今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

アニメ「呪術廻戦」、ティザービジュアル公開きたあああああ!!!

アニメ「呪術廻戦」呪術廻戦
コメント (164)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1576452113/

引用元:http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1576883678/

930: 2019/12/21(土) 10:17:27.80 ID:TEQliuOsd
呪術のアニメのキービジュアル来た

no title
あわせて読みたい

931: 2019/12/21(土) 10:18:55.07 ID:bRdWPhN10
こっわw

932: 2019/12/21(土) 10:19:21.74 ID:07OSGc87d
ええ…w

933: 2019/12/21(土) 10:19:49.03 ID:s2DWoka9a
指気合い入りまくってて草

934: 2019/12/21(土) 10:20:47.32 ID:nqQP3yVk0
禍々しいな
変にポップ路線行くよりは期待できそう

941: 2019/12/21(土) 10:44:45.77 ID:xZodrLDD0
指に顔出てるのおどろおどろしいな
小さい葉っぱついてるのは何か笑える

おすすめ記事
938: 2019/12/21(土) 10:39:59.96 ID:7g1c7dUv0
虎杖の目に指とスクナの目の色が混じってるね
五条が混じってるって言ったのこの事だったのか?
no title

961: 2019/12/21(土) 11:50:10.64 ID:e3uGqYPD0
そらこんな指よく食ったなって思うわ
一周回ってこんなんファンアートで公式じゃないと思ったわ

977: 2019/12/21(土) 13:33:21.32 ID:zXvQbR9Ma
虎杖があんな悪どい顔するか?

978: 2019/12/21(土) 14:04:34.53 ID:eIMMTO+0M
>>977
たぶん>>930は宿儺だと思うよ
目の下の第二眼開いてるし

975: 2019/12/21(土) 12:40:13.50 ID:8oTg0fGca
こりゃ虎杖が最初に指食うとこの描写めっちゃ気合い入りそう
no title
no title

976: 2019/12/21(土) 13:02:39.36 ID:ifvbU0u60
楽しみわね

962: 2019/12/21(土) 11:50:11.71 ID:+Yv2n7FLp
公式情報
ティザービジュアルは公開
声優使ったプロモーションは公開
PVは出てない


973: 2019/12/21(土) 12:15:10.65 ID:+J6n5qeu0
プロモーションやってるらしいな
聞きてえ

971: 2019/12/21(土) 11:57:25.63 ID:e3uGqYPD0
明日幕張行くかー
行き方調べないとなー

990: 2019/12/21(土) 15:02:25.83 ID:UZ19JfFEF
宿儺の声も同じ人がやるんかな
no title

991: 2019/12/21(土) 15:06:06.91 ID:+J6n5qeu0
虎杖の声がかなり主人公声というか爽やかな感じだから別人な気がするな

60: 2019/12/21(土) 10:24:47.30 ID:TRIxJi5ma
指の作画が細かいなくらいしか感想が湧いてこない
やっぱり明日にならないと制作どこかわかんねーやつか

61: 2019/12/21(土) 10:24:56.51 ID:Jrtvv0r8d
これ誰か言ってたがMAPPAっぽいな

64: 2019/12/21(土) 10:27:59.93 ID:awHHeQRX0
MAPPAはスケジュールが空いてないとか言われてたような
それはIGとボンズだっけ

73: 2019/12/21(土) 10:32:08.38 ID:Jrtvv0r8d
>>64
スケジュールで考えるならIGまずない
あとボンズはアニメ化決定と同時に制作発表するからこっちもない

108: 2019/12/21(土) 10:54:39.12 ID:awHHeQRX0
MAPPAは最近だとゾンビランドサガとかどろろとか作ってたところか
神クオリティみたいな感じではないけど割と安定して評判のいいアニメを量産してる印象

113: 2019/12/21(土) 10:56:32.14 ID:sh/VwudIa
MAPPAは同クール2本とか余裕で作る会社だからスケジュール的にありえなくないがわからん
どろろは作画良かったと思う

616: 2019/12/21(土) 15:25:42.64 ID:6atSJz7R0
これでMAPPAじゃありませんでした!ってなったらショックデカいから明日まで待つわ

54: 2019/12/21(土) 10:20:24.78 ID:v/xLoOFF0
明日の目玉でもあるしなあ
そこはまだわからないね

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. なんかしくじりそうなんだよなあ

    • どろろ作画よかったけど、その時期同じ制作会社の
      同時期アニメ化されて、原作者が2話からツイッターでつぶやかなくなって
      レ目になったアニメもあるんやで・・・・あっ

      • マッパ制作前提の話になってるけどないと思うよ

      • どろろ…作画…良かった…??
        そういう評価なのか…。

    • しくじるの定義が謎だけど、最近はジャンプアニメ割と良い出来のもの多いし大丈夫じゃね
      編集も気使ってるよ

      • 火の丸相撲「」
        ぼくたちは勉強ができない「」
        ブラッククローバー「」

      • ブラクロ何だかんだで続いてるし失敗枠ではないだろ

      • 僕勉は2クール目はそこまで悪くないな、割と楽しい
        鬼滅ヒット、石も出来は良いし

      • ネバランもよかったか

    • 高クオリティなのは間違い無いだろう
      それと売れるかは別だけど

      • 間違いないことはない
        何故そんなことが言えるんだ

      • 最近のジャンプ作品てクオリティ高い作品多いし
        特にストーリー物は

      • 売れるとか読者が気にしてもしょうがない、そういうのは公式が気にしてればいいよ

      • 売上気にしてるやつは
        売れたのか知らなきゃ煽れないじゃん、と考えてるんだぞ
        煽るのだけが生き甲斐のやつらなんだから

  2. 楽しみですわゾ

  3. ワクワクが止まらない
    楽しみですぞ

  4. ティザービジュアルええやん!!とめっちゃ期待させられて、叩き落された封神演義という前例があるからなぁ…

    • 覇穹封神演義が注目ワードにされてて笑う

    • それはダイの大冒険にも効くからやめてくれ…

      • 最近は昔の作品リメイクで最近成功どころかまともに作られた作品あったっけ?ってレベルだからな

      • ↑すまん最近が何故か増えとる

      • 昔の作品でリメイクって訳ではないが、ジョジョは制作側に愛されてるな
        クール数を分けて尺を確保しつつしっかり作られてる
        まぁジョジョは今でも続編が連載してるからって強みもあるんだろうが

      • キャプテン翼は良かったよ
        4クール確保したのデカイわ

      • 頑張ったけど尺面の者が……という作品がちまちまと

  5. 楽しみではあるけど不安も大きい
    とりあえず明日の情報待ちかな

    • 同意
      ぶっちゃけ良原作であればあるほど、アニメがそれを超えるってほとんど無いし
      鬼滅みたいなのは本当に稀だからな

      成功はしてほしいが、期待しすぎない方がいいわな

    • 声優は問題ないとして一番大事なのは制作がどこなのかだしな

      • あとスタッフな
        制作が良くても無能スタッフの集まりじゃ泣くことになる

      • イキった挙げ句終盤全部落とすところもあったしなぁ
        まあ呪術ならメーター側も描きたい人多いだろうから
        まだ人は集まると思うけども

      • ゆるキャンと封神の制作会社が同じだということを
        忘れてはいけない…

      • むしろゆるキャンと同じクールに封神作製やったからこうなったのでは?
        いや真面目に同クール同制作会社からその年の最高峰作品と最低作品が同時に生まれてくるなんて思わなんだ

      • 呪術描きたいメーター多いってなんか情報あったの?妄想?

      • 封神クソ化は制作がどうとかというよりも、脚本がアレだったせいってのがデカい
        映像は結構綺麗にやってたと思うで
        あと、EDはめちゃくちゃ好きだった

      • ↑↑妄想

  6. MAPPAだったら作画はいいほうだろうけど
    脚本とかはどうかな

    • でもMAPPAって大きいところじゃないのに色々抱え過ぎてるからなぁ
      手一杯になりそうで不安

      • 名前が挙がってるどろろも中盤の作画の息切れはヤバかった
        15話とか悪い意味で話題になってたし

      • どろろは2クール目から作画もストーリーも失速感ハンパなかった

      • 2クールから戦闘も動かなくなったしなぁ
        ゴリゴリ動く戦闘に惚れて観てたのに
        仕事できるスタッフ他に取られたのか、予算がないのか。露骨に余裕なくなったな…って感がすごかった

      • どろろは手塚プロと共同制作だったからなぁ・・・
        五等分のところだよ

    • MAPPAなのに下請けに投げられまくった戦記アニメがあってだな…
      原作は好きだったんだけどなぁ

  7. アニメで第二の鬼滅になれるか

    • あれは色々規格外だからそこまでは…

      • ありゃ数年に1度出るか出ないかのレベルだからな
        そらポテンシャルもあったがまさかここまで噛み合うとはってレベルだし
        といってもよほどの事がない限りは+に働くだろう、多分

    • 腐女子の喰いものにされるかどうか

      • 言い方ぁ!
        鬼滅がここまで超ヒットしているのは女さんのおかげみたいなもんやぞ、敬え~

      • そうだぞ
        お金出してジャンプ作品盛り上げてくれるなら女でも男でもいいよ
        すげーありがたいわ

      • Twitterで女性人気!て鬼滅が紹介されてたことにキレてる女性陣多かったぞ

      • 正確な数がわからないのに多かった、って言われてもな

      • お金出してくれる人は皆偉大。

    • どこにでも湧く鬼滅と比較したがる人間マジでクソほど気持ち悪いな

      • そんな過剰に否定すんなよ
        むしろ意識しない方がおかしいわ

  8. これを前宣伝として通したなら期待できるな
    トンデモシーンだけど物語はココから始まるのは間違いない

  9. この虎杖かっけぇな…

    • 宿儺じゃね

    • 宿儺の目が開いているからこれは二本目以降だよな
      宿儺が食べるとなると…
      タイミング的には伏黒の前でだめ押しで指飲み込んで戦う場面、
      だから3本目かな
      そうとう盛り上がる場面だからティザーに使うにはふさわしい場面だね

    • でも宿儺の模様がないように見えるしなー

    • ラスト1本の可能性は?
      めっちゃ混ざってる感じあるし

  10. TOHOのブースって事は東宝で確定?

  11. 作中と同じく6月始まりとかになってほしい

    • マジレスすっと六月は春アニメの終盤の時期やな…

  12. アニメ化記念に両面すくなの指配布始める集英社怖すぎる

    • アニメ始まってリアル両面宿儺の指がフィギュア化されたら欲しい

      • 限定20本で全部形がちょっと違うんだな()

      • ケースに入れて部屋に飾るんだろ
        ・・・ちょっとした猟奇殺人鬼部屋だな

    • 欲しいけど、後々処分に困りそうだな…

      • 食べられる素材で作れば処分が簡単で良いんじゃないだろうか
        マニアはなんかで固めて永久保存すればいい

  13. そう言えばなんかの番組でじょうごの頭作ってたな芸人が

    • 確か宿儺の指もだよな

      • 広報で度々出るようになった指さん

  14. 合わせ鏡みたいに虎杖スクナのあーんイラストが並んでるのこわい

  15. ワクワクしかしねえー!

  16. 伏黒の声がすげえ合ってて良かったわ

    • あえて本放送まで動画は見ないでおく
      本番が楽しみだ

  17. ほんと楽しみやわ

  18. 宿儺さん怖えよ
    虎杖の頬にいるときはマスコットキャラなのに

  19. スクナの声どうなるんだろう
    虎杖と同じでもいいんだけどちゃんとスクナ自身にも別の声があって、体乗っ取ってる時はベジットみたいに声が二人の声が重なるのも良さそう

    • 同じ声だとしたら、なんか音響効果付けてほしい
      エコーきかせるとかそんな感じで

  20. アニメから入る人の反応が楽しみ。

  21. 2クール、もしくは分割2期だとして、やるのは対抗戦くらいまでだよな

  22. 大ヒットかましたすぐ後の作品は大体コケるからな
    呪術ってそもそもアニメ向きじゃないし

  23. TOHO Animationブースでの展示らしいし、制作もそこでしょ

    ハイキュー、血界戦線、ヒロアカなどが代表作

    • ボンズなら大勝利なんだけどな・・・
      どうだろ

      • ボンズでも酷い原作レイプ食らうこともあるんだよなぁ
        そこで上がってる血塊とか

      • 原作に忠実につくった2期はおもしろかったかい?

      • 忠実に作られた血界なんてどこにもないだろ
        何言ってんだコイツ

    • ドヤ顔で代表作上げてくれてるところ申し訳ないが
      スタジオ次第でいくらでも変わるぞ…

    • 製作会社と制作会社は違うぞ

      • 製作はプロデュース会社で
        制作が実際に作る会社って感じでいいんかな
        てことはMAPAAは東映の仕事してるから無いだろうな

      • 製作会社は「一番の出資会社」とかそんな感じの意味だっけな
        委員会方式の際に分けられる感じのアレ

      • 東宝は製作ってか配給じゃねーの
        MAPPAはドロヘドロが東宝だし普通に有り得るよ

  24. しかしこの「呪術」のフォント、
    おどろおどろしくて良いよね

  25. 芥見の性別がとうとう判明するのか

    • 一時期女説をやたら見かけたな

    • 単眼猫のお面とかかぶってきそう

  26. ワートリ超え
    今のハイキュー超え

    この辺りまで行けるといいが

    • ハイキューはそう易々と超えられるアニメではないゾ
      めっちゃ原作愛とリスペクトに溢れた良アニメ

  27. ティザー格好いいな!

    で?
    次の宿儺の出番は?(圧力)

    • 「伏黒出たら起こして」

  28. 単眼猫が崇拝している漫画家のヒット作の主人公っぽく見えるのは気のせいかな…?

  29. 明日が待ちきれん。

  30. 呪術アニメ確実に成功するこれ

  31. 虎杖を乗っ取った宿儺のビジュアルなんだろうけど
    なんか単眼猫の描いた絵と顔全然違わないか?
    幼女戦記とかいうアニメのビジュアルに似てる

    • ワイはベタッとした色塗りがジョジョのアニメ作ってるとこっぽいなと思った。
      あと、虎杖よりデンジに見えた

  32. 幕張行くかと言ってる人はファストパス今から取れないだろうしかなり並ぶ気合い入れてないと頑張れ〜

  33. アニメ成功してくれー!

  34. これが鬼滅超えなかったら世の中は間違っていると言える

    • でた呪術儲さんwww

    • 典型的だなぁ

    • 呪術アンだろ、お前
      もしくは鬼滅にヘイト集めたい鬼滅アン

  35. まだ早いが聖地巡礼なら奥飛騨にどうぞ
    両面宿儺の像や温泉もあるし特産は宿儺かぼちゃだぞ

    • でもその両面宿儺って
      宿儺の名を冠された呪術師じゃなくて
      神話の本家本元宿儺だからなあ

      それはそれとして宿儺かぼちゃは美味しいと聞くので食べたい

  36. どうでもいいけど改めて1話を見るとホント線きれいだな

  37. この時期の発表だと何時頃放送になるんだろ?
    来年の夏とか秋くらい?
    詳しい人教えてください

    • 半年後くらいに放送ってパターン多いから
      夏か秋の可能性が高いんじゃないかな

      • ありがとう

  38. 鬼滅にはならなくていい。人気出過ぎたらにわかが増えて荒れるからな

    • 大丈夫だよ呪術には浸透性ないもん

      • ジャンルがニッチよね。クオリティが高いからコアな人気が出るタイプ
        雰囲気が大切な作品だからそこを上手く表現してくれるといいのだが

  39. 鬼滅も呪術も一巻大量買いして周りに配りまくったし、1話から欠かさずアンケート出してた。どちらもアニメ化まで行って本当に嬉しい。鬼滅はめちゃくちゃ売れてくれてにわかや腐女子も沢山ついてきたけど、ワニ先生の収入になるなら全然オッケー。呪術のアニメ化も鬼滅と比べられて大変だと思うけど制作の皆さんには良いプレッシャーにしてもらって素晴らしい作品にして欲しい。

    • 鬼滅はワンピよりも上!とか調子に乗っている奴もいるみたいだしなぁ
      いちいち比較せんでどっちも好き面白いでいいのに

      • ごめん投稿するとこ間違えた
        ※40への返信だった

      • ええんやで!

  40. アニメ自体は嬉しいけど正直このキービジュアルはどうなん?て思った。この絵から受ける印象と作品の印象がかなり離れてる気がする。

    このビジュアル見てアニメ観てみたらなんか違う…とか、こんな雰囲気なら観なくていいやって言う未読者が結構いそう。原作読者はキービジュアルは見る見ないには関係ないし。

    素直にメインキャラとか呪霊とかを顔見せした方が良かったのでは

    • いやーこんな感じの作品だよ
      悪意と禍々しさ、その理不尽な世界で生きる人間の物語

      • 確かにそれも作品のテーマに含まれてると思うけど、テーマと作風や雰囲気はまた別の話だよ。そしてキービジュアルにテーマだけをぶち込まれても未読者にはなんのことか分からないってこと

      • キービジュアルとディザーは別だよ
        ティザーは「これ何?」って興味引くためのものだから
        内容分からなくていいやつ

  41. ヒロアカぐらい安定した作画だったらいいや

  42. アニメ楽しみ
    クオリティ高ければいいな

  43. 制作トムスで来年春放送開始、配信はアマプラ独占か…ちょっと微妙そう…

    • ニコ動無いんか?

      • アマプラ独占だからたぶん無いよ
        コメ付きで観たかったね

    • 何作ってる会社?

      • 弱虫ペダルとか名探偵コナンとか刃牙とかか
        うーん…

      • 弱虫ペダルはかなり良かったろ

      • すまん、ペダルはそんなだぞ
        作画良い所はいいけど
        基本CG使い回しでやってた

      • 弱ペダレベルなら普通に当たりだな
        オープニングとかも良かった希ガス

    • なんでネトフリはないんや…

    • 煙草視聴目的でアマプラは加入済みだったが
      これで継続する理由ができたな
      トムスという会社は知らなかったが応援しよう
      いいもの作ってください 期待してます

    • デマだってよ
      現地では何も発表してない

      • マジかよ期待させんなよ

      • 制作会社発表なし
        放送時期発表なし
        PVもなし

      • なんで忙しさピークの芥見先生を
        特に新情報もないステージに呼んだんだ…

      • それ現地のファン
        超肩透かしだな
        なんじゃそりゃ

      • はぁ?ならもうちょっと後でアニメ化報告しろや

  44. 鬼滅は原作が下手でアニメが綺麗だったけれど、呪術は原作粗くてビジュアルも見る限り粗そうな感じだな

  45. マングローブがいいんだけどな会社つぶれてなかったらな

  46. アートランドがいい

  47. なんだろ…なんとなくハンターハンターのとこっぽく見える

    • 新ハンハンのとこで呪術廻戦はやばいでしょwww
      序盤よりナナミンvsぐらいからアニメ的に映えそう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
本日の人気急上昇記事