今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「僕とロボコ」感想、円ちゃん、美味しい物を食べると海原雄山になることが判明ww【10話】

僕とロボコ
コメント (122)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1598839796/

205: 2020/09/19(土) 08:20:31.82 ID:SsfdO8ez0
海原雄山笑ったw
no title 出典元:宮崎周平『僕とロボコ』(集英社)

208: 2020/09/19(土) 08:59:10.65 ID:YoJTBAbN0
海原雄山は少年を飛び越えて中年でも一瞬頭が追いつかないパロ

219: 2020/09/19(土) 16:21:27.88 ID:+AU+raHZp
お食事処 ゆきひら
プリントパンツw

258: 2020/09/20(日) 17:07:28.42 ID:W4IwL31QM
メイコもカレー食えよ!(血涙)

おすすめ記事
200: 2020/09/19(土) 01:08:21.34 ID:EyiYPiLKr
ロボ子が片目瞑って料理出すだけで笑ってしまう
no title 出典元:宮崎周平『僕とロボコ』(集英社)

221: 2020/09/19(土) 16:56:23.12 ID:VpBBN/Sfd
今週相当好き

251: 2020/09/20(日) 10:02:22.13 ID:pGhngO/Id
おあがりよ

199: 2020/09/19(土) 00:50:25.81 ID:LzV8re8n0
カレーは不味く作る方が難しいって言われてるらしいからな
カレー粉は偉大、災害時にはあれを確保しておけば粗末な食事にも大丈夫っていう

203: 2020/09/19(土) 07:08:46.42 ID:jJzKrlbG0
カレーをまずくするのは説明書き以上の余計なスパイス入れること

215: 2020/09/19(土) 13:25:11.57 ID:LMk0BB5a0
今週めっちゃ面白かった
新連載の時の表紙見た時なんじゃこりゃって思ったけど
今では一番最初に読んでるよ

216: 2020/09/19(土) 13:25:23.31 ID:Xxm+OmlYa
なんでメイコまで悪びれてんだwww
no title 出典元:宮崎周平『僕とロボコ』(集英社)

217: 2020/09/19(土) 13:27:57.43 ID:rcLlxejs0
普通にかわいい女の子を描けてるのがいい
その分ロボ子が浮き上がる

224: 2020/09/19(土) 17:10:55.17 ID:MR0/Y9JDd
>>217
ロボコが一番可愛いだろうがよ
そして子をつけたらロボ感が薄れるだろ!

201: 2020/09/19(土) 01:28:23.51 ID:9OtNP5L3p
肘からベンジャミンだけ笑った
no title 出典元:宮崎周平『僕とロボコ』(集英社)

222: 2020/09/19(土) 17:00:48.21 ID:rE9n7ZN+K
まさかベンジャミンを肘からだすとは。

ゆきひらをパンツで宣伝するロボコ。

今日のメインディッシュは銀のパンツのママンか。

円ちゅわん「このドチャクソバグりまんまを作ったのは誰だぁっ!!」

223: 2020/09/19(土) 17:05:14.52 ID:idgTjkEa0
ハンター載ってたのだいぶ前だからベンジャミンが誰か思い出すのに時間かかった

218: 2020/09/19(土) 13:48:04.32 ID:qf9VAXwPr
「ベンジャミンって誰だっけ?」一瞬思ってしまった自分が悲しい
というかベンジャミンどうなったんだよ?ベンジャミン!?

あと自分の目を覆ったゴリラまじ紳士

225: 2020/09/19(土) 17:38:29.56 ID:JePx37Rfr
なにげに円ちゅわんがカレー食うとき、ガチゴリラだけはきちんと見ないようにしてるのがいいわ。
ガチゴリラのキャラが濃すぎてモツオの影が薄くなりかけてるけどこれもこっそりスネ夫オマージュだったりして。
no title 出典元:宮崎周平『僕とロボコ』(集英社)

229: 2020/09/19(土) 18:24:48.07 ID:IvvrsKV6K
>>225
え?女性がカレー食べる姿を直視しちゃダメなんけ?
縁日でのフランクフルトなら分かるけど

230: 2020/09/19(土) 19:02:41.70 ID:z8CYfoPD0
>>229
あの流れでカレー食ったら服が破れるって思ったからだろう

211: 2020/09/19(土) 10:41:32.43 ID:y17aD5FHM
ガチゴリラの股間隠しだけでかくて駄目だった

235: 2020/09/19(土) 21:52:25.53 ID:cdjWEMM60
ガチゴリラの珍子がデカイだけでこんなに面白いなんて最高だわ…少年に戻った気分だよ

236: 2020/09/19(土) 21:58:25.53 ID:aO1DQCb+0
でかすぎだわw

241: 2020/09/19(土) 23:22:51.69 ID:hs/QWuOp0
ガチゴリラの海苔はアンデットネタだと思った

244: 2020/09/20(日) 00:40:04.44 ID:57tgn2ma0
ああ、確かに海苔はアンデッドだな

243: 2020/09/19(土) 23:32:44.47 ID:nO42Gzypa
今回めっちゃ笑った
ボケの手数がすごいな

242: 2020/09/19(土) 23:28:21.19 ID:jombe6VcK
もの凄くマイルドにしたもて王サーガ感がある
あそこまでパロもキツくないし

249: 2020/09/20(日) 07:56:18.55 ID:oifPpxesa
>>242
わかる
俺もて王好きだったんだわ
だからこの漫画も面白いと思うんだな

239: 2020/09/19(土) 23:10:28.38 ID:LMk0BB5a0
コミックスいつ出るんだろう
つか何話くらい収録されるんだろう

204: 2020/09/19(土) 08:14:08.86 ID:Dsl5YBPyd
10回突破記念センターモノクロ扉ってなんやねんwww初っ端から笑わしてくんなよww

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 肘からベンジャミンは卑怯w

    • でもなぜだろう、涙が出る……
      冨樫ェ……

    • BIG BROTHER込みでずるいわww

    • ツェリパンツもあったよなw

  2. Cモノクロカラーってそれただの扉絵だろw

    • 1周年みたいなノリうけたわ
      ボーボボの人気投票思い出した

      • 総合スレでもボーボボが大人気でしたよw

    • これほんと笑ったわw

  3. 優しい世界に感じ入ったよ

  4. ベンジャミン再登場がこんな形で叶うなんて思ってなかったよ

    • 原作でも見たいな…

      • 再開してもしばらく出てこなさそう…

  5. 破壊の神と虫の王を超えた機械兵器

    • へ、兵器じゃなくてメイド型ロボットだから…(呪術の汗)

      • ゲームのクソ強隠しキャラみたい

    • 埋められるぞ

      • 大丈夫堆肥リストにロボは入ってない
        タコと虫と鮫は入っとるが

      • 多分、上の赤コメはロボコに消される(口封じ)的な意味かと。

        因みに堆肥の中ではタコが好きだからなかなか悩ましい所

      • あ、なるほど
        変な妖木がいるから勘違いしちゃった

  6. 何よ気取っちゃって!おかわり

    • そういや、今更かもしれんがロボ子は人間の食べ物食べて大丈夫なんかね?

      • そういや充電して動いてんだな
        内部で燃やして気体にしてるのか

  7. ガチゴリラの海苔が大きい…?

    • ???「イイね、最高だ!もっと上も目指そうぜ!」

    • ガチゴリラさんって呼べよ、アンダードッグ

    • 他二人に比べてその面積およそ四倍以上
      ぱねぇっす

    • ゴリラのオティンティンはめっちゃ小さいのに…

      ガチゴリラはゴリラじゃなかった……!?

      • 我を知り理を羅ね御する者
        それが我知御理羅

  8. しれっと一瞬やせロボコなってたな

    • てかあの状態ならそこそこ上手く作れるんじゃなかったっけ?

      • やせロボ子のときだけちゃんと料理してて細かい

  9. 円ちゃんのスルースキルすげぇな

    • ここが一番笑ったw

  10. 先生はベンジャミンを応援しているのかな…ってなったわwww

    • 完全に不意打ちだったw
      最後にベンジャミンが本誌に居たのいつだよ

  11. くそっ…回を重ねるごとにロボコが可愛く見えてしまっている!

    • 表情豊かだし愛嬌あるし普通に可愛いよな

    • それがね……
      ビア・ゴーグル効果だよ……?

      • 飲んでんのかい・・・

    • 扉絵のロボコ普通に可愛くない?

    • 海原雄山の後ろで優しく微笑んでるとことか可愛いと思う

  12. 目を隠すガチゴリラまじ好き

    • ガチゴリラ良い子すぎる
      ガチゴリラだけ出てれば満足する身体になってしまった

    • 実に紳士である

  13. メイコの悪びれ。
    読んでいて笑った後、上手いパターンだなと感心したよ

  14. クッキングダンシングキッチンで1分くらい笑ってた

  15. パロ関係ないギャグだったけどカナッペの小ネタ笑ったわ
    あとツッコまれてないけど呪術廻戦の汗の描き方またやってて良かった

  16. 旨味辛味ヒロミの語感の良さよ

  17. ガチゴリラは紳士だな

    • デリカシーなくて妹に嫌われたりする兄は割と見るけど、我知さんちは親御さんの躾がしっかりしてるんだろう

  18. ペットのライオンやっと消滅したな!
    嬉しい!!
    本当ロボコであいつだけは要らない!!

  19. ベージュ…ベージュか…いい…

    • 今日は「銀」よ〜

      • 銀はどこで買うんだろうか
        見かけない気がするが、意外とポピュラーな色なのか?

      • 全然ポピュラーではないな…
        ギャル向けの下着屋とか、通販で
        セクシーランジェリー探せばあるかも

      • 控えめにラメ?入ってるみたいな光沢のあるグレー生地みたいなのはあるから見ようによってはそれが銀かも…?
        ここで想定されてるのは多分ギンギラ銀だと思うけども

      • 下着 銀色 で検索すると普通にあるんだな

      • どういうシチュエーションで履くんだろうと思って
        レディース下着(銀)のレビューを見たら
        自分用30代男性の購入レビューがあった。
        いろんな世界があるんだなと思いました

    • 息子からしたら、ただのきっつい情報なんだよなぁw

    • 銀もいい・・・

  20. 冨樫が描くより先に王子が出てきて笑ったわ。

  21. 食べる前に服弾け飛ぶボンドに一番笑ったw

  22. この海原雄山懐かしい〜
    美味しんぼも絵柄アホみたいに変わった漫画だからな〜

    初期山尊い……

    • 雄山だけじゃなく、あの殺伐っぷりも好きでした(特に5巻まで)。
      その雰囲気までパロってほしいが流石に無理だろうなぁ…

      • メチャ分かる、
        当初は山岡もアウトローな雰囲気で良いキャラしてたよな
        大原社主も貫禄あったし栗田さんは可愛いし
        やるなら雄山以外もパロって欲しいわw

      • とりあえず今の子がどんだけ美味しんぼ知ってるか、だな〜
        結婚式までは読んでほしい作品なんだが……

    • 初期の海原雄山出してくるとか
      作者結構おっさんじゃね

      • 親が買ってたのを読んでたかもしれんぞ
        俺も小学生で読んどったし

  23. 石でもやっとったなw
    綿あめ作る話で

  24. 海苔はアンデラのパロってことでいいのかな?

    • 間違いないね

      冨樫も海苔好きだけど股間隠すときは吹き出し使ってたから

      • 謎の光もなかったっけ?主にヒソカで

  25. 連載前はなんだこれって感じだったのに遂にアンケまで出しちまった、ベンジャミンは卑怯や
    面白いから続いてくれー

    • 同じくww新連載陣の中で一番楽しんで読んでるわww

  26. まずコメ欄くる前のサムネで笑ってしまう
    右下にちっさくあるニラと同じやんw

  27. 肘からベンジャミンはガチ吹いた

  28. 何もできてねえで笑った

  29. ちゃんと起承転結がしっかりしてて、オチもついて、それなりに笑えるって安定してて悪くないよな~実際

  30. 2年も休載されてんのにネタにされる冨樫の凄さに慄け
    2年だぞ、2年

    • 体感的には5年以上だわ

    • そろそろ帰ってこないかなぁ
      金未来杯が終わったあたりとかどうよ

  31. Cモノクロは笑ったわ、まあ以前の宮崎だったらマジで危うかったかもだが

  32. カレーを不味く作るには弥子の母親レベルの腕がいるからな

  33. ロボ子は今ジャンプのギャグで唯一面白いのだが
    だからというか語る事が別に無いと言うジレンマw
    あのシーンあのコマ笑えた~だけで終わっちゃうからなあ
    でもコメが少ないとちょっと寂しい・・・

    • ギャグ漫画はそれが常
      元ネタあるならそれ語ってふくらむこともあるけどな

    • 斉木も酷かったんだぞ
      コメントが30件行かないことも多かったんだから

  34. モツオの感想がインドのカレーそのものだ…!じゃなくてインドそのものだ…!って言ってスプーンの中にインドがあったの笑った

    • ほんとどのコマも丁寧に笑いを仕込んでるのがいいわ

  35. ベンジャミン、ハンターキャラなのは辛うじて思い出せたが
    誰だっけ、護衛?いや、何か違うってしばらく考えてしまった
    第一王子だったな
    長男だからBIG BROTHERなのか

    • キャラ多くて複雑とはいえ後継者くらいは顔つきで名前でたらさすがにわかるだろ

      • 単行本買ってない人にとっちゃ流石に2年前の漫画のキャラを覚えてるのは難しくね

      • じゃあ単行本買え

      • すまない
        最初に目の細さに気をとられて長文考察してた護衛と混ざってしまったんだ
        だが髪型で違うと気付いてその主だと思いいたった
        ハンターの単行本を買ってないから思い出すのに時間がかかってしまった

      • ごめん、俺も護衛の誰かだっけと思っちゃった
        王子だったか

  36. おくちくちゅくちゅベンジャミン…

    • うーん連打だ連打民

  37. 災害が起きた時に備えてカレー粉を常備する事にします

  38. まさかの2ケタ突破で感激
    …って、どれだけ志が低い(?)作品なんだよ…

    裏を返せば、足元が良く見えてるって事にもなるからな
    漫画家に限らず、何らかのアクシデントで急な打ち切りや引退を余儀なくされる人間も
    決して珍しくないから
    (事故・病気・災害など)

    • 作者も驚愕してるからなw

      • チャゲるには作者のギブアップを超える必要があるから
        10話続くのは自然

  39. 王子全員出すまで終われまテン

  40. パロディネタ抜きにしてもオリジナルのボケが面白いから毎週安定して読める。というか毎週めっちゃ楽しみにしてる

  41. 悪びれてはないぞ

  42. 「まだ食べてないよ――!!」が何故かめちゃくちゃツボったw
    今週は密度とスピード感が凄い

    • 天丼やってからのそれだからなw
      テンポ良くって笑うわwww

  43. いちいちお上がりよ!っていうの好き

  44. メイコもモツゴリに合わせてちょっと悪そうな顔してるのがかわいい

  45. 連載前と連載後の評価が全然違うなこの漫画どんどんファン増えて欲しいぜ

    • 第1話もあまり好きじゃなかったんだけどな
      今は毎時楽しみ

  46. これがバトルアクションになるってマ?

    • 異世界編楽しみ

  47. ほんとパロ細かいな面白い
    モツオンちとか読み返すまで気づかんかったわ

  48. パロが細かすぎて人の感想見るまで気付かないものもある
    なので感想欄とかで記載があると新しい発見があって面白い

    パロに気が付かなくても面白いからこそできる芸当ではあるのでセンスがすごいな

    • 今の時代にはそういうの合ってるのかもな
      一回自分で読んでクスッと笑ってからここに来て色んな人のコメ読んでからもう一回読み返す習慣がついてるわ

  49. 円ちゃんの家族ってもう出てたっけ?
    顔芸ネタがいちいち古くて両親は素で画風の違う人達だったりしそう

    • 円ちゃんと同じで日頃美形きっかけあれば変化やろ

  50. ガチゴリラだけ海苔が大きい
    ギャグ漫画だからこそちゃんとしてんのは良い仕事だよ
    流れに関係ないけどネタ仕込むの大切

  51. 神回良回合わせて90パー超えてるし新連載でこれだけ異様に評価高いな。まぁ面白いからおかしいとは思わないけど

  52. 個人的には味皇(アニメ版)オチで家が弾け飛んで欲しかったw

  53. 今週も面白かった満足。こんどは「できらぁ」もだしてほしいね。

    ところで神(ソーマ)アニメだけど、いよいよ最終回、
    ファンブックでの神の傷編に続いて 外伝までコンプリートは必見。つまりラストシーンは
    ・・・で終わる。

    再開の確率
    バカボンド>美味しんぼ、
    実質打ち切りだもんね。

  54. 今度はボンド・ロボコ・円ちゅわんが
    ガチゴ兄妹・モツの所に押しかけて
    「お三方」と言わせたい。

  55. モツオとボンドだけど、服破ける時
    自分で服の破片持って股間隠してない?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
本日の人気急上昇記事