引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642390549/
1: 2022/01/17(月) 12:35:49.83 ID:AYNbkT6zp
弱すぎる
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
20: 2022/01/17(月) 12:39:50.49 ID:fDlBHpy2p
効いてて草
31: 2022/01/17(月) 12:41:36.50 ID:9I8mM33x0
ちょっと前まで相手にすらならなかったのにどうしてこうなった
532: 2022/01/17(月) 13:14:53.32 ID:HCN1HPSGd
麦らぁが強くなり過ぎた
14: 2022/01/17(月) 12:39:13.34 ID:uXnfqx7W0
新しいギアも出ず終わらせてええんけ
657: 2022/01/17(月) 13:21:57.37 ID:XEb8DQIKd
>>14
これ見た感じフォースですらなくてセカンドに見えるんやけどカイドウ弱すぎん?
757: 2022/01/17(月) 13:27:01.33 ID:R5ggYZwN0
>>657
初めて戦った時ギア4で完敗したから今回は竜桜っていう覇王色纏って戦ってるんや
116: 2022/01/17(月) 12:50:07.59 ID:VICl8REka
ギア4使わずに勝てそうやんけ
642: 2022/01/17(月) 13:20:51.24 ID:8xOj+sgY0
ワイはギアセカンドが一番好きなんやけど分かるやつおる?
ギアフォース全然好きじゃないわ
652: 2022/01/17(月) 13:21:27.31 ID:b8c1eLDK0
>>642
そりゃだいたい皆ギアセカンドが好きやろ
98: 2022/01/17(月) 12:48:46.93 ID:q3ioJ+9na
こいついつも感じてんな
6: 2022/01/17(月) 12:37:51.82 ID:xqJNy7WyM
うがぁ!
オォン!
これが不死身の四皇の姿か…?
17: 2022/01/17(月) 12:39:21.17 ID:5VupDfGud
死にたい言ってたしわざと負けてる説もある
71: 2022/01/17(月) 12:46:11.40 ID:9Wu8Ie0ld
プロレスラーの鏡
59: 2022/01/17(月) 12:45:24.71 ID:Xex/m6zUd
カイドウほんまレスラーみたいで草
283: 2022/01/17(月) 13:00:09.68 ID:2SrALnSs0
カイドウをタイマンで倒すにはまだ若くねえか
238: 2022/01/17(月) 12:57:32.41 ID:ny7QvupHa
カイドウって強すぎるからオーズみたいな感じでみんなで戦うのかと思ったらルフィだけで戦っちゃってるわ
284: 2022/01/17(月) 13:00:11.82 ID:7U9BkohCd
つか、設定的にカイドウにタイマンで勝てるならもう惑星最強やろ
308: 2022/01/17(月) 13:01:36.24 ID:qbfvzTO4d
>>284
そもそもカイドウ何連戦やと思っとんねん
赤鞘に切られまくってキッドローゾロキラーと戦って覇王纏い出来るヤマトとも戦ってるんやぞ
ガチのタイマンではないからな
18: 2022/01/17(月) 12:39:22.92 ID:apKPKW1sd
そもそもリンチした上に落とされて負けてるからな
カイドウ可哀想
452: 2022/01/17(月) 13:10:47.67 ID:c7VJ6Mt0r
そもそも少し前に完敗したルフィがなんで急に強くなるんや?
流石におかしいやろ
476: 2022/01/17(月) 13:12:00.31 ID:/SXIVrkYa
>>452
肉食ったからな
492: 2022/01/17(月) 13:12:51.54 ID:jIZMdFTad
>>476
もうこれトリコだろ
517: 2022/01/17(月) 13:14:03.92 ID:PQJ+YE1bp
>>492
マジレスすると流桜って新しい覇気の使い方会得したやろ
162: 2022/01/17(月) 12:52:57.40 ID:zdzYxocTr
覇王色を纏うってフワッと定着したけど結局纏うことの付与効果って何?
167: 2022/01/17(月) 12:53:37.97 ID:QS+aAsP50
>>162
ATK、DEFを大きく上昇
175: 2022/01/17(月) 12:54:12.96 ID:zdzYxocTr
>>167
それって武装色の効果ちゃうの?
195: 2022/01/17(月) 12:54:56.90 ID:QS+aAsP50
>>175
武装色と合わせることで加算して大幅アップや
173: 2022/01/17(月) 12:54:01.25 ID:4BGCfqIep
>>162
覇王色を纏ってる相手にダメージを与えられる
つまり上位層の戦いは覇王色ないと土俵にすら立てん訳や
75: 2022/01/17(月) 12:46:23.03 ID:TGtit0bnr
なんでギア4使わなくなったの?
842: 2022/01/17(月) 13:31:43.76 ID:ZJI5721+d
ギアとかいうドーピング技より覇王色纏いの方が効率良いからね
874: 2022/01/17(月) 13:33:07.05 ID:lhtQyo4gM
>>842
超サイヤ人状態よりノーマル状態のが効率が良いご飯みたいなもんか
302: 2022/01/17(月) 13:01:07.24 ID:0CLDKVa90
とはいえ覇王色纏ルフィかっこいいわ
ギア3やギア4クソすぎるし
313: 2022/01/17(月) 13:01:48.12 ID:D/d/cyuip
>>302
なんか変化してんの?
332: 2022/01/17(月) 13:03:07.33 ID:0CLDKVa90
>>313 攻撃する時なんか黒いの出る
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
106: 2022/01/17(月) 12:49:37.78 ID:u76UhcCgd
迫力あって草
今のジャンプにこのレベルの戦闘描けるやつおるんか
46: 2022/01/17(月) 12:43:48.19 ID:0UUL6AJ/0
ワノ国編自体はともかく、ルフィ対カイドウのアクションは割と好きやわ
196: 2022/01/17(月) 12:54:57.41 ID:+kNuuRp9d
今のルフィならマムにダメージ通るかな
669: 2022/01/17(月) 13:22:36.11 ID:1irXqCznM
カイドウはぶん殴れるのにビッグマムにはひたすら逃げ回ってるのなんでなん
692: 2022/01/17(月) 13:23:53.85 ID:4dB0v5jGa
>>669
昔だからやろ
今は流桜だったり覇王色纏い覚えたから戦える
550: 2022/01/17(月) 13:15:45.90 ID:0CLDKVa90
まぁルフィは血筋凄いからな
そうなるとロジャーの息子なのに覇気使えないエースあれやけど
445: 2022/01/17(月) 13:10:34.48 ID:Xt0/SiLU0
確かにゴムって他の実と比べて異質だよな
最近主人公補正がひどくなりだしたな。
主人公補正の少ない漫画だったのに。