今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【悲報】「デスゲーム」系漫画のブーム、いつの間にか終息してしまう・・・

漫画総合
コメント (132)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667001813/

1: 2022/10/29(土) 09:03:33.19 ID:raOOpk1N0
ワイの好きなジャンルやぞ

4: 2022/10/29(土) 09:04:30.89 ID:PYJxCaCI0
実写映像は撮りやすいはず

58: 2022/10/29(土) 09:20:58.48 ID:53nMb4GR0
流行りに乗っただけで駄作を連発させたから一気に廃れたよね

おすすめ記事
6: 2022/10/29(土) 09:05:12.14 ID:AtmjgXYl0
なろうに取られた
読者がゲーム内容複雑すぎて理解出来ない

270: 2022/10/29(土) 09:48:33.35 ID:z4VTRK1v0
流行りのバトルロワイアルは運営側の情報や目的ある程度明かしてゲームスタートやったのになんで後継はそこを明かさないものばっかりなんや
no title

295: 2022/10/29(土) 09:50:35.14 ID:VsTsQseZ0
>>270
運営を全面に出すと参加者VS運営って構図になって一本調子になる
始祖的な存在のバトロワはともかくあまり運営が前に出るのは好きじゃない

327: 2022/10/29(土) 09:54:30.92 ID:mrP7xmAY0
>>270
運営と目的出しちゃうと新しいゲームができないんやないかな
バトロワみたいに一つのゲームだけで面白くできる作家がおらんのやろ

7: 2022/10/29(土) 09:05:16.61 ID:pPZEdZxOa
どれもこれも序盤おもしろいのに
途中からクソになる

33: 2022/10/29(土) 09:15:32.22 ID:FiqFjtu9p
>>7
数ゲームすると主役周りが強くなりすぎてデス感0になるんだよな

123: 2022/10/29(土) 09:31:34.32 ID:8EvLJTZ60
>>7
何だかわからないまま殺し合いさせられてる内は面白い
種明かしされると大概しょーもない理由かトンデモで萎える
そんなの多い気がするわ

114: 2022/10/29(土) 09:30:35.54 ID:K6WweVsp0
デスノートみたいなのまた流行らんかな

180: 2022/10/29(土) 09:38:59.01 ID:JeLcsjmFa
デスノートの計画通りはリアタイでジャンプ立ち読みした時ゾワゾワしたわ
あの興奮を返して😭

25: 2022/10/29(土) 09:12:40.07 ID:/pXmRSv1a
なんやかんやこのジャンルはバトルロワイヤルに敵うのはないと思うわ

68: 2022/10/29(土) 09:23:53.79 ID:wYAofyb6M
バトロワくらいルール単純じゃないとウケない

66: 2022/10/29(土) 09:23:17.24 ID:Ws/ouul30
序盤は面白い(ものが多い)
中盤からクソつまらなくなる
終盤は飽きて読まなくなるか流し読み
デスゲームものって大体こうだろ

21: 2022/10/29(土) 09:11:06.14 ID:PZ0aH2R/0
序盤が面白いデスゲームは割とあるけど最後まで面白かったデスゲームはほとんどないよな

49: 2022/10/29(土) 09:19:28.19 ID:EVmS9h+g0
序盤のルール説明が一番ワクワクするまである

60: 2022/10/29(土) 09:21:12.27 ID:KxnFwjTMr
大体途中から運営側と戦う模様

62: 2022/10/29(土) 09:21:57.29 ID:OnayZgWZM
陽気だけどちょっと不気味な進行役
ルール説明後モブが逆らって殺される
中盤あたり主催者に反逆しようとするも味方が大勢死ぬ
主人公とヒロインマスト他数人が生き残る
なんか微妙なエンド

191: 2022/10/29(土) 09:40:09.83 ID:zNTcp3y4a
>>81
経験者っぽいやつがいないと話進まないからしゃーないね

183: 2022/10/29(土) 09:39:18.12 ID:mrP7xmAY0
仕掛け人を神様や超常の力にするとルールやギミックを自由にできる利点があるけど自由すぎてグダグダになるんよな
その辺のバランスが難しい

70: 2022/10/29(土) 09:24:42.08 ID:KCjtdbWy0
GANTZって面白かったんだなって
no title出典元:奥浩哉『GANTZ』(集英社)

77: 2022/10/29(土) 09:26:02.74 ID:it+Re4920
GANTZ、バトロワ、特撮だと龍騎辺りがデスゲーム系黎明期作品やっけ

239: 2022/10/29(土) 09:44:24.56 ID:it+Re4920
参加者同士の殺し合いルールと
バケモノなり特定の対象の撃破がルールのデスゲームはまた別ジャンル扱いでええんか?

252: 2022/10/29(土) 09:46:01.91 ID:VhZwqutud
GANTZ江戸も結構おもろいからな
やっぱフォーマットが優秀よ
なお連載スピード
no title出典元:原作/奥浩哉 作画/花月仁『GANTZ:E』(集英社)

255: 2022/10/29(土) 09:46:34.11 ID:L34o9yuJ0
江戸ガンツ、カイジ、彼岸島とかいう2、3ヶ月に1回読むだけでもついていける漫画

199: 2022/10/29(土) 09:41:00.74 ID:SpgBP/700
複雑なのはよく分からんからカイジの限定じゃんけんばりにシンプルなのにしてほしい

88: 2022/10/29(土) 09:27:59.16 ID:3sD0Z9+P0
ワイ、デケゲーム系漫画専門家、
最低限これだけは抑えとけよって
漫画を特別に教えたるわ

バトルロワイヤル
GANTZ
出会って5秒でバトル
ダーウィンズゲーム
なれの果ての僕ら
今際の国のアリス
BTOOOM!!
人狼ゲーム
シグナル100
出会って5秒でバトル
深東京

101: 2022/10/29(土) 09:29:12.24 ID:SpgBP/700
>>88
出会って5秒って途中から原作降りたらしいけどそれからも面白いん?

102: 2022/10/29(土) 09:29:12.47 ID:9SEKxXVRa
>>88
出会って5秒はバカにされがちやけどワイもかなりすこすこ

176: 2022/10/29(土) 09:38:03.85 ID:PKIIlt7pa
漫画より実写むけだよなこのジャンル

184: 2022/10/29(土) 09:39:24.40 ID:it+Re4920
>>176
2時間尺で一気に駆け抜ける方が締まるジャンルよな
割りとこの手の実写化映画は良作多いと思う

259: 2022/10/29(土) 09:47:03.78 ID:XHNTsMZp0
デスゲームってジャンル幅広すぎて全然デスゲームじゃないやんての多くない?ちゃんと死ぬやつしか認めんわ
バトル・ロワイアルみたいなもんが厳密にいやデスゲームやろ

314: 2022/10/29(土) 09:53:06.06 ID:mrP7xmAY0
>>259
定義ってなんやろな
・一定の空間内
・複数のキャラ 
・キャラ同士もしくはターゲットと争う
・展開の中で死ぬor負けたら死ぬ

こんなもん?

273: 2022/10/29(土) 09:48:48.53 ID:0JBfW9FZ0
基本グロくて悪趣味なんだよな

412: 2022/10/29(土) 10:04:27.29 ID:mPTx0P380
漂流教室とかエデンの檻みたいな転移物でオススメないか
このジャンル異世界転移ていうのは違うよな

420: 2022/10/29(土) 10:05:43.70 ID:J69NkNp90
>>412
漂流ネットカフェ

422: 2022/10/29(土) 10:06:10.50 ID:it+Re4920
>>412
異世界が絡むと途端に主人公だけチートとか最強とか下駄履かせちゃうしな
そっちでアリやと思うのは灰と幻想のグリムガルくらい

446: 2022/10/29(土) 10:08:38.86 ID:KCjtdbWy0
異世界転移ものは漂流教室が強すぎてな
あれ怒涛の展開すぎて飽きないし

533: 2022/10/29(土) 10:18:29.59 ID:GzK1cKXd0
ゲームのルールの裏を突いて必勝法で勝つ展開すこ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ストーリーが進むごとに登場人物が減っていくわけだから、必然的に盛り下がるしかないというね…。

  2. なろう並に嫌いだから朗報

    • なろう並にどれも似たような感じだもんな

    • なろうと共通してるのは内容が厨二病と陰キャの妄想そのものってところだよな
      学校を占拠したテロリスト退治の妄想と大差ないもんばっか

    • それ言ったらジャンプ漫画も…

      • いやぁ…*
        最近主人公がツエーするとすぐなろう言われてっけどさ
        違う思う

        読まずに批判は糞だからなろう原作の漫画何作か読んだけど、そこで感じたいわゆるなろう感ってほんまなろう原作の漫画でしか感じない

      • ジャンプも持ち込みにジャンプ持って来いって言うくらい似たようなのばっかりだろ

      • なろうと比べりゃジャンプ持ってこい言われて持ってこさされたジャンプのがマシだわ

  3. 最初の頃にこの手の漫画をやったのは先駆者として凄いと思う(バトルロワイヤルとか)。けどその後似たようなのが乱発されたから廃れたのかも。銀魂の腹減った主人公じゃないけど、考えがあるならいいけど、流行ってるとかテンプレだからと考えもないもの欠いたらそりゃ飽きられそう。

  4. 序盤にエロあるよな大抵

  5. ジャンプでいえば何?エニグマ?グリードアイランド編?
    ウィッウォッのウロボロスは笑ったが今じゃギャグ漫画のネタか

  6. >>88
    未来日記が無い

  7. 自称専門家のくせに「神さまの言うとおり」を挙げられないニワカw

  8. 出会って5秒でバトルって舞台設定がデスゲームっぽいだけで実際バトル漫画じゃない?

    敗北=死が確定してないし

  9. デスノートはデスゲーム系とは違うだろ
    だったら虐殺ハッピーエンドなんかもデスゲーム系になってしまう
    似たような構成でもプラチナエンドの方はちゃんとデスゲームしているが

  10. サム八もバトルロワイアルしてたんだよなぁ…

  11. ライアーゲームとかトモダチゲームとかもデスゲームに含まれますか?

  12. PSYЯEN大好き

  13. 漂流教室っぽい転移ものでオススメと言えば「創世のタイガ」かな

  14. 漫画じゃないがイカゲームってデスゲームものが寂れた後に出てきたけどなんで人気出たんだろうな
    カイジと神さまの言うとおりの要素を足しただけのパクリ作品なのに

  15. 小説→映画→マンガの順だったよね
    映画でたけしが妙にいいやつ感出してて嫌だったなーそこ以外完璧だったけどなつかしい
    山本太郎は良い役者だったのになーもったいない

  16. ここまでカラダ探しと天空信販がないとは…

  17. イカゲームに期待してたけど人間ドラマ重視で期待外れだったわ
    ただ人間ドラマとして面白かった

  18. かなり昔だけど同人ゲーのキラークイーンとかシークレットゲームは好きだった
    ゲームだと同じルールでも√によって攻略法が違うから結構楽しめたな

    • 思い出補正もあるだろうけどシークレットゲームはデスゲ系で一番好きまであるわ
      同人ゆえかツッコミどころもあるけど徐々に明らかになる背景とかどうやっても詰む状況の絶望感とか鉄板の参加者vs主催者とかたまらん

      なお続編のリベリオンという駄作

  19. なろうにもデスゲームものってあるの?
    ってか取られたって、なろうでは一大ジャンルみたいになってんのか?

  20. 何故かデスノートの話してるやついるけどデスノートはデスゲーム系漫画じゃないぞw

  21. 今やってるブルーロックはスポーツデスゲームやな
    アイデア×アイデアは正義やな

  22. なんか前もデスゲームモノ衰退したって言ってただろ…

  23. 今更かもしれないがGANTZの後日談描いてほしいな

  24. マガジンで一時期乱立してたな
    でもどれもこれも最初は理不尽な展開に戸惑うも、しばらくしたらルールを理解した一見凡人っぽい主人公とクールな天才とその他仲間が協力して困難を乗り越えるって展開ばかりだった
    結局その展開がつまらないから、いきなり打ち切られると言うのをよく見た
    けどジャンプでデスゲームってあったっけ?エニグマくらいか?

    • 講談社は地力や魅力が乏しい作品にはエログロで着地点とか結末が破綻してでもその時だけは受けるようにするとこあるよね
      とりあえずエログロぶっ込みやすいから乱立はするわ

    • >ジャンプでデスゲームってあったっけ?

      ハンターのGI編や今やってる王位継承編

      • グリードアイランドは別に運営側が仕向けてるんでなく
        勝手にプレイヤーキラーが発生しただけでは?

      • プレイヤーをPKに誘導するような設計になってるし仮にプレイヤー間の殺し合いが一切発生しなくてもゲームマスターとの戦いで死ぬ可能性もあるんだからデスゲームだろ

      • いや死ぬ可能性があるゲーム=デスゲームじゃないだろ
        あくまでプレイヤーキラーは結果論
        別に殺し合わなくてもクリアできる設計
        参加も任意、嫌なら離脱する手段も用意されている
        最悪カード集めなきゃ他のプレイヤーにも狙われないし
        ゲームマスターとも戦わなければ死ぬ可能性は無い

      • 横からだが、GIは死 (脱落)が基本ルールに入ってるわけではないのでデスゲームではないと思う

      • それを言い出すとSAOもデスゲームじゃない事になるだろ
        PKはプレイヤーが勝手にやってるだけだしクリアを目指さず街で生活していれば死ぬ危険はないし
        でも一般的にSAOはデスゲーム物という認識だろ

      • ・当人の意思とは関係なく強制参加
        ・基本的にクリアもしくは死ぬ以外離脱する手段が無い
        だからこそのデスゲーム要素でしょ

        都合の良い部分だけ読んで当てはめられてもね

  25. リアリティがないからな
    人気のあるデスゲームものは人物の背景がしっかりしている気がする
    ゲームの内容はうんげーでもいいいけど社会的な背景と物語性の両立は必要

  26. 詳細は違うけどワンピースの空島編もバトルロワイヤルしてて好きなんだよな

  27. 一時期のブームの時は
    ・主人公は平穏な日常ではパッとしなかったけど命がかかった局面では異常な冴えを見せる
    ・ヒロインは複雑な家庭環境(性的ななんやかんやなことが多い)
    ・主人公に執着するサイコホ〇(フィジカル・頭脳面ともに最強クラス)

    みたいな要素がほぼ共通してて地獄だった

  28. すごいスマホもデスゲームにしたら続いた

  29. リアル鬼ごっこが流行ったの10年以上前か…

  30. >出会って5秒って途中から原作降りたらしいけどそれからも面白いん?
    今書いてる人が有能すぎる、普通に面白い

  31. ヒロインは絶望しましたは、なんか雑に終わった印象
    ぶっちゃけゲームその他背景はおざなりで、ヒロインに執着する眼鏡へのヘイトや話の引きだけだかで、カタルシスは雑で薄味だったからよく持った方か

  32. 映画だけど
    ハンガーゲームは、主人公ヘコませる為に、運営がいきなりルール変更し始めたりして「ちがうだろ~このハゲ!」って思ったわ。

  33. デスゲームとか異世界転生モノってもう時代劇やミステリーモノみたいに様式美が完成されちゃってるから、それにハマる人だけが強いコミュニティを築いてゆっくり規模が縮小していってるんだと思う。

  34. ブルーロックってあれサッカーぽいだけのデスゲームだろ
    死人が見たいって話?

  35. ダーウィンズゲーム良かったのに失速したなぁ

  36. 今際の国のアリスは最後のゲームが全ゲームで一番面白くなかったのが残念
    ラストを飾るに相応しいゲームを作者が思い付けなかったからまともにゲームしない展開に逃げたんだろうな

    • そもそもアリスが出てる回はだいたいつまらん
      サブキャラが主軸の話とか番外編の方が断然おもしろい

      • それな
        そのゲーム限りのキャラだけで行われた刑務所のゲームとかは面白かった

      • サブキャラ同士だと誰が勝つか分からないからな

  37. 多人数が動く作品は頭良くないと面白く描けないのがハードル高い
    いっそ何人かで完結まで作っちゃってから始めた方が良いと思うわ。

  38. 駄作デスゲームあるある
    ・序盤にヒロインを助ける
    ・主人公チームは積極的にキルを取りに行かない
    ・他チームの女だけ生き残って主人公チーム入り
    ・多数キル取ってる個人やチームが主人公の安易な策で脱落する
    ・途中から運営側のキラー投入。それにより敵対チーム同士で団結してそのままなし崩し的に合流
    ・主人公以外がかっこつけると次ページの大ゴマか見開きで脱落する

    展開が読めちゃう上に中盤以降って味方キャラが増えまくっててこいつ居なくなったらダメだろなって奴はピンチにすらならなくなるからダレてくる。その上クリア時の生き残りが一人じゃないのが絶望感足りなくて物足りないんだよね
    デスゲームなのに絶対に信用出来るキャラが複数居るから緊張感なくてつまらなくなるんだよなぁ

  39. ネタ切れ問題が深刻過ぎるね
    カイジやライアーゲーム等のギャンブル漫画もだが急にルールがつまらないゲームが出て来る

  40. 今や血がブハァーって出たりグロいのも人気

  41. 内容がどれだけ面白くても良い女が死んだらそっ閉じする。フェミニストって訳じゃないけど惨たらしく死ぬのは男だけでいいわ

  42. ・緊迫感なし
    ・どこかで見たような展開だらけ
    ・ご都合展開
    ・登場人物全員バカ

    このへんを満たす作品が多いイメージ

  43. ・展開する度にキャラが死亡して少なくなる
    ・舞台が必然的に固定化される
    実はデスゲーム自体が先行き不透明な連載向けじゃない
    始まりがピーク

  44. バトルロワイアル、懐かしいな
    流行ったのが三十路の俺が中学生の時か
    中学生には刺激強い漫画だったな

  45. 「仕掛け人が神様とか宇宙人」なのに「スマホアプリを最大限に利用する」とかだと萎える
    神様や宇宙人が地球人の技術を使うなよって

  46. 物語が進むと人数が減るっていう構造上の欠陥があるからな
    だからって別の場所でやってた奴らが合流すると同じことの繰り返しで萎えるしな

  47. そういうキャラなんだろうけどだいたい進行役が不快だから読まんわ

  48. 「ぼくが考えるデスゲームの定義」を争うデスゲーム発生してるやん

  49. 何も知らない未成年の子どもたちが殺し合いさせられて死んでいくのって普通に可哀想だし好きじゃない、これ言ったらデスゲーム系の漫画殆どがそうだけど
    最終的に死んだ人らみんな生き返るとか展開だったら良いけど

  50. デスゲーム系漫画専門家さん深東京入れてて草

  51. 漫画バトロワっておそらく一般漫画としては史上最高レベルのグロ描写だったよな
    飛び出した内臓も緻密に書き込まれたりしてて
    にも関わらずコミックはバカ売れしてた

    今だとそれ抜きにしても中学生の性描写が多過ぎて連載不可能だろうけど

  52. そういえば、SFCゲームのダンザルブもデスゲームの一種か
    本人たちは戦争やってるつもりだけど

  53. 本田鹿の子の本棚の男のデスゲームは笑えた

  54. デスゲームが面白いのは知略と駆け引きの部分なんだよね
    デスの部分は味付けや緊迫感のためで必須ではない
    カイジの限定ジャンケンなんか死なないけど知略で凄く面白い
    逆に鉄骨渡りとか知略全然無くてデスの緊迫感だけで一時低迷した
    (それでも今よりマシだが)
    そういう面白さの構造を理解しないアホがデスゲームがブームと思って
    知略おろそかにした死ばかりある駄作連発して衰退という印象

    • 小説だが、バトロワのアイデアの一つとも言われる死のロングウォーク
      ひたすら歩くだけというデスゲームなのに、駆け引きとか頭脳戦とかで面白いんだよな
      あれ、作者が大学1年の頃に書いたらしい…

  55. 転生モノでオススメなのは ダイソード

  56. 最近仮面ライダー龍騎が配信されたけどサバイバルにカードゲームの要素を足したのは上手かったな
    このモンスターと契約したらどんなライダーになってどんなカードを使うのかって想像の幅が広がるのも良かった

  57. GANTZは勝者は複数だし参加者同士の潰し合いが殆ど無いからデスゲームと思って読んでないわ

  58. コロナ自体がデスゲームみたいなもんやから漫画でまで読みたいやつがいなくなっただけやで

  59. 元祖のバトルロワイアルが強すぎるわ。
    小説、漫画、実写映画全て成功とか。

  60. 運営の作った無茶ぶりルールに子羊の様に従ってその中で「俺強い。俺すげー」やられても何だかなーな感想しかないんだよ。

  61. 十分流行った

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事