引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638258728/
1: 2021/11/30(火) 16:52:08.34 ID:GkBkWzxN0
賞金システム形骸化しすぎやろ
5: 2021/11/30(火) 16:53:51.27 ID:+lToE5Ci0
わかる
ゾロみたいな海賊狩りのキャラとかやもっと出てくるもんだと思ってたわ
3: 2021/11/30(火) 16:53:15.99 ID:23KTUoJB0
強い賞金稼ぎ出すっていって結局出んかったな
4: 2021/11/30(火) 16:53:28.83 ID:HdO8mp5y0
海賊になった方が簡単に儲かるし
2: 2021/11/30(火) 16:52:47.13 ID:TzG1NeqUr
強いだけで賞金首になるシステムやからな
6: 2021/11/30(火) 16:54:59.40 ID:P5z/8hWz0
海賊団まるごと相手にすることになるやん
そんなん割に合わんもん
11: 2021/11/30(火) 16:57:30.56 ID:+lToE5Ci0
>>6
ミホークとか白ひげ息子みたいな一匹狼もいるんだしいてもいいと思うんだがな
14: 2021/11/30(火) 16:59:13.33 ID:2iKc+urIF
マトマトのやつ数千万レベルなら狩れるやろ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社))
20: 2021/11/30(火) 17:03:26.65 ID:AeoUnOOHd
>>14
あれ賞金稼ぎするならいい能力やな
問題は触れただけでもキレそうなオラついたやつ多いことやけど
8: 2021/11/30(火) 16:55:49.26 ID:IlTqbMz40
誰も賞金稼ごうとしないからポンポン額を上げるしかない海軍側の苦悩を感じる
13: 2021/11/30(火) 16:57:49.04 ID:7nzr4xBk0
そんな強いなら他で稼げそう
16: 2021/11/30(火) 17:00:51.98 ID:sIVFUmmL0
海賊狩ってるうちにいつの間にか海賊になってるんちゃうか
17: 2021/11/30(火) 17:01:37.61 ID:NGof/aYK0
強いやつ海賊か海軍になるから
9: 2021/11/30(火) 16:56:32.53 ID:aZKZ6non0
海賊の首持って七武海に入ろうって奴も結局ロー以外いなかったな
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
10: 2021/11/30(火) 16:56:54.41 ID:HdO8mp5y0
>>9
黒ひげはエース引き渡して七武海やろ
7: 2021/11/30(火) 16:55:16.47 ID:WG+PUkyp0
大将仕事しろ
12: 2021/11/30(火) 16:57:44.43 ID:AeoUnOOHd
>>7
大海賊相手には大将を派遣するのすら躊躇する海軍が悪い
19: 2021/11/30(火) 17:03:04.61 ID:/xPLHdEO0
海軍がさっさと狩りなさいよ
とりあえず港に泊ってる海賊船っぽいの燃やせばええ
30: 2021/11/30(火) 17:08:42.23 ID:7ahjevxX0
>>19
リヴァース・マウンテンに来る船潰せばええのにな
43: 2021/11/30(火) 17:17:27.82 ID:a3FXBJel0
>>30
河下って来た船根こそぎ沈めたら完璧やな
15: 2021/11/30(火) 16:59:15.36 ID:7ahjevxX0
普通におるけどダラダラするだけやからいらんのや
だからアニオリでしかでてこん
21: 2021/11/30(火) 17:03:43.93 ID:pzCrvWMPd
藤虎は賞金稼ぎだったのがスカウトされたんやと勝手に妄想しとる
26: 2021/11/30(火) 17:05:51.31 ID:BgbvcGvF0
>>21
ええなそれ
28: 2021/11/30(火) 17:07:43.37 ID:lm9RWRZfr
強い奴は海賊や海軍になるより賞金稼ぎやった方が儲かるのでは
35: 2021/11/30(火) 17:13:07.58 ID:yCNw2+3fp
>>28
海賊倒せる実力あるなら海賊やった方が儲かるに決まってるやろ
24: 2021/11/30(火) 17:04:45.77 ID:6R3dEXDqF
いや与作とジョニーがおったやん
賞金首狙ってたやろ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
27: 2021/11/30(火) 17:06:22.53 ID:38xGzdJga
>>24
猛者でもないし一瞬で消えたやん
29: 2021/11/30(火) 17:08:31.78 ID:HdO8mp5y0
ミホークって元賞金稼ぎちゃうのか
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
31: 2021/11/30(火) 17:09:34.68 ID:eKMj2RmPd
>>29
ワイもそう思ってたんやが七武海撤廃されてから海軍に追われてたからなぁ
賞金稼ぎなら追わんくね?
33: 2021/11/30(火) 17:10:44.08 ID:HFaJjf0LM
世界政府でも手出せん組織にあの程度の賞金
割りに合っとらんよな
34: 2021/11/30(火) 17:11:29.17 ID:7ahjevxX0
物価よくわからんけど雑魚でも数千万とかマグロ漁師やるよりもええな
54: 2021/11/30(火) 17:22:37.82 ID:tXaP9anr0
賞金稼ぎはリスクデカすぎやろ
恨みを買って報復される恐れもある
政府の後ろ盾がある海軍に入った方がマシ
実力ある奴は世界徴兵で海軍に勧誘されてそう
それで大将になった緑牛とかは元賞金稼ぎの可能性もありそうやな
51: 2021/11/30(火) 17:21:37.72 ID:t+Cmbona0
与助とジョンみたいなゾロの弟子いたけどもう出てこんのかな
37: 2021/11/30(火) 17:13:58.48 ID:W8vttANe0
ワイ「ホイw」(四皇全員の首)
これやったら海軍の財政破綻起こす?
40: 2021/11/30(火) 17:14:44.56 ID:HdO8mp5y0
>>37
君が危険人物だと思われて懸賞金100億懸けられる
32: 2021/11/30(火) 17:09:45.78 ID:nDKSswmO0
あんまり海賊狩りしてると気がついたら手配されるからな
クソシステムや
41: 2021/11/30(火) 17:15:10.69 ID:sZflhkc7M
あの世界でそこら中航海しまくって海賊狩りなんてしてたらそれはそれで指名手配されそう
47: 2021/11/30(火) 17:20:20.86 ID:38xGzdJga
海賊引き渡して海軍にスカウトされて断ったら注意人物としてその場で捕まりそう
39: 2021/11/30(火) 17:14:41.16 ID:+oSBKRKGM
海軍に追われるリスク考えたら東の海でぼそぼそザコ狩りするのがコスパええんちゃうか
44: 2021/11/30(火) 17:18:03.86 ID:HdO8mp5y0
>>39
ガープが定期的に帰ってくるんやぞ
46: 2021/11/30(火) 17:19:55.93 ID:9A2AZQ5j0
懸賞金目当ての奴がいないなら懸賞金かける意味ないよな
49: 2021/11/30(火) 17:21:10.53 ID:P5z/8hWz0
>>46
こいつは危険やでって目安やろ
62: 2021/11/30(火) 17:25:33.85 ID:yCNw2+3fp
>>46
ロビンみたいに一般市民に四六時中狙われる方が心理的にキツいやろ
58: 2021/11/30(火) 17:24:26.91 ID:pj7viGu50
悪魔の実食って陸で暮らすのが1番ええやろ
賞金首を狩れる実力がある奴はそいつも賞金首にされる…ってコト!?