今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】冨樫義博先生のTwitter、ついに一線を超えてしまうwwww

ハンターハンター
コメント (72)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657854258/

1: 2022/07/15(金) 12:04:18.33 ID:Jjo8yhnzp

14: 2022/07/15(金) 12:07:09.37 ID:sMLGVPBy0
さすがに草

17: 2022/07/15(金) 12:07:15.36 ID:cBTwiNGMr
空白すげええええええ

34: 2022/07/15(金) 12:08:37.18 ID:6sSZEViD0
数字書いただけで草

108: 2022/07/15(金) 12:14:32.55 ID:/+YwqKlx0
ほんまに何も描いてなくて草
まあちらっとでも見せられない重要なシーンだったんだろうけど
こういう時にボツ画つけろよ

148: 2022/07/15(金) 12:19:38.05 ID:LSlKRtUKd

電車内で声出て笑ったわ

おすすめ記事
9: 2022/07/15(金) 12:06:09.00 ID:7Ep7MvP90
写真の半分以上が謎の布ってどういうことや

129: 2022/07/15(金) 12:17:34.19 ID:ns7HREHSd
何もないシーンなんだろ

80: 2022/07/15(金) 12:11:56.11 ID:5cRQBeX0a
バカには見えない絵なんだよ

7: 2022/07/15(金) 12:05:37.95 ID:KYNfnMQbp
凝を怠るな

104: 2022/07/15(金) 12:14:17.21 ID:EJO68T+H0
>>7
なるほどよく見たらなんか見えてきた気がするわ

8: 2022/07/15(金) 12:05:39.31 ID:FvkScyQF0

20: 2022/07/15(金) 12:07:37.24 ID:910pzPhOd
9ラピカの9や

6: 2022/07/15(金) 12:05:35.79 ID:Jjo8yhnzp
ページ数だけ描けばええと思っとるんか

42: 2022/07/15(金) 12:09:09.34 ID:uRFwSgiHM
恐ろしく早いネーム
俺でなきゃ見逃しちゃうね

151: 2022/07/15(金) 12:19:53.71 ID:EXTk8UWfa
再会まだー?

155: 2022/07/15(金) 12:20:22.84 ID:HHkmo/Kz0
数字が書かれた謎の紙の画像をツイートするbot

174: 2022/07/15(金) 12:22:39.68 ID:ujaJUYYYa
実は毎日リアルタイムで撮った画像上げてると思わせといて本当は昔描いた原稿を上げてる可能性を信じるで
まだ下書きだから再開は先かぁと思わせといて最後の画像アップした次号からサプライズで連載再開や

193: 2022/07/15(金) 12:24:31.82 ID:j38YFMv0a
>>174
可能性っていうかそれやろ
真面目に新しい話描いてるならなんでそのスピードで描けねぇのって話にしかならん

207: 2022/07/15(金) 12:25:49.42 ID:HHkmo/Kz0
>>174
冨樫が毎日1ページとか書けるわけないしそれやろ

178: 2022/07/15(金) 12:23:00.66 ID:tmAoFm8Q0
なるほど

190: 2022/07/15(金) 12:24:26.20 ID:7Ep7MvP90
どうでもええけどページ数ってペンで描いてええんか?
鉛筆で書いといてあとで消すんやないんか

270: 2022/07/15(金) 12:35:09.03 ID:/ilDT0oJM
>>190
印刷に出ない場所に書いてる
上に定規のルーラーみたいなんあるやろ
あれの内側が印刷する範囲

241: 2022/07/15(金) 12:29:40.26 ID:Q4lkk3YLM
隠してる下半分に何かあるんやろ

248: 2022/07/15(金) 12:30:51.30 ID:TxluQs1C0
>>241
これ腹や
腰が壊れて机に座ることができないから膝にボード置いて描いてるらしい

211: 2022/07/15(金) 12:25:57.14 ID:eki2LPbJM
頑なにデジタル化はしない職人気質なとこがあるんよな
腰痛めてるならデジタルで楽すりゃいいのに

85: 2022/07/15(金) 12:12:27.81 ID:X3vcEux9M
ドッキリテクスチャー定期

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 念習得しないと読めない漫画
    GIかな?

    • モタリケ以下には用はないんや冨樫は

      • 細かいようだけど「以下」だと念使えるモタリケも入っちゃうからモタリケ「未満」やない?

  2. デジタル化に関しては意固地というよりは慣れ親しんだものの方が描きやすいってだけじゃないかなあ
    デジタルで作業することでベタとかトーン貼るとかは楽にできるとは結構多くの人が言ってるけど、冨樫の漫画ってかなり線画ばかりで構成されてるしあんま変わらんのとちゃう?

    • デジタルはな…思い通りの線が引けるまでかなりかかるんだ。練習するよりかはヨレヨレの線でも話を上げたいと思ってるんじゃね知らんけど

    • デジタルだろうがアナログだろうが、本人のやる気がないとどんなに速くできてるツール使っても進まんしな

    • 単純に寝ながらの作業するのに向いてないからじゃない?まぁiPadとかならアームつけて無理やりいけそうだが

      • つけペンより数倍向いていると思うけど

      • 消しゴムかけとかないし絵を描いてる画面も好きな方向に動かせるし、寝ながら描くにはデジの方が向いてそうだけど

      • ペン自体が重力の影響受けるから
        変な方向で作業するならデジタルだろう

      • 赤コメだが清書すること忘れてたわ…下書き掲載前提で言ったことを全方位に申し訳ないと思っている。

    • 大体年も年だしね
      今からデジタルに取り組むのは相当柔軟性がないと…

  3. 一線超えた?

  4. もっとイイね押せよ

  5. 完全に冨樫の手のひらの上で踊らされてんな

  6. それでも俺は冨樫を信じる

    • まぁ信じるのが冨樫ならかわいいもんか

    • ちゃんとお布施するんだぞ

      • お布施しようにも単行本出ないんだが…


      • まさか既刊を1冊ずつしか買ってないとか言わんよな?
        オラ、2巡3巡するんだよぉ

  7. なんやのもう

  8. 一線を越えるも何も
    越える一線すら描かれてないだろ

    • 「何が見える?」
      「何も見えないでしょ?」
      「見えるようになったら もっぺんおいでよ」
      「それがココの最低条件…」

    • 凝を怠るなよ
      裸の王様の洋服のようなものだ
      ちなみに俺は何も見えない

    • やっぱり、念を修得しないと見れないのか・・・

  9. やっぱこれ実験だろ

    • 展覧会の宣伝って種明かしされたろ 

  10. このような尊い原稿… 感動致しました…!

  11. 数字の3!

    • 反応遅い!腕立て!

  12. いまやっと気づいたわ
    富樫ってギャグ漫画家やったんやな

  13. もう意地を張らないで作画を他の人に任せて原作に徹して腰を少しでもよくしろ

    • それやっちゃうとですね、漫画家として終わりだと思うんで

      • 描けない時点で終わりだと思うのだが…

      • そこでペン置いてから5年経ったんだよな

  14. いいね10万て狂っとる

  15. (コイツらダメだな…この程度の”隠”も見破れないとかレベル低すぎ)

  16. まだこれをネームとか言ってるアホがおるん?

  17. ハンター大喜利始まってんじゃねーか
    あれだ、隠使ってんだよ

    読者の心捕獲完了

  18. 現代アートで白紙を褒めてる連中と変わらないな

    • 全然違う

    • 芸術性感じていいねしたり話題に出してる訳じゃないだろ。

      • 管理人:富樫ネタはコメント稼げるからまとめたろ
        本スレとかここのコメント欄:ハンター大喜利
        Twitterのいいね:執筆頑張れの意味

        何も見えない原稿そのものを褒めてる奴はいないわな

    • ちょっとその「白紙の現代アート」ってやつを具体例挙げてくれる?君詳しそうだから興味あるわ

      • 灰じゃないけど
        ジョンケージの4分33秒

      • 「ホワイトペインティングシリーズ」って連作絵画があるよ

  19. 心か
    のシーン原稿だろ

  20. 飛影の没イラストが70万いいね越えたちょっと後くらいに放送されたドレミファドンで、緑色の飛影のシーン流れたの笑っちゃった。

  21. 世の中には全身麻痺して片目しか動かなくなっても
    他人にアルファベットを読み上げてもらいその動く片目で文章を綴り、本を出した人もいるので
    まだまだ余裕で描けると思われる

    • 労働は義務じゃないので激務の週刊連載を無理やりやれとは言わない
      ただ書く気ないのに無限休載したり思わせぶりな態度取るなよとは思う

      • むしろ闘病に専念していただいてい一向に構いませんよ
        まあ作者も結局出版社側の都合で打ち切りや休載にさせずにやる気なくてもいいから馬鹿なファンを躍らせ続けるための哀れなピエロや

      • 勤労は日本国民の義務だぞ(棒)

  22. この人は一応は病気

  23. この人は一応は病気
    精力的に活動してるのにバガボンド、リアルを描く気がない井上雄彦の方が酷いと思う

    • 目くそ鼻くそ

  24. 冨樫がクラファンとかオンリーファンズとかキャンドやったらそれでも一瞬で億いきそう

    • 集めた金で何すんだよ

      • 腰の手術とか…

      • 金でどうにかなるならとっくにやってるわ

    • クラファン系って結局プロジェクトの目的とリターン設計が肝なのに
      企画者自体の知名度や人気があれば勝手に集金できるって勘違いしてるやつ多いよな

      • どこぞのYouTuberとかどんなリターンがあるのかわからんのに集金できてるからな

      • 誰やねん

      • 某少年革命家とか

    • 腰痛対策の決定版が作れたら
      人類の福音レベルだが

  25. 遺跡発見捏造おじさんみたいになってないか?

  26. けど数字描くのはどんどん上達してるよな
    最初の頃の字は酷かったもん

  27. 「富樫ついに一線を越える」

    白紙かな?と思ったら白紙だった。まぁ想定の範囲内で許されてるよね

  28. 今日は吹き出しと人物のシルエットっぽいの投稿してるな笑

  29. 体勢ねながらっぽいけどあれじゃペン入れできないよな
    もう本格的に原作になればいいじゃね

  30. 何かもう、ミステリーとかのダイイングメッセージ的なものに思えてきた

  31. 冨樫の相手をしようと思ったら最低25年は堅を維持できないとお話にならないわよ

  32. 恐ろしく薄い作画…俺でなきゃ見逃しちゃうね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事