今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

「彼方のアストラ」“SF論争”に篠原健太先生が言及!批判に理解も「正しさの視点が違うということ」

ジャンプ+彼方のアストラ
コメント (630)
スポンサーリンク

漫画『彼方のアストラ』“SF論争”、作者が言及 批判に理解も「正しさの視点が違うということ」
『マンガ大賞2019』を受賞し、現在アニメも放送中の漫画『彼方のアストラ』の作者・篠原健太氏が16日、ネットでの『彼方のアストラはSFとしてどうなんだ論議』について、自身の作品に対する趣旨などをツイッターで語った。

 これは、宇宙を舞台にしたサバイバルが展開される同作のプロットついて、一部の読者やアニメ視聴者が「SF好きな人は見ない方がいい」「科学もセンスオブワンダーもミステリーもサバイバルもなかった」など、SF描写の不十分さをAmazonのレビューやSNSで述べたことが発端。中には日本のSF作品そのものの衰退を指摘する声まで上がったが、一方、同作をSFとして論じること自体を疑問視する意見も出るなど、議論が白熱している。

 単に漫画の感想をネット上で述べているだけで何も問題はないのだが、多くの反応があり、見かねた作者の篠原氏は自身のツイッターにて「ここ数日見かける『彼方のアストラはSFとしてどうなんだ論議』。仏の顔で静観してましたけどなかなか終息しないですね(笑)。論ずるだけ不毛だと思ってるのでなんだか申し訳なく思ってきちゃって…、余計だとは思いつつもちょっと一言」と投稿した。

 「レビューの言いたいことは正しいと思います。口調の悪さはありますが評論は自由であるべきです」と感想は自由だとしたうえで「むしろ肌の合わなそうな人にまで作品が届いてる事を嬉しくも思いました。その一方で僕は全ての項目に反論もできます。正しさの視点が違うということですね」と自身の見解を説明する流れに。

https://www.oricon.co.jp/news/2144647/full/

篠原健太先生の一連のつぶやき

MEMO
「彼方のアストラ」1話無料試し読みはこちらから!

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568777758/



33: 2019/09/18(水) 12:47:06.17 ID:F9mLGKKk0
昔々、ガンダムSF論争ってのがあってだなあ

30: 2019/09/18(水) 12:46:48.45 ID:WkxOizok0
昔のSFなんて宇宙空間なのに船が沈没したりするだろ

29: 2019/09/18(水) 12:46:45.98 ID:adUg72pf0
少年漫画にマジレスは恥ずかしいぞ お前ら

21: 2019/09/18(水) 12:44:57.94 ID:ADuY8W4/0
ジャンプでよくSFやるよなと思ったらSFじゃないのか納得

7: 2019/09/18(水) 12:40:00.18 ID:o0mBsLhw0
漫画だろ
SFとしてどうかなんて関係ないじゃん
たかが漫画でSFの衰退とか、バカじゃねえの

18: 2019/09/18(水) 12:44:22.56 ID:zNB1NZ4v0
SFかどうかなんてどうでもいい
問題はおもしろいかおもしろくないかだろ

おすすめ記事
11: 2019/09/18(水) 12:41:24.35 ID:adUg72pf0
作品知らないし興味ないけどいい反論だな
「少年漫画です ドラえもんだと思って読んでくれ」って完全に論破じゃないかw

50: 2019/09/18(水) 12:52:21.92 ID:Jz0SscX70
>>11
本当これだな

12: 2019/09/18(水) 12:41:42.22 ID:zDPRah4M0
これは読んでないけどスケットダンスに続いて
二作連続でヒット作を出したんやなぁ
素晴らしい事や

17: 2019/09/18(水) 12:43:55.83 ID:adUg72pf0
>>12
スケットダンスの作者なのか?
途中からダレで読まなくなったけど結構好きだったな

16: 2019/09/18(水) 12:43:48.25 ID:ADZLQwAj0
ジャンプなら友情努力勝利であるほうが大事

31: 2019/09/18(水) 12:47:00.38 ID:RW6YdF3T0
事前情報無しで見たほうが面白いだろうな
事前情報無いと途中で切られる可能性もあるけど

32: 2019/09/18(水) 12:47:05.89 ID:GCulSdVv0
ネットマンガだから変な引き延ばしが無くていいし
ヲチも予想外で俺は面白かったけどな
補給のために水がある惑星を選んだルートを行くと最初から設定してたし

34: 2019/09/18(水) 12:47:08.69 ID:W5JIK0i40
画一的な見方しかできない奴って結構な数がいるからな
確かに、この漫画はそういうそういう層に叩かれやすそう
最初にSFだと思ったら、もうその見方しかできなくなるタイプ
この漫画はSFというよりは確かに少年漫画なんだよな
本格的なSFというよりは藤子不二雄的な(ちょっと不思議)っていう意味のSFにジャンプテイストが加わった感じ
ミステリー成分多めではあるけど

46: 2019/09/18(水) 12:51:31.24 ID:U3rkG3D80
宇宙戦艦ヤマトなんて殆どの物理法則を無視してるからな。

60: 2019/09/18(水) 12:54:20.82 ID:IQCPSFAv0
>>46
出力120%って叫ばれるたびにヤマトがぶっ壊れないかハラハラしてた

70: 2019/09/18(水) 12:56:35.08 ID:v4AiYNym0
>>60
JIS規格で表記の150%までは耐えられるように安全設計されてるから

73: 2019/09/18(水) 12:57:16.63 ID:U3rkG3D80
>>60
銀河鉄道999が宇宙空間で窓を開けてるシーンとかも凄い。

101: 2019/09/18(水) 13:03:15.99 ID:Y8zeV8Ld0
論争のきっかけになったAmazonレビュー

no title

126: 2019/09/18(水) 13:08:46.46 ID:EqMAEuUe0
>>101
めっちゃ早口で言ってそう

579: 2019/09/18(水) 14:42:47.82 ID:j6Mv2BPg0
>>101
彼方のアストラに親でも殺されたのかww

156: 2019/09/18(水) 13:12:59.33 ID:kjXOUqru0
>>101
キン肉マンを読破して感想書いて欲しいw

152: 2019/09/18(水) 13:12:38.63 ID:nWX5r/mm0
>>101
こいつの批判を全てクリアした漫画は果たして面白いのかな?w

59: 2019/09/18(水) 12:54:18.23 ID:m14Cki610
SFとして何が正しいかとかはわかんないけど、
文句を言ってる人の意見を採用してたら漫画としては絶対面白くなくなるなってのはわかる

36: 2019/09/18(水) 12:47:19.14 ID:MKY+mjmo0
まあこんな言い訳もどうかと思うが
古参のSFファンとか本当に面倒なやつばかりだろうしな

182: 2019/09/18(水) 13:17:16.12 ID:eiMytL/H0
>>36
SFファンは設定がSFとして正しいかどうかが重要で面白い面白くないは関係ない困った奴ら

357: 2019/09/18(水) 13:52:32.04 ID:hbQmlv4J0
>>36
面倒で済むのは良いSFファンだな

106: 2019/09/18(水) 13:03:35.60 ID:c19kDw/X0
アンパンマンに「頭食われたら死ねよ」とかマジで言っちゃうお前ら哀れ

117: 2019/09/18(水) 13:07:05.30 ID:aJxo/xB/0
こんなこと言ってたら物理学者が書いたハードSFでなければSFではないということになってしまう

125: 2019/09/18(水) 13:08:30.61 ID:zttVAAfy0
こういうの抑止するためにも、注意書きってのは必要なんだね…(´・ω・`)
番組とか食品とか、とりあえず予測されることに対応した注意書きすべて事前に入れとかないと
「※これは宇宙を舞台とした青春ドタバタ活劇です」とか、「~少年漂流記風、帰還ものマンガです」とかw
注意書きでネタバレしちゃったりしてw

128: 2019/09/18(水) 13:08:53.35 ID:9x4ZaSfP0
色んな警察いるけどSFはまた特に厄介そうだw

148: 2019/09/18(水) 13:12:07.81 ID:MOaAXXPf0
極端に言えばこち亀を刑事ドラマと比較して批判してるようなもんか

157: 2019/09/18(水) 13:13:01.71 ID:2oGVNvgT0
漫画面白かったけどな
ハリウッドで映画化してほしいと思った

161: 2019/09/18(水) 13:14:09.35 ID:Ys10M25M0
小説や漫画にしろ細かい矛盾なんて面白ければどうでもいい

165: 2019/09/18(水) 13:14:26.13 ID:W1yuZDJ90
まあ、漫画でどれだけ設定を語っちゃうかは、場合によっては冗長になってしまうからな
小説だと、また別なんだけど

175: 2019/09/18(水) 13:16:07.08 ID:Uy8neW8P0
>>165
設定を絵やストーリーでさりげなく説明する必要があるから漫画は難しい。

199: 2019/09/18(水) 13:19:54.69 ID:l+cIGQMY0
ワイは好きやで

ジャンプラ黎明期の名作だと思う

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 放っておけばいい。
    SFマニアに評価されて得るものは何もないんだから。

    • そもそもこのSFマニア多分原作読んでないっぽくね
      安全確認のされてない未知の惑星の~のとこ逆に作者が画像付きで無人探査機で調べてあるって突っ込んでるし

      • そいつのSFの常識としては、「無人探査機の簡単な調査だけで安全だと決めつけ肌を晒しメットもせずに呼吸すること」が異常で受け付けられないのだろう
        主張の是非はともかく、この書き込みっぷりはさすがに読んでると思う

      • そいつにとっては「調査の結果安全だと判断すること」よりも、
        「安全だと判断できないせいで話が進まないこと」の方が価値があるのかな…

      • そもそも1話目で奇跡的に助かってその後も星経由で帰る以外に選択肢なく死ぬっていう前提なのにな。

      • 宇宙初体験の子供が完全な安全対策をして食料を取ったら次の惑星に行って、しっかり完璧な行動をとって……という漫画が読みたいんだろうなこのレビュアーはw

      • 「安全だと判断できないせいで話が進まないこと」を興味深い描写にした上で必要があれば解決させることもできて
        初めて感心するんじゃねぇかな

      • こいつみたいな奴こそ
        ここに常駐してる奴にいる「読まないと批判も出来ないだろうが」勢だと思うから、ガッツリ隅々まで読んでるんじゃね?
        原則として批判するために読んでる
        とりあえずSFと銘打ってあったら「どれどれちゃんとやってるか見てやろう」なんだろう…何様って感じだが、ここにたまにいるやつもまさにそんな感じだし

      • ……批判のために読んでるんじゃねーぞ
        読んだ結果つまらなかったって感想が出るだけで

        例えば今週の将棋は面白かっただろ?けど今までつまらないからって理由で読まなければ読み逃すだろ
        だから読んでるんだよ
        批判するためじゃねーよ

      • 読んで批判してるんだとしたら本当にただ「読んだ」だけなんだろうな
        未知の物を生で食ったことに突っ込んでるけどさ、そんなもん作者も読者も危ないってわかりきってるんだよ
        あの場面は重くなった雰囲気を壊すために敢えてそうした(それが正しいかどうかは別として)と描かれてるのに、ドヤ顔で危険性について講釈垂れてんのは全くの的外れ
        その他も普通に漫画の描写を理解して読んでたら出てこないツッコミだらけ

      • 購入がアマプラになってるのと日付的に1話かに2話見て結論出しちゃった典型的なエア視聴だな

    • 『銀河英雄伝説』も「超高速で移動する宇宙船が大艦隊を組んで戦闘するなんてありえない」とSF作家に噛みつかれていたな

      で、その噛み付いた作家が書いた宇宙戦闘は、中世の騎士がやるジョストみたいに、一対一ですれ違いざま攻撃しあうという戦闘スタイルで
      劇中の登場人物に「半ば運任せ」と言わせるほど戦術性皆無のバトルで盛り上がりに欠けるものだった

      • クソじゃねーか

      • 銀英伝は戦略がめちゃくそ面白いのにな
        よくあれこれ考えられるなあと感心する
        アニメもよくできてるし(新作の方は知らん

    • この意見クリアするような分厚い何十巻を重ねても絶対にヒットはしなかったよね
      早い上手い面白いは漫画にとって正しさより正義

  2. この人は漫画の面白さってものをよくわかって描いてるんだなぁ

    • 評価されてるポイントの一つがテンポだからな
      省略するところとじっくり描くところの取捨選択が上手い
      でも上手すぎて無駄がなさすぎた感もあるけど

    • この星はうんたらかんたらそんだらかんだらって説明が始まり
      安全確認でまた長々やって地道な作業風景を延々描写することになる
      そんなん読まんわ

      • 最初はもっと長編で作中の説明も詳しくやってたけど編集部に全ボツくらって、面白い部分だけ集めたら今の形になったってインタビューで答えてるね

      • なんだっけ、最初はメンバーも倍の人数居たとか言ってたよな
        「ちょっと短くてこれで終わるの勿体ないな…」くらいの長さなのが
        読みやすい薦めやすいで最高に良かったと思う
        長編がダメってわけじゃないけど、とっかかりはハードル高くなるよなって

      • 篠原には悪いがアストラが長期連載になったらスケダン時代の悪い部分噴出しそうだったから編集グッジョブ

      • ザック作の食料安全判定機はまさにドラえもんの道具だったなw
        都合良過ぎとは言うけど、無駄を切り落としまくってテンポよくした結果が全5巻っていう集めやすい巻数だからな
        食料集めから安全精査までガチってたら100巻超えるわ

      • >食料集めから安全精査までガチってたら100巻超えるわ
        確かにその通りだろうし、商業的にはむしろ、1巻打ち切りだろうな。

      • 未知の惑星に入植して呼吸できる食える猛獣いないぜ、からの逆転で短編中編が無数に描かれてるからな

    • 少年漫画なのにな

      こまけぇこたぁいいんだよの精神で読めよな

  3. 作者どんな人か全く知らんかったがとてもしっかりした人だな。
    これは非常に正しい。

    • スケットダンス期の作詞とか後書きからだと自己主張の激しい人だという感想を得られるで
      良くも悪くも漫画家なんてそんなもんだと思うがな

      • ってか今回のこの返答も仏の顔で〜とか言ってるけど、仏の顔って単語使ってるあたり、仏の顔できてないよね

      • まあこの返信打ってる時は鬼の形相だったんやろなあ
        本当に仏の顔で見てたら放置するだろし
        勝手に収束してくれればよかったけどしなかったからブチ切れた

    • 自分が正しいと思う考えを絶対視してキャラや展開がクサくなりすぎてアクが強いというのは個人的には欠点だと思うけど
      始点と終点笑いどこ泣きどこをしっかり構成して計算してくタイプだとも思うから、設定関連の話はすごくしっかりしてる。スケットダンスのギャグ回なんかは良質なコントを見てる気分だったもの

      • 欠点ない作者じゃないわな
        空知の弟子のくせに空知の一番大事なとこは継げんかったね

      • 空知先生は江戸時代の事に突っ込まれてても、冗談まじりでさっくり返してたな。あの返しかたは上手いし賢い

      • 「江戸時代に宇宙人はいません」てやつな

      • それもあるけど読者に山崎がなんでミントンやってるのか聞かれた時の答えが至言だと思う
        知名度あんまねーけど

      • 空知はマジで稀有なタイプの天才だと思う
        銀魂が好きだったからスケダンが二番煎じ感強くて楽しめなかったくらいだわ
        (逆の奴も当然いただろうからここは個人の感想だけど)

        空知を銀魂だけで潰してしまったのは実に惜しい
        最終巻で「漫画描く楽しさを思い出した」って言ってたから
        いつかまた何かコメディー描いて欲しいな

  4. 度が過ぎたのかもしれんが、こーいう議論が起こって盛り上がるのもSF題材の作品の良さやけどね。

  5. 丸亀製麺の話と一緒
    「讃岐うどんとはこういうもの!それ以外は讃岐うどんとして認めない!」
    なんて讃岐うどんオタが叫ぼうが、
    そんな定義どうでもいい人間からすれば「美味けりゃいい」でしかねえんだわ

  6. 漫画やアニメに現実を持ち込んで議論する奴がおかしいだけ
    人間が手からビームを出せないのは当たり前だし、コナンのトリックだってツッコミどころはあるだろ
    だけどそれを真面目に議論する奴なんて普通いないだろ

    • ジョークとして、真面目に議論するならアリだよ。

      「コナンのトリックっておかしいよなw」
      「そうそう、ジェットコースターの上であんなことできるわけねーじゃん。犯人吹っ飛ぶよw」
      『でも、コナンは漫画として面白いよな』

      ……普通はこういう結論になるでしょっていう話であってさ……

      • トリックの実現可能性とかそんなところを突き詰めたいんなら、
        コナンなんか読まず物理の教科書でも眺めて空想してりゃ充分なのにな

      • でも「物には限度」ってのがある
        コナンのジェットコースターは俺的にはダメだわ

        あんなのもはやトリックじゃないだろw

      • まあジェットコースターはなぁwww
        もしくは、あれを成立させるには~~~という条件が必要でつまり犯人はマッチョ
        ってレスまでがテンプレで

        SFファン()は「これはおかしい!許せない」で
        「娯楽として提供したよ」ってモノに義憤を抱いて、それが発禁にでもなれば満足する人種ってことだろう

      • コナンは読者が真似しないようにあえて無理のあるトリックを使ってるって作者が言ってた気がする

      • コナンは逆にリアルに描いたらヤバいよww指摘する奴とか、やったことあんの!?みたいになるやんwww

      • 俺的にはダメだわって言ってる奴もさあ
        お前がコナンの適齢期(少年)ならいいんよ
        お前にとってはコナンの物語は卒業時期がきてたんだなってことで
        もし成人してたりそれどころかオッサンが言ってたら引くわって話よ

      • コナンと金田一は模倣犯恐れて非現実的にしているみたいな話あったね

    • るろ剣の逆刃刀も同じだな。「鉄の棒で殴ったら死ぬわ」っていうのはネタで言ってるはずなのに、時々本気にするのがいる

      • アレはコラだから面白いんだ

      • たけみつ!

    • バトルマンガでもよくある光景やね

    • ま、議論も遊びの範疇なら全然いいんだけどな

      このアホはダラダラ長文書いてるから遊びじゃねーな

      • しかも、ものを売る場所のレビューで☆1つけているからな。
        まったく、遊びじゃなくて、それこそアストラに親でも殺されたのかって気がする。

  7. そもそもSFガチ勢って小説以外認めないんじゃなかったのか。
    勝手に漫画に食いついて格とやらを下げてるのは自分自身だと気付かんもんかね

  8. >僕の作劇としては「より面白く、より短い方」が優先度が高い
    つまり、毎週毎週説明ばかりして読者に呆れられてしまうジャンプ漫画はアンケがとれなくて当然だというわけで……
    いや、どの漫画とは言いませんが……

  9. まあそりゃあそうよね。自称専門家みたいなのがフィクションである漫画に難癖つけるのがおかしい話で。漫画なんだから一々理屈で考えずに心で読めばいい。それができないんなら読まなきゃいい。
    まあ、美味しんぼの鼻血みたいに、明らかに風評被害に繋がりかねないようなのならわかるけど、

    • 根本が違うのよね

      漫画は面白ければ正義なんだから

      SFガチ勢もアストラ読んで、んで自分のSF愛は自分が認めるSF作品で満たせばいいだけの話

      • そもそもほんとにSF好きな奴らならこういうSF(少し不思議)系作品を足掛かりに、宇宙とかに興味を持った新規読者を本格SFとかへと誘導すると思う。実際アストラの公式座談会のページには、アストラにハマった人にオススメの作品(小説・漫画・映画など)が載っていて、インターステラーとかにも誘導されてた。

    • この灰コメ
      ここで金出した以上全部読んで気に入らない漫画は徹底的に叩きます根性の奴に読んでほしい

      • 読んだところで叩かないと発狂するゴミ虫だから仕方ない
        どうせ現実では相手にされない陰キャがブツブツ言ってる気色悪い独り言だろう
        売れている漫画にマウント取ることでしか自分を保てない世界一底辺な存在だ

  10. アストラに限らず、「この世界はこういうもの」って文脈を読み取れず、
    自分の思い込んだ世界と衝突させて騒ぐ奴っているもんだよね
    ヒロアカの個性には「質量保存の法則どうなってんだ!」って噛み付くくせに、
    悪魔の実の能力には噛みつかないとか

    • 舞台のフィクション度の問題だろうね。
      ヒロアカは現実の延長線上の設定に見えるから突っ込まれやすい。
      だから、現代劇や近未来劇は難しい。

      • アストラこそ現実の延長線上じゃねえの?

      • だからSFオタに噛みつかれてるんでしょうが。

      • だから「あなたの思うSFとは違いますよ」ってわざわざ作者が説明してんでしょ

      • 批判されたくなくて予防線張る作家って…普通にダサくね?

      • アレが「予防線」…?

      • じゃあ解説?自己弁護?エゴサ?

      • 口汚くなければ評論は自由って言ってるのに批判されたくない予防線ってのは流石に読解力無さすぎだろ

      • 方向性が違うから無駄な争いはやめましょうという天の声

      • 作品の設定やテーマでしか判断できないなら物語を読むセンスがないとしか言えないわな
        1%の嘘と99%の現実でかかれたようなものと丸々フィクションのものと、その違いにテーマとか関係ないのに勝手に決めつけて叩くのは「俺の思い描いたストーリー以外認めない」って言ってるようなもん
        現代劇や近未来劇っつっても、ドラえもんやクレしんに対してまじめに物理考察して叩くのはおかしいってわかんだろ

    • ヒロアカはわざわざガバガバな設定を自分で作っといて後で矛盾しまくるからだろう

      • 大事なところを下手打った感は確かにある、ヒロアカには

      • 最初に出てきたのがOFAとかマウントレディだったから、てっきり個性なんて理屈抜きの何でもアリなんだろうと思ってたんだけど、途中からなんか微妙な説明つけ始めてあれっ?って感じになったなあ
        もう慣れたけど

    • ヒロアカは作中に現代社会にある素材をそのまま使い過ぎだから世界観がおかしくなるんだよな

      • それドラえもんにも同じ事言えんの?

      • ドラえもんは独自の社会体系築いてないだろヒロアカはそういう所を現実の延長にしてたりするから色々突っ込まれるんだろ


      • ヒロアカは割と口内?消化器官?で爆発しても致命傷にならなかったり、OFA100%でデクの顔はベロンベロンになるけどえりちゃんはならないとか物理法則のガバもあるぞ

      • ドラえもんは未来の技術だからね。
        その未知さで担保してるから、何の問題もない。
        そこの区別がつかないとはちょっとヤバいと思うw

      • ドラえもんはタケコプターの電池が切れて落っこちれば死ぬんだよ
        だからピンチなシーンになって、読者もハラハラできるんだ

        ヒロアカはその辺が曖昧過ぎてハラハラできない事が多い
        結果つまらない

      • ドラえもん独自の社会体制といえば未来におけるタイムパトロールがあるけど、これに関しては正直矛盾だらけだし、物理法則のガバなんてそれこそいくらでもある。タケコプターから落ちてもギャグで済まされることだってしょっちゅうだし(そもそも漫画版1話から落ちてる)
        それにドラえもんは未来の技術だから〜って言ってるけど、ヒロアカは恒星間旅行の話が出てくるあたり、現代ではなく近未来を描いてると思われる。100年後の世界を描いてるドラえもんと時代設定的に大差あるようには見えない。

        正直都合のいいところを抜き出して、勝手にこれはいいけどこれはダメみたいな基準作ってダブスタでヒロアカを叩きたいだけにしか見えない。別に批判すんのは自由だけど、ここが彼方のアストラの記事のコメであるってことを忘れんなよ。

      • ドラえもんは秘密道具とタイムマシンで過去未来を旅したりがっつり日常ファンタジー
        小難しい設定盛り込んでる訳じゃない

      • 特殊設定は宇宙人・未来人・異世界人に限定しとけば舞台が現代設定でも違和感なく受け入れられるんだろう
        藤子不二雄の世界観ってそういうもん

      • ↑↑↑
        バトル漫画とギャグ漫画でリアリティラインは異なるからケースバイケースすぎる。
        ボーボボで過去の設定と食い違うのは許されて、ヒロアカの過去の設定と食い違うのが許されないのはおかしいと言ってるようなものだぞ?サーを擁護できるか?
        設定を犠牲にして面白さを優先してるから許されるんだ、設定も面白さも犠牲にしたら何の意味も無い。だからせめて設定は守れとなる。
        これも無理筋な擁護だな。

    • ヒロアカはアンの声でかいだけだとおもう。あえて問題があるとするなら、作者が反応したりつじつま合わせようとしちゃうとこだと思う。何の責任もない有象無象の批判なんて知ったことかと開き直っちゃえばいい。堀越先生は良くも悪くも真面目すぎる気がするし、もっといい加減になってもいい。

      • ヒロアカは何であんなに熱心な読者がいるのかね、勿論悪い意味で

      • 今はもう気にしてないみたいだから
        そのまま気にしないで好きに創作して欲しいわ

      • でもさ、このネット時代にエゴサしないで居られる奴なんて殆どいないだろうし
        エゴサじゃなくても感想とかで万の賛辞があってもキッツイ批判一つきただけで同人作家なんか畳んだりする人いるし、その辺は繊細な人は繊細なんよね
        俺もデカイ声の奴は放っといて好きに描いて良いと思うわ
        今でも応援してるし作者の理想の最後まで描ききって欲しい

    • ヒロアカは作中設定と合ってなかったりするからなあ
      漫画だから現実と違うのは構わんが作中での整合性が取れてないのは

      • 何でもかんでも「漫画だからリアリティ無くていいだろ!」で終わらせる人もいるけど
        大なり小なりその作品内におけるリアリティを守ることを前提として作品は作られてるよな
        リアリティが無くても面白ければいいというのは同意だがリアリティ皆無で面白くなるのは稀

      • これ、一貫性の欠如はどんなジャンル・媒体であれ突っ込まれる原因になる
        動かしづらくなるだけの設定を出して、案の定それに縛られて…っていうのも多いね

      • 自分から設定を主張して突っ込まれて自爆してる感が強いわな。サーの個性は作者自身が扱いきれなかったのもあって混線してた
        言っちゃ悪いが本人も完璧には理解しきれない考察材料を自分から投下してるようなものだから、拾われて燃え上がるというか…逆にOFAの超パワーみたく説明を詳細にしてない部分のツッコミは程々に収まってるのがなんとも

      • どんだけわーわーいうても面白いと思って続き買い続けてる奴が数十万いるんだから自分らがマイノリティな事は認めとけよな、見苦しいから


      • 堀越先生は理屈っぽくない展開は面白いからな、OFAvsAFOは好きだし。
        ただインターン辺りから迷走感がちょっとな…

    • ヒロアカの個性で質量保存の法則関係あるのって八百万の創造か?
      まあ漫画だから出来るで良いわな、八百万の創造できる限界値みたいなのは知りたいけど。

      • 一応批判側も漫画だから出来る、で納得してる部分は多数あると思うけどな
        何もあらゆる能力に対して現実じゃありえない、なんて言ってる人はまず見ないし
        出来るのはいい、ただその設定説明とか描写が曖昧だった時はツッコミ入るってだけで

      • デカいやつが地面潜って来たのにインフラどうなってんだよってのは見たな
        地面に潜る能力じゃなくて巨大化が能力だからツっこまれるのはしゃあないと思う

      • 八百万は「脂肪をもとに創造してる」って設定をつけたのにその変換効率とか限界値が全くわからんせいで突っ込まれてるイメージ

      • つまらん漫画の楽しみ方してるなあと思う
        下手に賢いとダメなんかね
        馬鹿で良かったわ俺

    • そもそも個性とかいう超能力に質量保存の法則を適用させなきゃならん理由もわからんな
      科学理論なんて現実で実験観測出来た範囲でしか適用出来なくて絶対に覆らないものでもないのに
      観測の精度が上がったり何か未知のものが見つかったら既存理論の例外になったりするしさ
      ミクロとマクロではそれまで絶対と思われてた法則が変わるって後から判明したりさ

    • 一つの作品にジャンルが一つしか付かないって思ってるんだろう
      アクションRPGはRPGじゃないって言うやつみたいに

      • いろいろ混ざっていても創作物なんだから
        全部作者のそういう世界で有りだと思うんだよね

      • 銀魂のSF人情コメディーってジャンル?思い出したわ
        もう全部の漫画にそういうのつけて「別にこれただのSFじゃないから。人情SFだから」って創作ジャンルにしちゃおうぜ

  11. こういう人らのせいで廃れたんじゃないのか

    • 時代劇が廃れたのと一緒だね
      本来は、秘剣あり、忍術あり、爆破ありと、銃ありと、なんでも盛り込んで、そのド派手さが子供に受けて大ブームになったのに
      そういう時代劇をみて育ち、長じて歴史に興味を持つようになった「大人」が
      今度は「リアリティがない!」と文句をつけるようになり
      製作者側がその声をきいてトンデモ要素を極力排除していったら子供に受けなくなり
      ファン層が激減してジャンルが衰退した

      • 花の慶次の先生が人情ドラマに重点置いた時代劇を量産して第二次ブームになったよ

      • そして、花の慶次も仕事人も銭形平次も、気がついたら銀玉賭博所でのみ受け入れられていると……
        悲しいなぁ。

      • 隆慶一郎先生は今でも時代劇系チャンネルの筆頭ですよ
        仕事人系は確かに廃れちゃったね

      • >第二次ブームになったよ

        君は往年の時代劇ブームを知らないから
        あの程度で「第二次」とかいっちゃうんだよ

    • 着物業界とかもそうなんだよな
      昔の人は日常服として普通に着崩してたし
      流行とかもあったファッションの一つだったのに
      マナーが!伝統が!値段は高価!としたから
      庶民が全員手軽な洋服に逃げてあっという間に絶滅危惧種

      • 確かに。
        明治時代までは庶民が着ていたのに、あんなにマナーだの伝統だの気にしていたわけがないし、まして高価なわけもないわな。

      • いまはそういう意識高い気取りを払拭しようとして業界側ががんばってるけどね

  12. SF警察はサムライ8も取り締まれって言われてるの草

  13. ヘタにSFって付けるから、その入り口から入ってきちゃう人が増えるんだろう
    何か適当な造語でも作っておけばいい

    • SF警察さんこそ、「ぼくのおもうさいこうにただしいSF」を指す造語作ったらいいんじゃないですかね?
      そっちこそが「世間一般が思うSF」から逸脱してることを今回の一件で分かっていただきたいですね

      • リアリティSFとかいうやつじゃないのかね、知らんけど

    • 一応サイエンスフィクションではあるし、少し不思議でもあるし、サイエンスファンタジーでもあるし、ジャンル的にはSFでもあるだろ
      それよりも少年漫画要素が濃いってだけで

    • 藤子F先生が自分のSFを『少し不思議』と定義したのは、先見性があったと言うべきなのか。
      そういや、アストラってかなり最初の方で藤子パロでてくるんだよね。
      このSFオタ(自称)はそれでさっせなかったのかな。

      • 作者はインタビューでアストラの企画の発端は藤子Fの短編の「宇宙船製造法」だと公言してるね
        けっこう正当な継承者だと思うんだけど

      • ンマーイはA先生の方なんすよ

      • まんが道は名作、未読は読めタコ

    • SFは「すこしふしぎ」の略だ、って提唱した人がいてな
      藤子F不二雄先生なんだけど

      • ごめんまさかすこしふしぎでコメ被るとは思ってなかったよ…

      • いや、ええんやで。
        というか原作者がドラえもん例に出しているんだから、そりゃあ『すこしふしぎ』についてかぶりもするだろうし。

    • ハードSFってのがそれかな?
      アストラは最初から藤子方式のSF(少し不思議)って名言してるのにね

    • いんだよSFで
      自分が気に入らないからってガーガー言うやつがおかしい
      そんな奴らに合わせる必要あるか?

      • まあでも世の中ごく一部のクレーマー対応に割かれる時間が勿体ないからと
        説明文や但し書きが長文になる時代ですし
        (君の言うところの本格)SFじゃないですよと銘打っておけば
        煩わしさから解放されるなら喜んでやりますって作者は多いと思うで

      • 面倒!

        SFでいいわ、ジャンル区別なんて大雑把でいいわ

  14. 完璧すぎる反論で草。
    この人ちょっと痛いとことかもあるけど、やっぱり頭良いよなぁ。

    • 理路整然とした説明でええよね
      SFガチ勢()にも配慮してるしアニメ宣伝もして完璧や

      • ま、アホな相手ご苦労様ぐらいだな
        完璧?違う思うな

    • スケットの時からそうだけど自分論をちゃんと持ってそうだ
      こういう作者は次もちゃんとヒットさせるよ
      調子に乗らなきゃ

      • 多分大丈夫じゃないかな
        この先生は漫画論をちゃんと持ってて、かつ大衆の思うそれと乖離してないように見えるし
        あとはそれが世間に注目されるかどうか、って運次第かと

      • 2作連続漫画賞獲って連続アニメ化ってなかなかいないよな
        おかげで次回作大変そうだけど

      • 所詮小ヒットなんだから大変でもないだろ
        初版50万クラスだとかなりきついと思うけどさ

      • 三条陸みたく他のことに手を出してもいけそう

      • ハードル高いのは松井だよなやっぱ
        狙ってヒット作出せる天才とはいえ次もミリオン出せるとは限らんし

        まあ松井の場合ヒット度外視で描きたいもの書いてネウロ系統の作品で来そうだが

      • 褒めすぎやで

        アストラは篠原の元々の構想だとメンバー倍の長期連載にするつもりだった
        それを編集側がストップかけて、余分なものを省いて削って、それで今のアストラができたわけだからな

        大吟醸酒みたいな作品よ

      • 編集の仕事も良かったと思う
        しかしこうして短くまとめた良作を生み出してヒットさせてアニメ化まで行ったことは次に繋げられる力になったんじゃないかな
        次はまた全然違うジャンルに行きそうだけど、注目しておきたい

  15. ちなみに、某所でこの作者のコメントの後

    「ドラえもんはあんな風に1週刊つかって謎解きなんてしねーよ

    みたいな、別方向の見当違いな批判をしていた人もみかけたw

    うん、作者は大変だ。

  16. 原作漫画も読んだしアニメも全部観た人間から言わせてもらえば、
    この作品の肝はキャラクターの成長を描くジュブナイルストーリーであって、
    SF要素もミステリー要素もお話を面白くする舞台装置に過ぎないんだよね
    だからSF的な緻密な設定よりも、キャラの心情描写の方がよほど大切で、
    そこが素晴らしくなきゃここまで評価されなかったように思うわ

    • 元ネタは十五少年漂流記だからな
      それにSF要素を足した、それがアストラ

      • 面白くない方の十五少年漂流記の「蠅の王」はノーベル賞もらった

      • お、お前蝿の王の既読か
        奇遇だな俺もだ

        ピギー可哀想

      • ガキが孤島に流されて団結したり理性的な判断したりする訳ねーじゃん!!

      • でも純潔は汚れちまうんだよ!!

  17. アニメ最終回も最高だったし変な声を気にせず
    またスケ団やアストラみたいな作品でジャンプに帰ってきてほしい

  18. 批判してる奴のレビュー見たらゾッとした
    実績のあるものを叩くのが偉いとでも思ってるんじゃないのかな

    • ただ単に、自分の好みじゃないのが大人気なのが気に入らないから叩いとるだけやぞ
      自分の好みがマイナーだってのが信じたくなくてムキー!!ってなってるお猿さん

      • 似たような状況だと某SNSに火ノ丸相撲とその作者を延々と叩きまくってる奴がいたな

    • アレはやべーわ。
      どうやって日常生活送ってるのか凄い気になる。

    • 有名な作品を理路整然と叩いている俺kakkeeだろう。
      ネット上で俺つえええぇをやりたいけど、ジャンプコミックスやアニメどころか、なろう小説すら書く実力が無いから、実績ある者に噛みついているだけ。

    • ストレス発散の道具にしてるのかな
      おなにー?

      • そうだよ

      • まあ※欄とかにも割と常駐してる奴おるし
        どこにでも湧く声のデカイ面倒なタイプ

      • キモすぎて吐きそう
        ゲロみたいな奴らの発狂オナニー

  19. こんなことありえないって言ってても、何十年も経っていままでとは違う物理法則とか発見される可能性もあるってことを考えたりしないのかな。

    • 黒人差別撤廃、同性愛者差別撤廃という歴史を知りながら
      いまだに小児性愛者差別は「当たり前のことだ!」と言い張る人がいるでしょ?
      科学的根拠もなくね
      そういうことだよ

      • 正直、小児性愛は気持ち悪いと思ってしまうけど
        児童婚のある某国でデモを起こしたり、好きな者同士がくっつく結婚式を中止させたりは、正義の名の下にやりすぎだよね…
        (そのせいで逆のデモも起きているし)

      • 児童婚自体が相当ヤバいじゃん 日本で痴漢容認されてるようなレベル
        まだそういう分別がつく年齢じゃないんだから明らかに児童搾取じゃん
        それを正そうとするデモ自体は悪いと思わない
        (詳細知らないからもっと変なデモだったらすまん)
        君は車いすの人が「自分も乗れるようにしろ」って騒いだ事件を「気持ちは分かるけどやりすぎ」と言うタイプ?
        何事も大袈裟なくらいにやらないと正せない事もあるんやで

      • 児童労働も児童売春も昔からあったし今でもある
        大人に搾取され健康に成長できない子供たちがいて
        もうそういうの止めようやというのが歴史の流れでしょ

      • 小児性愛者差別は実在のロリの許可を得られないから差別撤廃は実現できなさそうだ。
        俺が父親なら娘をおじさんと付き合わさせるのはやだ。

      • >児童労働も児童売春も昔からあったし今でもある
        >大人に搾取され健康に成長できない子供たちがいて
        >もうそういうの止めようやというのが歴史の流れでしょ
        ほらね「小児性愛」を否定する人間はすぐに論点をそらす
        個人的な性的嗜好を否定するにあたり、風紀違反や犯罪例を持ち出す
        それをいうなら異性愛や同性愛だってDVや結婚詐欺、強姦などなどあらゆる犯罪のもとになっている
        問題はそういう犯罪が起きるかどうかではなく、個人が写真を眺めたり、漫画をもっているだけでも「変態」「異常者」扱いされることがおかしいといってるだけ
        現にここで反論しているつもりの輩も、そう決めつける科学的根拠を何一つ提示せず、「世の中がそうだから~」という偏見を振りかざすだけ
        「黒人差別」や「同性愛者差別」当時の識者()たちとまったく同じことをいってるわけで、つまり差別主義者なのさ

      • だから、幼児という生命体の性格上実行したら「犯罪にしか」ならない考え方なんだってば
        異性愛も同性愛も「犯罪にもなりえる」けどそうじゃないこともある
        考えるのは勝手だと俺も思うけど、大人好みの異性愛でも強姦や痴漢の妄想をするようなやつは普通の人から変態扱いされて当然よ、現状犯罪思考なんだから
        そういう人は疑われたら「いや、ただのジャンルの好みでそんな性癖はない」って言うんだし、ロリコンの言い訳も普通はそうあるべきであって、ガチのものが健全な性的嗜好としては社会的にも常識的にも認められないのは何らおかしくない
        認められたいなら、子供にも健全な理性判断や社会的自立が可能であるということとか、大人になった相手をどうするとか、そういう問題を科学的に解決して再提出するしかない(嫌がられると思いながら黙って考えるのは別にいいと思うけど)

      • この枝長い
        本スレの検討違いレビューみたい

  20. 視聴者の多くがSFを求めていて、売れなかったなら漫画家の考えが間違い。
    でもアストラ売れてんだよね、評価も高い。
    だからSFオタが何言おうと無視しときゃ良いのよ。

    • 作者はこのレビュアーには文句言ってないんだよね
      どちらかというとこういう輩のせいでSF廃れたみたいなツイートがバズってる事でコメントしたんだろう

      • SF廃れたのは自分たちのせいだっての気付いてないのが痛いな

  21. 岸八「設定説明大事だよな!!」

  22. まったく話題にならなかったな
    でもネタバレはなかったと作者本人も言ってたし
    評価されないイライラを、わざわざほじくり起して全部そいつにぶつけてる様にも見えるけどな
    見苦しい

  23. これを批判している人は、自分でSFを書いて公表すればいいんじゃね?
    そうしたらどっちが大多数から求められてるものかわかるだろ

    • まずもってあのレビューを「読もう」という気にさせられない時点で負けてるよなw

    • ほならね理論?
      ビール好きは全員ビールを作れるとでも?

      読者の雑音が気になるからって作者自ら同じ様に騒音まき散らされても、ね

      • 作者のあの話が騒音なら、生きててさぞかし世の中うるさいだろうなw

      • 少なくとも、今回の作者の言は騒音には聞こえないな。

      • 称賛の声が小さいから雑音が耳に入っちゃったんじゃない
        もっと本格SFでも大丈夫だって前向きにとらえられない時点で失格だよ

      • むしろノイズキャンセラーだろう

      • ほんとに実現可能な理想なのか、最適な作劇なのか、どうにも疑わしいからね
        もしかしたら実現してるケースを挙げてんのかもしれんけど、原理だけの批判だと説得力はない

      • ↑抽象的なこと言って煙に巻かないで噛み砕いてくれないか

    • 自分で書けっていうのは違うと思うけどな
      自分の思ったのと(今回はSFと)違うからつまらんってのも評価の一つだろう
      発表してる限り批判はあってその一つってだけで
      ただその評価をさらに評価する事も出来るから、まあここで大半の奴に叩かれてるわけでw

      • 書けなきゃ批判できないなら書かずに賞賛もおかしな話になっちゃうからな
        極一部のレビューを見て「批判してるやつはおかしい」なんて言っちゃいかん
        作者だってそうした批判に理解は示してる訳だしね

    • それ言ってるやつは理不尽に叩いてる奴と変わらない低能にしか見えないわ

    • 自分は批判する人が絶賛するSF作品を教えて欲しいと思った

      • ほんとそれ。
        自分で書けとは言うのは暴論だが、お前が言う完璧なSFとやらを紹介してくれとは思う。
        なお、その人がレビューしている他の作品で☆5のやつあったが、どうなん?おれは見たことないから何も言えないが。

      • そうな
        何なら自分は満足するのか、それを言えってのに

        ま、完璧なSF作品なんざ存在し得ないからその作品の穴をボッコボコに突かれるだけだが

      • ただ、それを言い出すとわざとネガキャンのために作品名上げる奴も出てくると思う
        この作品好きな奴はこんな奴ばかりなのかという一種の対立煽りに持っていかれる

  24. 「彼方のアストラはSFとして設定が甘すぎる」とネットで批判する人が多いってスレかな
    しかし宇宙や未来を舞台にした漫画、小説なんてほとんどが科学的に見て矛盾だらけな気がするんだが
    柳田理科雄さんの著書が売れてるのもそんな理由だろうし

    • ガバガバ設定でも叩かれない作品は視聴者が考える余地もないくらい勢いがある
      アストラはテンプレ展開と寒いギャグで退屈だったから粗さが目立ってしまった

      • もっと世間の反応見た方がよろしいかと

      • 退屈なら売れねーし、アニメ化に到らないんだよ

        アホか

      • 売り上げの割に叩かれすぎてない?
        漫画の説得力や粗をスルーさせるほど面白いマンガを描く技術がなかったのかも

      • 面白いマンガを描く技術なかったかも、じゃねぇだろ
        面白い漫画描いたから、叩かれてんだよ

        アストラが誰も見向きしないような駄作ならSF的にどれだけおかしくてもこうはなってないんだよ

      • アニメが話題になって注目度が一気に上がったからこのクソレビューが取り上げられたんだよな

      • アソチ発狂wwwwwざまぁww

    • そもそも多少の矛盾やファンタジーは入れないと宇宙や未来をテーマにした物語を展開させていくのほぼ不可能だし…

  25. スターウォーズやデッドスペースみたいな宇宙船内部の描写って見てるとワクワクする。

    アストラのアニメも近未来感出てて凄く良かった。

  26. やっぱ匿名って悪だわ(匿名掲示板使いながら)

  27. 俺はアストラはつまらないと思うけど、それ言うと叩かれるタイプの作品?
    ただ「SFとしてどうか」とかいう批判は論点がおかしいってのは同意

    • 別にいいんじゃない? ただ何事にも言えるけど、
      「つまらなかった」って発信するなら、
      「自分にとって面白くない=その作品が優れていない」とは限らないってことを、
      ちゃんと理解した上でしないとダメだぜ、ってことがこの話題の肝でもあると思うよ

    • それは別にいいでしょ。感想なんて自由なんだし、人によって感性も違う。自分がつまらないって思うんならそう主張すればいい。
      問題なのは、自分の意見が絶対だと思ったり、論点ずらして現実的な非難したりすること。それさえしなきゃ大丈夫よ

    • 感想は自由って作者は言っている。
      見当違いのSF論でごちゃごちゃいうよりは『漫画としてつまらなかった』という方がよっぽどまともな感想だし、別に全く問題ないよ。

    • 俺もつまらなかったと思うよ
      なんもかも主人公に都合よく整いすぎていた印象
      最後のオチもあんだけ引っ張った「世界を混乱させる情報」をナレーションで終わらせたこともがっかり

    • つまらないと「思う」って書くなら全然自由だよ
      俺はめちゃめちゃ面白いと思った

      • そうそう『俺がつまらないと思うから、お前らも思え』みたいなのはダメだよな。
        もちろん、逆もしかり。

      • つまらなくはなかったけど、どんな特徴ある星いってもすぐ特徴把握し、どんあ困難もなろうばりに都合よく短期間でどうかにする方法転がっているためアップダウンないなーとは思った

      • そもそもこの漫画サバイバルSFは舞台装置やし、第2の惑星以降はサバイバル要素はほぼ無くしてるからな。サクサク解決してるのは作者的にもそこを掘り下げて書く気がなかったってだけの話やし

      • 急いでたんだよ

        それが地味に今回の騒動の根幹

        面白くあるためには急がないとダメなんだよ漫画って

    • たった5巻なのに挫折しかけた
      最後まで読んであの時あーだったんだと振り返って評価が変わった

    • 面白い/つまらないはどっちも出てくるのが寧ろ健全だと思う。
      叩く/叩かれるのは「お前らこれの何が面白いの?」とか「面白くないとかちゃんと読んだのか?」とか
      作品と関係ないところで喧嘩を売ってくるやつだけだよ。

    • 面白くなかった、自分に合わなかった
      そういう感想はごく自然なことだろう
      俺だって世間で評判良いけど全然面白いと思わない作品とかあるしね
      ただこのレビュアー()さんは「SF好きは見ない方がいい、目が腐る」とまで言っちゃってるからね
      自分から喧嘩売ってきてるんだからそりゃ叩かれるわなって話
      そのツッコミ自体も的外れなだけでなく間違ってるのもあるし

  28. 的外れな意見かも知れんが宇宙を舞台にした作品では光速はいくら超えても誰も文句言わんな

    • すごい科学が進んでるくせに
      お腹に何か刺さったぐらいで死ぬのも
      よく考えるとヘンな気がする
      ナノマシンとかないのかよ

      • ナノマシン入ってて物凄く人間がタフな世界あるぞ
        雨に濡れたくらいで体調崩してると他所から侵入した異端者なのがバレる

  29. SFおじさんは本ッッ当に面倒臭い生き物なんだよ……

    • SF論文とか書いて発表すればいいのにって思った

      • できる知性あるわけねーだろw

      • 「SFはマジなシミュレーションで社会への警鐘なんだからお軽い活劇を混ぜるな」
        そう言ったハードSFの大家がいたのよ
        大学教授で実績あるSF作家でもあったから反論できないまま拗れた

  30. まあただこの非難者もきちんとどこが駄目だと思うのかきちんと説明してるだけかなりマシだと思う
    批判者側にしても反論側にしても、理由も言うことも何もなくただ相手が駄目なものと認定するレッテル貼りするだけのこの非難者以下のクソは普通にどこでもいるからな

  31. SFおじさんに、古い作品だがロストユニバースはどうなのかと伺ってみたい
    あれも一応SFラノベに入ると思うんだけど

    • SF論はともかく、ヤシガニは擁護できないと思うけど、さすがに。
      小説の方は刊行ペースのせいで3巻と4巻の間で作者もイラストレーターもタッチが変わりすぎてて続けて読むと違和感がある。
      漫画版は面白い。

      • ロスユニは兎も角、ヤシガニは擁護できない
        次の代名詞である「キャベツ」が有名になるまで、作画崩壊の代名詞だったからな・・・
        作画崩壊に甘い当時でも騒がれたんだから、視聴者にどれほどの衝撃を与えたのやら

    • 懐かしいわ
      アニメはヤシガニとOP未完放送で伝説作ったけど全体は面白かった
      漫画は泣いた、ちっさい子が切ない目にあうのに弱いんだ

  32. クソ正論。
    でも全然ちょっと一言じゃないのは草

    • あれはダメだわ。自分の敗北を宣言しているようなもん。ファンや自分の印象を守る為にも、もうちょい我慢した方がいいのになぁ。

      • 合う人合わない人が居るって話を敗北宣言と受け取れるってさぞ立派な完璧主義者なんだろうなぁ

      • 何様だよw
        普段から相手にマウントとることしか考えてなさそうだねキミ。
        ひろゆきかな?

      • 敗北宣言にそんなに噛みついてこないでよ。マウント取ってんのあんたらじゃん。皮肉まで言ってきてさ。そんなに上から目線に見える?

      • ↑うまい事言えなかったからって逆切れすんなよw

      • だからマウント止めてってば。上手くは言い返せてなかもしれないけど、敗北って言葉にそんなに噛みつく必要ある?めちゃくちゃ売れてるんじゃないの?

      • 作品は批判されても良くて、批判に対して作者は反論しても良い。
        今回批判者側が明らかにお粗末だから問題になってる。
        ガバガバな批判は許されるものじゃないぞ。

        レビュアー自身がいちゃもんつけたいだけの人なのは過去のレビュー見れば分かるしな。
        過失はレビュアーの方がでかい。
        これでも作者の敗北に見えるなら知らね。

      • 何がマウントやめてだよ
        自分がマウント取ろうとして失敗しただけだろカス

      • 私、マウント取ってないんだよ。
        ファンや自分の印象が悪くならないように、変な人に噛みつかれないようにスルーしなきゃダメだったんじゃないの?って思っただけで。敗北者呼ばわりしたのはごめん。そんなに傷つけるつもりじゃなかったから。

    • 悪癖出たなぁ

      空知ならもっと上手く返しただろな

  33. とりあえずみんな。
    漫画は全5巻だしソシャゲの10連ガチャ我慢すれば全巻買えるし買おうぜ。

    • でもソシャゲの10連ガチャ回したら欲しかったキャラが手に入るかもしれないし…

    • 「10連ガチャよりお得だ!」と思う人がたくさんいれば売上は爆発的に伸びるだろうね
      伸びなかったら……そういうことだよ
      数字は残酷だ

      • 君みたいな数字至上主義者もこの手の話にすぐ湧いて出てくるね

      • ↑赤コメみたいな奴ってごく一部でしかない条件を持ち出して全体が悪いように叩くからな
        詐欺師と一緒だよ

      • 数字厨くっさww

    • 5巻セット再販をもうちょっとだけ待ってみる

      • 小冊子付のね、欲しいな

      • ほんと再販してほしい…
        近所の本屋回っても見つからない

  34. SF警察はもう現実だけ見てろよと

  35. ファンタジーも指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)からオーフェン、十二国記、なろうファンタジーまで色々あるけど、こういうめんどくさい「ファンタジーじゃない!!」って吠える人たちって見ない気がする
    それに比べてSFってめんどくさいな

    • ファンタジーって乱暴に言うなら、
      「現実世界じゃない/有り得ない世界のお話」ってカテゴリだろうからね
      そこになんとなーく中世ヨーロッパっぽい属性が乗っかってる感じ
      だから法則的な正しさを語ることがナンセンスだし、その分懐が広いよね

      • 指輪物語は伝承を無視して創世期から書き直したからファンタジーの文法を外れて論争になったのよ

    • SFの面倒くささはちょっと特別かもね。
      SFは本質的に嘘を混ぜないと成立しないのに、チェックが厳しいという。
      完全に現実世界に内包されるテーマの方が緩いと感じるのは不思議だw

    • いやわりとおるで?
      「ドワーフってのは本来~」とか「日本のエルフのイメージはロードスが~」とかいい出して
      この剣はアレのパクリ、この呪文はどこそれのパクリとか

      • これは本物のゴブリンじゃない
        とか言い出す奴もいるからなw

      • ワロタ
        お前ゴブリン見たことあんのかよって感じだね

    • フォーチュンクエストってラノベが発表された当時、「幼児が魔法使いになんてなれるか」って相当つっこまれていたんやで。
      今じゃ信じられんけど。

      • ルーミィだっけ?
        ぱぁるぅって舌ったらずだった覚えが

      • 昔のファンタジーの魔法使いって「健全な肉体に魔法が宿る!」みたいな感じで
        全員素手でも強いの前提だったからな

      • デスマスファイヤー全部言えるくらい読んでた
        そんな論争があったなんて知らず読めて平和だったなぁ

      • フォーチュンクエスト懐かしい
        ファンクラブ入ってて冒険者カード持ってたのは、このコメ欄ではこのワイだけやろな…

      • いや、懐かしいって一応、あれまだ完結していないからなw
        終わった作品みたいにいってやるなよ……

    • 結構いるんだけどな
      魔法の原理に対する論争とか、逆に魔法に原理があってはならない論とか、ジャガイモ論争とか(これは中世ファンタジーという括りだけど)

      • たまに「異世界」中世風ファンタジーなのに
        ジャガイモガーってほざいてる奴いるよね
        中世風なだけで実際の中世じゃないのに

      • 実際の中世には勇者とか魔王とか冒険者ギルドとかエルフとかドワーフとかいないのにな。
        なんでジャガイモだけダメなんだよw

    • だからSFは少し不思議でいいんだよ

  36. スペオペとハードSFの区別もつかないヤツラが
    何か語ってるというアホらしさ

  37. こんなもんに原作者が一々反応してるのがアホらしい
    ほっとけばいいものを

    • 自分の子どもをバカにされて黙っているのが必ずしも正しい訳じゃないでしょ

      • 馬鹿にも何もアマゾンレビューなんて信頼性皆無のものに反応するのはちょっと…

      • 他人の子供を馬鹿にして回るような異常者、放っておくしかないでしょw
        反応する価値があるのは、人間同士としてコミュニケーションできる人達だけよ。

      • ああいうやつら反応すると調子乗るから相手しちゃいかん

      • 必ずしも正しい訳じゃないけど、今回は正しかったと言えるか微妙だし

      • 「信頼性皆無のもの」がSNSで拡散されて話題になるのが今の世
        全く話題にもなってないものを自分で掘り起こして発狂してるならまだしも、
        話題になったものへ理性的に対応していることって白い目で見られるようなことかね?

      • 白い目で見られますよ

      • そもそもこのレビューを取り上げたツイート(作者ではない)がバズったことがきっかけだぞ
        そこから論争に発展し、なかなか収束しないから作者が言及したんだろ
        別に作者自らこのレビューに突撃したわけではない

    • まあ、作者もこの後のtweetで『アニメ最終回前にバズらせるのも目的の1つ』みたいにいっているからねw
      そして、事実バズった。

      ある意味、このレビュアー作品に対してものすごく貢献してるw

      • そんなわざわざ煽るようなこと言ったんか

      • 別に煽ってはない。
        そういう狙いもちょびっとだけありましたみたいに言っただけ。
        実際に作者のtweet追ってみたら?

    • こんなに広まるとも思ってなかったんだろ
      でもオチで宣伝に繋げてたのは上手かったし実際そうなった
      SNSの使い方が上手いわ

      • 儲「マ…マジレスじゃなく宣伝だから…」

        ダッッッッッッッッッッッサwwwww

      • 経緯も流れも知らんで何か言っとるお前の方がダサいで

      • ↑↑
        批判してるオレカッケーーーーーwww

        ダッサイのはお前だよ
        お前もSF警察クソレビュアーと同類じゃん
        アホか

      • ↑クソレビュアーのほうが論理的に文章書いてるだけマシだなw

      • クソレビュアーは自分の(間違った)正義に基づいて意見を言ってるだけだからな
        「信.者」とかいうNGワードに頼らなきゃ煽り行為すらできない頭ダッッッッッッッッッックスフントとはレベルが違う

    • レビュー自体は少し前のものでそこからわりとどうでもいい論争が治まる様子がないから最終回の宣伝兼ねてって感じだな
      レビュアーに対してっていうよりファンの方少し落ち着けと

    • 勘違いしたまま騒いでるのが収まらないから回答を用意しただけでしょ
      この答えがあればあとは何を騒ごうが本格的にほっとけるからな

  38. そもそもなんだがさ、やってることがチンケだと思うのよ。個人の感想は当然自由。でも一々作者に噛みつくのは意味わからない。
    SFガチ勢だか何だか知らないけど、素晴らしいSF本を出してるわけではなく、宇宙科学とかの分野で活躍してるわけでもない人が批判しても滑稽(もちろん、立場や実績があれば何言ってもいいわけじゃないけど)。自分じゃ何も成せないから、成功者に知識でマウント取ってるようにしか見えない。
    篠原先生が例に出してるドラえもんで言うなら、今なれないから大人になってからガキ大将になるとか言ってたのび太と同レベルだと思う。

    • それここで言う事か?

    • 成功者が個人の自由な感想にマウントするのもどうなの?

      • キチガイの反論に反論したらキチガイ、って考えるタイプ?

      • 論になってたから作者は反論した
        だから批判者はキチガイにあらず
        はい論破

      • 作者は噛み付いてもないし攻撃もしてない
        自分のスタンスを明確にして終息させようとしただけだろ

      • じゃあなんでスクショ晒したの?
        「一部の方から指摘されてますが」の文章でいいじゃん

      • そらどう批判されてるか示さんと反論にならんやろ…何言ってるんや

      • 本格SFじゃないという指摘と、反論でしょ?
        ↑ほら文章で済んだ

      • はぁ、そうですか
        そういうことじゃないと思うんだけどまぁ君ん中で成立してんならいいんじゃない?

      • ↑赤コメ
        マウントを取るのと事実を述べるのは違うで

      • そんなに集団でよってたかって話を広げないで、終息させてあげてください……

      • 2019/09/20(金) 13:20:55
        スクショ晒してんのは最初にこのレビューを取り上げた人のツイートで、作者はそれを引用リツイートしただけだっつーの
        頭悪いな

      • 嫉妬キッモwww粘着キッモwww

  39. 地味に一番萎えたのは可食判定機だな

    あんなチートメカ作れるんなら何でもありやん

  40. ジャンルありきで作品を批評するって本末転倒だよな
    おもしろけりゃいいんだよ
    ジャンル分けなんてその後の話

  41. ブラックジャックにたいしてケチつけてた医大生みたいなもんかな
    手塚治虫が嘆いてたやつ

    • 「そんな嘘を書くなら漫画家なんてやめちまえ」

      「嘘を書けない漫画なんて何が楽しいのか」

      みたいな話だっけ?

      • そういえば昔からそんなのいたんだな…
        ついでに、手塚治虫が学んだ医療知識は昭和20年代のものだから、ブラックジャック連載時でさえ既に古びた知識って本人が言ってる。

  42. めちゃプライド高そうだなこの人
    SNSの戯言に過剰な反応するとか師匠じゃないんだから…

  43. この作品に限った話じゃないけど少年漫画原作のアニメのレビューに「子供だまし」とか「大人が見るのはきつい」とか書いてる人いるけどそもそも子供向けですからっていうね

  44. おい これ以上寒八の悪口を言うのはよせ

  45. 漫画に対してガチでツッコミするようになったら終わりだわ

    • 漫画ってもっといい意味で頭空っぽにして楽しめるもんだと思うんだけどね
      時代とともに頭が固くなったというか、堪え性がなくなったというか

      • 今の時代でも大概の人は空っぽにして読んでると思います

      • 頭の固さ自体は今の方がよっぽど柔軟でしょ
        今はネットが普及してるから色んな見方での情報を得られるようになって、気付けなかったことに気付いたりする人や他の意見に靡いたりする人が増えてるだけ

    • 「あたま空っぽの方が夢詰め込める」

      ……ジャンプ漫画はこれでいいって、ドラゴンボールZを観ていた人なら分かると思うんだけどな。

      • まあ少年誌の読者の高齢化のせいだろうな

      • 華奢な美少女のキックでマッチョが悶絶するのはおかしいって奴までいるからな
        美少女が勝つのが正義に決まってんだろ(リョナは否定せんが)

    • 全ての漫画アンに言って欲しいセリフ

    • ツッコミ自体はいいんだよ
      思うとこありながら読むもんだし

      今回の件も今まで多々あった事例のひとつさ

      • 空想科学読本みたいにやってほしいね

      • 空想科学読本は野暮なツッコミ寄りだぞ
        特に巻を重ねて劣化していった

      • まあ、そうだけど、空想科学読本は『野暮だけど』というのを作者も理解してやっている。
        このレビュアーはガチで言っているっぽいから、痛さの質が違う。

  46. SFってのは「一つの大きな嘘」を元にして、他の要素を限りなく現実の物理法則に当てはめる様にに描くのが王道
    単に宇宙とか未来科学が出てくりゃSFってわけじゃない
    そういう点から言ってもこの作品はSFじゃないのよ
    SFじゃない作品に「こんなのSFじゃない」ってのは思いっきり的はずれ

  47. ぶっちゃけ人それぞれ求めるSF感が違ってそれがレビューに反映されてるだけだから
    相手の言い分を全部潰せますよ少年漫画に何言ってんのと作者が仏の顔が云々で絡みに行ってるのは
    批判内容は理解出来る~って前置きと矛盾しててやっぱ気持ち悪いね
    案の定、批判や感想を書く時は作品の負の部分に触れちゃならないみたいな無茶言う連中も出て来ちゃってるし

    • 思うのは自由だけど、気持ち悪いとか公の場で発言しちゃうのも、充分気持ち悪いけどね
      レビューに汚い言葉を使う連中しかり、平気で人に気持ち悪いと発言できてしまう奴しかり、言葉を選べないような輩は反論を喰らって当然だと思うわ

      • ぶっちゃけ反論の為に暴力的なSF衰退論を出してきた奴に同調しちゃった時点で作者もあんま変わらんと思うわ

      • >SF衰退論を出してきた奴に同調しちゃった時点で
        篠原はどちらかというと批判レビューには寛容で、このSF衰退論の方に対してそれは違うと言ってるぞ

      • 青1ちゃんと読め

      • 気持ち悪いやつが何か言ってるwwwww鏡見ろよww

    • 矛盾の指摘とか色々正論だけど、気持ち悪いとか言わない方がいいぞ
      そこに付け込んで叩く人が出てくるから

  48. 作者が合わせてアニメ最終回宣伝もツイートしてるんだから、せめて最終回放送前にまとめてやれよ・・・
    結局アニメの感想も全然まとめなかったし、嫌がらせか?

  49. てかこの件はAmazonのいちレビュー掘ってきて晒し上げやってるSNSの気持ち悪さのほうが気になったよ
    レビューに限らないけど何かを晒してないと気が済まないのかっていうぐらいスクショ晒し行為多いよね
    んでみんなで気持ち良く遠方から殴ってるみたいな

    • 作者はこのスクショ晒しツイートの方を嫌がってるよな

      • 同意。レビューの批判そのものに対してというよりは、それを晒して『これだからSFが衰退するんですよね(クソデカため息)』とか勝手に広めてる人への忌避感のような印象を受けた

      • ただまぁ、そのスクショ晒し晒しみたいなのもあまりよくない事は事実
        実際、もし言うのなら「一部でのSF衰退論が~」みたいな方がまぁまだといった所
        作者自身がアマゾンレビューのスクショ晒しに協力してしまう形になるからな

  50. 漫画の描写にマジになるものじゃないと言いながら
    所詮作家でもない低評価レビューの一つにマジになってマウント取るのが掲示板の民やぞ

  51. まぁ事の発端のレビューは鼻息荒すぎ感はあるけど「SFっぽい高評価作品ktkr!」と思ったらがっかりしたんだから「SF好きは見るな」というのはレビューとして適切だと思うし 作者もそういう認識みたいだからいいんじゃね?

    それを「人それぞれ好き好きがあるからね」で終わらせたらいいところをSF衰退論まで行ってしまったから作者が一言いったと
    で最終回に向けてバズる事も出来てめでたしめでたし…だな

  52. 漫画家はSNSなんてやらなきゃいいのに
    アホっぽい事言う人多いしさ

    • フォローしてるけどこの作者はツイッター上手いぞ

      • 上手かったらこんな方法で最終話に誘導したりしないよ

      • 別に炎上させて誘導した訳でもないのに


      • どんな方法なら「上手い」になるんだよ
        極論を言うなら 初回以外の視聴誘導は難易度跳ね上がるんから全てNGになるぞ
        (まぁアストラのアニメは第1回クソだったからどっちにしろ難しいけど それはツイッター上手い下手とは無関係だしな)

        「漫画家がアホな事言いよって…」って主張してる奴って 作者の意見を全く見ずに「反論=ムキになっちゃって」ってタイトルで短絡的に思ってるんだろうなぁ
        普通に読めば結構淡々と主張してて 一部反論はあるものの全体的には反論とは言い難いんだけどな

      • 長い長い。あんたももっと文短くしなよ。長文ムキになってると思われて、マウント民に敗北するぞ

  53. SFガチがいてもいいし、少年漫画としてのSFでもいい
    ただ相手を貶めたり過度に叩いたり、否定するのはあまり良くないのでは
    と思うのであります

  54. 曖昧でいいんすよ

  55. SFに限らずもっと勉強しろってのは正論
    ただあまり言うと過去と同じ作品ばかり作るようになるから両刃

  56. サムライやヒロアカなんかを批判してる人らも「正しさの視点が違うということ」だ

  57. この作者は評論が自由って認めて自分は視点が違ったって言ってるだけだし別に問題ないのでは?相手を批判してるわけじゃないし。
    いつぞやのキンキンキンキンななろう作家みたいに、「俺はちゃんと書いた。理解できないのは読解力がないせい」みたいなこと言ってたらおかしいと思うが

    • なぜスクショ晒しを?手頃なサンドバックとして厳選したんだろ?
      その陰湿さを叩かれてるんじゃないの

      • スクショ晒したのは作者じゃなくて別の人だろ
        それが広まってるのを見かねてのコメントだぞ

      • スクショ広まってるのとがめるだけだったら反論いらんかったろ
        結局広めたやつのツイート理屈の思う壺になってるじゃん

    • キンキンキンキンは、加筆修正を書籍でしていて、レビューは(野次馬も)web版のことを語っているっていう悲劇だから…
      未購入者の長文レビューだったし…

      まあ、作者が過敏に反応したのがダメだったけど

  58. ああいうレビューが大量にあったら議論余地もあるがあのレビュー1つあっただけっていう
    それを頭の悪いのがピックアップして「こいつらのせいでSFが衰退した!」と言って
    更に頭の悪い連中が本当にそうなのかも確証無いまま拡散して
    そこに作者が悪ノリしてんだから登場人物みんなキモイとしか

    • 悪ノリ…作者の発言くらい浚ってから書き込めよ

      • 結果としてスクショ晒しした奴の意見が支持され
        作者の意図通り最終話の宣伝になって
        別方向にSF論が先鋭化

        ハードSFじゃなきゃSFじゃねぇレビュアーが一人湧いてただけのほうがまだマシだったわ


      • SNSの交流なんてこんなもんじゃねーの
        twitterで意見言い合ってなかったら逆にキモいわ

    • こういうアホって作者側は殴られたらずっと殴られっぱなしでいろと強要してるんだよな

    • 殴られようが貶されようが、我慢することも大事だとワンピースに学びましょうよ。なんかもう悲惨じゃないですか?

      • 尾田も割りと読者に喧嘩売ってますが。有名所だとサンジのすね毛とか

  59. 知識マウントしてジャンルの定義を狭めているだけ。1作品が複数のジャンルに当てはまるのは珍しくない

  60. 実際最終回のいい宣伝になってたよなぁ

  61. 引用リツイートしてるのをスクショ晒しだの陰湿だのって言ってるのが多いけど同一人物かな?これ作者は単に事態を終息させようとしただけでは?ついでに宣伝にしてるあたり、中々に強かだとは思うが

    • こんなん大した宣伝にもなってないし首突っ込む事でもない
      漫画家は漫画描いてればいい

      • レビュー書いた人かな?

      • いや終息になってないどころかガソリンまいていってんですよ……。ほんとに首突っ込む必要なかった。

      • じゃあ読者は漫画読んでればいい。わざわざレビュー書くな。でブーメランなんですが
        お前は漫画家にだけでなくあっちにもしっかり釘刺しに首突っ込んでくれ

  62. まとめの流し読みで話分かった気になってるって…

  63. この手の批判は、アニメが始まった頃に「不可解な描写も、ご都合主義な展開も全部伏線!」とか騒いでた人たちのせいだと思う。

  64. 自称SFで無駄に説明が長く 説明の意味もほとんどなく、サイエンス要素もないサムライ8って漫画がジャンプにありましてね…読んだから発狂ししそう

  65. 例のシーンまではベタの連続だなあと思って読んでたわ
    大人やある程度漫画読みまくってる人は行間を読めるし、子供は深く考えずに読める
    面白いともつまらんとも言える
    読み終われば全体的には面白かったと思うし、作者の言う通り一部だけでも記憶に残る作品だったと思う
    反論もいいね
    ネットは細かいとこ突くやつの声がでかいしすぐ広まるからな

    • なんかうざいお前が言ってること

      • 具体的にどこがって指摘できないのに「なんとなくウザい」とだけ伝えるのってどういう意図があるの?

      • じゃあ具体的に言うが、3行目の〉面白いともつまらんとも言える
        ってなんで書いたの?

        全創作物がそうなのに

        俯瞰できる自分っぽい匂いする文章書いてるのにてんでできてねーじゃん
        それが鼻についたからうざいって書いたんだけど気に障ったなら謝るよ

      • じゃあ最初からそう書けよ

      • 聞かれたから答えただけで、俺が書きたかったのはお前がうざいだけだよバカかよw

  66. レビューもコピーライターも主語が大きいのよ
    SF好きには鬼門とかこれでSFが滅びたとかさ
    目に留まりやすくするための誇張表現だろうけど最初から議論する気なんてないよね

  67. 最後の片付け方が雑だったな~とは思ったが毎週楽しませてもらったわ

  68. 少年漫画的な未成年の葛藤が主題の漫画であり、SF部分はエッセンスなので、レビュー主は自分の許容範囲内にあるSFだけ読んでろとしか言えない

    SFでは無いけどこれはこれで面白いという判断が下せない器の小ささが窺える
    判断基準が狭すぎるから

  69. 刑事ドラマで殺人現場を白手袋だけで死体を観察するのがおかしいって言い分と似たようなもんだな

  70. こんな記事でいうのもなんだけど連載中も単行本もアニメもそれぞれの面白さ発揮しててどれも楽しめて良かった

  71. ???「スターウォーズの世界では宇宙でも音が聞こえるんだよ、そのほうが恰好いいだろう?」

  72. 本格SF漫画の傑作!とか言ってた人も一部いたからな

    SF作品としては相当頭の悪い代物だということは理解してほしい

  73. 元のレビューもだだの個人の感想と考察じゃん。しかもほとんど匿名みたいなもの。情報としての価値は比較的低い。
    大量の情報を取捨選択出来ずに全部吸収して踊らされてる奴は、現実の生活に支障きたさないうちに情報機器を一定期間遮断して自分の情報の価値基準を整理して見直したほうが身のためですよ。

  74. ガンダムSF論争なんか、サンライズに小説借りパクされたことに端を発するみみっちい争いだからな

  75. ・ドラえもん、てか、藤子不二雄は「ガッツリSF」してるから、「ドラえもんだと思って読め」は思い上がり。

    ・レビュー読んでて分かったわw この「アストラ」を評価してる人は、映画「プロメテウス」や「コベナント」を感激の涙を流しながら鑑賞するような人たちなのねw

  76. この人に遅効性SFの某漫画を読ませてみたい
    どんな批判書くのか逆に楽しみですらある

    • SFマニアは例のあの遅効性SFの某漫画にすら批判してくる可能性があるからやめて置いた方がいい

      • っつかSFマニアが批判しないSF作品なんざねーと思うぜ

      • 実現性バッチリの手堅いSFはそれはそれで批判されそうだしな
        昭和初期とか結構あったんだけどな
        「商品買うとポイントがついてきて貯めると景品が貰える商法」なんてネタがあった

      • ポイントとしては、SFガチ勢AとSFガチ勢Bは同じ価値観持ってないからな
        どんな作品で育ってきたかで解釈も全然変わる
        AにはよくてもBにはダメってなるわな

        そして人間が作っている以上完全無欠のSF作品なんて有り得ん

        完璧な創作はノンフィクションしかあり得ん思うわ、ちょっと矛盾はらんでるけど

    • あれもかなり少し不思議寄りな作品だと思うが

  77. SF論争とかバカらしいことをする前に、一度星雲賞受賞作品を見ておくといいゾ!
    とくに映画とかコミック部門な!

    • 星雲賞は腐ってる!っていうだけじゃね?
      もちろんネビュラもヒューゴーも腐ってるというだろう。
      「真のSFを決めるのは自分だ」って思ってるかとw

    • そういえば図書館戦争という、ぱっと見は軍事物で硬派っぽく見えるが、実際は少女漫画も裸足で逃げ出すような激甘ラブコメも、星雲賞受賞してたな…

    • 星雲賞とは・・・?
      前暦年に発表もしくは完結した、優秀なSF作品およびSF活動に贈られる賞。ファン投票による投票形式

      ちなみに、ジャンプ作品では「こち亀」が受賞している
      コミック部門では、ハガレンやらCCさくらやらもやしもんやらも受賞

      えーっと、SFってなんだっけ・・・?

      • だから、すこしふしぎなお話だってば。

      • ありゃ音楽の「ロックだぜ!」と同じノリなんよ

  78. 僕勉に勉強要素全然ないって言うようなものか
    期待してた物と違ってもそういう漫画なんだって割り切るしかないね

  79. 俺は面白かったからどうでもいい

  80. この作品をSFじゃない!って叩いている人は、星雲賞を主催している日本SF大会ももちろん叩くんだよね?
    星雲賞受賞作品の中には、これ以上にどこがSF?と突っ込みを入れたくなるような作品がゴロゴロあるけど

    • 星雲賞ってカルト宗教が超能力使える薬厨を洗脳して戦わせる小説とかに賞あげてるしな
      はっきり言ってまともに考える必要なし
      星雲賞自体箔付けの手段みたいなもんで有名無実だし大した権威ない

  81. マクロスだっけ?
    宇宙空間に巨大なスピーカー打ち込んで銀河系でコンサートするアニメ
    あれの存在知っちゃうと、あれでヒットするんだからそんな細かいところはいいんじゃないかと思ってしまう

  82. 個人的な感想としては、まぁレビューはそこそこに正論かなと
    あくまでレビュー自体個人の感想止まりだし、割と的を射た意見でもあるしな
    「SF好きが見るな」ってのは作者も同意してる通りだ
    正直「宇宙船で繰り広げられる学ラブコメ」ってのは割と正しい感想だと思う
    例えば学園ラブコメモノで「屋上が開いてるとか安全管理どうなってるんだよ!」という突っ込みを入れる奴はヤボだと言い返される
    ただ例えば「屋上で事故が起こる」みたいな事があればそういう突っ込みが入る
    これは単純に「ストーリーと関係ないもの」なら特に気にしないが「ストーリーと関係あるもの」ならそれ相応の統合性を求める読者がいるってだけ

    作者としてはこの作品は「学園ラブコメ」みたいなノリで読んで欲しいが、宣伝文句が「SFサバイバルストーリー(公式サイトより)」な訳だ
    そこでSFやサバイバル的な部分を疎かにしてると読者が感じたのなら突っ込みも入る
    そこはどっちが悪いというよりホントに「視点の違い」で済む話
    正直言ってこのレビューを取り上げて「SFの衰退!」みたいに言ってる奴が一番悪いわ

    あんま関係ないけど、前作スケダンでシリアス部分の評価があまりよくない理由に繋がる
    「いや正直そこまで重いのは求めてないor合わない」から突っ込まれた感じの
    今回のアストラは元々背景が「何らかの原因で命をかけてサバイバル」だから重いからシリアスも十分受け入れられたし、その辺は世界観がかみ合ってたと思う

    • 概ね同意。件のレビューもそこまで理不尽な物の言い方にはなっていないと思う。
      こうして取り沙汰されると大事に思えてくるし、色々面倒な話にもなっちゃうけどね…

      >正直言ってこのレビューを取り上げて「SFの衰退!」みたいに言ってる奴が一番悪いわ
      これに尽きるわ、ほんとに

    • SF好きは見るな、がおかしいのよ、そもそも

      自分というSF好き=自分以外のSF好きではないだろ

      • だからまぁ、そこは作者の通り
        「肌の合わなそうな人まで届いている、ガチ目線から見れば噴飯モノ」
        作者としちゃガチ目線の人を対象として合わせてる訳じゃない
        このレビュアーさんにとっては「ガチ目線の人=SF好き」という感じで描いてた
        「自分目線でのSF好きは見るな」がこのレビューで描いてる事
        傍から見ればおかしいかもしれんが、レビュアーさんにとっちゃそういう意味だ
        だから「そもそも視線が違う」って意味でもある
        勿論、言葉が荒かったり足りなかったりしているのは批判されても仕方がないがな

      • 根本は大事だよ何事にも置いても

        歴史ガチ勢にしたって史実を重視するやつは逸話を嫌う
        眉唾な逸話は確かに多いが、完全な否定だってできるわけねーんだ
        「あったかもしれない」んだから

        SFガチ勢のこいつの難癖は独りよがりだよ

    • 正直ツッコミどころ多すぎてどの辺が正論なのかわからんがな
      作中で描写されてることすら無視してるし

  83. SFなんて現代より遥かに優れた科学力が出てくる程度の意味しかない

  84. コピーライターがアストラをあげSF衰退を主張
    本格SF民vsアストラ民が勃発
    最終的に作者が動く

    擁護できなかったアストラ民←完全敗北者
    釣られた作者←敗北者
    勝者は無し
    ということか

    • アストラは売れてアニメ化までしたんで、作者もアストラ民も勝者よ。
      本格SF民とやらは、自分達が勝ったと思うなら勝者になれるかも。
      みんな勝者で目出度いなw

      • ↑完全敗北者の負け惜しみですw

      • ↑顔真っ赤っかやぞ?

      • ↑作者に大恥かかせたのに勝利…だと…

      • あの作者も後悔してそうな失言のまとめが立ち上がる度に、アストラ民の民度の低い暴言と長文マウントでさらに作者の恥に……もうやめようよ

    • 作者は勝者やん
      ただで宣伝できてウマウマやでこんなん

      • アストラ民が片付けられなかったゴミを掃除させといて勝者と称える…
        こんなファンしかいなくて篠原かわいそう…

      • うん?
        どしたの

        アストラ民もクソもねーよ
        こんなん今までに散々あったことだし篠原は原作知名度上がってラッキーじゃん

        お前……この件そんな深刻視してんのか?

      • アストラ民と、読んでガッカリしたSF民の争いなんだから知名度は変わらないよ
        宣伝って増えなきゃ意味ないからな
        篠原のは虚勢だぞ?

        こんなマイナスの事を「自分達側の勝利!」って広められるのは恥ずかしいことだぞ

      • ↑敗北者wwwwww

      • アストラ好きでもSF好きでもない人にとってはどうでもいい話題だもんな
        こんな泥試合見せられてじゃあ作品見てみようかなとはならんよな

      • 今回の件はアストラ民の完全敗北
        作者も要らぬ泥を被った
        なのにそれをプラスだ勝利だと主張するのは、はたから見れば恥ずかしい行為
        もっと言えば作品を貶める行為だね

      • いやいやw
        通らねぇ暴論吐くなお前w

        勝ちも負けも基本ねーと思うけど色んなサイトでこの件で記事になってんならいい宣伝じゃん

      • 作者は勝者!
        お前こそが敗北者w
        勝ちも負けもねーよw ←今ここwwww

        最終回後にこんなこと広められてもね…

      • 別に誰も広めてないやん
        赤コメに噛みつく暇人がいっぱいいるってだけ

      • 勝手に区分するなよ
        できるオツムもねーくせに

        客観視すらできてねぇじゃん

    • SFガチ勢「アストラはSFじゃない」←うん
      作者「子供向けのマンガです」←なるほど
      アストラ民「そうだぞ!子供向けだぞ!お前らの負けだ!」 ←こいつらwwwww

      • 子供向けSFでなんか齟齬ある?

      • ジュブナイルSFだな

  85. 普段ジャンプアニメを何の疑問も持たずに見てる人らが口を揃えて子供っぽいと言う
    なんでかって突き詰めるとSF設定や演出の甘さに行き着くんじゃないかな

  86. サムライ8が レビューしてほしそうに こちらをみている!

  87. 1.エゴサ
    2.顔真っ赤
    3.我慢できず介入

    まとめるとこれだけの話でOK?

  88. ストーンがもっとウケてたらこんな〇〇警察に見つかるんだなってガクガクブルブル、中ヒットでいいや

  89. ぶっちゃけSF衰退自体が信用ならないな
    定義によっては衰退したことになる感じか?

    • SF全体は分からないけど、個人的には、この分析通りみたいな流れで【異世界転生ロボ物】に居着くことにはなった

      サムライの記事でも話してる人がいた気がするが、SFはもう「人型ロボは人型の必要ない。巨大のメリットない」みたいな批判すら飛び交ってしまう
      リアルロボットでもスーパーロボットでも
      深みは良い物ではなく、逆に深みにジャンルを潰されてしまいそうな状況

      それで、なろう系の「理由もなくステータスが出る世界だから理由もなく人型ロボも出るよ」っていう超強引なスタンスには、安らぎすら感じてしまう

      なろう系って、残念ながら自己投影や現実逃避という節もある(デカい)だろうけど
      それと同じくらいに、ジャンルの衰退から脱出した作者読者が支えてもいると思う

  90. SFの定義自体が未だに知識人や著名なSF作家同士でもコンセンサス取れてない状態なんだから、SFとしてどうかなんて話すだけ無駄
    素直に「自分の求めてたものとは違った」で終わらせときゃいいものをぐだぐだとSF好きは~とか主語デカくしてんじゃねえよ

    • これだろうな
      SFなんて定義があってないようなもんだし

    • もうお約束的な宇宙人、宇宙船、ロボット、超能力、タイムトラベルみてーなのが作中に出たらSF扱いでええわ(暴論)

      • なお、そのどれもが出ていない作品ですら星雲賞受賞してたりするから、本当にSFの定義ってなんだろうなって考えてしまうな

      • ドラゴンボールは全部あるのにあんまりSFらしくないな

      • いや、ドラゴンボールは結構SFだと思う。俺の感覚だと。
        ナメック星編~人造人間編は読み込むとSFとしてもけっこうよくできている。
        ただ、アストラ以上に余計な説明を虚力省いて、読者の読みたい方向に全ふりしているから分かりにくいだけで。

      • 異世界転生小説もSF

      • 異世界転生はSFじゃなくてファンタジーだろ

  91. 宇宙だろうが異世界だろうが面白けりゃ何でもいいのにな
    粗探ししながら読むのが楽しいってならどうしようもねーけど

  92. SFが衰退した理由が古参のSFファンがこういう面倒な奴らばかりだから

    • 違うよ
      実力の無い人しかいないから面白いものが生まれないだけだよ
      SFの場合、批判者のせいにしやすいからそれが横行しているだけ

      • いや違うけど

      • 実際実力は下がってるだろ
        薄めただけとか、サイエンス関係ないファンタジーに寄ってるの多いし

  93. 漫画に限らず何でもそうだけど、この手のタイプの人って、
    一つでもツッコミどころを見つけたら徹底して他のツッコミどころを探し始めるんだよね。
    そのツッコミどころに気付くまでは普通に読んでたりするのに。
    よくヒロアカとかが例に挙がってるけど、嫌ってる人ほど熱心な読者なんだよなぁ…。

  94. Dr.stone見習おうか

    • 技術顧問もついていないのに?
      そもそも未開宙域の探査やらを再現出来る技術顧問どこから連れてくるんだ?

      • 技術顧問とか、別にそこまで求めてるわけでもないでしょ
        基本的な程度さえ超えてれば

  95. サイエンスのほうの批判に振りすぎてて、フィクションってのが抜けてるという話。そもそも、ノンフィクションでもない限りは、創作物は6割は嘘で4割は冗談と思って読んだ方がいいと思っている。

  96. SNSで批判されてる作者が何か反応すると「かっこわるい」とか「余計なこと」とか
    内容も見ずに脊髄反射でSNSで発信する行為そのものを批判する奴増えたなぁ
    ムク崎の功績だなぁ

  97. SFをちゃんと語るならまず宇宙に出てから話をしよう
    全部知識の産物で実際問題どういうのもかなんて体験してみないとわからん
    漫画は机上の空論でいいんだよ
    でもそれを現実に持ってくるようなら体験談も語れよな
    それがなきゃ語る人は漫画と同じ「机上の空論」を話してるのと同じだよ

    • スカイラークシリーズであったな
      主人公が開発した「スカイラーク号」は光速度を凌駕した速度を記録する
      たちまち話題になって記者会見
      記者「アインシュタインによれば物質は光速を超えられないはずでは?」
      主人公「さぁ?俺は技術屋で理論家じゃないんでね。理論が間違ってんだろ」

      • 宇宙に出てから話をしよう

  98. オタクが気持ち悪いのは設定や理屈に納得を求めすぎること
    特に感情に納得を求めるのが異常
    そのくせパクリは気にせず自分の楽しさや満足を優先するから嫌われる

  99. ちょい前に読んだルポ漫画で印象に残った、編集者が漫画家を見捨てるのはどんな時かって話で

    リアリティ病に罹患した時だってさ

    何描いても「こんなの現実なら有り得ない……」で自分でボツにしちゃう
    こうなると厄介だそうで、「つまらない漫画を描く作家」じゃなく「何も描けない作家」になるんだと
    筆折るしかねーわな

    そのルポ漫画に出てきたリアリティ病にかかった漫画家とこの件のSFガチ勢がダブって見えたよ俺

  100. SFガチの設定教科書漫画なんて詰まらんだろってのはなぁ
    数学好きの数式は裏切らない、とかと一緒じゃないか?
    俺はその楽しさは理解出来なかったが
    あるべき所にしっかりと物があって、細かな設定を突き詰める楽しさがあるんだろうし
    納得は全てに優先するぜじゃないけどさ
    俺は着物警察になりがちやし、好きなものだとどうしても何か言いたいってのは分かる

  101. 面白ければ多少の粗なんてどうでもいいっていうけど
    つまんなくたって多少の粗はどうでもいいよ
    つまんないと粗が目立つから叩くって言うけど
    大体途中からつまんないからじゃなくて叩くために荒さがしてる奴になってるよな
    そいつらもこのSF警察と同類だと思うしマジ鬱陶しい

  102. ハヤカワが出したなろう小説でSF作家が作中でてくる小道具(でしかないもの)にめっちゃ噛みついてたの思い出したわ
    缶やシャワーを出すのが云々

  103. 飛べないジロウくんが飛べない正月くんに
    飛ぶためのアドバイスをしております

  104. こういう奴に言わせたら星新一や筒井康隆はSFではないのだろうか?

  105. 設定に凝っても漫画として面白くないと意味ないもんね
    その上で言わせてもらえば驚いたのは終盤だけでそれまで退屈っすわ
    藤子先生か萩尾望都なら1巻で終わらせる話

  106. そっかそっか
    野暮という言葉を知らんか

  107. 彼岸島を超本格ホラーって言ってるような感じか?
    宣伝文句がSFサバイバルって言ってるならそれが悪いとしか
    ジュブナイルとかそういうのなら文句でなかったかも

  108. 読んだことないが
    賢いふりしたバカが見当違いなこと言い合ってんだろうな
    作者含め

  109. SF警察はまともにSF読んでないだろうしSFが衰退とか言ってる奴もそもそもSF読んでないだろう
    イメージだけで外から評論家ぶる連中が一番害悪だってわかんねえかな

    • 作者がSFうんちく垂れ流してSFを売りにしてるならともかく、ジャンプの漫画に何を求めてるのかキチ☆ガイに粘着された作者可愛そう。絶対次の作品描くのめんどくなるわ〜。次名作かもしれんかったのにネットの煽り馬鹿がまた才能潰したわ〜

  110. むしろ歴代ジャンプ漫画でもトップクラスの作品だとすら思ってるわ
    アストラめっちゃ面白いし

    ガキみたいな指摘して悦に浸ってる奴は可哀そうだわ
    リアルよりも面白くする方が漫画としては重要

    ってか指摘されてるものは大体脳内補完でイケるんだよね
    フィクション作品で描かれてない部分を脳内補完で埋めるってのができない人が割といるよね

  111. 面白けりゃなんでもいいがな
    宇宙服なしでも大丈夫とかだったら流石にあれだけど
    まあアストラはギャグも寒いし設定無理ありすぎでしょって思ったけど

  112. って言うか現実に宇宙を経験もしてない無知識の人間が、
    憶測と想像の知識だけでSFを語り、他人の物語に文句を言ってる姿って笑えるんですけどー

    • 宇宙を経験するためには、経験したことない人間が観測的に作ってきた物理学とか、検証とかも難しい物理とかが、まず必要なんだけどな
      純粋な経験主義なんてロクでもない

      • たぶんそういう意図じゃないでしょ。
        なんかズレてるよ君。

  113. この批判自体が面白いんじゃね
    正しい正しくないって基準が面白さなら
    批判が面白いから
    アマゾンレビューで1番支持されてるって考え方もある

  114. 要は硬質なSFじゃなくファンタジー寄りの子供向けなんちゃってSFだから、って作者が言ってるわけな
    ただAmazonコメントとか、評価とかだと、広告の売り出し文句だったり、信とかファンの進め方も問題になってくるから難しいところだな
    例えば正統派SF!って宣伝されてたら、そういうSFオタの人は黙ってないだろうし

  115. 知識はあっても知恵は無いタイプの人間か… 自分が優秀だと思ってるやつに多いタイプだなw

  116. ほんとなー作者にこんな事言わせんなよっていう
    原作ないしはアニメに触れてその程度のことも読み取れんのかな自称SFマンって
    まあ作者も本人が言ってるようにこんな事言わなくていいんだけど

  117. 本質のずれた論争ほど無駄なものはない

    • そもそも論争にさえなってない、立場と観点が違う時点でな
      一方はネタで面白く、作品リスペクトしながら感想書いてるやつもいるだろうし
      広告とか宣伝の流れを受けての感想もあるだろうし
      sf的に見て突っ込みどころ多すぎるってコメント書いてるやつもいるわけ
      でもツイッターの奴はsf視点でのコメントを読んで、異世界転生が流行った原因としてレッテル貼ってるわけだし
      作者はそもそも子供向けのファンタジーよりのファッションsfみたいな感じだって言ってるわけでな

  118. 正直このツイッターのほうがよっぽど悪質に思える
    異世界転生モノが流行った原因をSF警察のせいにしてるし、勝手にレッテル貼ってる
    むしろああいうのは日本が他のメディアミックスとか、RPG文化によるほうが大きいだろ
    そもそもワンピースとかNARUTOとかでさえ、この世界じゃない異世界だからな、SFだのなんだのも言われないし
    このツイートが馬鹿みたいにいいねとかリツイートされてる方が、よっぽと日本やばいなって感じするわ

  119. 空気のない宇宙には音なんて存在しないけど、ある映画監督が言ってたな「僕の宇宙ではビームを撃つと音が出るんだよ」ってSF=サイエンスフィクションだけど個人的にはSF=少し不思議これくらいの認識でいいんだよ

    • 補足すると頭も良くないしそもそも理系じゃないからなんら長ったらしい理論や法則を漫画で見せつけられても面白いとは1ミリも思わないからなぁ、個人的な彼方のアストラの寸評はSFとしては割とガバガバ設定だけどそもそも漫画としての見せ方やストーリーがとても面白かったし楽しめた読後感はとても良かったし胸を張って他人に勧められる作品だけどな

      • 頭が良くなくても、例えば実際の宇宙開発の事情だったり動画とか見たり
        映画とかのリアル系SF見てれば違和感は強いんじゃないかな
        でもまあ、義務教育中の子供向けとかなら別にこれが普通に思えるし

  120. 「そういう世界なんです」で片付く話じゃんね

  121. ドラえもんの道具は、既存の技術の延長線上の道具、時空間や異空間を作ったり操れる技術がある事を前提とした道具、分類不能。法則無視のファンタジー道具 に分類できる。例 やまびこ山やのりもの靴 タイムマシンやもしもボックス 無人境ドリンクや厄除けシール 前者2つは違和感なく読める。後者はSFでなくファンタジーと思って読めばいい。否定する事から入ったら楽しめない。それがある前提で原理を想像する。自然科学研究の歴史だってそんなもんだ。

  122. 二作連続アニメ化もして成功してるから、
    今後もこれが続くようならオトコ版高橋留美子を目指せる・・・・・ことはないな。
    そこまでの凄さはない。
    でも全作アニメ化されるとかは偉業ではある。
    ジャンプじゃないがヒロ君もフェアリーテイルめちゃくちゃ愛されてるし。
    そういう漫画家に、なりたいものだよね。

  123. 個人的な感想である事が大前提だけど、この作品は面白くなかった。
    少し不思議な話をSFと呼ぶのは大賛成やけど、すまない『ゼログラビティ』とか『2001年宇宙の旅』とか『オデッセイ』の方が大好きなんだ。
    リアルは要らんけどリアリティーは欲しかった。
    てか、中身がただの学園コメディだから、もっと言えば宇宙旅行にした意味は?って思っちゃう。

  124. アニメは2クールでじっくり描写して欲しかったな
    ちょっと駆け足過ぎた
    原作は凄く面白いんで漫画としてちゃんと読める人ならとてもお勧め!

  125. TVアニメで久しぶりにSF作品を観た気がした。
    最初はギャグアニメかと思ったが、
    話が進む毎にSF要素が強くなり、
    物語も面白くなった。
    ギャグの部分も好きでした。

    アニメはファンタジー物が多いので、
    もっとこういうSF作品が増えるといいな。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事