引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614753313/
1: 2021/03/03(水) 15:35:13.53 ID:GDDc8drsM0303
チート過ぎるやろ
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
192: 2021/03/03(水) 15:51:08.73 ID:Pi4Ok+gz00303
チートすぎて出番なくされてもったいない
114: 2021/03/03(水) 15:46:35.80 ID:XXB7rAkR00303
あの世界観でスーパーサイヤ人のかめはめ波みたいなの撃てるだけでヤバいのに
領域展開もヤバい
3: 2021/03/03(水) 15:35:39.64 ID:MMTmNrh200303
最強なだけで有能ではないぞ
231: 2021/03/03(水) 15:53:43.99 ID:hVI5JWas00303
弱点は無くても欠点はあるやろ
9: 2021/03/03(水) 15:37:16.60 ID:7hcP0H9w00303
最強のくせに何も守れてない
148: 2021/03/03(水) 15:48:19.29 ID:WuSu3fy200303
肝心なところで負ける男
208: 2021/03/03(水) 15:52:06.50 ID:Dt+NcsSt00303
なんとかなるでしょ(ならない)
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
15: 2021/03/03(水) 15:37:51.82 ID:RsG3PTCGd0303
悟…
100: 2021/03/03(水) 15:45:44.21 ID:cHfXLB4NH0303
全然なんとかならなかったの草
30: 2021/03/03(水) 15:39:27.37 ID:PkxwtoNF00303
上層部「虎杖ってやつやばすぎや...消さんとアカンやろ」
五条「上の連中は保守的な無能ばかりだ...殺してしまおうか」
上層部「まあ何でもいいけどケツ持ちは君がやってね」
五条「封印されちゃったの」
虎杖「渋谷大虐殺」
日本「ほな...(壊滅)」
上層部「おわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
57: 2021/03/03(水) 15:42:37.30 ID:9lwFIngd00303
>>30
上層部のほうがまともに見えるのやべーわ
346: 2021/03/03(水) 16:01:51.34 ID:9NdKss8kd0303
だらしない先生ですまない
52: 2021/03/03(水) 15:42:15.49 ID:UpHVV13I00303
欠点ないとキャラに深み出ないだろ
66: 2021/03/03(水) 15:43:17.81 ID:d0QEOs7O00303
宿儺の指ってほっといたらあかんのか?
虎杖に取り込ませたせいで復活してるやんか
92: 2021/03/03(水) 15:44:55.05 ID:lXiQLeTha0303
>>66
そこそこの呪いが寄ってくる
538: 2021/03/03(水) 16:12:38.23 ID:uTZxnRu9d0303
呪霊側ってスクナの復活も目的の一つ違うの?
五条封印したら虎杖始末されてスクナも死ぬやん
554: 2021/03/03(水) 16:13:21.85 ID:OdsUkuQQ00303
>>538
宿儺は手段の一つやで
別に復活させなくてもええ
555: 2021/03/03(水) 16:13:25.96 ID:e+q1QVo+00303
>>538
別に宿儺がいなくたって勝つときは勝てるしええやんって真人が言ってたし
573: 2021/03/03(水) 16:14:28.34 ID:kV1SXzk600303
>>538
クソ強くて味方してくれそうって位のカードやから自分らが強けりゃええやろってオリチャー発動したのが真人
なお間に合わん模様
220: 2021/03/03(水) 15:53:06.33 ID:SAAOt7jS00303
五条悟がいないと
特級呪霊の奴だけで術師は
壊滅してた世界やぞ
331: 2021/03/03(水) 16:00:59.54 ID:iijlDpo300303
虎杖生かしてなかったら漏瑚止められんかったしどっちにしろ詰みやろ
伏黒がふるゆら漏瑚につかえば良かったけどメンヘラゆえに格上全員に即ふるゆらやし詰む
358: 2021/03/03(水) 16:02:31.35 ID:rxCg5PBEH0303
>>331
九十九なら特級呪霊いけるんじゃね
552: 2021/03/03(水) 16:13:19.50 ID:cwg0k4wa00303
すまん釘崎ちゃんは強くなるんか?
568: 2021/03/03(水) 16:14:08.11 ID:QVllXZrB00303
>>552
今死にたてホヤホヤだから強化フラグや
574: 2021/03/03(水) 16:14:32.81 ID:i08Bi/Ks00303
>>552
五条みたく生死彷徨って反転術式覚えたら強いんじゃない?
697: 2021/03/03(水) 16:23:26.62 ID:i08Bi/Ks00303
夏油の術式ってめっちゃ強いよな
普通に十種影法術の上位互換
711: 2021/03/03(水) 16:24:44.97 ID:ftoEmUjv00303
>>697
呪霊だとマコラに漏瑚レベルでも瞬殺されるから術式抽出するのが最強やわ
やっぱ夏油は使いこなせてないよな
754: 2021/03/03(水) 16:27:41.09 ID:xIp06g1L00303
>>711
1000年生きてきた研究者と一般人から生まれた夏油じゃ知識量に差がありすぎるからしゃーない
834: 2021/03/03(水) 16:32:28.39 ID:0TOBVVsJd0303
夏油は伏黒の術式と比べるとチート度合いが分かるわ
864: 2021/03/03(水) 16:34:27.60 ID:xIp06g1L00303
>>834
たぶん無限に呪霊取り込めるし呪力消費もないからな
無下限の次くらいに強いわ
301: 2021/03/03(水) 15:59:08.61 ID:NP3SAPq000303
ま、なんとかなるっしょ
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
167: 2021/03/03(水) 15:49:37.66 ID:3w1M6uZW00303
何かあっても乙骨がなんとかしてくれるはずだから
448: 2021/03/03(水) 16:07:28.21 ID:Q1WOeB01d0303
つよそう
143: 2021/03/03(水) 15:48:06.64 ID:VFYY3Frg00303
それより主人公の必殺技がパンチとかいかんでしょ
伏黒見習えよ指食い野郎さぁ…
263: 2021/03/03(水) 15:56:14.20 ID:i08Bi/Ks00303
虎杖の術式ってないんやろ?
五条の目が言ってるなら間違いない
276: 2021/03/03(水) 15:57:05.69 ID:1n2YRnafF0303
>>263
代わりに刻まれるとも言われとるやろ
672: 2021/03/03(水) 16:21:10.30 ID:zt232A7Kr0303
伏黒恵殺すで
690: 2021/03/03(水) 16:22:47.72 ID:wCCsJpGMM0303
>>672
おは直哉
681: 2021/03/03(水) 16:21:52.37 ID:l0qut3gG00303
>>672
はい宿儺
606: 2021/03/03(水) 16:16:53.37 ID:4g7vfQlY00303
なんでスクナは虎杖死ねば死ぬのに傍観者気分なんや?最初の頃は指数本やしええやとか言っとったけど今15ほんやん
483: 2021/03/03(水) 16:09:40.92 ID:1n2YRnafF0303
宿儺そもそも復活自体にもそこまで拘っとらんからなあ
ちゃんと目的とかあったら逆にビビるわ
399: 2021/03/03(水) 16:05:17.49 ID:T3qpMQkN00303
ちな恵の影操術
・特殊能力持ちの複数の影を操れる
・死んだ影は二度と使えない
・死ぬと他の影に強さが引き継がれる
こうやって最後の一体はクソ強い影になるんや
415: 2021/03/03(水) 16:06:01.07 ID:B8HZ7YCY00303
>>399
スクナはそれをどう利用しようとしてんの?
418: 2021/03/03(水) 16:06:08.99 ID:eKXkKkTI00303
>>399
アニメしか見てないんやけどなんでスクナはやたら気に入ってるんや?
447: 2021/03/03(水) 16:07:27.43 ID:T3qpMQkN00303
>>418
知らん
アニメで言われたことくらいしか漫画もわかってないんや
455: 2021/03/03(水) 16:08:02.09 ID:hZz6y0tkp0303
>>418
元ネタが死者蘇生的なところあるからスクナ完全復活に必要って考察を見たことがある
254: 2021/03/03(水) 15:55:39.63 ID:F39pjBzUd0303
実はここまで全部計画通りなんやで
君は五条の掌の上なんや
生徒のスカート勝手に履く変質者だぞ