今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ブラッククローバー」感想、黒の暴牛副団長・ナハト登場!まさかの悪魔憑きとはびっくり!【261話】

ブラッククローバー
コメント (122)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596471392/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1587723549/

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U9ldmQGKd
ナハト副団長予想よりかなりイケメンだった
no title 出典元:田畠裕基『ブラッククローバー』(集英社)

103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WPl1Fy0G0
副団長居たんかーい!

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S9zzWMPe0
最初期から設定自体は存在してたと思う
暴牛はヤバイって話してるコマでナハトらしきシルエットあるからな

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n5TX63S/0
>>91
ヤミの右側に居るのがそうかね?
no title 出典元:田畠裕基『ブラッククローバー』(集英社)

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eqVIGFJj0
>>93
ラックとヘンリーじゃね

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NaQkU3as0
>>100
ラックのさらに隣のやつっぽい

おすすめ記事
879: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/MMCHFw/
胡散臭い笑顔だけど悪い人ではなさそう

884: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2XE6jj75
これまでにおらへんかったデザインやし結構良さそうやな

882: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q9qnfnZF
笑顔だけど何考えてるか分からねぇ奴嫌いじゃない

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AtiyOVb+K
粗暴で乱暴で狂暴、不真面目で不道徳で不誠実ロクな人間じゃあないとヤミ団長がボロクソに言われてるのに反論できないアスタ
no title 出典元:田畠裕基『ブラッククローバー』(集英社)

878: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6x0m+qDU
ヤミとかロクな奴じゃないよって言われてまあ確かにみたいな回想してくるアスタさんには草生える

885: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9Q45NSM2
味方にも悪魔憑きが新登場か
まあ敵との戦力差考えたら当然か
no title 出典元:田畠裕基『ブラッククローバー』(集英社)

881: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rg65Jc97
はえ~キャラデザいいじゃん

886: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rPymDlyx
ナハトって暴牛の副団長の割に悪魔つきなのを知ってたのはメンバーでヤミだけっぽいな

887: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Er2/zkoo
というか副団長の存在自体知られてなさそうな

888: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9K4Nq+Xe
ナハトの肩に乗ってるきゅうべぇみたいな奴が悪魔なのかな?

908: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3cKHxSUN
副団長が連れてる悪魔はあんまり強そうじゃないな

でも特化した能力持ってそう

890: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lBmn70NZ
ルチフェロ「上位のあくまで現世に来てるのはザグレド(言霊の悪魔)だけ」
だから、裏を返せば下位の悪魔は何体か来てるって事だよね
no title 出典元:田畠裕基『ブラッククローバー』(集英社)

896: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F8J8FTZs
>>890
その指摘は、重要だな。
けっこう悪魔が来てる可能性がある。
ヘンリーの呪いもそうした悪魔の仕業かもしれん。

898: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tn8YlVTr
実際は現世に来てる=思念体で行動中だから上位の悪魔ほど弱体化を嫌って
行きたがらないんだろうが、言霊の悪魔の時はリヒト(最高の器)がいたからな

891: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:91xpScbi
ナハトの悪魔は中位か下位か。角生えてるセクレも悪魔憑きになれるんだろうか
その道専門の師匠ができてアスタもようやく悪魔憑きとしての本格的なステップアップ開始か
ブリーチでいえば仮面の軍勢のところで修業開始するあたりか
アスタ完全体までまだ先は長いな
no title 出典元:田畠裕基『ブラッククローバー』(集英社)

894: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tn8YlVTr
>>891
とはいえ、のんびり修行してる時間はないんだよね
クリフォトの件はもちろん女王が攫われてハートもガジャ以外戦力外になっちゃったし
ここまで念入りに不利な状況を揃えたってことは戦力増強(マルス達と合流等)と並行して
ナハトに指南を受けるって事なんだろうね

897: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:loUmLmRx
ブラック化して角だけってのも珍しいな
40%は角も生えてないからこのナハトは45%くらいか

>>894
超クローバー人においては恒例の今ここで限界を超えろだろうな
ロロペチカもクローバーの魔法騎士は実戦のなかでこそ進化するみたいなこと言ってたし
ヤミのアスタへの氣の読みの伝授も実戦のなかでだし

893: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+D4ggZw7
ヤミが氣の師ならナハトは悪魔憑きの師か

899: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EAo1NyKp
ナハトがスパルタ方式なのか少し気になる
実戦方式ならまずスパルタだろうけど

902: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d+qlLaRJ
短期間の修行になるだろうし
無理矢理限界突破させそうだよね

901: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tn8YlVTr
次章はダイヤモンドを蹂躙してる連中がその練習台かな
新八輝将軍もなんだかんだでまだ2人しかやられてないし
マルスも以前からクーデターを画策してたわけで、絶望的な状況だけど光明はある

919: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4gi2YoG9
ルチフェロ(ルシファー)超えの悪魔が出てくるかどうか・・・
てかヤミの刀って魔法じゃなくて物質だよな?
反魔法で浸せば魔導書の中に入るのか・・・

922: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IXaq7Cqp
>>919
あの刀でルチフェロの悪魔憑きになったヤミを切るんだろうなあ

927: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u4LzHp24
>>922
作中で言霊よりヴァニカ(メギキュラ)のほうが強いって言われてるだろ
前回ロロペチカと戦ったときのヴァニカが何%だったかはわからんけど

937: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cJ+y3P+c
>>927
悪魔本体の話だぞそれ
悪魔憑きの身じゃどう本体は考えてもこえてない

941: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1uT1Vth5
>>937
実際に対戦済みのロロペチカでも本体とは戦ってないし
本体じゃなくてもヴァニカの体で魔法使って戦えるし

925: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q8BGvTMH
アスタはナハトから指南を受けて悪魔の力の使い方を学ぶんだろうが
ユノはいったいどうするんだ?

926: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:acBpNqv0
誘いに来ていたやついたろ
あいつからじゃね

900: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:muSxRjSW
右手は元に戻らんのな
悪魔優しいかと思ったら意外と代償でかかった

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ハイハイ覚醒覚醒

    • はいはいピンチピンチ

    • パワーアップアイテム回収の冒険なら評価する
      修行なんてもう必要ねえんだよ

    • 悪魔にカラダ渡すときに割引特約がつくのかね?

    • あっとだっしジャンケン!
      はっじまっるよぉぉぉ~~~(
      伏線じゃない。完全な後出し後付けジャンケン!!!
      はっじまっるよぉ~~~
      …そんでどーせこの後また限界を超えるんだろ?変な声出しながらさw
      らああああああああ~wみたいにさw
      そして半年後どーせまた違う敵出てきてさ、限界超えるんだろ?らあああああ~w

  2. 暴牛メンバーって、四次元ポケットの中身か?
    どんどんどんどん変なのが出てきてるんだけど

    • 尖りすぎて他ではイラネってのをヤミがウチこいやって集まってるのが黒の暴牛だから。
      変なのしかいないのが正しいと思うぞ。

      • ↑そこじゃあない。
        どんどん後から後から出てくるって。
        まぁた新キャラですかって皮肉だから。
        メンバーが個性的ですねってコメじゃないから。

      • 言うて暴牛メンバーも副団長までは伏線張ってたしなあ

    • 魔法が全ての世界で魔力を持たずに生まれて魔法を無効化する黒い剣を作って世界をひっくり返したって話の小説あったの知ってるかい?

  3. え?半年修行したと思ったらまた修行入るんすか? どこのナルト二部だよ
    こんなんだったら修行する前に三兄弟が攻めてきて闇金攫われたけど
    まだ時間あるから修行して強くなって取り返しにいくぜ 
    とかのほうがましだったのでは?

    • 俺もだけどそれは前からちらほら言われてたね
      力不足でヤミ拐われてから取り返す為に団員達が強くなる決意して修行の方が無駄なくてよかったよな

    • それだと単行本数巻分は引き伸ばせないだろ。よく考えてから物を言おう(書こう)ね

      • 無理に単行本の数増やそうと微妙な展開書くより
        漫画としての人気が出る書き方を選ばないと最悪打ち切りの道に向かうんだけど

        考えてから書こうね?

      • この赤コメ、皮肉だよ

      • ガキには皮肉がわからないのですよ

      • 皮肉なら二言目はいらないんだよなぁ

      • 二言目も含めればなおさら皮肉だとわかりやすいと思うが
        「いらない」ってのは誰ルール?
        皮肉だと気づかずにマジレスしちゃった子?

      • 皮肉で煽るとかさすが低民度まとめ民

      • 皮肉って煽るために使うものでは?

      • 皮肉以外の何物でもない※に純粋に反応しちゃったキッズカワイイw
        学校でお前頭いいよなぁ~wってバカにされても、わからないまま喜んでそう。

    • 漆黒の三極性さんも唐突に登場したからね
      唐突に歴代魔法帝達とか助けに来ても、もうビックリしねえ

  4. なんか既視感あるなと思ったら腕が使えなくなりましたは二度目なのな

    • 使えなくなったかどうかはまだ不明じゃない?

    • その腕も前回はうわー治らないどうしようもないーとか言ってたのにあっさり治ったからな
      全然絶望感も心配もない

      • そんなことあったっけ?w
        やべぇなすでに記憶からも消えてるわ

    • 右腕の悪魔化自体見ようによっては強化されたようにしか思えないし

    • 前回はまだそれでも折れないアスタを見れて感慨深いものだったがやるとしても1回が限度

    • トリコなんて何回腕取れたと思ってんだ

      • トリコ、トミーロッド戦で取れた腕を再生させるのにあんなに苦労したのに後半はピッコロみたいに生えてきて草生える

  5. なんとなくべるぜバブ思い出した

  6. イケメンなのか?これは

    • 黒髪褐色糸目(開眼できる)はイケメン属性によくある

      • てっきり影の中にいるからだと思ってたんだが
        褐色なのか?

    • 銀魂に出てきそうな顔やな

  7. ナハト「粗暴で乱暴で凶暴 不真面目で不道徳で不誠実 ろくな人間じゃあない」

    アスタ(ろくな思い出がねぇ…)

    • ナハトも酷い目にあったんだろうなぁ

    • まあそれ以上に魅力的な人だけど基本理不尽大魔王だからしょうがないw

    • 本スレでも出てるけど実際どうしようもない思い出ばっかりで大草原だわ

      • まあ、実際言われた通りの思い出があるならそれが優先的に出てくるよね。

  8. 影かな?

  9. キャラデザ褒められてるけど服も顔もそんなに魅力感じないな…

    • 男の黒髪ポニテは何人か思い当たるしな

  10. 何度も似たような展開やってないか

    • 海底神殿編(今アニメでやってるとこ)の戦いで腕が使えなくなった
      原作とアニメが奇跡のネタ被りを起こすとか初めて見たわ

      • 海底神殿なんてとっくの前にアニメやりましたが。

      • タイムパラドクスカキコミライターかな
        ここ数週のアニオリまだ見てないけど
        絶望おじさんとの戦闘ならアニメでも一年半前に終わったよ

  11. 修行と交流部分をばっさりカットして読者置いてけぼりだったのに
    ちょっと戦ってまた修行とか、新章入ってからなんかおかしいぞ

    • アニメを見るのじゃ

  12. この漫画を読むと岸感を毎回覚えるな

  13. グリモワールクローバーじゃ無い?

  14. 良い展開だ
    感動的だな

    • まぢ泣いたわ、、、

    • だが無意味だ

  15. ろくでなしピーチ姫団長の方に話が向くのはいつになるかな、敵になりそうならなりそうで団長らしく自決してくれ

  16. 結局グレイの魔法は何やったんや…

    • 細胞創造魔法だったアスタの腕、交換できそう

    • 錬金術とか?
      等価交換の方じゃなくて、マジで石を金に変える方の

    • 組織が組み変わってるって改造人間も作れそう

  17. 毎回2人ペアでボスにうおおおおおするだけの漫画
    キャラデザと画力は凄いのになぁ

    • 凄い・・・?

    • キャラデザそんなに凄いか?

    • サリーとメレオレオナを生み出しただけでもブラクロ読んだ甲斐があった
      画力も普通に考えてめちゃめちゃ上手いと思う

      バトルもボス相手にはうおおおおなのは当たってるが
      サブキャラがたまにやる相性バトルも好きよ

    • 凄いというか無難って感じ

  18. 魔女守の画力を上げて、ストーリー構成力を赤点スレスレにしたような漫画だ

    • ストーリーは悪くねえだろ

      • 悪い所しかねえだろ

      • 末期ブリーチくらいのクオリティはある

      • いつの間にか仲間入りしてた(※全カット)味方達がぽっと出の敵にやられました
        彼らと交流を深めた(※全カット)黒の暴牛メンバーが助太刀に来ました
        厳しい修行で身につけた(※全カット)新技を披露しました
        過程をカットしすぎて無味になってる
        小説版のおっさんがいきなり湧いて出てきた時もついていけないとか色々言われたが今回はその何倍も酷い

      • ユノが金色と仲を深めるところカットで金色がやられて絶望とか
        暴牛メンバー全員だけど仲間の交流カットで大切に思ってたって話をしたりとかな
        初期に比べればよくはなってるけど

  19. ブラクロつまんなくは無いんだけどライブ感しかないんだよぁ…
    読み返そうと思えない

    • ライブ感あるならええやん。

  20. ナハト最古参ならヤミが幻鹿団にいた頃からの付き合いかな?
    年齢は結構いってそう

  21. 実は最近毎週楽しみにしてる漫画

  22. 初期から情報は小出ししてたからようやく登場って感じだが悪魔憑きだったのは以外
    まあ、バレたらどういう扱いになるかはアスタさんを見ればお察しだし
    国外で任務こなしてたのもつまりはそういうことだろう

  23. 扉絵めっちゃかっこいいな

    • それな。カラーページの迫力ヤバかった。

    • あれデジタルで塗ってるよね?
      ブラクロも知らないうちにデジタル導入してたんだな

  24. 真面目な場面なのにフィンラルとバネッサの絶望顔のシーンがなんかじわる
    顔がほとんど同じだからなのだろうか

    • これで「団員横一列で成長!」路線変更になるかやな
      正直、団員全員の活躍ノルマが最近ウザい

    • 半裸でレイプ顔の姐さん・・・

  25. よくこのコメ欄は荒れてるねー!
    まあ俺は好きだし普通レベルには売れてるから
    この掲示板だけ異様なんやろうけど
    好きな漫画が荒れてると悲しいねー

    • いや、ここのところは『コメ少ないな』って毎度言われるくらい(ある意味)平和だったんだけどね
      テンプレテンプレ言われてた1話の頃に戻っちゃったみたい

    • 荒れてもコメ少ないのがすべてを物語ってる
      もうずーっと低空飛行で中堅安定
      このまま最終回まで切られることはないんだろう

  26. ご都合主義、ワンパターン的な要素もあると言えばあるけれども
    この漫画ってそれに負けない位の熱量も結構あると思うんですよ。
    あとナハトさん、笑顔がちょっと怖いです(少しビビった)

  27. サイ思い出した
    糸目口悪副団長
    右腕はまた魔女王に何とかしてもらおう

  28. 割と続き気になってるよ俺はね

  29. ブラクロはジャニオタに媚りまくったゴミマンガだよ。だからジャニを声優にしてバカな女オタを釣っている、たいして上手くないくせに。

    それに比べて鬼滅は凄いよな、ジャニオタに媚りもせずに女ファン大量に集めているんだから。しかもジャニオタよりマナーがいいし好感高いよ。だから日本を代表するアニメになれたんだ。

    • その点トッポはすごいよな
      最後までチョコたっぷりだもん。

    • 露骨な荒らしだからみんなスルーしてね

  30. ジャニオタに媚りついたマンガなんてジャンプはいらないんだよな、今までジャニの力借りたマンガがあるか?ないだろ。まるで24時間テレビみたいな意地汚さあるよなブラクロって。

    • 上の人に便乗して

      その点トッポはすごいよな
      最後までチョコたっぷりだもん。

  31. 悪魔憑きは良設定だけど、ヒントが欲しかったよな
    伏線厨じゃないけど、何か前フリが欲しかった。ゾクゾクさせて欲しかったわ

  32. 修行する時間がないなら、いよいよ魔法帝の出番か
    つか魔法帝、サボり過ぎ

  33. 鬼滅やネバランもスパッと終わったんだからあまりグダグダやらずに〆て欲しいところ…

    • もう遅いのでは

    • スペードの悪魔たち倒したら流石に終わりでしょ

  34. 入団時の顔合わせでヤミさんがいってた他のメンバーはこれで全員だよね。

    サボってる奴=ゾラ
    やすんでる奴=ヘンリー
    任務してる奴=ナハト

    • 暴牛全員集合となるといよいよ終わりが近そうな

  35. 久しぶりに話題になったの見たけどジャニオタ勢取り込んでたのね
    ジャニオタの方はすごい喜んでたが実際ブラクロの方は円盤とか単行本の売上上がってんのかな?

    • アニメのオリストに出るって話なら
      単行本売上関係有るわけないじゃん

      • あれオリストやったんか
        ツイッターみてたら単行本そろえる!とかブラクロ大好き!とか言ってるの多かったんやけどな..
        ジャニオタ勢とか購買力すごそうやしせっかくなら取り込めたら良いと思うわ

      • 人気も知名度もあるような奴ならいいがなんかぽっと出のよく分からん奴だったしこれじゃ食いつく層より離れてく層のが多そうだけどな
        まぁブラクロって子供人気で持ってるみたいなとこありそうだしあんま関係ないかも

  36. >ナハトがスパルタ方式なのか少し気になる
    ああいったイケメンで胡散臭い笑顔満載の奴はスパルタと言う言葉が生ぬるく感じるド畜生方式に決まってる・・・女子力高めの聖人連中をキリングマシ-ンに変える某軍曹殿をさらに元ネタに近づけた位に畜生方式だと思う

  37. 偶然いなかった副団長が悪魔付きで今更出てきて悪魔の使い方教えてくれるってご都合の塊みたいなキャラだな

    • ずっとこれの繰り返しなのは逆にすごい
      全くおもしろくはないけど

  38. ジャニオタうざい、ジャニオタうざい、ブラクロもうざいがジャニオタもうざい。ジャニオタうざい、ジャニオタうざい。

  39. ジャニに媚びるだけじゃいざ知らず、韓国人歌手まで使うジャンプの面汚しマンガだからなブラクロは。普通に考えてジャニとAKBと韓国人の手を借りるほど落ちぶれたマンガは後にも先にもブラクロが初めてだよ、もうジャンプから消えてくれよ、まだサムライ8やアクタの方がましだったよ

  40. 初期もテンプレテンプレ言われてたけどエルフ転生あたりから楽しめたしなあ
    スペード王国編も前フリは十分済んだっぽいし、これからの展開は楽しみ

  41. ンッンッンッン

  42. 悪魔の力の使い方はお約束の名前を知るかな?

  43. ヤミってそこまで師匠枠じゃないと思ってたところに新しい師匠ポジ入ったらヤミの師匠感薄れないかな

  44. 前から悪魔憑きがいたなら何でアスタだけ裁判をかけられたんだ?前例がいるならあの時言うべきじゃね?

    • バレたらヤベェからずっと国外任務だったのでは?

    • スペード潜入中に悪魔憑きになったってのが一番無理がない展開かな
      力が使えるようになったのは割と最近だけど悪魔が協力的だったとか

      • 肩に乗ってたのが小さなガーゴイルみたいなシルエットだったし
        使い魔みたいな従うタイプの下級悪魔なのかもな
        ていうかナハトの悪魔もう受肉してんのか

  45. いたならさっさとでてきなさいよ定期

    • 言うほどさっさと出てくる暇あったか?
      敵幹部が出払うタイミングなんてスパイとしては動き回る絶好の機会だし
      エルフの乱はあれ一晩の出来事だしな

  46. 短期間で悪魔使いこなせた!
    実は結構時間に余裕ありました!
    実は精神と時の部屋的なものがあります!
    どれがまだ納得できるだろう

    • 実は人間と協力するのは悪魔にとっても得だから2人で力を合わせて頑張りました
      かな

  47. お前ら知らないだろうけど
    ブラクロ アニメはテレ東の2020年3月期アニメ売上ベスト5に入ってる

    ナルト、ボルト、遊戯王に肩を並べるレベル

  48. ひょっとしてアスタの悪魔の名前ってロト?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
本日の人気急上昇記事