今週の「エイリアンズエリア」感想、辰巳の過去の真相が明らかに!ついに外5始動!!【16話】

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1663022444/

452: 2022/09/26(月) 01:01:58.29 ID:rmf3eQTC
タロウとサチ、ガチで宇宙人だった可能性出てきた

463: 2022/09/26(月) 09:21:07.54 ID:z6jyJEID
結局太郎花子は辰巳との兄弟なのか
ジジイは病気かなんかでくたばって貧困生活になったってところか

おすすめ記事
458: 2022/09/26(月) 08:20:14.61 ID:bQt58J5k
毎週読んでるはずだけど写楽が物質持ちなの知らなかったわ
no title出典元:那波歩才『ALIENS AREA』(集英社)

464: 2022/09/26(月) 09:21:56.18 ID:z6jyJEID
>>458
缶コーヒーの前に自分から言ってたぞ

453: 2022/09/26(月) 01:35:14.20 ID:ptBO13+B
あれ?写楽も物質持ちなんだっけ… 今まですごい適当に読んでたかもしれん

459: 2022/09/26(月) 08:23:28.33 ID:knx0GfsU
ニノ八編のラストで紹介してたじゃん
台詞だけで重要設定暴露とかこいつが超大型巨人で~のリスペクトかな?
no title出典元:那波歩才『ALIENS AREA』(集英社)

460: 2022/09/26(月) 09:11:17.94 ID:sABldbXO
物質が唯一の個性である辰巳より派手な傷口あるから初期から突っ込まれてはいた
辰巳くんかわいそう

462: 2022/09/26(月) 09:19:40.72 ID:NRxMmgdD
先週もツッコまれてたけど保守派がただサボりたいだけの人になってるな

467: 2022/09/26(月) 11:00:55.36 ID:aUHFJJqi
A3なら全班で動けば問題ないと思ってたって、一般市民も殺されてるんだしさっさと動いとけよ
偉そうな雰囲気出してるけど結局ダサいだけじゃねーか…

469: 2022/09/26(月) 11:09:34.12 ID:+SSehOGw
身内が殺されてます、一般市民も殺されてます
でも特別捜査本部立ち上げにはゴネます

うーんこの組織

472: 2022/09/26(月) 12:28:33.30 ID:z6jyJEID
宇宙人から地球を守るって話だったのに地球人が糞過ぎて宇宙人が迷惑してる話になってて草

475: 2022/09/26(月) 13:35:36.51 ID:s41yKzGT
老害「写楽のワガママに付き合うか・・・」
みたいなこと言ってるけどそもそも外5の仕事だろ

473: 2022/09/26(月) 12:45:04.57 ID:NRxMmgdD
「やれやれ面倒臭い会議だったよ」ってあの場で言ってんの?
マイク外してるとはいえあの距離なら丸聞こえだと思うんだけど

479: 2022/09/26(月) 15:05:39.18 ID:TDASXXM/
マイク持ってる人と持ってない人で普通に会話してるけどなんの意味があったん?

483: 2022/09/26(月) 15:24:47.89 ID:kjSgq8SR
平成初期には組織が成り立ってるってことは外5は昭和からあるんだよな
よくこんな無能揃いで数十年も宇宙のこと秘匿できてるな
そのわりにテクノロジーで野良テロ集団に負けてるっぽいしガチで無能の左遷先なんじゃないか外5は

488: 2022/09/26(月) 16:06:00.88 ID:eeeIFZUW
豊とA3の接点については何一つ証明されてない気がするんだが

489: 2022/09/26(月) 16:10:30.26 ID:IjqneXnI
写楽の見立てではA3でよく使われてる改造兵装を使ってたらしいからな
まあ横流しや闇市場品である可能性は考慮されてなさそう

461: 2022/09/26(月) 09:16:07.02 ID:rbyL2s5B
別々に聴取したのを写楽に聞いても嘘ついてたらどうするんだろ

466: 2022/09/26(月) 10:44:18.36 ID:tmEoR6AR
>>461
これだよな。会話バトルやるならここの疑問点を絶対に解消しないといけない
写楽が「別々に訊いたよ!」って言うだけで信じる奴らなら、先週の段階で同意が取れてるはずなんだわ

509: 2022/09/26(月) 23:42:40.86 ID:tkwbIfl9
てかなんでエイリアン排除しようとしてるんだろう
どのくらいの数が地球にいるのかも説明されてないのに

522: 2022/09/27(火) 12:03:03.73 ID:/d5oU7Di
完全な悪役にしちゃったがA3は排除を目的とした組織とかにして欲しかったな 外5は当然共存
辰巳の同期が2人くらいいて内一人は復讐のためにA3に移るとかしてライバル関係を築いて欲しかった
ホクロとの因縁弱いしライバルとしてはどこか物足りない

523: 2022/09/27(火) 12:17:44.45 ID:+OmTxAC3
A3と呉越同舟展開が見たかったってのは分かる
ニノ八とか1話2話の敵とか普通に極悪宇宙人が地球に来てるからA3の正当性があるように思わせて一方的に悪役扱いだからな

511: 2022/09/27(火) 01:54:17.55 ID:3Fyv6nYO
いや、今週はかなりよかっただろ
先週の疑問点、違和感を今週で回収、消化できてるし
そして次週が楽しみになる終わり方
前後編作りの理想的な展開だった
no title出典元:那波歩才『ALIENS AREA』(集英社)

512: 2022/09/27(火) 02:00:26.94 ID:OE1BD2EE
>>511
各証言(者)の信憑性、不信感の解決が結局描かれてないんスけど いいんスかあれで…

513: 2022/09/27(火) 02:08:08.19 ID:iR0HqYTj
てかその信憑性を裏付けるのが警察の仕事なんですけど

514: 2022/09/27(火) 04:25:32.36 ID:um82zxc7
角刈り自分の意見一個も言ってなくね?

518: 2022/09/27(火) 09:37:49.50 ID:sF0B3RHK
ビビり 慎重 怖いもの知らず
ですよね?

526: 2022/09/27(火) 12:35:00.08 ID:mtA9cP1c
宇宙人の方が強いから無法地帯になったのがエイリアンエリアの地球なんだろ?
それでもある程度の秩序を作るだけの武力を持ってるのが外5なんだろ?
じゃあA3を恐れちゃダメじゃん
A3も宇宙人が本気出したら負けるってことになっちゃうんだし

535: 2022/09/27(火) 19:01:04.34 ID:M2IGCHSx
怒ったら覚醒するとかありゃ敵がめちゃくちゃ強くてもいいけど
基本兵装だよりだし論理武装のSFだからなあ
まあ物質が覚醒するんでしょうけど

530: 2022/09/27(火) 13:08:21.69 ID:/d5oU7Di
A3はキャラデザいいキャラ多そうwwww
外5も班員には期待している

今回のお話はどうだった?(1クリックで投票!!)
  • (*≧ω≦)b
    神回!!
     
  • ( ^ω^)b
    良回!
     
  • (・ω・)
    普通
     
  • (´・ω・`)
    う~ん
     
ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 22:55:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    幹部会もいいがお偉いさんをやり込める展開もいいな
    アンケ取れてるかは知らんが最近は素直に面白い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:10:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もう一歩もっともらしさが欲しいところ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:11:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一歩だけでいいんだ・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:06:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        (もっとも)らしくなってきたな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:08:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        半分は打ち切られている、耳が痛い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 03:08:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        打ち切られて死ぬのに
        意味ないよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 10:25:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      警察なら命かけて当然って外から言ってるのがすごく気持ち悪いの自分だけ
      警察だって命は惜しいしできれば面倒な事件に関わりたくない人が大半やろ
      正義掲げてけいさつやってるのなんて何割いるか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 11:12:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        命が惜しいから最低限の職務も果たしません、なんてのも通用しない職種です

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 23:16:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        思うのは勝手だが、それで被害被るのは市民なんだよね
        しかも宇宙人情報は全部隠してるのに
        市民の命を差し出して自分達は助かろうとするとかもうどっちが悪かわかんねえぞ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/30(金) 17:52:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        リスク度外視で命を投げ出す義務なんてありませんw

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 22:55:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一般市民までやられてるのに、自分らは被害に遭いたくないからって理由で捜査本部も作らずにヘタレてたのか

    とんでもない糞組織で草、光狼(フェンリル)より糞ってすげーわ
    さすが愚弄枠

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 05:47:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今の与党の重鎮みたいでリアリティがあるわ
      ジャンプにそのリアルは求められてないってことだろうけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 06:01:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        リアルなクソガキを描いたサムライ8とか
        リアルに心の弱い言い訳し放題な犯罪者を描いたタイパク()とか

        ジャンプ漫画はリアリティある漫画が多いなぁ()

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 14:19:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        岸部露伴の目指した先が打ち切りか…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 05:51:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      愚弄されるために生み出された究極のクソ漫画

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 14:20:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      フェンリル懐かしいなw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 23:34:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通に面白いから愚弄枠には入れるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 15:41:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通にドベ固定で一向に浮上しない漫画がなんだって?
        わかんないなぁ~なにが普通に面白いんですかぁ~?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 23:17:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        勝手に入ってきたんだよね
        普通に警察やってれば入らずに済んだのに

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 22:59:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今回の話だけ見たら割と面白かったけど、反対派だった女性はなんで突然手のひら返したの? A3が危険な連中なのは分かりきってたはずなのに。
    あの極道顔のオッサンもA3程度なら全班総出なら〜とかまるで賛成するつもりだったような言い回ししてたけど、前回の絶対反対するみたいな雰囲気は何だったんだ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:01:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ・打ち切りが決まったから、ゴネて反対してるページの無駄遣いはできない
      花京院の魂賭けていースか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:19:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      反対派の人間がある程度いないと多数決にならないからでしょ
      そして皆でよっしゃやるぞ!って結論にするためには正論を言う人間とその正論で心を燃やす人間がいないといけない
      結果として正論を言うのは泉、心を燃やすのは清虎が選ばれた
      設定と展開の為にキャラに喋らせてるからわけがわからんご都合展開になる
      本来であれば正論は主人公格が言って、それを聞いて反対派だったけど心を動かされたとかの方がまだ王道なんだけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:20:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やりたい事のためにキャラを動かすから不自然になる
        すごいスマオで見たわ
        この二作って義兄弟の契りしてるよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:50:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        すマホと違ってこっちは連載経験無いんだから編集が上手く引っ張れよって個人的には思う
        なんでこの展開にオッケー出したのか聞いてみたい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:01:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こんな漫画にも今週は良い所あるから探してやったぞ
        ・一度も休載してない
        ・今週は作画崩れもしてない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:50:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        すごいスマオわろた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:55:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青2
        連載経験ないってどゆこと??
        他誌で描いてたのはノーカンってこと?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 14:22:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スマオって誰よ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 17:45:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑原作つけて掛け持ちしてるなんて噂は聞いたが他の雑誌でこの作者単体で連載してたなんて事実あるの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 18:26:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        GIGA(TAOTAO)と電子版(ハラキリゴメン)での短期連載なら経験あるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 19:14:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも連載経験で解決する問題じゃないと思うんだけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/30(金) 18:47:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2022年9月28日 00:01:34

        一個目の時点でルリドラには圧勝しとるなw

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:00:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こんなガバガバな会議でA3対抗決めたぞってなるとか
    こいつら今までに何やってたん?写楽とかな

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:07:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    先週証拠の信憑性が~とか言ってたけど全部いらんかったろ

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:08:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サムライ8とかレッドフードとか血盟とか
    どうして打ち切り漫画はガバ組織を作ってしまうのか

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:12:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    手抜き絵やめたんだな

    にしてもどうしてこうドベの漫画ほど展開が遅いのか

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:12:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    読者が知らない展開をつらつらと並べた結果、リスクがあるならそれを減らすのが外5のあるべき姿だと思います、ってA3の捜査に反対派の人間がいきなり言い出したかと思ったら日和ってた情緒不安定があっさり賛成派になり多数決終了
    しかも決まったことが事件が起きてから一ヶ月経ってようやく捜査すると決まっただけで、捜査を放棄してたことに対するフォローは無し
    二週かけて酷い茶番を見せられただけだったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:10:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      更に言うならその事件以前に身内が複数殺されてて
      その時点で動いてれば今回の事件はなかったよね?
      全員で協力して動けば大丈夫だと思ってたんだよね?
      っていう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:39:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        矢沢に至ってはうちの班久しぶりの大仕事だからやる気あるんだよねみたいな事言ってたから、業務に忙殺されてとかですらないのがなぁ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:13:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    話自体は面白かったと思う、ご都合感は多少あったけど
    立浪の過去の手術シーン一コマだけだけどえっぐいな……
    ともあれ、これで立浪、あと写楽もか?それぞれにA3と因縁も出来て、対決の流れか
    どれだけ続けられるかわからんけど最後まで頑張ってほしい、アンケは入れた

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:14:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

     この前のジャンプ夏祭り表紙の時も思ってたが、背表紙クイズでも写楽が出るのか
     やっぱりこの漫画の主人公って写楽なんですね。立浪なんていらんかったんや

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:14:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    結論が最初から決まっているひでぇ茶番劇見せつけられて草も生えない
    命が危ないからA3追うのやめとこ♥って奴があっさり意見を翻してたりとかな

    こんな時、どういうかおしてぐろうすればいいかわからないの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:21:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しなきゃ良いんじゃない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:56:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しゃあっ!スマ・イル!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 01:08:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        巻き藁バットによる地獄の顔面打ち!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 10:45:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      班員全滅したからの覚悟の反対だったのに、女の人が追うべきですっていった後に流されていたみたいな発言はおかしいし、保守派の男2人と女の人って性格正反対に近そうだからなんでくっついてるのわからんわ。

      昭和の老害感だそうとしてるんだろうけど、遅刻してきた割に態度でかいし、キャラ付けとしてはええけど、外5自体の組織力のなさよ

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:17:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一番老害っぽいおっさんが「写楽なんか焦ってんのか?」みたいなこと言ってたけど
    そんなもん打ち切り決まったから展開巻いてるに決まってんだろ

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:18:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今まで捜査せずにA3放置してた件はスルーっすか
    こいつら外5じゃなくて外八だろおおおおお

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:20:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      外5は地球人優先ってこのシリーズ内で語られて他でしょ漫画喫茶か立ち読み勢?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:23:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        地球人優先だからA3が地球人に危害与えてもスルーするーんだよな
        なんという的確な判断力なんだ
        やっぱこの漫画って打ち切りも当然だわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:23:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        地球人優先だから国がテロ組織認定してる組織の捜査しなくていいにはならねえんだな、これが
        明菜も追ってて犠牲になった捜査員も地球人なんだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:44:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無能の集まりかなにか?酷い組織だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:01:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑
        明菜は元反社で宇宙人匿ってたから殺されてもしゃーないらしいぞ
        前々回辺りの擁護コメ曰く

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:28:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なぜ国認定のテロ組織が地球人に危害を加えてないって断定出来てたんだよ
        結局ろくに操作してなかった怠慢組織だった事実は変わらないんだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 10:53:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それにしてもおかしいという話しやろ。流石に仲間をやられてたり、兵装持ちの組織を取り締まらんのはな。

        まぁ以前に説明あった1~3級みたいなのは危険度が高いから班単位では捜査しないにあてはまるんだろうけど、外5の活動の管轄外にしてももっと情報集めぐらいはしてろよ無能という感じやな

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:18:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    父親が次のページで惨殺されてるのはショッキングだったわ
    タツミが記憶取り戻したら動けなくなったのも分かる。
    けどこれやられてて仕事として割り切るのも酷な話だな

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:19:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    打ち切りも近いからね?
    バカバカしいガバガバ会議になるのも当然なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:48:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    写楽が現行犯のテロリスト逃走させてまで現場優先した
    この行為を正当化するためには仕方ないのかもしれないけどさ
    捜査するかどうかの会議じゃなくてどう捜査を進めるかの会議で良かったよね
    よし、皆で捜査しよう!よろしくお願いします!って事件起こってから一ヶ月後にやることじゃないよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:58:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      というか身内にも犠牲者でた時点で今回の会議開いてないとおかしいんだよ
      それでグダグダやってるから被害者がどんどん増えてるっていう
      偶々犯行中の豊と主人公組が出会ったからバレたけど発覚してない被害者って絶対に他にもいるよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:59:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        居るよ、というか居まくりだよ
        A3のあいつら物質持ちを作るために人体実験してるって今週の会議で出てたよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:39:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        A3のスパイが紛れ込んでいて、捜査されないように工作してたんやろうなぁ〜

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 10:54:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なぜ外5とかからそういう行動しないのかね。やられっぱなしでバカ丸だしやん

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:52:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    A3を捜査しよう!って決めただけで終わった気がするんだが
    なんかこの漫画って生き方がスローライフすぎない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 10:13:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スローライフは意味が違う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 12:17:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どっちかというとスロースライフ、怠惰な生活だよな

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:53:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    全班で当たれば問題ないならなんで捜査すらしなかったんや……
    ひと班全滅した直後に会議開いて「今後は各班が連絡を密にして慎重に事にあたるぞ! 仇は絶対に取る!」とかそういうパターンじゃないんか
    んで上層部にA3シンパがいて捜査を中断させられたとかあって前回に繋げる感じだったらまだ納得出来た

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:08:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      リベンジは理由にならんよ
      公務なんだから
      有力情報が入らないと総動員体制に出来ないってだけ
      で、今回は吟味した結果、信頼出来る有力情報と認められた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:09:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        犠牲者が出たのは捜査しない理由にもならないでしょ
        慎重に進めるならまだしも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:11:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        有力情報というあのガバ情報を吟味とか草
        あんなんで動くなら、もっと早く動けてるだろうに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:18:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        捜査中にひと班全滅したのは総動員体制になる理由にはならないのか……
        普通その時点で徹底的に捜査するでしょ
        実際全班で当たればイケると思ってたみたいだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:18:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ペンディングか総動員かの二択
        ガバ情報なのはしゃーない
        これから調べるんだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:20:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なら一つの班員が全滅した時点で総動員すりゃいいのにな
        ほんとこの漫画の不自然さはスマホとか地球の子とかドロロンみたいだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:28:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        A3捜査中の班が全滅したからA3に手を出すの禁止

        これってA3が犯人って確定してるってことだよね?
        充分に有力な情報がないとこんな命令出せないよね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:32:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        兵装持ちの捜査官が返り討ちに遭った時点で危険な組織なのは確定なんだから全班動員するのには充分な理由だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:40:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        艦隊決戦じゃないんだから
        相手の組織名だけじゃどうもならんだろ
        手掛かりが途切れちゃったら通常体制に復帰

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:44:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        手がかりが無くなったから捜査しません通常業務に戻りますにはならんやろ…
        国にテロ組織認定されてる相手で殉職者まで出てるのに
        そして手がかりが無くなったから捜査しませんなら逆に今回の件でよっしゃ全員で捜査するぞにもならんやろ
        事件からもう一ヶ月経ってるのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:46:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        すまんねオービー君
        この擁護みたいなレスが何言いたいかサッパリすぎる
        バシッジュウウウウのシーンを見てる気分になる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:51:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        捜査継続は案件毎の捜査本部の仕事なんだよ
        ないから今回立ち上げた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:56:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        不本意に手がかりが途切れちゃったなら当然
        「A3に関する手がかりがあったら共有しろ。どんな些細なことでもいい」ってなるよね?
        情報の信憑性を精査すらしないで却下する理由にはならないよね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 01:29:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑は誰に言ってるの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 06:14:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        警察とかリベンジしまくりだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 07:25:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもとして殉職者が出た班はA3を捜査しててやられてるんだから証拠が無いと捜査出来ませんって言い訳は通らないよな
        なんでその時点で捜査本部立ち上げずに今回のお遊戯会であっさり立つんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 08:36:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑2
        リベンジしないと舐められるからね。取り締まる側が舐められると治安は悪化しかしない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:05:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        宇宙人相手の地球人を救う・情報隠蔽の部隊が外5だから、対人間の組織ではないというのを作者はやりたいんだろうけど、兵装を利用したテロリストみたいな組織を野放しにしとくのも問題でしかないのにな。どっかでかち合ってまた全滅させられちゃいました。とかになったらアホすぎる。

        あと真面目君班長がA3について調べてないのも面白い。一番危険なの理解してるだろうに。

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/27(火) 23:57:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    班員が殉職するからA3と対峙したら追うのやめよ?(はぁと)

    全班員が協力すれば問題ないからA3追うのやろ?(はぁと)

    なろう小説によくある脳みそ詰まってないキャラ感
    あいつらの前で肉の両面焼きを見せたら、凄い驚いて褒め称えてくれそう

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:03:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    立浪の見せ場かと思いきや、結局最後は写楽がシメルのね
    それにしても立浪を外5に引き込んだのは感情主義によるものなんじゃ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:08:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      宇宙随一さんと闘うときはいやー、偶然現場に居合わせちゃったから仕方ないなー(棒)とか言ってたのに、A3のやつは現行犯でも捕まえようとしない時点で写楽をどういうキャラにしたいのかすらわからん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:10:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仕事だからしょうがないね、ってやれやれ系のキャラ付けだな

        仕事仕事仕事って仕事かよの時とかな
        不自然なムーブしてるので、写楽にんほおおおおおしてる作者はもっと冷静になってくれよと思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:37:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      前回コメで写楽が美味しいとこ持ってくための会議だろって書いたけどマジでその通りになって草しか生えないんだわ

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:05:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    よくわかんないんだけど
    結局否定派のおっさん2人はなんで延々ゴネてたの?
    イキリ散らしてるだけで何一つ具体的な否定理由述べてなくね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:08:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      A3が怖いからね、しょうがないね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:13:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ど〜せ空騒ぎで朱美の件を追ってもリスクだけ増えるというのが保守派の言い分だったぽい
      ちゃんと裏も取れたよって順に説明したら軟化した

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:21:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも身内殺された件を捜査しなかったのはなんでなんだろうな
        A3の犯行ってのは確定してたみたいだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:24:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この作者
        なにも
        考えてない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 06:37:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実際の会社にも割とそういう連中いるぞ
      会議中延々と反対意見述べて粗探しするコメンテイターみたいな奴

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 12:19:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな嫌なリアリティはいらねえ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:26:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      遅刻してテレビゲーム一本分の時間ぐらいかええやろ?からの早く会議室に案内しろと時間がもったいないとかたかが班長の分際で横柄だしな。

      保守派というかただめんどくさいから余計な仕事したくないぐらいにしか見えない。

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:07:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    誰か!省吾さんに椅子を持ってきて!
    不法滞在の容疑者とはいえ証言者だぞ

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:07:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    会議するのに1か月も待つ必要あったか?
    こいつらがノンビリしている間にまた犠牲者増えてんだろうな

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:10:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここから50人超えるキャラを作者が扱いきれるのか、描き分けられるのか、無理だね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:42:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      全員、突撃!
      写楽班以外、全滅!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:51:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ドロロンか何か?

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:12:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんかこの絵柄かなあ、劣化サカモト感が今週は強かった

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:12:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    先週も似たような事書いたけど、今回立浪が語ったことはせめてもうちょっと序盤から臭わせるだけでも出来なかったか

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:13:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    角刈りマジでただの西田敏行の金魚の糞じゃねぇか

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:14:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    銀河随一とか宇宙随一の暗殺者には、現場で遭遇したら迷わず戦うのに
    A3は組織のルールで見逃す

    あの二撃決殺の宇宙暗殺者はなんだったのかほんとにな

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:19:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    縄文時代にはすでに地球に来れる文明持った温厚な宇宙人を拷問って…
    向こうが激怒したら地球人ごと終わりになるくらい技術レベルが違うの分かってないんだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:22:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この作者、そういう設定の事とか全く考えてないよ
      主人公の弟妹と一緒で記号としてのキャラ付けしかないから
      宇宙からやってきた異星人で主人公に物質埋め込んだ、以外はスカスカ空っぽキャラとしか言えぬだろうよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 02:24:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そんなことをされても復讐とかできないくらい温和なんだ
      戦わないゴリラは絶滅したんだ、悔しいだろうが仕方がないんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 02:34:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        イキって喧嘩うったら、そのゴリラにボコボコにされる展開になるのはルールで禁止スよね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:30:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      外5以外にも宇宙人用の組織はあるかもしれんけど、多くの宇宙人が地球にこられるぐらいの文明があるんだから、制圧しようと思えば宇宙人側はいつでもできるのがな。

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:21:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    結局は人vs人の話になんのね 題材宇宙人にした意味あんまなかったな

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:23:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エイリアンとの戦いはどうでもよくて、人と戦う事が主題となる
    ・・・これってあの愚弄枠の魔女の守り人みたいだ、つながったな(連絡通路)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:45:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      てか外5ってある程度以上の宇宙人組織とは戦えないだろ
      数人組の犯罪者はオッケー
      デカい武装集団なら国際問題でノータッチ
      地球人は組織犯罪でも狩れる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:49:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        宇宙随一さん「…………」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 01:44:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        宇髄さんは殺し屋なのに正面から戦ってくれたしターゲットを狙うような卑怯な真似を殆しなかったし
        多分A3は手段を選ばない卑劣なテロリストなんだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 02:01:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        正々堂々と戦いにくる暗殺者とかジャンプ漫画かよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 11:11:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        宇宙随一さんトカゲの尻尾よ
        ヘボでもクーデター側の代表とか来たらヤバかった

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:25:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:26:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      デザインもう少しなんとかならなかったんだろうか…
      全然班長達の顔も名前も覚えられない…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 01:01:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        土偶もひどい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:27:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        遮光器土偶に似とる!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:32:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ミステリードールやな

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:26:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作者がこの茶番の塊みたいな会議で描きたかった事とは何か?(八点問題)

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:34:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    宇宙最強の殺し屋が助っ人に来る激アツ展開あるな

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:45:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    写楽!聴取は別々に取ったんだな!?取ったよ!ならば良し!!
    馬鹿なのか?

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 00:47:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    結論
    A3を追わなかった理由は「話の都合」でしかなかった
    愚弄枠にありがちな塵組織書いてんじゃねーよ作者、編集は何やってんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 01:00:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      明菜殺された回の時点ではまだ理由付け次第では卍解出来たのに最悪に近い回答を出してきた……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 01:31:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この担当はちゃんと元寇を見てるんかね?
        あの田口めいているように感じる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 01:40:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        元寇を見てるとか何歳だよw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 01:26:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      会議描きたかっただけっぽいな
      行動の意味づけとかまるで考えてなさそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 01:47:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      てか写楽は先週、革新派の3人には根回済みって言ってたけどさぁ、根回しすべきなのは中立派の3人じゃないの?革新派は放っといても賛成するじゃろ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 12:39:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        保守派で捜査会議設置に反対してた筈の泉さんがいきなり捜査するのが外5のあるべき姿だと思います、って言い始めたじゃろ?
        あの会議に出てたメンバーは全員情緒不安定だから根回ししておかないと革新派ですら反対に回るおそれがあったんだよ(適当)

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 02:28:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    しっかりとした証拠がないと全班協力して動けない?
    捜査本部設置できない?

    例えば殺人事件の捜査本部を設置するためには犯人の情報が必要だって話にならんかそれは

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 07:06:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      初動捜査→捜査本部設置→本格的捜査やぞ
      初動捜査で犯人の情報皆無なら事故
      少なくとも犯人が居るって情報くらいは出てくる
      テロ組織に腰が引けるのは漫画的な特殊事情

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:20:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        初動捜査で捜査員が犠牲になってるのに捜査やめまーすにはならんのでは

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 11:16:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        地球上の事件なら第2の事件が起きれば証拠も手掛かりも増える
        事故の可能性も消える

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:46:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一応3級以上の事件は班単位で捜査しないみたいな説明とA3がそれに該当してる?みたいな説明が先週にあったけど、外5の班員がやられてその等級になったのかは知らんけど、やられた時点で全班を動員して制圧したほうがいいレベルではある。

      A3みたいな政府非公認の勝手に集まってできたようなとこが兵装持ちしてる時点で危険対象だしね

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 02:31:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    小学生のお遊戯会と言われてた魔女守だが
    こっちは意識高い高校生の学芸会を見てる気分になる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 06:16:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      言い得て妙
      だから魔女森の方がほほえましいんだな
      意識高いというか俺かっけーな感じだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 10:53:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まあその程度のそういう作者だからこそ主人公以外のキャラにんほるし、そもそも自分のんほってるキャラを主役にした作品はやらせてもらえんのやろ

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 05:53:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    しかし酷い漫画だ
    佐々木哲平とかいうやつが描きそう

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 06:47:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もしかして会議した意味あまり無かった?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:09:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      捜査機関のはずなのに捜査をするかどうかの会議をしてる時点で無駄なので

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:33:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやそれ陽動に引きずり回されるパターン

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 12:01:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        議題は組織絡みの事件の捜査をするかどうか、だから陽動に引きずり回されるとか関係ないでしょ
        例えば今回の件で組織の本拠地が発覚した、踏み込むか慎重に行くか、なら議論するべきだけどね
        出てきたのは一ヶ月前にやられた被害者がテロ組織のメンバーでした、だけじゃん
        捜査を放棄すれば引きずり回されることはないけど犠牲者の数減らないだろうけど、そもそもそれなら外5くん要らないよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 12:51:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実際に事件が起きてるのに「陽動に引きずり回されるパターンだから捜査はやめよう」とか通るのかな?
        ワンチャン外5だったら通りそうだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 13:04:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんなんが通るとかクソ組織になっちゃうじゃん・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 13:38:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主人公たちの所属する「組織」について描いた感じはあるんだけど
      それが魅力につながっているかというと微妙

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 06:58:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そりゃまあドベる漫画家に相応しい展開としか言えぬわな
    地球の子ドロロン兄貴二人が逝ったと思ったら
    エイリアンスマホがドベを固める(打ち切りも順々だろうし)
    なんかこのドベムーブ見ると気持ちよすぎるだろ

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 07:19:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    マイク持ったのに歌わなかったな
    急に歌いだしたら伝説の漫画になったのに

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 09:11:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    完全に愚弄枠に入ったな
    こうなっちゃうと、ジャンプで復活するのは厳しいよなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 09:18:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      はい事実陳列罪
      罰としてこの漫画全巻飼え

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 09:48:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        運が良いことに9/28まだ出てないのだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:48:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この漫画って宇宙人か何か?本を飼うとはまた斬新やな

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 10:05:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    オッサンのキャラデザは割と好きなんだけどなあ
    面白くなりそうな要素はあるのに色々手を出しすぎて
    五角形ちっちゃくていびつになったって感じ

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:18:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    現場で犯人を逃走させずに捕まえる、もしくは逃がすけどA3の決定的手がかりを掴む→
    これ以上は単独で捜査をすることが許されてないから説得しないといけない→
    積極的捜査に賛成か、過去に捜査員にも犠牲者が出ているのだからもっと慎重に捜査すべきかで会議が割れるのを写楽が外5のあるべき姿を問うて全会一致で積極的捜査に臨む
    これじゃ駄目だったのかな?
    こうすれば外5はA3捜査をしない謎クソ組織にならなかったし、ルールを守りながらも犯罪組織に立ち向かう写楽かっこいいになったと思うんだけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:34:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      組織に縛られて動けない写楽を描きたかったの!
      相手の煽りセリフをどうしても使いたかったの!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:38:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仕事だよのくだりから既にめちゃめちゃ縛られてますやん…
        宇随さんの時は偶然居合わせたからなーしょうがないなーとか言ってたのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 11:51:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        宇随がありなら、追うのも適当に理由付けできそうだけどな。ヤンキー先輩がくるんだから主人公置いといて写楽が追ってればよかったやん

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 12:28:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    主人公の物質埋め込まれた経緯も判明したしこのペースだと金未来杯終わった辺りですマホと一緒にお陀仏だろうな…

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 13:12:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    事件発生から追跡までのスピード感が魅せどころだったのに2週にわたって会議を挟む無意味さ
    まさにクソ漫画って感じ

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 13:42:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このガバ会議やる必要あったんスかね・・・打ち切り宣告されてんだろうし
    A3追うのは危険だから二人じゃダメ→班員全員でA3のアジトに行って決戦だ!(打ち切り)
    とかダメだったの?

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 14:11:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    会議が頭に入ってこない…
    内容を深く追いたいと思えないので目が滑る滑る

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 17:37:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      会議してるようで、なんかかっこいいこと、なんか頭良さそうなこと、なんかギスギスした会議っぽいこと、を適当に言い合ってるだけだからな。脳が理解を拒否する。

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 15:30:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    A3を追っていた班が壊滅させられた事があるから単独班での捜査禁止→わかる
    捜査するためには特別捜査本部を設置しないといけない→まだわかる
    保守派の人間は捜査本部を設置したがらない→?
    保守派A「たかだかA3なら全班で動けば問題ないと思っていた」→???
    保守派B「リスクがあるなら減らす、捜査するのが我々のあるべき姿だと思います」→?????

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 19:47:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このガバ会議だけど
    ジャンプで他に似たような事やった打ち切り漫画ってあったっけ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 23:35:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あばぁ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 20:38:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        困れよ

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/28(水) 23:08:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここ数週間面白いね。打ち切りかもしれないけど単行本買うよ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 15:42:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      全方位から愚弄されまくってるこの会議のどこが?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 18:13:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        え、全方位?
        数人が何回も投稿してるだけだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 18:59:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        批判は多いが
        まともな擁護意見が何一つ無いという
        あるのは勘違いした奴だけとか(そして速攻で反論されてる)そりゃ打ち切られるわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 19:52:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だって同じ人が同じこと何回も言ってるだけやん
        相手にする必要ある?
        本当に批判が多いならコメ数もっと増えるぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 19:59:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        批判されてるのは同じ人が何度もコメントしてるだけは笑う
        どっちにしろまともな擁護はないという

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 20:11:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        総合やここでも応援コメントや好意的な意見はあるだろ
        応援コメントにまで粘着してくるアソチはやっぱり頭おかしいね笑

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 20:36:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こういうのしかいないから打ち切られる、という事例
        単行本買うのは本当にいるのか、アンケ出してるのいるのかすら分からん漫画だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 20:39:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        好意的に見える中身のないコメントこそ同じ人間が書いてるようにしか見えないけどなぁ
        反論できないから相手を頭おかしい扱いしないといけないんだね可哀想に

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 20:50:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        嫌いな漫画を毎週読んで、グチグチ毎週批判して、応援コメントにまで粘着して
        可哀想なのはお前だろww

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 23:30:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こういうのが数少ないターゲット層だからドベなんだろうな
        神回率もスマホやあの地球よりも少ない現実を受け止めようぜ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/30(金) 00:26:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        論破されて話題変えてるの草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/30(金) 19:10:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        面白くないから打ち切りだからね
        最初から論破されてるのは間違いないわ

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 20:39:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一気にドベってからそのままになってる漫画
    読者を引き付ける良いとこが全く無いから仕方ないけど、悔しいだろうが仕方ないんだ

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/09/29(木) 23:37:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アホみたいな会議するぐらいならバトルしてた方が(ルリドラ死亡なら)ワンチャンあったよ
    2話で無重力なら衝撃無効!!とかやらかすぐらい、頭脳労働苦手なんだから
    ちゃんと自分の短所を自覚して物語動かしてくれ
    高度な舌戦会議とか作者には無理だよ

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5