引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655023182/
1: 22/06/12(日) 17:39:42 ID:zs2b
草食系で低身長でナヨナヨしてる
気持ち悪い
3: 22/06/12(日) 17:40:00 ID:HOzn
ワイの悪口やめろや
4: 22/06/12(日) 17:40:12 ID:HOzn
めっちゃ効いたわ
7: 22/06/12(日) 17:40:31 ID:EETW
桜木花道とか浦飯幽助みたいな主人公ほんまにいなくなったよな
9: 22/06/12(日) 17:41:22 ID:zs2b
たまに高身長のやつもいるけど大体ナヨナヨしてる
あの人形のやつとか
8: 22/06/12(日) 17:40:31 ID:1Tne
主人公は読者が共感しやすいと受けるらしいからしゃーない
88: 22/06/12(日) 17:58:27 ID:7BAU
熱血系は今の時代だと浮きそうな感じするな
12: 22/06/12(日) 17:42:03 ID:E2fU
最近の漫画で承太郎みたいなやつおる?
10: 22/06/12(日) 17:41:30 ID:g5n1
虎杖とか炭治郎とかは?
あと昔から剣心とかおったやん
42: 22/06/12(日) 17:47:59 ID:21nn
言うほど炭治郎や虎杖やデンジってなよなよか?
213: 22/06/12(日) 18:23:50 ID:EZdt
最近で精神力・意志力がサイコパスなみに最強だったのは炭次郎だったな
25: 22/06/12(日) 17:45:40 ID:jZ3t
秤みたいなキャラを主人公に据えろ
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
34: 22/06/12(日) 17:47:00 ID:EETW
>>25
まじそれ
陽キャの主人公絶滅したよな
35: 22/06/12(日) 17:47:13 ID:g5n1
>>25
コンプラが…
39: 22/06/12(日) 17:47:30 ID:dVH2
>>35
電車好きなだけやぞ
41: 22/06/12(日) 17:47:56 ID:4WAP
>>35
金田一だって初期は痴漢、万引き、タバコやってるキャラやったからな
57: 22/06/12(日) 17:51:13 ID:EETW
漫画黄金期の主人公って陽キャばっかやったよな
67: 22/06/12(日) 17:53:17 ID:EETW
主人公陰キャで成功した漫画の元祖ははじめの一歩か
209: 22/06/12(日) 18:23:04 ID:EETW
俺つえージャンプ漫画っていったら花の慶次やろ

211: 22/06/12(日) 18:23:27 ID:E5Gt
>>209
かなりしっくりくる
215: 22/06/12(日) 18:24:09 ID:EZdt
>>209
ボーボボもなんだかんだで主役がでてくると最強で爽快やった
68: 22/06/12(日) 17:53:42 ID:4WAP
ぬ~べ~は今の時代どうなんやろな

269: 22/06/12(日) 18:36:55 ID:oErh
>>68
呪術海鮮はナルトの後釜いうやつおるがどっちかっていうとぬ~べ~だと思うわ
95: 22/06/12(日) 17:59:46 ID:omTI
っていうか暴力ヒロインいなさすぎだよな
昔は暴力ヒロインが殴って鍛えていたのに
どうして
110: 22/06/12(日) 18:01:41 ID:omTI
弱い主人公は殴って鍛えて強くしよう
↑
こういうのなくなったよな
116: 22/06/12(日) 18:04:12 ID:omTI
暴力ヒロインじゃなくてもいいが弱い奴は殴って鍛えて強くしようって乗りが消えたのはなんでなんや?
124: 22/06/12(日) 18:05:38 ID:dmNI
ジャンプ主人公ってなんで低身長しかおらんの?
127: 22/06/12(日) 18:06:21 ID:mz20
>>124
昔はともかく最近の作品やとロクに出てこんな高身長
せいぜいチェンソーのデンジくらいか
126: 22/06/12(日) 18:06:11 ID:omTI
ドラゴンボールの男性も小さい人多いよな
多分あれに影響されてる
130: 22/06/12(日) 18:06:51 ID:8H5o
デンジそんなに高身長か? 中肉中背でガリッガリのだらしない体のイメージあったわ
138: 22/06/12(日) 18:08:07 ID:dmNI
数年前の

142: 22/06/12(日) 18:08:49 ID:Gh0N
>>138
こうして見ると美形率高いねんな
143: 22/06/12(日) 18:09:02 ID:jZ3t
>>138
ハンターハブられてて草
145: 22/06/12(日) 18:09:15 ID:MX0L
>>138
銀さんって思ったより身長ないよな
190くらいのイメージやったわ
157: 22/06/12(日) 18:12:16 ID:E5Gt
ジャンプ主人公で1番でかい奴ってもしかしてトリコか?
163: 22/06/12(日) 18:13:06 ID:EETW
>>157
なお、次作のビルドキングの主人公はチビの模様
159: 22/06/12(日) 18:12:30 ID:MX0L
逆にお前らの言う主人公の理想を全部詰め込んだら
ガッツになるからな
アレもある意味なろうみたいなもんや
161: 22/06/12(日) 18:12:59 ID:omTI
弱い奴は殴って鍛えて強くしようだったのがスパルタよくないという考えになって強くなる機会が失われた
167: 22/06/12(日) 18:13:35 ID:omTI
最初は弱いけどどんどん強くなっていく話とかなくなったよな
169: 22/06/12(日) 18:14:11 ID:MX0L
昔から最初は弱い主人公なんてほぼおらんやんけ
173: 22/06/12(日) 18:15:04 ID:TOVm
>>169
ダイ大とかどうよ?
174: 22/06/12(日) 18:15:16 ID:EETW
>>169
ジョナサン・ジョースター
172: 22/06/12(日) 18:14:59 ID:dg6U
ドラゴンボールは最初無双気味で徐々に強い敵出してったしな
同じ主人公なのに黒子と火神の人気の差をみればわかるだろ
10年くらい前から後者はうけが悪いんだよ