今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】「ハンターハンター」連載再開キタ――(゚∀゚)―― !!? 集英社の隠しURLからお漏らしか?

ハンターハンター
コメント (72)
スポンサーリンク

1: 2017/05/27(土) 07:18:54.36 ID:X9+q0krY0

スポンサーリンク

管理人より

 管理人が確認した時点では上記リンク先は消えていたため確定情報ではありません。が、現在複数のスレで盛り上がっていますのでまとめてみました。みんなで連載再開を祈りましょう!

なお、一部のスレでは次のような画像も上がっています。


2: 2017/05/27(土) 08:34:11.63 0
きたー

8: 2017/05/27(土) 08:39:29.21 0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

9: 2017/05/27(土) 08:40:12.80 0
何週間持つかな?

2: 2017/05/27(土) 07:19:19.03 ID:UBW/VMoCd
これもうわざとだろ

5: 2017/05/27(土) 07:21:24.02 ID:2yhhhXzep
集英社の人間が話題作りのためにわざとリークしてそう

8: 2017/05/27(土) 07:23:15.63 ID:BwK0iIB60
>>5
これやろ
今時わざわざurl弄って中覗く奴おるんかいな

22: 2017/05/27(土) 07:30:28.25 ID:dvFtiIFP0
>>8
何週間か前に再開しそうとかスレたってたような気するから
いるんちゃう?

7: 2017/05/27(土) 07:23:12.29 ID:8tc/FevR0
これは流石にわざとらしくて話題づくりのリークですわ

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495837134/

引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1495841637/

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495853865/

おすすめ記事
2: 2017/05/27(土)11:59:35 ID:RWR
0529ってかいてあるから5月29日に正式発表かも?って

3: 2017/05/27(土)12:00:31 ID:iz6
>>2
10529年再開やぞ

12: 2017/05/27(土)12:42:01 ID:fm8
本誌に掲載されるまで信じねえぞクソ

14: 2017/05/27(土)12:43:06 ID:m2k
正式発表の内容が連載延期とかだったら笑える

11: 2017/05/27(土) 08:40:42.64 0
前の覚えてねーわ
no title

33: 2017/05/27(土) 08:51:26.20 0
話もう忘れたw

13: 2017/05/27(土) 08:41:25.52 0
再開前に毎回総集編やってくれ内容覚えてないわ

16: 2017/05/27(土) 08:43:23.13 0
前はヒソカの話
団長がずるやってヒソカをリンチして殺そうとしてが
瀕死ながらも生き残りマジ切れして団員虐殺で終わった

団長vsヒソカの話はあまり面白くないなと読んでたけど
俺自身が読み切れてなかっただけで意味を理解したうえで
最後まで通しで読むとやっぱ面白い

22: 2017/05/27(土) 08:47:08.09 0
>>16
瀕死ながらというか死んでた

14: 2017/05/27(土) 08:42:14.92 0
絵はどうでもいいから進めてくれっていう漫画は珍しい

12: 2017/05/27(土) 08:40:43.76 0
ジャンプの売上落ちてるからな
あとハンタはこれだけ休載しても面白いからファンはついていく

20: 2017/05/27(土) 08:45:52.97 0
最近アニメで見返したけどやっぱり蟻編は面白い
no title

23: 2017/05/27(土) 08:47:44.01 0
蟻編も連載中の前半は評価低かったんだけどな
会長が出てきてから一気に評価が逆転し
会長が死ぬぐらいで絶賛された
まあそのあとにグダグダ言ってるやつも多いが面白い

25: 2017/05/27(土) 08:48:46.68 0
アニメHxH改は構成が酷くて
ただ殴りあうワンピースかよっ
てなってたけど
蟻の中盤から良くなったな

26: 2017/05/27(土) 08:48:48.56 0
ヒソカとクロロのバトルは単行本でまとめ読みするのが楽しみだった
やっと出るんだな
no title

27: 2017/05/27(土) 08:49:11.18 0
10週くらいだろうね
でも楽しませてくれればいいよ
また待つよ

32: 2017/05/27(土) 08:51:03.48 0
単行本だと少しは書き直しているだろうからクロロの顔も修正されてればいいな

30: 2017/05/27(土) 08:50:15.13 0
ゴンはもう退場なの?
no title

36: 2017/05/27(土) 08:51:46.02 0
ゴンの親族が新世界の本を書いたのはほぼ確定なのに退場はねえよ
冨樫の面白いところはシナリオや演出が素直じゃないところだから
また予想を覆してくれるの楽しみにしてるけど

43: 2017/05/27(土) 08:54:20.74 0
ゴンキルアクラピカレオリオは最後まで退場しないよ
幽白でも最初の主要キャラは退場しなかっただろ

42: 2017/05/27(土) 08:54:17.46 0
ゴンとキルアはナニカルートでの新世界突入だろうな
ナニカが問題になり行く必要があるとか新世界経験者の
曾爺ちゃんがらみでナニカを切り離す方法が見つかったとか

50: 2017/05/27(土) 08:56:59.70 0
ヒソカと旅団の話はどうなったの?
ヒソカが試合で死ぬ→生き返る→公園で複製君と携帯君を暗殺
までは読んだけどその後に読んだら王子の護衛がどうとかってシーンが変わってた
no title

54: 2017/05/27(土) 08:57:52.80 0
>>50
そこで出番は終了
この続きが見れるのは相当先になりそう

56: 2017/05/27(土) 08:58:24.20 0
>>50
冨樫は複数のストーリーを同時に進めるから場面が変わると
別の話だと思って読めよ

52: 2017/05/27(土) 08:57:04.58 0
ワンピースじゃあるまいしw

63: 2017/05/27(土) 09:02:27.40 0
ここ最近暗いニュースばかりの中久々の朗報だわ

65: 2017/05/27(土) 09:03:00.49 0
一年分くらい書き溜めてから連載すりゃ休載ないのに

72: 2017/05/27(土) 09:04:17.09 0
>>65
一年ぶんだと50年後になるので

69: 2017/05/27(土) 09:03:24.44 0
ジャンプも看板タイトルがなくなってきたから相当頼み込んだに違いない

71: 2017/05/27(土) 09:04:15.42 0
きったあああああああああ

75: 2017/05/27(土) 09:04:59.76 0
なんだかんだ言って面白いからなぁ

78: 2017/05/27(土) 09:05:53.14 0
頼み込んだぐらいで書いてるならもっと書いてるわ
ハンタが連載するってだけで売上部数増えるんだぜ
もう10年ぐらいこんな作品はジャンプないからな

64: 2017/05/27(土) 09:02:33.13 0
ワールドトリガーの再開はいつですか

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. もう内容忘れかけちゃってるお・・・(´・ω・`)

  2. 月刊誌にでも移籍させてあげればいいのに

    • 月刊誌でも休載するぞ、あの作者w

    • 月1連載のレベルEも最後に近づくにつれて
      作画がやばくなっていったから無理だろうなあ

  3. おうやればできるじゃねえか管理人。
    ありがとう

    • 幽白のとこでがなってたのお前か。

    • ちゃんとお礼言えるあたり好感持てるゾイ

  4. 連載再開マジかよw普通に嬉しいわ

    • うん嬉しい

  5. なお1ヶ月後には休載に入る模様

    • 流石に単行本一冊分の10回はやるんじゃないのか

  6. ハンターが無いからジャンプ買わなくなった人も多いだろうからね
    200万部切ったとか言われてるしそろそろ本気で頼み込んでそう

    • 今までもずっと本気で頼み込んでただろw
      だけどいっぺんボロボロになるまで酷使された怨みはあるし、嫁セーラームーンだしで犬先生はマジで働く理由ないからなー

    • 何度も連載と休載を繰り返す漫画に愛想尽かしてジャンプ買わなくなった奴が再度買おうとするかね
      少なくとも数ヶ月は続けてくれないと本誌を追おうとは思わないんじゃないか

    • ハンタが載ったら本誌の部数が増えるって信者の妄想やで
      実際にそんなデータは無い
      蟻編終盤と選挙編は結構長くやってたが、その間の発行部数は殆ど変わってなかった

    • それ紙限定での話だぞ

  7. ???「冨樫は生きてた!」

  8. 嘘リークだとしても信じたい。
    それだけ期待されてるんだから富樫ははよ描け。

  9. 普通に楽しみだわ

  10. これでコンビニで売れ残る量が少しは減るかな

  11. もう文章だけで良いからそれを担当が録音してまとめて掲載してくれ

  12. 素直に嬉しいけど体は大丈夫なのか?
    無理せず書いてくれよ

    • ワートリの作者に言え

  13. ちょうどu19とポロが消えるあたりで交代か

  14. 200万部以下落ちがショックやったんだろなあ
    まあタイミング的には関係ないだろうけど

    • ハンターに合わせてジャンプ200万部まで回復、やっぱりハンターすげーまで読めた

    • しかも数年に一冊出して200万部だしな
      単純に計算したら中堅漫画の方がよっぽどジャンプに貢献してる

    • 富樫ちゃんは部数なんか気にしてないだろ
      ジャンプが廃刊直前になっても気が乗らなきゃ描かないわ

  15. 新連載後半組は富樫のエンジンがかかるまでの捨て駒だった説wwwww

  16. 画像はフェイク◆ー_ー♥

    • クラピカ「早急に始末する」

  17. 今回は1年だっけ
    何故ここまで待たなければならないのか

    • 焦らしプレイみたいだ

  18. 暗黒大陸より旅団狩りの方が見たいんですけど

    • 旅団も暗黒大陸行きの船乗ってるだろ。じゃあヒソカスも乗ってんじゃない?

    • 自分も暗黒大陸行く途中でヒソカの旅団狩りだろうと思う
      だからこそ早く続きが見たい

  19. 主人公であるゴンの参戦は必須だがキルアは多分無いだろ
    あの別れ方しておきながら僅か数か月で再開てどうやねん

    • ゴンの上位互換のジンがいるだろ
      いつからゴンが主人公だと錯覚していた?

  20. ヒソカスvsククロッカス戦って過去最低の塩試合だったよな。
    毎週読むのだるかったわ。団長共闘説は面白かったけど、気付いた奴だけが楽しめる漫画ってなんだよ

  21. 連載再開つってもびっくりするほど早くにまた休載するんだろ?
    蟻編の時は蟻編自体が盛り上がってたから連載再開が待ち望まれてたけど暗黒大陸編は導入の時点でもたついてるからよー

    もういっそカイジの利根川や班長のスピンオフみたいにめちゃくちゃ絵柄そっくりなやつ探して、そいつに描かせた方がいいんでねーの?

  22. コミックス発売は楽しみだ。
    作者コメントのとこに何書く気だろ。腰か?腰が痛いのか?
    金あるだろ、ブラックジャック雇って治してもらえや

  23. 結局ハンターハンター載っててもジャンプ自体の売り上げにはそんなに大差ないんじゃなかったっけ?
    ハンター読みたいだけなら立ち読みするだろうし

    • と、言われてるね
      電子書籍はどうなんだろうね気になる

  24. もうジンが主人公でいいよ
    ヨークシンで主人公クラピカだったようなもんでさ

    • 今のお家争い編だとまたクラピカが主人公やってるけど

  25. なんのかんのいってめっちゃ楽しみ

  26. 昔は休載をずっと待ってられたけど最近どうでもよくなりつつある
    このまま不定期連載続くと連載終了前にジャンプ読まなくなりそう

  27. 来たー!!

  28. 続き読みたすぎるのは確かなんだけど、次は何回で休載だろうってネガティブな考えばかり浮かぶ
    いったん最終回にして、暗黒大陸関連からは「2」とかにしてほしかったな
    それだけで休載のときとかも「一度完結してるから」と思えばだいぶ気持ちが楽になるんだけどなあ

    • ベルセルクとかバガボンドとかバスタードとかハ行・バ行作品に共通する思い

    • 商業的な話になっちゃうけど一度でも完結させると関連商品も単行本も全てストップになるんだよ。
      鉄道なら廃線、雑誌なら廃刊とは言わずに休線、休刊って言いたがる感じで
      ハンター終わらせるよか、休載で放置するほうが富樫にとっても集英社にとっても微々でも稼ぎを持ってきてくれんだなぁ


    • へええ、そうなのか!
      一冊出せば発行部数200万だっけ?
      合わせて関連商品も出せるし売れるし、そりゃ終わらさないわな…

    • 微々たるは語弊あったなw200万部は微々たる稼ぎじゃないわw
      しっかし、集英社にとってはハンターの稼ぎは重要だろうけど富樫っさんには重要じゃないんだよなー
      何で続けてんだろうか。終わらせられるタイミングはあったと思うが

    • ハンターってメディアミックスそんなに盛んじゃないけどな

  29. なんだかんだ言ってヒソカクロロ描き切ったし今回も何らかの区切りがつくまで描いてくれるやろ(震え)

    • おま、富樫先生と何年付き合ってんだ……(震え
      復帰初期はみんな、毎週描いてくれると思ってたんだぞ
      今のスタイル、年110週が定着したのはここ最近だわ

    • ヨークシンとかやってる頃、毎週毎週、今回は載ってるか載ってないかと一喜一憂してたわ
      それに比べたら今のスタイルは本当有難い
      たとえ間が何年あこうとやきもきすることないからな

  30. FSSが今単行本一冊分溜まったから
    冨樫も頑張ってくれよ

  31. お前等が何言おうが俺は楽しみだぞ。
    単行本もミリオン突破するくらい売れてるし、やっぱり今のジャンプにはハンタが必要だわ。

  32. 連載開始した時中学生だった俺が30過ぎてるのに完結してないってのもよく考えるとすげえな。
    ベルセルクなんか俺が生まれたくらいからだからもっと長いけど。

    • 30過ぎのおっさんがこんなとこに来てる方がすげぇよ・・・

    • 普段から来てるわけじゃないぞ。記事紹介に出てたから来てみただけだ。
      冨樫の休載にほとほと呆れて10年前にはすでに読まなくなってたしな。

    • 俺なんて40過ぎだぞ

    • 中年ジャンプ

    • 俺もおっさんだからハンターは楽しみだけど、キッズはハンターとかほとんど興味ないんだろうな。連載順もいつも後ろの方だし。

  33. ジャンプ編集「冨樫先生すみません、URLから連載再開がばれてしまいました〜! もう逃げれませんよ」

  34. クラピカ達の話は放り投げて、全員行方不明、そのニュースを知ったゴンが暗黒大陸を目指してジンと合流とゆう話になると予想。

  35. 暗黒大陸トーナメント開催と予想
    ジン「ただのケンカしようぜ
    協会も王子も旅団も関係ねえ
    最後に残った奴が大将だ」
    第4王子「こいつ…本気か!?」

  36. 暗黒大陸はさすがに広げすぎて生きてる間に畳めない予感。
    もう富樫は新連載とか書く気ないのかな?読み切りとかでもいいからレベルEみたいなの書いてほしい。

  37. やっと再開か・・・
    今回は何週連載してくれるのやら

  38. 6月と7月に発売予定のジャンプコミックス新刊リストにH×H入ってないんだけどマジで出るの?

  39. 事実っぽい
    ジャンプ+で連載再開決定記念ってことで無料で読めるようになってる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事