今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

暗殺教室とかいう漫画wwww

その他漫画
コメント (274)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574331831/

1: 2019/11/21(木) 19:23:51.22 ID:H5XVHn7/0
実はすき
no title

9: 2019/11/21(木) 19:27:03.44 ID:VAS5GuEya
変に引き延ばしせずサクッと程よく終わってくれたのがええ

16: 2019/11/21(木) 19:29:35.47 ID:sBOjKrBL0
徹底的に中高生に刺さる作りしとったよな

19: 2019/11/21(木) 19:31:05.92 ID:sBOjKrBL0
化物を殺すために暗殺者として教育を受ける中学生

というぶっ飛んだテーマだけど
作中のメッセージは普遍的な悩める中高生への応援歌なのがええよな
no title
no title

21: 2019/11/21(木) 19:32:21.57 ID:H5XVHn7/0
>>19
テーマとは裏腹に中身は日常学校ものやな

23: 2019/11/21(木) 19:32:27.45 ID:m2Mr38ra0
先生が変に生き返ったりしないのは良かった

おすすめ記事
41: 2019/11/21(木) 19:38:11.04 ID:4NVomzcn0
ネウロみたいなヤベー奴がもっと強キャラであって欲しかった
全員かませだったのが悲しい

62: 2019/11/21(木) 19:43:51.79 ID:wHSx6gpD0
>>41
学長強キャラやん
柳沢はかませだけど

74: 2019/11/21(木) 19:48:10.37 ID:BcZuDwCR0
暗殺教室ってタイトルからシリアスものかと思いきやいきなりあのタコだからな
最初がっかりしたけどふつうにおもしろかったわ
no title

11: 2019/11/21(木) 19:27:36.35 ID:1OB7p11N0
面白いけどちょっと気持ち悪い

68: 2019/11/21(木) 19:46:09.47 ID:g0pygjkq0
設定のキャッチーさといいその実わかりやすい学園成長ものといい売れて当然レベルやったわ
あれを狙って描けるんだから十分天才だわ
no title

75: 2019/11/21(木) 19:49:09.59 ID:BcZuDwCR0
クラスメイトそれぞれキャラ立ってるよな

72: 2019/11/21(木) 19:47:12.11 ID:KnAf/Dwu0
ハンターハンターの休載期間に始まって終わった漫画

73: 2019/11/21(木) 19:47:46.58 ID:H5XVHn7/0
>>72
いくらなんでも休みすぎやろ

2: 2019/11/21(木) 19:25:10.66 ID:1dKuCgR6p
ネウロの方がいいぞおじさん「ネウロの方がいいぞ」
no title

4: 2019/11/21(木) 19:25:37.30 ID:H5XVHn7/0
>>2
面白さはともかく一般受け考えたら暗殺やね

44: 2019/11/21(木) 19:38:43.82 ID:aZj7/VOn0
ぶっちゃけ大人が読むとしたら暗殺よりネウロの方を勧めたい
暗殺教室は生意気なんよな、そこが子供にウケたんやろうけど

24: 2019/11/21(木) 19:32:55.04 ID:AXJZXI0n0
ビッチ先生すこ

43: 2019/11/21(木) 19:38:41.74 ID:daNhfWasa
ビッチ先生はよくあんなんで生き残ってこれたな

52: 2019/11/21(木) 19:41:07.84 ID:O9u1hxlV0
プリン女が襲いかかってきたときが最高だった

61: 2019/11/21(木) 19:43:33.03 ID:4NVomzcn0
実写版めちゃくちゃヒットしてたよな

22: 2019/11/21(木) 19:32:26.47 ID:STJNQ3VA0
渚きゅんすこ
no title

26: 2019/11/21(木) 19:33:09.38 ID:daNhfWasa
渚は教師になったんだっけ?

10: 2019/11/21(木) 19:27:05.60 ID:eJHjCEXap
ネウロ暗殺と来てるし期待しとるわ

12: 2019/11/21(木) 19:27:43.19 ID:H5XVHn7/0
>>10
出るんか?新作

28: 2019/11/21(木) 19:33:14.33 ID:eJHjCEXap
>>12
性癖剣道で試し斬りしてたしなんか作ってはいるんやない?

14: 2019/11/21(木) 19:28:58.01 ID:U7sB4v+70
作者のインタビューが全部本当なら計算タイプの天才って感じだわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ネウロより暗殺の方が好きだわ
    ネットで言ったら十中八九批判されるけど

    • ネウロの認知度なんて相当低いから暗殺好きな人の方が多いさ

      • まあぶっちゃけ、HAL編オンリーと暗殺だったらHAL編の方が好きなんだけどね。

      • HAL編はホント最高やった。まぁネウロ全体を読み返すとヒロイン持ち上げられすぎな気もするけど。

    • 俺はネウロのほうが好き
      批判でもなんでも無い、好きなものを好きと言ってるだけ

      • でもネウロ好きな奴って
        「暗殺の方が好きなんだwww分かってないww」みたいな奴多いよ
        お前がとは言わないが

      • 同じ作者の作品同士の喧嘩ってそんなドロドロしないこと多いんだけどな

        タッチvsH2とか川柳少女vs全探偵とか

        なんかネウロvs暗殺って殺伐とするなぁ

      • 作風が対極的だからねしゃーない
        どっちも面白いよ

      • 玄人向けと万人受けの差やな。
        ネウロはどうしても癖が強いからね。

    • 暗殺も嫌いではないけどネウロの方がダントツで好きだな

  2. ヌルフフフフフ

  3. 神兵()

  4. 細かいところで設定がよくわからなかった記憶
    殺せんせーの代のE組のやつらも進級する前は上級生のE組を学園全体でバカにしてたってことでいいのか?

  5. 間違いなく面白い。ただ、一つだけ残念なのはE組周りの人間しか成長しなかったこと。理事長と五英傑以外の本校の生徒と教師は最後までいいとこなしだったし。ネウロで、初期は嫌なやつやダメなやつだった宇吹や石垣まで進化してたからなおさら感じる。

    • 全部汲んではいられんよ
      あくまで少年誌だし

    • そこまで拾ってたらキリなくね?
      悪者にも事情があったとかになると、それはそれで文句言うやつ出てくるし
      単にこの漫画はお前の好みの展開じゃなかっただけって思えよ

      そもそもめちゃくちゃ大きく分けると
      勧善懲悪ものと、そうじゃない物があるってだけだ

      • E組以外の生徒や先生は悪者ではないだろ…

      • 青米の言うとおりで生徒や先生は悪役ではないぞ
        E組への攻撃的な態度は学校のシステムによるところだし、その枠の外に出れば個人の良心や常識に従って行動してるし、E組に影響受けて考え方を変えてる奴もいた
        強いて言えば理事長が闇落ちしてるような状態だから、コロセンと直接対決するまでは敵キャラではあるけど、暗殺教室で明確な悪役ってキャラは鷹岡と柳沢くらい
        二代目死神でさえ一応は生徒枠だし

  6. 中高生に受けるのはわかる
    最後まで読んだけど俺は臭くてきつかった

    • 御都合主義がキツすぎた。なんというか…そんなトントン拍子に成功する?ていうか。

      • 今の石にも全く同じこと言えるしあれもくっさいぞ

      • まあ本気でやり合ったら生徒に死人出ちゃうからねえ
        そういうのは求められてなかったろうし

      • テンポ重視や

      • 石はその分野においてトップクラスの能力を持つ超人達が集まってるし、元々普通の生徒の集まりでしかない暗殺よりかはご都合感薄いかな

      • そのトップクラスの化石があっさり見つかることと、そのどれもが未成年なのはご都合だよね

        まあ少年誌だからそれで良いんだろうし正しいけど

    • 「うちの担任が殺せんせーだったらなあ」と思いを馳せられるくらいの年代向けだよね

      • 設定を奇抜にした金八先生みたいなもんだからね

    • 中高生の時、っつーか中学生の時に読みたかったな

      臭いってのはわかるけど、ま、歳食うとそういうとこにも目をつぶって読めるようになったなぁ暗殺以外も

      • オッサン俺は普通に楽しめたけど
        渚たちと同年代の頃読んだら下手に感情移入して素直に楽しめないんじゃないかと思った
        それ位良くできてる作品だと思う

    • もう少し年取ればそういう子供向けなんだとわかって受け入れられるようになる可能性もあるがな
      延々と叩き続ける老人もいるけど

      • 一番タチ悪くて恥ずかしいやつだな

        どんなジャンル読む上でも「そこはスルーしてね」ってのがあるのに

      • ちょうど「中高生向きなんやな、そういう楽しみ方しよ」って年齢だったから
        めっちゃ楽しんだわ、なんか学生時代が懐かしいなってすら思った

      • ヒカキンを大真面目に叩いてる層やな

      • 中高生の頃に読めばドンピシャみたいな作品だった
        そしたら「もし担任が殺せんせーだったら」と想起していたと思うわ

      • まあその代わり「担任がぬーべーだったら…」を想起できたからね

        ん?その世代より上?俺は詳しくないからわからねぇ

  7. 中学生が中学生らしい感じで実に良かったと思う
    あとアニメのOPがたまに頭から離れない

  8. カルマが、前の先生は勝手に死んじゃったからとか言ってたのが、ただ単に自分が失望しただけってのはなかなか酷い

  9. ネウロには感銘を受けたけれど、暗殺はイマイチ乗り切れなかった
    自分が中高生だったら違ったのだろうということで納得してる

    • 実際高校では流行ってたし俺も好きだった
      でも今読むとやっぱちょっと青臭さがきついね笑

    • 逆に俺はネウロがキツくて暗殺は好きだった
      二十歳ちょいくらいで暗殺だったか
      ネウロは大人向けだったのかね

    • ネウロの作者じゃなくても読んだが、ネウロの作者ってことでより期待して読んでたな
      ネウロの時の毒は薄まってたけど松井の計算の上なら納得するしかない

      • 当時ネウロ好きな人が暗殺教室批判するのが多くてすげー嫌だった。暗殺教室連載当時何気にネウロスレいったら暗殺教室の悪口ばっかで・・・実際ネットでネウロは賞賛で暗殺教室がsageられてばっかなので二つの作品はどっちも大好きだがネウロファンがすげー苦手になったな・・・。狭い分熱狂的ファンが多いからか。

        同じ作風ばっかだったらそれはそれでこれしか書けないって悪く言う奴もいるし、かといって別の作風にしたらネウロみたいなのがよかった~ってブーブー文句も出るから読者は面倒くさいね

      • その論争「作者はお前のために描いてるわけじゃない」で終わるからな
        勝手に言わせとけばいい、変なのはどこにでもいる。

      • 青※1分かるわー
        めちゃくちゃ粘着質なやつが多くて、ネウロごと嫌いになりそうで
        「これが儲がウザイと作品ごと嫌いになるってやつか」と妙に納得した
        誰が何と言おうとネウロより暗殺の方が人気出たし売れたんだから
        もうネウロの方に戻る事はないんじゃないの

      • ネウロはクセと中毒性が強めで、ドはまりしてたなら暗殺は合わないだろ?
        その人達ほどネウロを好きじゃなかっただけじゃね

      • 青※1と青※3に同意
        ネウロと暗殺じゃ楽しみ方も違うのに無理やり叩くヤツらのウザいことウザいこと

  10. 暗殺の方が初見のインパクトが強くて番人受けする物語って感じだよね。実際それ狙ってたって言ってたし
    でも俺はネウロの方が好きだ〜

  11. ページめくった瞬間の衝撃や伏線、キャラの性格、人間関係、めちゃくちゃなのに自然な話の流れ
    1話目って漫画の教科書になりそうなくらいよく出来てなかった?

    • グッズ人気やマスコット人気が出そうなデザインすら狙って作られてるからね
      松井の分析力が前面に出てた

    • ネウロもこれも連載第1話の教本にしていいレベルだと思う
      読み始めたら最後まで読まずにいられないもの

      • ネウロは微妙だろ

        あれネットで跳ねたのDCSでリアルで跳ねたのアヤの事件からだぞ

      • いや。ネウロの一話はヤバイ。
        あんなぶっ飛んだ設定なのにめちゃくちゃきっちりした構成で感動したわ。
        自分は一話目がきっかけではまった。

      • お前はそうかもしれんけど……

        リアタイ?単行本?

      • 学生の頃、ネウロ一話で絵がキモ過ぎて切ったの思い出した
        やっぱ絵大事だわ

      • ※青2だけど

        リアタイだよ。

      • 当時の流れはシロタとアヤの話で火がついてから、振り返って見ると1話も凄くねって再評価されてた感じだったな
        1話掲載時点で評価してる人なんてほとんどいなかったし素直に見る目あると思うよ

      • ネウロの登場シーンはそこまでインパクトは無かったけど、第一の殺人のインパクトは今も忘れられんわ。
        明らかに致死量と分かる血の量をああいう表現が出来るのは松井先生ぐらいだわ。

    • 画力がちょっと足りてないけどなw

      • デビューの時、絵以外は満点の評価貰ってるのが進撃と似てる

    • 連載の1話として完璧な1話だったな

      • 人気漫画の一話って大体そんなだけどな

  12. ここからが本当の暗殺教室ですってコメントから特に作風も何も変わらなかった記憶
    シンプルに伏線はすげえって思ったけど

  13. 匂わせやめな?

  14. なんか結構細かいところがガバかった記憶あるけど
    キャラが生き生きしてたのと邪道な設定で王道なストーリーでよかった

    • 少年漫画の細かいところのガバ気になりだしたら卒業時期定期

      • ソーマの料理に文句言ってるやつにも言えるな、それ

      • ソーマは普通に大人気漫画だったからな
        ここでネチネチ粘着してる奴らは超少数派

      • いや、話の酷さと絵の劣化は弁護の余地ねぇ
        ガキも騙せないレベル

  15. ネウロのほうが好きなんだけど笑いの瞬間風速だけなら鷹岡もどきが1番刺さった

  16. 異常なまでに持ち上げられてた作品って印象
    カルマとか新キャラが次々出てた当初はワクワクしてたけど、だんだん茶番感が強くなってきて凡作って感じ

  17. 細かいエピソードが思い出せん

  18. 今度は幅広い層に受けるものを作ろう!
    と思って本当に作れるのは控えめに言って化け物だと思う

    • 大体狙いに狙ったヒット作って失敗すんのにね笑

      • ネウロがニッチな層に受けたから今度は大衆向け作ろう!→ミリオン達成
        いや真面目にすごいわ

      • 大体一作目でヒットした漫画家は二作目はこけるジンクスがあるが。
        それを覆してこそ本物の漫画家なんやな。

  19. 万人受けするのは暗殺
    一部の人に深く刺さるのがネウロ
    だからネットにネウロ好きな奴の方が多くてもおかしくはない笑
    いまだにHAL編は時々見返します

    • 暗殺好きな奴はリアルで見つけてリアルで語れるんだけど
      ネウロ好きな奴はリアルで見つかんなくてネットで語り合う相手探す感じ

      • 年代の問題だろうけどリアルでネウロ語ったやつは見たことあるけど暗殺はない

  20. ネウロの方が好きだったな

  21. 前にあった読み切りの剣道のやつは正直微妙だったな

    • つまんなかったね
      連載用ではないだろうけど

    • まあデパートも微妙だったし
      正直ネウロと読み切りを見て次当てられると思った人殆どいないだろうな

      • 離婚調停は結構おもしろかった
        というか暗殺みたいな王道なストーリーかけるんだって思った

      • 離婚調停が王道?

      • ↑暗殺の話やぞ

    • この人あんまり読切上手くないよな

      • 読切は完全に作家のセンス次第って感じがする

      • 読みきり(≒短編)と長期連載とでは
        必要なセンスが違うんだと思う
        小説家でも短編光ってる人は、長編がつまらんとか割とある
        その点高橋留美子とかはどっちもおもろくて逆に引く

      • ↑↑↑高橋瑠美子先生は超一流漫画家の中でも別種の化け物やからな

  22. 神兵()に限らず終盤の展開はちょっとイマイチだった

  23. ネウロの笹塚と吾代、暗殺教室の烏間それぞれの強さの序列どんな感じなんだろう
    互いに素手だと仮定して

    • 笹塚と吾代はトントン・・・殴り合いなら吾代の方が勝てそうな感じはする

      が、二人がかりでも烏間には勝てないだろ
      あいつ半人外にすら勝てるんだから、それこそ血族の五本指相手でもサシでワンチャンあるかもしれんレベルだぞ

      • 空挺部隊がヤバいのは有名だがそんなヤバいならシックスの時何してたんだよ

      • そこは言わないお約束だ
        シックスは完全人外だしまた別物だろう
        ついでにシックスの事件はは大事になった時点でネウロとの対決に移行したから軍関係とかそういうのが入る余地はなかったぞ

      • その烏間の三倍強い設定のホウジョウさんとか実は血族の一員だったとしても違和感ないよなあ

        なお

    • 笹塚はネジ外れてるからそこを考えれば笹塚が一番強そう

  24. 本筋は本当に面白い。とにかく読ませる力とプロ意識を感じる。漫画家志望の人は参考にしてほしいくらいに。ただ、流石にE組が万能になりすぎては?と思った

  25. スカッとジャパン見たときと同じ気持ちになる

  26. ビッチ先生池田エライザでやってほしい

    • あの人エロい役ばっかやってるよな
      まあエロいけど

    • 池田エライザはネウロファン(ジャンププラスおにぎり先生のルポ漫画より)

      • 正直あれはファン目線からすると酷い仕打ちだわ
        何故ネウロのPS2ゲームを渡しやがったあのオニギリ眼鏡野郎
        DS版はファンが(特に笛吹さんが好きなら)滅茶楽しめる仕様だというのに、寄りにもよってカスみたいなクソゲーであるPS2のゲームを渡すってのが酷い

  27. なろう

  28. 導入はよく出来てるし伏線の回収も素晴らしかった
    けど終盤の展開自体はあまり盛り上がらなかったかな

    • 単行本最終巻、アニメ最終回、実写後編全て合致させて売り上げパなかったんですけどね
      松井は全てそこに合わせるようにスケジュール組んでたそうだ、後書きで書いてた

      普通に商売人やっても成功するわ

      • ↑こいつ松井じゃね?

      • なにその幼稚な煽り

      • まるで自分も凄いみたいだ…

      • 本記事で計算型の天才ってコメントあっただろう
        松井は暗殺の連載だけじゃなくアニメ実写も含めて計算してた
        そこを評価して何がおかしいの

        一期ヒットしても二期のタイミングが悪くて残念だった作品多々あるだろ

      • 何で煽りだとか自分も凄いだとかいう発想になるのか不思議
        いつも自分が書く時そう思ってるんだろうか

      • 俺、松井褒めただけでいつ俺が「俺は松井だ、俺も凄い!」なんて言ったよ

        売り時逃さないのは大事だろ普通に

  29. 殺せんせーとE組メンバーはみんなキャラ立ってたし、掛け合いも非常に面白かった

    この漫画のあと一歩足りない所は、あんまり魅力的な敵がいないことだな。まあ敵はギャグキャラか御都合主義キャラにしないと、クラスメイトが死んでしまいかねない世界観だし仕方ないんだが

    • いや敵って
      これ殺せんせー対生徒(主人公サイド)の話なんだから
      そもそも敵は殺せんせーでは

      • ええ…
        ころ先生が敵ってのも疑問だが
        おまえは第三勢力が出てくる漫画とか読んだことないわけ?メインの敵以外は敵じゃないとかそんなわけあるかい

      • ゆーてシロと鷹岡はそれなりにインパクト残ってるだろ

  30. 生徒殺しちゃうとギャグできなくなっちゃうってことなんだろうけど、それにしては敵キャラが残虐性高かったのがな
    おかげでなんか茶番感ましまし笑
    高岡くらいの悪役が作風的にちょうど良かったと思う

  31. 主人公の弥子(ボケじゃない)がチートのなろうだったことしか思い出せん

  32. 宇宙へ行くくだりとか最後のメガネ外したいおじさんとかの展開がキツかったわ…
    特に1%の確率でも地球が破壊される可能性があるなら殺すべきっていう考えをした大人を悪者のしたままだったのが意味わからんかった

    • 悪者的な書き方ではないでしょ
      正論だけど感情では納得できないってだけで
      描き方も読者は大人側の意見もわかるだろうって感じじゃない?

      • 生徒視点で描かれてるからかな、それ言われた後に生徒が納得できず苛立ってたみたいな描写あった気がするし、雰囲気的には悪者に感じるかもしれない

    • 悪者にはしてないだろ。むしろ、E組はなんだかんだ言っても精神は子供なんだってことを示すシーンだと思うが。現に「1%は天秤にかけるには危険すぎる確率なんだ」みたいなこと言われて反論できなかったし

    • 殺せんせーに思い入れのある生徒側視点だししゃーないな
      悪者扱いするのもそれこそ中学生って感じで違和感はなかった

  33. 終盤がひぐらしみたいな展開になって批判されてたなあ…

  34. 中盤くらいまでは結構好きだったなあ
    殺し屋との戦いが総じて茶番みたいなのが残念で、最後の方は特に好きじゃなかったけど

  35. 最後の方みてないけど
    どうせころせんせーの正体が悲劇のイケメンだったんだろ?そうだろ?

  36. 松井先生なりの異世界転生モノとか書いてくれたら面白そうじゃない?

    異世界転生モノあるあるをキャラがツッコミ入れまくる感じで
    ネウロでも時事ネタ使った風刺みたいな表現うまかったし

  37. バクマン。で言われてた計算タイプだよな

    • 天才型と計算型で分かれてるのに、計算型の天才っつー矛盾した評価

      • 天才型というより天才肌って日本語のほうがしっくりくる
        計算型と並列するために天才型に合わせたんだろうけど
        計算でヒットを飛ばすタイプっていうのは本当にそう思う

    • あの分け方少し違うと思う
      閃きで描く「感覚型」と考えて描く「計算型」とがあって
      それとは別で描きたい物を描く「作家タイプ」と売れるものを狙う「商売タイプ」と分かれる
      松井は「計算型」でネウロの時は「作家タイプ」だったけど暗殺で「商売タイプ」にシフトした

  38. 鷹岡ってあの後釈放されて渚を崇めてるらしいな(女神として)何故か

  39. 茅野の用意した穴が浅かったら先生死んでた、とかなんか終盤は色々突っ込まれてた印象

  40. 同じくらいの巻数のジャンプ漫画
    幽遊白書19巻
    ネウロ23巻
    ヒカルの碁23巻
    ミスフル24巻
    たけし24巻
    こう見ると大したこと無いな

  41. テスト描写が面白かった記憶

  42. 絶対に名作になれない良作

  43. これが最後の100万部とか言われてるけど
    そんなの気にして書くもんじゃないよな

  44. 暗殺は狙い過ぎだったから次はもうちょいネウロ寄りの話を読みたい

  45. せっかく暗殺が面白かったんだし、ネウロもアニメ化してほしい

    • お爺ちゃん、ネウロはしたでしょ?

      冗談はさておき

      ネウロをちゃんとアニメ化するのは無理だよ
      説明はいるだろうか

      • まあ今なら津波や地震を扱ってるDRやテラのところが不可能だろうな。京アニのこととかあったから葛西も厳しい。もっとも、当時からエグすぎて無理だったかもしれんが

      • 説明ご苦労、ドアボーイ

  46. 読んでて
    枕に顔うずめてジタバタしたくなる感じが苦手だった
    少年のころ読んでたら違ったのかね

  47. それまであんまりパッとしなかった主人公が鷹岡編で暗殺の才能が凄いってなってめっちゃ盛り上がったわ

  48. 一番目に焼き付いてるのが速水さんの太もも

    あれとフラグ立てたギャルゲーの主人公がマジで裏山

  49. ネット界隈の不評を売り上げで踏みつける結果

    • 買った奴が不評書いてる定期

      • 合わないやつが全巻買うかね…?

      • 赤※気持ち悪いわ
        全巻買ってまで批判するとか…
        もっと違うところにエネルギー注げ?

      • 全巻読むエネルギーとかたかが知れてるし、読まずに批判する方がクソだわ

      • 買ったけどつまらんかったってところもあるやろ

      • 途中でな

        最終巻まで追わねーよ
        銀魂途中で切ったから切ってからの展開を批判する資格は俺にはない

  50. よく知らんのやけど、暗殺教室の単行本のピークってどこらへんやったん?
    右肩上がりなん?

  51. クラスのサバゲー編からなぁ
    過去を知って先生を殺したくない 分かる
    殺す派と殺さない派でクラスが分かれた 分かる
    サバゲーで対決しよう 分かる
    殺さない派が勝ったから先生を助ける手を探そう 
    分かる
    宇宙に行こう! あれ?
    先生は爆発しないかも!やったー! わかる
    でも1%で爆発するかも!それなら大丈夫!あれ?
    でもやっぱり暗殺ごっこはまだまだ続けるぞ!
    どういうこと?

  52. 話はズレるがネウロの時の没ネタアイディア集読んでみたい

  53. 忠臣蔵モチーフの名字なのに大石内蔵助だけいなかったよね?
    吉良(ころセンセー)や浅野(理事長)や柳沢吉保(シロ)までいたのに。

  54. 理事長先生好きだったんだけど、最後かませになってしまったのが残念
    自爆はしちゃったけど、答えは言い当てるぐらいはしてほしかった

  55. ずっと楽しく読んでたけど渚とカルマのサバゲーで渚がカルマに勝ったところだけは納得いってない。

    あのマンガって個人的には適材適所的なテーマあると思うんだけど、戦闘という土俵で渚が勝るのはテーマぶち壊しだと思う。

    • >>渚とカルマのサバゲーで渚がカルマに勝ったところだけは納得いってない。

      【状況説明】
      ①渚は“暗殺”という得意分野を捨てて“戦闘”という手段でカルマに肩固め
      ②①は完璧に決まっていた。
      ③しかしカルマの近くにはペンキ付対先生用ナイフが。
      ④そのナイフで渚にペンキを塗るとカルマの勝ちになるが、この手段は“暗殺”の方。
      ⑤④のやり方で勝っても誰もカルマを認めないとカルマ本人が自供(?)。

      中学生って、勝つためにはどんだけ卑怯な手段を選んでもいい連中なのか?
      個人的にはこのやり方でカルマが勝ったら、原作も真っ青レベルでドン引きなんだが。

      • ⑤の状況でカルマに卑怯に勝ってほしいということではなく、渚が戦闘という分野でカルマに互角以上だったのが納得行ってないって感じ

        カルマの挑発に乗らざるを得ない状況なのはわかってるけどあくまで渚には暗殺という手段で勝ってほしかったかな

  56. 不破さんの俗っぽさ好き

  57. ネウロはやってることもキャラもニッチ向けだったからしゃーない
    暗殺はそんな毒を抜き取って小中学生や普段漫画読まない層をターゲットに描いて受けたのが強かった
    露骨なエ口グ口は人に薦めるのは向いてない

    • 言うほどか?
      真っ当な少年漫画だったと思うけど…

      • 絵がグロ寄りの下手絵だったのがあかんかったんちゃうか?
        暗殺は絵も意識して(今風に)替えたって言ってたからさ

      • 年の離れた弟妹にネウロ薦めたけど絵もキャラもキモいから読まないと言われたぞ

      • 大人びたいガキにはストライク高めだったんじゃね?
        どストライクじゃなくて

    • 自分はむしろネウロは平気だけど、鷹岡全般がグロくてムリだった

  58. アニメが完璧だった
    原作で要らんだろって人物やシーンをカットしてあるし挿入歌とかも作品に合ってた
    終いには殺せんせー死亡回でCM無し放送とか作品愛に溢れてた

  59. 掲載順二桁は補正期間の1回のみ
    平均はワンピの次、時には超える事もあった
    17話で自力巻頭獲得
    ご祝儀とはいえ初版ミリオン達成

    優等生漫画や

  60. キャラの雰囲気やギャグのキッズ受け良さげなのは分かる

  61. 層を絞って狙って描いて完結まで持っていった作者が、今度は層を広げてヒット作を狙うって言って本当に大ヒット作描いたんだから凄い
    完璧な計算型

  62. アニメのクオリティがめっちゃ高かった記憶配役もバッチリだし、何より軸は原作通りに進めてくれたのが最高だった。アニメでの演出も好きだった。
    最終回前のライン?の演出は良かったな

  63. カルマと渚が喧嘩したときに、カルマに渚のことを「小動物のメス風情が」とか言わせたのが普通にひいた
    同人誌かよキモイわ

  64. 暗殺を認めたくない奴が湧くけど、売り上げがあるせいでそいつらが否定されちゃうのちょっとかわいそうw

  65. 地球を本当にやれたかな殺せんせー中心部で自爆とかの方法だったんかな。

  66. 教育モノの説教臭さを超生物で消すセンスよ

  67. ネウロも暗殺もどっちも好き

    逆にどっちかしか好きになれない人可哀想

    • そうだね、デビルマン実写化とかも楽しめない人はかわいそうだね

      • デビルマンの原作も楽しめませんでしたので

        ってか例え下手すぎないw?

      • どっちかしか好きになれない人が可哀想とは全く思わんが、どっちも評価されてる暗殺ネウロと評価されてない実写デビルマンじゃ話が違う。

    • 何が可哀想なのかさっぱりな理論を堂々と言えちゃうところが可哀想

      • 書くと長くなるから

        ある漫画から極端で乱暴な引用すると「◯◯人は干した◯の味しか喜びませんが◯◯人は干したものも生の味も楽しむことができるのです」

        どっちも楽しめるほうが楽しいのは事実じゃないかな?

      • 自分の「楽しい」の評価軸に他人交えて優劣つける「可哀想」というものが存在する方がよっぽど「可哀想」です

      • 例持って説明したのに

        例なしで何か言ってそれが通ると思ってるあなた、少し可哀想

      • そんな俺ルールが通用すると思ってるあなたは大分可哀想

      • 何が可哀想か聞いて「色々楽しめるほうがいい」って意見を実例持って出して、それが自分ルールだから通らないって

        じゃあ君が最強だね、負けたわ

      • あるマンガから乱暴な引用すると「嫌いや疑うという行為は苦しいからこそ真っ当な行為」「嫌いがあるから好きが映える」「毒も喰らう 栄養も喰らう両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ」

        全部楽しい方が良いとかいうお花畑な発想より楽しいも楽しくないも感じてあらわす事の出来るほうが健全な精神性だと言えるんじゃないかな?
        まぁ「楽しくない」と感じる人を「楽しい」と感じられない時点で
        全てを「楽しめてない」事になるから、あなたも「可哀想」な人になるけどね

      • 乱暴な引用と自分で言ってるのに、その例示だけでもって相手より説明した!とかマジで可哀想なんだが

      • 丁寧に何の何かを説明したら別の問題出そうだったからそうしたまでです

      • …こじれたな、軽いつもりで書いたんだが

        ごめん!俺が可哀想な人で終わろう!

        悪かった!ネウロも暗殺もどっちも好きでカンに触ること書いてすまなんだ!

      • そうしたまでです(キリリッ

      • おうまたな、議論終わらせた体で煽り逃げしか出来ない可哀想な12:02:49!

      • おう!またな死体蹴り好きな↑!

        次は何でレスバできるかな…次は論破したるぞい!

    • お前が嫌いな物を好きな人も居るんだぞ?その人から見たらお前も可哀想だな。というか全てのものを好きな人なんて居ないんだから全人類可哀想になるな。あぁ可哀想可哀想。

      • 短略的で飛躍酷いねw

        この場の話で何でそんな暴論になるのか
        ネウロが大好きなのかな?

        それでこれは……

      • じゃあなんでネウロと暗殺どっちも好きじゃない人は可哀想でそれ以外のものが好きじゃない人は可哀想じゃないの?ワンピースが嫌いな人は?NARUTOが嫌いな人は?自分が好きな物を理解出来ない人だけ可哀想ってか?
        むしろネウロと暗殺読んでて趣味趣向は人それぞれ違うものであるってことを理解出来てない方がよっぽど酷いと思うけど?

  68. 個人的に、ネウロと暗殺でよく言われるネウロのが毒が強いみたいな所を除いても、弥子と渚だと弥子のが好きでネウロのが好き

    渚の箱入り娘感というか、ご都合的な成長というか、よりも弥子の荒波に揉まれている感が応援したくなる まぁその荒波が毒気みたいな所に繋がるけど

    あと、暗殺だと殺センセーとの関係性があくまで生徒対先生って関係であって、ネウロと弥子の相棒まで関係深くならないのもしゃあないけど、残念な所だった

    ただ、いっぱい言われてるけど、狙ってああいうの作れるのはほんとすごい

  69. 名前の時間が1番面白い。

  70. 単行本おまけ漫画で師匠澤井のこと書いててグッときたな

  71. クラス転移のなろう

  72. ゆるふわクワガタこと倉橋陽菜乃ちゃんが好きだった

  73. 暗殺教室は俺が2009年に投降したトレジャー漫画賞の漫画の盗作だよ
    集英社にわざと落選させられて松井に流された

  74. ネウロが弥子に対してスパルタすぎたから、殺せんせーは反対に保護的にしたんだろ
    さすがに借金背負わされたり留年ギリギリはちょっと可哀そうと思った
    弥子じゃなきゃストレスで倒れそー、半分ギャグ描写かもしれんが

  75. ネウロが好きな自分が好きな奴がわんさかいるね

  76. 僕勉よりよっぽど勉強も恋愛もやってたな

  77. なろう系と同じ臭さなので頭の足りない中高生にはバカ受けだったな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事