次回WJ電子版配信日は7/21(月)0時です。まとめ速報も通常通りの更新となります。
今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

漫画やアニメで「この武器で強い奴見たことねぇ」って武器www

スポンサーリンク
アニメ総合漫画総合
コメント (339)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644992407/

1: 2022/02/16(水) 15:20:07.25 ID:aagUjdL80
鎖に鉄球ついてるやつ

132: 2022/02/16(水) 15:42:21.46 ID:jS1T2sJKd
ハンマー系と棍棒系

96: 2022/02/16(水) 15:35:55.03 ID:le1DgW9Op
鎖鎌

110: 2022/02/16(水) 15:37:25.67 ID:+jG5g12Gd
>>96
宍戸梅軒まぁまぁ強いやろ

136: 2022/02/16(水) 15:43:02.36 ID:sDkhA2od0
>>96
はいアースクエイク

4: 2022/02/16(水) 15:21:02.18 ID:4mCiFZTq0
三節棍

おすすめ記事
145: 2022/02/16(水) 15:44:50.68 ID:Y5dQ7OeF0
十手
あれをどう使いこなせば強いのか全くわからん
相手の攻撃捌くだけか
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

147: 2022/02/16(水) 15:45:21.87 ID:3zkIZJww0
>>145
鬼平犯科帳見るとええ

152: 2022/02/16(水) 15:46:24.07 ID:+jG5g12Gd
>>145
凹んだ所で刀を受けるんやで
刃の付いてないソードブレイカーや

166: 2022/02/16(水) 15:49:32.10 ID:p+tl3EqL0
>>145
刀ぶっこわしたり殴ったり絞めたりする

8: 2022/02/16(水) 15:22:20.47 ID:23mz6kVi0
ティンベーとローチン
no title出典元:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社)

35: 2022/02/16(水) 15:26:40.93 ID:+jG5g12Gd
>>8
何が可笑しい!!!

62: 2022/02/16(水) 15:32:00.24 ID:QaXur2Jc0
>>8
10本刀で上位に入ってるから強い方やろ

15: 2022/02/16(水) 15:23:04.16 ID:FSHcY4QSp
モーニングスター

19: 2022/02/16(水) 15:23:17.24 ID:wSQiQYNi0
こんぼう

21: 2022/02/16(水) 15:24:32.85 ID:8j0DInswd
二刀流

25: 2022/02/16(水) 15:25:12.67 ID:oANSv0NU0
ショットガン

18: 2022/02/16(水) 15:23:08.28 ID:TekKrW2S0
さすまた

27: 2022/02/16(水) 15:25:34.75 ID:8Y1aaYOu0
バットに釘刺さったやつ

58: 2022/02/16(水) 15:30:45.15 ID:aagUjdL80
>>27
当たったところすら見たことないなこれ

32: 2022/02/16(水) 15:26:12.02 ID:OakJKffZ0
ガリアンソード

39: 2022/02/16(水) 15:27:34.42 ID:+jG5g12Gd
>>32
マカパイン強かったろ
侍共半壊しとったぞ
no title出典元:萩原一至『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』(集英社)

84: 2022/02/16(水) 15:35:21.40 ID:qdQvA2V+a
>>39
ガリアンソードでは戦ってないやろ

37: 2022/02/16(水) 15:26:53.30 ID:vAahHjlqd

69: 2022/02/16(水) 15:33:11.36 ID:+jG5g12Gd
>>37
キャプテンアメリカまぁまぁ強いやろ

78: 2022/02/16(水) 15:34:49.31 ID:FYHZxQD10
>>37
紫龍

38: 2022/02/16(水) 15:27:01.88 ID:Q2GwhAl30
斧ってあんま活躍しないよね

44: 2022/02/16(水) 15:27:53.18 ID:zKUrqKhBd
>>38
ゲッタートマホーク

47: 2022/02/16(水) 15:28:14.51 ID:bzb+9ibF0
>>38
ヤンガス

48: 2022/02/16(水) 15:28:28.63 ID:+bnfGPz/0
>>38
FEやとまぁまぁそれなりに

168: 2022/02/16(水) 15:50:16.89 ID:ym5hjDXJ0
>>38
平成ライダーは斧は強いフォームや

42: 2022/02/16(水) 15:27:49.81 ID:Gn2rMBws0
最初にトランプで戦ったやつ頭おかしいよな

51: 2022/02/16(水) 15:28:55.57 ID:+jG5g12Gd
>>42
伊達男の前は誰やろか

100: 2022/02/16(水) 15:36:10.52 ID:qdQvA2V+a
>>42
男爵ディーノより前がわからん
誰や

122: 2022/02/16(水) 15:40:03.01 ID:LuzVPb3tr
>>42
Xメンのガンビット

56: 2022/02/16(水) 15:30:17.10 ID:oANSv0NU0
魔法の杖
強い魔法使いは大体手から魔法使う

61: 2022/02/16(水) 15:31:54.02 ID:bzb+9ibF0
>>56
ポップ

63: 2022/02/16(水) 15:32:12.41 ID:CyY+fyD3p
>>56
バーン様
no title出典元:原作/三条陸 作画/稲田浩司『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』(集英社)

68: 2022/02/16(水) 15:33:05.69 ID:LUH68m910
>>56
ダンブルドア

59: 2022/02/16(水) 15:30:46.93 ID:vyhfyvb80
ムチはインディージョーンズでええんか

64: 2022/02/16(水) 15:32:18.37 ID:bzb+9ibF0
>>59
くらま

119: 2022/02/16(水) 15:38:41.13 ID:aagUjdL80
>>59
聞仲も強いな

70: 2022/02/16(水) 15:33:11.85 ID:F08lNdZYa
メリケンサック

115: 2022/02/16(水) 15:38:13.15 ID:cIQz9/m40
ガチで見たことないのはベアナックル
本当に強いやつは素手やし

137: 2022/02/16(水) 15:43:02.40 ID:GmcT2H8Y0
>>115
ベアナックルって素手のことだと思ってたけど違うんか

144: 2022/02/16(水) 15:44:48.91 ID:jS1T2sJKd
>>137
おもくそ素手の意味やね
ナックルダスターと間違えたんやろ

164: 2022/02/16(水) 15:49:29.93 ID:9v/HJSMU0
武器や特殊能力を使うキャラの中で
あえて素手のみの戦闘スタイルは
雑魚キャラやな

173: 2022/02/16(水) 15:51:21.20 ID:jS1T2sJKd
>>164
ニンジャスレイヤーはどうや
ヌンチャクとスリケンはいつも使ってるわけじゃないし

101: 2022/02/16(水) 15:36:14.79 ID:8LFNqvL60
ウルヴァリンみたいな爪付けてる奴
9割の確率でかませキャラ

123: 2022/02/16(水) 15:40:34.35 ID:aagUjdL80
特殊警棒(伸び縮みするアレ)

149: 2022/02/16(水) 15:45:37.95 ID:3D3ffdTp0
火炎放射器は大体噛ませ

162: 2022/02/16(水) 15:49:17.28 ID:aagUjdL80
>>149
汚物は消毒の人←ザコ
るろ剣ひょっとこ←強いとは言えない
ブラックラグーンのデブ←そこそこ強いが花火になる

126: 2022/02/16(水) 15:41:09.28 ID:pkCFbTjdp
玉を宙に浮かせて自在に操るみたいなの

160: 2022/02/16(水) 15:47:47.65 ID:aLr5AiQn0
フェンシングのやつ

165: 2022/02/16(水) 15:49:30.30 ID:IEvllUAlr
必殺仕事人の吹き矢のやつ

53: 2022/02/16(水) 15:29:10.57 ID:aagUjdL80
スタンガン

118: 2022/02/16(水) 15:38:41.03 ID:jkiYSXGhp
動物使い

143: 2022/02/16(水) 15:44:18.37 ID:aagUjdL80
>>118
飼い犬に手を噛まれる最期になる印象

154: 2022/02/16(水) 15:46:46.26 ID:aagUjdL80
マイナー武器は作者もあまり調べる方法がないからか出オチで終わるパターン多いよな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 『トランプ』

    • 5点❤️

    • ヘルシングのトバルカイン・アルハンブラは強かった

      • 一瞬でやられたやん

      • セラスの横槍でトランプ破壊されまくったのが直接の敗因だと思う
        まあそれがなくても旦那殺しきるには火力不足過ぎて詰んでたけど

    • なんだろうな
      最初は強キャラ感強いのにな
      炎炎のジョーカーとか

    • ガンビットつえーぞ

    • トランプが武器という風潮

      • グランドイリュージョンって映画で使われてたけど足止めとして使えるものはなんでも使う状態だったな

    • ブラックエンジェルズの飛鳥

    • 怪盗キッドをご存知ない?

      • あのトランプガンはどういう仕組みなんや

    • 「トランプを武器にする奴なんて現実にいるわけねーだろ!俺が二次元と三次元の区別もつかねー馬鹿だってのか!?」

  2. 鉄球ならビィトがおるで

    • そもそも岩柱がいるあの世界の人間では縁壱を除くナンバーワンやろ。ひょっとしたら炭次郎の親父が上かもってくらい。

      • ビィトに岩柱なんて人いませんが

      • これが具志堅用高か

    • せいぜいがんばれ魔法少女くるみがプリマ星球式槌矛という鎖にトゲトゲな鉄球付けた
      武器で怪人にストレス与えてた

    • 散と覚悟の兄弟

    • 甘寧

    • 鉄球ならゲームだけどチャンコーハン
      棘付き鉄球なら烈火の炎の餓紗喰かな〜

    • メガトロン
      ほぼ使わないけどOPでいつも繰り出してる

  3. 弓矢だろ

    • ロードオブザリングとホビットで無双したレゴラス

    • キングダムの弓兄弟おるやん。強すぎて作者が扱いきれてないけど

    • 犬夜叉
      月が導く異世界道中

    • ドリフターズの那須与一は結構強い方だな

      • 飛んでるワイバーンの眉間を一発で射抜いてさらに刺さった矢に二発叩き込んで頭蓋をブチ抜くっていうのは結構どころじゃない腕前だと思う

      • なお、史実では更に弓の腕が上の兄貴がいた模様

    • ドラゴンの子のゼンウ強そう

    • サンセットローズ

    • 弓矢よりクロスボウの方がいない

      • まちカドまぞくのミカン

      • ヴィンランド・サガ

      • ウィリアム・テル

    • アシタカ

    • アズールレーンのエンタープライズ

    • シュトヘルのハラバル
      作中最強やぞ

    • え、弓が最強ちゃうの?(モンハン脳)

      • 強いには強いが剛射とチャージステップのせいで運用方法がそれほんとに弓なん?ってなるな

    • 弓矢は寧ろ多い部類やろ

    • 鹿目まどか

  4. 大砲

    • ガンダム「僕のビームライフルは戦艦の主砲並の威力あるので、実質大砲でいいですよね?」

    • 鯨波さん…

      • 剣心戦3敗、斎藤戦1敗だからな…
        相手が悪いから仕方ないが弥彦とモブ警官にしか勝てて無い

    • 出会って5秒は全編通して最強格

    • 南斗なんちゃら大砲
      って居なかったっけ

      • 南斗人間砲弾かな?けどあれアニオリよ?

      • 原作者がブチ切れたタイプのアニオリだぞ

    • パズーがいるだろ

    • デルウハ

    • ベルセルクのガッツ

    • 横山光輝の水滸伝の轟天雷将軍 

      • それは大抵のヘンテコ武器でつえー奴が居る

    • メガトロン
      なおTVだと相手が吹っ飛ばされる程度だが
      ムービーだと一撃必殺

  5. 手裏剣はつよいのかな

    • ワンパンマンのソニックは微妙かな?
      ゲッコウガも水で作ってるしダメか

    • 最近の説だと手裏剣の役割は撹乱とかで武器として使われた歴史は怪しまれてる

    • けっこう重いから2、3個だけでそんなに持ち歩かないと忍たまで言ってた
      そもそも忍者は戦闘員じゃないから戦闘は基本避ける

    • 無限の住人で使ってた奴いなかったっけ
      そいつは強かったはず

    • 「サスケ」のサスケ父
      手裏剣を打ち落とすのが得意技のサムライを巨大な十字手裏剣で倒す

    • 白戸三平「サスケ」の大猿大助が使う直径がマンホールのフタくらいある
      風車手裏剣は問答無用で強かった

      • すまぬ、上の赤コメの人と被りました

    • 信長の忍びの千鳥ちゃん

    • 風遁螺旋手裏剣がある。チャクラで作ってるから手裏剣と言っていいのか微妙だけど

      • あれはエネルギー弾の扱いだと思う…
        メドローアを弓矢扱いしないのと同じ

    • ハットリくんの基本装備やん

    • 手裏剣を装備の一つとして使ってて強いキャラはいくらでもいるが、あくまでサブウェポンでしかないイメージ
      手裏剣がメイン武器ってキャラは少ない気がする

      • メイン武器に手裏剣だと幻神丸とかかな
        いや、別に強キャラでもないけど

    • あずみ だとアッサリ素手でキャッチされて逆に投げ返されるという・・・

  6. メリケンサックはリングにかけろのカイザーナックルと男塾のマグナムスチールでできたベアナックルがある

    • カイザーナックルがリングにかけろが
      作った造語と知って驚いた

      • 逆にリンかけ以外で聞いたことない

      • ファイナルファンタジーに出てくる武器で知った

      • ベアナックルも造語?だな
        普通は裸拳つまり素の拳のこと

  7. 一発目いきなり岩柱でダウトじゃん
    ツッコミ待ちだったのにスルーされたのかな

    • フェンシングも王様ランキングでダウトだね

  8. 鎖鎌?

    • 柳龍光

      • あれは振り鎌が正しいです

    • 宍戸梅軒

    • 鎌倉ものがたりの宍戸梅軒はタイムスリップして何十年も経って腕鈍りまくってたのに現代の暴力団一人で潰して毎回主人公補正でなんだかんだ勝っちゃう一色先生が手も足も出なかったぜ

    • るろ剣のオカマ

    • むげにんの偽一

  9. 自身の「素早さ(スピード)」を武器にしてるキャラ

    • ストレイト・クーガー

      • 「遅すぎです」

    • 009がめちゃめちゃ強いだろ。
      完結編やCOJでは進化してとんでもないことになってるぞ。

      • 009はスピード以外も備えてるからスピードを武器にって言うなら002の方が良くない?

    • 何なら殺せんせーとか

  10. ハンマーは見たことないな

    • しまぶーの大工漫画やね

    • ウソップハンマー……最近使わなくなったな

    • デデデ大王

    • リリカルなのはのヴィータ。強さ的に微妙か?

      • ヴィータちゃんはトップクラス(AAA+)の実力だよ
        Sランク以上の連中が異常な強さ(評価)ってだけであの世界はAAもあれば十分に強いって感覚よ

    • シティーハンターの香…は獠特効だからダメですか

    • ゴルディオンハンマー!!!光になれぇぇぇ!!!

      • これがあったか

    • アメコミにミョルニルとか持ってるやついなかったっけ?

      • マイティソー?

    • コロコロのコロッケ
      でもハンマーより素手の時の方が強いか

    • 雷神トール

    • 武器ちゃうからね

      • ちゃんと武器として作られたハンマーもあるぞ
        しかもそれなりに強いぞ

      • ウォーハンマーはハンマーかというと
        トマホークぽい武器だったりする

    • マリオ、カービィ、FE
      任天堂系はハンマー多いな

      • リンクもハンマー大好きだぞ

    • Dグレにいたなハンマー使い

    • シャルルマーニュという実在の英雄

  11. 石投げる奴は獣巨人くらいか

    • 昨日、ベルセルクのアニメ見てたらイシドロが投げてた

    • 戦う司書と恋する爆弾の主人公(?)は
      投石器がメイン武器でクソ強い

      • あの投石器、石どころか戦車とか飛行機も投げられなかっけ?

    • 小山田信茂

    • ゴーグ

  12. スレで出てるけど、鉄の爪系はマジで雑魚しかいない印象だな……

    • バルログは一応強キャラ扱いでいいんでない?

      • すぐ取れるし、あれ攻撃ダメージとかガード(削り?)ダメージに影響しないからただのおしゃれだぞ

      • 燃えよドラゴンのボスのハンの鉄の爪がバルログとかの外付けのモデルなんかねえ?

    • ウォーズマンは強い(時もある)だろ!

      • 一応、ラーメンマン廃人?にした事もあったしな

    • 鉄ではないけどダイ大のハドラー

      • クローがメインの頃は強い印象無いわ

    • めだか

      • 一瞬借りただけやないか

    • ウルヴァリン

    • 対魔忍の朧はかなり強い
      尚相手が悪い模様

    • シャンクスにあの怪我負わせたの黒ひげの鉄の爪やろ

    • 炎を爪装備のハッサンと黄金の爪装備の3武道家

  13. 鉄扇

    って言おうと思ったが童磨が強いか

    • 彼岸島の雅が一撃で邪鬼の首を切り落としてたな
      明には鉄扇ごと頭を割られたけど

      • 雅は不死身の体に物言わせてるイメージだけど(実際に再生能力を誇ってるし過信気味ではある)、単純な技量も凄まじいんだよな。あの鉄扇を持ち出されたら明も篤も正面からじゃほぼクリーンヒットさせられてない。赤1が言う鍾乳洞のときに鉄扇を斬ったのが唯一と言っていい。

    • 童磨はあんまり扇で戦ってる感じしないけどな

    • 斬れる扇は鉄扇カテゴリで良いのかな

      • リアルだと扇は鉄扇以外武器にならないから犬夜叉の神楽とか童磨は鉄扇カテゴリで良い気がする

        首切ったりしてるから硬いのは確定だろうし

      • 鉄扇ってリアルだと
        畳んだ扇の形した文鎮みたいな武器だよね

      • ↑シグルイで虎眼流バカにしてた浪人が鈍器として使ってたな

    • 京四郎で、MAXに憧れてた奴が使ってて、縦にも使える携帯便利な鉄棒として、主人公も使ってたで

    • 鉄じゃないけどコータローまかりとおるの吉岡達也が扇使い

    • ノルマンの部長思い出す…

    • ハクオロさんが強い

    • タイターン3

      • ダイターン3だ

  14. チャクラムで真面目にバトルキャラ作ったのは武装錬金くらいか
    ゲットバッカーズの弥勒雪彦も強キャラだけど、あれはチャクラムというより重力属性で強いように見えるし

    • 裏切りのジャンゴさんを忘れるな

    • ゲームならテイルズオブシンフォニアのヒロインコレット
      序盤から天使術バンバン使うけど

      • 一応スティアフェンネル(目の前にチャクラム停滞させるやつ)が物理技の中でトップクラスの威力だったりするんだけど、パラライボール投げたり術使ったりしてる方が使い勝手が良いからね…

    • チャクラムはベルセルクに居たなぁってイメージが強い

    • 武装錬金のは名前くらい出してさしあげましょうよ
      アンダードッグ・剛太くんでしょ

    • アニメだとガンダム・オリジンでチャクラム使いの刺客いたな。

  15. ショットガンは雑魚しか使わない

    • 現実で強い物を倒すと
      強く見えるの被害にあったのだと思う
      バトル漫画だとマシンガンとかが
      かませ犬になってしまう

      • 速水龍一は雑魚ではないはずだ

        よな?

    • 一方ガトリング斎は御庭番衆を壊滅

    • ガンダム0080のケンプファーの強キャラ感

      • あのショットガンめちゃくちゃ強い
        量産型とはいえ重装甲のガンキャノンを一撃とか

    • まあ武器が強すぎると本人の強さに説得力が無くなるからな。同じ武器を使ってる世界観ならともかく。
      武器と本人のどっちが強いのか分からなくなる。

    • 幽遊白書の必殺技ってのもいいなら一応そこそこ強い
      確かに漫画アニメで・・・あ、百式がアッシマーのメインカメラ壊したのって

    • ワイルドセブンの飛葉
      優しい鷲JJのローニン

    • ワートリの諏訪さん強いだろ
      さしならユーマ倒してた

    • 個人的にターミネーターのメイン武器ってイメージがあるんだけどね

    • HALO1のショットガンは妙に強い
      よっぽど遠くなきゃ一撃
      ヘッドショットできない以外は最強

  16. 生米
    「俺の生米で穴だらけにしてやるよ」ってやつwww

    • 生米は炊いて食うものだぞ

    • 霊幻道士が対キョンシー用に使うだろ

      • ダウト
        使うのは餅米や

    • 米米弾(べーべーだん)か
      逃亡犯で大事な食料を態々武器として投げつける欠陥能力

  17. 蟹手
    ジャイロもバルタン星人も雑魚だった

    • 仮面ライダーシザース
      あ、ガチで弱いのしかいない

      • ブレイドの蟹はどうだっけ

      • フォーゼの蟹は強くはないが人気はあった

      • ファイナルベントがオーディンのソードベントに負けるほどだから基礎スペックは確かに最弱。だけどシザース本人は言うほど弱くないぞ。ボルキャンサーに人食わせて強化してたとはいえ、デッキ破壊されなきゃナイトに勝ってたし

    • サトシのキングラー

    • ウルトラマンマックスに出てきたバルタン星人はめちゃくちゃ強かったぞ。マックスが完敗するくらい。

    • 蟹手を持つ生命体は二進数に馴染みやすいので地球人よりコンピューターに強いと聞く

      • 誰に聞いたんだよw

    • 蟹手…BLEACHにもいたな。破面の何だっけ…髑髏の部下、帰刃名がピンサグータだったか?

    • カニベースはもはやネタの領域…

    • ベクターボールのキャプテンカニジュースやハンターハンターのブロウーダとか。

    • どうしたらバルタン星人がザコとか思えるんだ

  18. 武器っていっていいかわからないけどヒップアタックが得意、尻が武器ってやつは知らないな
    エドモンド本田の百貫落としはメイン武器じゃないし

    • THE MOMOTAROの必殺技だよ

    • ゲームでなら、テイルズのコングマンの秘奥義に『トレビアンヒップ』ってのがあるけど

    • クレしんだとケツだけ星人とかケツ歩きとか強いよ

    • 現役のジャンプ主人公の若君は今のところ知りアタックが一番強いはず

      • 上のモモタロウと合わせてジャンプ主人公ではふたりもいる

    • サイタマはこの技でスイリューをKOしたんだぜ(意図せず

    • 蟹座のデストール
      キン肉マンのビッグボディ

    • レインボーミカをなぜ出さない

    • 競女ご存知無い?

    • キン肉マンビッグボディ

      冗談とかではないぞ

    • 任天堂のマリオのヒップアタックは、マリオの代表的な技の一つでいいんじゃね
      攻撃よりもギミック攻略が主だが

    • 眠鬼

    • キュアブロッサムがおしりパンチを得意とするな
      ついでに強いぞ主人公だし

  19. 三節棍は呪術で大活躍してるだろ!

    • それは武器自体が強い&さらにパパ黒が持てばクソ強いのであって
      三節棍が強いという印象にはならないのでは……

      • ×三節棍が強い
        〇三節棍使いが強い

      • ソレ言ったら他の武器もそうじゃないか

      • >21:20:46
        いやいや、パパ黒のメイン武装が三節棍なら三節棍使いが強いってなるけどそうじゃないじゃんって話よ

    • 三節槍だったら無限の住人の作中最強キャラ槇絵

      • これよ

    • 最遊記の悟空は如意棒が三節棍にもなったな使わないことも多いけど

    • サムライトルーパーの金剛の秀の武器が金剛杖という名前だけど三節棍にもなる

    • 餓狼伝説のビリーとか強い。特に漫画版は

      というかサムライスピリッツでもない素手格ゲーなのに何で1人だけ武器を…

  20. 刺股

  21. 上のコメで呪術が話題に出て思い出したけど、二刀流なら覚醒真希がおるな

  22. トンファー 高確率で雑魚モブ兵士
    髪 ほとんど出番の少ない中ボスかすぐやられるメドゥーサみたいなヤツ
    だいたいこんなイメージ

    • ワンピのギンは強い方だと思う

      鬼太郎の毛針は髪扱いでいいのかな

    • トンファーは軍鶏の主人公
      髪は山岸由花子

    • トンファーはリボーンの雲雀
      髪はトリコのサニー

    • トンファーは幻水2の主人公
      髪は……髪、髪……ゲゲゲの鬼太郎!

    • 烈海王が本気モードの時に髪を使ってる(本気=超強敵と戦闘中ということで結局負けるが)

    • 烈火の炎に出て来た髪の毛操る魔導具はかなり強かった印象

      • 式髪ね

    • トンファーならRAVEのヒロイン
      髪はハンタのパームか陰獣かな

    • コータローまかりとおるの第二部の坊主頭は強かった。コータローをやれたけど、人質にとって脱出するため手を抜いて負けた。コータローはヌンチャックで戦ってた。如月の九節棍も強い。

  23. 強キャラの少ない武器はあるだろうけど
    名前を言われて形状が思い浮かぶ程度にはメジャーな武器なら誰かしら強キャラがいるんじゃないか

    • 「見たことねぇ」ってことはないな

  24. 刺股 、 サイ 、 鉄扇 。

    • サイはラファエロぐらいしか知らんな

    • 拳児で武田惣角が鉄扇で無双しとったな

    • 刺股は戦神丸、サイと鉄線はダイターン3

    • 彼岸島のマサ様超つえーだろうが

  25. 髪の毛武器にしてる奴も大したこと無い奴ばっか

    • ゲゲゲの鬼太郎

    • 新堂功太郎
      素手の時に武器で来る相手に髪を盾にしたり、絡めとって動きを止めた所から武器強奪か攻撃のシーンが多い

      • 裏髪落としすきだったのに柔道編で使わなくて泣いた

    • モンゴルマン
      烈海王

    • サニー

    • 烈火の炎で式髪を埋め込まれた瑪瑙もそう
      だけども普段は普通の女子高生

    • ギルティギアXの頃のミリアとかぶっ壊れレベルで強い

    • 最近では海賊房太郎 結構強い。

    • ジョジョ1部の騎士は強い。名前なんだっけ?

    • 山岸由花子

  26. 鬼滅の岩柱さん
    無駄にデカいです並阿弥陀仏とか言います武器が雑魚キャラ仕様です「臭いが違う」「あいつが最強」「得体がしれない」など周囲の持ち上げ方が凄いです
    なお結果・・・普通に最強で草

    • 鉄球も斧も飛ばして範囲制圧するのが素晴らしい
      なぜか在りそうな技「天面砕き」も良い

  27. 釘バットは「ソウ2」っていう洋画でガッツリ使うシーンがあって、(うわ…漫画でしか見たことなかったけどあれってエグいんだな…)って思った。

  28. メリケンサック……マァム
    鎖に鉄球ついてるやつ……岩柱
    ウルヴァリンみたいな爪付けてる奴……ハドラー

  29. サイコメトラーエイジでロン毛のイケメンが喧嘩の時G-SHOCKをメリケンサックがわりにしてたな
    あれに憧れて俺もG-SHOCK付けてたわ

  30. 亀の甲羅、フライパン、シンバル

    • 全部マリオRPGじゃねーか
      というかシンバルはともかく、甲羅とフライパンに至ってはムラこそあるけどゲーム屈指のチート武器じゃねーか

  31. ブーメラン

    • ターちゃん
      シャングリ・ラの主人公
      チェリー・ブロッサム

    • 海パン刑事

    • ジャングルブックのモーグリはアニメじゃブーメラン使ってたな
      まぁそれでもクソ雑魚なんですがね

    • 西城秀樹
      ナンチテ

    • シャドウ・スキルの主人公

    • リンクタだけで何人も使ってるな

    • グレートマジンガー

    • 烈火の炎
      犬夜叉

    • トライガンの1話のモヒカンは、何のこだわりがあって機械仕掛けの巨大ブーメランなんか極めたのか…
      日本刀使いよりよっぽど変態だ

      • そりゃマッドマックスをリスペクトしてだよ

    • ビームブーメラン
      地味だけどフリーダム撃墜に貢献してる

  32. 鎖鉄球は横山三国志の甘寧がおるし
    三節棍はリアルだとそもそも考案者の三徳和尚がクッソ強いんやけどな

    • 鎖でなく紐の流星で関羽の青龍偃月刀に挑んだ卞喜。

  33. カタール(ジャマダハル)ってソウルエッジシリーズのヴォルド位しか見た記憶が無い

    • 勇者ロトが使用したドラゴンキラーという武器があの形状らしい

    • ベルセルクのシラットさんが使ってたような

    • FF8のキャラが使ってた。もう一人の錨をぶん投げる方が無茶。

    • カタールとジャマダハルは別物だぞ
      手甲状の物の先に刃がついてる武器はジャマダハル(ジャマダル)で、カタールは短剣
      アジアの武器を西洋に伝える書籍の挿絵が入れ替わって伝わってしまったことで、ジャマダハルはカタールと誤認されてしまった

  34. 斧や大剣のようなデカい刃物はまともに当たると絵面がエグイことになるから
    生身の相手には当てさせることができないというメタ的な事情で
    どうしても活躍の場が限定されちゃうんだよね

  35. 十手は日下無双兵法術者の称号を持つ新免無二斎の武器だからな
    よう知らんけど

    • 十手は最強を目指してない武器というか
      殺気が滲み出てない制圧用の武器なのが長所

  36. 大鎌だろ
    あれって内側に刃でめっちゃ使いにくそうゾロが口にくわえてたけどどう切ったか全くわからんかった

    • 大鎌はもともと広範囲の作物をいっぺんに刈り取るために刃の確度を変えて使えるようになっている農具
      人間を刈り取るのにみんながよく想像するあんな確度で使ったりはしない
      まあ農具だから武器として使いにくいのは全くその通りだけど

      • あれは雑草取りの鎌だよ
        作物を刈り取るのは効率的だけど
        敬意のない行為でバチ当たるそうな
        (麦の伝染病の伝説)

      • 刈り取るってところにフィーチャーして、
        命を刈り取るイメージで死神に持たせてるんだよな
        あれは一方的に刈り取るから使われてるわけで、
        戦うことは想定されてない

    • 現実の武器としては言う通りだけど、アニメや漫画だと普通に死神モチーフの強キャラが使ってる。
      鈴屋什造、ガンダムデスサイズ、マカ=アルバーン

    • カイトは強キャラ扱いでいいんじゃない?ピトーが強すぎただけで師団長以下の蟻なら相手にならんでしょ。まあランダムで大鎌になるだけだから大鎌にカテゴライズしていいのかわからないけど

    • L形の大鎌の使い方動画見たけど
      使い方はトンボだった
      地面を引きずって歩く

      腰で使うタイプは補助の柄があるか
      柄がくねった形

    • るろうに剣心の十本刀のオカマの鎌足も大鎌を
      使ってたはず

    • キルバーン
      外側にも刃がついているけど

    • うしとらのキリオ

    • まあ総じて強弱とは別の邪道とか異端的な要素も強いわな

    • 草を刈ってる動画を見たけど
      めっちゃ気持ちよく刈れてた

  37. 吹き矢
    口で吹くという時点でビジュアル面で大きくマイナスになるからね
    どんなイケメンでも吹き矢を使う姿はちょっと情けない

    • 吹き矢を使う漫画のキャラが漆原教授(動物のお医者さん)と雪藤洋士(ブラックエンジェルズ)しか思いつかんが二人とも強キャラだな

    • YAIBAの松尾芭蕉
      危うく全滅しそうになったほどの強敵

    • 漆原教授は強キャラだろう
      最強かもしれん

    • 漫画化されたので挙げられるようになった
      アルスラーン戦記のジムサも吹き矢をしっかり使って強いね

    • ターちゃん

    • 花の慶次の蜂太夫

    • 卑劣様(天泣)

    • キングダムのイモムシのメインウェポン

  38. 漫画やアニメだけでなく映画まで加えると
    ジャッキーチェンのせいでだいたい何でも有りになってしまう

  39. 逆に二刀流で弱い奴っておる?

    • 無限…
      いや、あれば四刀流か

    • 万次さん(無限の住人)の悪口はそこまでだ

      • 万次さんだって別に弱いわけではない…はず…

    • 六三四の剣の乾は一応強敵扱いのはずだけど
      実際の描写はそこまで…と感じたな

    • 二刀流というか両腕がブレードって感じだけどザンクルスかな・・・
      中身武道の心得とかないただの高校生であるガイバーIにかすり傷しか残せず
      ガイバーIIIに両腕切り落とされたあげく縦に真っ二つで死亡

      • カオシックルーンのアル=マーは強かったよ

    • 二刀流はそもそもそんなに「強い」ってもんじゃないんだが

  40. 攻城戦では頼もしい武器
    「沸騰した油」

    • 「墨攻」だな

    • 三国志で大活躍

    • 防衛戦でなくて?

      • 攻城戦において防衛側に頼もしいのでは?

    • 死体を投げ込むってのもあったな

    • もうすぐ逃げ若で煮えたぎったウンコ無双が始まるぜ

    • 籠城戦では

  41. ブーメラン、

  42. 柄の両側に短い曲刀がついたインドの短剣「ハラディ」

    • 「銀河」に使い手が居たような
      白い戦士ヤマトの方か??

  43. 毒ガス
    敵しか使わないから、どうしてもやられ役の武器になってしまう

    • 覚悟のススメの主人公とラスボス

    • うっかりスイッチ踏んで噴出させて暴走セキュリティのビームに引火自宅爆発させたけど
      主人公のドラルクが使ってたわよ

      • すぐ死ぬほど弱いじゃねえか!

    • ブロッケンrはあんまり強くないが
      親父のブロッケンマンはラーメンマンを追い込むほどの強豪

  44. 意外とグラディウスや脇差クラスのショートソードで強いキャラ少ないよな
    蒼紫とかいるからいないとまでは言えないけど基本ロングソードの方が強い扱い

    • 小太刀なら戸田流の文さんも入れてくれ

      • ケンイチでもいたね
        他の武器組とは一味違う感じだった

    • 脇差、小太刀はサブ武器だからねぇ
      小太刀術もあるから戦えない訳じゃないけど、普通は太刀をメインにするから活躍しにくいのはある意味道理にかなっている

    • 映画だとたそがれ清兵衛

  45. >火炎放射器は大体噛ませ
    L.E.D.ミラージュじゃダメですかね。劇中使う描写が出る前にツァラトウストラ・アプターブリンガーに設定変更されたけどフレームランチャーは相変わらず持ってるらしいし

  46. 武器と言えるか微妙だけど
    動物使い
    ハンタのスクワラやヒロアカの口田みたいな

    • とりあえずターザン

    • マキマ

    • からくりサーカスのリーゼ
      ワンピースのしらほし

    • ジョジョのリキエル

    • NARUTOのキバ。

  47. 結局本人が強いのであって武器が強いというわけではないというケースが大半なんだよね
    おまえ別にそれじゃなくてもいいだろ、って

    • 強キャラは何より本人が強くないとダメだろ
      使用武器は「属性」みたいなもん

    • 普通、武器ってのは総じてそういうもんだろ
      だが使い手本人に言わせるとそれが一番なんだ

  48. 記事で強い魔法使いは杖より手から魔法を出すと言われているが
    なのはさんの最大火力は常に魔法の杖(レイジングハートやストライクカノン)から撃ち出してる

    • 男は持ってなくて女は持ってる印象
      例外ハリポタ

    • 魔法と杖に関しては
      ぶっちゃけ作品世界の設定によるとしか

  49. 当たれば勝ちの一撃必殺武器
    主人公側やボスには当たらない

    • 無惨様…

    • 灰が成立するのはジャンプバトル漫画の一部だけだったりする…

  50. 三節棍とか棒術系はメインキャラでずっと出張ってて強い奴はあんまりいないけどゲストキャラとか戦闘シーンクソ少ないけど無双シーンしかありませんみたいな強キャラは冒険活劇でよく見る

  51. 爪はウォーズマンがいると思ったけど判断が難しいヤツだったわ
    弱くはないんだけど

    • X menのウルヴァリンがいるなあ。

  52. 棒はチンミとかタートルズ

  53. シミター。
    だいたいモブ盗賊が持たされる。

  54. 鉄球、モーニングスター→ガンダムハンマー
    三節棍→ダイモス
    トランプ→ギンガイザー
    盾→メカンダーロボ

    こういうのの半分以上はスーパーロボットで答えが出る

  55. 動物使いならNARUTOのキバがそこそこかつやくしてるしな。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報