今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

少年ジャンプはそろそろ「女主人公」のバトル漫画を出すべきじゃね?

少年ジャンプ
コメント (348)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662249651/

1: 2022/09/04(日) 09:00:51.70 ID:+rnll4710
絶対売れると思うんや

4: 2022/09/04(日) 09:03:39.08 ID:+rnll4710
少年みたいな女がええな

5: 2022/09/04(日) 09:04:18.16 ID:92sfPYVX0
ジャンプラならあったと思う

3: 2022/09/04(日) 09:02:24.90 ID:fk64qPD4M
あやかしトライアングル
no title

29: 2022/09/04(日) 09:22:24.45 ID:QMpX2xBf0
今まで女が主人公の漫画はジャンプでは連載されてない

これ豆な

28: 2022/09/04(日) 09:22:17.10 ID:+rnll4710
LGBTの時代やし丁度ええやろ

おすすめ記事
6: 2022/09/04(日) 09:05:07.21 ID:VwaASk2x0
誰がみんねん

10: 2022/09/04(日) 09:08:53.20 ID:+rnll4710
>>6
ワイがいるんだが!?

7: 2022/09/04(日) 09:05:12.35 ID:5vobBH0o0
少年マンガ誌なのに?

9: 2022/09/04(日) 09:08:27.89 ID:+rnll4710
>>7
男は友人みたいな女が好きやから需要があると思うねん

12: 2022/09/04(日) 09:09:55.50 ID:9qsgtvcm0
いまどき男じゃなきゃ嫌だなんてやつそんなおらんやろ?
ガワだけ女になった主人公的な雄々しく勇敢な女の子なら全然問題ないやろ

14: 2022/09/04(日) 09:10:24.40 ID:+rnll4710
>>12
だよなンゴ
ワイが見たいのはそれや

15: 2022/09/04(日) 09:11:38.07 ID:Da8DK97V0
アメノフルは打ち切られたぞ
no title

19: 2022/09/04(日) 09:16:07.65 ID:9qsgtvcm0
>>15
あれは話に問題があるだけやしな・・・

41: 2022/09/04(日) 09:28:41.87 ID:Hv58rPxq0
アメノフルはところどころおもろかったけど普通に打ち切りやったな

16: 2022/09/04(日) 09:12:26.37 ID:2kTPX2j+0
男の子がメイン購読層やから女の子主人公は共感得られにくいんとちゃうか

17: 2022/09/04(日) 09:14:11.77 ID:+rnll4710
>>16
さっき言ったけどガワが女で中身が男ならセーフや

18: 2022/09/04(日) 09:15:44.81 ID:CWjiCoZD0
中高生はまだ女主人公あんまり好きじゃないやろ

21: 2022/09/04(日) 09:17:41.86 ID:+rnll4710
>>18
悲しいけどジャンプのメイン層はオッサンとババアやからある程度許される

11: 2022/09/04(日) 09:08:54.32 ID:ZbgMh8fu0
ジョジョ6部
no title

22: 2022/09/04(日) 09:18:14.01 ID:nGjDV1Fr0
はいレディジャスティス

23: 2022/09/04(日) 09:18:56.89 ID:+rnll4710
>>22
露骨なえちえちはNG

24: 2022/09/04(日) 09:19:04.04 ID:9qsgtvcm0
もっというなら男の娘がほしい

26: 2022/09/04(日) 09:20:57.76 ID:+rnll4710
>>24
わかる

25: 2022/09/04(日) 09:19:29.98 ID:Da8DK97V0
アクタージュ帰って……無理だな

26: 2022/09/04(日) 09:20:57.76 ID:+rnll4710
>>25
空中分解したけど成功例の一つだよな

27: 2022/09/04(日) 09:21:17.16 ID:YYpPY0Pk0
ショートカットボーイッシュな見た目で
探偵モノもお願いします

31: 2022/09/04(日) 09:22:27.35 ID:9qsgtvcm0
>>27
ええな、ほしい

30: 2022/09/04(日) 09:22:25.27 ID:U7wonvmM0
サカモトデイズに勝てんやろ

32: 2022/09/04(日) 09:23:51.30 ID:+rnll4710
ルフィとかナルトとか一護みたいな主人公をただ女体化させただけみたいなのが理想や

33: 2022/09/04(日) 09:24:16.91 ID:0kWn+RejM
るりドラはよ
no title

34: 2022/09/04(日) 09:26:36.42 ID:2t85ScZU0
ルリドラゴンはバトル展開になると思ってるわ
そうじゃないと話薄すぎる

45: 2022/09/04(日) 09:36:53.63 ID:+rnll4710
恋愛要素とかはいらない
脚色加えても構わないから
男と女の友情を描いて欲しいわ

38: 2022/09/04(日) 09:28:09.94 ID:bTpVsCoX0
ボーイッシュ女主人公は流行らん

40: 2022/09/04(日) 09:28:41.05 ID:+rnll4710
>>38
まだ誰もやってないだけや

コメント

  1. リコリスも一瞬しか話題にならんかったし無理

  2. 来週から鬼嫁始まるやん

  3. 激しいバトルをやって服がボロボロになっているのにOPPAI周りだけは破れないってことはやめて下さいね

    • アンデッドアンラックみたいに胸と股間に海苔貼ることになるのか…

      • 胸は冤罪や

    • 股間にしろ胸にしろ
      そこに攻撃を食らって戦闘継続できるものなのか?

      • 他のバトル系の描写を見るに
        ・攻撃がカスって服だけちぎれる
        ・燃焼系の攻撃で服ごと燃える
        ・打撃の打ち合いでのダメージ描写
        ・近距離での爆発
        ・回復能力で身体だけ回復
        だから、胸や股間のみではなく、全体的に破れたり全部無くなったりしてる場合が多い
        まぁ胸部を貫かれたりして戦線離脱して、後方支援組が回復して上着か何か着て観戦モードに入るのはよくあること
        ボロ服のまま戦ったヒロインとかレオナ姫くらいしか覚えてないわ

    • 過去に一度、オツパイ周りどころか股間周りも破れる女主人公のバトル漫画読んだことあるけど……
      痛々しくて読んでるこっちが辛くなったぞ

      あかんわあんなん。

      • 教えて

      • ほんま意地悪でもなんでもなく教えてあげたいんだが……
        タイトルがなぁ……読んだのも10年くらい前やし……そして全3巻ぐらいのクソ漫画やぞ

      • スーパーマンばりの超パワーだけど服が持たないって話だった気がする

      • レディジャスティスじゃないんだ
        まぁそれでもいいんだけど別紙、それも青年誌連載だった思う

  4. ネバランはバトル要素あるけど、バトルマンガではないな

  5. めだかボックス…

  6. 約束のネバーランド知らんのか
    大ヒット作だぞ

  7. 女性主人公のバトル系漫画でヒット作って意外と少ない気がする
    士郎正宗麻宮騎亜広江礼威etc.の完全なオタク向けだと珍しくないけどメジャー誌では中堅止まりのような……
    忘れてるだけならすみません

  8. 女主人公のバトルモノで一番のヒット作ってなんやろ
    プリキュアか?

  9. ジョジョ6やアラレちゃんは

    • アラレはロボットだろ

      • 女の子やん

      • む……?
        哲学的な話?

        ロボットやん。アンドロイド?

        18号さんは女の子でええけどアラレはロボットやん

      • 女性型ロボットならガイノイドかギュノイドだろ

      • 初見なワードが二個も出てきやがった
        ドラミちゃんもそのガイイノドか?

      • ドクタースランプは女の子が主人公って
        鳥山明自身が言ってるで

      • いやロボやんけ!
        則巻千兵衛の手によって生み出された生身ゼロの完全なるロボやんけ
        ロボにも人権を認めろ的な話?

      • ガイノイドは♀が機能として意識されてるからドラミちゃんは違うな
        もっと♀に寄せるとセクサロイドとかフェムボットだそうな

    • ジョジョはそれまでがあっての6部じゃん
      最初が女主人公のバトル物だったら無理でしょ

    • Dr.スランプの主人公は千兵衛さんだから・・・

      • 千兵衛さん主人公は4話までで5話からアラレちゃんが主人公やで

  10. アメとジャスティス見てみぃ、定着できんのが現実よ

  11. ふむ……
    そういや吠えペンで
    女子バトルはボクシングよりテニスのほうがええっちゅー話してたな

  12. YAWARA!とか?

  13. クレイモアみたいなやつまた見たい

  14. 女主人公の話見たければ萌え漫画でも読んどけよ

  15. 女のバトル物が売れないのは戦隊が証明してるんだ
    てかマーベルみたいになっても困るのでいらないです

    • たし蟹。こう言う一部のきっしょい意見聞いて全体が崩れる様な惨事に発展したりする恐れが有るなら現状維持で良いわ
      師匠の言った。「読者に有るのは漫画を読むか読まないか」の選択肢だけで漫画を変える権利は無いって事を理解して無い奴が多過ぎ

  16. 女主人公のバトルものって少女漫画では連載してないんか?

  17. やっぱり女の子が戦いに出るってだけでそれなりの理由が必要だから一癖二癖ある中々一見じゃ受け入れられにくい女キャラでやるしかないのがな
    めだかボックスとか代表例

    手本にするならやっぱりプリキュアだわ
    ちょうど朝出る前の時間にアニマックスかなにかでプリンセスプリキュアしてたから朝支度しながら見てたけど凄いよねあれ
    王道しつつ女の子の綺麗さや優しさを全面に出してる感じ
    女の子主人公のバトル漫画やるとして目指すべきはあれだと思うわ

  18. 物語的に面白くできるんならあってもいいと思うがね。少ないってだけで増やせなんてのはハリウッドのポリコレと同レベル。

  19. 「女の子を戦わせるなんてっ!!」って言う奴が絶対出てくるよ。

  20. 舞-HIMEみたいなのをジャンプでやられてもなんか違うかもね

  21. アメノフルは好きだったから打ち切られたの残念だ

  22. ジャンプじゃないけど小説家が殴る奴と将棋で殴る奴あるじゃん

  23. シャドウレディはそれなりにバトルしてたよな

  24. 女主人公のバトル物自体は結構ウケてるんだがな、魔法少女物とかはむしろテンプレの域だし
    ジャンプで定着しないのはやはり客層の問題だろうか

  25. 先週のジャンプ本誌のまとめはどうした?もうまともにやる気ないんだろうな

    • 体調が悪いってお知らせ出てるやん

      • じゃあ今更新してるのはなんだよ

      • サブなんだろな
        メイン記事はメイン管理人
        どーでもいいような記事はサブ管理人

      • 何って体調が良くなったからまとめてるだけだろ?
        じゃあ他の奴はなんでまとめないんだよとかアホなこと言わんでね。一部定期は休むってちゃんと書いてあるから

      • 「なんで」の問いには「〜だから」で返答しないとダメってこくごで習わなかった?

      • ↑むしろお前だけまともな国語の授業受けてなかったのでは?
        そんな間抜けな教育してるとこ知らんし。いや、特別支援学級ならあり得るか…

  26. アクタージュは本当に色々展開出来たはずなんだけどなぁ

  27. やりづらい表現は増えるし、男作者の方が王道モノは得意だけど女性の心理部分は弱くなる上にエロ路線に外れかねないし、めんどうな難癖つける輩は出てくるしでリスクこそあれどメリットがない。ここ数年ジャンプ内で勢力広げてる女性層の読者もあくまで求めてるのは男×男だし。

  28. ふむ…
    鋼錬のホークアイや進撃のミサカ思い出すに戦う女性ってのは映えないことはないと思うんだが

    やっぱ男性キャラいてこその彼女たちのように思う

  29. ゴーストスイーパー美神があったな

  30. めだかボックス知らずにこういう主張してるの?

  31. ジャンプ漫画家志望です。将来女性主人公のバトル漫画を連載したいなって思ってる。構想は既にあるから取り敢えず読み切りで描いて持ち込みや賞に応募してみる。

  32. 個人的には女性主人公のバトルものとなると(どうせ少女達が可哀想な目にあう展開とか心理描写がメインで純粋なバトルにはならないんでしょ?)みたいな偏見がある。

  33. CLAYMOREぐらいか

  34. バトル漫画ってのがまずもう売れない要素

  35. >今まで女が主人公の漫画はジャンプでは連載されてない
    >これ豆な

    約束のネバーランド「…」

  36. わざわざジャンプで連載する必要ないだろ。女主人公に特化した雑誌が既に他にあるんだから
    ガワだけ女のガチバトル漫画とかガンガンに多かったイメージあるんだよなぁ

  37. 痛めつけると発狂する人たちがいるから無理

  38. 女のバトルってヌルくてつまらん

  39. BTWの続きをお願いします

  40. 女キャラで萌え豚を釣るなら男主人公を中心にヒロイン候補を複数配置し
    連載中に読者の反応を見ながら最終決定する方式が一番安定しとるからなぁ

    女を主人公にしたらいくら連載作品でもそう言う軌道修正は無理

    • 寧ろ女キャラの中に男を入れるのは萌豚が嫌がって見ない
      特に若い男が女同士の間に挟まるだけで切れる
      今期のエンキスが正にそれ
      それこそアイマスPやリコリコのミカみたいな女チームに含まれない、保護者的ポジとか恋愛に発展する恐れが無い年上のお兄さんやオッサンの方が好まれやすい

  41. すごい古い漫画で、スケバン嵐
    バトルだった

  42. 銃夢があるじゃないか。

  43. 絶対売れると言っておいて例あげてもあれこれ理由付けてノーカン扱いしてるじゃねーか

  44. webに移ったけどヤンジャンでやってたバトゥーキとか

  45. 少年漫画誌にこだわる理由がわからんw
    女同士で殴り合って顔ぼこぼこになるのが見たい層ならキモイとしか言えんし

  46. なんか女主人公版ワンパンマンみたいのが一瞬で打ち切られてただろ

  47. ルリドラゴンは女主人公のバトル漫画の可能性を秘めていたのに
    作者の読切みたら割とバトル描写うまかった

  48. 超電磁砲とか

  49. 男のほうが強いからだろ
    古畑も言ってたぜ「女に死体は運べない」て

    • 所詮フィクションだから男の方が強い云々は関係ないと思うが

      • 関係あるだろ。男が強いのと女が強いのどっちの方が読者がワクワクするかって話だし

      • 所詮フィクションだから描写次第でどちらもワクワクする。主人公じゃなくてもバトル漫画では派手に戦ってる女キャラも多いしな。

      • 剣と魔法の世界にしたって女が魔法が強くてもいいけど剣で強かったら違和感あんだろ

      • 「クレイモア」が成功してるじゃない

      • “所詮フィクション”だから剣で強くても違和感なんてないけどな。フェアリーテイルのエルザやソールイーターのマカ、銀魂の神楽やスケットダンスのヒメコにしろ、違和感なんて微塵も感じなかったし、むしろ良かったぞ。何で魔法で強いのは良くて剣で強いのには違和感あるんだよw

      • ブリーチの卯ノ花烈とかも良かった。剣で女が強いのに違和感あるって言ってる奴は現実とリンクさせてる?フィクションということを視野に入れれば描写次第でワクワクするし、違和感なんて全くない。

      • 神楽は夜兎やんけ
        その上で兄貴や夜王や海坊主より強かった描写なんかあったか?

        FTのエルザは魔法寄り、スケダンのヒメコはホッケーのスティックなかったら弱体化パなかったやんけ。

        完全論破だろこれ

      • フィクションでも強い男と強い女が居たら支持されるのは強い男だから戦隊で個別装備は無くなったんだぞ

      • 要は肉弾戦で女が強いのに違和感あるんだろ?それで言ったらエルザも戦闘描写自体は剣術だし、カグラもそう。神楽においても何でそいつらより強い描写云々の話になるんだ?肉弾戦で女が強いのに違和感があるって話なんだから戦闘においてはかなり強い部類だろ。剣で女が強いのに違和感あるって言ってるんだからヒメコなんて特に良い例じゃん。現実世界で魔法もなし。剣をホッケーのスティックに置き換えただけ。それで強くても別に違和感なんてないって言ってるんだよな。

      • メンドクセ

        スティックないってだけで拉致されたヒメコのどこが強いんだよ
        神楽は夜兎、ホモサピちゃう
        マカはソウルいなきゃなんもできねーだろ
        エルザが肉弾戦で男倒せたか?

        付加要素ありきだろ4人とも、スティックだの夜兎だの

      • 違和感とかいう主観で言い合ってるから噛み合わんよね
        あったか知らんけど、今上がってるキャラの人気投票の順位いくつよ。それが答えだよ

      • バトル漫画で主役張るにはって話なのに主役以外の強い女性キャラ持ってくんなっての

      • 付加価値で男より強いよ
        作中のバトル最高峰は女ってことでいいんでしょ
        女しか適応できない武術とか女にしか施術できない強化手術とか
        またはヒロイン(女主人公)だけ特別に強い理由をつけてもいい
        赤コメの「所詮フィクションだから」に帰着する

      • 趣旨を理解しろよ。肉弾戦で女が強いのに違和感あるって話だろ。戦闘描写自体は肉弾戦で強い奴らだろ。ヒメコだってストーリー上拉致られただけでいつも数人を相手に勝ってるだろ。そして戦闘描写次第でワクワクするし、「肉弾戦の戦闘において女が強いのに違和感がある」って話なんだから戦闘だけ見て別に女が強くても違和感なんてないって単純な話をしてるんだよ。

      • だからさぁ

        ……
        だからな
        剣と魔法の話で魔法の部分が女子のバトルキャラに付与されなきゃ勝てねぇだろって
        そもそもの灰は 男のほうが強いから って主張だろ

        魔法要素なしのガチ肉体バトルで女が男に勝てんのかよ

      • >魔法要素なしのガチ肉体バトルで女が男に勝てんのかよ
        それで漫画に何の支障が?
        超自然要素ナシの格闘オンリー漫画だって盛り上げ演出で無茶やってる

      • 結局何が求められてるかって話よ
        他ジャンルならまだしもしっかりとしたバトル漫画ならやっぱ男vs男、剣と剣
        みんなそうだから結果バトル漫画は男主人公でラスボスも男って漫画がありふれてるんだろ

      • 別に主人公が最強である必要はないけどな

    • 少年マンガって弱い男主人公が何故か強い男ライバルを倒すマンガばっかじゃんか
      強いやつが勝つってだけじゃ人気出ないってことだよ

      • いや男ばっかやんけ結局

      • 要はリアリティとかが理由ではなく、少年が感情移入して楽しむための装置として主人公が男である必要があるって事では
        主人公に感情移入しなくても楽しめる人間というのは案外少数派で、主人公の性が自分と違っても感情移入出来る人間も少数派
        まして子供ではね

  50. そういやケンイチの美羽さん…
    あとGS美神、絶チル、フリーレン

    サンデーは割と多いんじゃね?

    • チャンピオンも多いよ。連載中でも
      「もういっぽん」(高校女子柔道)「SHY」(変身ヒロイン)
      連載終了したのだと
      「最強少女サユリ」「ペーラーブレイバー」「スメラギドレッサーズ」「ミドリノユーグレ」「魔法少女サイト」
      バトル以外で連載中だと「メイカさんはおしころせない」
      「声が出せない少女は彼女が優しすぎると思っている」
      WEBに行った「八月のシンデレラナイン」

      • チャンピオンだったら無敵看板娘も女主人公のバトルだったな

    • 美羽は格闘だったけど、やっぱ超能力や魔法が主な戦闘手段になるな
      エアマスターくらいぶっちぎってくれればいいけどあそこまでやれる作家もそうはいない

  51. ヤンジャンだけど「ねじまきカギュー」良かったよね。