引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1642588139/
733: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GmIBzCUSd
失恋ビギニングが1位とか言われてたけど的外れで草
739: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mhdwxjR70
>>733
連載になっても良いかなと思えるのがこれしか読めるのが無かった
740: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D5rMVWjwd
>>733
下馬評通りか
まあ、GIGAで一度やった話をブラッシュアップしてるわけだからな
735: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Pelt3t8c0
>>733
これが次の田中レッフかぁ
752: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TEU3MAxMd
>>733
人造人間か
編集誰だっけ?
755: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tDioJtIl0
>>752
東編集
やっぱ最近の若手じゃ有力だね
766: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0O2LmGrad
>>756
それなら期待できるな
775: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cGceqtXy0
担当の東ってひとは実績ある人??
777: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xJ38oLki0
>>775
逃げ若立ち上げ(実は会議に出していたのは別の人間とかでもない限り)だから実績的には問題ないな
780: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cGceqtXy0
>>777
んーじゃあ流石に第二のレッフーにはならなそう
769: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xJ38oLki0
東と田口だったら能力的にはかなりの差があるだろうし、レッドフードと違って連載版には期待しやすいよね
そういう意味じゃ結構ポジティブに捉えていいような優勝作品ではある
738: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pu54NROcM
人造は載った時の反応じゃ予想通りだよね…
出典元:江ノ島だいすけ『人造人間100』(集英社)
753: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zSBGN+nAa
人造人間はとりあえず2022の新連載確定か!
あ、てか人造人間のときあやトラとロボコとこれで出したわ
他の金未来には出してないけど
747: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H6mfMyDt0
人造人間は第三のヒット作になれるかね 割とチャンスのある方ではあるとは思うが
778: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qUzGUA8u0
人造か
小さい男主人公とデカい女でまたレッドフードと似てるのが何ともな
連載されても打ち切られそうだ
767: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H6mfMyDt0
100人で戦うって聞くとどうしてもガッシュを思い出すけど人造人間は人造人間同士で協力とか(敵はともかく)主人公サイドにはできなさそうだからその辺がどうなってくるかだな
まあ最近は1人だけめっちゃ強いみたいなバランスの漫画も多いか
598: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3vmufBnLd
どのみち金未来杯とか直近がレッフーや仄見えだし元々連載してもダメ元みたいなもんだ
599: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4YIquiA5p
>>598
元から無味無臭な仄見えはまだしもレフはやりようがあったとは思う
川口の読み切り全体的に悪くないし連載すっころんだの絶対に編集のせいでもあるわ
601: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:54n5jJcca
金未来杯優勝作品には48話分最低保障付きで連載させた方がよくね??その方がもっと持ち込みも増えるし作者も本気でストーリー考えるだろ
604: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NYOA5ZJDa
>>601
優勝者にはジャンプ連載確約なんてこれ以上の賞品ないよw
連載してからの継続は読者が決めることだから、編集部の介入はアンチ沸くぞ。
658: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LqUCBK5c0
>>601
最初の年だけそれだった
夜明けの炎刃王が生まれてしまったが
故に来年から廃止された
659: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:31Inmc9yd
>>658
あれは本当に何があったんだろうな
608: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sYxeAkw70
「優勝作品が必ずしも連載されるとは限らず、第10回優勝作家の権平ひつじは何度も連載会議で落とされた(連載を却下された)と語っている。」
だそうです
609: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2lNsqVqm0
その連載会議を通ったエリートが血盟タイパラなんだからな
611: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vWH2msqV0
もうほかの担当が自分の担当と競合しそうだから、
あるいはすぐに打ち切られそうで安心って理由で
会議するのはやめろ
というか全担当1年1作ローテで立ち上げのほうが合理的
603: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:r8J5sY8EM
確かに、殆どの場合、切るのが早過ぎるとは思う。
この手の肩書きひっさげて連載された作品でヒットしたのって何かあった?