23: 2022/04/07(木) 20:36:51.28 ID:2TVjcIln0
CenturyLinkQuoteは、これまでで最も人気のある100のアニメの州ごとの検索ボリュームを測定しました。驚いたことに、ポケモンに出くわさずに外に出ることができないように見えますが、シリーズ自体は、デラウェア、アイダホ、ルイジアナ、メイン、ノースダコタ、サウスダコタ、バーモント、ウィスコンシンの8つの州でのみトップ検索でした。でも、ピカチュウのことを心配して時間を無駄にしないでください。ポケモンシリーズは7つあり、20年以上前から登場しているアニメ「ワンピース」に次ぐものです。
https://www.pcmag.com/news/most-popular-anime-series-by-state
5: 2022/04/07(木) 20:33:03.70 ID:tyuWJCuD0
ワンピース最強!!!
3: 2022/04/07(木) 20:32:54.01 ID:qanm0Noer
!?
6: 2022/04/07(木) 20:33:33.01 ID:tyuWJCuD0
NARUTOwwww
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649331154/
7: 2022/04/07(木) 20:33:35.78 ID:es7UaUw/0
意外やな
ドラゴンボールは??
12: 2022/04/07(木) 20:34:18.50 ID:tyuWJCuD0
>>7
ほんまや
ドラゴンボールないやんけ!
英語読めんから分からん
13: 2022/04/07(木) 20:34:18.90 ID:Lych69dv0
ドラゴボ最強じゃなかったんか
9: 2022/04/07(木) 20:34:00.41 ID:YlGLp4vm0
あん?
去年の北米漫画売上ベスト10にワンピなんか影も形もなかったけど
17: 2022/04/07(木) 20:34:57.77 ID:tyuWJCuD0
>>9
ニカニカで人気爆発したんだよ
16: 2022/04/07(木) 20:34:45.11 ID:BKXE0kjn0
天上人とか奴隷とかやり出してから人気よな
そらそうだって感じだが
19: 2022/04/07(木) 20:35:24.81 ID:AwYTmsiU0
そうなんや
ヒエラルキー好きやなアメリカ
42: 2022/04/07(木) 20:44:03.64 ID:4CPOFHes0
デスノート結構人気なんやな
30: 2022/04/07(木) 20:38:27.37 ID:3FBFpXhC0
デスノって外人に理解できるの?
47: 2022/04/07(木) 20:46:03.00 ID:181RoFmw0
都市部程ワンピースが読まれてるんやな
51: 2022/04/07(木) 20:47:13.55 ID:YlGLp4vm0
>>47
言われてみると底辺が集まってるラストベルトがデスノ好きって闇が深いな……
53: 2022/04/07(木) 20:49:06.59 ID:iO+m9Jev0
デスノートってアメリカ人が気にいる要素あるか?
58: 2022/04/07(木) 20:50:39.12 ID:YlGLp4vm0
>>53
自警主義者が多いんでハマるんちゃうか
あと反リベラルのヒーローなライトは弱者男性の白人にめちゃくちゃウケそう
ラストベルトがデスノ好きってまさにじゃん
59: 2022/04/07(木) 20:50:43.82 ID:ZYGWLF1G0
>>53
ダークヒーローとかヒールが流行る文化やろ
89: 2022/04/07(木) 20:56:40.58 ID:iO+m9Jev0
>>59
クライムファイター的なのが人気なのはわかるけど、そういうのって過激な暴力の気持ちよさ込みの人気ってイメージあったわ
コミック的な人気っていうより海外ドラマ的な人気なんかなデスノ
96: 2022/04/07(木) 20:57:30.84 ID:YlGLp4vm0
>>89
なら海外ドラマの本場でウケるのは必然やんけ
29: 2022/04/07(木) 20:38:17.75 ID:2LLyleXwd
ヒロアカに違和感しかない
36: 2022/04/07(木) 20:40:15.47 ID:ka7nLaItM
一番おかしいのヒロアカだろ
日本じゃワンピナルトセーラームーンポケモンに匹敵するとかありえんし
56: 2022/04/07(木) 20:50:17.97 ID:TMnTQ5Uix
ジャンプとポケモンばっかりやん
31: 2022/04/07(木) 20:39:00.33 ID:Rdz5SNRI0
そもそもワンピースは元から人気あったぞ
「ナルトと比べて人気がない」って言われてたのを単純に「人気がない」って変換してた奴が多いだけで
52: 2022/04/07(木) 20:48:55.90 ID:ZYGWLF1G0
そりゃ現在進行系のが強いやろ
キッズ規制が厳しいんじゃなかったっけ