今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

20年前(1997年~1998年)のジャンプの表紙をまとめてみたwwww(画像あり)

少年ジャンプ
コメント (47)
スポンサーリンク

1: 2017/11/16(木)20:07:56 ID:oMK
no title

2: 2017/11/16(木)20:09:14 ID:oMK
no title

13: 2017/11/16(木)20:23:01 ID:ZLE
>>2
太公望ほんとすき

3: 2017/11/16(木)20:10:15 ID:oMK
no title

4: 2017/11/16(木)20:11:21 ID:oMK
no title

8: 2017/11/16(木)20:16:51 ID:bWp
>>4
この現物、マニアの間で高値でとりひきされてそう

79: 2017/11/16(木)21:37:31 ID:6gR
>>4
20年前にはすでに復活呼ばわりされてるバスタード
誰か完結させてクレメンス

44: 2017/11/16(木)20:58:27 ID:WR3
作者の顔出しとかいう謎すぎた表紙

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510830476/

おすすめ記事
5: 2017/11/16(木)20:12:00 ID:oMK
no title

6: 2017/11/16(木)20:13:11 ID:oMK
no title

7: 2017/11/16(木)20:14:04 ID:oMK
no title

9: 2017/11/16(木)20:18:06 ID:4w3
今と思ったよりちゃうな
20年ってすごい

11: 2017/11/16(木)20:21:29 ID:oMK
no title

12: 2017/11/16(木)20:22:13 ID:oMK
no title

14: 2017/11/16(木)20:24:55 ID:oMK
no title

15: 2017/11/16(木)20:25:34 ID:oMK
no title

16: 2017/11/16(木)20:25:49 ID:oMK
no title

17: 2017/11/16(木)20:26:20 ID:oMK
no title

18: 2017/11/16(木)20:26:37 ID:oMK
no title

10: 2017/11/16(木)20:19:03 ID:Zm4
黄金期

20: 2017/11/16(木)20:35:11 ID:nXS
黄金期はセイント聖夜、北斗の拳、ドラゴンボール、あたりやないかな
20年やなく30年前あたりちゃうかな
ドラゴンボールとかもうバケモノやわ

22: 2017/11/16(木)20:36:06 ID:oMK
no title

23: 2017/11/16(木)20:36:53 ID:oMK
no title

25: 2017/11/16(木)20:37:18 ID:oMK
no title

89: 2017/11/16(木)21:45:11 ID:kI8
>>25
不気味の谷やんけ

26: 2017/11/16(木)20:37:51 ID:oMK
no title

27: 2017/11/16(木)20:39:06 ID:oMK
no title

28: 2017/11/16(木)20:39:59 ID:oMK
no title

29: 2017/11/16(木)20:40:28 ID:oMK
no title

30: 2017/11/16(木)20:40:50 ID:oMK
no title

31: 2017/11/16(木)20:46:34 ID:oMK
no title

32: 2017/11/16(木)20:48:05 ID:oMK
no title

43: 2017/11/16(木)20:56:45 ID:LH9
ああこの「十号連続読み切り」はなんとなく覚えてるわ

33: 2017/11/16(木)20:48:42 ID:oMK
no title

34: 2017/11/16(木)20:49:30 ID:oMK
no title

36: 2017/11/16(木)20:50:12 ID:oMK
no title

38: 2017/11/16(木)20:52:31 ID:oMK
no title

39: 2017/11/16(木)20:52:54 ID:oMK
no title

40: 2017/11/16(木)20:53:39 ID:oMK
no title

41: 2017/11/16(木)20:54:50 ID:oMK
no title

64: 2017/11/16(木)21:26:50 ID:LyC
はえ~
ワンピース2000年代からと思ってたけど違うんやな
アイズ終わったより後と思ってたわ

42: 2017/11/16(木)20:56:15 ID:oMK
no title

46: 2017/11/16(木)21:00:30 ID:oMK
no title

47: 2017/11/16(木)21:01:11 ID:oMK
no title

48: 2017/11/16(木)21:03:22 ID:oMK
no title

49: 2017/11/16(木)21:03:53 ID:oMK
no title

50: 2017/11/16(木)21:06:39 ID:oMK
no title

51: 2017/11/16(木)21:11:01 ID:oMK
no title

52: 2017/11/16(木)21:12:11 ID:oMK
no title

53: 2017/11/16(木)21:12:43 ID:oMK
no title

54: 2017/11/16(木)21:17:59 ID:oMK
no title

55: 2017/11/16(木)21:18:26 ID:oMK
no title

56: 2017/11/16(木)21:19:05 ID:oMK
no title

57: 2017/11/16(木)21:19:32 ID:Zik
色んなのあるんやな

58: 2017/11/16(木)21:19:45 ID:oMK
no title

59: 2017/11/16(木)21:20:15 ID:oMK
no title

60: 2017/11/16(木)21:21:08 ID:oMK
no title

61: 2017/11/16(木)21:21:46 ID:oMK
no title

63: 2017/11/16(木)21:26:14 ID:2Tv
ジャンプにテンテンくん載ったことあるんやな

62: 2017/11/16(木)21:23:03 ID:oMK
no title

65: 2017/11/16(木)21:27:18 ID:oMK
no title

66: 2017/11/16(木)21:27:49 ID:oMK
no title

67: 2017/11/16(木)21:28:37 ID:oMK
no title

68: 2017/11/16(木)21:29:11 ID:oMK
no title

69: 2017/11/16(木)21:29:47 ID:oMK
no title

70: 2017/11/16(木)21:30:15 ID:oMK
no title

71: 2017/11/16(木)21:30:52 ID:oMK
no title

72: 2017/11/16(木)21:31:50 ID:oMK
no title

73: 2017/11/16(木)21:32:46 ID:iFt
懐かしくて涙でてきた
>>1ありがとうオリゴ糖

74: 2017/11/16(木)21:33:49 ID:oMK
no title

75: 2017/11/16(木)21:34:14 ID:oMK
no title

76: 2017/11/16(木)21:34:39 ID:oMK
no title

77: 2017/11/16(木)21:35:13 ID:oMK
no title

78: 2017/11/16(木)21:36:23 ID:oMK
no title

80: 2017/11/16(木)21:39:43 ID:6tl
真島クン今別の雑誌で続編やってるよな
もう20巻くらい出てたっけ

81: 2017/11/16(木)21:39:49 ID:oMK
no title

82: 2017/11/16(木)21:40:30 ID:oMK
no title

83: 2017/11/16(木)21:40:49 ID:oMK
no title

84: 2017/11/16(木)21:41:16 ID:oMK
no title

86: 2017/11/16(木)21:43:50 ID:oMK
no title

87: 2017/11/16(木)21:44:34 ID:oMK
no title

88: 2017/11/16(木)21:45:11 ID:oMK
no title

90: 2017/11/16(木)21:45:41 ID:oMK
no title

91: 2017/11/16(木)21:46:22 ID:oMK
no title

92: 2017/11/16(木)21:46:45 ID:oMK
no title

93: 2017/11/16(木)21:47:40 ID:oMK
no title

94: 2017/11/16(木)21:48:09 ID:oMK
no title

95: 2017/11/16(木)21:50:12 ID:0B4
これすら20年前か…

96: 2017/11/16(木)21:51:24 ID:oMK
no title

97: 2017/11/16(木)21:51:51 ID:oMK
no title

98: 2017/11/16(木)21:52:35 ID:oMK
no title

99: 2017/11/16(木)21:53:17 ID:oMK
no title

100: 2017/11/16(木)21:53:53 ID:oMK
no title

101: 2017/11/16(木)21:55:52 ID:oMK
no title

102: 2017/11/16(木)21:56:32 ID:oMK
no title

103: 2017/11/16(木)21:56:48 ID:Chl
>>102
ええな

104: 2017/11/16(木)21:57:07 ID:oMK
no title

105: 2017/11/16(木)21:57:36 ID:oMK
no title

106: 2017/11/16(木)21:58:04 ID:oMK
no title

108: 2017/11/16(木)21:59:34 ID:oMK
no title

109: 2017/11/16(木)22:00:11 ID:oMK
no title

110: 2017/11/16(木)22:00:29 ID:oMK
no title

111: 2017/11/16(木)22:01:06 ID:oMK
no title

113: 2017/11/16(木)22:11:26 ID:oMK
no title

114: 2017/11/16(木)22:11:53 ID:oMK
no title

115: 2017/11/16(木)22:12:17 ID:oMK
no title

116: 2017/11/16(木)22:12:44 ID:oMK
no title

112: 2017/11/16(木)22:10:24 ID:Chl
終わり?

117: 2017/11/16(木)22:49:07 ID:6St
イッチ乙
楽しませてもらったで

118: 2017/11/17(金)01:54:18 ID:Buu
たけしのインパクトがつよすぎる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 一コメか!?

    • おめでと

  2. 意外と覚えてるもんだな

  3. ワンピとハンタは開始時期が大して違わないのに今の巻数の差は50巻以上

  4. ジョジョが本誌で読めたとか羨ましい時代だなぁ

  5. ワンピース、新連載時からかなり表紙もらってて当時から期待されてたんだなあと思った
    ハンターももうあと少しで20年か…
    あと、たけしのインパクト半端ねえな

  6. この時点でこち亀1050回は草

  7. 昔の表紙は凄く良いな

    • なんかワクワクする

  8. いや、この頃のジャンプはリアルタイムで読んでたはずなんだけど、ほとんど覚えてない
    暗黒期って言われる事だけある内容だったよ
    ジャンプっぽい作品がぬ〜べ〜ぐらいしかなくて、るろ剣もオタク系の作品だし
    ラッキーマンやテンテン君はコロコロ系だし
    マキバオーは少年漫画と言うには競馬ネタがマニアック過ぎて小学生には付いて行けなかったし
    ワンピースやヒカルの碁が始まってやっとジャンプが帰ってきたって感じだった

    • 昔は大人向けがありそうなイメージだったけど、小学生が楽しめるギャグ漫画が多かったんだな

      • 黄金期に読者年齢が上がっちゃて、その人達がスラダン終了で離れちゃったから、
        「急いで子供向け作品を載せなきゃ!」って時期でもあるからね

        今思うと90年代前半は対象年齢が上すぎるw
        シティーハンターとか花の慶次とか大人向けだし
        悟空も剣心もオッさんだし
        スラダンやろくブルも青年向けだし

  9. 何よりも値段だな
    当時と今を比べたら、50円ぐらいの差ができてる

    この差はデカい、果てしなくデカい

    • コロッケですら100円の時代だぞ、むしろ安いほう

  10. るろ剣の表紙はどれもエエなぁ

  11. たけしとワンピ表紙多いな

  12. この時代るろ剣一強だったんだな

    • 別にるろ剣が悪いわけじゃないんだけど、偶然「るろ剣なんかが一強」になっちゃったから批判されちゃったんだよね
      るろ剣って良くも悪くもB級作品なのに

      ワンピが終わってヒロアカ一強みたいな状態
      そりゃ過剰に叩かれるよ

      • 叩かれているというのも、B級というのも、2017/11/17(金) 11:38:38の頭の中だけの事実だけどな。
        まさに『お前がそう言うならそうなんだろう、お前の中では』案件。

      • いや、実際に当時は叩かれたんだよ
        俺は結構好きだったからそこまで避難しなくてもいいのにって感じだったけど
        作風がオタク臭い事もあって、ジャンプがオタクに媚び売ったから没落したんだ、みたいに言われてた

      • 6000万部売れた漫画をB級とは
        歴代ジャンプ作品の中でも人気ベスト10に入るんじゃない


      • どこでやねんw
        「ネット」とか言うなよ

      • 俺の周りでは当時、るろ剣しか読むもんないから立読みか回し読みって感じやったなぁ
        当時はコンビニ立読み全盛期だったしな

      • るろ剣より売れたジャンプの漫画が10作品あるかどうか

      • 当時って”オタク”って言葉一般化してたっけ?

      • “作風がオタク臭い”って言葉は00年代前期くらいからじゃね?

      • オタクという言葉は80年代には浸透してる、隠語もしくは蔑称としてな
        宮崎勤事件でオタクを犯罪者扱いした件は有名だろう
        オタク差別が行き過ぎて放送禁止用語扱いされた事もある

        今に続くオタクの原点はエヴァンゲリオン(95~)
        アングラでないオタクの出現、サブカルへの影響力も半端なかった
        話が勢い重視から設定重視に切り替わったのは大体エヴァのせい
        線の細いイケメン主人公が流行りだしたのもここら辺から(FFの影響も強いが)
        オタク云々はともかく、るろ剣が色々言われてたってのは事実

        00年代はエロゲブーム(90年代からあるが)や萌えブームの時代だな
        エヴァ以降の若いオタクがPC買える年頃になってネット上でワイワイやり始めた頃
        オタクと言われて想像するのは大体ここら辺のオタクだろうな

      • ああそうか
        今の若者には「るろ剣ってオタク臭い」が通じないのか
        オッさんジェネレーションギャップw

      • もうすぐ38になる俺も『るろうに剣心がオタクくさい』なんて聞いたこともないわw
        本当、自分の周囲の隔たりまくった意見を世間一般の意見みたいに押し通して広めるヤツ、しょうもな。
        まして、B級って(苦笑)

      • ジェネレーションギャップじゃなくて、当時のオタクが当時のオタクの話題を当時のオタク以外にしてるから通じてないだけ

    • 当時小学生だったけど、学校ではるろ剣の話で皆盛り上がってたな
      女の子でもるろ剣読んでた
      牙突や二重の極みも練習してたわw

  13. この当時は意外と鳥山先生がコンスタントに短期集中連載していたんだな……
    COWAは隠れた名作。アニメ化できないもんかね。長さ的にも1クールで十分だし。

  14. 後の人気作になる漫画はやっぱ絵に華があるなー
    個性がある
    ただこの頃はワンピース以前は正直イマイチだった。ワンピース以降にドドドっと面白い漫画増えた記憶あるわ

    • 要はナルトと鰤だろ

  15. 遊戯王の絵も華があるなぁ

  16. 今の一般人は本も漫画も読まない人が多数派やもん。今の漫画全般がオタ臭過ぎるのはしゃーないわ
    電子版も頑張ってはいるんやろけど、申し訳ないないけどエ,ロいの読んでるようにしか見えんし困ったもんや

  17. きりんとベースボーイズって作品全く記憶に残ってないわ

  18. うわ、懐かしい。
    BOY好きだった。あのノリ、今のジャンプじゃNGだろうな…

    • 「スタンガンダンスだ!」とか世紀末より酷い

  19. シャーマンキングの連載開始号の表紙ずっと知りたかったんだありがとう!

  20. カエルの漫画は今ならアニメ化もされる所まではイケただろうね。

  21. この年は豊作だったと思うよ

  22. 女子ども向け路線が浸透してるのがよくわかるな。
    このころジャンプ切って黄金期来てたマガジン読み始めたな。
    今ヤンジャンが女子供向けにシフトして新連載叩かれまくってるな。
    同じ轍を踏む無能な集英社。

  23. マガジンに発行部数を抜かれて、マシリトが編集長に就任してからのジャンプか。
    表紙に桂正和や鳥山明が多いのはマシリトの影響が大きそうだ。

  24. ヒロアカ終わる前にヒロアカ以上の来ないと
    ワンピ消えたら堀越の胃が死ぬ

  25. 間違いなく読んでた頃なのに、記憶の無い漫画がちらほら

  26. ワンピ、遊戯王、ハンター連載前は表紙見るだけで暗黒期と言われたのも頷ける華の無さ
    るろ剣、封神、I’s、ぬーべーとかで保たせてたけど黄金期なら全部中堅レベルだもんな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
本日の人気急上昇記事