引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602158090/
1: 2020/10/08(木) 20:54:50.27 ID:70AV58mw0
漫画家「作品名そのままにしたろ!」
2: 2020/10/08(木) 20:55:15.93 ID:6Bd1Mouxd
66: 2020/10/08(木) 21:04:08.77 ID:zYS2lZWd0
>>2
神定期
神定期
144: 2020/10/08(木) 21:10:29.92 ID:Ig8zIDc7d
>>2
これほんますこ
これほんますこ
291: 2020/10/08(木) 21:20:10.72 ID:sZUy6lTn0
>>2
確実に最初から考えてたレベルで綺麗
確実に最初から考えてたレベルで綺麗
36: 2020/10/08(木) 21:00:50.87 ID:bBUGtan10
遊戯王は文句無しやわ
362: 2020/10/08(木) 21:25:04.98 ID:yufOOg4pr
418: 2020/10/08(木) 21:28:33.78 ID:EpXjT2Zy0
>>362
最初の設定からよくここまで持ってこれたよな
最初の設定からよくここまで持ってこれたよな
489: 2020/10/08(木) 21:32:52.52 ID:/Ra5iOaG0
>>362
死者蘇生がどうのこうので勝つ展開うますぎやろと思った
死者蘇生がどうのこうので勝つ展開うますぎやろと思った
307: 2020/10/08(木) 21:21:04.55 ID:90ofm+ME0
遊戯王の物語から遊戯と王の物語に持ってくのすごいわ
おすすめ記事
5: 2020/10/08(木) 20:56:36.66 ID:2y8AoT2Za
最終回の一歩前がいい
11: 2020/10/08(木) 20:57:55.79 ID:DD+MLEi/a
>>5
わかる
わかる
14: 2020/10/08(木) 20:58:25.31 ID:SGRemAEwM
>>5
うおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおお
15: 2020/10/08(木) 20:58:30.45 ID:Sq+UcXys0
>>5
仮面ライダーやけどクウガの最終話一個前が「空我」で最終話が「雄介」なの狂おしいほど好き
仮面ライダーやけどクウガの最終話一個前が「空我」で最終話が「雄介」なの狂おしいほど好き
113: 2020/10/08(木) 21:08:08.53 ID:h6wRlfYzd
1話冒頭のオマージュ最後にしたろ!
トリコ有能
トリコ有能
7: 2020/10/08(木) 20:57:05.84 ID:7eA7ZYir0
25: 2020/10/08(木) 20:59:26.81 ID:sANv6SQz0
>>7
これほんとすき
これほんとすき
51: 2020/10/08(木) 21:02:43.24 ID:UbCFaxJ10
>>7
やっぱこれよ
やっぱこれよ
112: 2020/10/08(木) 21:08:04.92 ID:vDtxDn1l0
ダイヤモンドは砕けないは後付けやからちゃうくね?
たしか4部連載時点では各部にタイトルついてなかったんやろ
たしか4部連載時点では各部にタイトルついてなかったんやろ
174: 2020/10/08(木) 21:12:41.08 ID:buBQjpl60
>>112
後付けやけどそのこと知らんで読んだ時にめちゃくちゃテンション上がったしまあええやろ
後付けやけどそのこと知らんで読んだ時にめちゃくちゃテンション上がったしまあええやろ
189: 2020/10/08(木) 21:13:42.13 ID:vDtxDn1l0
>>174
せやな
テンション上がるわあんなん
せやな
テンション上がるわあんなん
160: 2020/10/08(木) 21:11:24.77 ID:dvVbjf160
ジョジョはシリーズ最終回で「ジョジョの奇妙な冒険」だったらいいな
6: 2020/10/08(木) 20:56:50.21 ID:MO93cjXm0
アニメ監督「アニメ最終回か…せや!最後にOP流したろ!」
16: 2020/10/08(木) 20:58:33.41 ID:AdNZShJG0
>>6
タイミングが大事やぞ
タイミングが大事やぞ
26: 2020/10/08(木) 20:59:45.38 ID:pzNupM6O0
>>16
クライマックスっぽい所でop流すけど実は倒せてなくて、そのあと普通に倒していつものedや!
クライマックスっぽい所でop流すけど実は倒せてなくて、そのあと普通に倒していつものedや!
41: 2020/10/08(木) 21:01:29.17 ID:3Y5VbZu8d
>>26
レールガン定期
レールガン定期
19: 2020/10/08(木) 20:59:08.76 ID:OvMIOmM40
585: 2020/10/08(木) 21:38:22.60 ID:5LVzMLey0
ワンピース最終巻の表紙も1巻と同じ構図にするかな?
237: 2020/10/08(木) 21:17:07.11 ID:KVl0f3A60
ワンピースとかどうなるんやろな
254: 2020/10/08(木) 21:17:51.44 ID:WzOrutywa
>>237
海賊王に俺はなる
海賊王に俺はなる
260: 2020/10/08(木) 21:18:04.76 ID:LBGXeH6a0
>>237
最終回一歩手前で「One piece」回収してから
「海賊王に、俺はなる!」でよくね?
最終回一歩手前で「One piece」回収してから
「海賊王に、俺はなる!」でよくね?
20: 2020/10/08(木) 20:59:10.72 ID:3kp1cJz60
246: 2020/10/08(木) 21:17:30.89 ID:EbvuPLFV0
ワンピース最終話
「ワンピース」
これは鉄板やろ
「ワンピース」
これは鉄板やろ
295: 2020/10/08(木) 21:20:20.79 ID:e6XNajufa
>>246
「この世の全て」とか「笑い話」かもよ
「この世の全て」とか「笑い話」かもよ
299: 2020/10/08(木) 21:20:35.23 ID:qzcYLC3J0
>>246
「ワンピース」はワンピース回だろ
最終回はまた別になりそう
romance dawn説好き
「ワンピース」はワンピース回だろ
最終回はまた別になりそう
romance dawn説好き
29: 2020/10/08(木) 21:00:10.64 ID:qXmE93gR0
ライトニング→ライトウィング
これほんとすき
これほんとすき
37: 2020/10/08(木) 21:00:59.91 ID:m7BBvuBda
>>29
ライトウィングの能力名は本当はもっとじっくり描写したかったんやろなぁ…
ライトウィングの能力名は本当はもっとじっくり描写したかったんやろなぁ…
34: 2020/10/08(木) 21:00:36.82 ID:BqDYxU880
1話目のサブタイが問いかけになってて最終話のサブタイがそれへのアンサーになってる
43: 2020/10/08(木) 21:01:44.15 ID:Sq+UcXys0
>>34
「月は出ているか?」「月はいつもそこにある」
「月は出ているか?」「月はいつもそこにある」
35: 2020/10/08(木) 21:00:37.87 ID:h3mpzwuF0
40: 2020/10/08(木) 21:01:24.29 ID:pzNupM6O0
>>35
なんやこれ草
なんやこれ草
68: 2020/10/08(木) 21:04:13.20 ID:h3mpzwuF0
89: 2020/10/08(木) 21:06:12.66 ID:874UNUJK0
最終回はスポンサー商品とか視聴率とか考えんでええからやりたい放題できるんよな
216: 2020/10/08(木) 21:15:40.87 ID:TDaYxGGAH
最終回ちゃうけど最近のマンガはサブタイトル適当なの多くてさみしいわ
ワートリやら呪術やら作品自体は好きなのに
ワートリやら呪術やら作品自体は好きなのに
230: 2020/10/08(木) 21:16:36.39 ID:WzOrutywa
300: 2020/10/08(木) 21:20:47.24 ID:TDaYxGGAH
>>230
轟オリジンは震えたわ
あと地味に好きなのは残り火ワンフォーオール
轟オリジンは震えたわ
あと地味に好きなのは残り火ワンフォーオール
329: 2020/10/08(木) 21:22:49.30 ID:9+5MKC0ya
>>300
轟オリジンは最高やったな
堀越あんな演出するんやなって
轟オリジンは最高やったな
堀越あんな演出するんやなって
374: 2020/10/08(木) 21:25:36.82 ID:qzcYLC3J0
>>329
僕のヒーローも好き
ああいう演出に弱い
僕のヒーローも好き
ああいう演出に弱い
241: 2020/10/08(木) 21:17:19.18 ID:WnYAPdd90
セリフとしてでるのもええよな
最近やと進撃がそうやが
ひぐらしの人ころしながらひぐらしのなく頃に終わるみたいなセリフ好きやわ
最近やと進撃がそうやが
ひぐらしの人ころしながらひぐらしのなく頃に終わるみたいなセリフ好きやわ
290: 2020/10/08(木) 21:19:59.82 ID:N4pPefJ2d
373: 2020/10/08(木) 21:25:36.54 ID:3qOQmcd90
>>290
わかるわ
わかるわ
354: 2020/10/08(木) 21:24:33.50 ID:i+0Nzc9Q0
>>290
要所要所でサブタイを天丼するのも上手いわハイキューは
脈絡ない様に見えてちゃんとエピソードが繋がってるし
要所要所でサブタイを天丼するのも上手いわハイキューは
脈絡ない様に見えてちゃんとエピソードが繋がってるし
472: 2020/10/08(木) 21:31:36.39 ID:7TS0jhJza
ハイキューは確かに印象的なサブタイ多いわ
コンセプトの戦いと静かなる王の誕生すこ
コンセプトの戦いと静かなる王の誕生すこ
501: 2020/10/08(木) 21:33:38.83 ID:GRNEloQyp
アニメドラマは終わりがはっきりしているからタイトル凝りやすいよな
マンガはなかなか終わりが見えなかったり打ち切られたりするからなかなかいいのがない
マンガはなかなか終わりが見えなかったり打ち切られたりするからなかなかいいのがない
505: 2020/10/08(木) 21:33:50.02 ID:+WXOHG+Bp
そういえば漫画は次回予告もないわけやしな
印象に残るタイトルの持って来かたする作家も多いわけでもないし
印象に残るタイトルの持って来かたする作家も多いわけでもないし
535: 2020/10/08(木) 21:35:15.61 ID:CWWTey3N0
>>505
編集がつけるってぐらいこだわりない作家もいるらしいしな
編集がつけるってぐらいこだわりない作家もいるらしいしな
556: 2020/10/08(木) 21:36:45.21 ID:VTDDGcPTM
1話目のセリフ最終話に持ってくんのめっちゃ好き
意味合いが変わってるとなお良し
意味合いが変わってるとなお良し
コメント
アクタージュ最終話 「毒」
致死性とは驚いたなぁ……
マツキタツヤ あれは毒ですよ
アスキン・ナックルヴァールかな?
自分の毒で死んだ間抜けなフグ
フグに失礼だから撤回しな
即効性の猛毒やめろ
おもんな
おはマツキ
なお今年は別の毒の影響もあって色んな俳優が死にまくった模様、やっぱ普通の定義は増やしとくべきだわ
第一話と同じサブタイトルにするのすこ
ウイングマンとかパトレイバーとかやね
重みが全然違うの好き
そういうのも大好きだけど、第一話のタイトルをもじって成長した感じが伝わるラストタイトルとかも好きや。もしくは真逆みたいな。一話 日没 ラスト 夜明け みたいな。
覚えてもらうためにはできるだけ短い方がいいよな。タイムパラドクスゴーストライターとか普通覚えられんで
サブタイの話だぞ
そこは「覚えられてるやん」ってツッコミが正解やぞ
いや不正解だろ
タイムパラドックスゴーストライター……
語感いいから覚えやすい、無駄に
1話のタイトルと同じ、もしくは似てる感じが好き
パッと浮かばないけど
よく言われてるのはここでも挙がってる『パトレイバー』だろうかね
あとは↓こんなのとか
MISSION;1 起動する伝説
FINAL MISSION;EXCEL SAGA
Navigation 01 水の惑星
↓
Navigation 60 水の妖精
ARIAはセリフの対比(循環)もよかったわ
作品タイトル「天地無用!」
最終回サブタイトル「天地必要」
「天地」は主人公の名前でもある
それはなんかいまいちやな
天地必要ってのがなんか語感が悪くて間抜けっぽい
逆だったら良さそう
正しい資質
あっ軽い人々
パトレイバーのサブタイ好き
ちょうど刺さる年代なんで
この手のお題だとパトレイバーは普通にすぐ出るんだけど、これで読もうかな?って思ってもらえてるのかな?
あの漫画の1番のポイントは「資本家の夢ってなぁに?」って聞かれた時の答えなんだが
気になる人はぜひ読んでな!
タイトルというか
ψ終χ 斉木楠雄のψ後 ←話数カウント好き
それ系だとSQの死屍の「祭終話」が好き
ワンピ最終回はどうなっかね
なんか仕掛けしてるようにも思うが
「ワンピース」は通過点だよねぇその後数年は続くでしょ
最期に既に見慣れた「ワンピース」に違う意味を与えるのはアリかもしれないが
やるとしたらワンピースのタイトル回収してサブタイにワンピースってルビ振る感じじゃね
ワンピース
〇〇〇
みたいかなんじで
ネウロの最終話タイトル好き
まじんたんていのうがみネウロのゆいいつにしてさいこうのしょくりょう
ネウロだったら「半(ごじゅっぱ)」が好き
ヴァイジャヤの終わりの回の強と書いてよわいとよませたのが印象的
「幸」
犯【やりたい】
犯【やりたいほうだい】
みたいな同じ漢字だけど話数によって読みが違うパターン好き
ハイキューはサブタイも出し方も凝ってたな
頂の景色・2好きすぎ
ハイキューは元根性無しと巨人VS囮が神すぎて最終回の「挑戦者達」がそこまで感があったわ
最終回はサブタイ出て「もう終わり!?」からの「まだある!!」が演出めっちゃ良かった。
タイトルはシンプルだったけど。
「今日の君たちは何者だ?」っていう作品全体に対する問いかけのアンサーでもあるからあれはあれで味があっていいんだ
扉絵にサブタイ出さないケースは、サブタイ回収シーンが毎回最高すぎた
・2の繋げ方といい、古舘先生の構成力どうなってんだろ
構成力と演出力どちらも高い水準の漫画家ってかなりレアだよな
ヒット作家でも大抵はどちらかに偏りがち。あるいは自分の得手不得手向き不向きを自覚してて、敢えて割り切り捨ててく(〆切シビアな週刊連載ならそれもまた賢い戦法)
ところが古舘先生は、煽り抜きで両方ハイクオリティ。より正確に言えば週刊少年漫画らしかぬ質実で几帳面な構成力が、脳汁演出へも絶大な効果を齎している(イメージ図みたいな背景とかアングルもすごいけど)
ジャンプ作品やとハイキューと暗殺教室の構成・演出は飛び抜けてると思うわ
小説とかアニメじゃなくて漫画としてどう面白くするかって観点では完成度めちゃくちゃ高い
最終話限定厳しいな
普通連載中一個でもエモいのあればいいほうだし
永遠の切り札
ハイキューの「最強の敵」も良かったなぁ
「ぼくらの」最終回「コエムシ①」が印象に残ってるな
最終回なのに①だし、最後をはっきり描いてないけどこれほどしっくりくるサブタイはない
……「さよなら絶望先生」……?
でもこれ安牌だよな
主人公の名前にしたろ!
最終回のサブタイトルってお題なのに本記事の段階で最終回以外上げまくりやないか
ヒロアカのオリジンとかライジングとかはアメコミのパロタイトルだぞ…
それをどこに持ってくるかよ
そういうことよな
別にパロでええやん
つーかオリジンとかって習慣的なタイトルだし
マーベル好きそうなのに
DCのノーランバットマン3部作の名付け方よな
別にノーランじゃなくても、アメコミでのタイトルで多いパロよ
特にオリジン、イヤーワン系はそのヒーローの最初をリメイクした作品によくつく
パロの何がダメなんだよ
ダメって誰も言ってないぞ
先走んな
うっドピュ
最後の「・・・」の行間を読むと『アメコミのパクりやぞ』『所詮、二番煎じだぞ』感が出てるから、そう思うのもわかるわ。
実際轟オリジンは震えまくってあそこで単行本一気買いしに行った
画力以外にもタイトルの付け方なら堀越は今のジャンプで1位だと思ってる
最後に出すってのはいいアイディアよな
ここぞで画力爆発するのかっこいいよね
絵が上手くないとしてもダサいだけだし
ヒロアカファン、大怒りで草
寄生獣はいいサブタイ多かったんだけど寄生獣がインパクト強すぎて他の忘れちまったな
主人公より市長が明言を飛ばす漫画
確実なゼロだ!は名言やろ
名言と言えるかどうかわからんがシンイチも印象に残るええシーンええセリフ多いやろ
むしろ市長そんなに多かったっけ?
旅路の果て
「格の違いってやつを見せてやる!!」
これマジで天才
ハガレンやっぱ好きだわ
神にもっとも近づいた生命体に対する小さな人間の最高の挑発
第一話「ザ・ライトスタッフ(あっ軽い人びと)」
最終話「THE RIGHT STUFF―正しい資質―」
既出〜
アイシールドた21で皆で試合出る為に必死こいて人数集める回がタイトル「11人いる!」で、
23巻か辺りの総力戦でチームメンバー皆の力を使って戦ったから勝てた回のタイトルが「11人いる!」だったのは稲垣天才だなと思った
アイシはカッコいいサブタイトル多いよね
全て敵に花束を、墓標に誉れ高き名を、全て遠い日の花火だとあたりは単純に言葉としても詩的で決まってる
『タイムアウトの夜明け』と『奇跡はその手の中に』が好き。内容も含めての話だけど
それすげえ好きなんだけど、改めてメンバー考えるとその11人にバスケ部の助っ人が入ってこないと計算合わなくて笑っちゃう
封神の最終回(とその前)のタイトルがあとしまつっていうのがエピローグと呼ぶよりほのかなさみしさが漂ってる感じで好き
封神はラスボスが「歴史の道導」で
最終巻のサブタイトルが「導なき道へ」もよかったな
やめさせてもらうわの時のサブタイってなんやったっけ?
呪術の77話「もういいわ」のこと?
それなら「玉折-弐-」だったよ
試しにドラゴンボールの最終話なんだっけって確認したらバイバイドラゴンワールドだったわ
うーん、無難&無難
・さらばウルトラマン
・史上最大の侵略(後編)
・ウルトラ5つの誓い
・明日のエースは君だ!
・さらばタロウよ!ウルトラの母よ!
・さようならレオ!太陽への出発
・あっ!キリンも象も氷になった!!
80だけ適当すぎやしないでしょうか?
前後編の予定なんやなかったか?
ドラえもん第一部最終回のタイトルも「さようならドラえもん」だったかな、
やっぱしこういうあっさりしたタイトルで十分じゃないかな
キリンさんと象さんが氷になったんかい
まあキリンや象もろとも都市が氷漬けになったから、タイトルが間違ってはいない
昔は最終回なのになんじゃこのタイトルは…と思ってたが
じつは80年代でもうアート引越センターのCMを予見してたのと思うと震える
没タイトル『UGMの地球平和宣言』
なぜこっちを採用しなかった
印を付け間違ったとか、読み違えたとか?
最近のだけど「GEEDの証」「キボウノカケラ」は結構凄いなって思った
あんたこの結果をどう思う
ライトスタッフあっかる~い人々
BLEACHは1話のタイトル持ってきてるな
Death&Strawberry デス・アンド・ストロベリー
ちなみに巻頭ポエムが一巻の
我等は 姿無きが故に それを畏れ
に対して最終巻
我等は 姿無くとも 歩みは止めず
これほんと好き
センスが良すぎる
ポエムがよく褒められてるけど鰤のサブタイのセンスすこ
一護卍解の回でBLACK MOON RISINGはかっこよすぎる
これマジかっこいい
BLEACHは英語ばっかりで意味はわからんけどサブタイの出し方がオサレという印象
たまに日本語サブタイになるのも好き
藍染暗殺回の「それは岩壁の花に似て」好き
なんの捻りもないといえばないんだけど、NARUTOの第1話と最終話のタイトルがどっちも『うずまきナルト!!』なのはとてもいいと思った
語彙力なくて申し訳ないがなんと言うか同じ字でも良い意味で全然違うものになってるんですよね
知らんかったわ。世代だけど気づかんかったわ。
昔のアニメのエルフェンリートの1話 邂逅、グール1話悲劇。みたいにダークな雰囲気の作品は漢字二文字が好きだわ。
亜人みたいに佐藤さんあんたのせいでめちゃくちゃだとかもうダメなんじゃないかな?とか感情がこもったタイトルも好き
書く場所ミスったわ。気にしないでくれ
呪術は今は渋谷事変固定で数字だけ増えてるけど
幼魚と逆罰とか意味が色々仕込まれてて、小説っぽい感じで好きだな
凝ったサブタイつけるのは大変なんやろな
しばらく見れないのは残念
懐玉→玉折とか固陋蠢愚とか好き
それだけに渋谷事変はちょっと残念だな
単行本にはちょっとしたタイトルついてるけど
ハンターハンターには無縁の話題
GI編は酷いwwっw
マサドラ行ったけどもういいや
マサドラへ
「いざマサドラへ!!」
→「ほんとにマサドラへ行くのか?」
→「もうマサドラ行ったから次から別の感じのタイトルでいいや」
これは正直好き
次が「爆弾魔」だからGI編としても印象深い
ジャンプ漫画じゃないけどガラスの仮面、美味しんぼ、パタリロって最終回迎えたのかな
ハンター並みにしょっちゅう休載してるイメージあるんだが
この前の話が最終回でいいやろ
ちょっとスレチだけどサブタイトル決めない作者も多いもんな、気持ちわかるは面倒そうだもんな
4コマ漫画なんか一本一本にタイトル決めるのエグい作業だろう
というわけでステマなんだがむんこのライカでいずなんかはサブタイトルをオチの補足に使ってて凄いなぁと思いました
メジャーは第一話が吾郎の夢
最終話が吾郎の夢、みんなの夢
だったな
ぶっちゃけサブタイは読むとき意識してないから全然覚えてない
轟オリジンだけは覚えてる
ヒロアカやハイキューは演出として取り入れてるから強いよな
サブタイ自体殆ど読んでないとか言えない
アニメとか小説だと普通に目に入るんだけど、雑誌の漫画は絵の中にサブタイ紛れてるからスルーしがちだわ。
単行本なら目次があるから見るけど。
たまに絵の中に演出として目立つところに入ってたりするのしか覚えてないな
あと表紙ページにあると見やすい
最終回だけじゃないけど鬼滅は好きなサブタイ多かった
上陸兄妹編ラストの何度生まれ変わってもが好き
前編と後編で意味が変わってくるやつ
役立たずの狛犬定期
これ凄い
鬼滅で一番の神回だと思ってる
幾星霜を煌めく命いいよね…
でも内容が・・
最終回は良いタイトルなのに完全に内容は名前負けしていたと思う
読切で隊士がバッタバッタ死んでるの久々にみて
ぬるいと言われてたが平和に繋がりましたって
最終回でよかったんじゃねと思ったわ
突然の子孫も転生も別にいいんだが
「煌めく」なら道交法違反じゃなくてもっと煌めく感じの描写にしてくれと思った
鬼に食われる心配せずに自由に生きてるからいいんだよ
タイトルの割に出来の悪い二次創作みたいな内容だったからな
実際のところ転生のバーゲンセールだったのは…
コナンの一話が「平成のホームズ」なんだよな…
最終話は「令和のホームズ」にするしかないかなぁ
コナン終わる時には令和も終わってんじゃねーの
青山先生おいくつになってんだそれ
青山先生が陛下の3つ下なので
まぁそのくらい
作中では1年も経ってないから令和が終わっても最終話は「平成のホームズ」だよ
今週から話動きそうだけどラム編だけでまだまだかかるよね
しかも別にラムかボスってわけじゃないからな……
死に逃げされたらまた僅かなヒントから何年もかけてボス探し
令和の工藤新一 でいいんじゃね
いつものオラだぞ!
あの回だけ数年ぶりに見たわ
何か泣けてきた
あぁ、オラ毎日楽しい
うしおととら
あと開幕ベル→閉幕好き
まさかこんなところでバラタックの最終回にツッコむやつを目にするとは
なん爺民多すぎやろ
「さようなら! 栄光の7人ライダー!」も入れてくれ〜
サブタイなら銀魂が好きかな
ストレスとハゲ〜ってやつがなぜか心にグッと刺さったね
1話は「天然パーマに悪いやつはいない」
最終話は「天然パーマにロクなやつはいない」
絶対後付けだろうけど、あれは普通に感動したな
うろ覚えやないかしっかり覚えろこの機会に
ストレスはハゲる原因になるがストレスをためないように気を配ると、そこでまたストレスがたまるので結局僕らにできることなんて何もない
サブタイで面白いのずるいよな。ちょい長くてストレスは~みたいなタイトルや愚痴っぽいのあっていいよな。2度あることは3度あるとか。しかも単行本の読者の質問答えるとこで、ミス指摘されたのを2度あることは3度あると開き直った上で後でこのタイトルつけてたと思うし
BLEACHのサブタイ全部把握してる猛者おる?
うん百話あるのに無理やろ
多いと言っても74つのポエムとは話が違う
ワンピースは結局見つからないというか、パズルの1ピースだから仲間を選んだ時点で見つけられないとかになりそうな最終話「ピース」
だっさwww
素人の妄想のなんと悲しく退屈なことか
恋・花・チェンソー⇒失恋・花・チェンソー
これほんと好き
レゼ初登場→レゼの最期か
このすれ開く前から思ったけどやっぱり遊戯王っ神だわ 正直殿堂入りレベル
マンガじゃないが
タキシードは明日に舞う定期
タキシード仮面の主役回かな?
1話 天の光は全て敵
最終話 天の光は全て星
グレンラガン?
他になにがあるのよ
知らねえよ
じゃあそれだよ
オタって自分の知識が共通認識だと思っててキモイ時あるよな。
他に何があるのよ キリッ
赤が既にグレンラガンゆーとるやろ
程度の低い頭で突っかかってくんなタコ
これ何?って聞かれたら丁寧に教えるわ
返事無しか…
煽ってきて反論されたら逃げるやつ何?
良いね
パロで始めてラストはリスペクトを示したんだな
ワンピース最終回
「海賊 王」
ライトスタッフ定期
アカザの回想サブタイ『役立たずの狛犬』
作者には人の心というものがないんか
思った
こんなに鬼畜なサブタイがあるのか、と
人の心に寄り添い熟知していればこそ、これほどまでに効果的な心を折る演出を拵えられる
人の心を知ってる事と、それを自前で持ち合わせてるかどうかは別?ウン、ソウダネ…
ジョジョ6部のホワット・ア・ワンダフル・ワールド
エンポリオの境遇考えると泣ける…
1話がROMANCE DAWNなら最終話はROMANCE DUSKだろ
ROMANCE DOWN-冒険の黄昏- と予想しとくわ
呪術っていつからサブタイ放棄したんだっけ
割りと初期から。つーか最初からかな
1話2話で終わる短編はそれぞれにサブタイがあるが虎杖死亡編も順平編も章のサブタイ+数字だし
さすがに虎杖死亡編まではプロローグ的なものだからそれぞれにサブタイあったけど
ちなみに単行本では今の渋谷事変にサブタイのサブタイ的なのが単行本の表紙にある
五条封印巻は『開門』、パパ黒復活巻は『降霊』、最新刊の宿儺降臨巻は『霹靂』
順平編には「もしも」とかいう鬼畜タイトルがあった
つまらないけど、でもあれはあれで悪くもない。
個別タイトルではなく、
タイトル+ナンバリングだと1つの章、
1つのエピソードであることが強調され
連続したもの感は強くなるし。
凝ったサブタイ見るのは確かに面白いけどサブタイがシンプルでもそれ以上に漫画が面白ければ文句はないしな。
いいんだけど、読みたい話がどこだかわかりにくいんだよなーあれ
ニセコイの最終回「ヤケクソ」
エルガイムの「ドリーマーズ」と「ドリーマーズアゲン」好き
「そこにクイズがあるから」はシンプルだけどよかったな
最終話昨日読んだわ
大昔の漫画の最終回タイトルは「〇〇よ永遠に」というのが多かった気がする
具体例を挙げろと言われても思いつかないけど
アニメの最後にopは東京喰種のvsヤモリ戦が印象深かったな…
アレはカッコよかった
東京喰種のアニメは初期のやつだけ神アニメやね
アニメOPの最後らへんのカネキから白カネキに変わるシーン今でもスコ。
打ち切り漫画でなんか面白いのないかな
ここ最近のやつをざっと調べたところタイトル回収型が多かったわ
「NOAH’S NOTES」
「侵略」
「紅葉の棋節」
「太陽とアリス」
「トーキョー忍スクワッドPart2」
「ふたりの太 星」
「最後の西遊記」
「神緒ゆいは髪を結い」
話数の積み重ねがないから物悲しいだけだね…
アリスと太陽は中々良かったぞ。
アリスから太陽を音楽に誘う1話が『アリスと太陽』太陽からアリスを音楽に再度誘うのが『太陽とアリス』。
短いけど、いい感じにタイトル回収してて面白かった。
まぁどんだけ良かったといいはっても
しょせんは打ち切りくらったわけでさ
道中の人気が出なかったからって最終回で綺麗にまとめれたかはまた別の話やし
ましてタイトル回収が綺麗なら打ち切りとか関係なくね
話の腰を折るようで申し訳ないが、
「タイトル回収」って作中で作品名を利用するイメージだから、サブタイに作品名使うだけだとなんか別物な気がする。
俺個人の考え方だけどね。
「いい感じのまとめ」ってのはそれまでの過程があっての話でしょ
それまでの過程がひどかったから打ち切られたのに
「いい感じで回収された」なんてのは贔屓の引き倒しだなって
個人が勝手に「良かったと思う」だけならご自由にだけど
「良かった」なんて断言するのはねー
ここまで「花火の音が聞こえない」なし
最終回だったんか知らなんだわ
かぐや様の作者毎回サブタイトルの付け方センスあるなーって思う
いいサブタイトルだった
最終話が『完』、一話前の事実上の最終話が『幕』。
デスノートはえらいシンプル。全話通じてタイトルが単語のみ。それまでの少年漫画のサブタイトルって、内容を表す一文になってるのがメインで時々単語のみのがあるってイメージだったけど、デスノあたりから単語のみをサブタイのメインにするのが増えた気がする。当時はそんなに沢山の漫画読んでたわけじゃないから、あくまで主観だけど。加えて、劇中のセリフがまんまサブタイとかも2000年代前半まではそこまで多くなかったように思う。
「遊戯 王」は彼らの決別も表してていいよね
マサルさん最終回「せいいっぱいのうんこ」
ここまでで出たような方向性の物ではないけど
最終回の内容含め突拍子もなさ過ぎて印象に残ってる
ワンピースの最終回はめっちゃ面白いって尾田栄一郎が自画自賛してたな
??「客観視 客観視… うんっ面白い!」
逆に作者があんまり面白くないかもって言いながら最終回作るとかなんか嫌だろ
それはダメだな。なんか天然天才タイプには居そうだけど
自信のある最終回を「読者の判断に任せます」と謙虚に出すのがいいかな
なろうとかでもあるんだけど自作を卑下して出すのは嫌やねんな
創作者はみんな自信持とうな!
↑ワイが基本ネガティブやから気持ちはわかるんやけど、これは本当によくないよな。
「めっちゃ面白いから読んでください!」って言われて読んだ結果「つまらんやんけ!」ってなるのも困るけど、
「つまらないかもしれませんが……」なんてお出しされたらそもそも「え、じゃあ読まないです……」ってなるもんな。
自虐ネタは近しい間柄でないと通用しないのと理屈は同じやと思う。
面白いつまらないを言い出すと受け手の判断次第だから「全力を尽くして作りました!」ぐらいがちょうどいい謙虚さじゃないかね。
創作者はビッグマウスくらいがちょうどいいわ
作者がイマイチって思いながら作って面白くなるわけがないし
岸八と同じ道辿るのはやめてちょうだいね
「ウシジマくん」
結局この”妾の子”は具体的に何者だったのか全然明かされなかった
まじでハイキューはコマ割り、各話タイトルの付け方、全部漫画の教科書に乗せられるレベル
ハイキューはスポーツ漫画の教科書として新人に読ませるべき
ハイキュー読んでなんか描いたところでパクリ言われるだけやぞ
ハイキュー儲もほんま盲目盲信猪突猛進
スポーツ漫画描くならスポーツ漫画読むよか題材にする競技への理解深めるべきに決まってんだろ
参考にするなどの言葉を知らないんやろなぁ
やろなぁちゃうわ
参考にするならスラダンからアイシからジョーからできるだけ読めや
何故それらを参考にしてハイキューは参考にしたらあかんのか。
単に青コメがアイシとジョー信でハイキューアソチなだけ定期
はじめの一歩もベイビーステップもテニスの王子様もドカベンもタッチもH2も俺はキャプテンも、なんぼでもあるわ
できるだけ読めゆーとるやろ日本語通じへんのか
ハイキューを教科書にして描かれた作品は絶対劣化ハイキューになる
その時一番それを叩くのはお前らハイキュー儲だぞ
上手く解釈できない人多すぎでワロタ
ハイキューはスポーツ漫画の教科書にすべきって何度か見かけたけどズレてるよね
言ってる本人は気持ちいいんだろうけど
スラダンを教科書にした黒子のバスケがそれでどれほど叩かれたか
もう結構待ったけど反論無さそだな
んじゃもうええな
念押ししとくけどハイキューを教科書にして描かれた漫画を一番叩くのはハイキューを教科書にすべきって言ってる本人だからな
昔の世界名作劇場とかの最終回では「また会う日まで」っていうサブタイが
多かった気がする。一年間観続けた末でのこれはじんわり沁みるものがある。
未来少年コナン最終回「大団円」
そのまんまかつ堅苦しいようでいて、万感の思いも溢れるサブタイ。
最後まで観切ると「これは確かに大団円ですわ」と思わざるを得ない。
大団円で〆るのは海野十三先生の冒険小説がそうだった
ちょっとレトロで好き
遊戯王のアニメはなんで最終話タイトルを「光の中に完結する物語」にしちまったかなほんと
サブタイの意味を理解出来なかったとか?
まああれはあれでいいんちゃう?
アニメは原作以降もGX、5D’sと続いていくからな
遊戯王のタイトルを「遊戯と王の話」に限定したくなかったんじゃね
俺はこれかな
グレンラガンの『天の光はすべて星』
元となったタイトルはあるが、それでもかなり印象深くて今でも覚えているタイトル
元ネタを僕勉で初めて知ったわ
子供の頃に見てた戦隊ヒーローにギンガマンって言うのがあって、それの第1話のタイトルが『伝説の刃』、最終回のタイトルが『明日の伝説(レジェンド)』だった。第1話がOP、最終回がEDの歌詞から引用してて上手いと思った
勇者王ガオガイガーも一話サブタイトルがOP曲名と同じ「勇者王誕生!」で最終回がEDの「いつか星の海で」だった
さよなら、ミミ…あぁっ!
(無音)
無限大なああ 帽子シュルシュルシュルシュル
漫画でもサブタイでもないけど、スレにもアニメ最終回の流れあったので
…あぁっ!とかシュルシュルとか書くからなんかエッチな話っぽいな
なんの話やと思ったらデジモンか
最終回覚えてないけど無限大なと聞けばデジモンとわかるな
ハイキューは典型的な描きたいものとか演出をベースに作ってる漫画だわ
サブタイも先に思いついたのをベースに物語を肉付けしてると思う
それで齟齬が出るならともかく、物語は綺麗に廻ってるんだからなんの問題もないよ
最初の『遊戯 王』が良すぎてそれ以外何も思いつかん
スラムダンクの「湘北高校バスケットボール部」が好きだった
グレンラガンはサブタイのフォント?もよかった
それぞれの性格が現れてた
アニメだけどエクセルサーガの最終話「やりにげ」は笑った
DVD特典の「やりすぎ」にはもっと笑った
骸なる星、珠たる子
星に願いを
「さらばウルトラマン」
デモンズプランさんをお忘れでwww!?
process1 ハッピーエンドのその先に
process2 思い出いっぱいリュックにつめて
process3 おのぼりさんかと思ったら
process4 滾るぜ血潮
process5 最後に立つのは
process6 嵐の前触れ
process7 正義の風が吹く
process8 変わらない想い
process9 迷いはない
process10 二人の覚悟
process11 ありったけをぶちこめ
process12 もう一度
忘れるも何も、最初から記憶容量を割いてないので…
逆によく覚えてるねと感心するわ
ぶっちゃけ一話のサブタイは好き
全12話の作品だったんだろなぁ……しか思わん
そこのお前情報屋か?
巻末に足を杭みたいに打ち付けてたのは覚えてるぜ
立てよド三流!
暗殺教室は「殺しの時間」が最終話だったけど南の島編で既出だったんだよな…
ちょっと残念
ナルトは1話冒頭と最終回ラストがそれぞれミナトとナルトの九尾の伝承だったのも好き
アニメありならガングレイヴ
第1話「黄昏の破壊者」
最終話「破壊者たちの黄昏」
も好き
ジョジョだと「DIOの『世界』」や「鎮魂歌は静かに奏でられる」も好きなんだが、一番好きなのはやっぱ「遥かなる旅路 さらば友よ」なんだよな
何の捻りも無い、何に掛かってる訳でもないサブタイなんだが、何故かジョジョの最終回として完璧なネーミングだと感じてしまう
あんまり凝りすぎも逆にダサいかな
誰も共感しないと思うけど、プリティフェイスって作品は最終回2話前でメインタイトルがサブタイトルの回があって、いよいよクライマックス感が凄い良かった思い出