今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【2021年】少年ジャンプ「第15回金未来杯」優勝作品は『人造人間100』に決定!!

少年ジャンプ読み切り
コメント (47)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1642588139/

733: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GmIBzCUSd

739: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mhdwxjR70
>>733
連載になっても良いかなと思えるのがこれしか読めるのが無かった

740: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D5rMVWjwd
>>733
下馬評通りか
まあ、GIGAで一度やった話をブラッシュアップしてるわけだからな

735: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Pelt3t8c0
>>733
これが次の田中レッフかぁ

752: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TEU3MAxMd
>>733
人造人間か
編集誰だっけ?

755: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tDioJtIl0
>>752
東編集
やっぱ最近の若手じゃ有力だね

766: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0O2LmGrad
>>756
それなら期待できるな

おすすめ記事
775: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cGceqtXy0
担当の東ってひとは実績ある人??

777: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xJ38oLki0
>>775
逃げ若立ち上げ(実は会議に出していたのは別の人間とかでもない限り)だから実績的には問題ないな

780: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cGceqtXy0
>>777
んーじゃあ流石に第二のレッフーにはならなそう

769: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xJ38oLki0
東と田口だったら能力的にはかなりの差があるだろうし、レッドフードと違って連載版には期待しやすいよね
そういう意味じゃ結構ポジティブに捉えていいような優勝作品ではある

738: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pu54NROcM
人造は載った時の反応じゃ予想通りだよね…
no title出典元:江ノ島だいすけ『人造人間100』(集英社)

753: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zSBGN+nAa
人造人間はとりあえず2022の新連載確定か!
あ、てか人造人間のときあやトラとロボコとこれで出したわ
他の金未来には出してないけど

747: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H6mfMyDt0
人造人間は第三のヒット作になれるかね 割とチャンスのある方ではあるとは思うが

778: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qUzGUA8u0
人造か
小さい男主人公とデカい女でまたレッドフードと似てるのが何ともな
連載されても打ち切られそうだ

767: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H6mfMyDt0
100人で戦うって聞くとどうしてもガッシュを思い出すけど人造人間は人造人間同士で協力とか(敵はともかく)主人公サイドにはできなさそうだからその辺がどうなってくるかだな
まあ最近は1人だけめっちゃ強いみたいなバランスの漫画も多いか

598: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3vmufBnLd
どのみち金未来杯とか直近がレッフーや仄見えだし元々連載してもダメ元みたいなもんだ
no title
あわせて読みたい

599: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4YIquiA5p
>>598
元から無味無臭な仄見えはまだしもレフはやりようがあったとは思う
川口の読み切り全体的に悪くないし連載すっころんだの絶対に編集のせいでもあるわ

601: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:54n5jJcca
金未来杯優勝作品には48話分最低保障付きで連載させた方がよくね??その方がもっと持ち込みも増えるし作者も本気でストーリー考えるだろ

604: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NYOA5ZJDa
>>601
優勝者にはジャンプ連載確約なんてこれ以上の賞品ないよw
連載してからの継続は読者が決めることだから、編集部の介入はアンチ沸くぞ。

658: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LqUCBK5c0
>>601
最初の年だけそれだった
夜明けの炎刃王が生まれてしまったが
故に来年から廃止された

659: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:31Inmc9yd
>>658
あれは本当に何があったんだろうな

608: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sYxeAkw70
「優勝作品が必ずしも連載されるとは限らず、第10回優勝作家の権平ひつじは何度も連載会議で落とされた(連載を却下された)と語っている。」

だそうです

609: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2lNsqVqm0
その連載会議を通ったエリートが血盟タイパラなんだからな

611: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vWH2msqV0
もうほかの担当が自分の担当と競合しそうだから、
あるいはすぐに打ち切られそうで安心って理由で
会議するのはやめろ
というか全担当1年1作ローテで立ち上げのほうが合理的

603: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:r8J5sY8EM
確かに、殆どの場合、切るのが早過ぎるとは思う。

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. この手の肩書きひっさげて連載された作品でヒットしたのって何かあった?

    • べるぜバブとぬらりひょんの孫

      優勝逃したけど当てたとかならムヒョとか…

      • どれもキャラが強いよな
        ジャンプで連載ならヒロイック主人公は必須かなあ
        でも萌え美少女とかはもういい

  2. うしおとカラクリ足して禍々しさを抜いたみたいな漫画だったな
    変に読み切りとキャラとかストーリー変えすぎなきゃいいけど…

  3. 今回の候補作品の中では面白かったし、一番連載に向いてそうだったから投票したわ
    人造人間の数だけいろんな種類の敵を作れるから、ネタを出し惜しみせずにテンポよく話が進めばレッドフードみたいにはならないと思う。
    連載の時には主人公が知略方面で活躍するとかして守られるだけじゃなければいいな、と個人的には感じた

  4. あらら
    これか
    ははは
    ダメね

  5. 敵の人造人間の設定もっと練ってくれたらいいな読み切りのは小物すぎたしとくにどんでん返しもなく倒したし

  6. ドミトレスク夫人やんけ

  7. 自分が美味しいからそれ利用して人造人間僕にして自分を撒き餌にして人造人間倒す話だったっけか
    撒き餌系主人公

    • もう腹いっぱいだ…

    • 人造太郎とか言われそう…

  8. 八尺様とかドミトレスクって言われてたやつか
    一部の人には刺さりそう

  9. 連載時にはエバーミングみたいに特化型とか出て来そうって言われてたな

    • 特化型を出したり拡張性の高い奴と科学者のコンビを出したり自己改造を繰り返してる奴を出したり
      少なくとも人造人間のネタには困らんよね
      何なら他の奴が造った人造人間も出せば100体以上登場させられるし

  10. バトルに路線変更した後の夜桜と逃げ若を担当してる東編集だから連載の時に余計なことをしないとは思う…うん

    • レッフーの一件以来作者以上に編集が警戒されてる風潮が産まれてしまったな。

      • いやボーズビーツとか他にも読切から劣化したのずっとあるし…

    • ハイキューの煽りを見るに、作品理解度は高い編集という印象だから大丈夫だとは思うが
      新人をどこまで導けるかは不透明だなぁ…
      マトモな部類の編集さんだし、とりあえず信じとくが

  11. 受賞しても連載してない作家で思い出したけど一人思い当たる人がいる
    カウントオーバーと除冷師の作者さんまだかな…

    • あの人本当にどこ行ったんだろうね、下積み中なのかな?
      除冷師はともかくカウントオーバーは話微妙だったけど画力は高いから期待してる

      • 今年で24
        まあそろそろじゃない?

    • 鳴り物入りで新人賞取って高校中退&上京までしてたはずだから社会人としては後がないよな
      そろそろ新連載とって一発当ててほしいわ

      • 大学に行ったという噂は本当なんだろうか…?

  12. これで連載するならとりあえず100号のデザインだけはマジでもっと美女にしないときっついわ
    キャラデザだけは圧倒的にダメ
    あと人造人間の数と強さの天井を決めてるのはなんかつまらん

  13. これとヨドヴィーナスだけ面白かった

    • 同じく
      ただヨドヴィーナスはジャンプ本誌受けはしなさそうだったから妥当な結果かな

    • ヨドヴィーナスは主人公が可愛かったし
      執事の羊のキャラデザとポジも良かったな
      バトルシーンは分かりづらかったし淡白だったけど
      なかなか少年漫画してたと思ったけどなぁー
      この作者はコメディの方が合ってるのかな?

  14. 最近八尺様よく見るな

    • えっちだからね

    • あいつだけ謎のヒットしたもんなぁ

    • 最近?

  15. 読み切りとしては面白かったけど連載するとなるとどうかな・・・
    設定がベタ過ぎて単調なバトルものになりそう
    ドロンとかみたいな感じ

  16. 普通すぎて盛り上がらんなw

  17. 作品に担当編集の名前も載せてほしいわ
    T屋は出張りすぎてうざかったけど

    • T屋も炎上商法狙いでやってるって噂あるからな
      詳しく聞いたらなかなか理に適ってて驚いた

  18. 連載してもどうせ打ち切りなんだろってのが見えていてな・・・

    • 最近はブラクロとか夜桜みたいに打ち切られた次の作品で成功するパターンもあるから連載の経験積めれば十分なんじゃね
      読者側にはあんまり関係ないけどね

    • 金未来は育成枠なんだと思うわ

      • 言うほど育成できてるか?

  19. この回の金未来杯では一番マシなのは確かなんだけど、連載で読みたいかと言われると、う~ん

  20. レッドフードだって印象に残ってたよ
    でも、ご覧の有様だった
    同じ結果に思いたくないけど、今のジャンプ編集部がどこまでそれが理解できてるか・・・

  21. 逃げ若のアシスタントだし期待

  22. 金未来杯ほかになにあったっけか

    • 全部記憶に残らない漫画だったことは確か

    • 俺VROOOM押してたんだけどな
      吸血バイクの話

      彼はいずれ帰ってくる!……と言い切れないのが切ないな

  23. 逃げ若に関しては新人漫画家とかじゃなくて、松井だから東の能力は未知数じゃないか?

    • それ
      インタビューとか読んでると松井先生に正直担当とか必要ないとさえ思うわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
本日の人気急上昇記事