今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「瞬間移動」「ロギア系の悪魔の実」「魔法」どれか一つだけ使えるならどれがいい?

漫画総合
コメント (211)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1524079165/

1: 2018/04/19(木) 04:19:25.487 ID:JURDUwd+0
・瞬間移動は映画ジャンパーと同じで頭の中で思い描ける場所(写真で見たり、具体的な場所が想像できる範疇)のみ
・ロギア系は自分の好きなの1つ。もちろんカナヅチになる
・ハリポタの魔法と同じ。杖必須。瞬間移動魔法は無理

7: 2018/04/19(木) 04:21:40.933 ID:C6mZFOL40
ロギアだろ
病気か津波以外で死ぬことなくなるし
no title

8: 2018/04/19(木) 04:22:07.082 ID:JURDUwd+0
俺はロギアのヒエヒエの実かな
弱点の海も凍らせれば怖くない
no title

11: 2018/04/19(木) 04:22:58.839 ID:LpmLCEHZ0
何かの属性特化が好きだからロギア

12: 2018/04/19(木) 04:24:31.142 ID:KX62+8uV0
ガスガスの実は欲しい
no title

18: 2018/04/19(木) 04:27:55.374 ID:JURDUwd+0
>>12
あれ強いな
しかもガスだから周りから見えない
サリンも簡単にまける

おすすめ記事
10: 2018/04/19(木) 04:22:43.008 ID:OW2b9qgY0
魔法だろ

15: 2018/04/19(木) 04:26:15.418 ID:JURDUwd+0
>>10
でも杖必須だからキツくない?
手ぶらだと無能だぞ
アバダゲダブラは強いけど、監視カメラで見られたらビームでてるしモロバレル

21: 2018/04/19(木) 04:32:36.288 ID:OW2b9qgY0
>>15
全然きつくないだろ
大体アバダケダブラなんてつかう機会ないわ
ハリポタはマジで強力な呪文多いぞ

13: 2018/04/19(木) 04:24:35.944 ID:YTU/q9zv0
なおおまえらが使える魔法は限られる模様

14: 2018/04/19(木) 04:24:45.762 ID:d1QkGhRZ0
魔法ください

16: 2018/04/19(木) 04:27:19.398 ID:JURDUwd+0
つーかハリポタの魔法ってそんな役立ちそうなのないからな
ヘビ出したり、鍵開けたり、、、

22: 2018/04/19(木) 04:32:42.119 ID:9XfVEwnIa
>>16
アバダケダブラとかクルーシオーとかめっちゃ便利じゃんと言おうと思ったけど
俺は一体何に使おうとしてるんだ?
疲れてるのか?

23: 2018/04/19(木) 04:34:44.722 ID:WVwY6IOY0
>>22
一番便利なの残り一つのインペリオでしょ
服従の呪文

17: 2018/04/19(木) 04:27:23.904 ID:LpmLCEHZ0
ハリポタ見る限り魔法のハードル結構高そう

19: 2018/04/19(木) 04:28:36.892 ID:8ButwSzsa
魔法道具込みならまぁ悪くない

20: 2018/04/19(木) 04:28:49.729 ID:JURDUwd+0
でも瞬間移動も捨てがたい
ロギアより金稼げるし、好きな時に好きな場所に居ていいって魅力的すぎる

25: 2018/04/19(木) 04:36:29.034 ID:ElYzE0MZ0
利便性重視で瞬間移動だな
no title

27: 2018/04/19(木) 04:38:40.968 ID:XBttPpNz0
魔法で片付けとか料理とか掃除とか、便利すぎるやろ

29: 2018/04/19(木) 04:41:35.476 ID:JURDUwd+0
>>27
でも人前で使いにくいぞ
瞬間移動なら人目のつかない屋上とか事前に知ってれば使えるし
ロギアもバレにくい
杖振るのはバレるし変人やん

33: 2018/04/19(木) 04:44:44.492 ID:6X3UU7uY0
瞬間移動はそこに動かす事のできない物があれば能力者がロストする方式ですか?

後、ビルの上から飛び降りて、地面スレスレに瞬間移動すれば無傷で着地できたりするのか? 瞬間移動直前までの落下のエネルギーは残ってしまい、瞬間移動が遅ければミンチになる仕様なのだろうか?

その辺がわからないと瞬間移動も使いこなせないな

34: 2018/04/19(木) 04:49:10.217 ID:JURDUwd+0
>>33
空間ごと移動する感じだから人がいてもブインてなる
岩の中とかには移動しない
イメージ通り移動する

37: 2018/04/19(木) 04:51:19.102 ID:JURDUwd+0
>>33
位置エネルギーや加速されてる場合は小刻みに上方向に移動して力を分散する必要がある
質量の大きいものは例えば車のように走りながらだとジャンプさせやすい

36: 2018/04/19(木) 04:50:46.820 ID:pauPPz0xp
つまり走行中のトラックにはひかれるのか

38: 2018/04/19(木) 04:53:02.273 ID:KX62+8uV0
つまり前から俺が想像していた最強の能力うんこテレポーテーションが使えてしまうわけか
ちょっと瞬間移動いいなぁ

46: 2018/04/19(木) 05:11:00.741 ID:KX62+8uV0
魔法は拷問と服従と麻痺と武装解除ができるだけでも違うな

49: 2018/04/19(木) 05:13:13.797 ID:JURDUwd+0
>>46
ロギアと1vs1で勝てそうだな
でも警察と銃撃戦になったらロギアのが強そう
瞬間移動は勝ちはないけど負けもないって感じ

48: 2018/04/19(木) 05:12:17.922 ID:gVIY7Ur40
魔法って研究してなんぼみたいな面が大きいと思うんだけどどうなの?
瞬間移動が一番見世物的でもなくバレようが使い勝手がいいかな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 魔法で全部解決するくね?

    • だよな
      魔法だけ応用というか効果が多すぎる

    • 悪魔の実はほぼ全部そうなりそう

    • ・杖を用意してくれる
      ・ハリポタに存在する魔法は鍛錬や才能無しに問答無用で使用可能

      これを満たしているなら魔法一択だな
      インペリオが最強過ぎる

    • 瞬間移動できなくても箒で飛べるし充分時短として役立つしな

    • 動物に変化できるヤツやってみたい

      • 裸になって友人と野を駆け回る

        やっぱローリングも腐ってるよな
        ホモが嫌いな女性なんていない…か…

      • こんなひねくれた解釈するやついるのか(困惑)

      • ゆーて普通に腐の人やろ
        でなきゃダンブルドアが実は同性愛者とかインタビューで言うか?

      • ダンビーがホモだからな

      • ダンブルドアはともかくグリンデルバルドもなんかダンブルドアに未練ありそうなのが…

      • 同性愛者設定のキャラがいたら腐ってる認定はけっこう雑過ぎるような
        知人を参考にした可能性もなくはないし…

      • いや、多分そうだろ
        ダンブルドア云々は置いといてハリー父親組はスッゲー感じる
        ってか別に腐の者でも別にいいだろ

      • ええ。。
        そもそも友達が狼男で狼になった時の対処として動物になってた訳で。。仲のよさとか絆の強さ的なのを表現してただけだと思うんだが。
        それをホモ表現だとか考えすぎじゃねって思っただけなんだよね。

      • ええ。。
        動物になってたのは仲間の1人が狼男だったから、そいつが狼になった時の対処法として動物になってたわけで。仲の良さとか絆の強さ的なのを表現してるだけだろ。

      • 別にそう感じても自由よ
        所感は人それぞれ

        でもハリポタ全盛期の時、どんだけ腐さんが親世代の二次で盛り上がってたか知っとる?

        んでもう一つ念押ししたいんやが、俺は男性作家や女性作家の好みが作品に反映されててもそれは何の問題もないし、作品を貶める要素では決してないと思ってる

        その上で作品から作者の嗜好を感じるのが、個人的には最高に楽しいね

        ええやん、ローリングが腐寄りであれど
        ハリポタの栄光はそんなことでミリも汚れん

      • あ、補足やけど、別にハリー父親組がホモォしてただろ!って言ってるわけじゃないぞ
        あくまで作者の嗜好な

      • マルフォイとハーマイオニーくっつければ良かったのにカプ的には無能

    • ローリングさん厨二力高すぎる
      蛇語とかアバダケダブラとかよう思い付いたもんだわ
      例のあの人とか名前呼ぶのも恐ろしいっていう設定の発想が厨二的に素晴らしいっすわ

  2. もうちょっと釣り合い取れるようにせーや

    • 例えば?

      • 魔法にしたって精々3個までだろ

    • 魔法を覚えられる(覚えられるとは限らない)
      こういう条件付じゃね?

  3. 「瞬間移動」かな。悟空みたいに誰かの気をポイントにしてそこに移動するタイプよりは過去に行った事のある場所に移動するタイプが良い。

    • 通勤が楽になるから瞬間移動一択(by社畜)

      • 交通費欲しいから、一人で何処か行く時に瞬間移動は使いたいかな。

      • 意味がわかるとこの世で最も悲しい物だなお前ら

      • でもまず出てくるのがこの発想だよね・・・

      • 地方民はこのメリットはめっちゃデカイぞ

    • つまりルーラか

  4. ハリポタの魔法に姿現し(姿眩まし)って瞬間移動あるぞ
    ポートキーやフルーパウダーもあるし

    • それはあかんってスレ主書いとるやろ

  5. 瞬間移動は運送業としては便利だな
    行きは無理でも、少なくとも帰りは即会社戻れるのは便利いい

    • 一度行ったところはいつでもショートカットできる機能ついてたら
      運送業としては完璧だな

  6. ナントカカントカパトローナム!

  7. ハリポタもうそんな覚えてないな……
    なんとかかんとかパトローナム!とか

    • 守護霊は使う機会ないだろ
      ディメンターが出ることはないだろうし

      • あれあの気持ち悪いのにしか効果ないの?
        習得するのにごっつ苦労してた記憶があんのに

      • あとは遠くの人への伝言ぐらい……

      • んなもんヘドウィグでいいじゃねぇか!!

      • 18:58:12
        基本はそれにしか使えないと思う
        自分だけの守護霊が出せる って子供の頃ワクワクしたけど、魔法として汎用性は高くないよね

      • あれ?例のあの人がアバダカタブラ撃ってきた時に対抗に使ったのパトローナムじゃなかたっけ?
        ま、だからどうしたって話だけど

      • ↑多分 エクスペリアームズと間違えてるんじゃない?
        この呪文は 武装解除の魔法だけど、人に当たると吹っ飛ばせるし ハリー達ホグワーツ生はデスイーターと戦う時もよく使ってる

      • あーそやそや

        武装解除か、使ってたの
        なんかやたらあれ使ってたな

      • ↑死の呪文バンバン使ってくるやつに武装解除とか混乱させる呪文とか基本レベルの魔法で対抗してたのは今思うと変な感じするけど、敵と味方で使う呪文が違うっていうのも少年漫画みたいで結構好きだわ

      • 死の呪文とかクルーシオとかは強い悪意がないとちゃんと使えないって設定があったような気がする

      • エクスペリアームスはハリーが初めて学んだ決闘用の魔法で、相手を殺してしまう心配をせずにハリーがとっさに出せる魔法。味方のほとんどが失神呪文を多用するのに対し、武装解除ばかり使うのがハリーの特徴とされてた

      • 魂関連の脅威には効果ありそう

    • 上のやつと結婚するべきでは

      • 時間見たら1秒差で笑うわw

  8. 神龍何回も使える魔法とか無いんかな?なんか時間操作系のあったような気がするけど

  9. 大人の風呂に入れなくなるやん

  10. ハリポタの魔法ってそんな便利なもんだったのか

    • なんか本スレの人は禁忌術しか知らないみたいだが、いくらでも便利なやつあるぞ

    • 逆に便利じゃなかったら魔法なんて言わないんじゃねえかな

    • 便利じゃなきゃマグル見下さないだろうよ

    • 便利すぎて困る
      移動系排除してなお凄まじく便利だからな

  11. ハリポタって即死、服従、あと何か忘れたけど、三大禁忌みたいなのあったやん、それもありなら魔法一択じゃない?

    記憶消すのとか失神させるのとかもあるし

    • そんな物騒な禁忌魔法使わなくたってクソ便利やろ魔法

    • むしろなくてもええやろ三大禁忌

  12. これはスケスケ一択

    • ロギア

    • そこはガスガスにしとけよ

  13. ハリポタ縛りだとしても、鞄の中に異空間造れたりする魔法一択じゃね?

  14. 瞬間移動は自分のみなのか、触れた物も含むのかで変わってくるな

    • スレ主は映画ジャンパーをイメージしてるみたいだから 車とか運転しながらそのまま瞬間移動できるね

      • それなら個人的には瞬間移動一択やな

      • だって触れたものも含まないと移動先で真っ裸だぞ

  15. 瞬間移動かな。泳げなくても特に不便はないけどカナヅチはなんとなく嫌だし、道具がないと使えない魔法ってのはなんか特別感が薄い

    • 絶対に治らないカナヅチってやっぱ不便だと思うわ
      人間って水なしでは生きられないし
      海じゃなくても川や湖に絶対に近づけないのは厳しい気がする

      • 絶対に近づけないってほどじゃなくね
        気をつけてれば落ちることはほとんどないし、現実にはライフジャケットってものもある

      • 半身浸かる程度の深さなら問題ないし、悪魔の実食ってなくても足がつかない深さの湖とか海とかに服を着たまま落っこちたら高確率で死ぬし、そんなに危険度変わるか?

  16. 現代の日本で一般人が持っててもどれも微妙に使いにくそう

    • 人にバレないようにって考えると ロギアは使いづらそうじゃない?

      • ロギアの場合無敵だから隠す気が他二つに比べて薄くなりそうだな

      • 無敵 って 誰かとバトルでもするつもりなの?

      • レスバするんだろ

      • 現実で考えると瞬間移動と魔法は法を犯してでも捉えたり国家レベルに狙われたりするかもしれないけどロギアはそれすらが諦めるレベルってことじゃない?

      • 現代日本人でたっぷりのお風呂に入れなくなるって結構きついやろ

    • ま、どれでもひと財産は余裕だろうけど平穏はなくなるな
      マスクしないと

    • 逆に考えるんだ、バレちゃってもいいさと考えるんだ
      好きな能力で好き放題やればいいんだよ

      どれか一つでも法からは逸脱するやろ
      妄想くらいは好きにしたっていいじゃない

  17. ロギアだろう
    能力行使できて無敵というのは他2つに比べて面白そう
    物によっちゃ空も飛べるし

    • 面白さで言うなら術数に制限ない魔法でね?

    • ロギアはデメリットがなぁ

    • 汎用性がなぁ

  18. 杖使ってると変人に見えるとかいうが、逆に他のやつは人に見られても不審に思われないのかよ と言いたい

    • いつも杖持ってる奴はそりゃ変人よ
      他2つは手ぶらでオーケー

      • ハリポタ見てると 袖から杖をシュッて出してるから 杖の携帯に関しては魔法でどうとでもなりそう
        どの能力も 人前でおおっぴらに使うのは避けるだろうし、使うときくらいは杖振るのは大した手間でもない

      • ハグリッドとか折りたたみ傘に杖仕込んでなかったっけ

      • 手ぶらにそんなメリット感じないけどな…
        具現化系能力者かい

  19. 杖で魔法使うってなんか嫌
    手でさらりと使いたい

    • 腕に巻きつけたら?

    • 一応ハリポタは杖なしでも魔法使える世界だったような。制御やら何やら的に難易度が高いけど

      • ハリーがおばさん膨らましたりしてたな

      • マルフォイの子分が最強の杖持ってても、
        手ぶらのダンブルドアにワンパンらしい

        ガチ勢じゃないと死の呪文とかも使えなかったり
        結構魔法力頼み

      • ホース使って水を撒くとき、普通にホース持つよりも、先端をぎゅっとつまんだ方がまっすぐ遠くまで飛ぶじゃろ?
        杖もそういう感じじゃないかね
        何も持たないと手全体から分散されて出るけど、杖持つことで杖の先から集中して出るから方向や威力も安定すると

  20. ハリポタの魔法は一通り使えるのか 熟練度によって使えるのが変わるのか 教えてくれ

    • まぁ習得はせなあかんのちゃう?いや知らんけど

      • 教えてくれる人おらん状況で魔法習得は怖すぎる

  21. 悪魔の実の能力をほぼハリポタ魔法で再現できるしな 規模は小さくなるかもしらんが
    薬もいいなら魔法一択だな

    • 魔法でロギアみたいに体をその物質に変えるとかができるか知らんけど、レパートリーからして普通に魔法選ぶよなぁ

  22. もしかして戦うこと前提の質問なのか?

  23. 魔法だけやれることが多くない?

  24. ロギアの方が杖持ってるより変人だろ

    • オートだとあれだよな
      野球ボールが不意に飛んできてモクモクしちゃえばもう一般人として生活できんくね?

  25. カナヅチになるのは不便だな

    • 唯一デメリットあるのだよな

  26. ロギアのメリットがよくわからない
    事故で死なないと言ってるが普通に不意打ちでぶっ飛ばされるシーンもあるし絶対デメリットの方が多い

    • 他の2つと違って普段使いも厳しそう 加えてカナヅチになる

    • ヒエヒエで瞬間冷凍庫、豊洲で稼げるな
      ピカピカで深海調査ってのも面白そう
      マグマグで火口にダイブもできるんしょ
      ゴロゴロで人間電力発電も稼げそう

      • ピカピカで深海調査はカナヅチは死ぬ

  27. 瞬間移動より気のコントロールがいいや。

  28. 移動先確認の千里眼とセットがいいな。瞬間移動。

  29. ロギア系の悪魔の実は泳げなくなるのがヤバい
    ヒエヒエの実だとヒエヒエの実しか使えなくなるのが痛い
    冷凍系だけだとつまんねーぞぉ

    • 海歩いて横断でるだけで価値あるわ

      • そんなに海歩いて渡りたいか?

  30. 圧倒的に瞬間移動
    通勤楽チン

    • おは社畜

  31. 魔法ならマグル避けすれば一般人に近寄らせないことも可能
    もし魔法使ってるところ見られても忘れさせること出来るし

    • そもそもみんなバレたらアカンことするつもりなん?

      • 悪いことしなくても瞬間移動にしろロギアにしろ使ってるとこ見られたら大騒ぎどころじゃなくね?

  32. いややはりここは卑劣な術がいいですね

  33. ヌマヌマとかめちゃくそ便利やろ
    隠密、監禁、隠蔽取り出し…犯罪臭しかしないけど

  34. なんか書いてて思ったが、日常生活で便利そうなのは魔法だけど稼ごう思うなら他者二択だな
    魔法って使えばMP減るんでしょ?

    • そんな ゲームじゃないんだから

      • なんかハリー疲れてなかった?

      • ↑どのシーンのことを言ってるのか知らないけど、そういう設定は無いと思うよ

      • なんか守護霊術の練習で疲れてなかったっけ?

      • ↑多分それはMPどうこうじゃなく 練習疲れだと思う
        難しい呪文を練習して杖振り回してたら気力 体力共に疲れるんだと思う

      • あれはディメンターもどきを相手にしてたからじゃないっけ

      • そもそも疲れてるとこに注目するなら減ってるのはMPじゃなくてHPだろ

  35. 誰かハリポタ最終巻のあらすじ三行で頼む
    最終巻だけ途中で読むのやめたんだよな、ロンにムカつきすぎて

    • ハリーとロンの妹結婚
      ロンとハーマイオニー結婚
      マルフォイとよく知らないスリザリン生結婚

      • いや、それにはそんな興味が……
        ま、俺当時ハリハー派だったけど…

      • 作者のJKもハリーとハーマイオニーくっつけるべきだったって言ってるらしいな

      • ロンがクソすぎる
        屋敷しもべ妖精にちょっと優しさ見せたからなんなん?

      • 晴れた明確な理由描かれてたっけ?

      • 惚れた

      • 書かれてねーけど、一巻のトロールから助けた時点で惚れてたという定説がある

      • ロンの本当に役者不足感(誤用な)

        チェスクッソ強いって設定ならもっといい活躍させれたろ

      • ロンは良くも悪くも人間臭いやつなんだよな
        そんで派手な活躍がほぼないから余計に悪い所が目立つ

      • 作者は明確に欠点を作るって公言してるし分からんでもないんだが、ハリポタはちょっと明確にしすぎだわ
        読んでてさすがに抑えろやとか思ったことあるし、ハリーがわざわざヴォルデモートって言うところとか

      • ハリーはロンの妹相手で良かったわ
        ロンとハーマイオニーはマジでないけど
        それならネビルかマルフォイあたりのが良かった

      • ロンの妹ってビッチじゃなかったっけ?
        あと劇場版の子が可愛くなかった


    • じゃ

  36. もうハリポタ最後に読んだの10年以上前だからあれなんだが、割と魔法アイテムも大事じゃね?
    あれらが使えないならそんな大したことできないんじゃ

    • いうて、大半は杖で使える魔法で十分だろ

  37. 魔法が良いな

  38. サリンも撒けるとか言うヤベー奴で草

    • あのガス目に見えるから無理だよな

      • そういうことじゃないと思う、、、

      • うん
        サリンは割と解毒できるからもっと強力な神経ガスのほうがいいと思う

  39. 俺は闇祓いになりたいから魔法使いたい

    • 残念だが現実に死喰い人は居ない

  40. 瞬間移動あんま人気ないなぁ

    • タダで旅行と引越し屋ぐらいしか使い道ないからな
      旅行はなんだかんだで行くまでの大変さも大事よ
      一瞬でどこへ行けてもすぐ飽きるわ

      • 通勤が楽だぞ

      • 社畜発想どうにかせん?
        瞬間移動会得したらソッコーで辞表書いて、瞬間移動で食うてくだろ

      • オープンワールドゲーでファストトラベルしながら、お使いするようなものか
        確かに飽きるわ

      • ゴロゴロやピカピカは瞬間移動と変わらないと思うけどしかも海楼石や覇気が無い世界じゃ無敵だし
        ゴロゴロの能力使って北朝鮮を壊滅したい

      • ヴァーカ
        病院行け、脳外科な

    • 色んな風景見たいから俺は瞬間移動が良いなあ…
      行きたいときに行けて帰りたいときに帰れるのは楽かつ時短にもなる
      あと密室での腹痛に心配しなくていいし

  41. 魔法はまずハリポタ読まなきゃいけないからめんどくさい

    • そこら辺は 自然に呪文がわかるようにしてくれるんじゃね?

  42. やれる事に幅があるってだけでも魔法を選ぶ理由として充分すぎるくらいだが、何より魔法は他人に干渉できるのが強い
    ロギアや瞬間移動は社会で生きていくのにはあまり適さない

  43. モクモクで^^

  44. 瞬間移動って移動した直後に他人に目撃されて、
    スマホで顔取られて住所特定されて政府のお偉いさん方が来て逃走して・・・
    全国指名手配にならないか?もしくはモルモット

    • 変装してから移動すればいいじゃん

  45. なんで1年以上前の記事を今頃?
    まあ能力は習得済み前提なら魔法一択やな

    • だって合併号でネタないし…

  46. ルーモス(灯をともす)
    ノックス(灯を消す)
    レパロ(物を直す)
    アクシオ(遠くの物を引き寄せる)
    アロホモラ(鍵開け)
    オブリビエイト(記憶を消す)

    低学年で習う魔法だけでも便利そう
    杖必須でも自宅とかで使う分にはいいんじゃない

    • オブリビエイドなんて 直す呪文もないのによく教えるよな

    • オブリビエイトは割と上級魔法では?
      気づいたらハーマイオニーが使えるようになってたけど

      • あのイケメン無能がインタビューしたついでに記憶消して功績を自分のものにしてたっつーなかなかエグい呪文だったなw

  47. 瞬間移動は禁書のあわきんみたいな事故がありそうで怖い
    悟空や宇宙人は大丈夫なんだろうけど……

    この手の妄想ならハンタの四次元マンションが一番欲しい

  48. でもお前ら魔法使いじゃん

    • なんで知ってるんだ
      ・・・あぁ、お前もか

  49. アクシオだけで魔法を選ぶ価値があると思ってる

    • だから太るんやぞ、デブ

  50. ハリーポッターの魔法がどんなのがあるか全然わからん

    • ハリポタ 呪文 とかでググれば色々出てくるで
      大体のことは出来そう

      • ハリポタの世界はかなり万能だよな
        本当に「魔法」というイメージがそのまま投射されてる感じがある

      • 制限無かったら瞬間移動もできるしな

      • 科学技術と合わせて魔法科学に発展させれば宇宙に人類の生存圏拡大させれるで

  51. ロギアあっても日常生活にはあまり意味ないからなあ
    魔法が一番汎用性がある

    • 基本無敵とは言えども水に弱いのが致命的すぎる
      罠にはめられて沈められれば終わりだし
      まだ瞬間移動の方が無敵と言える、正体バレを考えなければ

  52. ハリポタ世界ってヒロアカ並みに「こんな能力の世界でよく経済と治安何とかなるな」と思う。

  53. ジャンパーの瞬間移動ならヤバいやつに見つかるやんけ

  54. ハリポタの魔法は結構汎用性高いの多いよね
    でもハリポタの魔法といえばやっぱ箒には乗りたいけどあれはアリなのかな

    • アイテムありならもっとヤバいのいくらでもあるからなぁ

      我慢して蝙蝠にでも変身しとけ

  55. ヒエヒエなら弱点の海凍らせれるww

  56. だからクリムゾンの魔法のスマホ一択だから

    • 体しか操れない無能
      エロ的にはそっちのが好きだけど

    • インペリオでよくね?

  57. ピカピカの実って光の速度で動けるんだから屋外なら瞬間移動も出来るんじゃないの?

    • 光の速度(ワンピース世界比)

    • あくまで光は直線でしか移動できんで

  58. ハリポタの話ができてなかなか楽しい記事やった
    管理人さん、もういっそのことジャンプ➕アルファまとめ速報にしたらどうや?

    やっぱ剛の者おるなぁ、色々聞けて楽しい

  59. 映画でグリンデルバルトがヤベェ炎魔法使ってたな
    判定基準に満たない者を焼き殺すとか忠誠心試すのに有用すぎる

  60. 夢より利便性で選択する人多すぎ問題

    • ヒカキンも一番実感得られたの年収一千万越えた辺り言うてたしな
      なんやかんや人間って種は何かに隷属したいんやろ

      例えばワンコ、犬は強いリーダーに従属すると安定するって性質だけどホモ・サピエンスもそんなんあるんちゃう?

    • 普段生活してて分かるだろ。面白で買ったものより利便性で買った物の方が重宝するんや

    • ぶっちゃけ魔法があれば夢も利便性も叶う気がする

  61. わざわざハリポタの魔法と言っておきながら姿現し姿くらましは不可と条件つけてるだけで魔法のヤバさが分かる

  62. 初期にハマイオニーがハリーの眼鏡を魔法で直したしそれだけでも魔法にする価値充分にあるわ

  63. ハリポタの魔法だと「姿くらまし・姿現し(転移先の明確なイメージが無いと体がバラバラになる瞬間移動)」「服従呪文(長年使用してると耐性が付いて抵抗される恐れあり。呪文の影響下の記憶は残る)」「引き寄せ呪文(明確なイメージがあれば百m以上離れた地点の物も手元に引き寄せられる)」とかは便利だと思う

    • 瞬間移動はこの場合使えないけどな

  64. 俺はロギアだな
    戦場カメラマンとか安全に出来るしジャーナリストみたいに捕まって人質になることもない

    • 同じコメ見たな

  65. ヌマヌマの実だな
    ワンピだと本体性能がクソザコだけど四次元ポケット手に入れるようなものだからな
    日常生活送る上ではそれだけでも超便利だろ
    まっとうに運送業やるもよしロギアだから窃盗も侵入楽々盗んだ物品も体に入れとけば見つからない

  66. 移動時間の概念が無くなるってだいぶ便利だぞ
    あれ、でも移動は自分だけなのかな?
    悟空の瞬間移動みたいに触れてたら一緒に移動とかあると良いが

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事