今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

漫画やアニメの「糸目キャラ」にありがちなことwwww

アニメ総合漫画総合
コメント (183)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627721797/

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582039812/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m9SmP1L/0
本気を出すと開眼する

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1rdD3toZ0
糸目キャラは目開くと強くなるで

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6oUUD7pF0
糸目キャラが目カッとさせるの好きな奴おる?

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LUM9QfkB0
糸目キャラは最強じゃなくても大体強キャラやな

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MeWPs0rqa
上の下くらいの実力
中盤までは強いけどラスボス戦辺りでは空気

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qQEoGs74d
><

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U3Vs+5wP0
初期は強キャラ

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HlolWAJ60
薄目あけてるように見えて怖いやつ

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eiIbCo0G0
糸目、関西弁

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LUM9QfkB0
>>6
最強や

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LEPMzxQP0
>>6
つよそう

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ORYOHnq0
糸目キャラって関西弁のイメージあるのなんでやろ

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OtXvo/Gc0
>>13
市丸とまいどくんやろなぁ
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C2xxArIJ0
>>13
紅虎と市丸が浮かぶな

140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OsDoxOKk0
糸目で関西弁キャラの飄々としてる感

153: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S5hwf+qt0
>>140
裏で何かしら暗躍してる感

383: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RMfBFOr60
糸目の関西弁とかいう多すぎる属性

398: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e+gtJA7N0
>>383
だいたいキツネっつうか伏見稲荷のイメージなんじゃね

278: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2519hsVTd
関西弁
周りから最強扱いされてる
見た目ごつい

この恵まれたキャラで瞬殺されたヤツがいるらしい

294: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1FS9ke1Za
>>278
コナンのテキーラやな

162: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8hQXl1Wgd
糸目キャラってテンプレートすぎてな
いつも本気出してないようやどこか真面目じゃない感じで飄々としててでもそこそこ強くて最終的に本気出すとか開眼する
これだけで9割の糸目キャラは説明できる

172: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dcrOxIasd
>>162
大体人気やな

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l54GseJ80
糸目で最強って魔人ブウやろ
no title

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rlB3EUK+M
仲間ポジション糸目の目開かない無能率

123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LUM9QfkB0
>>113
裏切ったら開くぞ

253: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eEsnXeof0
盲目は強そうな雰囲気だけだして結局雑魚みたいな印象しか無いンゴよなぁ
強いの聖闘士星矢の紫龍くらいやろ

266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u0tpObL40
>>253
何がおかしいさんが大体悪い気がする

387: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FqLMLy7Y0
盲目キャラってよく過去エピソード入れ込まれそう

405: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rlB3EUK+M
>>387
逆にせっかく盲目になってるのに何も理由付けてくれないとか可哀想やろ

400: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FO71wH8a0
糸目「やれやれ…戦闘は苦手なんですが」

403: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LUM9QfkB0
>>400
つよい

435: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QShZCFLw0
>>400
次のコマにはモブの死体ありそう

165: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iPwHOtav0
糸目といえばれレイザーやな 
確かに強い

568: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oJCEBlbea
糸目が本気の時目開くのかっこええよな

450: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8qQaTO310
糸目が目をかっぴらく瞬間の強キャラ感ほんますき
これで弱かったキャラおるんか?

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
管理人からのお知らせ :

正常なコメントでも、その人が書き込んだ他の違反コメントによっては一括削除されるケースについて、元々コメント欄のルールに記載していましたが、よりわかりやすいようにイラストを追加しました。(詳細はこちら)

  1. 色々書こうと思ったけど書きたいことが全部挙げられてて何も書けねえ…

    • バトル漫画には大抵一人はいるから読者目線でも研究されつくしてるんだよね
      20年前も多分居たし20年後も居そうなキャラ

      • 52年前の死神主水ってのが糸目キャラやったわ
        いい人モードのときは糸目で殺人鬼モードになると目が開く
        50年前からもうテンプレがあったんやね

  2. 裏切る

  3. お前ら人間じゃねえ!!

  4. 細目キャラって男ばっかりだよな
    最近のジャンプで細目女性・・ババ江とか?

  5. 声が石田彰

  6. かっ開く時もある糸目って現実だとやっぱり薄目してる扱いなのかな?

  7. あらあらうふふ系の糸目キャラは開眼がホラー要素になる

  8. 仕事で疲れてるとつい糸目になっちゃうよね
    カッと目開くの疲れる

    なので糸目キャラは働き者

  9. です、ますなどやたらと口調が丁寧

  10. >糸目が目をかっぴらく瞬間の強キャラ感ほんますき
    >これで弱かったキャラおるんか?

    3×3EYESの藤井八雲……

  11. 糸目だけど全然腹黒じゃないのはポケモンのタケシと銀魂の東条かな

  12. そういやワンピで糸目キャラいないな

  13. そういう事か! 加茂憲倫!

  14. 漫画で言う糸目って要するに
    何時も笑ってるような顔って事だからな
    真顔になる表現なだけ

  15. 帯ギュの斎藤

  16. スレイヤーズのゼロスを想定していると思われるレスが散見されますね

  17. 淫魔ババズラギ

  18. だいたいクラスに一人くらいは目が開いてるのかわからんくらいの糸目がいるよな

  19. 最近読んだばっかだし、信長の忍び尾張統一記に出てきた林美作守の名前置いてこうかな
    基本糸目だけど本気になると開眼するっつーキャラだった

    尾張統一前のノッブの敵だったけどノッブ自ら討ち倒した唯一の武将

  20. 糸目なのにクソ弱いハンフリー…

  21. ガチで視力ない場合だと、聴覚や嗅覚がやたら発達してて動きが超人

  22. やっぱ市丸ギンよ

  23. 謎の強キャラ感があるが格上には負けがち

  24. アニポケタケシ、市丸ギン、………
    それぐらいしか思い出せん!

  25. チャイナ服 長髪 糸目 といえば?

    そう、ご存じラーメンマンですね

    • 関西弁というコメ多いけど、俺も中華の方
      赤いチャイナ服に二つお団子頭の中華娘とか糸目のテンプレ

      • ラーメン屋の看板とかにかかれてるような中華娘はまさにそんな感じよね

  26. 糸目が主人公の漫画って高橋しんの「いいひと。」以外にある?

  27. テニプリの不二と柳
    特に柳の開眼シーンはかっこよかった

    • 最強チームを結成せよで柳が不二に「ちゃんと目を開けてボールを見ろ」って言ってるの見て吹いたわ
      よりにもよってお前が言うんかw

      • 不二の方が目を開けているシーン多いのにw

  28. ナムアミ先輩

  29. 達磨師匠

  30. CVは遊佐浩二 だと思った

  31. ネンガ様

  32. 糸目キャラの視界がどうなってるか気になるよね
    100カノのメイドさんは全く見えてなくて気配とかでなんとかやってるみたいだけど

    • 目を細めてもピンホールカメラの原理で結構見える
      しかし光量不足なので、かなり暗い感じになるだけ
      視界も若干は狭くなる
      因みに近眼表現で目を細めるのは
      ピンホールカメラの原理で少し見えるようになるから

      • そんな丁寧な説明いらんて
        灰にやってみろって言えばええだけやん


      • それじゃ灰コメが馬鹿みたいじゃん

  33. 忍ペンまん丸のクマの頭領とツネ次郎さんが思い浮かんだ

  34. 怪獣8号の保科副隊長も初登場時から強キャラっぽいとか裏切りそうとかコメ欄で言われてたな。

  35. ハガレンのリンヤオが出ないのか、時代だな

  36. エロ漫画の糸目お姉さんもすごくいいゾ!!
    顔アップのときに開いた薄目がエロいゾ!!

  37. 刀鳴散らすにいたな
    主人公に秒殺された糸目の恥さらし

  38. ケンガンアシュラの金田は糸目だけどたいして強くない

  39. ブラクラのですだよさんとべるぜバブの萌え剣道

  40. ゆるゆりのあかね

  41. 普段の口調は穏やかだったり飄々としてるけど内面は何かを秘めてる。黄泉しかりギンしかり不二しかり氷月しかり

  42. るろ剣の斎藤は最初は糸目だったけど
    開眼したな

  43. 糸目(つり目)=何を考えてるかわからない
    糸目(普通)=見た目とは裏腹に気性の荒いヤンキー気質
    糸目(たれ目)=普段は優しいけど怒らせたら怖い
    のイメージだなぁ

  44. ゲームだけどデュープリズムのサイコマスターは開眼して本気出した瞬間にやられてたな
    後はゼノギアスのケルビナは戦闘画面だけ開眼してたが設定では強いはずなのに大して強くないという

  45. エアギアを忘れるな
    やっぱ忘れてもいいや

  46. 信長の忍びの家康とかドラベースのトラえもんみたいなのは糸目に入るのかね?

  47. 裏切る時に開眼する

  48. 無差別チート能力を持ってるから普段は目を閉じてる設定好き

  49. 糸目ならふしぎ遊戯の井宿

  50. シャカがどこにも出てないけどどうしたの

  51. 藤井八雲

  52. 常時ではないがパタリロ
    ここに出てるキャラ中で最古、目の種類多し
    生命力は地球外生命体、知能も高く
    持病は糖尿病他多数、下ネタ満載、銭ゲバ、落語好き作者のネタ多数

  53. ヘラヘラというか飄々としてて大した事ないように見えて実はクッソ強いけど覚醒した主人公にやられるかボスに切り捨てられるポジションなイメージ

  54. あ、思い出した!
    バジリスクの如月左衛門!

    伊賀甲賀10vs 10の殺し合いの中でのこいつはkill5っつー恐ろしい成績!んで糸目!

  55. 夜桜さんの凶一郎

  56. 黒執事の劉
    荒事は藍猫任せで直接の戦闘描写はないみたいだけど、鍼使いらしいのでバトルの方もけっこうできるらしい?

  57. シャカとかいう神々除けば最後まで最強格だった糸目

  58. icg&nynrpgのSZ姉貴とかいうクッソ頼もしい強キャラ

  59. 最初から最後まで最強格だった
    赤屍さん

  60. 目を閉じてたのはそっちが先だろ
    神武館は糸目が多いんや

  61. ジャガーさんは糸目にはいりますか?

  62. 盲目の強キャラは悲鳴嶼さんおるやん

    • 岩柱はギンギンに目見開いてるやん 白目だけど
      そういえば鬼滅には糸目キャラいなかったな

      • 目で語らす画風なんだよね
        矢琶羽、産屋敷耀哉、玉壺、半天狗と色々いるけど
        糸目的な描き方は少ない気がする

  63. 描くのが楽だから作者に愛される

  64. タイムリーなのは忘却のカス兄貴と弟

  65. 俺もサザンアイズ思い出した
    脇役になるはずの糸目を主役級にするのは当時としては斬新だったね
    ゆたぼんも可愛いって人気みたいだし糸目フェチってリアルでも増えてんのかな

  66. ありそうでない気がする、魔眼を隠すための糸目キャラ

  67. 糸目は視野狭いから戦闘には不利やで
    目を開けば強くなるのは視野が広がるからや

  68. 目が小さいタイプの糸目も居そうだな
    コンタクトレンズ入れるのに苦労したり、上弦の鬼になったのにハッタリ効かなかったり

  69. ブゥのは糸目に入るのか?
    笑ってる感じだけど・・・

  70. メイドラゴンのルコア

  71. ねぎまの長瀬楓が一ミリも出てこないとはどうなってんだ

  72. カムイの永倉さんが今週開眼したな

  73. ダイヤのAの小湊兄はアニメ化の際絶対開眼しない様原作者から念押しされてた
    しかし学年イチの巧打者が糸目と目隠れな野球部ってさぁ

  74. 糸目キャラなのに瞬殺されたワゴンさんのことバカにしてんの???

  75. ネウロの早坂兄は糸目キャラに入るかな
    途中からグラサンになるが

  76. 『りょう姉のはざっつ』

    糸目 チャイナドレス だわさだわね口調 裏姉妹 長女 二番目にいなくなる 戦うのが好き 本気のりつ姉の方が強い発言 武器はパイプ 作品の特徴だけどマゼンタ
    糸目は臭いに敏感な所もある

  77. 糸目キャラが何かのポイントになる場面で片目だけ開けるシーンが好きです

  78. 雷覇がないだと・・・!?

    • ワイの中では顔は見えへんけど絶対ジョーカーは糸目や
      雷覇くんはどっちかといえば目がクリっとしたかわいいイケメンくんやで
      あの喋り方、態度、立ち振る舞い、強さは糸目の特徴に間違いないわ

  79. 糸目の女キャラは巨乳という古代よりの不文律

  80. 不二はいい意味で糸目のテンプレだよな

  81. 設定上強キャラだけど作中描写だとうーんなキャラが多い気がする

  82. 最強格の糸目…ワートリのヴィザ翁
    雑魚の糸目…ワートリの堤大地

  83. 糸目関西弁の強キャラと言えば修羅の門のイグナシオ

  84. 市丸ギンは強キャラの雰囲気だったが正直弱かったな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事