今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】あの「ライトウィング」の作者、週刊少年ジャンプに帰還!!!

地球の子
コメント (192)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644200506/

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644200506/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yI5SeqLn0
おかえり僕らのジーニアス

527: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B9wN3l0p0
とうとう新連載予告来た
オーラ判定頼む

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:22+mdzqW0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おかえり僕らのジーニアス

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0jEyYar7a
神海っちゃん

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SKACRPDXd
目つきいいな

おすすめ記事
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yI5SeqLn0
マグちゃん終わってもう購読辞めようかと考えてたけどまた買う理由が出来た😂

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LALFPCZf0
うおおお

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dywW6+pPd
ライトウイング?刹那で忘れちゃった
まあいいかあんなクソ漫画
no title

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YDzxSwYod
>>17
おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZWoNLkMD0
やめろ!
>>18っちゃん!

115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w94vEYNQ0
>>17
刹那どころか10年以上語られてるの草

202: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CRGk6oWsd
>>115
もはやアンブロークン(沈まぬ太陽)やん

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IcZUdECq0
もう12年前やん
時が経つのは早すぎる

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MyuFz5eH0
まさに沈まぬ太陽

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3qeyxxQl0
ハイご苦労様Death_

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ewejmqd7d
打ち切り決まってからの異能ラッシュ面白かったから普通に続いてほしかった

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/Det9UgHa
地球に羽生えた漫画
no title出典元:神海英雄『LIGHT WING』(集英社)

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yI5SeqLn0
ライトウィングは佐治さん覚醒回が完璧過ぎた
熱いネタ漫画から名作になった瞬間

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7y93vkdbd
神海っちゃんが僕らのジーニアス扱いされてんのいつも草生える

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MsHMXUmN0
未だにライトウィングネタとか通じるんだな

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YDzxSwYod
>>37
ワイLWドジャストの世代や

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UX208VaS0
やめろっちゃんより怒涛の強キャラハイライトの方が好き

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6io9c4lF0
>>30
あいつのパス機械みたいに正確だぞ!!
no title出典元:神海英雄『LIGHT WING』(集英社)

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UX208VaS0
>>50
機械仕掛けの神(デウスエクスマキナ)

220: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qQ2e5l/Gd
虹だ!虹を出してくれ!

226: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ayq+LMgHa
待たせたな
これでようやく俺も飛べる

136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0TrR5Ycwa
ソウルキャッチャーズがそこそこ人気でたよな
なのにライトウィングのがコアなフアンは多い謎
no title

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DwNzswkr0
吹奏楽は普通に面白かったよな

228: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m5siLNnjM
ソウルキャッチャーズは30巻くらいやってNHKで実写化してほしかった
no title出典元:神海英雄『SOUL CATCHER(S)』(集英社)

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uoPmxfY1d
ソウルキャッチャーズは普通に面白かったな
あのあとの暗黒期見てるとプラス送りにするような作品ではなかったやろ

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LZACOMGSp
普通に人気あったソウルキャッチャーズが赤マル(ジャンプnext)に送られたの草生えた
なんか不祥事でも起こしたかのような扱いやろあれ

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V9j0N5TOp
>>32
いやまあアンケ取れてはなかったと思うよ
ずっと低空飛行だったし

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wAeL0nysr
>>36
人気投票結構票数集まってたけどなあ…普段アンケ出さん俺も珍しくアンケ出してたんやけども悲しいなあ

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8Pr4Psy7d
>>36
アンケは取れてたけど単行本がふるわんかったと噂あるな
それでも4~5万は売れてたから今なら余裕で残れるレベルやけど当時は他が強かったからな

221: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DPaMFgP00
>>32
あの頃は割と中堅が厚くて打ち切りにする漫画が少なかったし
これ以外にもiショウジョとか左遷されてたな

234: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UO84cATTM
>>221
iショウジョ懐かしい
わりとすこやった

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:defF2bSd0
アンケだ!!アンケを出してくれ!!

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jjUWMjbnr
死臭が酷い!!ゾンビかっての

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RYTTbMtGp
短期だったわりに語録で会話できるくらいの爪痕残してて草

170: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tn6a5+hI0
刹那で忘れちゃったこんなクソ○○→おい、あんたふざけたこと言ってんじゃ…→やめろ~っちゃん!

この流れを作っただけですごいわ

166: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xpweOtQW0
お前まさか
世界最強に
なる気か……!!

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YDzxSwYod
神海君ネタの宝庫でホント好き

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V9j0N5TOp
>>39
ソルキチ+送りからが面白かったのにな
伊調爆破したり雷無効の双子を電力上げて倒したり「音楽はバトルじゃなくて楽しむもの」って言ったライバル校の女の子を焼き殺したり

57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YDzxSwYod
>>51
プラスからは完全にスタンドバトルなの最高

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PP4bhEoSd
これ本当に神海っちゃんか?
なんか全然違うやん

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0cL8ckqd0
この人普通にバトル系描いた方がええんちゃうか
熱血展開得意やろ

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2dDM1WaE0
ソルキャは地味に名作だよな

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TGmUUEhE0
これは何系の漫画なんや!?

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6io9c4lF0
絵柄今風に寄せてきたんやないか?
いいことや

132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q7Mpm/Vq0
ちゃんと地球出してるってことはまたおふざけ漫画にするのか

237: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iV3JNg980
久々名前聞いたわ
ずっと何してたんやろ

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pljJoG6j0
NEXT行ったりプラス行ったりしてたよな

106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tw8Tl3+/a
ヒットしたのは間違いなくソルキチなのにいまだにライトウイングの作者で通る不思議

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 誰だっけ?刹那で忘れちゃった

    • や め ろ
      2022/02/09(水) 12:03:05 っ ち ゃ ん ! ! !

      • 声に出して読みたい

      • やめろにせんにじゅうにねんにがつここのかすいようび
        じゅうにじさんふんごびょうっちゃん

      • わろた

      • 今週のアーニャみたい

      • 正直このノリ嫌い
        なんかしつこい

      • 青4
        じゃあ新連載始まったらコメ欄来ない方がいいよ
        神海作品に関わる以上絶対出て来るやりとりだから

      • 嫌いだけど見に来てコメントしちゃう…!!
        積極的に関わっちゃう!!
        ツンデレかな?

      • 間違えた、※6は※5宛

      • しつこいって言うほど最近見かけたか?
        ソルキチ連載時はマジでしつこくて辟易してたけど

      • おいアンタ
        やめろっちゃん
        しつこい
        おいアンタ

        のループだぞ

    • おいアンタ!!ふざけたこと言ってんじゃ…

  2. この作者は癖のある漫画を描くけど、その分ハマると好きって人はそれなりにいる印象
    今のジャンプなら生き残れるんじゃね

    • 好きだったな

    • 一番好き

    • PPPPPPPPPPPPPも生き残ってるしな

      • スルーされてる
        ボケたのに

      • ボケを舐めるな
        お前どっかの野球漫画のクソ滑りアンポンタンの助か

  3. アンケ取れないくせにコアなファンの声だけはデカい謎作者

    • おい あんた!!ふざけたこと言ってんじゃ‥‥

      • やめっちゃん!

  4. 一応実績者なのに2in目なんだな

  5. あ、迷惑death〜
    戻って来られても
    死臭が酷い!ゾンビかっての!
    (本誌復活おめでとうございます)

    • おい あんた!!ふざけたこと言って‥‥なかったわ‥‥

      • やめ…なくてもいいぞ赤コメっちゃん

    • 日和ってんじゃねぇ

  6. ライトウィングもソウルキャッチャーズも読んだことないんだけど結局おもしろかったの?
    ネタにされてるのはよく見るけど

    • ライトウィングはネタ止まり
      ソウルキャッチャーズはガチで面白い

      • ありがとう、そんな感じなのか
        新連載のはどうなるか楽しみ

      • 自分はライトウイングの後半は好きだった
        覚醒してハッタリ効いてて面白い

      • ソルキチは展開とかはスゲー面白かったけど
        吹奏楽は少年ジャンプには似合わなかったってイメージだなぁ

      • 面白かったらジャンプ本誌で生き残れてるっての。

      • 面白かったんだよなぁ
        本誌に残れない作品は全部駄作とか極論過ぎるわ

      • 打ち切り間際の設定大放出とセリフ回しが科学反応起こした結果だから

      • 面白いものが本誌、面白くなければジャンプラって決めつけるなら
        ジャンプラのタコピーよりも本誌だったタイパクのが面白かったことになるな

      • 神海ファンのこの会話通じない感じ怖いだろ?

      • でも普通に面白かったと思うよ。そもそもつまらなきゃ移籍どころか打ち切りでしょ

      • 意見通らないってだけで会話通じない判定するほうが怖いわ
        自分の主張が間違ってるって思わないのかよ

      • そのまま返すよその言葉

      • >> 面白かったらジャンプ本誌で生き残れてるっての。
        じゃあ銀魂は…

      • 青2だけど面白い、って感想に突っ掛かられるとは思わなかった

        個人的に面白いのは何言われても変わらないんだが

        でもそう思う人やその感想を形にして伝える人が少なかったから打ち切られたってのはわかってるよ

      • PPPPPP記事とかもそうだけど、この作品を面白いと思うなんてお前は間違ってる!みたいに、他人の感性を全否定しないと気が済まないヤベー奴がいるんだよな

      • 結果が全てと親に言われ、結果出せずに人生全否定されて育ってきた人にありがちな思考


      • 自分がそうだったの?辛かったね

    • ゼブラックならライトウィングもソルキチも全話無料チケットで読めるから是非読んでみてくれ!

    • 私は好きだが、正直万人受けからは遠くて好き嫌い別れやすい作者だと思う

      • 絵とかキャラデザのオーラで万人受けしそうにないだけで内容的には別にそんな事ないだろ

    • こんな良い雰囲気でネタにされてるんだから面白いって事だろ
      少なくとも琴線に触れる何かはある

  7. お帰り、僕らのジーニアス

  8. 頼む!!
    虹を!!出してくれ!!

    • 音楽を虹で表現することで目に見えないものを漫画的表現に落とし込んだうえで、「虹が何色に見えるかは人によって違うように、人それぞれ最高だと感じる音楽は違う」って決着に持って行ったの普通に漫画上手いと思う

      • 確かにすごくいい表現だと思った。

    • 磯兵衛が浮かんできてしまった

      • わかる

  9. ソウルキャッチャーズはパーカッションの打樋先輩推しだったわ。

    • ワイは邑楽派やった

    • 木戸先輩のもとで喧嘩してるオーボエ男子sの1人になりたい

    • 最初吹越先輩が良いなって思ってたけど、雅先輩が実は一番かわいかった。

    • 忍ちゃんなんだよなぁ

    • おれは吏人かなあ

    • 何も感じない淵、お前なんか認めない淵、めでたい淵、壇上指差し淵、やるわけ ないだろう×3淵、テガミ淵、迎えにくる淵、短三度淵に決まってんだろォ?

  10. 久しぶりにこのテンプレの流れ見たわ
    楽しみだ

  11. 名前は面白そう

  12. 本誌復帰までの期間が長いランキングだとわりと上位に入るんじゃないの?

  13. 2つ入るのか
    マグともう一つ何かが終わると
    ブラクロか展開的に

    • ホントにブラクロ終わると思ってるの?
      これで後数話で終わったら打ちきりだよって
      くらいにはまだ回収してない伏線あるよ。
      今ジャンプにブラクロ切る余裕なんてないでしょ
      映画も控えてるのに。
      移籍なら0.2%くらい可能性あるかもしれないけど。

  14. インフルエンサーの目に止まれば爆発力がある時代だから結構行けるのでは?
    PPPPPPみたいに

  15. 他になにをやってたときの時期の人?

    • ワンピース
      こち亀

      • ナルト
        ブリーチ
        銀魂

    • こち亀
      ワンピ
      ハンター
      ナルト
      ジャガー
      ブリーチ
      銀魂
      リボーン
      スケットダンス
      サイレン
      ぬらりひょん
      トリコ
      いぬまるだし
      バクマン。
      黒子のバスケ
      べるぜバブ
      めだかボックス
      保健所の死神

      うーん、強い

      • 同年代の新連載は
        2010年
        lock on
        四谷先輩
        メタリカメタリカ
        少年疾駆
        swot
        逢魔ヶ丘動物園
        エニグマ

        2011年
        ドイソル
        メルヘン王子グリム
        マジコ
        戦国アーマーズ
        花咲一級
        スターズ
        鏡の国の針栖川
        クロガネ
        ニセコイ
        パッキー

      • 連載は強いが、新連載はほぼゴミだな

      • 2010年は1年続いたのがエニグマだけという、稀に見る新連載暗黒期だった

      • それは違くて
        既存の連載が強すぎて入れ替わりがほとんど起きなかったんだよ
        なので短期打ち切りの山になった

      • これって少し前で言う
        アグラビレベルの作品が多かったって事?

      • 最近で例えるのは難しいけどアグラビよりは上
        この面子のほとんどがアニメ化してるから実力で生き残ってる
        それでも四谷先輩以外の新連載はいつの時代でも打ち切られるものだった気がする

      • 四ツ谷先輩と逢魔が時の作者が後にハイキューヒロアカを生み出したのが感慨深い
        両方好きだったから

  16. 次こそヒットするといいですね

  17. 神海英雄よりライトウィング、ソルキャの作者の方が通りがいいのが変わるくらいの作品であってほしいな

  18. LIGHT WINGは最初は小馬鹿にしながらネタとして読んでたはずなのに
    終盤の怒涛の展開に心を掴まれ本気で終わらないでくれと願うくらいには好きになってたし
    今も作者名を意識して応援してる数少ない漫画家

    こういう奴、俺以外にも結構居るんじゃないかな…

    • わかるわ
      癖になる
      普通に楽しみにしてる

    • 自分もまさにその通り

    • 同志。はじめてのいいねからまさか2年半も間隔開くとはね…。正直辛かった。

      • 嘘だろあれ2年前なのかよ・・・

  19. ソルキチの方は謎にスタンプあるんだよなw

    • 刻阪の「ってことだな!」コクってやつ割と汎用性あるから使ってる

  20. 誰だっけ?刹那で忘れたわ

  21. なんとなく荒木先生に近いと思う。凄く独特な表現してコアなファンを生む。しかし現状だとまだバオーを描いてた頃の荒木先生って感じ。果たして殻を破ってジョジョみたいなヒット作を生み出せるかどうか。

    • 荒木の弟子だしなあ

      • そうなのか!?そりゃ似てるわけだ。
        鍵人の作者とぬらりひょんの孫の作者がそうだとは知ってたけどこの人もなのね。

      • 荒木先生の「漫画上手くなったね」という帯コメのインパクトよ

  22. ソウルキャッチャーズは今でも好きだけど、この広告カット見る限り正直あまり期待しづらい
    まあ読んでみないとわからんけど……何かこう、うだうだ暗そうかつ地味な話になりそうな雰囲気があるんだよな

    • エコっぽい話だったら切る

    • ソルキャもオープニングはうだうだ暗くて地味な割に俺の目潰してくれとか言ってたからな?

  23. 春よ来いでバトル漫画になったんだっけ?
    個人的には最初の方でトランペットのソロパートをスイッチさせるシーンが好き

    • バトル漫画としては県大会ちゃうか

      その前は聴者の心や演者の心に対してのアプローチであって
      春よ来いは最後の演者向けやな

      みんな揃ってからが本格的なバトルや

  24. どこも神海っちゃんばっかり注目されてて落語の話題が少ないの可哀想

    • 火ノ丸相撲が相撲だから読まない勢がいたみたいに、題材が落語はかなり厳しいと思うわ

      • 昭和元禄落語心中人気だったやん

      • うちの師匠はしっぽがない は今年アニメ化されるぜ

      • 落語は描き手が巧ければ本当に面白くなるからなあ

        どういう描き方に落とし込むか楽しみ

  25. 盛り上がってる奴はおっさん

  26. ブルーロックとかいうやつ悪い意味でライトウィングみを感じる
    まあサッカー漫画捨てて腐女子向けにしたからまだ生き残りそうだけど

    • ブルーロックが売れてる意味がわからんわ
      FW11人とかサッカーなめすぎだろ

    • クソ気持ち悪いおかっぱメガネが現実のサッカー選手ディスる漫画でしょ?
      アレまだ生き残ってたのか…

      • fw9人揃えたら超攻撃型って、ポケモンでふぶきはかいこうせんかみなりだいもんじって技構成にするのと同レベルの幼稚さ

    • さすがにアニメ化する作品と打ち切りのライトウィング比較すんのはどうなのよ

    • いずれにしてブルーロックはマガジンなので議論はそっちでどうぞ。

    • 全く関係ない記事で他漫画ディスるって陰湿だなお前

    • そもそも題名からしてBLだから、最初から狙ってた可能性すらある

  27. 誰か忘れたけど刹那で打ちきられそうな絵だな

  28. 待っていたぞゴッドオーシャンヒーロー!

  29. ソルキチ最初はパラ見だったけど「友達を部活に誘って何が悪い!」と
    「心まで二番手になるな!」で心を掴まれたなぁ。

    • 初期の方は若干絵がくどかった覚えがあるわ
      +に行ってから見やすくなった気がする

    • あのセリフいいよね。あの1、2話で完全に惚れちまった。

  30. とりあえず汎用語録に何か加わるのが楽しみ

  31. ライトウィングもソルキチも好きだけど
    前者のほうが打ち切り決まってからものすごく面白くなってきて
    今の自分が持っている全てを出し切っていたから強く印象的だった
    もう11,2年前なのに今でも語られるほど鮮烈に記憶に残っている

  32. ライトウィングやソウルキャッチャーズはゼブラックで全話無料チケットで読めるから、気になる人や久しぶりに見たい人はそこで見るといいよ!

  33. 正直ライトウィングのときはハマらなかったけどソルキャで心掴まれたから楽しみにしてる

  34. ソルキャはジャンプNEXT時代が1番面白い。舞う桜編の構成マジで完璧だった。

    • 今でも何回も読み返すわ

  35. …要はこの新連載はグッドじゃない
    最高(ファンタスティック)‼︎以上‼︎

  36. 癖全開フルスロットルで突っ走る事に期待!
    そこがこの作者の魅力で最大の武器!

  37. 今ならソルキャでも生き残れたかもしれないけどまあ言うて実質ツーアウトだからな
    ネタ抜きで面白かったらもうけもんくらいに思っておくよ

    • やっぱツーアウト扱いになるんか?
      プラスで円満終了したけど、移籍も打ち切り扱いなんか

      • まあ体調関係なく本誌追放だからな
        普通の打ち切り漫画より上とは言え成功とも言い難い

  38. 2回戦 0-1
    オオオ何だコイツ!?
    なんてフィジカルだ!!
    “巌窟王(モンテ・クリスト)” 猪狩大太

    3回戦 3-2
    マジか!?2-0から…アイツの働きか…!!
    逆転しやがった!!
    “偉大なる夢(アイ・アム・ア・ドリーマー)” 倉橋陣

    4回戦 2-1
    なっ…なんだコイツ!?
    どこから上がってきた!?
    “影の地帯(ハイド&シーク)” 月村直朋

    5回戦 0-2
    あいつのパス!!
    キカイみたいに正確だぞ!?
    “機械仕掛けの神(デウス・エクス・マキナ)” 森川進次郎

    準々決勝 2-1
    気を付けろ!!あのキーパー1対1誘ってるぞ!!
    その後すぐ速攻かけてくる!!
    “決闘(チェンジ・ザ・ワールド)” 新里豊

    • こうして見るとアイ・アム・ア・ドリーマーだけ意味不明

      • 2点差以上つくと能力が上がるんやろ、知らんけど

      • ロナウドでしょ

    • サッカーやったことないけど、OFとGK1対1にさせるのって危なくないか?

      • その結果1点取られてるからな
        1対1誘ってゴール決められたなんてアホすぎる

      • シュートでもトリプルカウンターアタックはまず1対1誘うところから始まってたやん

      • 一点取られたから能力覚醒したんじゃないか?

  39. 恋愛ジャンルをやるらしいけど、この作者の画風じゃ古臭すぎて、キツイだろ
    今は内容より絵柄の方が重要な時代だぞ

    • 絵柄自体はカットを見る限りだいぶ変えてきたよね
      それがいいか悪いかは一旦置いといて、自分でも分かってはいたのかな

      • 肝心のヒロインを出さないのはどうかと思いますけどね

      • この作者の女性キャラは大体可愛いから期待してる

      • 女キャラがかわいくない漫画って言われてなかったっけ

      • ライトウイングは女性キャラがいたことも覚えてないけどソルキャはかなり可愛かった

  40. これの担当は田口くんだからな
    期待してる奴なんている?

    • サム8枠を欲している人は一定数いるかも…いやいないか…

  41. アニメ化するしか ないだろう

  42. お前ら語録ばっか使ってるけど本当にライトウイング読んでるか怪しいもんだぜ
    やめろっちゃんの発言主の名前言ってみろよ

    • 私は冒険家(チャレンジャー)だ
      忘れをも糧にして何度でも立ち上がるさ!

      (お前のペースには飲まれないぞ!)

    • あの人Death

    • 環商業高校
      万玖波海(まくば かい)
      サッカー部キャプテンや。3年生のミッドフィールダーや。「冒険」が口癖で、自称「冒険野郎」なんや。
      かつて横浜・F・マリンコニアJr.ユースに所属していたが、その環境に甘んじて弱くなってゆく自分に気づき、あえて高校サッカー部に転身したんやで。相手の表情や動作から、次に取る行動を予測できるんや。高校卒業後はマリンコニアに内定が決まるんや。

      • 迷彩みたいな変な服着てたよな

  43. おいあんた、ふざけたこと言ってんじゃ…

    ふざけてなんか、いませんよ(ズイ

    の派生系も好き

  44. 万玖波?刹那で忘れちゃった
    まあいいかあんなクソモブ

  45. ソウルキャッチャーズ歌林先輩覚醒回が良すぎるんだよなぁ
    本誌でやれなかったのほんともったいない

    • 分かる。
      神峰と同じ方向を向いてたから攻略する必要がなかったのが熱すぎる。

  46. めっちゃ歓迎されてて草ですわ
    期待してます

  47. ソルキャは小説含め全巻持ってて未だに時々読み返すくらいには大好き
    神海先生twitterで書き下ろしイラストたくさん描いてたからそれも嬉しかった
    新作もめっちゃ期待してる

    • いつの間にかTwitter全く更新されなくなって心配になった。

      • ぼんやりTL見てたら公式の新情報が流れて来てそれからあっという間にソルキャ界隈で祭りになってた

  48. ソルキャ単行本買うほど好きだったわ
    最終巻の後書きとか読むと作者自身も好きになった
    素直に楽しみや

  49. 何気にオレゴラッソの人も帰還してて草

    • すっかり影に隠れちゃったなあ

    • 元サッカー漫画家の同時復帰はレア現象だな

  50. 昔のまとめ見に行ったら右翼って略されてて草生えたw

    • 右翼の次が松任谷由実だから今作の主人公の名字がアベだったら京都精華大のアイツ発狂しそう

  51. Twitter漁ってたら早速女性ファンがバレンタインチョコ送っててフットワーク軽いと思えた
    年賀状送ったら返事来たの今でも大切にしてる

  52. ソルキチが面白かったのと、地元補正で応援してる。

    • おっ、仲間だね。

  53. 神階英雄帰ってくるんやな

    めちゃくちゃ楽しみ

    • 普通に変換してその字になったのか

    • エムブレマーだな

  54. ソルキチはジャンプ+でも一話から読めるから知らない人は騙されたと思って一話だけでも読んで欲しい

    • 3話まで無条件で読めるけど、そんだけでも熱いからなあ。

    • 読みにいったわ。めっちゃハッタリのかまし方上手い、面白かった
      コインちまちま稼いで最終回まで読み切りたい

      • ゼブラックなら毎日無料チケットで読めるぞ
        ライトウィングも無料チケットで読めるし

  55. 癖強いから今からドキドキ
    でも三回目のジャンプってんだから

  56. 絵でわかんなかったわ

  57. ソルキチは単行本買った。桜編が好きすぎて何回も読んだし泣いてた。春よこいを聞くたびに思い出すくらいに内容が最高すぎた

  58. 読むわけないだろう
    読むわけないだろう

    読むわけないだろう

  59. 佐治覚醒回が今でもベスト回だと思っとる

  60. コミックス買ってるくらい好きな作者だけど今のジャンプで生き残るの無理だろうなぁ
    時期が悪いわ

  61. ライトウィングとヒロアカ作者の一作目動物園が巻末固めてた時代はマジで面白かった
    頭からジャンプ読み進めてって最後の二作でテンション上がるんだもん

  62. ジャンプ終了のお知らせ!!ギャハハハハハハハハハハハハ

  63. 盛り上がってるのネット民だけで草

  64. 佐治先輩や金井淵先輩みたいな先輩キャラがまた出てこねーかな。

  65. ネタ作家というかカルト作家なイメージが先行するけど、普通に話作り上手いよなあ。
    SOULCATCHER(s)の最終巻とか今読んでも涙が止まらん

    • 語録が生まれる=キャラが立ってるってことだし、キャラが良ければストーリーも輝くってことよね。
      でも絵柄がちょいクセ強というか、一枚絵やグッズが売れるタイプではないと思う。躍動感はあるんだけど。原作者になった(作画担当を別途つける)方がいいんじゃねえかなあ。

  66. コア層狙いにいったんだろうけどあのノリに新規はつかんだろうな

  67. 吹奏楽漫画史上一番面白い

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
本日の人気急上昇記事