今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】海賊王ゴールドロジャーさん、クッソイケメンになる

ワンピース
コメント (156)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574981506/

1: 2019/11/29(金) 07:51:46.86 ID:waMVA4Qhp
no title



no title

2: 2019/11/29(金) 07:52:21.54 ID:capCvDzGa
これは海賊王

11: 2019/11/29(金) 07:55:29.97 ID:mE41o0hCa
目が違う

3: 2019/11/29(金) 07:52:26.07 ID:7HqUHt4b0
エースに寄せてきたな

28: 2019/11/29(金) 07:58:25.58 ID:yDURcEr80
若干若い頃やろ

8: 2019/11/29(金) 07:54:37.10 ID:a60JSddn0
そらまあ今までちょいちょい出てたのは壮年期のロジャーやし
no title

18: 2019/11/29(金) 07:56:41.87 ID:Y30K7Ajh0
なんでこの人鼻毛出てるの?

41: 2019/11/29(金) 08:00:11.77 ID:VDIiID/T0
なんか極太の鼻毛出たブ男やったのにこれじゃコスプレしたエースやん

84: 2019/11/29(金) 08:08:52.86 ID:Ak6gbsfnM
髭が鼻毛にしか見えんのやが…

14: 2019/11/29(金) 07:55:46.50 ID:aMsfqKE40
もっと鼻毛がドバッー!ってなってる面白い顔だったのに整形したな

95: 2019/11/29(金) 08:11:48.47 ID:xcI44jTCa
自然に鼻毛と思ってたけどこれ髭やんけ

おすすめ記事
147: 2019/11/29(金) 08:20:41.83 ID:9QXLRnaTM
若い頃のロジャーの顔ちゃんと描かれるの初めてちゃうの?

32: 2019/11/29(金) 07:59:09.43 ID:5bFK+HUT0
強そう

6: 2019/11/29(金) 07:53:56.66 ID:xCBwbAnzp
『大海賊』の強そう感すき

12: 2019/11/29(金) 07:55:37.41 ID:hqfZlt6ya
こいつがなんで黒ひげって呼ばれてなかったか謎

17: 2019/11/29(金) 07:56:35.85 ID:q7ULudqxM
>>12
伏線やで

24: 2019/11/29(金) 07:57:58.57 ID:hqfZlt6ya
>>17
ありそうやな…

128: 2019/11/29(金) 08:16:51.91 ID:PEPq0Doy0
>>12
呼ばれてたけど海賊王が定着したんや

5: 2019/11/29(金) 07:53:49.35 ID:PpUX4Ewta
髭取ってそばかすつけたらエースやん

13: 2019/11/29(金) 07:55:43.06 ID:ayKQ3OLkd
>>5
エースの親父やしな?

40: 2019/11/29(金) 08:00:06.44 ID:gtEOL2r0d
なるほど
no title

88: 2019/11/29(金) 08:09:37.49 ID:7bAWvouS0
>>40
性格はってことは顔は似てるんやな

123: 2019/11/29(金) 08:16:14.99 ID:WPF6Kix30
>>40
これセンゴク気付いてたんか?

151: 2019/11/29(金) 08:21:47.75 ID:Oyu3Ve8AM
>>123
ガープから聞いたんやろ

45: 2019/11/29(金) 08:00:38.78 ID:PpUX4Ewta
何でゴールDロジャーじゃないんや?

91: 2019/11/29(金) 08:11:23.99 ID:tFzw6o80x
おだっちゴールドロジャーって書いてるやん
ゴールDロジャーじゃないんか

39: 2019/11/29(金) 07:59:59.69 ID:nGRdjKrtM
そろそろくれはも回想でてくるかな
no title
no title
no title

67: 2019/11/29(金) 08:05:36.30 ID:5Zf2QS2Bd
Dの意味が頭文字Dと同じ、ドリームだったら
温厚俺でもブチギレてしまいそう

70: 2019/11/29(金) 08:06:41.46 ID:QJkRg7WvM
>>67
ドリームのDやで

74: 2019/11/29(金) 08:07:18.62 ID:FO1FJuK6p
>>67
Devilやで
悪魔の実と関係があるんや

93: 2019/11/29(金) 08:11:43.60 ID:wb8ZvhRv0
>>67
最近やたら焦点当たるようになったDAWN=夜明けが一番濃厚やで
1話のサブタイでもある
no title
no title
no title
no title
no title

99: 2019/11/29(金) 08:13:00.92 ID:5nAPwTNs0
>>93
ほぼ確定濃厚やろうなこれ

137: 2019/11/29(金) 08:19:11.75 ID:lZK5uW7N0
>>93
ゴールドーンロジャーでゴールドロジャーなんか

146: 2019/11/29(金) 08:20:33.20 ID:K2YPMuo0a
>>137
ゴール=終点
ドーン=始まり
世界の果てに到達して時代を始めた海賊ってことや

152: 2019/11/29(金) 08:21:51.69 ID:pGVC5NB30
DってDAWNと半月二つの意味やろ
ティーチにお前じゃないって言ったのはそのせい

111: 2019/11/29(金) 08:14:36.18 ID:nGRdjKrtM
no title

116: 2019/11/29(金) 08:15:36.73 ID:5nAPwTNs0
>>111
ロックス?

122: 2019/11/29(金) 08:16:11.86 ID:V3yxpW2q0
>>116
シャンクスかゾロやろ
目怪我してるし

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ロジャーとかどうでもいいから早く戦ってくれる?
    五年で終わらせるんだよね?

    • ほんとに好きで読んでるの?そもそも興味ないんじゃ

      • 好きだからこそダラダラして欲しくないんやろ
        最近は割と巻き気味っぽいけど

      • 冒険の発端でありこの世の真実を知ってるロジャーどうでも良いわもう読まなくて良いとは思う

    • おでんとか言うぽっと出キャラの回想シーンに何週間も掛けているんだぞ
      主要キャラであるゾロの隻眼理由の回想シーンは2年ぐらい掛けるだろ
      あと20年以上は連載するから、不摂生はやめて健康体で長生きしろ
      尾田の体調は知らないけど

      • ワンピの過去編は実はどれも10話超えたことないんやで

      • ノーランドの話でも10話超えてないのか!

      • ノーランドは8話やな

      • 2年て休載入れても8巻分80話くらいか
        こんな事言われるのはワンピースも流石にかわいそうだな

      • だらだら過去やってるように見えてどれも1巻分ないのか

      • まとめサイトの印象だけで語ってる人もいるだろうしね
        無知で煽ると恥かくだけだ

      • 一回入院して編集部がビビってそれを機に休み貰えるようになって、運動不足で甘い物食べてないのに糖尿病になったみたいなこと語ってた程度には不摂生だった。流石にその頃よりは今はマシになってそうだが

      • 今は週カンでは無くて、週サンだからな
        10話でも3ヶ月以上
        ゾロの眼のキズの過去シーンに関しては通常の2〜3倍ぐらいはやるだろ
        そして眼のキズと引き換えに何かの能力を手に入れている筈だから、その戦闘シーンで10話
        ゾロだけで1年以上は確定
        5年では絶対に無理
        あと15年ぐらいで終了と予想しているけれど、尾田は何歳なんだ?

      • アニメの印象だとやたら長い気がするが漫画だとそこまで回想って長くないんだな

      • しつこいよお前w
        ゾロの過去編2年間のくだり全く面白くないから引っ張らなくていいよw
        スベってるの気づいて…

      • ゾロの隻眼二年の件本人は面白いと思ってそうなのが陰キャっぽい

      • ↑↑↑↑
        週3だと5年で終わるわなw

    • ワンピースはバトル付き冒険漫画って感覚だし世界の謎に迫ってく今とかすごく楽しいけどね

    • ロジャーがどうでもいいって……
      ワンピースのすべてがどうでもいいってのと同意じゃね

    • その前に俺の寿命が尽きそう
      もし死んだら幽霊になって尾田先生の背後から生原稿を読んでやるつもりだけど、
      同じような考えの奴はいっぱいいるだろうから、尾田先生に憑いてる背後霊の数は
      半端じゃないはず

  2. そりゃ冷静なエースだからな
    格好いいのはあたりまえ

    • 30代ぐらいの落ち着いたエースが見られないの残念だわ

    • 仲間を馬鹿にされたら一国の軍隊壊滅させるくらい冷静じゃないぞ
      エースとの違いは桁違いな実力だよ

      • 実力以上に運
        ロジャーだったら神風が吹いて赤犬に追いつかれない
        ロジャーの強運っぷりは実際に描かれてるからね

  3. 悪魔の実を食べた整形人間

  4. ジンも幽助になったりヴァレンタイン大統領がスリム&身長すら変わったから気にするな。

    • しずかちゃんのパパみたいにコロコロ変わるやつもいるからわりと普通なのかも

    • 大統領ってジョジョでもマシな整形やんけ

  5. ワンピだとこれでイケメン認定になるのか…
    無惨様や義勇さんとか見たらひっくり返るんじゃなかろうか

    • なーんで一々鬼滅を引き合いに出すんですかね……

    • あんなんでひっくり返るとかw
      人生で鬼滅しか読んだことないのかな?w

      • むしろあの落書きでかっこいいって喚けるから不思議だよな
        他の絵がうまい漫画のイケメン見たら気を失うんじゃないかな?

      • 少なくともワンピースよりはちゃんとした「人」だよ

      • そうか?
        鬼滅のキャラってちょくちょく人間とは思えないぐちゃぐちゃの手とか人体の構造してるけど

      • 小畑の絵とか見たら泡吹いて倒れそうだな
        鬼滅の読者は人の形してたらイケメンらしいから

      • 人によって好みが違うのは当然として貶めようとしなくていいから…

      • それは元コメに言えよ
        貶めてる発端だからよ

      • ワンピだけ読んでる人が「これが普通の人間」と言っちゃうより遥かに説得力あると思ったけどなw

      • ↑誰もそんなこと言ってないけど見えない敵と一人で戦うのが楽しそうだから邪魔しないでおくね

    • 鬼滅儲きっしょ

      • 中立なワイからいうとワンピ儲のほうが数倍きっしょい

      • どっちかに肩入れしてる時点で中立じゃねえだろ
        中学生でももっと中立の意味理解してるぞ

      • ↑↑鬼滅儲イライラで草

      • 中立てwワンピのスレに鬼滅のコメしにくる方がキショイだろ

      • 中立だけどっていえば中立装えると思ってる頭の悪さは面白い

      • 自称中立君は頭悪いんだよ
        虐めてあげないで

      • ※ここまでが頭悪い人の自演です

      • ファンでも安置でもないなら中立で通じるけどな
        それを肩入れとすり替えて言葉狩りしてるワンピ儲の低能っぷりよ
        うん、明らかにワンピ儲のほうがきしょかったw

      • どっちもきつい

      • 中立の人はわざわざコメント残したりしないよw
        俺含めてこのしょーもない争いに乗っかってる時点でね…笑

      • 俺はアソチや儲じゃなくて中立!と言っておけば中立で通じると思ってる頭の悪さが言われてるんやで
        匿名の掲示板で自分発信の属性がいかに無価値かってのを理解しような

      • 中立って書いた奴が全力フルボされてて草

    • ONE PIECEの世界「では」イケメンなんだろ
      他が奇形ばっかだからな、イケメンてか男前に分類される気がするが。

      そんで他作品と比べることがまずおかしい

      • それなw
        でも100歩譲ってもワンピのイケメンではないがなw

    • 対立煽り臭すぎるんで消えてくれません?

      • 鬼滅に関しては対立煽りじゃないと思う
        Twitterとかでもよく見かけるし

      • 急に人気になると変な奴増えるよな

      • ↑どっちにせよどちらの作品にとっても害悪でしかないから消えてほしいに変わりはない。
        灰コメが意図してなかろうが実際鬼滅儲ガー、ワンピ儲ガーとか反応してるのいる時点で結果的に対立煽りにしかなってないし。

      • まあ鬼滅が人気出た時にこういうのが増えるのは分かってたし今更感もある
        勧善懲悪物で自己投影し過ぎちゃう痛い子が自分と作品を同一視して狂儲化
        そして他作品にでしゃばって口出して嫌われるって飽きるほどよくある光景だしな

      • どこにでもいるじゃん

    • ワイ鬼滅は絵で切ったんやが、すごい人気になってて困惑してるわ。

      • もうすぐ終わるみたいだよ

    • 鬼滅は、ファンが邪悪じゃなければもっと売れてたやろな
      作者が可哀想だわ

      • 一部が空気読めない痛い子なだけで邪悪じゃないし
        それだけ広い層に売れたって事よ

      • とりあえず他作品のコメ欄で脈絡なく鬼滅の話しだすような奴は皆邪悪だから
        ファンは皆まとも!痛いのは一部だけ!なんて言い訳すんなや。それ他作品も同じやしそういう痛い奴が集うのがここやぞ

    • 鬼滅は海外でも人気あるらしいけど…

      ワンピは世界に誇れるが鬼滅はちょっと恥ずかしいな…

      • 世界に誇れるのはポケモンとドラゴンボールだけやぞ
        何勘違いしとるんや?

      • ポケモンとドラゴンボールじゃレベル違うわ
        稼いでる額もポケモンが圧倒的ね
        ドンマイ、ドラゴボおじさん

      • ポケモンDBほどではないがワンピも最近は海外受けいいんだよな
        日本ほど圧倒的ではないってだけで

      • ポケモンアニメ糞やろ
        とうとうオワコンすぎて腐に媚び出したし

      • 世界に誇れるのはマリオとポケモンだけな
        この二つに比べればDBもヲタ中心

      • ポケモンは今年出たゲームの初週の世界売上が600万以上
        DBというか日本の漫画が束になっても勝てない
        ディズニー、マーベル並のコンテンツなのがポケモン

    • 見てて痛々しいからやめとけよ

    • 対立煽りのアホに踊らされるアホ連中

    • 見え見えの挑発に乗るんじゃねえ、煽り返したら赤※の思う壺だ

      • サンキューキングデュー

    • ゾロのがイケメンですから普通に

  6. 鼻毛真拳

    • ロジャーがボーボボのノリで人気投票したの想像したやんけ

    • ワリオのヒゲと同じだよね

  7. ロジャーの手配書の顔が
    どうー見てもティーチなんだけど
    描き分けの意味で、ティーチと顔パーツ一緒って思った人他に居ないかね

    • 自分も思いました!
      そこから何か繋がりがあったら面白いけど、何と思いつかない…

  8. 146の「終わりと始まりでゴールド(ーン)」って考察初めて見たけど好きだわ
    ありそう

  9. 夜明けを始まりとするならゴールドーンとは始まりに辿り着いたということ、ロジャーが辿り着いた場所と言えばラフテル、笑い話だから世界の始まりは見る人によっては下らないとさえ思うような笑い話なのかもね。丁度最近で言えば進撃の巨人のすべての始まりが豚の脱走だったような感じで。

  10. ぶっちゃけ眉毛がない釣り上がり目の方がロジャーのイメージだったし格好良かったから今週のロジャーは微妙だった

    既出だが鼻毛にしか見えんしあのエース顔には似合わん

    • 分かるわ

  11. ロジャーのバトル見れるんかな

  12. ドンドン効果音出してるのも夜明けにかぶせてるんだろうな

  13. 処刑シーンは間違いなく鼻毛

  14. いうても若いころだからそりゃ息子がいるなら多少なりと顔つき息子側に寄せんじゃねとは思うよ

    シャンクスの顔つきがエースにほぼ同じだったのは擁護出来んが

    • バギーとシャンクスがすでに見習いやってるから整形でもしない限り無理あるぞ

  15. 本名ゴール・D・ロジャーで綴りはGOAL・D・ROGER
    ゴールド・ロジャーと呼ばれるようになってGOLD ROGER
    無くなった一文字ののAは生まれたばかりのエース(もしくはアン)にあげたんだと思っている

    • すげえ
      これじゃん

    • 妄想甚だしい

    • 面白い説だな
      ただそれならロジャーがゴールド姓を否定する点がおかしいけど

      • ロジャーが、っていうか尾田先生はそういう意図でやってるような気がする

  16. 髭の位置安定してないから鼻毛に見えるのもあるな

  17. グランドライン入ってからは行く先々でそこの民にとっての夜明けだもんな
    ティーチは闇だし夜明けとは正反対
    でも輪郭でよくDを表してるから
    ティーチはドリームがテーマなんじゃない?

  18. 無理矢理エースに寄せてきたな

  19. ロジャーの設定が曖昧だったことを自ら証明してしまったなw

    • 息子に顔寄せただけで「曖昧」って言われる意味がわからん

  20. 鼻毛にしか見えなくなった
    最悪

  21. ドン!が伏線だったら最高に草生えそう

    • 鼻毛がドン!と生えてきたんだろう

  22. 顔と髭があってなさ過ぎて付け髭に見えてしまう
    無理やりエースに寄せんでもいいのに

    • それ

  23. もとのモブっぽい見た目で活躍する方が意外性あって面白かった

    • 分かる

    • わからん

    • モブモブ言っといて、モブ顔変えたらこれだもんな。

    • ワンピースはそんなキャラ結構いるから別に意外性は無いかな

  24. 読者目線ではゴールDロジャーって知ってるけどワンピ界の世間一般ではゴールドロジャーで通ってるんだからゴールドロジャー表記でも何の問題もないような気がするが

    • 作中の一般キャラがゴールド呼びならともかく、テロップは基本読者に向けたものだからゴールD表記の方が良いとは思うぞ
      Dを隠していた初期ならともかく今回はワンピースの謎に迫るらしいから尚更

      • 今回のはここぞというシーンでもう一度ゴールDロジャー版のテロップが流れるための演出のような気がする

  25. なんで急に天パになったんや。影武者か?

  26. この漫画よりフェアリーテイルが面白いって正気か?

  27. 高須クリニック行ってきたのか?w

  28. 君らこんな何十冊も単行本出てる漫画の長いスパンでちょい出ししてくる設定を良く把握できてるよね
    単行本なんて買っても置く場所ないし、そんなの今更調べようがないわ

    • 作者より読者のほうが凄いってダメだと思う
      常に一歩上をいくのが作り手の責務
      尾田は設定とかその辺は鳥山明並みに漫画家失格だと思う

      • 言うほど読者の方がすごいことあったか?
        割と尾田がいつも一歩上いってる気がするが

      • こんだけ設定をネタにされる作者はそうそういないぞw

      • むしろそれだけ読者を惹きつけてられる尾田が凄いのでは?
        惰性でもおもんなかったらトリコやブリーチみたいに終盤売り上げ下がるし

      • 本気で読者のが凄いと思ってんなら流石に思い上がりも甚だしいぞ

      • 漫画家失格(笑)

      • ファンもアソチも気にならないけど、赤コメみたいな勘違い評論野郎はあらゆるコンテンツの邪魔だわ。気持ち悪りぃ

      • 尾田と鳥山って真逆じゃん。鳥山がドラゴンボールでナレッジキングやったら20点も取れなそうだしな。

      • まーた儲が必死に援護w
        きんも

      • 読者の一歩上を行こうと外した展開連発して消えてった漫画家を沢山見てきましたわ
        予想通りの展開や設定で面白く魅せられるのが一流なんだよなぁ

      • 作者が読者に負けるなんてないから大丈夫
        読者の凄いはただの妄想だから

    • まああれだけ売れてる漫画だからそれ位濃ゆいファンも少なからずおるでしょう。

      • 濃ゆいファン「ワンピースは後2回で打ち切りです」

      • 濃ゆいファン「ワンピースは仲間との絆・・・って書かれた物」

  29. 1番最初に登場した最強キャラが曖昧な設定

    読んでてしょーもな

    • 読まなきゃいいよ
      誰も強制してないんだし

    • こんなとこにわざわざしょうもない書き込みするヤツw

    • 尾田は後付けの行き当たりばったりだから読まなくていいぞ

    • 最終回は連載当時から変わらないらしいぞ
      それだけで凄い

  30. 目、鼻、歯

    全部別人じゃん、こりゃひどい

    • パーツが違うから若返ったとかのレベルじゃないよな
      完全に別人

    • なんかロジャー感ないよなガッカリ

  31. 最終回のサブタイトルが「ROMANCE DAWN-世界の夜明け-」とかになりそう。

  32. ロジャー cv大塚周夫
    ティーチ cv大塚明夫
    後はわかりますね

    • そういや、中の人は親子なのか。
      周夫さんの没後2代目は明夫さんに引き継がなかったなのね。
      (ちなみに2代目は津嘉山正種さん。同期のサクラのおじいちゃん。)

  33. 回想でレイリーの船に押しかけたシーンが目元隠れてルフィそっくりだったけど、あれはエースの顔になっちまうんだな

  34. ここからの5年はかなり楽しめるなw

  35. ドラゴンとルフィ似てないのに

  36. エッドウォー海戦の荒波って実は白髭がこっそり覚醒グラグラかましたとかじゃねえだろうな

  37. 白髭が黒髭に「お前じゃない」って言ったのはロジャーからDについて聞いていたからやろ
    昔の画像貼ってもらわんと古すぎて思い出せんかったが

  38. これだけ顔違うんじゃ本物偽物居るだろ
    処刑されたのが影武者とか

  39. ぼくがゴールドロジャーです

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事