今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「僕のヒーローアカデミア」感想、ミルコ姐さんのカッコよさハンパない!!【262話】

僕のヒーローアカデミア
コメント (1,425)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1582548974/

147: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後のページのミルコマジかっけえ
no title

151: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
毎日死ぬ気で息してる
ゾンビにヒーローミルコは殺れねぇぞ

惚れた

161: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>151
かっけえけど腕ぇぇええ!!!

145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
髪の毛で止血してるやん…ミルコまじか…

155: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミルコのヒーローとしての矜持かっけえわ

おすすめ記事
185: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
堀越なら何かやるとは思ってたけどミルコの腕が…
治んのこれ…?欠損はイヤだ
no title

189: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミルコなら片腕くらい無くてもヒーローやれるでしょ(適当)

157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミルコも蹴りメインだから腕の一本くらいは大丈夫なのかな
そもそも個性社会だし簡単にくっ付けられそうなもんだがどうなんだろう

212: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
超人社会だし再生医療や義手義足の技術も進んでそうなもんではある
なんにせよミルコはこれ以上欠けるか死ぬかしないといいな

214: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エリちゃんに治してもらえないかな

273: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
腕がベキベキになって無くなったのにかまわず攻撃しているミルコさん闘争心が印象的でした。
あと脚ではさんで首を引き千切る所が凄かったです。その時のお尻の構図が良いなと思いました
no title

276: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>273
ルナティヘラかっけえ
ルナリングは一瞬なにが起きてるか分からんかったが何か凄そうで好き

291: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミルコめちゃくちゃかっこよかったけど腕やられるシーンが思っていた以上に痛々しくてびびった…
はやく増援来てくれ…

293: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
テスト前とはいえハイエンド4体倒しちゃったのすげーね
でも腕がねじ切れるところぐにぃってぐにぃ痛い

295: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミルコ倒したのは1人だけだと思う
全員再生持ちだから

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミルコハイエンド1体破ったんか
さすがよ
no title

579: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミルコ強くね?
クリムゾン似のリーゼントハイエンド倒したやん

577: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ウサギぽいことウサギ以上にできるはさすがにないとおもうわ
そんな個性でハイエンド倒せちゃうの?

144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
初めから頭潰しに行く作戦が成功してるのでは
もしくはハイエンドの中にも強弱のばらつきがあるとか起動後の定着時間が無かったからとか

150: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>144
緊急では充分な力が~とは言ってたね
ハイエンド達は時間稼ぎ要員で死柄木が目覚めちゃいそう

227: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
71%の死柄木出てくるんだろうか
なんかウエッテイなイメージ
no title

228: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後まで71%かな?
残りの沈着培養をあとからしようにもドクター捕まりそうだし設備ほぼ壊れたし

371: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
死柄木はもう人間じゃなくなってるみたいだな

154: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
不完全状態でも死柄木ヤバそう

153: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミルコ死にそうだな・・・

488: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
戦力どれくらい分散されてるんだろうなぁ
ドクターとハイエンドのとこ全然人いなさそうだけど

629: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
未完成の死柄木でもヒーロー側は大きな被害受けるんだろうなぁ
ハイエンドたちを倒して満身創痍ななか起きるのか対ハイエンドの最中に起きるのかどっちだろう

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. エンデヴァーはホークスと二人掛かりでやっとハイエンド一体倒せたのに
    ミルコはハイエンドに囲まれながら一人で倒しちゃうんだね

    • 作者が描きたいことだけ描いてるからね
      戦力のバランスなんて二の次だよ

      • この作者って絶対、書きたいシーンから逆算して話作ってるよな
        支離滅裂すぎるもん

        キャラに一貫性0だし

      • 「キャラが勝手に動き出す」ってないんだろうな
        創作に少しでも関わったらド素人でもある経験だと思うんだが

      • 青の上ふたり笑うわ
        作家志望崩れか、勘違い学生クリエイターのヒロアンさんかな?wwwww

      • レッテル張りしなきゃやってられないんだね

      • 笑ってなくていいからお前の感想を述べろよ

      • 青コメの上二つは感想と言うにはあまりにお粗末な、評論家気取りの駄文で見るに堪えないな

      • 綺麗なブーメランだな

      • キャラが動き出すはきちんとできてるだろ。できない漫画はここまで売れないからな。多くの新連載は絵、キャラ付け、題材の奥行や内容がマッチしてないか足りないからダメなだけだろ。

        ミルコの行動は描いた堀越自身がわかってるし、強気な言動、強気な目つきからくる行動は上手くマッチしてるよ。どこがキャラが動き出して部分なのか明確な指摘もないしな。

        不完全で起動したから弱いってドクターも言ってるのにな。
        堀越の欠点っていったら、堀越の日本語以外は問題はないんだが。

      • 絵と世界観と速攻のアニメ化、映画化に恵まれて売れただけでしょ
        本編はガバガバすぎてそこまで宣伝しまくっても段々売り上げ下がってるし

      • >堀越の欠点っていったら、堀越の日本語以外は問題はないんだが
        ホリーも好きだしヒロアカも好きだけど、ホリーの欠点はそれ以外にも結構あるよ。構成力やら視点の混雑やら着地点に比率置きすぎてそこまでがおざなりになる癖とか諸々

      • >堀越の欠点っていったら、堀越の日本語以外は問題はないんだが。
        そして助けを求める覚悟の話で荒れるのだ
        わかっていただろうにのう

      • バランスもなにもめちゃくちゃで勢いだけだった80年代の漫画はみんな名作扱いしてるじゃん

      • >堀越の欠点っていったら、堀越の日本語以外は問題はないんだが
        勝手にネーム変えたり話し合いの最中に落書きしてるのは問題ないんですか?
        というか担当とのコミュニケーション崩壊してるって本当に同人誌レベルの漫画では

      • >バランスもなにもめちゃくちゃで勢いだけだった80年代の漫画はみんな名作扱いしてるじゃん
        80年代でも被災地で何もせず帰ったり子供を見殺しにしたりするヒーローが居たら叩かれてると思うよ

      • よくここでキン肉マンが擁護に出されるけど、あれはちゃんと考えられてるからな

      • 80年代の漫画はこのくらい粗かった!って2020年の漫画の擁護に使えるのか?
        40年前から進歩してないってことだぞ

      • 言いたいことは分かる
        古いもんに限らず名作扱いされてるけど別にそうでもなくね?って作品多いよな
        それが名作でこれが駄作扱いに納得できねーよな
        でもそれは「ヒロアカのここがダメ」に対する擁護にはならねーんだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/03/02(月) 12:24:03

        この作者って絶対、書きたいシーンから逆算して話作ってるよな
        支離滅裂すぎるもん

        キャラに一貫性0だし
        名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/03/02(月) 12:44:02

        「キャラが勝手に動き出す」ってないんだろうな
        創作に少しでも関わったらド素人でもある経験だと思うんだが

        ニッチャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッァァ

      • 創作に少しでも関わってたら~の文言はきしょいけど内容は青の上二つに同意だわ
        なんか色々惜しいよなこの作品

      • 昔の名作はガバい所も多いけどキャラの心情やストンと落ちるような描写は時代を越える普遍性がある
        全てがそうとは言わんが

      • レッテルぺたぺた

      • 批判するのたのちぃぃぃ!!

        ネガる事だけがボク達の唯一の生きがいなんだから邪魔しないでよぉ!!
        いじめられっ子陰キャなボク達はここでイキる事でしか自我を保てないんだよぉ!

      • 陰キャなホリーへの唐突な流れ弾

      • 学校の休み時間は机に伏せて寝たフリするしかなかった隠キャの堀越先生を馬鹿にしてるのか?
        これだからアソチアソチは嫌なんだ…他人への攻撃しか頭にないって異常だろ

      • 自他共に認める、気持ち悪いですよね…とも本人が語った名誉陰キャなホリーをバカにするな!

      • 堀越先生バカにするとか最低だな

      • これだからアソチアソチは嫌なんだ…他人への攻撃しか頭にないって異常だろ

        だけど自分が堀越叩くのはオッケーてか
        お前の方こそ倫理観どうなってんの?

      • >だけど自分が堀越叩くのはオッケーてか
        堀越先生の陰キャエピソードそのものはご自身が語られてる事ですし
        「いじめられっ子陰キャな堀越先生はツイッターでイキる事でしか自我を保てないんだよぉ!」
        とまで言えば流石に頭おかしいと思うが

      • > だけど自分が堀越叩くのはオッケーてか
        お前の方こそ倫理観どうなってんの?

        自分のことを棚に上げてお前の方こそ〜って言い出した段階で自分の醜さ認めてるようなものだけど大丈夫?

      • 自分のことを棚に上げてお前の方こそ〜って言い出した段階で自分の醜さ認めてるようなものだけど大丈夫?

        自覚してるのとそうじゃないのとでは同じ醜さでも度合いが違うだろ?
        俺は彼に教えてあげてるんだよ

      • うーんこの

      • じゃあてめえに何かできんのか!?ゴミ糞野郎があああァァァ

    • ミルコ>>>エンデヴァー・ホークスなだけやん
      別にランキングは強さ順でもないしそこはおかしくない

      • これ、相性もあるしな

      • エンデヴァーだけがオールマイト越えを諦めなかったってやってたじゃん
        つまりエンデヴァーは諦めたミルコより弱いってことだぞ
        それで本当にいいのか?

      • ミルコの歳と時系列を考えてみろよ…登場デビューしてると思うのか?
        そもそもあれエンデヴァー贔屓のアホークス視点な上に、諦めないでやってことと言えば嫁を産む機械しての個性厳選リセマラ→USR引いたら物心つく前からスパルタ調教してマイト越えさせる、だからな
        それも冬美さんの年齢から逆算すれば、エンデヴァー20代の段階で既に自身じゃマイト越え無理だと悟り「仕込み」始めてんねんぞ
        今や改心したとは言え、法に触れない範囲でドクターとやってること大差ないまである

      • ミルコは人命救助と殺さずに逮捕するのにむいてなさそう

      • 時間無かったからハイエンドが弱体化してるだけなのに
        強さ順とか相性もあるとかアホな擁護ばっかしてるから安置に言い様に言われるんだぞ

      • >別にランキングは強さ順でもないし

        そういえばそうだったよなあのランキング
        つまりエンデヴァーの万年No.2コンプレックスって人気の話になってくるのでは
        事件解決率だけはあのマイト超えてるんだし、それこそあとは人に好かれるようなキャラ作ってれば念願のNo.1なれたんじゃね?それはしなかったらしいけど
        ほんと努力の方向性間違ってね?個性厳選リセマラスパルタ調教…する必要あったかな?

    • あれだよ街中だから全力出せなかったんだよ
      まさか人のいるかもしれない建物ごと敵を焼き尽くす攻撃するわけにも行かないだろう

      • この前のインターンでのヴィラン戦とか病院にエンデヴァー配置とか
        エンデヴァーって言うほど周辺被害考慮できてるか?

      • 配慮できるならガラス爺の破片をあんな割り方しないからな

    • 時間がないから十分な性能発揮できないって言ってたろ

      • 都合の悪いことは忘れよ

      • でも数の差があるよね

      • 腕潰した奴が胴や頭狙ってたら終わってたからね

      • あんだけドクターが言ってた以上相当不完全なハイエンドなんだからこの批判は的外れだよな

      • そもそも最重要拠点にあらかじめ一体だけでも完成急がずに雑魚脳無しか置いとかず
        しかもコピーのコピーも当然ワープのコピーも使わないドクターの優しさに全てを依存しているだけだからな

      • 安定機動って言ってたから強さじゃなくていうこと聞くかどうかじゃないの?

      • その辺はいつもの堀越用語だから突っ込むの面倒でスルーしてたわ
        殆ど戦闘メインの話なのに細かいガバが多くてやりきれんで

    • ほのおタイプとひこうタイプには強いけど、かくとうタイプには弱いんでしよ

      • ミルコは岩タイプだった?

      • ハイエンドの話でしょ

      • 確かにハイエンドが岩タイプなら辻褄が合うな

    • 福岡ハイエンドが対エンデ用に選んだ個体だっただけでしょ

      • そういえば炎に強い個体だったんだっけあいつ

      • 荼毘はホークスに「いきなりナンバーワンと戦わせて性能テストできるわけないだろ」って文句言ってたぞ

      • エンデヴァーと戦ったのはホークスの策略だから関係ない

    • そもそも最初は避難優先で全力で戦えない上に敵を分析してた広い戦いと最初から敵の情報をある程度知ってる上に敵の本拠で最初から全力出せつつ場の利点もあり敵が弱体化してる戦いを比べられてもな

      • 相手も他のヒーローがおらず数の優位を活かせるからその最初と比べても圧倒的優位のはずだけどな

      • 個体差がどれだけのものかは分からんけど数の差もバカにならないからな
        ミルコの個性も見る限りは数的不利を簡単に覆せるほどのものではないし、脳無もその性質上強さがいまいち分かりにくい
        この辺の要因が今回の読者ごとの印象の差を生んでるんだと思うわ

      • ハイエンドがミルコの首か胴をねじ切れば殺せてたのが悪い
        敵が馬鹿だから倒せただけのつまらない話になっちまってる


      • その程度のご都合主義は大抵の作品であるのに槍玉に挙げられてもなぁ
        まだ高速かつ変則的に動き回ってるミルコに対して座標攻撃が当てづらいのは分かるからマシな方(当てた本人も「チョ チョコマカと・・・!」って言ってるし)
        今週のミルコ戦は瞬間瞬間の駆け引きが丁寧に描かれてて好き

      • 何で他のハイエンドが動きを止めてる時に狙わなかったんですか?

      • 忖度

    • エンデヴァー捕獲しようとして苦戦したんじゃなかったっけ?

      • それ
        生け捕り目的と周囲を気にして火力抑えて戦ってたのと、そこに脳無の再生能力を活かした戦法がハマって苦戦した(スピードで負けてて攻撃食らいまくったも大きい)
        最初から頭部ごと燃やし尽くす気で攻撃してれば楽に勝ててた
        ホークスもスピードはあれど手数重視で火力足りないから脳無相手だと再生能力と火力で押し切られるので不利(脳無相手に不利なことはちゃんと本人が明言してる)
        だから高機動&高火力で頭部をピンポイントで叩き潰すスタイルのミルコが二人よりも優勢に立ち回れるのは当然で、あとは単に脳無連中が未完成なのが大きい

        今回に関してはかなり理由付けされてる方だと思うけどな

      • 一回目のプロミネンスバーンは焼き尽くそうとしてたようにしか見えないんだけどどこが火力抑えてたの?
        脳無自身が投げて回避した頭以外消し炭も残らなかったよね

    • 批判したい感情ありきで漫画読んでそう

      • 真面目に読んでたら疑問抱くだろ
        何も疑問に思わないんなら話を理解できてないとしか思えんが…^、^;

        もしかして絵しか見てない堀越キッズかい?

      • そもそも批判するつもりがないならここのまとめ見るな

      • ↑えぇ…ここ本来漫画の感想を書き込む場所で批判のためだけの場所じゃないんですけど…

      • そうだな
        これに関しては2020/03/02(月) 12:48:29が悪い

      • 別に擁護じゃねえけど賛の意見が見たいならヒに行った方がいいと思うけどな
        此処賛否で言えば否のが強いし

      • 賛の批判もうざいけど、批判の批判も同じくらいウザいぞ

      • まさにそれ。つまらなそうな人生だよな。

      • あそれ
        ブーメランブーメランブーメランブーメランww

      • この芝生やしてる奴、今週よく沸いてるけど擁護してる奴にとっても邪魔だと思うんだけどどうなんだろう

    • 一応生け捕りにしようと手加減してたエンデヴァーに対して
      その攻撃受けて急激に対応進化しちゃったハイエンドやし
      エンデヴァーも最初から殺すつもりでやってたら瞬殺だったんとちゃう?

      • これだよなエンデヴァーがフードちゃんを生け捕りにしようとしてたの忘れてる奴多すぎ
        まあここにウキウキで批判しにくる奴の記憶力なんてそんなもんか

      • 再生なかったら死ぬくらい焼いてたような
        灼熱拳とやらで体ぶった切ったりもしてなかったっけ

      • 人間なら絶対耐えられない攻撃かまして、耐えられたら「生け捕りは無理か…!」って言い訳するのいいよね

      • ヴィランが異常に丈夫いんでしょ(適当)

      • 火炎放射で首刎ねてから生け捕りは無理とか言い出すの本当に笑える。
        行き当たりばったりにも程があるだろ。

      • 一体何を生け捕るつもりだったんだろうね?
        頸から下持って行って生け捕りとでもいうつもりだったんだろうか?

    • エンデヴァーとホークスは当初生け捕りにして情報を引き出そうとしてたうえ、今回のハイエンズと違ってフードちゃんの弱点不明・周辺被害への配慮・起動に成功した個体と不利な要素てんこもりだったからパワーバランスは取れてると思った。肉弾戦はミルコの主戦場だし。

    • ていうかこの寝起きハイエンド共より最初のUSJ脳無のほうが圧倒的に強そうなんですけど量産出来なかったんです?

      • というか全部の中であいつが一番強いぞ
        衝撃吸収か再生のどっちかだけでマイト以下の火力の物理系ヒーロー完封できるからな

      • あいつはハイエンドだったんだぞ
        今回上位脳無のイメージイラストに出てたあいつはUSJ脳無に似た失敗作や

      • マジ?それどこ情報?どっか見逃したかな?

      • あれイベントボスだから強めの設計だぞ

      • ヒロアカゲーム説はしっくりくるな

      • USJはイベントバトルだから絶対苦戦するし絶対に勝つぞ

      • ショック吸収と再生抜きにしてもフィジカルクソ強かったからな

      • 2020/03/02(月) 12:41:02

        あいつ量産されてたらミルコ手も足も出ないまであるのかあんなにイキってるけど

      • そりゃ耐オールマイト用に改造されてるからな
        強いに決まってる

      • 真面目に対オールマイト用に作って実際追い詰められるのなら
        あとは同じかそれに限りなく近いの作るだけで物理系はまず完封
        それ以外の奴らもほぼほぼ全部縊り殺せるくらいには戦力差あるぞ
        そもそもマイトいなくなった今真面目にあの描写で戦ったUSJ脳無に勝てるヒーロー誰よ

      • USJ脳無は再生、衝撃吸収だからエンデヴァーならいけるかもしれん
        ハイエンドと違って飛行はできんし

      • デク(ロリバックパック)「僕が来た!」

      • 所謂属性攻撃なら倒せそうだけど、それでもエンデヴァーぐらい火力ないと無理そうな感じするわ
        殺害や破壊が主体じゃないからしょうがないとはいえ現状描写されてるヒーローの火力不足が目立つ

      • 脳無は全員頭が弱点だからそこ突けばミルコでも勝てるんじゃね

      • まず衝撃吸収能力を突破できそうにないから弱点がほぼ意味を無い……

      • 弱点にショック吸収は関係なくね?
        マイトは正面から打ち破っただけで
        UJ脳無も頭部やられれば一発だったんじゃ無い?

      • そんなゲームじゃないんだから普通頭部にも衝撃吸収あるのでは?

    • エンデヴァー戦のハイエンドは確か10時間かけて安定起動させたし、エンデヴァーも最初は捕獲狙いだった
      ミルコが対面してるのは急な起動だから不完全だしミルコは最初っから倒す方針

      エンデヴァーが捕獲狙いだったことはともかくほか全部ここ数話で語られてることなのになんでこんなにわかってない人多いん?

      • まとめサイトでしかヒロアカ知らんから各場面の事情なんて知らないんやぞ
        エンデヴァーが単独で倒せなかったハイエンドを単独で倒した点しか見てない
        ハイエンドも同一の個体かなんかだと勘違いしてる

      • 指示聞かないとか自己崩壊するとかならともかく弱くなるっていう風には使わないな安定機動は

      • あれを捕獲狙いっていうのは無理があると思う普通焼け死ぬだろ

      • 無理があるって言われてもエンデヴァー自身が「喋るから生捕りにして情報を聞き出す」って戦い始めた時に言ってただろ
        微塵切りや火灼熱拳とかも倒せるような技じゃないことはエンデヴァーは分かってて使ってたぞ
        生捕りを考えずに使った技はプロミネンスバーン(プルスウルトラ)くらい

      • エンデヴァーはどこでハイエンドが再生持ってるって知ったんです?

      • ハイエンドが襲ってきた時に初撃のジェットバーン再生されてるから普通に知ってるぞ

      • ジェットバーンも赫灼熱拳なんだけど死なない保障ってどこにあんのさ
        保洲の時の脳無はちょっと強めの炎で十分だったのに

      • 死なない保証とかじゃなくて奇襲かけてきたハイエンドをビルから引き剥がすためにジェットバーン撃ったんだよ
        そこで再生が発覚
        その後に通常脳無と違って知性があることに気付いたから生け捕りしようとした

      • 結局死んでもかまわないって気持ちでジェットバーン撃ってるってことじゃん
        その後のプロミネンスバーンもハイエンドが自分の頭無げなきゅ消し炭になってたわけだし

      • そりゃ文句つけたいだけの読解力ゼロのIQ低いクレーマー体質な無能ばかりだからよw
        ちゃんと説明したことを理解できず文句つけてくるのがこいつらの特徴だからw

      • ヤベェなコイツw
        殺す気で撃ったジェットバーンで死ななかった上知性有るから生け捕りにしようとしたって何度も言ってるのに理解してないw

      • インターン編でヒーローは相手を殺しちゃいけないって明記されてるんだけどそれは無視なの?
        それとも脳無みたいな人の形してない奴は殺してもOKなんて隠しルールあったの?

    • 再生持ちじゃないから
      で終わる話じゃねえの?
      エンデヴァーも燃やしたと思ったら頭ちぎって回避してたみたいなシーンあったやん

      • 戦闘系なんだから全員に再生持ち持たせとけよ
        というか再生とワープだけで完封できるだろ

      • ほならね、自分でつくれっちゅう話ですよ

      • 再生は希少個性やで

      • 個性の複製…出来るんでしたよね?
        だったら再生も複製して全ハイエンドに突っ込めよ

      • 今回のハイエンドも確か再生持ちじゃなかった?
        弱点の頭潰してたから即死してたけど

      • 再生持たせた意味ないな

      • 希少個性とはいったい…

      • コピー脳無が居る以上は個性複製は不可能は通らないんだよなぁ…

    • 結局は堀越のやり方がまずいだけなんだよ
      迫力出すための超強化、都合により今回は弱体化なんてのをセリフ説明だけですませようとしたからこんなことになる

      • まぁ描写から伝わるパワーバランスに関しては以前から散々突っ込まれてたしな
        個性を抜きにした身体能力の基準点とかもだいぶ曖昧だし
        そんなだからバトル漫画あるあるの強さ議論が難しいし盛り上がらないのよね

    • よく読まずにまた文句かよ
      このハイエンド連中はエンデヴァーが相手したやつに比べて不完全個体だ

      • にしてもあっさり死にすぎて一般脳無との違いがわかんねぇなナイトアイ

      • 腕一本失って不完全状態を一体倒せたことのどこがあっさり倒せてるんだ

      • 筋力常人の10倍以上なのにあっさり死んでるでしょ
        防御力や機動力もクソもねぇな

      • それはミルコが常人と同じ筋力だった場合の話だろ?
        どう見ても下肢の筋力は常人と比べられんくらい発達してんだろ

      • テラフォとかみたいに人間に換算すると〜みたいなのがあれば、例えそれが民明書房レベルでも多少はマシだったろうに

      • ミルコが常人離れしてたところでエンデヴァーだって常人離れしてるんだから変わんなくね
        ヒロアカって対オールマイトの脳無とか最初のハイエンドとか結局先に出てきた奴のほうが強く見えるから尻すぼみでしょぼく感じるんだよ

      • ハイエンドよりあからさまに製造難度が高そうな黒霧が初期脳無と同じぐらいの時期には居たり
        その辺のバランスはおかしいよな

    • 頭潰せば再生できないってのもデヴァさんが見出した弱点やし

    • 所持個性が違うのにハイエンドってだけで比較するの流石に頭悪くない?
      俺がおかしいんやろか?

      • 同じハイエンドって括りなのにエンデヴァーと戦った奴だけが強かったなんてなったらがっかりなんだけど
        しかもそれ使い潰した荼毘の株がまた下がるし

    • エンデヴァーと戦ったハイエンドは完成品
      今回でてきたのはドクターが逃げるために致し方なくだした未完品だからな
      本編読んでんのか?その程度の読解力でよくまぁ恥ずかしげもなく偉そうに物言いできるなwww

    • すごい伸びてるけどミルコもエンデとは世代違うし個性強まってるだろう。
      あの性格なら救助とか無しの5位だろうしバトルマニアなんじゃね。
      まず粗探しが第一って感じ

      • なるほど世代か!そういや個性特異点とかあったな

      • 「粗の方からぶつかってくる」は至言

      • エンデヴァーあれだけのマイト越えだって描写やったのに結局ミルコ以下でいいのかよ
        そもそも世代強化設定なんて基本年上のヴィランの個性がA組の個性よりデメリットが無くて強力になっちゃってる死に設定だし
        現に靑1なんかも忘れてたぐらいだしな

  2. 【速報】ヒロアカ、約2年5か月ぶりの19P

    • 朗報だね
      漫画家はもっと休んで欲しい

      • ヒロアカは減ページだけで3巻以上落としてるんですがそれは

      • 堀越先生が休んだ分ほかの作家や編集がページ埋めに駆り出されるんだよなぁ…

      • みんなちょこちょこ休めばええんや
        週刊連載回すのほんと大変そう

      • それは減ページの上にツイッターに落書き載せたりゲームやり込んでる報告する堀越先生に言うセリフじゃないな

      • 漫画家を漫画を描くだけの機械か何かだと思ってる節があるが、
        仕事以外で気楽な気持ちでイラスト描きたい時も有るだろうし、ゲームやりたい時もあるだろう。

        それで、仕事のノルマ達成して無いのは、ただただ社会人としての自覚が無いだけだよ。

      • マジで週刊連載とかキチの所業なんで
        いくつか連載増やして全作家を隔週連載とかに出来ないもんですかね…

      • 堀越先生は余裕だろ
        なんて言ったって月一で休んでる尾田先生よりもポケモンやり込んでるからな

      • ほんとだよな。

        クソつまんねー漫画を毎週欠かさず見せられるより
        月一だけど面白い漫画読めるほうが断然いいわ

    • 本当だ気付かなかったわ、ブラクロは相変わらず15ページしかないけど

      • 19P描こうが内容は変わらないというアソチもドン引きすることを作者に直接言ってのけるファンの皆さんには恐れ入りますね

    • 堀越先生がノリノリで草生えるわ
      Twitterにもミルコ描いて上げてるし、お気に入りのキャラ+シンプルな肉弾戦だと筆が乗るっぽいですね
      能力バトルにしたのは間違いなのかもしれないな

    • 週割りだと9.5Pだけどな

    • 一律にページ数だけで判断できなくね?
      ページ数だけ増やしたかったら
      コマ割りの大きさといじったり
      意味のないコマ増やして水増しもできる。

      ワンピみたいにギッチリ描くのも、
      BLEACHみたいに余白で魅せるのも良い。
      作品によって適正なページ数は違うと思う。

    • 13〜19と安定してないんですがヒロアカの適正はどこなんですかね

  3. そんなすぐ%上げられるなら最初からやっとけよっていう

    • 無理させるからリスクあるんちゃう?

      • どうせそのリスクってヒーロー達を壊滅させるけど殺さないで撤退する理由でしょ

      • 漫画の揚げ足取るのにいちいちご都合主義って言ってくるやついるけど、その方が盛り上がるからそうしてるだけであってそこに突っ込むのは違くない?
        って毎回モヤモヤする
        見せ場があるから面白いのであって、リアル追求してなんも起こらない漫画なんか見てて楽しいか?

      • コナン君が事件に遭いまくるご都合は許されるけど犯人が勝手に自爆して証拠出すご都合は許されないってだけでは

      • 犯人がミスして証拠を残すとかよくやってんじゃん

      • ヒロアカのミスをコナンに当てはめようと思ったら
        普段のはコナンと極一部くらいにしか気づけないミスだけれども
        本来コナンにすら解けない難事件を高木刑事単独で解けるくらいポカとポカの連続をやらかしているのがヒロアカだぞ
        まあその高木刑事は見当違いの事やって気づけないという地獄の有様がヒロアカなんだが

      • コナン持ち出してるけど、
        コナンなんか黒の組織とか
        現実には不可能なトリックとか
        ガバガバ理論の極みだぞ

      • 長期間の引き延ばしによるどうしようもないガバと
        最初からただガッバガバだっただけの作品を比べるのはNG

  4. ウサギっぽいことをウサギ以上にってこれだけでどれだけ薄い本が厚くなんだよ!!!

    • そもそもウサギ要素無いだろ

      • うさみみ、うさしっぽ、卓抜した聴力・脚力、本名が兎山ルミ……これでウサギ要素ないわない

      • えっウサギっぽいことってウサギの行動パターンや生態のことじゃないの?
        形が似てればそれでいいとか随分適当なんだな

      • 行動パターンと生態まで同じならそれはただのウサギだろがアホ
        人間が+ウサギの優れた面の能力を持ってるだけでウサギになる能力じゃねぇんだぞ

      • んで「ウサギっぽいこと」ってどこ?

      • 梅雨ちゃんはカエルゆえに寒くなると休眠状態になるって欠点もあったよね
        アニオリ回ではインテリ子にその弱点を突かれて行動不能になったりもした

        んでミルコのウサギっぽいことってなに?


      • ウサギ要素はあの位で良いんじゃないか?
        他のバトル漫画でも要素はこんくらいだろ

      • アンカミスったわ
        ウサギ要素ならスピンオフでやってくれるんじゃねぇかな、これバトル漫画だしまだ扱う分野じゃないだろ

      • 「あのくらい」じゃなくて「ウサギ要素はどこ」って聞いてるの
        日本語わからないか?

      • ウサギっぽいってなんだよ(生物学)

      • ウサギの個性っていうかバニーコスプレした爆轟顔の脳筋って感じだよねミルコ

      • 個性っていうかって言うなら個性で例えろや
        なんでいきなりビジュアルの話をし始めとんねん

      • ウサギの代表的な特徴が跳躍と聴覚なんだからそれ備わってんなら問題なくね?

      • 身体構造の変化もなしに跳躍力が上昇するのか…

      • 妖怪っぽいとか、岩石っぽいとかもアリなんじゃね
        個性:天使とか個性:女神とか

      • ウサギはウサギでもヴォーパルラビットなんじゃね?(適当)

      • ウサギ要素ある事にこだわってるけど、ハーフヴァンパイア的な人間の面が濃いみたいな解釈でいいじゃん

    • やっぱ年がら年中子供産みまくるんだろうか

      • だから戦いで発散されてるんじゃないか?
        その分好戦的と

      • 戦闘で濡れるッ!とかどこのJK剣士だ

      • 人間のこと馬鹿にしてんの?

      • 兎が好戦的なのは発情期のオスだけどな
        猛獣のいないイングランドで最も狂戦士っぽい生き物

      • じゃあ狂戦士を超えるレベルの好戦的か

    • 性欲も兎以上…

      • 戦闘で性欲発散してるから

      • でも生死の危機に瀕すると生存本能で性欲が盛んになるって話もあるよね
        無限ループ?

    • 性欲型多過ぎんよ〜

  5. 怒らないで聞いてくださいね
    一人で勝手に突っ込んで片腕欠損とかただのバカじゃないですか

    • 興奮するからなんでもいいよ欠損最高

      • 気持ち悪いなぁ

      • 青※の唐突な作者批判

      • なんで今のジャンプはリョナラー作者が3人もいるんだよ

      • ワニとホリーとあと誰がいたっけ?

      • リョナラーならみんなの師匠がいるだろ

      • 今のジャンプに師匠おらんやんけ!

    • ヒーローの矜持とか言っているけれど周りの被害とか関係なく自分の力試したいだけとしか言いようがないわな

      • ヒーローというか賞金稼ぎって感じ

      • 賞金稼ぎにも色々あるし頭脳派も普通にいるからな
        どっちかというと一般的サイヤ人って感じ

    • ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

      • 貴様ーっ!堀越先生が頑張って描いた19Pを愚弄するかーっ!

      • なんだっけそれ

      • 刹那で忘れちゃった

      • ↑いや右翼は一切関係ないが

      • なにっ

      • 堀越先生 … ひとつだけ貴方に言いたい事があるんです あなたはクソだ

      • 別漫画どころか別雑誌の語録はルールで禁止っすよね?

    • 結果として足止めくらったけど
      今回もハイエンドとの戦闘より、ドクター追いかけるの優先してたじゃん
      逃がしたら、後の驚異の種まくドクターをいち早く捕まえるための先行でしょ
      むしろ、ミルコ以外に追跡速度に長けたヒーロー配置していないことがおかしい

      • 2020年3月4日 14:14:52
        脳 天 一 撃 マ ン チ ェ ス タ ー ス マ ッ シ ュ
        その前に一撃で気絶させるって言ってるんだから
        その程度の威力でしょ
        プ ロ ミ ネ ン ス バ ー ン
        直接人間相手には使ってないじゃん

      • ツリー違い、前言撤回、安価の意味無し

        これは救えない……

    • ミルコが突っ込んでなかったら逃げられたし、面倒なワープ君潰せただけでも十分だと思うけどね

      • そもそもエンデヴァーが余計な事しなけりゃ場所わかってるんだから奇襲成功してるぞ
        十分も何も最初から全員おバカってだけや

      • 病院戦場にしないよう人避難させるのが優先だったんだろ
        ミルコ達は別口から突入してたしエンデは囮だっんじゃねーの

      • 地下が割れていてそこに突っ込むだけなら囮にする必要性なんて皆無だぞ
        むしろエンデヴァーの個性考えたら威嚇だけでも院内じゃヴィランよりも危険生命体だぞ
        というか大きな病院で生命維持装置とかついている人もいるだろうし気軽に避難とかよく言えたもんだよな
        そんなんだから倫理観ガバガバとか言われるんだぞ

      • ドクター捕獲が優先なんだから、地下にいるか病院内にいるかわからない以上二手に分けるしかないだろ
        というか病院内の人人質に取られたらそれだけでヒーロー側は身動き出来ないし
        生命維持装置云々言うけど、あそこでドクター捕まえなきゃ2ヶ月後にはテロ起きてるんだぞ
        優先度考えろ

      • ドクター捕獲が優先なんだから、地下にいるか病院内にいるかわからない以上二手に分けるしかないだろ

      • 院内のドクターが帰宅した時点で動けばいいだけの話ですよね?

      • あの状況で地下抑える以上に必要な事ってそもそもなんですか?

      • ドクター地下に籠ってたんだろ

      • ドクター本人も捕まえなきゃハイエンド量産されるだろ

      • ハイエンド作っている地下抑えてからでないも問題ないですよね?

      • ハイエンドを常時数体起動させて無いんだからどうとでもなる状況すぎる

      • だから施設さえあればハイエンド量産されるんだからそもそもドクター捕まえなきゃ意味ないだつってんだろ
        ハイエンドはテロ時に使うから温存させてたんだろ

      • だったら潜入して捕まえろや
        なに正面突破してるんだよ

      • 長々と準備できる期間があったはずなのに、今回で未完成品駆り出してるような状態で
        逃亡したところで量産できるほどの時間が残るんですかね…?

      • 人数の規模が違うんだから潜入失敗して逃げられたり不完全でもやけになってテロ起こされるより逃げ場所潰して一網打尽にした方がいいだろ
        つうかそのためにホークスがスパイしてたんだろ
        その場だけ切り取ってもないってんじゃねーよ頭小学生

      • 小学生にもわかるような日本語と安価をつけて話してくれよ
        何言ってるのかわからんぞ

      • ヒロアカにしっかり作戦建てろとかまぁもっともなんだけど
        メタ的に言えばヒロアカのキャラで例えば潜入って言う程見たいか?って感じ

        MGSのスネークみたいに潜入するのが映えるキャラならいいけど
        ヒロアカで潜入してそのまま捕まえましたとか絵的に凄い地味になるわ
        くっそつまらなそう

      • 逃げて雲隠れされたらどうすんの?

      • 最終的に作戦が悪いに行きつくしかないと思うんだが
        ミッドナイトいれば終わってる話だし

      • ミッナイは制圧型で奇襲には向いてないでしょ
        病院の人まで吸っちゃったら避難させるのも大変だし

      • 全員に吸わせろよ

      • つーかプロヒーロー大量にいるのになんですでに紹介された個性だけで対処しなきゃいけないんだよ
        探せば都合のいい個性あるだろ

      • 敵側に息吸わなくても行動できる都合のいい敵がいたらどうするのって話だし…
        ミッドナイトいたら味方側も全員寝ちゃうし効果範囲もそこまで広くないだろうし意外と使い勝手悪いよ

      • >つーかプロヒーロー大量にいるのになんですでに紹介された個性だけで対処しなきゃいけないんだよ
        >探せば都合のいい個性あるだろ

      • >つーかヴィラン大量にいるのになんですでに紹介された個性だけで対処しなきゃいけないんだよ
        >探せば都合のいい個性あるだろ

      • ヒーローもヴィランもどっちも無能だから成立してるってことでいーすか?師匠

      • もちろんだ、らしくなってきたな

      • そうとも言えるしそうでもないとも言える

      • 2020/03/02(月) 15:17:41
        地下と分かっているんだからミッドナイトの個性はどうとでもなるだろ
        そういう一つ一つの部分を何も考えず無理って思っちゃうから
        今みたいなミルコ単騎が正解って謎思考になるんだよ

      • 地下って分かってるってだけでどうしてミッドナイトの個性でどうとでもなるの?
        今回みたいに敵が複数いて一匹相打ち覚悟で突っ込まれたらミッドナイト一人じゃどうにもならないよ
        パワーもないからドアも蹴やぶれやしないし
        味方連れてきても個性発動したら巻き込んじゃうし

      • 換気扇が繋がってるならそれ利用して流し込めるし逆にないなら地下に向けてぶっ放すだけで充満するからな
        というかなんでさっきから単独想定なんだ?扉開ける事こそ他の奴らにやらせればいいし敵がマスク被るよりも先に味方の方が分かり切ってるんだからマスク被ればいいだけの話だろ
        何故ミルコ以外は舐めプ想定しなきゃいけないんだよ
        まあミルコも舐めプみたいな単騎特効かまして全部台無しにしそうだけど

      • ミッドナイトの個性はぶっ放したところで息止めればいいだけだしその間にワープで逃げられるぞ
        広広範囲攻撃無理なのは期末の峰田戦で分かってるしな
        というか換気扇て綺麗な空気を送り込むためのものだから異常検知すればその場で止まるぞ

      • なんで単騎前提なんだよ
        一区画任せるだけで十分だろ

      • 誰も単騎前提なんて言ってないだろ
        ミッドナイトの個性使うよりミルコが走って捕まえる方が早いからそうしてるってだけだろ

      • 誰も単騎前提なんて言ってない
        ミッドナイトの個性使うよりミルコが走って捕まえる方が早いからそうしてるってだけだろ

      • ミルコなんて弱体化したハイエンドに普通に止められてるじゃん
        そういうのは実際止められて初めて言うんだよ
        実際の描写ではミルコの単独のせいで任務失敗でそれ以上でもそれ以下でもない
        ここからひっくり返るなんざご都合の塊すぎてそれこそミッドナイトでも誰でも変わらんよ

      • 最初は作戦どおり他を先導してたミルコが単独で突っ走りだしたのは脳無が出てきてからだぞ
        動くはずがないと思ってた農務が動き出すイレギュラーで何が起きてるかわからないから一刻も早く出どころにたどり着こうとして先に行けるやつが先に行くことが間違ってるとは思わないけどな
        ↑コレ

      • 霊安室の扉ドロップキックで突き破って進んでって
        脳無出てくるまでの時点で結構後続置き去りで先行してそうでもあるが

      • ダメじゃん

      • 逃げられるよかマシじゃん?

      • これ結局作戦が悪いに収束するんじゃねぇの?
        実際の病院のめんどくさい事情とか一切書かれてないし、患者が人質になってるわけでもないし、ヒーロー側が絶対優位なのに

      • 逆にこれよりいい作戦って何?
        まぁヒーローは守るものが多いからね
        しかたないね
        後からもっといい方法が有ったのでは?
        なんて色々言われるのは現実も一緒
        国家転覆の危機に瀕して余裕もなかったんでしょ

      • 自衛隊動かせ定期

      • ヒロアカ世界じゃ自衛隊がいないんだろ
        いても警察と同じように個性禁止されてちゃ
        止めようがないしな

      • 個性≦重火器の世界で?
        自衛隊内とか国防どうなってんだよ

      • 個性≦重火器の世界で?
        自衛隊内とか国防どうなってんだよ

        必ずしも個性≦重火器ではなくない?
        だからこそ個性使用は世界範囲でヒーロー以外
        禁止されてんだろ
        じゃなきゃとっくに戦争起きてるだろこの世界

      • 現状のキャラで重火器に勝てそうなのはofaafo二倍ワープの4つだけかな
        イレギュラーがないわけではないが重火器>個性といっても差し支えないレベル

      • 硬化とかコンクリ粘土化とか重火器
        封殺するだけならいくらでもあると思うけどな

      • ライフルで死ぬだろ

      • ライフル過信しすぎじゃない?
        ファットとかミサイルも防いでたし
        ミッドナイトやミスジョークみたいな
        広範囲個性にはどう対処するの?

      • 射程距離が段違いすぎる

      • ヒロアカの世界って個性が特に特別でもない程度に抑制されてるからそりゃ重火器使った方が強いよねっていう
        一部のヒーローならそれ以上のことが出るけど大半は重火器どころか小火器にすら劣るのが実態

      • ファットってミサイル防げんの?
        切島のフォロー無かったらパンチ連打でやられてそうな感じだったが

      • 射程距離長くても建物立てこもられたりしたら
        打つ手なくね
        そもそも敵だからって殺していいわけでは無いからね
        あくまで逮捕拘束が目的で
        現実だってオウムの時救助の目的以外で
        自衛隊動いてなかったろ

      • 舞台は日本だよ?
        相手が重火器大量に持ってりゃこっちも自衛隊出していいだろうけど現状そうじゃなくね?
        実際警察は銃構えてるし

      • 日本?馬鹿言え、スマッシュ合衆国だろ
        犯罪率が日本の比じゃないどころか世紀末の世界だぞ

      • エンデヴァーや銃持った人がヒーローやれてんだから大丈夫でしょ

      • 室内に立てこもられたら室内にガス注入するなりスタングレ放り込んだりして突入すりゃええやろ
        というか状況限定して何とか勝機が見えるって時点で個性は銃以下って証明してるようなもんじゃん
        そもそも状況限定しても射程数十メートルで音速で飛んでくる攻撃防げる個性なんて早々思いつかないが

      • 相手が重火器持ってない以上
        こっちも自衛隊動かすわけいかないだろ
        後今回警察との共同作戦だから銃持ちも
        普通にいるぞ

      • むしろ必要だろ重火器
        今のトップヒーローを追い詰めた人間兵器がいるんだぞ

      • 重火器並みに危険な個性や脳無を保持してるテロ集団相手に「重火器持ってないなら自衛隊は出動不可!」って通じると思う?
        それゴジラが出てきてもゴジラは重火器持ってないので自衛隊動かせません!って言ってるのと一緒だぞ
        それとヴィジランテならともかくヒロアカ本編の銃持ちは銃が効かない相手にしか発砲してこなかった実績があるからほんと期待できない

      • ゴジラと人間じゃ大分違くない?
        敵逮捕の為にヒーローがいるんであって
        重火器なんて殺戮兵器持ち出したら過剰暴力でしょ

      • そりゃテロを未然に制圧するんだからその程度の戦力はいるだろ

      • まがりなりにも10万人以上いるテロ組織を制圧するのに重火器を持ち出したら
        過剰暴力だぁ?ならどうして学徒動員なんてやったの?

      • 10万人規模のテロなんて立派な内戦だからな
        戦争で銃持ちださないでいつ持ち出すんだよ

      • テロが起きてから自衛隊活動するなら分かるよ?
        でもこれ日本が舞台で、テロを未然に防ぐ
        事が目的で個性で暴れる敵には
        個性使用許可を持ったヒーローが対処する
        って原則法律で決まってる以上、
        自衛隊出せってのは違うでしょ

      • 国家転覆の危機だからな
        首謀者は軒並み死刑無期懲役クラスだよ

      • 現実の日本とは犯罪率も個人レベルが保有できる火力も決定的に違う

      • 重火器持ち出してテロ集団全員惨殺するの?
        大半は洗脳されてるだけかもしれないのに?

      • ホークスが全員のこと調べてあるんでしょ
        それにヒロアカ世界の洗脳って
        心操の個性みたいになるんだから見たら洗脳されてるかわかるくね?

      • 学徒動員と称して子供戦場に駆り出しておいて重火器で惨殺でもするのぉ~ん?なんて
        ヒューマニズムほざかれてもどういう反応すればいいのか困るわ

      • 2020年3月4日 13:40:47
        心操のような個性使用の洗脳じゃなくて
        新興宗教みたいなマインドコントロールのことね

        2020年3月4日 13:41:06
        仮免持ってんだから学生といえど一応プロだろ
        直接戦闘には参加させないとも言ってるじゃん

      • >重火器持ち出してテロ集団全員惨殺するの?
        脳 天 一 撃 マ ン チ ェ ス タ ー ス マ ッ シ ュ
        プ ロ ミ ネ ン ス バ ー ン

      • 2020年3月4日 14:14:52
        脳 天 一 撃 マ ン チ ェ ス タ ー ス マ ッ シ ュ
        その前に一撃で気絶させるって言ってるんだから
        その程度の威力でしょ
        プ ロ ミ ネ ン ス バ ー ン
        直接人間相手には使ってないじゃん

      • 知ってます?岩を砕ける威力で頭蹴ったら死ぬんですよ人間って

      • 冗談抜きでマーダーライセンス、赤紙に変えたらいいんじゃないですかね…
        少なくとも免許とか呼ぶのもう無理でしょ

      • 打撃の瞬間に威力を過度に伝えないよう力を緩める

        自他の力量を瞬時に推し量り相手の戦力を削ぐは勿論
        絶対に殺さないよう威力を精密に加減する

        これこそがOFAを使いこなす為の真髄

      • マンチェスタースマッシュの後にはofa100%でオバホの頭殴ってるし
        プロミネンスバーンはハイエンド君が緊急回避しなけりゃ燃え尽きてたんだよなぁ

      • つかプロミネンスバーンは何の擁護にもなってないよね
        ハイエンドを含めた脳無相手に重火器使えばいいってことだし

      • >>重火器持ち出してテロ集団全員惨殺するの?
        大半は洗脳されてるだけかもしれないのに?

        火力以外なんのとりえもないエンデヴァーさんの悪口はやめるんだ

      • そもそもミルコの火力だって人間相手に向けていいもんじゃねーよ
        重火器とミルコやエンデヴァーの火力組の差って対人間だったらどっちも死ぬし片方しか死なないのはただの御都合でしかない
        そこをどうにかこうにかする努力すらぶん投げているのに今更都合のいいこと言うんじゃないと

      • めんどくせぇなぁ
        ハイエンドから人権取り上げたら、害獣駆除の名目で個性でも兵器でも使いまくれるのになぁ

    • 先行しなきゃジョンちゃん使って逃げられてただろ
      ちゃんと読んでもないのに批判だけは一丁前だな
      それとも内容理解できないバカなの?

      • そもそも場所分かってるのに無駄に目立つ突撃しなきゃら良いだけの話だぞ
        状況理解も何もできないのか?

      • 上にも書いてある通り病院の人避難させる必要があったのとエンデは囮だっつってんだろ

      • 囮になんでトップヒーローと個性無効連れて行くんだよ

      • 人選というものを知らんらしい
        まあそもそも病院の人の避難をそんなに軽く考えている時点で病院なんて行ったこともなければどういう所か想像もしたこともないんだろう
        ドラマとか結構やってたからテレビも何も見ないまさに漫画だけの人なのかもしれないな

      • 人選言うなら足の速いミルコが先行するのがそれこそ適材だろ
        病院戦場になるのがわかってんだから避難に適したヒーロー配置してるでしょ
        てゆーか2ヶ月後に国家転覆狙ってるテロが起こるかもしれんのにそんなこと言ってられんだろ

      • だったら自衛隊動かせ定期
        ミッドナイトや心操やエッジショットが先行すればこの話いらないよ

      • 2か月後に国家転覆狙えるくらいの相手に対して各個撃破じゃなくて固まっている所に突っ込む馬鹿はいない
        もっと言えば病院に突っ込むのにミッドナイトなど室内に適した個性があるんだから
        わざわざミルコで単独で突っ込む必要性はもっとない
        エンデヴァーが病院を危険に晒して囮になる理由は絶無といっていい
        第一ミルコが単独で突っ込んでいるせいで半分以上逃げられているし死柄木が不完全だろうが出てくる可能性残した時点で既にアウトだよ

      • 病院に籠って姿見せない以上各個撃破は無理がある
        ミッドナイトは人数の多いデストロ側の方に配置されてんだろ
        あんだけ手こずったハイエンド何体いるかわからないし最高戦力のエンデ囮は必要
        ミルコが先行しなきゃそもそも取り逃してたし結果論だろ

      • 相手がワープ個性持ってることは判明してる情報だったはずでは?
        なんか突入時以降ろくにワープ対策の話出なくなったけど

      • >病院に籠って姿見せない以上各個撃破は無理がある

        それがわかってるならカチコミするなって話だし

        >あんだけ手こずったハイエンド何体いるかわからないし最高戦力のエンデ囮は必要

        に関しては全くわからん
        ハイエンドが何体いるかわからんなら余計囮に回しちゃダメだろ

      • 突入するときに相澤連れただろ
        ちゃんと読めバカ

      • 相澤一人しかいないじゃねーか
        相手側には2倍の個性あるんだぞ

      • カチコミする以外どんな方法があんのよ
        言っとくけどヒーロー側だからあくまで拘束が目的であって殺すとか無しだからな
        ハイエンド引きつけて相手するためにもエンデ囮にしなきゃダメでしょ

      • 逆に聞くが大量の個性持ちがいてなんでカチコミしか思いつかないんだ?
        患者のことを重要視してるわけでもないし

      • 突入時はモカちゃんの存在確認できなかったし、
        トゥワイスはデストロ側にいたんだろ

      • だからお前の考える適した個性ってなによ?
        それを教えろよ
        患者は最初に最優先で逃してるだろ

      • ヒーロー側の作戦の雑さが浮き彫りになってるだけじゃん

      • 手術中の患者も動かすことのできない重症患者もいない優しい病院だからな

      • ミッドナイト、心操、キノコ
        あとは重病患者もいるはずの大病院から静かに更っと助け出していた謎のヒーロー軍団でもいいな

      • あとさっきからエッジショットがスルーされてるんだけど気づいてないのかな?

      • 信様大好き結果論を持ち出すなら
        そもそも患者が改造も何もされてないってのが結果論だろ…

      • エッジはともかく学生単身敵地に乗り込ませるとか頭沸いてんのか
        手術の時間帯とか重病患者くらい外部からでも確認できるし対策済みだろ

      • どうやって確認するんだよ

      • つか確認したところで動かせない患者どうするんだよ

      • それこそ病院内にスパイでも紛れ込ませて全患者把握してんじゃない?
        動かせない患者はロックロックで固定!

      • ロックロックで固定!して運び出す

      • 対策できるのならカチコミする必要なかったんじゃないっすかね?

      • そのスパイとやらにドクター捕まえさせりゃよかったんじゃないっすかね?

      • 忘れてると思うから言うけど今回敵の全拠点一斉同時制圧が目的だからね
        ドクター一人捕まえて死柄木その他大勢の敵逃しちゃ意味ないよ
        その辺わかってる?

      • 現状それじゃアウトだろ

      • ↑?

      • なんで学生単騎なんだよ
        それこそミルコなんかを横で護衛でいいだろ
        学生を最前線に送り込んでいる現状そこ否定すること自体頭おかしいし

      • >忘れてると思うから言うけど今回敵の全拠点一斉同時制圧が目的だからね
        ドクター一人捕まえて死柄木その他大勢の敵逃しちゃ意味ないよ
        その辺わかってる?

        幹部連中なら帰宅途中の夜道でこっそり一人一人捕まえてけばバレずに全員捕まえられるべ

      • 学生は後方支援で直接戦闘には参加させないしすぐ後ろに下げさせるって言ってない?
        その辺が学生が参加できるギリギリのラインなんじゃない?
        敵はアジトに篭りっきりで出てこないんでしょ
        今回院長が病院にいるの珍しいって言ってるし
        あと幹部連中はホークスにつけてる発信機みたいに怪しい動きがあればすぐわかるようになってるでしょ

      • 短期制圧が目的だしミルコは護衛任せるより単騎で突っ込ませた方がいいでしょ

      • ヴィランよりもハイエンドの方がいる可能性高い場所で
        ミルコ単騎で速攻制圧とか不可能でしょ
        実際弱体化しているハイエンドに手間取って逃げられようとしているのに

      • 一応クラストとかいたけどね
        ミルコ一人だけ突っ走りすぎた

      • 2020/03/03(火) 23:51:52

        すまん
        もしかしてこれって死柄木が病院の地下にいるから何かあったら不味いってことか?わざわざ病院の地下に置かなきゃいいだけじゃねぇの?

      • 場所ミスった無視してくれ

      • 00:25:43

        扉でも一緒でしょ
        ワープで逃げられるだけの時間が
        稼げりゃいいんだから
        セメントスは範囲攻撃広いんだから
        敵の人数多いアジト側にいるでしょ

      • ごめん場所ミスった
        こっちも無視して

      • 2020年3月4日 02:08:13
        >脳無が指示無いと動けないのはUJランドで捕まえたので知ってる
        →今なお指示待ち人間のまま改良されてないのかは不明だし、直近の福岡ハイエンドが自分の意思で戦ってるそぶりを見せてる以上、当時のままだと考えるのは楽観的
        →いや指示兼監督の荼毘いたでしょ
        喋れる程知能あるのはハイエンドだけだし
        >OFA戦でマイトの前でワープ範囲ベラベラ喋ってたじゃん
        →「転送距離は酷く短い上、送り先はなじみ深い人物でないと機能しない」だっけ
        先日のワープは新潟から三重なんて長距離移動できてたようだけど
        →それこそ「個性伸ばし」の一環で伸びたんじゃ無いの?
        元の個性の大元は変えられないってだけで
        >ホークスが全構成員把握してるしその中にワープ個性いなかったんだろ
        →まぁこれについては正論なんだけど
        マジで本にマーカー引いて渡す作戦で近属の目を欺いたまま10万人の個人情報を漏洩できたの?どれだけヴィランはヒーローに忖度しなきゃならないの?
        →マーカーに全部個人情報載せてたわけじゃ無いだろ?
        どこかに資料隠して味方に取りに来させるでも良くない?

      • 新手の荒らしかこいつ

    • 脳無確保はミルコがメインでほかは後方支援
      脳無は動かないと思ってたら動き出してドクターを捕まえたと思ったら隠れてて強いのが動き出して片腕欠損しながらも病院から避難したばかりの人が外にいるから食い止めて数個撃破
      想定外があったとはいえ割と最善やろ

      • 人選が悪い

        以上

      • 例え脳無を守るために数人の敵がいても吹っ飛ばせるんやしミルコ行かせたのは人選ミスじゃないやろ
        ヒーロー側が事前に掴んでた情報から行くとまともな配置じゃね?

      • その前だよ

      • その前とは

      • カチコミ

      • だからカチコミのときにミルコを脳無確保に行かせたのは人選はミスってないっていうのが青2やで
        なんか日本語おかしくなったけど

      • ミルコについていける奴が一人いれば病院編終わってる

      • そもそも脳無動かない前提なら戦闘系のミルコである必要性ないよね
        それこそ地下なんだからミッドナイトの方が圧倒的にいいだろ
        そんなにエンデヴァーやらミルコを使いたいなら外で待機させとけばいい

      • 脳無を守っているヴィランがいる可能性がないとは言い切れないじゃん
        ドクターは深く解放軍と関わってないけどそんなのヒーロー側は知らないし

      • あとミッドナイトって強烈な眠気を誘うっていう個性だからもし敵がオバホみたいにマスクしてたら詰みだし、脳筋で速い敵が突っ込んできてぶん殴られて気絶したとして、突っ込んできたとき吸い込んだ敵を眠らすことはできるだろうけどあと何人も敵が控えてたら相討ちみたいな感じで終わっちゃう
        それなら最初からバトル行けるヒーローのほうがいい

      • マスクも何も院長さん写真撮られてしかもしてないの思いっきりバレてるからなぁ

      • ミッドナイトの名前がよく出てくるけど別にミッドナイト単騎でどうにかしろとは誰も言ってないからね
        キノコやミスジョークみたいに広範囲に影響を及ぼす個性はこれまでに多数出てきてるわけで、今回ヒーロー総動員してる設定なんだからそういったタイプの奴らで波状攻撃するとか…いろいろできることがあるはずだろ?

      • なんかミッドナイトの個性で脳無が眠る前提で話してない?
        ハイエンドにガスの類いが効くとは思えん

      • ミッドナイトの個性が決まったら脳無出るまでもないだろ

      • 波状攻撃なんか効果範囲そこまで広くないし遅いからその間に逃げられない?
        一にも二にもドクターの元に辿り着くのが先決で今回それが一番早かったのがミルコってだけでは?

      • そのミルコについていけるヒーローがいるだけで今回の話要らなかったんだがな

      • 俺の記憶違いかもしれないけど今回って別に「脚の速いミルコを先頭に据えて最速でドクターを捕まえに行く」なんて計画立ててなかったような?
        ミルコがチームワークとかまるで考えずに単独で脳筋突撃してるだけで、結果的にドクターは逃げハイエンドは起動、と大戦犯やらかしてるイメージあるんだけど

      • ミルコが独断専行しなきゃワープで逃げられてたわけだし結果論だろ

      • そんな作戦に不備があるんじゃないですかね

      • そもそも地下に上の異常事態を察知する方法があれば即勘付かれて逃げられてたから結果論ですらなくご都合主義か匙加減だぞ

      • 地下と地上は同時侵攻だぞ
        作戦に不備があるというならじゃあ逆に君はどんな作戦がいいと思うわけ?
        考えもしないで批判だけするのは楽でいいよな

      • ↑5
        最初は作戦どおり他を先導してたミルコが単独で突っ走りだしたのは脳無が出てきてからだぞ
        動くはずがないと思ってた農務が動き出すイレギュラーで何が起きてるかわからないから一刻も早く出どころにたどり着こうとして先に行けるやつが先に行くことが間違ってるとは思わないけどな

      • 2020/03/02(月) 20:10:47
        同時進行なんざするな地上をまずやめろ
        地下に絞ってりゃバレることもないんだから話はそこからだ
        第一ミルコが真っ先にっていっても実際にやったことは相手がコピーしない舐めプでまだそこにいるだけで
        ただ片腕失っただけの役立たず行動だぞ

      • 耳の探知で当たりをつけて骨抜の個性で地下まで泳げばよくね?

      • 地下だけ攻めてそれがドクターに検知されて病院内の人人質に取られたらどうすんの?
        病院に患者残ってる状態で院内を戦場にするの?
        そうさせない為の同時進行でしょ?
        骨抜まだ学生だけどどんな期間があるかも知らんのに単騎侵入させるの?

      • 期間→危険

      • ミルコいたおかげでドクター逃げ道失ってんじゃん

      • 潜入してる部下に先導させて見つからないようこっそり入り込むでもなく
        正面から大勢で堂々と乗り込んでいってドクターに検知されて病院内の人
        人質に取られたらどうすんの?

      • 結果論で言うならミルコが突っ込まなければドクターはまだ研究を持ち出そうとしてるはずなのでミルコが先行しなくても逃げられてたなんてことはない
        むしろちゃんとチームで動いてればハイエンドの機動だって止められたかもしれない

        まあそれよりも単独先行させるんだったら音速で動けるエッジショットの方が適任だし

      • だからドクターに人質などの先手を取らせないために正面から堂々とヒーロー大量突入して、裏からは地下にミルコ達が行ってるんだろ
        人質になり得る人が多い以上、ヒーロー側も大勢で行っていち早く避難させる他ないだろ
        そもそも見つからないようにこっそり潜入させるってどうやるんだよ
        見つかったらその時点でアウトだぞ
        ヒーローうろついてたらその時点で怪しまれるだろ

      • それこそ結果論で間に合わなくて逃げられてたかもしれないだろ
        地下にも脳無沢山いたしな
        エッジショットは他の敵の拠点にいるし
        オールフォワン戦で空気砲で吹っ飛ばされたみたいにハイエンドみたいな高火力の敵を制圧するには相性悪いだろ

      • そもそもワープでの逃げ道防ぐために、短期決戦で各地にある全拠点、構成員同時制圧、かつ病院の人避難させなきゃいけない作戦なのに少人数でこっそりって言ってるのはどう考えても無理だろ
        ちゃんと読めよ

      • >見つかったらその時点でアウトだぞ
        >ヒーローうろついてたらその時点で怪しまれるだろ

        表から堂々と入っていったら目立つし気付かれるだろ

      • 人質人質ほざいてるけど、患者の中に体内に爆弾とか仕掛けられてたりした人いたら完全にアウトでしょ

      • 小さい脳無と一緒のところを気付かれずに写真撮れるくらいだから
        少数精鋭で近付いて即捕縛とかいけんじゃね

      • だから堂々と行って見つかるリスクよりも大勢で院内の人の救助を優先したんだろ
        実際あれだけの人数を突入されるまで敵側は察知できてなかったみたいだしよくやってるだろ

      • 患者の中に爆弾とかそれ言ったら何もできなくね
        想定してたらキリがないこと一々考えて動かなかったら2ヶ月後にはテロ完遂ですよ

      • 少数精鋭で捕獲とかもどーかなー
        実際院内のドクターは個性2倍の偽物だった訳だし
        今回上と下の同時突入だったから下に隠れてたドクター逃さずにいられる訳でしょ

      • ミッドナイトが空調の元のところで香りまけば全員眠らせられて終わりじゃね

      • 正面から大勢で乗り込んで行っても直接対面するまで気付かれたりせず
        人質取られたりもしない前提での展開だから仕方ないね

      • それ味方にも効いちゃうし敵に効かないやついたらどーすんの?
        空調止めて防壁築かれたら無意味だし
        ミッドナイトはもっと活躍しやすい他の拠点にいるんでしょ

      • 今考えるととんでもない前提条件だな

      • ミッドナイトの香りが効かない奴って具体的に誰だよ
        そもそもドクターが寝たら敵はいないのに誰が空調止めるんだよ

      • 正面から大勢で乗り込んで行っても直接対面するまで気付かれたりせず
        人質取られたりもしない前提での展開だから仕方ないね

        ?奇襲なんだからそりゃそうだろ
        脳無に人質取れとか複雑な命令も無理そうだし

      • ドクターのコピーが脳無にあっさりやられてたけど
        あれドクター狙わず患者狙わせてたら殺されるにしても
        人質にとられるにしても防げてないよね

        そもそも脳無と戦闘になる可能性は想定して患者避難させようとしてたけど
        ドクター以外のヴィランがいたり患者が人質にとられる可能性とかは
        想定もしてなさそう

      • ミッドナイトの香りが効かない奴って具体的に誰だよ
        そもそもドクターが寝たら敵はいないのに誰が空調止めるんだよ

        だから「いるかもしれない」だろ
        そもそも院内のドクターは偽物だった訳で
        さらに言えば上と下の空調が繋がっていない可能性もあるだろ

      • 人質とった立てこもり犯とかいても普通に玄関から突入しそう

      • ドクターのコピーが脳無にあっさりやられてたけど
        あれドクター狙わず患者狙わせてたら殺されるにしても
        人質にとられるにしても防げてないよね

        脳無に複雑な命令は無理
        沢山ヒーローいるから患者云々も無理

        そもそも脳無と戦闘になる可能性は想定して患者避難させようとしてたけど
        ドクター以外のヴィランがいたり患者が人質にとられる可能性とかは
        想定もしてなさそう

        ホークスが全構成員把握して警察も院内にヴィランがいないことは確認済み
        そもそも人質取られないためにヒーロー沢山きてるんだろ

      • 人質とった立てこもり犯とかいても普通に玄関から突入しそう

        上は囮兼人質要員救出役で地下からも行ってるつってんだろ

      • 囮が人質救出要因兼ねられるわけないじゃん
        見つかるのが囮の仕事だし見つかったら人質取られるんだし

      • 地下からもってミルコはエンデヴァーと一緒に正面から突入してたが

      • だーかーらー、囮と救出同時にこなす為の大量人員投入なんだって
        囮ったって色々あるだろ
        今回は下で同時侵攻してるの気付かせない為の囮なの
        わかんないかなーもー

      • 正面玄関から大勢で突入してもそれを感知できる仕組みなんて存在しないし
        正面玄関から入ってきた奴らが全ての患者のところに辿り着く前に
        誰か一人でも人質にとるとかいう事も出来る筈もないのだよ

      • 地下からもってミルコはエンデヴァーと一緒に正面から突入してたが

        突入口が病院内しかないだけで、そこから二手に別れたってことじゃない?

      • 私刑やってるけどこれ囮か?ガチじゃねぇの?

      • 主人公からして夏雄が捕まっててもお構いなしに正面から突っ込むくらいだから
        一応努力はするけどヴィラン逮捕優先で犠牲者が出たら出たで仕方ないって
        スタンスなんじゃない

      • 夏雄殺されそうだったし先に動いて助けるしか選択肢なくない?

      • 私刑やってるけどこれ囮か?ガチじゃねぇの?

        抵抗して逃げようとしてるところを胸ぐら掴んだぐらいで私刑とは言わんだろ
        親友いじられてんだから気持ちも分かるし

      • 完全に私刑だよ
        まず感情的に山田は白雲の死体だと分かるまで脳無の人体実験に一度も憤ったことがないから義憤じゃなくて私怨だし
        行動的にもしおしおになってろくに歩くことすら出来ない老人の胸倉を掴む必要はないうえ山田の大声は鼓膜すら破る凶器なんだから

      • >夏雄殺されそうだったし先に動いて助けるしか選択肢なくない?

        仮にもナンバーワンプロヒーローがヴィランと対峙してる状態で
        何ら指示されたわけでもない学生がヴィランの隙を突くでもなく
        勝手に正面から突っ込む選択肢って普通あるかな

      • 完全に私刑だよ
        まず感情的に山田は白雲の死体だと分かるまで脳無の人体実験に一度も憤ったことがないから義憤じゃなくて私怨だし
        行動的にもしおしおになってろくに歩くことすら出来ない老人の胸倉を掴む必要はないうえ山田の大声は鼓膜すら破る凶器なんだから

        黒霧が脳無だとは思わなかったしそもそも脳無の人体実験に憤ってないわけない
        ドクターが個性使って逃げないよう相澤が見たら勝手にしわしわになっただけで、マイクも別に個性使ったわけじゃないだろ
        そもそも老人とはいえあんな危険人物に手心加えて逃げられたらどうすんの

      • >夏雄殺されそうだったし先に動いて助けるしか選択肢なくない?
        仮にもナンバーワンプロヒーローがヴィランと対峙してる状態で
        何ら指示されたわけでもない学生がヴィランの隙を突くでもなく
        勝手に正面から突っ込む選択肢って普通あるかな

        だからオールフォワン戦では戦闘出来なかったし
        その後仮免取得したじゃん
        敵が自分が殺されるか夏雄殺すかって究極の選択を突きつけてエンデが躊躇して動けない間にデク達が助け出すことの何がそんなにおかしいの?
        エンデ躊躇っちゃってる以上、その間に他の誰かが助けださないと夏雄死ぬよ?
        仮にも学生とはいえヒーローが何もしないで一般人見殺していいの?

      • >黒霧が脳無だとは思わなかったしそもそも脳無の人体実験に憤ってないわけない
        本編で描写がない以上それはあなたの妄想ですよね

        >ドクターが個性使って逃げないよう相澤が見たら勝手にしわしわになっただけで、マイクも別に個性使ったわけじゃないだろ
        マイクの眼鏡が割れてるので使ってます

        >そもそも老人とはいえあんな危険人物に手心加えて逃げられたらどうすんの
        犯罪者を捕まえるのであれば両手を拘束するのが正しい対応で胸倉をつかむ必要はありません

      • >黒霧が脳無だとは思わなかったしそもそも脳無の人体実験に憤ってないわけない
        本編で描写がない以上それはあなたの妄想ですよね

        脳無が死体使ったって判明した時点で嫌悪感示してたじゃん
        というか普通の感覚として憤らないわけなくない?

        >ドクターが個性使って逃げないよう相澤が見たら勝手にしわしわになっただけで、マイクも別に個性使ったわけじゃないだろ
        マイクの眼鏡が割れてるので使ってます

        その後もドクター普通に会話してたしただの漫画的表現だろ
        >そもそも老人とはいえあんな危険人物に手心加えて逃げられたらどうすんの
        犯罪者を捕まえるのであれば両手を拘束するのが正しい対応で胸倉をつかむ必要はありません

        別に拘束するのにどこ掴もうが構わなくね
        逃げようと抵抗するからたまたま胸ぐらが一番捕まえやすかったってだけでしょ
        そんなん現実も一緒

      • で?
        この作戦に対する反論は?
        代案は?
        もう無いか?

      • 長くて読みづらいから纏めろ

      • 作戦批判する人多いけど、
        じゃあ他にどうすればよかったのって話
        今んとこ他に何もましな作戦出てないけど

      • 対案もクソも都合のいい個性持ってこればいいだけの話なんですがそれは

      • だからその都合のいい個性がいなかったってだけでは?
        出したところでそんなん後出しジャンケンだし
        ご都合主義だつってまた叩くんだろ?

      • 登場しなかった以上そんな便利な個性を持ったヒーローはいませんでした、ってのは悪魔の証明じみてるな
        実際は堀越先生がミルコ単騎突撃描きたいがために他のヒーローが等閑になってるだけなのに

      • 正面から大勢で乗り込んでいっても丸太のところに辿り着くまで
        気付かれず何も対応される心配が無い前提ならこの作戦は正解だろう

        個性という特殊能力も色々あって科学も発達してる世界で
        悪の研究施設という見つかったらまずいものが隠されてるのに
        そんなざるなのがおかしいんじゃないかというレベルだが

      • ほかに案は?っていくらでも出てるのにほんのちょっとでも失敗する可能性があるからダメーって全部却下してるんじゃん
        そりゃ0.1%でも失敗しない作戦なんてないよ

      • 登場しなかった以上そんな便利な個性を持ったヒーローはいませんでした、ってのは悪魔の証明じみてるな
        実際は堀越先生がミルコ単騎突撃描きたいがために他のヒーローが等閑になってるだけなのに

        新個性出して解決!って最初に悪魔の証明持ち出したのはアソチの方でしょ
        言っとくけどこれ漫画だよ!?
        作者が描きたいものかかなくてどうすんの?
        完璧な作戦出して敵全部捕まえてハイ終わり、
        じゃ物語終わっちゃうよ?

      • ほかに案は?っていくらでも出てるのにほんのちょっとでも失敗する可能性があるからダメーって全部却下してるんじゃん
        そりゃ0.1%でも失敗しない作戦なんてないよ

        先に今回の作戦却下してるのはアソチの方なんですがそれは…?
        今んところ今回の作戦以上の良策出てないし

      • 今回の作戦が良策だとか言ってんの一人だけだけどな

      • 今回の作戦以上の案が出てこない以上
        それを一番良策と言うしか無いだろ

      • だから今回の作戦が一番マシだと思ってるのがお前だけなんだよ

      • 患者の救出をこんな雑に済ますなら、なんでわざわざ病院を舞台にしたんだろ
        作戦はもとより構成の段階でとちってるとしか思えないんだけど

      • 2020年3月3日 15:07:23
        敵がアホウだから成立してる作戦は作戦じゃなくて茶番っていうんやで
        制圧向きの個性をアレコレ出されてるのにお前が頑なに認めないだけじゃん

      • だから今回の作戦が一番マシだと思ってるのがお前だけなんだよ

        だから他のマシな代案出せっつってんだろ
        理解できないのか?

      • 患者の救出をこんな雑に済ますなら、なんでわざわざ病院を舞台にしたんだろ
        作戦はもとより構成の段階でとちってるとしか思えないんだけど

        病院にドクターが立て籠もってる以上、
        病院舞台にするしか無いだろ
        構成の段階っていうけど、病院にいるんだから
        そうせざる得なくね?

      • 間に空き段落ひとつ挟むだけで返信してるつもりなのか?めっちゃ読みづらいんだけど
        そしていい加減ほならね理論で発狂し続けるのやめなよ

      • 敵がアホウだから成立してる作戦は作戦じゃなくて茶番っていうんやで
        制圧向きの個性をアレコレ出されてるのにお前が頑なに認めないだけじゃん

        敵がアホウ←だから?
        この作戦を取ること自体となんの関係も無いよね?
        敵が賢かろうが馬鹿だろうが現状これしか打つ手ないならそうする他無いだろ?
        制圧向きの個性アレコレ出してるっていうけど
        それやるよりミルコが行った方が早いからそうしてるってだけだぞ

      • で?
        代案は?
        それで終わりか?

      • そしていい加減ほならね理論で発狂し続けるのやめなよ

        いい加減漫画にいちいち難癖つけるのやめなよ

      • 難癖って見たら飛び込んでくるような粗に対して使う単語じゃないぞ

      • 難癖って見たら飛び込んでくるような粗に対して使う単語じゃないぞ

        だから今回の作戦のどこが粗なのか議論してるんでしょ
        粗が見つからないならそれは難癖でしょ

      • 色んな人達が挙げてる粗を君が認めようとしてないだけでしょ

      • このクソ長いツリー全部読んだが、難癖つけてるのは明らかに一人で頑張ってる方だぞ
        ほならね連打ばっかで対話になってない

      • 色んな人達が挙げてる粗を君が認めようとしてないだけでしょ

        代案出してもその案も粗が目立つから指摘してるだけじゃん
        君たちとやってることは一緒よ?

      • このクソ長いツリー全部読んだが、難癖つけてるのは明らかに一人で頑張ってる方だぞ
        ほならね連打ばっかで対話になってない

        だから代案の指摘に対して反論すればいいじゃん
        こっちが反論できる余地のない案を出せよ

      • 少人精鋭数で2グループ作って表から堂々と目立つ形じゃなく
        見つからないよう潜入して丸太と研究室とそれぞれに向かう
        連携とってタイミング合わせて同時におさえるとかで良いんじゃない

        潜入捜査員が気付かれずに写真撮れてるくらいだし正面から堂々と大人数で
        乗り込むよりは察知される可能性低いでしょ




      • 今回のヒロアカの作戦が最善だっていう人に聞きたいんだけど病院のスタッフや患者ってどうやって避難させるの?
        総合病院なんだからただでさえ何百人と居るんだから普通に避難させるだけでも時間がかかるし
        そのうえ上幼児や老人車椅子の人など自分の足で逃げ出すのが難しい人も大量にいるし
        更には手術中とか生命維持装置を外すと死ぬとか動かすことすら出来ない人もいるんだけどどうやって避難させたの?
        作中じゃ避難完了!ですまされちゃったけど

      • 作中で避難が完了してるのなら、そういった避難が難しい患者は偶然にも一人もいなかったで終わり

      • 22:32:50
        なるほどね〜、今までで一番建設的でいい作戦
        だと思う
        後の課題はどうやって見つからずに潜入するかと
        患者の避難だけど、それはどう思う?

      • 作戦はおかしくないとか言い張ってるのはまともに議論とかする気も無い
        ただの暇な荒らし君だから相手するだけ無駄やぞ

      • そもそも患者が大勢いる病院を戦場に選んだ作者の落ち度だからね
        擁護側が患者どうするの?とか言い出すのは本末転倒

      • 23:25:00
        議論する気ないんなら黙っててくんない?

      • そもそも総合病院の患者をどうやって全員避難させたんだって感じだがな
        真面目に考えたら無理

      • 23:31:33
        敵が病院に籠ってて出てこないんなら
        病院舞台にするしか無くない?

      • 何で本人も病院にいるんだよ

      • 大人数で玄関から突入とかその時点、下手したらその前の建物に近付く段階で
        察知されて逃げられたり先手打たれる可能性が普通に考えられるのに
        どこが良い作戦なんだ?

      • 23:34:20
        無理も何も避難完了したって言ってるじゃん
        患者の数もヒーローの数も明記されてない以上
        無理かどうかは断定出来ないでしょ

      • >2020/03/03(火) 23:21:46
        >どうやって見つからずに潜入するか

        正面入り口から堂々と入っていけば良いんじゃないの

      • 2020/03/03(火) 23:39:55

        じゃあ対案でもどうとでもなるんじゃねーの?

      • ツバサ医院とか掛け持ちしてるドクターが家にも帰らず24時間病院籠りってありえるの?
        ドクターを病院外で捕まえてから患者の避難、研究施設の制圧でよくね
        実際はコピードクターなわけだが、覚醒トゥワイスの個性をろくに考慮してないヒーロー側がその可能性を作戦に盛り込むことは不可能だし

        てか何度考えてもヴィランがひたすら手を抜いてるから成立してる病院襲撃だな
        コピーとかワープをちゃんと運用されたら既存のヒーローじゃ100%確保できないわ

      • 病院でも地下に籠っているなら別に上を戦場にする必要性がないんだよね
        上なんてそれこそ心操orミッドナイト+護衛でサクっといって
        エンデヴァーやミルコみたいな火力組は外で控えて
        地下に屋内用の個性持ちを護衛にミッドナイトやキノコみたいな個性で外から中へ流し込むだけで一方的に攻められる
        エンデヴァーやミルコみたいなのが一番手やってる時点で病院に対しての編成じゃないし最初から終わってる

      • 避難完了しましたって言えばOKって理屈なら
        潜入してる奴の手引きでドクター奇襲して取り押さえて
        脳無も研究所内で処理して患者や病院に被害は及びませんでしたって言えばOK

      • 23:37:14
        死柄木改造中でイレギュラーあったら
        困るし動けないでしょ

      • なんか問題あってもワープと2倍があるだろーが

      • てか土流操作やパワーローダー、セメンタスがいるんだから
        地下だろうと入り口作れそうだけど
        あらかじめ超音波やソナーとかで地下施設の構造やドクターの位置とか補足できないか?

        見つからないように気をつけないといけないけど
        ウワバミのヘビや他の動物を操れる個性に潜入させてみるとか
        生徒だけど小大にドローンかロボを小さくするとか
        やろうと思えば隅々まで調べられそうだけどな

      • 23:39:11
        だからそのリスクを受けるよりも患者の避難を最優先したってだけでは?

      • そもそも不特定多数の人間が多数出入りする病院に研究施設作る必要が
        潜入捜査してた奴に見られたみたいに偶然誰かに見られて怪しまれて
        通報されててもおかしくないレベルの不用心さだし

      • 2020/03/04(水) 00:01:10
        ワープもあるしヒロアカの地下は何もないから好きなところに地下室作れるしな

      • >2020/03/04(水) 00:00:20
        患者の避難最優先というのに直ぐ見つかって当然の正面から突入する意味が

      • 23:43:28
        用心深くて滅多に出てこないって作中で言及されてなかった?
        だからコピーとワープ使わせない為に敵の全アジト同時制圧してるじゃん
        ワープって相手のところに送るか自分の元に送るかしか出来ないんでしょ

      • 2020年3月3日 23:46:35
        脳無やハイエンドがどこに潜んでるか分からない以上高火力持ちが行った方が危険が少なくないか?
        キノコやミッドナイトは味方にも被害及ぶし隔壁閉じられたら終わりだし、ワープ持ちがいる以上護衛付けてもたもたするよりミルコ行った方が早くない?

      • 本人がいる必要性皆無だしワープは2倍で問題すべて解決するな

      • 隔壁……あったっけ?

      • 脳無を生産するのに都合がいいから病院なんでしょ

      • 00:22:00
        地下は道が入り組んでるしミルコが
        ドア蹴破ってなかった?

      • 00:22:35

        それコピーでいいし、ワープがあるからどうとでもなる

      • 扉やんけ
        そもそもセメントスいれば解決する話だし

      • 00:00:20
        エンデが正面から入ってる姿が描写されてるだけで
        他のヒーローは裏口や窓から突入してるんじゃない?

      • ※00:06:09
        まず全アジト同時攻撃とコピー封じの相関関係が理解不能
        ワープについてもヒーロー側は転送先の制限とか知る機会がない
        用心深くて滅多に出てこないし外に出してるのはコピーだけど、本人が隠し扉のあたりを脳無連れているところを写真に取られるくらいアホ

      • 00:24:36
        ?だからドクターが余裕ぶっこいてたのが悪いんじゃない?

      • 00:30:32
        ?ワープしてもその先にヒーローいるから捕まえられるし逃げ切れないでしょ?
        転送先の制限はafoがマイトの前でペラペラ喋ってるじゃん
        ドクターアホなのは同意だけど出てこないことについての反論にはなってないよね

      • 既にワープ個性持ちが2人登場してるのに新しくワープ持ちが増えてるor黒霧が捕まる前にコピー取られてたとかは考慮されないのか?
        そして相変わらずコピー封じについての説明がないんだが、まさかコピー個性はワープを増やすためだけに使われると限定した話なのか?
        サッドマンズパレードをもっと攻撃的な個性のキャラで再現するだけでヒーロー全滅しそうなもんだけど

      • ヒーローいないところに送れば良いじゃん

        新潟の山奥にいた死柄木達を三重と滋賀の県境にいるとかいう
        荼毘のところに転送できるくらいだからOFAが神野の時に言ってたのとは
        実質もう別物になってるでしょ

      • そもそも黒霧の方のワープなら一度いったところならどこでも無制限にワープできるからワープ先の特定なんて不可能

      • それこそ雄英お得意の「個性伸ばし」だよね
        ヴィランは決して個性を伸ばさない、なんて縛りがかかってるわけでなし、拠点同時襲撃すればワープ対策バッチリってことにはならんわな

      • 00:48:29
        ワープ持ちは希少だし2倍個性2人までしか作れないし黒霧捕まった時点ではまだトゥワイストラウマ克服してないからコピーのコピーにつくらせるのも無理だよ
        ジョンちゃんは指示もらわないと動けないし
        トゥワイス本人はまだ描写されてないけど
        ホークスが抑えてるんじゃない?

      • 00:48:33
        だから知り合いの人から知り合いの人へ送る個性なんだから死柄木達を荼毘のところに送るのは別物になって無くない?

      • 00:54:04
        個性伸ばしにも限界があるって作中で言及されてない?
        強化したところで人から人に送るワープの個性が
        好きなところにどこでも行ける、ってなるわけでは無いだろ

      • ※01:05:48
        トゥワイスのトラウマとその克服はヒーローの知るところじゃないし、ジョンの個性範囲と指示が必要なこともヒーローの預かり知らぬこと
        希少らしいワープ個性が既に2人も連合側にいて、さらに今回10万人も人員が増えてるのだから新たなワープ個性持ちの追加なども警戒しなきゃならないだろう

        そもそも読者目線の話してるんじゃなくて、作中で作戦立案するヒーローの視点から考えるべきじゃないの?
        読者目線でそれ無理〜って言うことになんの価値があるのか

      • ヴィラン優しかったなの認めちゃったよ

      • >まだトゥワイストラウマ克服してないからコピーのコピーにつくらせるのも無理だよ
        黒霧自体のコピーは作れなくても個性の複製は最初からやってるんだよなぁ
        最初の脳無が持ってた超再生ハイエンドは全員搭載してるんだから

      • 00:25:43
        扉でも一緒でしょ
        ワープで逃げられるだけの時間が
        稼げりゃいいんだから
        セメントスは範囲攻撃広いんだから
        敵の人数多いアジト側にいるでしょ

      • 01:05:48
        2倍はモカちゃんだったわ

      • コンクリが密集した地下に連れて行くべき人材でしょ…

      • 00:51:11
        ?黒霧捕まってるじゃん
        モカちゃん出来たのは黒霧捕まってからだぞ

      • 黒霧測ってないからコピーできませんはただのアホでしょ

      • てか黒霧造ったのドクターなのに体のサイズのデータとかないの?
        それのデータモカちゃんの頭にぶち込めば黒霧捕まっててもコピー造れるよね

      • 01:17:44
        いやいやホークスがトラウマ克服云々言ってたじゃん
        脳無が指示無いと動けないのはUJランドで捕まえたので知ってるしOFA戦でマイトの前でワープ範囲ベラベラ喋ってたじゃん
        ホークスが全構成員把握してるしその中にワープ個性いなかったんだろ
        お前こそ読者目線云々言う前にちゃんと読んでから反論しろよ

      • 2020年3月4日 01:29:31
        黒霧測ってないからコピーできませんはただのアホでしょ

        なんで?
        捕まること想定してないなら測ってないのも
        おかしく無いでしょ

        01:37:20
        OFA捕まってるから量産難しいって言ってない?

      • 01:26:49
        コンクリで地下固めてドクターごと圧殺すんの?
        目的は逮捕拘束だよ
        そもそもセメントス見えない範囲まで逃げられたら
        アウトじゃね?

      • 01:19:09
        ?そもそも最初から敵側がアホなのは否定してないよ?

      • >脳無が指示無いと動けないのはUJランドで捕まえたので知ってる
        →今なお指示待ち人間のまま改良されてないのかは不明だし、直近の福岡ハイエンドが自分の意思で戦ってるそぶりを見せてる以上、当時のままだと考えるのは楽観的

        >OFA戦でマイトの前でワープ範囲ベラベラ喋ってたじゃん
        →「転送距離は酷く短い上、送り先はなじみ深い人物でないと機能しない」だっけ
        先日のワープは新潟から三重なんて長距離移動できてたようだけど

        >ホークスが全構成員把握してるしその中にワープ個性いなかったんだろ
        →まぁこれについては正論なんだけど
        マジで本にマーカー引いて渡す作戦で近属の目を欺いたまま10万人の個人情報を漏洩できたの?どれだけヴィランはヒーローに忖度しなきゃならないの?

      • 2020/03/04(水) 00:01:10
        個性ありきの漫画で何言ってんだお前?

      • 2020年3月4日 02:27:43
        2020年3月4日 02:08:13
        >脳無が指示無いと動けないのはUJランドで捕まえたので知ってる
        →今なお指示待ち人間のまま改良されてないのかは不明だし、直近の福岡ハイエンドが自分の意思で戦ってるそぶりを見せてる以上、当時のままだと考えるのは楽観的
        →いや指示兼監督の荼毘いたでしょ
        喋れる程知能あるのはハイエンドだけだし
        >OFA戦でマイトの前でワープ範囲ベラベラ喋ってたじゃん
        →「転送距離は酷く短い上、送り先はなじみ深い人物でないと機能しない」だっけ
        先日のワープは新潟から三重なんて長距離移動できてたようだけど
        →それこそ「個性伸ばし」の一環で伸びたんじゃ無いの?
        元の個性の大元は変えられないってだけで
        >ホークスが全構成員把握してるしその中にワープ個性いなかったんだろ
        →まぁこれについては正論なんだけど
        マジで本にマーカー引いて渡す作戦で近属の目を欺いたまま10万人の個人情報を漏洩できたの?どれだけヴィランはヒーローに忖度しなきゃならないの?
        →マーカーに全部個人情報載せてたわけじゃ無いだろ?
        どこかに資料隠して味方に取りに来させるでも良くない?

      • 2020年3月3日 23:58:34
        てか土流操作やパワーローダー、セメンタスがいるんだから
        地下だろうと入り口作れそうだけど
        あらかじめ超音波やソナーとかで地下施設の構造やドクターの位置とか補足できないか?
        見つからないように気をつけないといけないけど
        ウワバミのヘビや他の動物を操れる個性に潜入させてみるとか
        生徒だけど小大にドローンかロボを小さくするとか
        やろうと思えば隅々まで調べられそうだけどな

        いいねえやっとまともな意見が出てきた!
        それ賛成だわ
        何でやらなかったんだろうな?
        ついでに上から地下に続く通路にミルコやエンデ突入させれば完璧だな

      • 2020/03/04(水) 01:58:23
        隔壁が~って話始めたのお前らだろ
        忘れてるのか

      • 02:29:42
        誰かこれ整理してくれ

      • やっとまともな意見が出てきた!(4時間後の返信)
        読んでないのかな?

      • 2020年3月4日 03:46:58
        2020/03/04(水) 01:58:23
        隔壁が~って話始めたのお前らだろ
        忘れてるのか

        ?忘れてないよ?
        隔壁があろうが土流操作やパワーローダーで
        掘り進めば良いって意見に納得しただけだよ
        きのこの胞子やガスの類はドア閉めるだけで
        防げるけど破壊されれば無効だよねって話でしょ

      • 2020年3月4日 03:54:28
        やっとまともな意見が出てきた!(4時間後の返信)
        読んでないのかな?

        ごめん読み飛ばしてて気付かなかった

      • 隔壁だろうが複雑な通路だろうが拡張すりゃいいって話だろ

      • 死柄木達を荼毘のところに転送できたのだから転送距離はAFOが言ってたほど
        短距離ではなくなってるのは明らかだし転送先も連合メンバーとかじゃなきゃ
        いけない縛りがあるわけでもない

        ドクターはいざとなったら転送で逃げるつもりだったのだから
        転送先を事前に用意してる筈だし連合メンバーをそんなに信頼してるわけでも
        なさそうだから違う場所でヒーロー達がいないところに転送して逃げましたで
        良いんじゃないかね
        転送先は自分が作った脳無でももう一体自分をコピーしてあったでも良いし

      • 入り口からヒーロー達が大人数で堂々と入っていくとか直ぐに察知されそうな
        やり方してもドクターに察知されて何かされる前に病院内の職員や患者が
        全て避難させられるという不自然な展開が有りなら他も大概有りでしょ

      • AFOは「転送距離はひどく短い」とか言ってたのが新潟から三重滋賀県境まで
        転送できるようになってたし「僕のはまだ出来たてでね」とか言ってたから
        出来立てのせいで性能が低かったけど本来の性能はもっと高いものだったって
        ことにしときゃどうとでもなる話でもある

        トガが化けた相手の個性使えるようになったり死柄木が触れてないものまで
        崩壊させられるようになったりしてたんだし馴染み深い人物だけでもなく
        馴染み深い物とか場所とかにも転送可能になったとかでも問題無いだろう

    • このコメに伸びてるツリーで擁護してる方が「バカ」とか「頭小学生」とか相手に攻撃的な言葉使ってるの余裕のなさが伝わってくるな

      • 大人気なかった
        反省してる

      • そういや高校生以下は今日から休みなんだっけな

      • 全体的に攻撃的というか批判の批判みたいなのが目立つのはそれが一因かもな
        近頃は少し減ってきてた印象あったんだけど

      • そもそも他人の記事と画像を無断で使って大金を稼いでる犯罪サイトの読者に
        心の余裕もなにもあったもんじゃないでしょう

      • ↑↑高校生以下は今日から休み、あっ…なーるそれでか

      • ↑いい年した大人がこんなところで子供にまじレスとか恥ずかしくないんですかね…

      • 17:29:41は何についてのまじレスとやらをしたんですかね…

      • 実際バカだからな
        そして一番最初にバカとかマウント取り始めたやつがここのツリーの主だからなw
        そんなこともわからずブーメラン放つとか君も大分余裕ないみたいっすねwwww

      • キャラクターに対する発言とコメント主に対する発言の差もわからないのか……

    • 相手になにもさせない。一分一秒を争うTAなわけで
      ミルコが突っ込んだおかげでドクターがいまこんな状況なわけで

      そんなこともわからないとかただのバカじゃないですかwwww

      • 作戦から悪い定期

      • 二言目には作戦が悪いっていう奴、
        少しは代案出せや
        何もせず文句だけは一丁前ってそれただのクレーマーだからな

      • プロヒーローが大量にいて新しい個性持ちも出せる状況で新たな作戦出す必要……あったかな?

      • 出したら出したでまたご都合主義だっつって
        叩くんだろ
        antiの次の行動パターンなんざミエミエなんだよ

      • 見え見えというか誰でもそうツッコむだろっていうか…
        街中からヒーローが居なくなって市民が訝しむほどの大規模作戦だってこと忘れてるのか?
        それなのに新ヒーロー出しちゃダメってなら、そもそもヒーロー総動員しての作戦って前提条件を掲げた作者の落ち度ってことになるけど

      • だからその総動員の中のベストメンバーがアレだったってだけでしょ
        今回の件で彼ら以上にうまく制圧、立ち回れる個性って何よ?
        そんな奴いたらとっくにヒーローランキング上位じゃない?

      • つまりはこんなクソ作戦しか思い付かなかったのが駄目だったでFA
        ヒーローを大勢動かしておいて作戦に合った新ヒーローを作り出すことも出来ず、病院という場所を全く活かせず、ツッコミ所満載のガバガバ作戦のプロットを描いてしまったのが悪いな
        代案なんざいらないんだよ
        これが誌面に掲載されて、ここで突っ込まれまくってる現状が全てだ
        それが気に入らないんなら、ここが駄目だったっていう人に、ほならね理論でじゃあお前が代案出せってんじゃなく、まずは本誌の描写からここがこうだからこれでいいんだって議論してみたらどうだい?

      • つまりはこんなクソ作戦しか思い付かなかったのが駄目だったでFA
        ヒーローを大勢動かしておいて作戦に合った新ヒーローを作り出すことも出来ず、病院という場所を全く活かせず、ツッコミ所満載のガバガバ作戦のプロットを描いてしまったのが悪いな
        代案なんざいらないんだよ
        これが誌面に掲載されて、ここで突っ込まれまくってる現状が全てだ
        それが気に入らないんなら、ここが駄目だったっていう人に、ほならね理論でじゃあお前が代案出せってんじゃなく、まずは本誌の描写からここがこうだからこれでいいんだって議論してみたらどうだい?

        なんでお前の意見が全読者の総意みたいになってんの?
        プロット云々にケチ付けるならじゃあそれを通した編集者および雑誌自体も全部悪いって話になるじゃん
        本誌に対するここの突っ込みが納得できるものじゃないから反論してるだけで
        別に賛同できる意見があればそれに首を縦に降るよ

      • お前色んなツリーに沸いてるけど安価使ってくれよ
        お前のせいでただでさえ長いツリーが更に長くなってすげー見辛いんだけど

      • 実際「僕のヒーローアカデミア」っていう作品としての落ち度だから、最終的には君の言うように作者と編集がおかしいに行き着くよ
        だからといってそこまで言う気はないし
        まして作者に直接苦言を言うなんてのも馬鹿らしいし
        こういう場末のサイトで、アホな漫画だなぁって皆で面白おかしく騒いでるだけなんだ
        映画とか、友達と観に行った後に感想会とかするじゃん?それと同じ
        クソ映画掴まされて、あそこであの展開はないよなーとか言い合うのと同じなのよ
        君がいやあの映画面白かったし何もおかしくないからって思ったり言ったりするのは自由だけど、ちょっと頑なになってるかなって思うよ
        確かにこのサイトってここがおかしいいやここもおかしいっていう批判意見ばっかりだけど、ここのレスなんてサイトを閉じれば消えてなくなるくらい軽くて意味のない物なんだから
        自分の納得できる意見がどうしても無いのなら、別のサイトやSNSだったら共感してくれる人もいるだろうし、ここに拘らずに探してみたら?

      • 22:52:10
        いやこの作戦のどこがおかしいのかなぁって
        単純に疑問だから意見聞いてるだけなのよ
        仲間外れにしないで輪に入れてよ
        ここは色んな意見があっていい自由な議論の場でしょ?

      • ここにコメント残した時点でもう輪には入ってるから心配しないでいいよ
        でもここには君の欲しい意見はないだろうから、他の場所ならあるかもしれないよ

      • いろんな意見はあっていいだろうけど
        作中設定無視して妄想を根拠にしたり、自分の意見ゼロでほならね論を繰り返すコメントは意見ですらないんだわ

      • 今回の作戦が成り立ってるのってなぜかドクターがワープがあるのに病院の地下に居たり、たまたまワープ脳無が死んだからでヴィラン優しかったが無かったらとうに失敗してるよね

      • コピーがあるのにワープを増やしてないし
        コピーがあるのに何故か表のドクターが地下やワープ脳無との写真を撮られるも追加で
        ヴィラン側がずっとガバガバだからギリギリ成り立ってる作戦
        まあミルコが突っ込んでたまたま上手くいっている(上手くいっていない)から作戦としては成り立ってないんだが

      • 2020年3月3日 23:35:28
        ほならね理論はお互い様じゃね?

      • 2020年3月3日 23:35:38
        今回の作戦が成り立ってるのってなぜかドクターがワープがあるのに病院の地下に居たり、たまたまワープ脳無が死んだからでヴィラン優しかったが無かったらとうに失敗してるよね
        →ドクターが地下にいたのは死柄木がいるからでしょ?院内にいるのは警察が事前に調べたとも言ってるし
        そもそも何処にいても捕まえられるように敵の全拠点同時制圧なんじゃ無いの?
        ヴィランアホだからは否定しないし、ジョンちゃんが死のうが死ぬまいがミルコ間に合ってたじゃん
        敵がアホじゃなかったら失敗したと言えるのはどうして?

        名無しのジャンプ読者 より:
        2020年3月3日 23:48:49
        コピーがあるのにワープを増やしてないし
        コピーがあるのに何故か表のドクターが地下やワープ脳無との写真を撮られるも追加で
        ヴィラン側がずっとガバガバだからギリギリ成り立ってる作戦
        まあミルコが突っ込んでたまたま上手くいっている(上手くいっていない)から作戦としては成り立ってないんだが
        →敵がアホなのは否定して無いよ?
        じゃあ君はどうすれば良かったと思ってるの?

      • なんで地下に置いておくんだよ

      • 03:43:56
        他に改造するのに適した大掛かりな装置がないからじゃ無いの?

      • 10万人もいるのに運び出せる個性持ちもいないのか……

      • 2020年3月3日 23:27:29
        ここにコメント残した時点でもう輪には入ってるから心配しないでいいよ
        でもここには君の欲しい意見はないだろうから、他の場所ならあるかもしれないよ

        心配してくれてありがとう!
        君の言う通り他の場所も探そうと思ったけど、
        いい反論意見くれた人がいたからもう大丈夫
        自分の中で納得できた
        諦めないでスレ続けて良かったわ

      • ?いないから希少なんでしょ?

      • 2020年3月4日 03:52:29
        ごめんワープのことかと思ったわ
        どっちにしてもジョンちゃんが運べるのは人だけだから無理だけど
        警察がマークしてる病院からそんな大きなモノ運び出したら怪しくない?

      • 希少ってまさかワープじゃなきゃ運び出せないって思ってるのか?

      • 地下使えよ
        ヒロアカの世界は地下に何もないんだからセメントスなりミミックなりの類似個性にブースト使えば余裕だろ

      • だからセメントス等に似た地下潜れてあんな大きな装置運び出せる強力な類似個性が敵側にいなかったんだろ?
        ブーストだって効果時間短いのに掘ってる途中で止まっちゃったらどうするの?
        現在進行形で作中に登場してない敵出すのは
        水掛け論だぞ

      • ほならねぇ

      • 素性調べてそれらがいないと分かっているなら
        尚更ミルコなんか使わずにセメント使えよ
        囮をしたいにしてもエンデヴァーなんて危険生物院内に持ってくんな

      • そもそも用心深いみたいな設定の奴が何で不特定多数の人間が動き回る病院に
        研究施設なんか作って立ち入り禁止にしてるとはいえ普通に行き来してんだと
        写真撮られたの以外でも偶然患者とか職員に目撃される危険もあるだろうに

      • 2020年3月4日 07:31:02
        敵に何もさせない為のTAなんだから一番足が速いミルコが捕獲に行った方が筋が通らない?
        敵側で一番強いハイエンドや脳無がうじゃうじゃいるかも知れないのだからエンデ必要では?

        2020年3月4日 07:47:05
        病院に施設があるのは脳無の材料確保のためでしょ
        ドクターアホなのは否定しないけど、病院の院長が立ち入り禁止のところウロウロしようがそんなに不自然ではなくない?

      • >病院に施設があるのは脳無の材料確保のためでしょ

        ワープがあるじゃん

      • 立ち入り禁止の場所で院長が脳無と一緒にいるの見かけたら
        何も知らない一般人でも通報するレベルだろう

      • 2020年3月4日 12:16:16
        だからドクターが舐めプしてたんでしょ
        OFA以外信用してなかったし、
        ドクター一人で施設運び出すのも無理でしょ

      • ドクターのガバは許容するのになぜ作戦のガバを受け入れないんだろうか

      • 2020年3月4日 12:18:53
        立ち入り禁止の場所で院長が脳無と一緒にいるの見かけたら
        何も知らない一般人でも通報するレベルだろう

        だから通報したんじゃない?
        それでスパイ送って写真の証拠掴んで
        今回、って流れでしょ

      • ドクターのやらかしが無きゃ成立してない作戦って認めてるようなもんじゃないのか

      • 2020年3月4日 12:51:51
        時間ない中他にマシな作戦が無いんだからそれをやるしか手がなく無い?
        ベストではないけどベターみたいな

      • >2020/03/04(水) 12:51:58

        こいつまともに読んだこと無いのに一人でゴチャゴチャ言ってごねてんのか・・・

      • 2020年3月4日 12:01:06
        見つかってから動き出すガバ作戦前提だからTAなんてアホみたいな事になるんであって
        場所割れてるんだからそもそも潜入からの強襲を前提に動けばいいだけ
        特殊能力のない人間同士ならそりゃ何よりも迅速にが求められなくもないが特殊能力ありの世界観で他に選択肢がある状況下で
        OFA程ぶっとんでる訳でもない強めの身体強化が間違っても先頭に立つ理由はない

      • >ここは色んな意見があっていい自由な議論の場でしょ?

        とか言ってるけど違うからな、議論する場所じゃねぇし
        ただの荒らしだよこいつ

      • 2020年3月4日 13:00:30
        2020年3月4日 12:01:06
        だから病院の避難を前提にした作戦なんだから
        大人数で行くしかなくない?
        潜入強襲してもそれがバレて院内の人危険に晒すリスクがあるからしなかったんでしょ?
        だから他の選択肢って何?
        ミルコが先頭にいたのはドクター確保
        するのに単純に一番早いからでしょ

      • ヒーロー側はミルコにドクター確保任せてないだろ
        たまたまいただけで

      • 2020年3月4日 13:01:05
        なんで管理人でも無い君がこの場所の利用目的を勝手に決めてるの?
        発言参加は自由でしょ?

      • 2020年3月4日 14:27:25
        ドクター確保が優先目的の一つなんじゃないの?

      • 共通した目的もなく、発言も十分に追わず、どんどん話がズレていくのを議論とは呼ばないんだわ

      • ドクターはエンデヴァーたちが確保に向かってるやろ

      • ※14:29:05
        おっそうだな
        ちなみに過度な粘着や連投は禁止って明言されてる
        自分がどのくらい連投してるかは自分でわかってるよね?

      • 2020年3月4日 12:57:50
        >2020/03/04(水) 12:51:58
        塚内さんが作戦前に集合した時
        一般人からの情報提供云々って言ってない?

      • 「公安からの情報を受け部下を潜入させた」

      • 2020年3月4日 14:35:43
        共通した目的もなく、発言も十分に追わず、どんどん話がズレていくのを議論とは呼ばないんだわ

        いやいや、今回の作戦のどこが悪かったのか検証という共通の目的があるじゃん?それについて
        議論してるんじゃないの?
        先に夏雄やら世界観やらで話をズラそうとするのを
        もどしてるのはこっちなんですけど?
        発言を充分に追えないのは申し訳ない
        仕事しながらだと中々追いきれなくてね

      • 2020年3月4日 14:46:01
        「公安からの情報を受け部下を潜入させた」
        その公安からの情報が一般人からの情報提供って
        だけじゃないの?

      • そう思ってるのはお前だけだよ
        だから話がズレていくんだわ

      • 2020年3月4日 14:38:05
        そうだね
        そろそろ止めるわ
        忠告ありがとう

      • 2020/03/04(水) 14:51:20

        よくそれで「議論」とか言い出したな

      • >その公安からの情報が一般人からの情報提供ってだけじゃないの?

        マジでか・・・

      • 2020/03/04(水) 14:49:59
        仕事しながらってキッズじゃなかったのか
        内容レベルからして小学生くらいかと思ってた

      • 仕事やってる人間がこれだけ粘着できるモノなのかね
        休みになってる小中高生ですらきついだろ

  6. 堀越先生が性癖全開すぎて実に楽しそう

    • 前作主人公TSだからな

      • バルジ……

      • 動物園のキャラはたびたびヒロアカに出すくせにバルジは一切出さないあたり察しろ

      • バルジに出てくるキャラのキャラデザは案外麗日、切島、相澤あたりの元ネタになってそう

      • それ作者の引き出しが少ないだけでは

    • 園長のパロディ技入れてくると期待してる笑

      • かもん! ラピッドピース!!

      • サイドキックはドジな飼育員かな

    • 芥見ィ!性癖全開の堀越先生を見ろよ!
      もっと太もも盛っていけ!

  7. ウサギって消化器官の関係で自分のウンコ食べるんだよなぁー
    閃いた

    • 薄い本が厚くなるなぁ!?

    • 草いや糞

    • 灰コメ気持ち悪い

      • リョナ+スカとか救いようがねぇな

  8. また「っぽい」が復活しとるやんけ!

    • 「っぽい」ってなんというか実にヒロアカ「っぽい」よな
      近いけど違うっていう

    • 戦闘がかっこいいのでセーフ

  9. ハイエンドなんか頭良くなった分弱くなったような気がする

    • あれだな理性が芽生えた分痛みとか死に対する恐怖も生まれて逆に弱くなちゃったって感じ

      • 展開の都合だろ
        腕ねじ切った奴が頭とか狙ってたらそれで終わってたハイエンド優しかった案件だよ

      • 知性を得てヒロアカヴィラン必携の優しさを知ったんだぞ

      • ミルコのほうが容赦ないという

      • ミルコがっていうか基本的にヒーロー側は容赦ないぞ
        具体的に言えば病院内に捕獲の為にエンデヴァー突っ込ませた挙句
        分身とは言えマイクと相澤が私刑行ってるからな

      • ミルコって普段ヴィランにあの技使ってるんだよな…

      • 死ぬよね

      • 展開の都合だろ
        腕ねじ切った奴が頭とか狙ってたらそれで終わってたハイエンド優しかった案件だよ

        早すぎて捉えきれないみたいなこと言ってなかった?

      • 今週のジャンプ買って、どうぞ

      • 動き捕らえろその間に殺す、
        ちょこまかと、って言ってるんだから
        標準定めるのにある程度時間必要なんでしょ
        それぐらい読んで気付けよ

      • 結局運がよかっただけになって大して変わらんと思うのだが

      • そもそもハイエンドが動き止めている時には都合よく捩じ切る個性使ってないですよね

    • 頭も能力も弱くなってるよ

    • 喋れるようになっただけで頭は良くなってないぞ

    • 本来なら起動に10時間かかるのを緊急で起動させてるから充分な力が出ないって前にドクター説明してたよ

      • そもそもなんで一体くらいまともに起動させないのか
        最重要拠点で一体くらい完成を急がないのか
        分身を作ってて1体しか作れない訳じゃないのに拠点バレするような事をしたのか
        赤コメにたどり着くまでがガバの塊すぎてどこかの穴を防ごうとしたらどこかしら漏れるの本当に最高

      • 一体だけ急ぐっていう意味がよくわからない
        脳無はもう完成してるけど、起動には時間が掛かるから使うときには前もって準備しとかなきゃいけないから突然の襲撃には対応できなかったんだよ

      • 常時1体は起動させておけよ

      • もし青3が悪の科学者(表向きは善良な医者)で
        病院の近くでこっそり人間兵器的なの作ってて、正義の味方側がこの場所を掴んでるって情報がないのに起動させたいか?殺戮兵器やぞ?なんかの拍子に暴走でもしたら患者にバレてスタッフにバレてヒーローにバレてこれまでのすべてがおじゃんになるのに

      • 最低でも脱出手段は複数用意しておくね俺なら

      • そもそも脱出することを考えてなかったやろ
        バレない前提で物事を進めてたわけやし、事実トゥワイスの口が固かったらバレなかったわけだから万一のときにもワープの脳無さえいれば大丈夫だと思うんじゃね?
        少なくとも脱出にハイエンドは使わない

      • 何のための安定起動なんだよ

      • 2倍個性の脳無使っておけばよかったんじゃないすかね

      • 一体常に起動させててもし暴走してバレたらまずいとか擁護が意味不明過ぎる
        病院の扉付近でチビ脳無といるところ写真でパシャられてるのに

      • 二倍個性の脳無を使って何をするの?

      • ワープの脳無増やす

      • そもそも自分のコピーを運用してるなら自分は地下から外に出ない
        それか出るにしてもワープ使う
        間違ってもチビ脳無随伴で扉の側をうろついたりしない

      • ちび脳無は足つきでちょうどその時トコトコ扉の前にいた
        ヒーローが来て焦ったドクターがちび脳無のところへ駆け寄ったときにミルコが来た
        せめてちゃんと読もうや

      • >2020/03/02(月) 20:32:29
        チビ脳無といるところをってのは写真撮られた時の話じゃないの

      • 写真取られたのについてはドクターがアホだから君たちが正しいと思うごめんなさい

      • 潔くて草

  10. ウサギは耳による体温調節の比率が大きいから腕とかよりも耳を引きちぎれば勝てる

    • 堀越先生ウサギの事「足早い」「耳がいい」くらいにしか捉えてないと思うよ

      • ウサギと言えば性欲MAXくらいしか思い浮かばんな…

      • 薄い本のいいネタだよなぁ!?

      • ウサギは特段性欲強くないからな
        年中発情期って人間も一緒だし

      • 堀越先生はオーマガの時に動物大好きアピールしてるしウサギを園長に据えるくらいだからもっと知識あるでしょ多分
        …ぜんぜんミルコに反映されてないけど

      • っぽい事しか知らないんだから詳しい訳ないだろいい加減にしろ

      • マーチラビットは野ウサギだからな
        繁殖期に凶暴化してヤバい

  11. これシガラキを脳無にしてる最中なんか?

    • 定着率うんぬんって言ってるから
      複数個性持ちにしようとしてるようにみえるね

  12. 半天狗の時みたいに鬼滅の欠損を上辺だけなぞってパクったのかな

    • 頭悪そう

      • 単独で突っ込んで勝手に腕をねじ切られたトップヒーローの悪口か?

      • 鬼滅好きな時点で頭悪いからしゃーない。

      • 全ての漫画は鬼滅に通ずるんだぞ

      • 全ての漫画は鬼滅に通ずるんだぞ

      • モカちゃん!?

      • 頭悪い儲同士で喧嘩するなよ

    • 「欠損を上辺だけなぞる」ってなんだよ

      ンキモッ

    • 凄えな
      欠損ネタって鬼滅が元祖だったのか、じゃあハガレンも鬼滅のパクリじゃん。

      • 欠損描写が雑過ぎるから言われてるだけだぞ

      • 今現存する全ての漫画は鬼滅を参考にしてるぞ

      • 別に他の漫画が腕を欠損しようが言わんよ
        不必要な戦闘で欠損するから最近欠損しまくってる鬼滅の展開パクったんじゃねぇのって言っただけでな

      • ※12:18:53
        頭無惨様ですね
        薬でもキメてるの?

      • まあ確かに不必要というか自業自得の果ての欠損であんな台詞吐いてても寒いからな
        ただパクった訳じゃなくてあの台詞吐かせたいがためだけの欠損だと思うぞ
        まあ馬鹿な行動しているのも不必要なのも間違いないがな

      • パクリより悪化してるのでは……?

      • そうだよ?
        そもそもアメコミ好きって言いながらヒーロー物の根幹にあるはずの自分の中のヒーロー観が全く持って見えてこない人が何かをパクるなんて器用な事できるわけないじゃん
        自分のしたい展開を毎週逆算していって描いてるだけだろうから先週の話を忘れないといけないガバガバが産まれるんだし

      • 兎女の欠損って要は見せ傷の延長でしょ?
        腕を失う戦闘の不利や痛みに喘ぐ切迫感なんかも特に無いし

      • 足が動きゃ蹴り殺せるからな

    • 鬼滅キッズさんまた起源主張っすか?

      • 無産様にキッズって言うと別の意味で刺さっちゃうからやめてあげて

      • キッズの年齢層なら別に無産でもおかしくなくね?

      • むしろ産んでたらヤバいな
        法律に引っかかるだろ

    • 普通に気持ち悪いし、そもそも半天狗戦で誰も欠損してない。君何が言いたいの?

      • 半天狗のは手マンの回想な

      • 弔の回想シーンの構図はまぁパクリやろな
        これまでもNARUTOやワンピの構図パクリやってきた堀越先生だから妥当な勘繰り

      • >半天狗戦で誰も欠損してない

        鋼鐵塚「・・・そうだっけ?」

      • 2020/03/02(月) 13:35:40

        37歳が片目潰されたのは玉壺戦だろ

  13. まぁ基本足技だし腕なくても戦えるでしょ()

    • 腕がないと蹴りの回転力やバランスがあーだこーだ

    • 腕や目や耳が潰れても何の影響もなく戦えるなんてバトル漫画じゃ常識っすよ

      • 肋骨の2、3本折れるのは基本だからな

      • とりあえずアバラがイったかって言っておけば激戦を演出できる肋骨くん最強説

    • ヒロアカ世界だと攻撃に使う部位以外威力に影響無いからな。
      足残した100万%でマスキュラーワンパンしたデクとかが証拠。

  14. ちゃんと見てたねぇ
    ホークスが教本にめっちゃライン引きまくってるのもエンデヴァーに不自然な接触して本渡してたのもトゥワイスが機密ベラベラ喋ってたのも見逃してたのにねぇ

    • ちゃんと見てて逆に罠にはめたかと思ったら全然そんなことなかったやつ

    • この漫画の「見ておく」は基本無視でいいから

      • 特に相澤がこれ言ったらまず間違いなく「見ない」からな

    • ただ見てただけなんだろ
      たまに異常に無能な人がそういうドン引きする事を平然とするだろ?
      あれと一緒

      • ヨシ!

      • この漫画そんな奴ばっかりなんですが

      • 今現在の展開自体が異常な無能によるドン引き案件だな

      • なにを見てヨシ!と言ったんですか

      • 周りの奴も見てたから俺が見てなくてもヨシ!

    • 俺は悪くねェ!
      俺は悪くねェ!

      って意味だぞ

      • 20個の監視デバイスはなんだったんですかね?

      • 2020年3月2日 22:19:33
        そんな沢山の監視デバイスをかいくぐって情報をヒーロー達に伝えるホークス凄い!
        ってするだけの設定。
        情報の渡し方が酷すぎて超常解放戦線もホークスも株が下がってるんやけどなブヘヘヘ

    • ほんとに騙されてると思わなくてびっくりしたわ
      ドクターもひたすら情けないしなぁ
      悪役だからいいっちゃいいんだけどなんというかハイエンド以外歯ごたえのない連中だな

      • まぁねぇ…
        まぁこれから覚醒死柄木無双するための
        舞台装置だと思えば

      • ハイエンドもエンデ戦の強さじゃ扱いきれなかったのかナーフくらったけどな

  15. 月頭鋏で僕も殺されたいです!

    • ハイエンドってもはや死者蘇生だけど殺すことに一切の躊躇がないのが実にヒロアカのヒーローらしくていいよね

      • 脳無は遺体ってヒーロー達の間で結論出てるし

        動くし喋るけど、遺体だから「殺す」じゃなくて「壊す」だからな

      • なら少し前の強引な白雲云々必要なかったですよね?

      • いやぁ、白雲くんももう死んでるし…

      • 意識があるのに……

      • もう一度ヒーローやろうとか言ってなかったっけ

      • あーもうめちゃくちゃだよ!

      • だからステインとかが本物のヒーロやない!!って暴れとるんだろ

      • 2020/03/02(月) 12:26:24

        白雲の話も堀越がヴィジランテと繋げたいが為の展開だった気がしなくもない
        いつの間にか脳無の正体が死体なことになってたりとか
        最初から考えてた展開ならUSJの時から伏線張ってたり、白雲と黒霧の個性ももう少し寄せてると思う
        伏線のなさは”そういう素振りを出さない実験”とか、全く別物な個性は改造して変わったからとか色々言ってるけど

  16. 今週19pだったよね?

    • 来週からどうせまた減ページするよ
      今週も大ゴマで埋めてるだけで内容スッカスカだからな

      • 休載明けにようやく19ページ1回描いただけで、過去2年半近く減ページだった上に今回も大ゴマばかりでシナリオはまるで進んでないあたり、来週からもダメなんだろうなって

      • 大ゴマでストーリーはスッカスカでも
        コマの中はミッチミチに描き込んでますやんか

      • 先週休載で時間が普段の倍あったにも関わらず書き込みが足りなかったら、それただのサボりでしょうよ

      • おまえがヒロアカ嫌いなのはわかった

        で、じゃあなんで見てるの?wwww
        嫌いな漫画なら減ページは嬉しいことじゃねぇの?ww
        ディスってる漫画を律儀にみて律儀にこんなとこに書き込むのはどうして?ww
        ねぇねぇ?どうして?wwww

      • サメ映画と同じ楽しみ方してるって何度言えばわかるかな

    • ページ数気にしてんのか?
      他の漫画も?ブラクロのページ数も気になるタイプ?

      • ヒロアカはページ足りなくて明確に描写不足起こってる点が多々あるからな
        多発するワープがいい証拠

  17. 最後のベキッは何なんやろ

  18. 「こちとらいつ死んでも後悔ないよう毎日死ぬ気で息してる!」

    名言のつもりだったんやろなぁ
    一旦引くなりしてれば死にかける必要もないわけで

    • 通路塞がれてて退けないぞ
      ミルコがそれに気付いてたかしらんが

      • 準備不足

      • そもそも一人で突っ込む必要性皆無だったから自分で相手の罠に勝手にハマっだけなんですけどね
        まあ相手は罠張ったつもりすらないからもう救いようがないが

      • なんか一人で勝手に盛り上がり始めるのはインターン編のサンイーターをはじめとした学生共もそんなんだしいつもの事といえばいつもの事

      • 頼むからそろそろ一人くらいまともに会話しろよ
        全員自分の中で決定して動いてそれなりの被害受けてスッキリ終わらず次へって馬鹿ばかりじゃないか

      • ほんとまともな会話がほとんど無いよなこの漫画
        だいたいキャラが叫んでそれに反応して終わりって感じ

    • 息してるの部分が死ぬほど気持ち悪い

    • かっこいいこと言ってるつもりだろうけどさ
      現場に連れてきた学生たちにもそこまでの覚悟を要求してるのかねぇ?
      少なくも学園の授業ではそういうプロとしての心構えを教えてなかった気がするけど
      学園で教えないならいつ教えるんだろうか

      • 学生は後方支援やで

      • え?

      • 意志に関係なく最前線に送られた学生がいましたね……

      • 最前線って戦えってわけじゃないと思うで
        言い方的に敵側の機会をぶっ壊す的なことをするときに雷の個性が必要ってことでしょ

      • いや、常闇とかも最前線にいたぞ

      • 前線に連れてこられて最前線じゃないからOKとされる上鳴とか
        どんなディストピアよ

      • というかさ、電気関係の個性は勝ち組って作中で言われてるくらいなのに、なんで学生の上鳴を最前線に送るんだよ
        電気系の個性のヒーローはいないのか

      • いや何するのかはまだ描写されてないから詳しいことはわからないけどミッドナイトの言い方的に敵と戦うためっていうのはありえないだろすぐ後方にもどすって言ってるし
        電気系の個性がいるだけいるのかもしれないし飛べる個性持ちができるだけほしいのかもしれないじゃん

      • イレギュラー考えろよ

      • イレギュラーって敵が急に襲ってくるとか?
        そんなこと言ったら前線だろうが後方だろうが襲ってくるリスクは変わらないだろ

      • 前線と後衛のリスクが一緒とかマジ?

      • だから前線っていうのは敵とぶつかる前線じゃなくてコソコソ工作する方の前線だろ避難とかの後方支援じゃないって意味での
        もし敵側が気づいたら後方支援の方もコソコソしてる方も襲われるつまりリスクは変わらない
        戦ってる方の前線は襲う側だからそもそも戦うリスクとかうんぬんじゃない

      • 学生騙して連れてきていきなり前線に参加させてすぐ後方に戻すから大丈夫

        学生騙して戦争に知らずに当日参加させてる時点で頭おかしいけどな

      • 学徒動員って言葉が作中で出てきたけど、末期の日本軍も課外学習の案内に偽装した赤紙なんて出さなかったよ。

      • 最前線が簡単に行き来できるなら最前線でもなんでもないだろ

      • 半分は当たっている 耳が痛い

      • 最前線が簡単に行き来できるなら最前線じゃない理論はちょっとよくわからん

      • 戦争の最前線ってどういう事か本当にわかっているのか?

      • ぜんせん
        【前線】
        戦場の最前列の、敵と直接に接触する線。第一線部隊とその予備隊。

    • 初登場時の行動のせいで息してるじゃなくてイキッてるの間違いかなんかじゃねえの?と思った。

      • あの世界では別にヒーローじゃなくたって誰でもイキッてるからな

  19. 動物系個性ってマイナス面も再現されちゃうんだろうか
    チョコや玉ねぎ食うと死ぬとか

    • 作者の人細かいこと考えてないと思うよ

    • それは人によってあったりなかったりするんじゃない?

    • バレンタインで犬猫系個性が微妙に配慮されるとか、その手のベタなら堀越も好きだと思う

    • 動物系は聴覚とか嗅覚が良すぎてヤバいみたいなのありそう

    • わかりにくくて本当に申し訳ありません。
      もちろん動物の生態が全て再現されているわけではなく、
      作者の気合い、気持ちとしての設定です。漫画的都合です。

      • マジでこれだからたちが悪い
        描きたい展開に都合を合わせてるだけで「このキャラはこうなるだろうなぁ」とか考えてない

      • こういう事こそ単行本のおまけページやファンブックなりで触れればいいのにな
        誰も聞いてこないのか、質問はあったけどマジで考えてないのか…

      • 梅雨ちゃんなら寒くて俺の隣で寝てるよ

      • いやワンピのゾオンとかだいたいの動物系能力もそんな感じじゃん
        脚力すごいんだなー耳もいいんだなーで流せばいいのになんでヒロアカには突っかかるんだ?

      • そら幻想やら幻獣やら存在しない生物の力まで与える事のできる悪魔の実という超常の力だからだよ
        そういう意味ではドンピシャドラゴンはあんな姿になって動く事についてはヒロアカでも言われてないはずだぞ
        ヒロアカでも他はそういわれるのは”っぽい”で適当にお茶を濁してるけれど実際かなりカエルやってる梅雨ちゃんがいるから本当に”っぽい”だけで何にもないミルコは言われてるだけ

      • 梅雨ちゃんの下りはおかしいだろ
        梅雨ちゃんのカエルっぽさって大きな目と口と舌と以外に何があるんだよ
        手の間に水かきはないし四足歩行じゃないし寒さに弱いって言っても冬眠するわけでもないし人間でも寒さで多少は鈍くなるし16年生きてて多分だけど胎生の哺乳類だぞ
        漫画の動物キャラは基本的に人間ベースで動物の特徴を付け加えたものが多いんだからそこにいちいち突っ込むとか空想科学読本の真似ごとはやめたほうがいいと思うで

      • 梅雨ちゃんのカエルっぽさっていうと壁に張りつけるのと胃袋を体外に出せること毒性の粘液分泌あたりが有るか
        冬眠に関しては気温が下がると動かなくなる場面が描写されてたから冬眠するかは別としても寒さへの耐性は他の人よりもかなり低いと思われる

    • つーかミルコって異形型じゃないんだな
      あくまでウサギっぽいだけか

    • 爆豪が日常生活で手汗を気にしてると思うか?

      • ニトロの量調節してるから関係ないぞ

  20. なんかイキってるけど奇襲作戦なのに先手拘束できなかった時点で大失敗ってそれ一

    • 評価厳しすぎだろ
      ワープと2倍のミニ脳無潰した時点でまだ成功とも失敗とも言えん五分みたいなもんやろ

      • その時点で味方との合流優先しろ

      • 馬鹿正直に玄関から突入しての結果だからそりゃな

      • 場所分かっててエンデヴァーが突っ込まなければ不要な警戒もされなかった状態で
        一人で勝手に突っ込まなければとっくに終わっていた話では?

      • うまく奇襲成功してたら
        その何倍もの戦果を今頃上げてた定期

      • 青1
        合流しても偽物だったら意味がないから確かめようとしたらハイエンド動き出したんだろ
        ちゃんと読もう

      • そもそも単独で突っ込むなって話で
        もっと言えばエンデヴァー囮なんてせずに最初から潜入と屋内用の個性配置して活かせよっていう始まりから全て失敗している作戦だから
        どこかを擁護してもどこかおかしいで終わるだけという

      • 単独で突っ込んだんじゃなくて部隊を先導してたら脳無が出てきて倒せるのがあの状況でミルコしかいなかったから先に倒していったんじゃん
        動かないと思ってた脳無が動いているっていうイレギュラーが発生してるのになんで他のヒーローにスピード合わせてゆっくり行かなきゃいけないんだよ
        結果的にミルコがいなかったら院長は逃げてたわけだし

      • 通常脳無出てくるのそんなに早かったか?
        普通に突入していたはずだが?
        そもそもそんな事になったのまずエンデヴァーがやらかしたせいだよなぁ

      • 敵が散々杜撰なグダグタムーブしてくれてなんとか追いつけたそのミルコですらギリ逃げられてるんだから作戦がクソなんすよ

      • エンデヴァーたちがコピー院長を捕まえたタイミングでミルコが先頭で扉ふっとばして入ってて、そのときはまだ後ろにヒーローがいっぱいいた
        その後院長のところとミルコたちの前に大量の能無が出てきて、ミルコがすごいスピードで脳無を蹴散らしていった

      • やっぱりミルコが突っ込んだだけじゃないか
        脳無云々って思いっきり結果論だし

      • むしろミルコと連携できるヒーロー用意しない作戦負けだぞ

      • 怒らないで聞いてくださいね
        これじゃインターン編の焼き直しじゃないですか

  21. ハイエンドの1人が通路塞いでるのは基本抑えてていいね〜
    ヒーローたちが通路確保してミルコに追いついたころには……
    っつー展開のよ〜

    • ヒロアカのヒーローの無能さを象徴するシーンを褒めてくれるんだから大したものだよ

  22. なんか勝ってるみたいな雰囲気だしてるけど勝利条件的には前回の時点で大失敗だよな

    • もし堀越先生がちゃんと大局を見渡せてたらインターン編は生まれてないからな

    • まだ本命には逃げられてないんだから
      成功とも失敗とも言えない
      お前は答えを焦りすぎる…

  23. 戦線が今回で糞バカだったのが確定してしまったな
    でも旧連合のメンツは始めっから戦線見捨てるきでトゥワイス使って情報流したって可能性、あると思う?

    • 手マンは元からのメンバー以外どうでも良さそうとは思うけどどうなんだろうね
      それでも敵の知能が優しすぎるが

    • ナイナイ
      メタ的には堀越がそこまで考えるわけがない
      キャラ的にはトゥワイスには荷が重い、それやるなら荼毘か圧縮の奴あたりじゃないとな

    • ホークスがじつは有能だった可能性…

    • それやったところで何の意味もなくね?

  24. ねじ切るなら頭か脚だろアホ能無が

    • 腕失っても作者の都合丸出しで安っぽく見える

    • 頭狙われたけど避けて腕がみたいな感じで良かったよな

    • ですよねー腕なんて捩じ切ってどうすんねん
      せめて失血死狙える足狙えよ的もデケエし

    • まあ擁護するなら動きを止めろと他のハイエンドに頼んでたからネジ切るポイント指定から発動するまで少し時間かかるとかか

      • 相手の動きを止めろ→よし腕を狙おう
        これもう意味わかんねえな

      • ハイエンド…優しかった

    • ちゃんと読んだらわかると思うけど腕狙ってたわけじゃないぞ
      腕ねじきった個性持ってるハイエンドが「動きを止めろ俺が殺る」と致命傷与えるつもりだったようだし、ミルコが腕失った時には「ちょこまかと…!」っていってる
      ミルコが速くて照準ズレただけ

      • 灰コメだけど確かにそうだな
        すまなかった発言は撤回する

      • 目からビームの回避されとるからな
        命中精度もわるそうだ

      • ちゃんと読めばわかるけどわざわざ飛び回って狙いづらいところで発動して他のハイエンドが動きを止めてるところでは発動してないから優しかった

      • 都合のいい部分しか読まない信にいっても何も通じないから仕方ない

      • それブーメランやで

      • このツリーにおけるブーメランとは一体・・・

  25. 正直最近のミルコ活躍回は結構好き
    ミルコはうじうじしないから不快感なく読めるのかも
    作者がノリノリで描いてるっぽいのもいいね

    • わかる今回も「ちゃんと見てた」さえ除けばここ1年ではトップクラスにいいと思う
      やっぱ小難しいこととかやらずに戦いだけ書くべきだと思うわ

      • まぁ前回までの説明が足引っ張ってるんですけどね

      • それはそうだけど
        基本的に前回までのことを忘れて読まないとまともに読むの難しいし

      • もう作品をあの世界の地下格闘物にして出場者全員フィジカル個性に限定しよう

    • よく爆豪に似てるっての見かけるけど解せん
      爆豪みたいにイライラしてないし暴言も頭わるそうじゃないし敵意の方向も間違ってない

      • 顔のパーツの話じゃないの?

      • 顔はまんまTS爆豪だし何なら発言は爆豪より頭悪そうだけど

      • 良くも悪くもみみっちい代わりにある程度計算もできる爆豪なら
        あんな場所であんなアホみたいな発言しないだろうからなぁ

  26. エリちゃんに治してもらえないかな

    こいつらホンマ…

    • アホだな

      • そうだよアホだよ

    • 便利な包丁だからしゃーない

    • 僕思使用方法次第
      例示包丁危険切味良好程美味料理完成
      其故君之力有用性抜群

      • 日本人にも分かり易い中国語やめろや

      • この偽中国語最近は中国でも伝わるらしいな

    • アニメでサーが死ぬシーンでエリぶん投げろとか言ってたリアクターもいたな

  27. こいつもはやヒーローじゃなくてただの戦闘狂だろ

    • そら強力な権力の元好き勝手楽しく暴れてるだけなんだから後悔もクソもないわな

    • んほおおおおおおおおおおおお
      暴力免許証気持ちいいいいいいいいいいいいい

      • 今週のまとめは割とマジでこれだな

      • 立場上ヒーローって言葉使ってるけど言ってる事が物騒すぎるわ
        こういう奴を矯正してこそのヒーロー学校・制度なんじゃないのかと

      • ヒーローって怖いな

      • 殺しのライセンス

      • だからヒーローランキング低いんじゃい!

    • 他のとこのまとめだと
      「やっぱヒーローは市民に対する愛がないといけないっていうのをミルコ見ると感じる」って米が人気だったけど全く感じなかったよな

      • 先週までの都合のいい記憶と妄想で補っている人達だから無敵だもの

      • それつまりミルコは反面教師だってことなのでは…?
        市民のことなんざ考えてないミルコを見ていると〜って部分が省略されてるだけで

      • そもそもヒロアカで市民に愛があるヒーローって誰だよ
        今回病院に突入した奴らはとても市民を気にしてるとは思えないし

  28. クレストさんその盾なにでできてるんすか?
    多分クレストさんにしか出せない元素とか物質ですよね?
    じゃなきゃ八百万にも同じことできますよね?
    でもクレストから出てる盾の分子構造把握すればやっぱり八百万でも作れちゃいますよね?

    • そうだろうけどそれがどうかしたのか

      • 灰コメ主やけど
        ほんまやな

      • まぁ劣化個性なんていくらでもいるからな
        弔だって町ごと破壊するまではオバホの超劣化とも言われてたし

      • 出力が上がったところでオバホの方が使い勝手はいいんだがな

  29. 脳無って頭潰したら止まるんか?なんでそんな弱点剥き出しにしたりしてんの?

    • 一見剥き出しで弱点に見えるがこここそ私の肉体で最も強靭、硬度10ダイヤモンドなのだ

      • いちいち腹のたつーっ

    • ヒーローが困るから

    • ゲームでも明らかに弱点ですって感じで目立たせるじゃん?でないとプレイヤー側が困るだろ
      それと一緒

    • 本当は専用ヘルメットで守るっていう構造にするつもりだったけど
      急遽、しかも自分たちで勝手に動き出しちゃって装備するヒマが無かったんだよ

      • これもう脳無じゃなくて脳有だろ

      • 脳無は能無しの隠語だから

    • 人間ベースだし首からねじ切れば死ぬのは当然じゃないか?
      つま先刺さるぐらいなら回復しとるし

  30. ミルコカッコいいけど、同時にすごい不安になるな
    欠損したし、これ以上ひどい目に合わないといいんだが・・・

  31. ウサギっぽいことをウサギ以上にできる
    →ルナフォール
    →ルナティヘラ

    • ヒロアカヴァースではウサギは凶暴な生命体なんだよわかれよな

      • 前作でもウサギがトップだったなそういや

    • ウサギってわりと凶暴じゃん
      順位争いして尻尾を食いちぎったりするし

    • 同性が同じ巣穴に居ると殺し合いが始まるしな

    • ウサギの特徴を持った人間であってウサギではないし

      • ウサギの特徴なんざ耳ぐらいしかねぇだろうがよえーっ

      • 足パワーがあるじゃない
        パパワー

  32. ウサギの性欲をパワーに変えてるんだな。

  33. 「ミルコって誰かに似てるなぁ…」と思ったが
    ようやく思い出した。
    令和サムスピのダーリィだ。

    もしミルコがアニメになった時に、声が画伯だったら、笑うしかないんだが

    • 私はサムネ見てワンピのイワさん思い出したわ

  34. あんなスパイにすらなってないガバガバスパイを普通に見抜けてないとか敵が優しすぎるだろ……

    • ヴィラン、優しかった…

    • 気付いた上で気付かなかったフリをしてくれてる可能性もあるぞ
      どっちにしてもヴィラン優しかった

      • ホークスが気付かせたように見せて裏の裏をかいた可能性も…

    • ホークスを有能キャラにするにはこうするしかなかったんや

      • 1人を上げるため周りを下げた訳か
        怒らないでくださいね
        なろうじゃないですか

      • なろうは+1を+100に
        ヒロアカは-100を+100に

    • スパイ見抜く訓練なんてしないからなー
      現実だとどうやってんだろ?

      • そんな訓練必要無いぞ、ホークスのスパイ活動を思い出すんだ
        本にマーカーで線引きます!こんなん監視さえしてりゃ怪しいって思うだろ

      • ロン毛「ちゃんと監視していたけど怪しいところはなかったぞ」

      • ヨシ!

  35. (爆豪+園長)×TS÷2=ミルコ

  36. 定着率の文字が微妙にズレてるの草

  37. カッコつけてイキってるけど、目標を何一つ達成できてない無能

    • 無能VS脳無という堀越先生が作品に込めた皮肉だぞ()

      • どっちも脳無の間違いなんじゃないですかね…

      • 今回のヒーロー側の作戦はまさに脳無と言わざるを得ないよな

      • ヒーローの暴力性の高さ脳無と言って差し支え無し

    • ワープと2倍個性潰してるしまだドクターに逃げられた訳じゃないから
      結論焦りすぎじゃない?

  38. ミルコ、クソかっこいいなやっぱ肉弾戦良い。ボロボロなのところがまた良い

    • ボロボロになる必要はない定期

      • その方が興奮する

      • 気持ち悪いなぁ

      • ボロボロになる必要は無いは意味わからんなw
        バトル漫画全部にそれ言ってんのか?

      • 他のバトル漫画はボロボロになるべくしてなるからな
        他の漫画と一緒にすんなよ気持ち悪い

      • ああ、防御力9999とかそういうの好きな系か・・・

      • ↑↑
        敵の主戦力と4対1で戦ってるんだから普通に考えてなるべくしてなってるよね
        ただ悪態つきたいだけでしょ?

      • なんで主戦力と戦う羽目になったんですか?
        ミルコについていけるヒーローがいればよかっただけですよね?
        一時撤退を考えすらしないんですが

      • 実際ミルコに追いつける味方がいないんだからしゃーないやろ
        タイムアタックなんだしミルコが他の組待ってたら最重要目的であるドクターに逃げられてる

      • だから引けっつってんだろ

      • だから引けの意味がわからない
        引いたらドクター逃げるじゃん

      • どう逃げるんだよ

      • もうジョンちゃんいないんだからそりゃ歩いて逃げるんでしょ 

      • そもそも先に突っ込むなよ
        もっと言えば最初の作戦から破綻してるんだよ
        その部分部分しか見てないから破綻にも気づかないし先週までの内容を忘れて毎週頭空っぽにして見ないと楽しめないって言われるんだよ

      • そもそもの作戦が間違いでも始まっちゃってるんだから
        今はドクターの身柄確保すんのが最優先だろ
        だが敵を無視して突破するのは防がれるから敵を倒さないといかん展開だぞ

  39. なんか図書カードの応募云々があったけどこれって元はヒロアカの後ろに入れるつもりだったんじゃね?編集が17Pだと思ってたら19P描いてきたから急遽ここにいれたとか
    余計な勘繰りはやめるか…

  40. 「初手が遠距離のやつは近距離がよええ!」で夏油VSジジイのあれみたいに次ページでミルコがボコボコにされれば面白かったのに。

    つか今週スケプティック発狂してたけどマジで気がついてなかったのかよ。
    敵側が後手後手の対応か奇襲しかなくてつまらん・・・いつまでメインキャラでもないモブヒーローVS敵をやるのか。

    • 良い作品って割と真面目に結果が見えやすい主人公戦よりも結果が分からないわき役同士の戦いの方が盛り上がったりする事あるんだけどな
      如何にまあ絵以外の全ての部分の魅力が欠けているかがわかる…絵はいいんだけどね

    • 「初手が遠距離のやつは近距離がよええ!」
      この発言もいちいちゲーム脳っていうか強気な女はア○ルが弱いと同レベルの理論で辟易する
      敵もビームしながらパワーボムすりゃ良かったのに

      • 例えで草
        まぁサポートアイテムが存在する世界じゃセオリーとしても怪しいもんだよな

      • 複数個性が当たり前のハイエンドには無意味な発想だよね

      • 「咄嗟に遠距離~」だぞ
        他の奴が囲い込もうと近距離戦仕掛けてくる中、遠距離攻撃してくるってことは
        近距離そう強くないってわかるよな

      • むしろ何人もで囲んでるんだから遠距離攻撃は普通の選択
        囲む人数が増えれば増えるほど味方の体が邪魔になるんだから

      • >囲む人数が増えれば増えるほど味方の体が邪魔になるんだから
        ほんとこれ、密集体当たりのかき揚げアタックなんざ愚の骨頂よ
        距離があって手段があるなら遠距離攻撃から入った方が無難だわな

      • 密集しても攻撃判定に差は生まれないんだろう

      • ゲームキャラ特有の味方に攻撃が当たらない設定なんだろ。
        だから密集状態でも接近戦が強い奴は接近戦するのが普通。

  41. 二倍をコピー出来てたのに、二倍持ちもワープ持ちも一体しか用意してなかったのか・・・

    • 玄関からぞろぞろと運任せ突撃しかできないヒーローが困るから

    • ヴィランは優しいからな

    • 2倍持ちってコピー出来るの二人までだろ?
      ドクターとジョンちゃんコピーしてるから
      もう無理じゃない?
      そもそも本体(モカちゃん)やられたらコピーも消えるんじゃなかったっけ?
      無限増殖してもコピーのコピーは劣化激しいからモカちゃん蹴つまずいただけで死にそう

      • トゥワイス軍団をもうお忘れか
        作った奴が消えてコピーも死ぬならリデストロの所で死にかけコピーがコピー作り出してギランに駆け寄るシーンが無理になるくね

      • コピーのコピーの場合はコピー死んでも消えないだろうけど、トゥワイス本人が死ねばコピーもコピーのコピーも全員死ぬんでしょ

      • あれトゥワイスのトラウマって自分が本物かどうか不安だったとかじゃなかったっけ。本物が死んで消えるなら悩む必要なくね?

      • そもそもドクターとジョンちゃんで二人分使うんじゃなく
        モカちゃん本体がドクターとモカちゃんをコピーする、
        モカちゃんコピーがジョンちゃんとモカちゃんをコピーする、
        コピーで増やす二人の内の一人をコピー持ちにしてそれを繰り返せば
        いくらでもコピーできる

        「コピーのコピーは劣化激しいからモカちゃん蹴つまずいただけで死にそう」
        とかいうのはあれだけ大量増殖したトゥワイスがそんな弱くなかったんだから
        そんな事にはならないでしょう


      • それはそうかもね
        今回は敵さん側油断しすぎだよなぁ

      • ヴィランが手加減しないと世界滅ぼせるからな

  42. 足主体で戦うヒーローなら足が欠損するとどうなるんだろうねぇ
    まずは腕を欠損して折れない心を描写してから足の欠損があると踏む

  43. コンプレス←左腕欠損
    サー←左腕欠損
    ミルコ←左腕欠損

    あのさぁ……

    • 草ァ!

      • 欠損のパターン化は流石に草生える

      • 弔君も確か指欠損してたよね?どっちの手だっけ?

    • 右腕(基本的に利き腕)や足を失ったら、キャラの動きや戦闘がグレードダウンするから、欠損するにしても比較的マシな損傷にしとこう
      って言うホリのみみっちさを感じる

      • 多分左腕だと体の正面を描きやすいんじゃないかな
        コンプレスもミルコも似たような体の方向だし、サーの時も正面から描いてるし

    • 左手描くの苦手説

    • 皆バラバラに欠損させたら、誰がどこだったか忘れちゃうだろ!

      • デクの箸と茶碗を持つ手が入れ替わってたの思い出した

    • 無理に欠損させなくていいから(良心)

      • スマッシュ合衆国においてはまず左腕を狙うのがセオリーなんじゃない?(適当)

    • 欠損だけじゃなくてエンデヴァーの顔の傷とか轟の火傷とかとにかく左側が負傷するよな

  44. 近属はマジでホークスに出し抜かれてただけだったのか

    ある程度ホークスを自由に行動させていた以上、スライディン・ゴーとか下っ端からじゃ
    得られないような重要な情報をホークスに提供させていたと思われるが
    ホークスはどんな情報提供してそれなりの信用を得ていたんだろうか

    まさか3ヶ月も大した情報提供とかも無しでホークスに内部で自由に行動させてたわけも
    あるまいしここからホークスから得ていた重要情報を基にした解放軍の反撃が始まるのか

  45. やっぱり堀越が本当に描きたいのはアメコミじゃなくて少女物なんでは?
    特にプリキュアなんてどう?

    • 堀越先生のPixiv時代のプリキュアイラスト見てみろよ
      目つきの悪さとかでキャラ本来の可愛さをぶち壊してるぞ

      • 爆音ミクちゃん定期

      • ダークプリキュアならワンチャンいけるんじゃね?

    • 個人的にゲーム業界のイラストレーターやキャラクターデザイナーが天職だと思う

    • アシさんにプリキュア同人やってる人いるよね

      • ホリー本人が渋で描いてたろ

    • 学園生活もまともな人間関係も家族関係もないプリキュアかぁ…

  46. ハイエンドを喋らせるようにしたのは悪手すぎる
    セリフのセンスなんてないんだから喋らない方が得体の知れない怪物感があったのに今じゃ強いチンピラ程度

    • 口が利けるようになると失言する可能性なんかも出てくるしねえ

  47. 上位脳無の常人の十倍の筋力ってこの全人類8割個性持ちの世界で誰を常人の基準にしてんの?サーぐらい?

    • そういうところ全く考えてないよな
      そもそも個性の分類に異形型とか使う時点で人権問題だろってなるが

      • 異業の公的な呼び名早く教えてくれよ堀越センセェ…
        普通に気になんだよ…

      • 「異形型は他の異形型を差別しないと自分が差別されるから口が悪くなる」って考察が割とすんなり理解できちゃうからチクショウ!

    • 常人ならやっぱ平均値ちゃうか?
      肉体強化タイプや、筋繊維とかに影響するタイプの個性の人間を除いた成人たちの筋力の平均くらいとか?

      • その程度だったらサーの方が強いじゃん
        やっぱ身体能力のバランスおかしいわ

    • サーは身体能力低いって言われたじゃん
      少なくともサーよりは高いのが常人クラス

      • サーは「身体能力はそれほど高くない」だから……

      • マイト基準で低いって言われてもって感じ
        そもそもそのサーにハンコ投げつけられているヴィランどもは全員虚弱体質かよって

      • サーは常人よりちょい強い程度なのか
        常人すげえ

      • 素の身体能力の話になると大抵サーが浮上してきて混乱を生むのほんと草生える
        あいつほんと予知以外もガバガバだよな

      • 理壊ちゃん以上に理を破壊していった怪物だからな

      • ま、無個性状態でも神個性のオバホに時間稼いだミリオもいるし
        単純にデクがしょっぱすぎるだけって可能性もあるんだがな

      • あの世界の常人は5キロの印鑑でハンコビーム撃てんのか…

      • オールマイトがサーと会ってない間に身体能力が急成長した可能性は無くもないけど、作中で一切言及してない可能性を使用するのはフェアじゃないしな。
        サーの身体能力はそこまで高くないか、マイトの身体能力の基準が狂ってるとするのが妥当な所だろう。

      • 身体能力高くなくてもハンコレーザーで活躍できる世界で一切体鍛えない奴は何処のどいつだい?

      • ハンコレーザーは予知で先読み+足場崩しありきだからな
        まぁそれでも十分おかしい威力だけど…

    • 常人の3倍の脚力みたいなもんやろ

  48. 運良くドクターが迂闊に脳無を連れてる所を撮影できて
    特に策もなく正面から突撃して
    捕らえたドクターはコピーだけど本物も運良く地下にいてくれて
    運良く運びだせない手術や重症患者はいなくて
    運良くハイエンドを一体も完全起動で防衛させてなくて
    ワープがあるのに運良くグダグタしてくれたおかげでワープを潰せた

    そんな突入作戦

    • ご都合主義が極みだな

    • まんまインターン編の攻防やんけ!

    • 運良くドクターが迂闊に脳無を連れてる所を撮影できて

      警察の日頃の活動の賜物じゃね?
      そもそも黒霧から病院の情報漏れるとは
      思ってなかったぽいし

      特に策もなく正面から突撃して

      一応全拠点同時制圧という策があるんですがね
      ていうか院内の人速攻で全員避難させなきゃ
      いけないのに他に方法なくね?

      捕らえたドクターはコピーだけど本物も運良く地下にいてくれて

      死柄木改造してんだからコピーじゃなくて本物のドクターいなきゃダメだろ

      運良く運びだせない手術や重症患者はいなくて

      手術してる時間帯は先行したスパイが把握してるだろうしロックロックとか重症患者運びやすい個性持ったやつ他にもたくさんいるだろ

      運良くハイエンドを一体も完全起動で防衛させてなくて

      ハイエンドはそもそもまだテスト段階で完成してないし
      2ヶ月後に温存してたんだろ

      ワープがあるのに運良くグダグタしてくれたおかげでワープを潰せた

      ミルコがドクターの想定してた以上に早かったって
      だけじゃない?
      あんなゴテゴテの施設内で死柄木運び出すのも一苦労だろうし
      そんな突入作戦

      じゃあ代案出してみろ
      国家転覆狙えるほどのテロ組織潰す方法なんて他にあるか?
      言っとくが殺すのは無しだから

      • 自衛隊動かせ

      • 代案出せ、みたいなコメント他のツリーでも見かけるけど都合のいい個性の新ヒーローキャラ設定していいならなんでもできるよな
        病院の避難ガーはそもそも病院を戦場にするなって話だし、ジョン連れたドクターを撮影できたのもドクターが間抜けだったからだし…
        あと重症患者はオペ時間を避ければ固定して運び出しでいいだろとか堀越先生レベルの認識でビビる、赤コメは全体的に擁護したいがために都合のいい認識しかしてないように見えるぞ

      • >そもそも黒霧から病院の情報漏れるとは思ってなかったぽいし

        これヒーローもヴィランもアホだから成立してるだけだよな
        死体が原料ってわかった時点で白雲の発言も待たずに当時の遺体が運ばれた経路調べるのが普通でしょ、そうすれば一発で分かる

        あと全部にコメントつけるのただ見づらいだけだからな、返信機能活用してくれよ

      • ワープ個性のジョンちゃんいるのに
        わざわざ病院の地下で死枯木を改造する意味は?

      • その手術してる時間帯や運び出せる患者の確認までしてるスパイに
        ドクター捕まえさせりゃよかったんじゃないのって言ってんのよ

      • 今回ドクターだけじゃなくて敵全員捕まえるのが目的だぞ
        ドクターだけ捕まえて他逃げられたら意味なくない?

      • 代案出せ、みたいなコメント他のツリーでも見かけるけど都合のいい個性の新ヒーローキャラ設定していいならなんでもできるよな

        そもそもその新個性キャラ出せってのがダメじゃね?
        なんでもありになっちゃうじゃん

      • 死体が原料ってわかった時点で白雲の発言も待たずに当時の遺体が運ばれた経路調べるのが普通でしょ、そうすれば一発で分かる

        そりゃ当然調べてるでしょ
        遺体が白雲とわかった時点で両方から捜査してたんじゃないの?

      • 何でもありができる状況じゃねぇか

      • なんでもありにならないように普通は能力者は少数に制限するんですよ
        敵も味方も大量の能力者がいれば「なんか都合のいい能力ないの?」となるのは当然、世界観そのものの問題と言える

  49. こっから、プロヒーローをぶち殺して学生を活躍させるぜーーー!!と堀越が思っていそう

    • むしろ学生たちは設定的に活躍させるのめんどくさいから描きたくないって思ってそう

      • とりあえず卒業までヴィランは大人しくしてました
        とかでもいいかもな

  50. 蹴りで闘うウサギとルナ何ちゃらでサンデーの漫画思い出した

  51. 今週アクションシーンくらいしかないのに批判したいだけの奴が多すぎるな
    ここのコメ欄ふたばかよ

    • 前回までの記憶を消して読んでるならいいんじゃない?

    • 数少ないそれ以外でこれでもかと粗突っ込んでくる堀越の才能を舐めるなよ

    • その週で描かれた範囲だけに限定されたら語れる事なんてあっという間に無くなるぞ
      そんな滅茶苦茶な事ばっか言ってるから勢い落ちていくんじゃないのか?

    • 19ページもあったのにアクションシーンしか描いてなくて物語が全く進んでないことを揶揄するのやめろ

      • 確かにページ数戻ったけど下手すりゃ減ページ回より話進んでないな

      • 長期連載のバトル漫画で一話まるまるアクションってよくあるだろ

      • 1週丸々カットして大丈夫な話はそうそうないよ

      • ちゃんとホークスの有能さを描いたダルルォ!?

      • 前回ミルコがふっとばされたところから始まったんだからバトルに入るのは普通だし
        No.3ヒーローの戦闘力を見せてが善戦しつつも脳無の攻撃に苦しんでいて、増援のヒーローが駆けつけようとしている
        これカットしたらおかしくなるだろ

      • 次は解放戦線だからかっとしてもマジで問題ないぞ
        場面が変わるだけだからな

      • ミルコがふっとばされて次の話で解放軍に飛んで帰ってきてやられてましただとミルコがクソザコになっちゃうじゃん
        強さの描写は必要だと思うけどなあ

      • ちゃんとボス登場フラグ立てただろ!!
        あああああああ!!

      • 2020/03/02(月) 15:32:05
        勝手に一人で突貫して必要のない重症負って自分で嵌った窮地に格好つけた(格好良くない)セリフ吐くのはカットよりましなのかな…

      • 勝手に一人で→最初は他のヒーローを先導してたけど前から脳無が来るのを見て異常を察知し、一刻も早くその異常のもとにたどり着こうとしてトップスピードで駆けた
        必要のない重症→不完全で最初から殺す気とはいえNo.1を追い詰めた敵多数に対して善戦した結果左手を負傷。ちなみにNo.1も目に大きな傷を負った
        格好良くないセリフ→個人の感想

      • >最初は他のヒーローを先導してたけど前から脳無が来るのを見て異常を察知し、一刻も早くその異常のもとにたどり着こうとしてトップスピードで駆けた

        これ描かれてないこと脚色しすぎじゃね?
        このシーン、ミルコの心情描写も一切書かれてないし、スピードが全力かどうかもわからん

      • 2020/03/03(火) 19:22:30
        うーんまあこのシナリオの流れが面白いと思ったならいいと思うよ
        俺は何で格好つけてるんだ馬鹿じゃねえかと思ったから

  52. ヒロアカの戦闘は絵が上手いのにわかりにくくて好きじゃないけど、今週はすごく良かった
    ミルコのキャラもすごく良いな

    • それそれ
      今回は絵が格好良くしかも見やすい
      ミルコのキャラもいいし格好いい
      文句の付け所がない

  53. 正面から乗り込まず忍び込んで奇襲とかヒーローはやっちゃいけないのかな

    研究施設に入ってくところとか写真に撮れてたくらいだし誰か先行部隊として
    こっそり忍び込むとか出来る個性持ちとかはいないのだろうか

    • それこそ忍者みたいな奴いただろ

    • ミッドナイト連れて行ったら大体解決

      • ミッドナイトのチームワークを描写する発想力や構想力が堀越にはないから無理やね
        眠り香なんて風や空気に流されちゃって自分で行方を操作出来ないだろうから堀越には無理やろなあ

      • それこそ空気を操る個性とかサイドキックにいる設定描けば終わるだろうに

      • ミッドナイトとか障害物とか飛び道具でジエンドじゃん

      • ミルコなんて近づかないと何もできない上に囲まれて逃げられてボコられてるだけじゃん今週みたいに
        しかも味方との連携も崩壊させるという徹底っぷり…スパイかな?

      • ミッドナイトって味方まで範囲及ぶし
        そんな効果範囲が広い描写もないし
        扱い辛くない?
        それよりはどんなタイプの敵が来ても
        対処しやすいオルマイ劣化とも言える
        ミルコが先行した方が良くない?

      • サポート置いていってるのがなぁ

      • 少なくとも演習試験での描写くらいの範囲はあるし
        第一ミルコがそもそも脳筋個性で別にそこまで対処能力が高いという訳でもない

      • 実際院内のドクターは偽物で眠らせても意味なかったわけでしょ?
        どんな相手が出てくるかわからないなら
        個性発動型より足速い常時個性型
        行かせた方が良くない?

      • いや全く
        そもそも地下が重要拠点なのわかっているなら
        地下抑えてからドクターでいいので後回しで問題ないし
        院内ミッドナイト地下気管支キノコで同時制圧で問題ない

    • それだと暴れられないから…

    • 骨抜のオアシス…もとい柔化?で地面を泳いで行けば問題ないな

      • それやって個性破壊された先輩がいましたね…
        ていうか骨抜一応まだ学生だけど

      • 2020年3月3日 04:20:51
        >ていうか骨抜一応まだ学生だけど
        定例会議してる現場へ突撃する人員に上鳴や常闇が混ざってるのに今更学生がどうのとか言っちゃう?
        上鳴本人も「なんで俺が最前線にいるんですかぁ?!」とか言ってるぞ。

      • 学生はそもそも後方支援目的で直接戦闘させないしすぐ下げるって言ってるし
        奇襲の一撃だけ加えて即戦線離脱でしょ
        一応仮免だけどプロだし学徒動員までしないとヤバい敵ってだけじゃね

      • 2020年3月3日 13:50:09
        トラブルや反撃食らわなきゃいいけどね……
        何の情報共有もしてない学生と不意討ちされたとはいえ決起のために鍛えてきた異能解放軍じゃ個人的には学生側が不利に見えるわ

      • 素性割れてるんだから一箇所にいる敵を町巻き込んで生徒を危険に晒す必要性がそもそもないんすわ

  54. 絵も派手だし活きいきしてて面白い
    人間ドラマとか知的な戦略とかクソつまんないから単純バトルだけずっと書いてて欲しい
    個性の説明ひどすぎるけど

    • ○○っぽい事を○○以上にできる!
      梅雨もそうだけどこのタイプの個性の説明雑すぎて好きじゃないわ
      こんなの尻尾生えてるだけのやつの立場ないじゃんって

      • ミリオみたいに原理までガッチリ決めたら扱いきれないし、単純最強パワー持ちに新個性出す応用力のなさ
        これくらいフワフワした能力の方がホリー的に良いのはわかるけど説明文ぐらいもうちょい凝るべきだわ

      • また首を絞めるだけだからガッチガチに設定を固める必要もないけど
        流石にちょっと説明が適当すぎるよね

      • これぐらい適当でよかろう
        ゴムゴムの実だって体がゴムみたくなるぐらいだし

      • 「○○人間」ってテンプレのあるワンピースの説明と一緒にするのも違うっしょ
        まぁウサギとかカエルとかはいつぞやのシャチよりはまだイメージしやすいけどな

  55. 「覚悟」とは…………犠牲の心ではないッ!
    「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くことだッ!

  56. 叩いてる人はみんなちゃんと読んでるのか?
    的はずれな批判が多すぎる気がする

    • だったら正論で論破できるよなぁ!?

      • やめてやれ
        それができないからこうやって茶々を入れることしかできないんだから

      • おいあまり追い詰めるなよ
        発狂するぞ

      • できるで

      • 発狂できたところで……

    • どれだけの範囲を指して「的外れな批判」としてるのか知らんけど
      各ツリーで反論したらいいだけでは?

      • こんなふんわりしたコメントしか出来ない時点で察して差し上げろ
        ほんとに的外れと思ってるなら「この批判は〇〇だから的外れだよ」くらい言えるだろうし

      • 的外れ指摘してもオマエラ発狂して認めようとしないじゃん
        なんかあったらご都合主義ー、頭堀越ーで
        逃げ回るばっかりでまともな返答もよこさない相手とどう会話を成立させろと…

      • ※04:25:26
        その指摘が的外れだからでは?
        今回はそもそも病院に正面からカチコミした段階でおかしいし、敵側の備えがあまりにお粗末だしで章全体を見ると粗しかないぞ

      • だから粗って何よ?
        敵側に対してはその通りだと思うけど
        ヒーロー側に粗って言われるほどのミスあった?

      • まず相当数ある中で学徒動員(少年兵)やっている段階で狂ってると思えない時点で倫理観終わってるな
        次に囮だろうがなんだろうが一番槍院内エンデヴァーに疑問を抱かない時点で病院の事何も知らない非常識な人ってのも分かる
        という作戦以前のところからスタートしていて
        次にこっそり重病者も維持装置使っている患者も即座に全員救出できる個性のヒーロー軍団いるならそいつら使って地下のドクター捕まえてこいやと
        あと屋内向きの個性が既出なんだからそいつらメインで使わないならなんの為に存在しているの?
        屋内しかも病院みたいな場所で火力役なんてのは護衛もしくは護衛の護衛でメイン張らすなと

      • 正直ヴィラン側の方がいつもの「優しかった」で纏まるだけマシまであるよな
        それだけ今回のヒーロー側は前提部分から現場の判断まで酷すぎる
        適材適所を放棄した大規模作戦なんてそりゃ突っ込まれるわ

  57. 死柄木もドクターもここにいるんだから護衛としてギガントマキアも配置してる事だろう

    • 現状いくらでもコピー作れるからな
      何故かコピーは居ないんだろうけど

      • ギガントマキアの複製作ったところで何になるんだよ
        的がデカいだけですぐにやられるだろうし最悪個性複数持ちの負荷に耐えられる強度無くて自壊するわ

      • コピーは本体よりだいぶ弱い

  58. 普通にミルコかっけーって楽しんでるのが悪い気がしてきた
    なんか間違った読み方してるのかな

    • 今週だけ見ればいいんじゃない?
      ただこれまでの流れや設定を考えるならそんなことは言えない

    • 別にそれはそれでいいよ?
      感想なんだし好きな部分を語るのに悪いなんてないし
      実際戦闘が良かったとかそういった部分についてまでは否定は基本的にされていないでしょう?
      ただもう一歩踏み込もうとするとツッコミどころが山ほど出るから突っ込まれやすくなるだけで

    • 誰もお前にそんな事言ってないぞ
      自分の感想書いてるだけだぞ

    • 今週分だけならその感想でいいと思うよ
      ヒーロー突入時から追うと単独先行してドクター取り逃した挙句片腕欠損とかなにやってんのコイツってなるけど

      • ドクターは2倍で分身に仕事させて隠れてた
        ノウムの確保に行ってたミルコがたまたまドクターを見つけてたまたまだけどワープのノウム潰して逃げれなくした
        濃霧は動くと思ってなかったのでミルコ一人で確保に向かった
        不完全で再生持ちでないとはいえNo.1を追い詰めた敵相手に戦ってるから欠損もしたくてしてる訳じゃないし

      • この作戦の時点で何やってんだこいつだから描写されてることを話したところで無意味だよ

      • じゃあこの作戦より優れた作戦出してみろよ
        言っとくけど捕獲目的で殺しは無しで、病院内全員避難前提でかつワープでの逃げ道防ぐために全拠点短期制圧で他のヒーローも出払ってるていう条件付きだからな

      • 前提条件として今回の作戦はヒーロー総動員なんだけど、都合のいい個性のヒーローが生えてくるのはアリ?ナシ?

      • あるでしょ!

      • いや無しでしょ…
        なんでもありになっちゃうじゃん…

      • ヒーロー飽和社会なんだからむしろ何でもありの方が自然じゃね?
        ヒーロー総動員しといてこんな杜撰な作戦しか出来ませんとかそっちの方が違和感あるわ

      • ヒーロー総動員だからってなんでもアリの方が
        自然なわけ無いだろ…
        後その作戦とそれに適した個性
        出してみろって言ってんじゃん
        案出さないなら無いのと一緒だぞ

      • スパイが潜入してて気付かれずに写真撮影まで出来てるくらいだから
        少数で潜り込んで連携してドクターと研究施設と同時確保

      • 14:57:08
        作戦もヒーローも、出すのは作者の仕事じゃね?
        街一つ分のヒーロー動員しといて、こんな展開しか出来ないから、病院突入からずっと何このクソ作戦って突っ込まれ続けてるわけでさ
        だったらお前が出してみろって論調はsyamuさんのほならね理論と一緒だぞ
        社会を守っている個性豊かなヒーロー達を描く絶好の機会なのに、全く活かせてないから言われてるのよ

      • 2020/03/03(火) 08:43:29

        少なくとも職場体験で指名の無かった一年の類似個性を持つヒーローはいると考えていいと思う
        既存のヒーローに無い希少個性ならとりあえずの指名すら一件も無いとは考えられないからな

      • 16:45:38
        作者は今週仕事したじゃん…
        ほならね理論も時と場合によると思うけど
        少なくとも今回の件でいえばほっといたら
        テロ起こるのに作戦選んでる場合じゃないから
        この作戦は正しいと思うわけで
        じゃあ君ならどう展開するのかな?って
        単純に思っただけ

      • じゃあ君ならどうするのってのがほならね理論でね
        全く意味のない物なんだ
        俺がここにどれだけ隙のない完璧な作戦を書こうが、本編が変わるわけじゃないし
        ただ意見を言わせて貰うなら、俺は正直この章は一番初めの学徒動員から狂ってると思ってる
        でも町一つ分のヒーローが集結って展開になった時、ワクワクするような個性をもった魅力的な新キャラに期待した
        裏切られたけど
        どうして沢山ヒーローが出せる下地を作っておいてミルコ一人しかフォーカスしないんですか…

  59. 戦いかたも考え方もシンプルでかっこいいわ
    ここ何週間で一番好きなヒーローになった

  60. 確かに19ページだけど先週休んでるから実質9.5ページだなこれ

    • 容赦なくて草
      その理屈で言ったらこれまでの減ページ分取り戻すのに何年かかるんだよw

      • そもそも19P以上描かなきゃ取り戻せないんじゃね?
        3巻分以上落としてるから2話掲載を半年くらいで取り戻せるかな

  61. 勢いだけで読んでるから細かい所どうでもいいわ
    絵が派手でいい

  62. そもそもミルコの性格的に割とワンマンでチームプレイに向いてないってのは
    他のヒーローより特別に描写されてたと思うから
    単独でツッコんで腕欠損→何してんだコイツ…とは思わなかったな

    • 怒らないで聞いてくださいね
      ただのアホですよねそれ

    • 緊急自体の大決戦で普段と同じことやって腕欠損してターゲットからは逃げれてるんだからそりゃ「何してんの……」としか

    • ミルコ個人がアレなのは確かに描写されてた
      ただ今回みたいな大規模作戦だと指示を出す上の連中の責任も問われるんだよな
      病院にエンデヴァーもそうだけどどうなってんだよこの作戦

    • 動かない脳無確保に行った

      なぜか脳無が動いてたから倒して脳無の格納場所に行ったら何故かドクターがいて強い脳無が出てきて戦ったら怪我したけどいくつかは倒した
      そんなに悪いか?

      • 「確保」が目的ならこっそり潜入して捕まえればよかったじゃん
        気づかれて逃げられたんだから最初から失敗してた作戦
        現場にいる一般人はものすごく都合のいい理由で避難できたことになってるみたいだけど
        それができるだけの能力があるなら他の使いみちもあったのでは?

      • いや普通に院長(コピー)気づいてなかったじゃん
        院長確保と同時に脳無拠点を制圧すれば敵側に院長逮捕の情報を与えずに済むし

      • スパイ無能だった

    • 1人つっこんでいってるのは目立ちたいわけじゃなく逃げるドクターを追ってるのだから悪いのは襲撃を計画した上だと思うよ

      • 上擁護してる奴と言ってること違うじゃねーか
        擁護同士で議論してきて、どうぞ

      • 言ってること違うってだから何?
        反論できないからって逃げてんじゃねーよ

      • 何故擁護意見に一貫性がないのか?
        それは読者それぞれが勝手に作中に無いピースを考えて展開が成立するよう補完しているに過ぎないから
        実のところこれらは擁護でも反論でもなく「妄想の披露」に過ぎない
        従って一顧だに値しない

      • それはアソチも一緒じゃない?

      • アソチは基本的に作中描写や作者の発言といった根拠に根付いた主張をしてくるから、擁護側ほど軸がブレない

        というか、結局擁護意見を統一できてないことについては見て見ぬ振りですか

      • 根拠に基づいた…ってのはちょっと大仰だけど
        まあ見ておかしいと感じたところつつくわけだからそうブレることはないな
        「同じところばかり批判してるってことは同一人物が連投してるんだろ!」という名台詞もある

  63. クラストさんすき

  64. あっ、そうだ(唐突)
    ヒロアカ映画のヒーローズライジングがアメリカで公開されてランキングで4位らしいゾ〜

    • 館数定期

    • 何のランキング?
      現在アメリカで放映されてる日本のアニメ映画ランキング?
      それともこれ以上に限定条件付いてる?

      • 限定条件いくつも重ねて世界二位とか言ってるゲーム思い出したわ

    • ヒロアカ映画のランキングって2日だけの集計で日本映画二位とか大々的にアピールしたCM流した前科があるから信用する気があまり湧かないんだよね。

      • まじかよ手段選ばなさ過ぎて引くわ

      • それ以外にも海外でコミックが1位になったってのも
        実はアメリカのある系列書店のアメコミ等を抜いた1週間のランキングで1位になったってのもあったな

      • 草生えるわ
        そこまでするか

  65. 堀越先生の好きなスターウォーズのキャラクターベスト3
    1位ダースベイダー
    2位ハン・ソロ
    3位グリーバス

    これ「グリーヴァス」じゃねぇの?

    • それ言ったらベイダーも今はヴェイダー表記される方が多いぞ

  66. それなりに筋通った批判もあるけどそれらを全部採用した漫画ってクソつまらなさそう

    • 最初の世界観の設定から失敗してるんだからどうしろと

      • 流石にそのレベルでそう思うなら読むの止めた方が健康的だと思う

      • サメ映画と同じ定期

      • クソ映画って皆で批判しながら見ると面白いんだよなー

      • 改善要求とかじゃなくて突っ込みながら読む・語る事を楽しんでるだけだからな
        皆で都合の悪い部分から目を逸らすってそれこそ不健全だと思うわ

      • 健康的って言われても守り育む学生達を崩壊してもおらず
        いっぱいいるはずのヒーローの一握りだけしか出さず
        わざわざ学生を活躍させるために最前線に送って
        設定、世界観から破綻してないってんなら一体何が破綻することに該当するんだ?
        サメ映画レベルの世界観なんだから相応のツッコミ入れて楽しむくらいしかやる事ないだろ

    • なんで採用とかそんな話になるんだ…賛否関わらず単なる感想だろ

      • このサイトのヒロアカ感想は明らかに他の漫画に比べて粗探しというかとにかく批判ありきの感想目立つからなら全部お前らの言う通りにしてみたらどうだろうな?
        と思う事は俺もあるぞ

      • ただの感想にそんなにイライラするならもうこのサイト見ない方がいいんじゃない

      • 批判意見だけに触れるのはフェアじゃないな
        例えば最近だと「ミルコがエロい」みたいな好意的意見も目にするけど
        だからといってそっち方面に特化したってヒロアカが面白くなるとは限らないだろ?
        感想コメント欄で作品に採用されたら~なんて無意味な仮定しても仕方ないわ

      • いや評価されてる部分はそのままにしとけばええやんけ
        何言ってんの

      • そも灰コメも単なる感想なんだから反応しなきゃ良いだけじゃないか?
        むしろ論点ずらしで採用したらつまらなくなるって認めてることになるで
        少しは落ち着けよ

      • 灰コメはヒロアカの感想ではなくね?
        まぁ批判とされてるコメントの中には突っ込み入れながら読むのを楽しんでるところもあるから、仮に採用されたらサメ映画的な面白みは失われるかもしれんけどな

        19:36:46 
        漫画に限らないけど評価されたのをいいことに媚びて方向性変わるって例もあるで
        意見拾ってプラスになるとは限らないのは賛否どっちにも言えるって事

    • 批判も絶賛もただの感想やん
      作者にストーリー変えろなんて誰も言ってませんし
      そう熱くなんなよ

      • けっこういるのに目見えないの?

      • お前の妄想は他人には見えないんだよ現実じゃないから

  67. どうせ99%で死柄木が出てきちゃってヒーロー相手に無双するけど、
    デクに1%を突かれて負けるんだろうな。

    • 「腐ってやがる・・・早すぎたんだ」オチだろ

  68. オーマガ思い出すからうさぎが強いとうれしい

  69. Twitterのミルコ絵はおつかれさまでした感あるよな
    せめて前線離脱ですんでくれ

  70. とりあえずワープ個性持ちは予備として複数準備しておこうぜと

    • 丁度コピー脳無もいた事だしね

    • ジョンちゃんに愛着があったんだろ
      相当可愛がってたし

      • 愛着あるならジョンちゃんにワープ使わせて扁桃炎にするより、適当な新しいワープ個性持ち脳無作ってソイツのコピーを使い潰した方が合理的なのでは。

      • ワープの個性持ちって希少じゃなかった?
        個性複製用意するにしても、オールフォワンが
        いないと量産は難しいって言ってたし
        成功作がジョンちゃんしかいなかったんじゃない?

      • 二倍でジョンちゃんを増やせば

      • 2倍でジョンちゃんを増やす→トゥワイスの個性で増やしたジョンちゃんを複製する→複製したジョンちゃんを2倍で増やす→以下繰り返し

        これで『2倍にしたものをさらに2倍にすると耐久力うんぬん』の弱点を消して無尽蔵に作れるぞー

      • そもそも『2倍にしたものをさらに2倍にすると耐久力うんぬん』の弱点とか
        そんな設定あったっけ?

        コピーは本物より耐久力が劣る、同時に増やせるのは二つまで、
        二つ目は更に耐久力が下がるってのはあったが

        そもそもトゥワイスを大量に増やす際もオリジナルがトゥワイスコピーAを作って
        トゥワイスコピーAがトゥワイスコピーBを作ってというのを繰り返すわけだが
        コピーBはコピーAの複製ではなくオリジナルを複製したものなんじゃないの?

        であれば、コピーAもコピーBもどちらもオリジナルを複製したものだから
        オリジナルよりは耐久力劣るが、コピーAとコピーBの耐久性は同じ
        コピーCとかDとかEとか増やしていっても全部同じ

        増やす際にコピーAは一つ目で作ってて、コピーBは二つ目で作ってたとかなら
        耐久力の違いは出るだろうが、どちらも一つ目で作ってたら同じかと

  71. ドクターの確保が目的だったのなら、やっぱり潜入作戦になるのが普通
    正面から訪問して戦闘になっている時点でケチがついてしまうんだよね
    ここ数年でよくある、どう転んでも地獄展開ですよ

    • ミルコが単騎でつっこんだみたいな批判みるけどミルコがいなかったらドクターはもっとやりたい放題してただろうし悪いのは襲撃作戦計画したやつなんだよな
      ミルコの腕を返して

      • そもそもエンデヴァー出さずに初めから潜入目的で
        地下と居場所が割れてるんだからミッドナイトの個性で制圧はかればよかったんだけどね
        必要ならば表の方に護衛付きの心操をもっていけば安心
        他にも屋内用の個性がいるんだからミッドナイトの護衛を兼任させて突っ込ませれば更に安全
        ついでに爆発力のあるミルコを中段辺りにおいて緊急時の力技要因に置いとくなら更に良し
        ゲームじゃなくて別に人数制限があって且つ様々な個性のヒーローが居て総力戦なんだから全部使わんでどうするねんって話だからな
        いっそ倒すだけならミッドナイトじゃなくてもキノコでもいいんだけどね

      • 心操は仮免もってるんだっけ?

      • 仮免って前線に送って戦闘させていい免許でもないんだから無くても問題ないでしょ

      • 仮免は生徒が自衛するために必要な物だぞ?
        仮免なくてもプロヒーローの許可があれば戦闘行為は出来る
        合宿編読み直してどうぞ

    • 地下に地上を監視するカメラや装置や脳無でもあれば普通に破綻してた作戦だし、なんだったらそういった安全策がないのがおかしいぐらいだしな

    • ゲームだったら経験値効率がいいならわざと見つかって脳無湧かせてから皆殺しにするのが効率的だったりするけどそうじゃないからな。

      • ゲーム理論万能すぎる……

    • メタ的な視点で見れば仮に潜入してもドクターがあっさり捕まってはい終わりって展開はあり得ないからなぁ

      開き直って正面突破の映える展開にしたんだろうけどどうせ不安定のハイエンド出すならドクター捕まったとこで隠し持ってた起動スイッチ押されたとかの方が展開的に自然だったかも

  72. 毎日死んでもいいとか言ってクラブとか居酒屋のゆきずりの男とやりまくってるんやろな
    ウサギだし

    • 毎晩球蹴り大会やりまくっとるで!

  73. ヒーローはこっそり忍び込んだり不意打ちしたりといった卑怯な真似はしないのだよ

    透明人間が相手に気付かれずに背後を取っても一声かけてから攻撃を仕掛け
    相手に居場所が分かるように声を出しながら攻撃する

    正面から正々堂々戦う、それがヒーローの美学なのだ

    • なお気管支キノコ

      • やべーやつ

    • 「どーもピザーラ神野店です」→SMASSH!!

      元No.1ヒーローでも不意打ちしてるんですが…

  74. ミルコの欠損といい盾マンの涙やら明らかに鬼滅の安いパクり本当にやめてほしい
    作者バレてないと思ってんのか?

    • 対立煽りさん毎度お疲れ様です

      • これ何か所かで見たな
        考えることは同じなのか

      • 考える事が同じなのか同一人物なのかは定かじゃないけどいずれにせよ残念な頭なのは違いない

    • 涙って何のことかと思ったら岩柱か
      もう何ヶ月も泣いてねえから分かんねえよそれ

    • お手本みたいな鬼滅きっず

  75. 前から疑問だが脳無は元は一般人なんだろ?
    なのにヒーローたちはその守るべき一般人を脳無になったからという理由で殺しにかかる
    救うって発想がないのはなんでなん?

    • ここ数週読んでる?もう死体なんだから救うという発想はないよ
      しかもハイエンドはヴィランの死体だし

      • いや、仮にもヒーローなんだから脳無とはいえ相手に対しての尊厳とか何もないじゃん
        明らかにゾンビゲームの乗りで対処してるだろヒーローたち

      • 「うっかりゾンビを殺しちまった夜には眠れなくなるぜ」

      • 白雲の例もあるわけだがハイエンドのベースが誰かとか全て把握できてんだっけ?

      • 黒霧の素体になった白雲は意識があったし、ただの死体ではないよね
        病院にいるハイエンドの元になった人がヴィランだっていう描写があったかは覚えてないけど、それでも軽い感じに殺していくのには違和感あるな

      • 例えヴィラン相手でも殺したらダメって決まりも一応あるよね?
        ならヴィランの死体相手だろうとほんの少しでも謹んだ気持ちで挑んでもいいんじゃないですかね仮にもヒーローなら
        そして他の人も言ってるけど脳無=ヴィランの死体とも限らないわけで>白雲の例

        まあ死者どころか生者にさえ優しくないまであるけどそもそもこの漫画のヒーローは

      • 死体だったら何やってもいいとはならないんじゃないの?ヒーローがそんなでいいの?

      • 白雲の一件のせいで単なる死体と言い切れない感が出てきちゃったしな

      • 白雲の遺体を使うなんて!ゆるせん!
        の横で遺体だから頭蹴飛ばしても問題ないぜ〜だからなぁ…配慮に欠けてるというか、シナリオに一貫性がないというか

      • 過去の解釈や見方は変えることが出来る

      • 遺族の気持ちを考えた事ないのか!!

        ヒーロー側も考えることが出来てないっていうね
        友人の遺体が使われたなら悲しみ怒るけど赤の他人の遺体ならただの化け物とかそういう程度の認識だよねこいつら

      • スナッチはもう死んだからそのセリフもノーカンだ
        生かしておくと正論ばっか言うだろうからヒロアカのためにならない

    • 何故か最近の話で脳無が改造人間からネクロマンシーにクラスチェンジしてるからな。
      ハイエンド戦のエンデヴァーが死体相手に理解者面してた間抜けになっちゃった。

    • ゾンビは救えん
      ゾンビ物のお約束じゃ

      • 少しは葛藤しろ
        なに躊躇なく殺しとるんや

      • 主人公ですら守るべき子供を躊躇なく戦闘に巻き込む世界だぞ
        わかっていただろうにのう

  76. 正直ウサギっぽいこととか言われても?にしかならない
    ウサギの強靭な脚力で云々とかのほうがわかりやすい
    今週はどうしてもここが気になった

    • 作者の頭の中にすら詳しい設定がなさそうな説明文だったな
      こういう場合届出にも「ウサギっぽいことができる個性です」とか書いてんのかな…

    • ウサギの特徴って言われたら普通に強靭な脚力もしくは聴覚を連想できるだろうよ
      そもそもウサギを思わせる描写だってちゃんとされてるし

      • 「ウサギっぽい」とは

      • 普通に強靭な脚力もしくは聴覚を連想できるだろうよ

    • ウサギっぽいがわからない人がいるのは作者も予想外だろうからそれに関して作者は悪くないやろ
      流石に難癖

      • ホリーは「っぽい」って曖昧な表現が万人に伝わると思っていたって事?
        その曖昧な表現を理解出来ない方が悪いってか?

      • それは理解できないほうが悪いよ
        小学生でもうさぎっぽいといえば?って聞いたら耳が長くてすごい跳ぶって言うと思うんだけど
        てゆうか理解できてるんでしょヒロアカ叩きたいからって自分の頭を悪くするのはやめろよ

      • 学校の寮に住んでて毎日学校で授業受けてる学生たちがガッポォォイ!(学校っぽいの意)とか言い出す漫画だぞ
        「っぽい」という言葉の意味が違う可能性を疑う必要があるな

      • 学校に普段いたら学校っぽいって言ってはいけない理由って何?そもそもヒーロー科って言うそれまでの中学と違う特殊な環境に見を置いてるわけで、通常の学校っぽい行事に対してテンションが上がるのは異常なのか?
        うまいこと言い返してやったって思ってるのかもしれないけど自分の論理が破綻してることにそろそろ気づいたほうがいいよ

      • >通常の学校っぽい行事に対してテンションが上がるのは異常なのか?

        あそこまでテンションが上がる例を見たことがないし聞いたこともないからなぁ
        そういう意味では「異常」だと思うけど
        あれを正常だといいたいなら実例をいくつか挙げててみてくれるかな?
        ないなら「異常」でいいと思うけど

      • > ヒーロー科って言うそれまでの中学と違う特殊な環境に見を置いてるわけで
        ダウト、ファンブックによるとヒーロー科が行うヒーロー関係の授業は週二コマ。
        雄英そのものは学校らしくない特別な環境ではない。

      • 俺が通ってた高校は席替えだけでもあれくらい盛り上がるし高校生のテンションってあんなもんだぞ。まだ義務教育中か?
        あとよく見てほしいんだけど普通の学校っぽい「行事」ね。ついでに文化祭直前はインターンだから通常の授業とはだいぶ違ったと思うよ。いろんなことが起こったあとに文化祭だから青春っぽくてテンション上がるなあってなってもいいんじゃないの?

      • インターンは通常の授業を受けたうえで行う自主的な課外活動なんだが
        イレイザーも両立できないなら止めさせるぞっていってるし

      • 2020年3月5日 11:04:27
        そんな特殊でもない学校に通ってるのに盛り上がる内容が学校っぽいぜだからおかしいんだろ?行事があると盛り上がるのは自然だ、そこは否定してない。だが、ガッポイという略語は残った部分を考慮すると「学校っぽい」という事を重要視しているんだ。
        次にインターン参加者なんてA組内の4分の1だ。
        25%程度の意見が総意みたいになるわけないだろ。

    • っぽい表現もアホだけど連想出来ないのは馬鹿だと思うぞ
      ロジックツリーとかやったことない?
      一つ一つ書かれてなきゃ分からないタイプ?

      個人的にはバキとかテラフォみたいな長文説明嫌いだから有りだわ

      • 作中の他の個性説明と比べていい加減な部類だから突っ込まれてるんだって
        脚力がどうとかの主な特徴くらい併記すりゃいいのにってだけ
        いちいち煽る必要ないだろ

      • テラフォ嫌いなとこ悪いけどテラフォの作者は堀越先生の友達だからな
        ヒロアカ擁護するために堀越先生の友達の作品貶すとか酷いな

    • ウサギの強靭な脚力としたらしたでどうせ「ウサギの力でこれはおかしい」とか「実際のウサギはこうだけど堀越のことだからイメージだけで~」とか沸くから同じように突っ込まれるならウサギっぽいって濁した方がいい

      • 他の個性も全部ゆるい説明にしておけばいいのにな
        物理法則とか持ち出すから突っ込まれることになる

    • むしろこのファジーさこそ個性という能力体系の良いところだと思うし、作者に合ってると思うな
      「っぽい」だから正確に調べなくてもイメージで扱えるし、カエルみたいに後付けで能力が多様化しても「そういう能力なんです」で押し通せる
      作中では特別無いが、分類が厳密でないおかげで色んな種の能力が矛盾なく使えるし、特殊な能力を持つ種がいればそれだけで(読者に対しても)不意を突ける
      洗脳とか予知とかロジカルな制約のある能力の自縄自縛っぷりを見てるとなおさら

  77. やっぱバトル漫画このくらい派手じゃないと駄目だわな~

  78. 不完全起動だから思ったほど強くないなとかはまあ良いとして
    元々少数で数に限りがあってAFOがいないと容易に増産できないという
    ハイエンドをこんな在庫処理みたいに雑に処理して良いのだろうか
    解放戦線幹部メンバーとかさほど強くなりそうな感じでもないのに

  79. ミルコのうさ耳って飾りだと思ってたけどあれ本人の耳なの?かわいすぎでは

  80. 絵が上手くてノリでごまかしてるけどプロヒーローが作戦もクソもなく独断先行欠損大怪我って何なんだよっていう

    • そんな作戦に学生が十分な情報も与えられず駆り出されているという狂気

      • ヒーローとは一体…

    • 絵とノリでごまかせてるならセーフ

      • 本当に誤魔化せてるんなら此処までツッコミコメが多いのはおかしいよなぁ!?

      • どうやら「接続」が足りないようだな…(ケーブルを手に近づきながら)

      • あああああああ!!熱い熱いエロい面白い

    • 絵自体も肉弾戦は動作の溜めと効果線の動きがいまいち結びつかなくてわかりにくい

    • 作戦はあった
      プロだから状況見て独断先行でワープ潰して本人追いつめてる
      誰か他の人が犠牲になったらともかく自分の身体欠損して成果あげてるんだから別によくね?

      • >プロだから状況見て独断先行でワープ潰して本人追いつめてる

        偶然ですよね?

  81. ノースリーブじゃそりゃ腕もちぎられますよ
    機動力重視なのは分かるけどそれにしたって上半身が無防備すぎる

    • あの軽装じゃサポートアイテムを隠して携帯とかも難しいだろうしな
      …と思ったがサーの使ってたハンコなら全然持ち込めそうだな…

    • 上着着てたら腕とられなかったみたいな言い方

  82. 期待通りの展開、こういうのは裏切らない

  83. ヒロアカの動物系は実質能力複数持ちだからな
    ワンピのそれと打って変わってくっそ強い当たり能力

    • これなら尾白も何かの動物系個性って事で良かったのにな
      あいつ誰がどう見てもハズレすぎるだろ

  84. ちゃんとホークスを監視してたならトゥワイスが死柄木の居場所漏らしたのも知ってたんだよな

    それでそのまま放置ってホークスってそんなに信頼されるほどの事を解放戦線に対して
    何かしてたんだっけ

  85. 堀越先生含めて全員が忘れてること

    監視衛星

    • 堀越先生は監視衛星が移動する人間をずっととらえ続けることができると思ってるからな

  86. カッコ良かっただけにシガラキの噛ませのための活躍でしかないの辛い

  87. 八斎會の時にミルコを連れて行っていれば

    • 万全の態勢だから……

  88. ミルコの褐色恵体強女ってキャラはいいけど服がだせえ・・・
    この作者絵はすごいうまいんだけど、たまにえぇ・・・?ってなる服とかキャラデザ出てくるんだよな

    • 主人公のフードとかな

      • アメコミみたいに最初は激ダサスーツで
        後からだんだんカッコよくなるのかと思ったが
        そうでもないしな…
        それでも最初の母お手製スーツよかだいぶマシだけどw

    • 作中内では容姿を持ち上げられてるけど「言うほどか?」って感想のキャラとかたまにいるよな

      • 個人的には漫画だったらいいけどカラーになると「うわっ」ってなるキャラが多い印象

  89. アップのコマだとまじで爆豪のかっちゃんくん
    この作者口が悪いマッチョ歯茎キャラが性癖なん?

  90. 脳無みたいな敵は喋るほうがいい派、喋らないほうがいい派あるよね
    あんま喋ると怖さが半減する気がするので基本は喋らないほうがいい派なんじゃが
    ちょっと普通にしゃべりすぎだと思うハイエンド

    • 個人的にはエンデバーと戦ったやつみたいに辿々しく喋るくらいが一番怖くていいと思う

      • 何故か不完全ハイエンドの方が完全ハイエンドより流暢に喋ってんな

      • そこら辺はハイエンドの素体になった敵の人格由来だろう

      • 完全ハイエンドには無駄なおしゃべり禁止機能が搭載されております

  91. ミルコ格好いいんやが欠損はやめてほしぃ
    足がメインだけどちゃんと治ってくれー

    • デク「でぇじょうぶだ、エリヒーリングパックがある」

      • 個性がある世界だし、欠損ぐらいどうとでもなりそう

      • でも飯田の兄さんは下半身不随になったしな

  92. 堀越さんは能力バトルはあんまりだがアクションバトルはカッコいいし迫力ある変に考えこまない回のが面白い

    • ヒロアカって一応能力バトルだけど、デクやオールマイト以外にも脳筋キャラ多くて殴り合いのバトルが多いよね
      逆に能力の相性とかで勝負が決まることって少ない

  93. ミルコ超かっけぇな
    漫画の戦闘描写でテンション上がったの久々だわ
    マジであと30週やっていいぞ堀越先生

  94. ミルコはヒロアカ特有の湿っぽさがないという感想をみて
    キャラに好感覚えたのはデザインよりもそれだ!となった

    • それについては確かにそうかもしれん
      ヒーローとしてどうかって面こそあるけどホークスとかみたいな湿った空気は無いな

  95. 最高におもろかった
    腕は大丈夫かな

    • エリクサーがある

  96. ミルコは首領パッチと同じ顔やで

    • つーかただの爆豪バニーverじゃん

  97. ミルコさんたぶん好き勝手やってるから5位止まりだけど
    普通に現役近接最強だろ1000000倍でもウサギ以上は以上だもんな

    • そして個性なしの時点で諦めた木偶のしょぼさが際立っていく

      • 同じく個性なしで諦めたメリッサディスってんの?

      • 君は無個性じゃないか!!

  98. ミルコの太腿に挟まれた脳無がちょっと羨ましいと思ってしまった

  99. 怒らないでくださいね
    弱点丸出しなうえにそこを補強もせずに負ける脳無って馬鹿みたいじゃないですか

    • 何らかのメリットや必要があるとしたら手マンもそうなるんだろうな
      メリットも必要も特にないなら…まぁドクターが馬鹿なんだろうな

    • 頭取れても動くならテラフォーマーみたいなことになりそう

  100. いやー、実にけしからん健康的なエロさ!
    無理だとわかってはいても、トガちゃんが
    ミルコ姐さんの血を採って変身する場面を見たい。

  101. なんでこれをデクの時にやれないのか

    • やれるわけないだろ何言ってんの

  102. ヒロアカ世界のウサギは何だ?凶暴で強力な身体能力を持つ超生物か何かか?
    テラフォみたいに小さくても自分の何倍の重さも持ち上げられる虫とかならまだ分かるが
    ウサギの力なんて持ってても常人の10倍以上の筋力に勝るとは思えないし
    そもそも脚の構造が人間のまんまでどうやってウサギの能力使ってるというのか

    • ルフィに対してもワンピ世界のゴムはどうなってんだ?とか言ってそう
      そもそもウサギの特徴をウサギ以上の出力でできるって言われてるし
      体の骨格とか気にしだしたら創作世界の動物要素あるキャラほとんどアウトだよ

      • カエルみたいに身体的特徴も彼方側に寄ってる前例がいる時点でその擁護は厳しいんじゃないのかな?
        あと前半のワンピ云々は被害妄想乙

      • 個性の元になった生物の身体構造をキャラのビジュアルに反映させること自体は別に気にしてねえよ
        「人間の骨格のままでこの生物の能力が使えるのはおかしい!」みたいなこと言ってたらキリがないだろってこと

      • その理屈だと異形種がいる意味が無くなるな

      • すごい的外れな解釈されてんな
        同じ動物の個性でも異形や人間に近い姿みたいにビジュアルに多様性があってもいいって言ってんの

      • ん?別の生物らしい特長がない人間に近いままでもその能力使えてもいいという主張ならそういう事でしょ
        外見と能力に紐付けが要らないって事ならさ

      • ミルコの耳と脚の筋肉の発達はウサギと紐つけられてると思うけど
        0か100でしか物事考えられないのか?

    • なんかここの人他のスレではマンガなんだからハッタリがいるとか言ってるし事実そのとおりだと思うけど
      ヒロアカとかワンピのメラメラマグマグの話になった途端急にフィクション世界に対して厳しくなるのはなんでなんだ

      • 単純に自分が贔屓してる漫画かどうかなんだろう
        人類が進化を遂げた未来が舞台の漫画でも体の構造ガーとか言うし、大正時代に刀振って火が出ることについては何も言わなかったりする
        あ、俺はどっちも好きだよ

      • 同一人物が言ってると決めつけてるのが浅はかだし
        漫画の世界観によってどの程度までハッタリとして通用するかも変わる

      • 単純に作中で示された基準や守るべき規範に破綻が出てるからですかねえ
        消しゴムとマイクの老人イジメ見てこりゃ飯田のインターンの話覚えてねえな作者って思ったもん

      • ミルコの外見の話になんで突然守るべき規範とかの話になってんの?会話成立してないじゃん
        あと老人いじめって逃げられたらやばいから拘束してるだけでいじめとか笑ってまうわ
        法を犯した高齢者に手錠つけるのもアウトって言いたいん?

      • 鼓膜敗れる声量の奴が胸倉掴んで至近距離で大声出すのはいじめじゃ無くで暴行だよな

      • 肉体系の破綻について言及するが、身体強化でも何でもないラブラバが空中から放り出された時は無傷なのに、同じく身体能力強化ではない地雷おばさんは落下死したあたり作者のさじ加減で設定が書き変わるんだなと思ったのだがこれはどう思う?

      • う、受け身……

      • ↑3
        あの描写を見て個性使ってで声張ってると思うのか…
        個性はオンオフできるんだろ会議のときは普通の声量だしあの場で個性使うのはおかしいじゃん
        地声で怒鳴ってたんだと思うけど

      • サングラスにヒビ入ってるんですけど……

    • 兎っぽいやぞ
      想像力のない奴向けにわかりやすく言えば耳が良く脚力が強いだ

      • 明言されてない事をさも当然かの様に話すのはNG。
        明言されてるか作中の描写から確実な物のみ断言すべき。
        確実でなければ可能性が高い程度に濁さないと誤解を招く恐れがある。

      • 仮に兎の脚力を得てもあそこまでの破壊力を得られるとは思えないんですがそれは

      • そんなこと言ったらルフィがエネルの電撃受けてピンピンもおかしい

      • 他作品がー

      • >2020/03/02(月) 23:46:19
        上の139の画像に「兎っぽいことを兎以上にできる!」ってあるよ

      • もうウサギである必要なくねぇ

      • うさぎである必要ないなら何なんだ?
        うさぎであってはならない理由もないからうさぎでいいんじゃねえの?そりゃ似た特徴を持ってる生き物はいっぱいいるだろうけどそこに難癖つけ始めたら何もできないだろ

      • ウサギっぽくなかったんでしょ

      • あの見た目で何の動物に似てますかって聞かれてうさぎ以外の答えを導き出せる気がしないんだけど
        逆に何に見えたの?

      • 何にも似てない

  103. なんかやけに感情爆発してるコメント多いなと思ったけど、コロナの影響でキッズは休みなんやなあ

    • リョナとか気持ち悪いコメントが多いな

      • 食糞で興奮とかな
        正気か?と

      • 食糞で興奮がキッズだったら世も末だな

  104. 作者のキャラ愛着コメントからもわかるが
    今週のミルコは、特に筆がのっているな。

    ・・・ふぅ。

    • 駄作擁護1ノ技
      「性欲ノ構エ」

  105. 映画のバイオハザードとかサマーウォーズで、元がウサギの怪物とかウサギ人間はめちゃめちゃ強いイメージがあるから、ミルコが強いことにも特に疑問はなかったな
    そもそもあの場に1人で突っ込んでいく時点で弱いわけないしな

    • バイオにウサギの怪物なんかいたっけ?
      映画オリジナルのクリーチャーなのか?

      • 原作の知識が乏しくて申し訳ないが、映画ではウサギにウイルス注射してた
        ウサギっぽさがなくなって、大きくて舌の長い怪物になってた

      • あのリッカーは人間が変異したクリーチャーだぞ……
        うさぎに注射したシーンの後に出てくるけども


      • え、まじか
        ずっとウサギだと思ってたわ

    • 現実でも野うさぎなんかあんな小さい体で時速70kmで走れるっていうし、ミルコの蹴りがハイエンドの頭吹き飛ばせるのも納得だよな

  106. 痛みに耐えてりゃすごいみたいな考え方だよね堀越先生
    まあすごいとは思うんだけどそればっかりな上に基本的に他者への配慮に欠けてるから
    どいつもこいつも独りよがりな印象が強い

    • ワンパンマンで深海王倒した後に汚いモブがやられたヒーロー達に侮蔑的な言葉を吐いてそれを庇ってサイタマが悪者になったシチュエーションあったけど、ヒロアカのヒーローと一応言われる連中は誰一人そういうことが出来ないだろうなって思う
      身体張ることはいくらでも出来るけど自分の評判とかに傷が付いてでも誰かを助ける庇うことは出来ないイメージある

      • アンパンマンを暴力装置にしか捉えられない堀越先生には無理な話よ

      • だからステインが出て来たんじゃん
        ヒロアカエアプか?

      • そのステインが認めたのは個性コンプレックスと自己顕示欲の塊である隠蔽野郎じゃん

      • 2020年3月2日 23:05:35
        ステインの判断基準だと事件解決数ナンバーワンのエンデヴァーとか合格だろうに何故かニセモノ扱いされるからな
        それでいて支持率は高いが事件解決数ではエンデヴァーに負けてるオールマイトが本物扱いされるからワケが分からない

      • ステインの判断基準が事件解決率云々じゃなくて
        そのヒーローの思想、姿勢ってだけだろ
        エンデはオールマイトをする超えることしか頭になかったからダメだあいつってことよ

      • なお木偶

      • >>09:17:34
        反論の余地なくて草生える
        一話でも爆豪じゃなかったら見捨てるつもりだったしマジでステインって節穴やな

      • デクとかそれこそ↑のサイタマみたいな状況になっても
        不服そうな表情でダンマリ決め込んでるかフォローしようとしてもさり気なくやられたヒーロー達を見下してるような物言いになるビジョンしか浮かばないわ

      • 節穴コメント

  107. ミルコの耳キモイな

  108. 今週一番カッコ良かったわ

  109. なんか戦闘分かりにくいよなあ
    イラストは上手いのに勿体ない

  110. 上の方でミルコの行動の賛否で結構コメントが活発だけど
    そもそも正面からお宅訪問かまして、ここまで大規模な戦闘になっていること自体がマズい
    お宅訪問からの行動としてはミルコの動きはそこまで悪手ではないけど、大前提として作戦そのものが最悪に近い悪手であり、両陣営ガバガバなのは否定のしようがないと思う

    まぁ、漫画の展開の犠牲者ってことでいいんでなかろうか

  111. えぇ…(困惑)
    分かってたうえでアホ鳥を泳がせてたんじゃなくガチでスパイだと分かってなかったのか…
    なんで組織の幹部…しかも参謀的な存在の底があんな簡単に見えるんですかね…

    • 11万人いてもトカゲ一匹殺せない無能だし…

  112. ミルコカッコいいとこ見せたな
    死柄木出てきて、圧倒的強さを見せるために犠牲になる役にはならんでほしい

  113. ほんとヒロアン異常だな

  114. ミルコ「んなあ~~」

    • 作者に毎晩耳しゃぶられてそう

      • 堀越「大人用のトルソーがありまして…」

      • ↑草

      • あれはキモいを通り越して怖かった

      • トルソーって何? トルコの食べ物か? と思ってたらこれか・・・。
        あの作者なら持ってても違和感あまりなくてさほど驚かなかったが
        それよりも歯ブラシは何なんだよの印象が強かった

  115. うさぎ飼ってるからミルコ死なないでほしい…

  116. 体育祭でのデクの腕傷からそうだけど圧倒的な強敵と対峙したわけでもなく誰かを庇って受けた傷でもない独断専行で受けた負傷なんかどう感動しろってんだよ
    負傷させるにしても少しはドラマ展開させろよ

  117. このままボスまで蹴り潰したら笑える。

  118. 自分の指や腕をボロボロにするくらい無茶してきたデクがダメ出しされたのに
    上位ヒーローの褐色女かっちゃんが気軽に片腕を潰したのはどういうことなんですか?
    説明してナイトアイ役目でしょ

    • デクは能力使うだけでぶっ壊れてるから
      兎は敵から攻撃で潰れたんだからイレイザーの顔面が潰されたのと同じだろ

  119. 牙の鋭い方が勝つ、それがキリングバイツだ

    • 最後は兎が勝利してたな

  120. 丸太事件の関係ないコメントを差し引いたら今回が最近で一番コメント伸びてるんじゃね?

    • コメントが短時間で滅茶苦茶伸びてて驚いたんだが、そうか学生は休みなんだね
      いつもより人数が多いんだわ

  121. オバホ編もそうだったけどこれだけ大掛かりな捜査だっていうのにヒーロー側で陣頭指揮を執ってる人間がいないってのはどうなんだよ?
    耳につけてるインカムは飾りか?オペレーター配置したれよ

  122. ワープと二倍をもうちょっと上手く活用できなかったものか

    二倍があるならワープも増やしとけただろうに

    • ワープと2倍があればとっくに都市を滅ぼしているからな
      何等かの制限があるか作者が何も考えてないかのどちらか

  123. チカゾクがおのれ分倍河原してるけど、解放軍の頃からいたスライディンゴーみたいな一般ヒーローから情報が漏れたという線は無いの?

    • 私怨入ってるよなアレ

  124. ミルコは弱個性を叩き上げて上り詰めた感あっていいな

    • 獣より蛙の方がフィジカル強い世界やぞ

    • むしろふわっとした動物個性の方がクソ強いよね

  125. 思えば動物園も主人公はウサギだったな。
    堀越先生ってウサギ好きなのかな?それともケモナry…

  126. 月頭鋏にティヘラってルビはいってて「なんで頭鋏?」って思ってたけどヘッドシザースからのティヘラなのかな?
    ※プロレス勢なのでティヘラ(ウラカン)とヘッドシザースは別技扱い

  127. ハイエンドの強さのバラつきの件とかとりあえず文句言いたいのがわかる

    • いくら不完全体とはいえちょっと肩透かし感があったのはわかる

    • 「とりあえず文句言いたいのがわかる」

      久々に聞いたな
      昔は毎週のように現れた常套句だったのに、それほど今週は盛り上がってるんだな

      • 批判の批判がここ最近だと明らかに多いよな
        色々察するわ

  128. いくら元が死体でも喋る人型生命体とか少しは殺すのに躊躇しろよ

    • 呪術とか鬼滅みたいにどういう思いで戦っているのか描写して欲しい

  129. ミルコ姉さんはウサギっぽくある前に人なんだが!?
    常時発情型だの食糞だの好き勝手言ってくれちゃってさぁ!?

  130. 今日も人気漫画に嫉妬しまくって難癖つけてくる低IQ共がたえないねぇw

    売れない漫画家か?それとも自称絵描きか?ww
    僕の好きな漫画より人気でてることが許せない他漫画ファンの異常者か?

    ヒロアカ人気でくやちぃでちゅねぇwwくやちぃでちゅねぇwww

    • 嫉妬するなら堀越じゃなく尾田先生にしてる定期
      なんで嫉妬ってワードが出てくるのか理解不能状態

      • 悲しいよな。そういう事にしないともう擁護も他人を攻撃する事も出来ないんだから

      • 他人への悪口というのは「自分が言われたら嫌な事」が出てくる傾向が強い
        そして嫉妬といういまいちピンと来ないワード
        これはつまり

    • 尾田先生や吾峠先生を差し引いて堀越先生に嫉妬する理由ない定期

      • ピーク時ならともかくもう落ち目だからな、同誌掲載に限っても上がいる訳だし

      • ハンタ含めたら5番手というね

    • 良い歳したおっさんが休校中の子供釣るために
      こんなこと書いてると思うとホントに悲しいわ。

  131. ぶっちゃけミルコがボコボコになるの期待してる

  132. ミルコかっけえ

  133. 土壇場で独断専行して結果オーライって展開も熱いけど
    それはそもそも作戦立案や連携とかの段階で最善を尽くしてるのが前提じゃん?
    そこが適当に見えるせいでいちいち萎えるっていうか、茶番臭がね

    • そうそう、行きがかり上独断で動いたりするのはナシではないんだよ
      ただこのエピソードの場合前提条件からしてあまりにも狂ってるからこれだけ言われる
      何が怖いってこの後に事情を知らない学生も控えてる事だよ

  134. エンデヴァーと戦ったハイエンドと同等かそれ以上の強さのハイエンドが複数いて
    いずれそれらとの熱いハイレベルなバトルが繰り広げられたりするのかと思ってたら
    不完全状態で噛ませというか前座というかで数体まとめて在庫処理みたいに消えそうでガッカリ

  135. 患者が人質にとられるとかいう事態が起こるわけでもないなら
    普通に営業してる状態の病院を舞台にする必要も無かっただろうになあ

    病院内に研究施設がある必要も無いだろうし何なら人にばれちゃまずいような
    あくどい研究しててワープもあるんだから関係無い人の出入りの少ない個人宅の
    地下とかにある方が自然なんじゃないかくらいある

    • 患者を避難させました!これで解決だ!!(キリッ

      …そりゃ、病院である意味ねえだろってなるわ

  136. 堀越先生の強みが最高に出ててよかった
    こんぐらい何が起こってるかわからないくらいがちょうどいい

    • うーんこれは絶賛に見せかけたアソチ!

  137. 1000コメ超えるの久々な気がするな

    • 学生がコロナ休校で暇してるせいでいつもよりレスバが5割増しくらいで盛り上がってる
      まぁ似たようなことしか言ってないツリーもちらほらあるけど…

      • 人格攻撃その他で無駄に伸びてるけど今回って正直「語る部分が少ない回」だよな
        平常時ならこの半分くらいで落ち着いてそう

      • 狂儲が一人で騒いで大量コメントして数稼いでるだけって感じ

  138. どう考えても怪しいホークスのこと「見てた」っていうなら
    よく接触されてるトゥワイス君にはあえて偽情報渡しておくことで
    ヒーロー側の作戦の前提を覆すとか
    そういう情報戦を期待してたんですよ
    まぁそんなものは微塵も存在しなかったんですが

  139. 熱い!あ熱っ!熱い熱い熱い!

    • 拷問定期

      • ワンピースリスペクトだぞ

  140. ハイエンド、頭もぎ取った位じゃ死なないだろ。
    この展開だとミルコは殺されそうだな。

  141. ミルコが痛め付けられながら尚死ぬ迄戦うシーンが見たい反面。無事生還して欲しいと言う願いもある。
    今ヒロアカでミルコが一番好きだわ。可愛いヒロイン多いよヒロアカ

  142. 何だろなあ

    相変らずヒーローが凄いとか優秀とかは感じずヴィラン側がアホとしか思えない

    ドクターとか近属とかオバホとか

  143. ぶっちゃけヒロアカ自体にはそこまで興味なかったけどミルコはめっちゃ好き

  144. 色んなツリーで「代案出せ」って騒いでる奴がいるけど大体代案出されてるのに難癖つけるだけで草も枯れるわ。
    アソチアソチやんけ単なる。

    • いや~ほならね、自分が代案出してみろって話でしょ?私はそう言いたいですけどね

      • やっぱりほならねだよな
        なぜかみんな真面目に対応してるけど

      • 懐かしすぎてみんな忘れてんなw

      • syamさんと同レベルって考えると酷いな
        本人は気付いてるのだろうか…

      • あの理論散々バカにされたのに未だに使い手多くて案外浸透してないんだなって

      • ほならね も自分の作ったモノを貶されてイラッとしたから出た発言だろうし個人的には分からなくもないんだ…。
        けどここで代案代案言ってる奴は別に無関係の第三者なのにヒートアップしまくってるからワケが分からないんだ。

  145. 入り口から大勢のヒーローが堂々と入ってきても察知できるようになっていない
    潜入してる奴に気付かないだけならまだしも研究室に行くところを撮影されても気付かない
    見られちゃまずい筈の研究室に行く通路が部屋の外からも見えて写真撮影に支障無いように
    ドアの一部がガラス窓にしてある
    二倍個性持ちが手元にあるのにワープ持ちのコピーも作ってない
    そもそもワープもあるのに病院と研究室が同じ場所にある
    相変らず優しいというか何というか

    • ヒーローが本気で困ることをしないヒロアカ世界のヴィランはフラッシュファンクラブことローグスの一員なのかもしれない

  146. 頭潰せば良いならむしろそこらへんのヴィランよりよっぽど楽だってミルコの発言だけど生身の人間も頭潰されたら普通に死ぬよな
    一般のヴィランって頭潰されても簡単に死なないの?ハイエンドより頑丈なの?
    それとも死体相手なら死ぬような技出しても問題ないっていうミルコの中での加減の話なの?
    ミルコのこの発言だけど「何言ってんだコイツ」って思ったわ

    • そこら辺のヴィランはアタマ潰したら死んでしまうので手加減しないといけない。
      脳無は単なる死体なので全力でブチ壊しても問題ないから楽だ。
      ってことを言いたいのかもしれない。
      死体損壊も罪になるのは知ってるがスマッシュ合衆国と日本の法律が同じかは分からん。

    • 流石にそれはお前がなに言ってるの状態
      生身の人間であるヴィランの頭部狙っていいわけないだろ…ヒーローは殺せねぇってハンデだなぁ!ってセリフを忘れたのか

      例外)脳天一撃!マンチェスタースマッシュ!

      • 大方スマッシュ合衆国特有の物騒な戦闘を見てきて感覚を惑わされたんだろう
        脳天一撃もそうだし学生同士の模擬戦ですら死ぬだろこれって攻撃あったからな

      • 生身の人間であるヴィランには一応手加減はします
        死体ならぶち壊してOK

        他のヒーロー共もそれだけどほんと倫理観ないよね
        もう少し死者をいたわる気持ちとかないのかよ

      • ちゃんと意識があるんだから死者としていたわる必要なくね?           

      • 意識があるからいたわらなくていいって理論はさっぱり分からん
        説明してくれ

      • 意識あるなら死体判定じゃなくて生きてる判定でいいんじゃね?ってこと
        ほら日本人てさ死んだら犯罪者でも悪く言うのはよくないって感じの風潮あるからさ
        むしろ生きてるほうが思いっきり殺せるんじゃないの
        実際デクもエンデヴァーも即死攻撃ばっかりしてるし

      • えぇ……

      • ごめん、説明してっていったけど、その感覚は分からないし分かりたくないわ
        ごめん

      • 死ねば仏ってそんなに理解し難いかなぁ             

      • 「おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!」
        「「左近どん」」
        「介錯しもす!」
        「笑うたこと許せ!」「合掌ばい!」

        の世界に生きてるのかお前は

      • 死ねば仏って生者なら鞭打っていいって意味じゃねぇよ!?
        ヒロアカ擁護者ってマジで倫理観とかどうなってるの?

      • 倫理観のない作品を擁護する為には倫理観を便所に流すしかないんだよ

        死者にも優しくないし生者にも優しくないよねヒロアカのヒーローって

  147. 白雲みたいに意識が残ってるケースがあったのに躊躇も葛藤も無く
    当然のようにぶっ殺そうとしてるがもしナイトアイがベースになってる奴があったらどうすんだ

    • その個体はむしろ全力で排除しないと理がぶっ壊れるだろ!いい加減にしろ!

    • 個性:予知の脳無とかナイトアイより賢い使い方しそうと思ったけどそもそもナイトアイの予知が実質無個性の全く意味のない個性だったの思い出した

      • 脳無A「ヨシ…奴の動きヲ予知しロ」
        サー脳無「ダメダ」

      • 脳無B「ワカ…ら、ねェな…イイゼおでヲみ手ミロ」

      • サー脳無「全テどクターノ責任ダ…ワタしヲ責メなイデ…いたダきタイ」

      • 脳無C「ドン…ぴしャ!」

  148. ミルコ姐さんとアネゴレオンの一騎打ちとか頭に浮かんだ

  149. もうミルコはいいよ、つーかもうプロ組はいい。学生が現場に出向くのはありえんとは分かるけどさぁ…学生が主役の漫画なんだぜ?いい加減修行の成果とやらを見せてくれよ。
    どーせあと1話ミルコメイン回して、次にプロ組のメイン回を1ヶ月くらいやるんだろ?
    毎回下準備に時間かけすぎなんだよ。

  150. ・顔面
    ・筋肉ムチムチ
    ・口が悪い
    ・強気な態度
    ・戦闘好き
    ・笑った時の歯茎アピール 
    ・「あったまってきた」という台詞のリンク
    ・リョナ要員
    ・作者の性癖

    堀越先生さぁ…いくらフェチだからってキャラの引き出し狭すぎでしょ
    これじゃいくらミルコが見せ場貰おうがかっちゃんの代わりなのかなと勘ぐってしまうよ

  151. 死体と言っても、一瞬も悼む表情を見せず顔面ぐちゃぐちゃと叩き潰しながら「普通のヴィランより楽」と発言できるのはどうなんですかね
    この世界のヒーローはランキング上位になればなるほど人間性が削げてくのか

    • 爆豪が仮免に合格できる辺りヒーローに人格面を期待なんてされていないなんて分かっていただろうにのう…。

    • たぶん堀越的には「こんなの○○(師匠やライバル)の××(しごきや技)に比べたら大したことねーよ」とかそんな感じであの発言させたのかも知れんが倫理観を疑うよな

  152. きちんと連携しろよ。とツッコミを入れてる諸君は今日発売されるあきやま陽光先生の「僕のヒーローアカデミア チームアップミッション」を読もう(ダイレクトマーケティング)
    プロヒーローと学生が連携して事件解決するシーンが見れるぞ。
    堀越先生から本格スピンオフ作品のお墨付きだ。

    • ページ埋めのスピンオフのためにあきやま先生を連れ戻しておいて「さぐりちゃんまた描いて!探検ヒーローってことでヒロアカ世界に登場させて!」とコメントしててドン引きした
      さぐりちゃん連載終了時のアンケートに無関係なはずの「ヒロアカ関係の漫画」って選択肢を追加し、夜中の6時間の間に得票率を10%→38%へと水増しして4択中最下位から1位まで押し上げたの忘れてないからな

      • アンケートの票数水増しってなんであんなに雑な増やし方したんだろうな…。
        工作するならせめてもう少し自然に増やしていけよと思うわ。

    • 本 編 で や れ

    • 久しぶりに19pだしあきやま先生に力を貸してもらったんやろなぁ

    • あきやま先生のアンケートの件は忘れてねーからな

    • あきやま先生…

  153. それにしても死柄木とドクターと組織の重要人物がいるのに
    入り口からヒーローが大勢入ってきても気付かない、気付けるようにもなってないとか
    護衛役的なのもろくに用意していない、ハイエンドは不完全で基本的に使えない前提で、
    いる脳無といえば指示が無いと動かない、ロックロック達に雑魚とか雑兵とか言われる程度と
    あまりに不用心な気がしてならないが誰かドクターは用心深いとか何とか言ってなかったっけ

    • 将棋のおかげで局面を見渡せるはずのオバホがあのザマだったのを思い出せ

  154. コメント数トップになるとかいつぶりだろうか

  155. そもそも患者やら職員やら見舞客やら大勢いる病院を舞台にするから突っ込まれるのよな

    秘密の研究所みたいなものでワープもあるんだから人里離れた別荘だとか
    潰れた病院跡だとかドクターの個人宅だとか戦場にして支障無い場所にしても良かったろうに
    ばれちゃまずい施設なんだから無関係の人の出入りの無い場所にあった方が自然なくらい

    結局、患者や職員が襲われたりするわけでもなく戦闘開始前に全員避難できましたとか
    雑に処理されただけで特にいた意味も無かったようだし

    • プロヒーロー(と学生まで)招集して何するかと思えば正面突破だからな
      これならもう野原で待ち合わせしてヨーイドンで戦闘開始した方が作者も楽だろ

      せめて潜入向きの個性持ちが先行するも周到なヴィランの策で返り討ちに、とかさ
      この手の大規模作戦ってこういうステップ踏んでこそ盛り上がると思うんだがなぁ

  156. ミルコと爆豪共闘して欲しい

  157. よく見たらミルコ自分の髪で左腕止血してるけどいつの間にやったんだ
    しかも片腕失くしてるのにそんなすぐ縛れるのか

  158. 「動キをト止めろ、俺ガ殺ル」
    →ハイエンドが動きを止めたときには狙わない、そもそも映ってない
    →抜け出して移動中に攻撃
    →「チョチョコマカと…!」

    ギャグかな?
    殺しちゃったから「発動までに時間がかかる」とかお返事できないぞ

  159. 今週の活躍っぷりからして
    次号でミルコは死柄木71%に瞬殺されるんだろうなぁ

  160. いやぁヒートアップしてるなぁ
    アソチの皆様熱いご指摘お疲れ様です
    おっつおっつ( ^ω^ )

    • 結局まともに内容で反論できず、儲もしくは荒らしが
      負け惜しみの中身の無い捨て台詞を吐くしかなくなり逃げていく
      よくあるいつもの流れですか

      • しかもコメントしたの深夜の4時半だぜ
        悲しいなぁ擁護者

  161. 現役プロヒーロー集めておいてこの作戦がベストな選択なんだとしたら酷い話だわ
    隠密向きのヒーローはおらず病院へのエンデヴァー配置を止めるやつもいないって事だよね?
    どんだけ層薄いんだよ…よくこんなんで個性犯罪解決できてたな、ヴィラン優しかった

  162. 個性兎と聞いてもしかしたらラビットピースが見れるのではと思ってしまった。
    結果見れなかったけどクソかっこよかったです

  163. 二倍個性があるのにワープ持ちが一体しか用意されてないってのもあれだけど
    そもそも何でAFOが使ってた使い勝手の悪そうなワープ個性の方を使ってんだろ
    黒霧のワープの方が使い勝手良さそうな気がしてならないんだが

    個性の複製には時間が掛かるとかいう話だがトゥワイスの二倍が複製できてるとなると
    せいぜい3ヶ月かそこらで作れるって事だろうし黒霧のワープを複製する機会も時間も
    いくらでもあったと思うんだが黒霧のワープは複製してストックしておかなかったんだろうか

    • むしろ黒霧のワープが使い勝手良すぎてあれこれ言われるから劣化させたんじゃないの?
      黒霧の無条件ワープならテロし放題とか散々言われてるし
      まあ今使ってる方も結局条件ガバってるんだけどな

      • ヴィラン優しかった

      • その時々で条件ガバっちゃうならワープ時外部から干渉不可な分こっちの方が便利まであるよね
        少なくとも転送距離の短さはもうあってないようなもんだし一応AFOの時は「出来たばかりで」って理由付けはあったけどこれは

  164. ミルコこれまでのヒロアカ女キャラの中で1番好きかもしれん、死なないで…

  165. 常人の数十倍のパワーがあるならハイエンドはミルコの足なりもいでしまえば良かったのに
    何故にチャージに時間がかかりそうなレーザー?撃とうとしたのか

  166. そういえば、ドクターはマキアとバトル中の死柄木達を自分のところにワープさせてたから
    ジョンちゃんのワープ個性はジョンちゃんから離れた場所にいる相手にも使えるってことだと
    思うんだが、それなら余所にジョンちゃんやドクターの複製置いておいて非常時はそこから
    ワープさせてもらうようにしとけば良かった気もするが、用心深いとかいうドクターは
    何も非常時の対策とか用意してなかったんだろうか

    そもそも遠く離れた相手でもワープさせられるならAFOをワープで引き寄せられないんだろうか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【速報】デヴィ夫人、書類送検
本日の人気急上昇記事