引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639738101/
1: 2021/12/17(金) 19:48:21.13 ID:xAV4Jp5L0
40: 2021/12/17(金) 19:52:14.77 ID:gB2fpwQv0
お疲れサマンサ🙋♂
17: 2021/12/17(金) 19:50:18.98 ID:mHquYfAI0
思ってるより人気ある
4: 2021/12/17(金) 19:48:55.63 ID:BppnOkVR0
あれ?五条より伏黒のが人気なんか
14: 2021/12/17(金) 19:50:02.34 ID:AHRcEKFU0
>>4
五条は自分が入れなくても一位になるやろの精神だった可能性
498: 2021/12/17(金) 20:23:53.11 ID:MLQ8qnq40
五条一位やないのなんか意外や
あれだけ五条五条騒いどったやつどこいったん
515: 2021/12/17(金) 20:24:48.71 ID:zAv16QnLr
>>498
本誌だともう出番ないからこれでも高い方や
237: 2021/12/17(金) 20:06:29.99 ID:OHN9nFvJM
五条は封印されてもうずっと出てきてないからな
それなのに2位なのは流石
38: 2021/12/17(金) 19:52:04.24 ID:kGN2wmJw0
でも言うほど伏黒って魅力あるか?
確かに色々背負わされてるけど顔良いだけやん
領域展開出来るわりにそんな強くないし
66: 2021/12/17(金) 19:54:10.77 ID:MrATuHGHd
>>38
領域展開使えるし今後も成長しそうやからワイは好き
303: 2021/12/17(金) 20:11:17.91 ID:l2mW9kE2d
>>38
葛藤したり人間臭さもあるし領域未完成なのも成長してくる過程が楽しみになるやん
56: 2021/12/17(金) 19:53:08.20 ID:WPPeAOZKa
伏黒はマコラの調伏とかロマンあるやん
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
53: 2021/12/17(金) 19:53:01.73 ID:lhluVV4i0
えてしてこういうもんだろ
キルアやサスケタイプの方が人気やん
50: 2021/12/17(金) 19:52:51.22 ID:6XodIJ640
むしろようやってる方やろ
125: 2021/12/17(金) 19:58:52.41 ID:XLSrlSBv0
本誌派は五条より伏黒だわな
というか呪術廻戦自体が伏黒主人公で良かったわ
264: 2021/12/17(金) 20:09:00.89 ID:l2mW9kE2d
まあやってることは伏黒のほうが主人公してるしな
339: 2021/12/17(金) 20:13:52.40 ID:ZSMtQpLvM
領域展開とか家族の話とか伏黒のが諸々主人公ぽいもんな
虎杖はただただ可哀想
376: 2021/12/17(金) 20:16:57.16 ID:d4/pheY6d
>>339
作者も伏黒お気に入りって編集からバラされてたし元々伏黒のが主人公の感覚なんやろうな
361: 2021/12/17(金) 20:15:39.38 ID:Vq/cvoc10
伏黒パパあんま人気ないのな
わいは過去編が好きだから一番好きなキャラや
650: 2021/12/17(金) 20:32:32.69 ID:ufOR8kq70
伏黒は今週サラッと人間殺したよな
術師歴長いしもう経験あったんやろか
155: 2021/12/17(金) 20:01:06.21 ID:GuUxcsAGp
伏黒ってなんかキャラ変わってない??
204: 2021/12/17(金) 20:04:41.47 ID:PdqjEDR30
伏黒普通に人殺し始めたけどあんなんだったっけ?
236: 2021/12/17(金) 20:06:29.37 ID:gdhnRZwZ0
>>204
呪術師になる前から人に危害加えるやつは殺されても文句言えない理論の使い手だし
524: 2021/12/17(金) 20:25:15.11 ID:1EAzwPuW0
>>204
元から人を選ぶって言ってたやん
243: 2021/12/17(金) 20:07:23.24 ID:6wMWMyKta
伏黒が宿儺のオキニの理由なんや
252: 2021/12/17(金) 20:08:11.84 ID:zSu/b3Z+M
>>243
単純に才能やろ
350: 2021/12/17(金) 20:14:29.36 ID:MDXCf4Ro0
>>243
術式
535: 2021/12/17(金) 20:25:38.80 ID:zLOUsNz+r
>>1
宿儺
↑
こいつの人気を上げる方法…
783: 2021/12/17(金) 20:42:42.29 ID:y9hWL6HA0
宿儺もっと上でええやろ
784: 2021/12/17(金) 20:43:10.67 ID:NWYWDW16M
両面宿儺意外と人気無くて草
トップ5には入ると思ったのに
317: 2021/12/17(金) 20:12:16.99 ID:XUQTAovpa
そもそもジャンプ主人公ってほとんど人気1位じゃないやろ
320: 2021/12/17(金) 20:12:20.89 ID:vwV9Q/lG0
虎杖の人間味薄さは意図的やけど
その分サブがより人間的に印象強まるからな
キャラ立ちはサブがより立って人気出るよ
323: 2021/12/17(金) 20:12:55.59 ID:LSglwIAz0
最近めっちゃ主人公のバトルやってるのに・・・
819: 2021/12/17(金) 20:48:09.25 ID:vwV9Q/lG0
主人公は特別濃い路線やないとベーシックな感じになるから人気はサブキャラのが人気出やすいのは長年の歴史ではっきりしとる
44: 2021/12/17(金) 19:52:44.64 ID:rJohr2c30
パンチしかできないじゃんコイツ
241: 2021/12/17(金) 20:06:59.96 ID:zHsknkEa0
黒閃しかないのかわいそう
そろそろなんか新しいド派手なの渡してやれよ
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
563: 2021/12/17(金) 20:27:30.27 ID:1EAzwPuW0
>>241
はいけーてーけん
195: 2021/12/17(金) 20:04:01.46 ID:Q+VK4goUd
虎杖は戦いが地味なのが好きやないわ
黒閃しかそれらしい必殺技ない
758: 2021/12/17(金) 20:40:20.80 ID:ufOR8kq70
第一回で虎杖の方が五条より人気あったってのが意外やわ
あいつ初期からまぁまぁ壊れてたやろ
74: 2021/12/17(金) 19:54:57.66 ID:jP1rdFYc0
意外と乙骨人気ないのな
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
88: 2021/12/17(金) 19:55:59.41 ID:vwV9Q/lG0
乙骨は0巻でキャラ立ち終わってるし
その割に本編では割と空気なのがな
映画に合わせて乙骨活躍するんちゃうか言われてるが
250: 2021/12/17(金) 20:07:51.84 ID:vULraBpL0
映画に合わせて原作も乙骨に場面転換すると思ったけど全然そんなことなかったわ
254: 2021/12/17(金) 20:08:25.53 ID:vwV9Q/lG0
>>250
映画に合わせ別働隊の乙骨編始まるやろな予想多かったよな
ワイもそう思ってた
506: 2021/12/17(金) 20:24:15.93 ID:cF+7BH8sp
いや乙骨って1、2争う人気やと勝手に思ってたわ
344: 2021/12/17(金) 20:14:00.32 ID:3rVCcHxd0
乙骨は映画で男女人気ともに高くなりそう
148: 2021/12/17(金) 20:00:27.49 ID:gdhnRZwZ0
映画公開前にこの順位だと次は乙骨無双になりそう
360: 2021/12/17(金) 20:15:15.81 ID:EMnHvhxGp
東堂とか腸相が狗巻に負けるあたりやっぱ見た目だわ
365: 2021/12/17(金) 20:15:53.25 ID:XpPAAq08p
狗巻とかなんの活躍もしてない上に出番もないのに謎の人気があるわ
やっぱ見た目なんか?
296: 2021/12/17(金) 20:10:58.08 ID:mcLzdp5/0
狗巻ってマジで全然活躍しとらんやろ
325: 2021/12/17(金) 20:13:01.72 ID:BZLyvsAwd
>>296
俺の妹もマジで顔のみで好きだわ
どう森であれこれインテリアしてる
71: 2021/12/17(金) 19:54:39.11 ID:zHsknkEa0
女さんって言うけど男もこんなもんやろ
東堂と冥冥が低いぐらいか
24: 2021/12/17(金) 19:50:57.54 ID:MrATuHGHd
夏油直哉が高くて東堂が低いの納得いかんわ
143: 2021/12/17(金) 19:59:54.47 ID:DwbwdhEUM
東堂と釘崎が人気ない理由がわからない
渋谷編でくっそカッコよかったやん
176: 2021/12/17(金) 20:02:14.03 ID:A3yPHLmba
>>143
ほんまこれ
583: 2021/12/17(金) 20:29:02.56 ID:oLnonhKwr
>>143
東堂再登場した時クッソ熱かったのにな
220: 2021/12/17(金) 20:05:46.66 ID:ufOR8kq70
なんで東堂そんな人気ないんや
まぁ活躍からだいぶ空いてるけど
11: 2021/12/17(金) 19:49:52.95 ID:uO2rN/os0
メインヒロインどこいった?
680: 2021/12/17(金) 20:34:18.50 ID:R8xbmEFo0
女キャラで唯一可愛い三輪ちゃん入ってないのはどういうことやねん
出番があってかっこいいキャラは男女問わず人気集まるのはわかるけど出番がなくて顔だけのキャラに票入れるのは女性特有だよな