今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

★【追悼】「遊戯王」の思い出、好きな名シーンなどについて語ろう

コメント雑談遊戯王
コメント (129)
スポンサーリンク
今週のお題
『【追悼】「遊戯王」の思い出、好きな名シーンなどについて語ろう』
※漫画、アニメなどに関わらず、遊戯王に関する話題ならなんでもOKです!














この動画を初めて見た際、デヴィ夫人が遊戯王をする衝撃はもとより、カードの選び方というクレカの真面目な話でもするかのように遊戯王を熱く語る動画の内容に爆笑させてもらいました。

管理人自身、遊戯王全盛期の頃に育ちましたので子供の頃から楽しませていただいた一人です。 インナースリーブ使ってる子とか大人に感じたなぁ・・・。

本当に老若男女問わずデュエルに熱中できる遊戯王を生み出してくれた事に感謝しかありません。高橋和希先生のご冥福をお祈り申しあげます。


コメント雑談って?
コメント雑談とは、毎回異なるお題を記事タイトルとしてつけ、コメント欄にてそのタイトルについて皆さんに語りあっていただく記事の事です。
興味のある方はぜひコメントしていただけると嬉しいです!

コメント雑談とわかりやすいよう、記事タイトル先頭には★を付けさせて頂きます。

右下のコメントボタンで簡単にコメント欄に移動出来ますのでお使いください。
MEMO
毎週土曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!! [nlink url=”https://jumpmatome2ch.biz/archives/168770″]


    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ドロー!モンスターカード!

  2. ふつくしい…
    ふぅん…
    ひゅうぎぃ…!

  3. 「モンスターではない、神だ!」のページのコマ割りは一生語られそう

  4. アリガトウオレノデッキ……

    • 橘一角の回は遊戯王に留まらず全てのカードゲームに通じる大切な信念を教えてくれたわ。あれは本当に最高の話だった

      • 確か遊戯王アニメ人気投票?みたいな企画でも上位にきてたよね?

  5. ハッキリ言うぜ!
    お前弱いだろ!

  6. 何処ぞのYouTuberが言ってたけどカードゲームを立ってやるものという概念を作り出した事
    ドロースタンバイメイン…なんてのを淡々と見せられても絵的に地味でつまらんわけで

    • 立って対戦は絵面敵に他の作品でもいずれ到達したかもしれんけど、デュエルディスクは唯一無二の発明だわ
      長らくアニメやってるデュエマやヴァンガとかも何故か設置してある謎テーブル使うか、謎空間でカードを浮かべるしか方法がないもの

      • 身体に固定されてるテーブル的なのでカードゲーム対決するのは他の作品にも出てきた記憶
        机みたいに位置が固定だと動きに制限が出てくるから特に漫画においては革命的な発明だったと思うわ

    • 小さかったから時系列とかはわからんけど、カードダスとかでみんなカードの収集はしてたけど、バトルというか戦略的なカードゲームはなかった気がするわ。気付いたらギャザとかデュエマとかもあったけど、多くの人は遊戯王やってただろうしね。

      ライフポイント、攻撃力、防御力、魔法、トラップとか小学生にも簡単にプレイできたのがでかかったと思う。もちろんレアリティの高いカードは魅力的だったし、ゲーム買うとついてくるレアカードも原作のカードだったり子供心をくすぐられたわ

  7. トゥーンだから平気デース!

  8. 砦を守る翼竜「!?」

  9. デュエルリンクス最近始めたけど、モンスター効果のテキスト長すぎ+カードの種類多すぎる
    これ慣れるもんなの?

    • 昔はモンスターの攻守とモンスターの特徴がテキストが書いてあるだけだけだったんや。効果付きモンスターも1,2文書いてあるぐらいだったし、今のは正直長すぎるからご新規さんは入りづらいと思うわ。やってれば覚えるけど時間はかかる。今より複雑になる前でも一回遊戯王辞めたやつが入りなおそうとしたけど、シンクロとかエクシーズで??ってなってハマらなかったやつもいた

      • こればかりはカードゲームの宿命だと思う。デュエマも最近のはしらないけど、10年くらい前の時点でバニラモンスターなんかほぼいなくなってた。

      • 俺もシンクロとかエクシーズがよくわからんくて辞めたな
        名前がピンときにくい

    • リンクスはそれでもだいぶパワーカードと複雑さを抑えた収録だという事実、まあ自分も最初はめっちゃ戸惑ったわ

  10. 召雷弾スライム無限再生コンボでデッキ枯渇のデュエルは遊戯王で一番好き。

    • 遊戯対人形戦ね。

    • あれはベストバウト

    • 神の格も全く落とさず、その上でのルールを適用させた勝利に痺れた

    • そのバトルは演出としてすごく好きだけれど、無限再生コンボのキーカードが多すぎるのだけが惜しい。

      • 遊戯が使ったキーカードは洗脳だけじゃなかったっけ?

        そもそもなぜキーカードが多いとダメなのか

      • 俺も洗脳ブレインコントロールだけのイメージや。リバイバルスライムに敵が永続の攻撃をすべてスライムがガードするトラップと生還の宝札?生き返ると3枚ドローしてオシリスの攻撃力を上げるコンボを遊戯が洗脳で自フィールドで生き返らせただけやろ。

      • あー書きかたが悪かった。マリク側のキーカードが多すぎるってことや。ゴッド・ファイブといっていたやつ。オシリスの性能を最大に発揮するためのサポートが4枚も必要なのは多すぎやなぁって当事思ってた。

        > そもそもなぜキーカードが多いとダメなのか
        そりゃキーカードが多いほど成立しづらいからや。
        単純に揃えづらいってのもあるし、1枚でも崩されたらだめって状況だとカードが多いほうが対策されやすくなる。
        実際スライムを1枚洗脳されただけでゴッド・ファイブは破られてしまった。

      • あと、オシリスの性能として手札減らさないほうがよいのにたくさんのサポートを必要とする(手札を消費する)のはディスシナジーやなぁって当時思った。
        神は単体で強くあってほしかったという子供じみた願望が俺の根底にあったのは間違いないが。

  11. ホビアニ特有のカクカクした髪型・派手な髪色って遊戯王が原点だと思ってる
    いろんな面で影響を残した作品だったんだなあ…

  12. アニメでインセクターとダイナソーの活躍がやたら増えてたな
    そんな魅力的なキャラだったか

  13. 遊戯vs城之内のクライマックス
    遊戯vsアテムの神3体召喚

  14. 遊戯 王

  15. 一貫してギャンブル要素があったり、アンティで手に入れたカードをちゃんと使う城之内好き
    マリクに実質勝ってたってのも胸熱

  16. 王国の遊戯vs海馬。
    死ぬ死ぬ詐欺とネタにばかりされるけど、デュエルそのものは一進一退の名勝負だったと思う。更に初めて遊戯の強さとアテムの弱さが描写されて、(次の舞戦も含めてだけど)二人の遊戯の心が近づくきっかけになったストーリー上でも欠かせない戦いでもある。

    • 死デッキとかいうチート罠、ただでさえ最強の青眼を3体融合させた究極竜、
      対して最弱のクリボーを無限に増やす、マンモスの墓場を無理やり融合させる、
      と冷静に考えて遊戯の戦略って言ったモン勝ちの局地だな それが良いんだが

    • まぁアニメ版か漫画か忘れたけど、大事な勝負に負ける=死ぬは 海馬を養子にとった前社長の最後の教えが残ってるぽいしな。心のパズル組み立て終わってまともになったと思いきや、若干優しくなったのと、モクバへの兄弟愛を思い出したぐらいだったし。

  17. スゴイぞー!カッコいいぞー!

  18. 遊戯のコントロール下にあるレッドアイズに
    城之内が命令して自分を攻撃させるシーンすき

    • あれを再現できるようにOCGのカードが作られたあたり、スタッフの原作愛も感じられていい。

      • アニメ再現を頑張ってやってるカードは好き
        原作漫画登場カードではないけどRUM七皇の剣とか大好き

  19. カードの印象が強すぎるけど序盤のダークヒーローっぽい話も良い
    脱獄してファミレス強盗して店内で律儀にゲームに付き合って火達磨になるとかヤンチャすぎる

  20. 死なないで城之内→城之内死す

  21. 初代ではないが、遊星が愛して使いつづけた仲間たちからのジャンクウォリアー

    • ジャンクシンクロン ←当然
      スピードウォリアー ←わかる
      ボルトヘッジホッグ ←わかる
      ロードランナー   ←わかる
      ソニックウォリアー ←だれだよ

      • 遊星をずっと支え続けてきたモンスターたちだ!

      • デッキを物理的に支えてきてた説好き

    • 遊星は映画の超融合!時空を超えた絆で
      ジャンクガードナーを使ってたけども
      アニメ本編でも使ってた?

      • 映画だけだったと思う。召喚口上の毛色も、アニメ本編のものとちょっと違う。

  22. 沢山あるけどあえて一つ選ぶなら

    原作→無限ループでオシリス攻略
    DM→戦いの儀
    GX→恩返しデュエル
    5D’s→最後のジャンク・ウォリアー
    ZEXAL→Ⅳvsナッシュ

    かな。アークファイブ以降は未視聴だからわからない。

    • アークファイブもキャラの扱いやアクションデュエルやストーリーはアレだけど、キャラデザやカードデザインは正直言って好きだよ
      風属性のテーマはスピードロイドWWLLビーフォース妖仙獣って救世主多いし

      • 既存テーマを使ったデュエリストもいるし、なんなら歴代でもトップクラスに面白そうだった・・・んだけどなぁ
        でも(そもそもテーマ数が断トツだけど)好きなテーマは一番多い

    • 原作からGXまでは同じ
      5ds→遊星vsZONE
      ZEXAL→遊馬vsエリファス
      ArcV→遊矢vsネオニュー沢渡(妖仙獣)
      Vrains→スペクターvsライトニング
      かな

  23. デビルズ・サンクチュアリ

  24. 「もっとカイジとか読んで頭脳戦の勉強しろ」と言われた結果、豪華客船と星だけをパクっただけで頭脳戦は全く参考にしなかったカズキング、狂おしいほど好き

  25. 墓荒らしというカードが、デュエルの中で伏線回収できるからドラマチックになりやすい
    序盤苦しめられたカードを、今度は城ノ内が再利用して大逆転、みたいな
    特にキース戦は骨塚戦からの「右手に盾、左手に剣」の伏線も相まって、タイムマシーンで大逆転したときのカタルシスがやばかった

  26. うろ覚えで微妙に間違えているかもしれないが
    序盤で千年パズルを遊戯がじいちゃんの形見(予定)いうシーン
    闇遊戯が海馬にそんなにカードが好きならカードになれっていうシーン(これは後に遊戯にもブーメラン)
    トゥーンだから効きません(これはレジェンド)
    マリク戦で城之内がクイズで煽るシーン(厳密にいえば反則のいうな気が)

    パッと思い付くだけでもいっぱいあるよね

    • 闇遊戯が海馬にそんなにカードが好きならカードになれっていうシーン(これは後に遊戯にもブーメラン)

      こんなシーンはないし、なんなら遊戯がカードにされたことはない。むしろ海馬をカード化した(メインは死の体感でカード化はオマケだが)のは、「君にもカードの心を取り戻してほしい」って願いもあってのもの。まあ結果的には、この時点じゃ更に歪めただけだったが

      • 海馬がカード化された時に言っていたと思ったけど勘違いだったようだ変な事を言ってゴメン
        ブーメランはカード化されたではなくカード好きになった事をネタ言っただけなので流しておいて

  27. これがマインドスキャンの攻略法マインドシャッフル!!

    チート能力の攻略法として納得できて物語的にも熱い最高の展開

  28. マリクとバクラが死ぬほど好きで厨二病拗らせてたなぁ…
    闇vs闇は今見ても興奮する…

  29. 序盤の城之内のあんずのスカートをめくる城之内戦車みたいなの好きだったわ。
    初期のADカメラメンとかサソリ男とかストリートファイターみたいな短編も面白いしねー。

    俺つえー系なのかわからんが、闇遊戯が出てきた時の安心感がハンパないわ

  30. パンドラ戦で自分の意志でエクトプラズマー
    化した遊戯のブラックマジシャンが闇遊戯を
    庇ったシーンとブラックマジシャンガールの
    初登場したシーン

  31. アニメなら海馬vsジークが好き。チートオリカを使いまくるジークを海馬が(デスティニードローやカオスエンペラーみたいな壊れカードこそあれ)ほとんど現実のカードで倒すのがよかった。
    それはある程度の年齢行って見直したあとの感想だけど、リアタイで見てた当時も魂の解放→次元融合で青眼×3、カオスエンペラー、エメラルドドラゴンと、大型ドラゴンを5体も呼び出すコンボは子供ながらに痺れた。

  32. 城之内がキースに勝ったシーン好き
    セリフ無しでも伝わってくる喜びよう

  33. 原作じゃないけどGXで十代と遊戯が最後に戦うの好き、淀んだ展開を吹き飛ばして単純にデュエルを楽しむという初心を十代と視聴者に思い出させたのが最高

    勝敗もぼかしてて前作主人公の使い方としては100点あげていい

    • アニメ遊戯王は長くやってる分、途中の展開は賛否あるけど締めはどの作品もきれいにまとめてるんだよな
      5Dsは人生という名のライディングデュエル!
      ゼアルはいくぜみんな!かっとビングだ! と冷静に考えて意味☆不明な展開をうまく使ってる

      AVは・・・・・・はい

  34. サイレントマジシャンでプレイヤーにダイレクトアタック!

  35. 預言者の話がなんかエチエチな感じがして好きだったわ。あんずとか小学生にはエロく感じたわ

  36. ならサ店行くぜ!!!

  37. 城之内の喧嘩の強さは作中でもトップクラスだと思うけど、城之内&本田を無傷で圧倒した牛尾さんの強さよ

  38. 初めての儀式カードでカオスソルジャーを君臨させたシーン

  39. 最初に漫画でオシリスが召喚された時のシーンを見た時のインパクトは本当に凄かった。ワクワクが止まらなかったのを覚えてる
    結末も含めて最高に面白かったな

  40. カードも好きだけどDDMも好きだった

  41. 封印の黄金櫃のシーン

  42. カードゲームに関してカズキングがどこまで関わってるのか知らないけど、子供同士で軽く遊ぶ分にはわかりやすくて原作ごっこもできるカードゲームを生み出したのがすごいと思う。当時の他のカードゲームといえばマジック・ザ・ギャザリングなんだろうけど、あれは漫画は楽しく読んでたけどルールに関しては理解しきれなかった。海外産を訳したからかカードのテキストも独特だし、そもそも1パックが高いしで子供には手が出せなかった。

  43. 文庫版18巻の後書きに、作者がもう一つ考えてた最終話を語ってくれてるんだけど、これがあまりに良すぎてマジで天才だと思った。
    ぜひ買って読んでみてほしい

  44. 原作はどのバトルもアツいんだよね。
    戦略や演出ももちろんいいんだけど、それ以前にキャラクターがみんな魅力的だからこそめちゃめちゃ面白かったんだと思うよ。

  45. 初めてジャンプで5D’sの情報見た時、スターダストドラゴンがイカみたいだなぁとか、バイク乗ってデュエルとかアホなのかとか思った。
    今では一番好きなシリーズになりました。

  46. 決闘者だった子供時代、「このモンスターが現れるのは不幸の前触れ」みたいなテキストの鳥カードがあって、デッキテーマやシナジーに関係なく使ってて、召喚した時にテキスト読み上げてニヤリとしてた。それで勝った時も負けた時もあるけど、全部楽しかった。
    そんな思い出もOCGのお陰でした。

  47. このゲームやりたい!特に龍札!

    怖いのもいるけどモンスターかっけえええ!

    ゲートガーディアン「わはは!わしの言うことを聞け!」 カオスソルジャー「お前を倒し戦士たちを解放する!」 バシン!ガシン!こんな感じで戦ってるんだよー!

    決闘!!
    融合発動!召喚!翼竜に乗るエルフの剣士! 水属性だから炎属性には負けないぞ! 
    昆虫は森のフィールドパワーソース得てパワーアップ! 光の封殺剣!さらにチェーンデストラクション発動!
    ・・・えっみんなできないの?なんで!?

    好きなカードいっぱい入れたデッキだ! また負けたー!!でも活躍させられたからok!

    また負ける・・・。!!キターー!切り札!我が魔物を召喚!

    光と闇を切り裂け!カオスソルジャー! もうちょっとかっこいい口上がいいなー。

    エネコン社長おもしろ!今思うと遊戯王ってこんなにおもしろいキャラ多いんだ。アニメ見直そう!

    あれこんなに胸温だったけ(´;ω;`)?原作見直そう。他アニメも見よう。シンクロやエクシーズに慣れなきゃね。

    ありすぎんだよ・・・・

  48. リアルカードゲームは苦手だったけど、初代GBとPSの封印されし記憶のゲームは大好きでやりまくったな
    特に封印されし記憶は自力で強力なカードを入手して全クリ出来たのは嬉しかったわ

  49. MADで死ぬほど笑わせてもらった中学時代
    ありがとうございました

  50. 最初の頃はバカにされてたっていうかあまり人気なかったんだっけ

  51. スラダン終わっただけでもうジャンプは誰も読まないって言われてた時代に始まったから全く期待されてなかった

  52. 地面からドロー

  53. 「神を生贄に捧げる!」の、言語化できない迫力が印象に残ってる
    他のキャラクターや他の漫画ではまずできない、海馬だからこそこの展開でこうするという謎の説得力がある

  54. (※ボーボボより)
    ボーボボ『オシリスの天空竜を召喚するぜ!!』

    このネタに協力してくれたのも忘れられないな…
    澤井一人では絶対に無理なネタだよ…コレは

  55. フフ…なかなかいい眺めだぜ城之内

  56. 漫画の遊戯王なら「いい!バスケ!」「なにソーゾーしてる」のくだり

  57. 黄泉転輪ガイジだけは嫌いだった
    あいつらどこでもホルアクティを黄泉転輪させたがるから鬱陶しい
    関係ない動画にまで出しゃばってくるな

  58. 遊戯は主人公だからあんま負けないし勝つだろ感あるから安心してみれるけど
    城之内のデュエルは結構負けるから毎度ハラハラしながら見てたわ

  59. エスパー絽場戦の城之内。負け寸前の状態で
    「なぜ諦めない!」の問いに、間をおかず「デュエリストだからだよ」って返す所。

  60. 闇バクラと戦ったボードゲーム好きだった。
    遊戯たちが駒に魂入れられて、闇遊戯がダイス振って戦うやつ。
    光と闇の初対面も相まってめちゃくちゃ好き。

  61. 城之内死す
    伝説って?
    ワンターンスリーキゥ
    ハルトォォォォオオ
    (無言の腹パン)

    書き切れない程あるな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事