今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】ピッコロさん、フリーザ戦で重りを外して超絶パワーアップする!!

ドラゴンボール
コメント (129)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667608414/

1: 2022/11/05(土) 09:33:34.50 ID:4lqF30r0d
フリーザ終わったな
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

2: 2022/11/05(土) 09:33:51.09 ID:M/sMtBr80
勝ったな

3: 2022/11/05(土) 09:34:21.72 ID:H30ET7EDd
これは大魔王

6: 2022/11/05(土) 09:34:48.66 ID:bHf5xaDWd
ワイ悟飯、勝利を確信
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

おすすめ記事
7: 2022/11/05(土) 09:34:57.68 ID:UEjZNZ+Ja
俺もだ本気でやろう←ここすき
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

9: 2022/11/05(土) 09:35:43.21 ID:9rLqu8UCd
ナメック星人の怒りを思い知らせる模様

12: 2022/11/05(土) 09:36:18.09 ID:Cs4ooTlOd
これは悟空のライバル

10: 2022/11/05(土) 09:35:48.75 ID:m1NtAg0dd
今俺は、究極のパワーを手に入れたのだーっ!

14: 2022/11/05(土) 09:37:05.84 ID:M/sMtBr80
知性と強さを兼ね備えた男

4: 2022/11/05(土) 09:34:35.39 ID:1kHriGM80
あのフリ超ではやらなくなったな

13: 2022/11/05(土) 09:36:24.00 ID:2aQAqtTm0
一生かかっても追いつけんぞ!

18: 2022/11/05(土) 09:37:53.60 ID:g0NIP9DSd
>>13
くそったれ、パワーがきさまならスピードは俺だ!

23: 2022/11/05(土) 09:39:20.27 ID:Lf4mSY050
>>13
おやおやお久しぶりです

19: 2022/11/05(土) 09:38:12.86 ID:9s6xVVI50
フリーザ「まだ本気出してないです」(変身残り2回)

ピッコロ「おれもだ」(重い道着)

40: 2022/11/05(土) 09:45:46.24 ID:6ZudIrKM0
今思うとガチの変身できる相手に対して道着脱いだだけでイキってたの面白すぎやろ

46: 2022/11/05(土) 09:47:12.16 ID:2Kr7R/Tpx
>>40
そら変身とかそもそも知らんからな

27: 2022/11/05(土) 09:40:49.53 ID:eeoZ2WYJ0
ベジータ「こんな雑魚蘇らせやがって…」

39: 2022/11/05(土) 09:45:28.85 ID:wH10lPAH0
重り外してからも少しは活躍させてやれや

34: 2022/11/05(土) 09:43:58.60 ID:LlBoLfmr0
いつも顔色悪いのに勝てる訳ないやろ

37: 2022/11/05(土) 09:45:07.12 ID:SCC70ux9a
頭に重りつけてどうすんねん

5: 2022/11/05(土) 09:34:46.74 ID:Wvx/r4mX0
ピッコロってネイルと融合してなかったら第2形態にも負けてた説ない?

11: 2022/11/05(土) 09:36:04.28 ID:cARm43rr0
>>5
第一形態に勝てない

24: 2022/11/05(土) 09:39:44.85 ID:Wvx/r4mX0
>>11
到着時に第一形態の気を感じて「あれがフリーザか」って言ってたし流石に勝てるやろ

普通に負けたらピエロやん

17: 2022/11/05(土) 09:37:30.66 ID:YQW8QkcPd
あとアニメ版出てきたフリーザに息で殺された3人いたあいつら合体しとけばな

66: 2022/11/05(土) 09:50:29.83 ID:35yXnbZep
>>17
戦闘力50くらい(適当)が3人増えたところで誤差では

25: 2022/11/05(土) 09:40:02.01 ID:tqt4BCgPd
フリーザ第三形態が相手でもスピードでは勝てるらしい
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

28: 2022/11/05(土) 09:40:54.30 ID:xkmlx7jdd
>>25
なお勝てん模様

29: 2022/11/05(土) 09:41:01.24 ID:UEjZNZ+Ja
>>25
いや普通に負けておやおやされてたやん

41: 2022/11/05(土) 09:46:02.54 ID:ulXg4ziDd
ドラゴンボールの世界ってスピード特化でもパワー特化でもアカンよな

30: 2022/11/05(土) 09:42:53.18 ID:tLyWHXf10
ナメック星の重力はどんくらいだったんだろ?

32: 2022/11/05(土) 09:43:36.64 ID:Bq3gQRx70
>>30
ブルマが普通に生活してるし地球と同じくらいなんじゃね?

33: 2022/11/05(土) 09:43:53.45 ID:K5e8UN4C0
でも実力で言えばサイヤ人と人造人間達の下って
ピッコロさんやろ

31: 2022/11/05(土) 09:43:29.06 ID:y8s9BWv7d
ピッコロさんを役に立たねえカスとか言ってたM字ハゲさん…

42: 2022/11/05(土) 09:46:23.82 ID:wgGwmB3Va
ピッコロ「フハハハハ!!!勝てる!!!俺は今!究極のパワーを手に入れたのだぁ!!!」
こいつにかけてあげたい言葉

53: 2022/11/05(土) 09:49:01.17 ID:R+ygY2Drp
>>42
まあ多分数字の上がり方は相対的にすごかった

58: 2022/11/05(土) 09:49:45.94 ID:2Kr7R/Tpx
>>42
戦闘力100倍くらいになったらそう思うのも無理はないな
人間で例えるなら給与が100倍になった気分

36: 2022/11/05(土) 09:44:30.99 ID:micjuBXid
イキリまくってるのはネイルに人格乗っ取られたから説好き

48: 2022/11/05(土) 09:47:43.48 ID:1dF3v2nX0
俺はキッカケにすぎない…
人格はお前のものだ…

63: 2022/11/05(土) 09:50:13.97 ID:2Kr7R/Tpx
>>48
うそつき

43: 2022/11/05(土) 09:46:28.07 ID:AOhc7l4M0
ナメック星人の戦闘タイプ少ないのて融合しまくったからやろ

47: 2022/11/05(土) 09:47:36.32 ID:3Lo3iZvUd
ある程度強い相手と融合しないと意味無いやろ
戦闘力3000くらいの若者のナメック星人と融合したとしても強くなるとは思えん

52: 2022/11/05(土) 09:49:00.55 ID:elowrh+Wd
>>47
相性とかもあるんやろうな
どっちも戦闘タイプでナメック星人から見てもそっくりな顔やし

56: 2022/11/05(土) 09:49:34.22 ID:aqURu2/P0
こんなやつのために願いを二つもつかったんだよなあ

59: 2022/11/05(土) 09:50:08.00 ID:tLyWHXf10
>>56
悟空の回復の時間稼ぎにはなったから・・

72: 2022/11/05(土) 09:51:14.93 ID:Y/D6Xm210
>>59
悟空を回復させておけば良かったんじゃ?

82: 2022/11/05(土) 09:52:59.86 ID:ej3SWnRga
ピッコロまともにインフレに追いつけたことなくね

85: 2022/11/05(土) 09:53:42.55 ID:Y/D6Xm210
>>82
神と融合した時は一瞬だけかなり強かった

91: 2022/11/05(土) 09:54:43.72 ID:LLNNw+5Cd
>>85
神の入れ知恵でセルから情報引き出したりしてたよな
なお

83: 2022/11/05(土) 09:53:24.97 ID:UEjZNZ+Ja
>>82
リアルタイムでまさに追い付いたぞ

15: 2022/11/05(土) 09:37:10.75 ID:UEjZNZ+Ja
最新環境でまたトップクラスに上がったのは良い

79: 2022/11/05(土) 09:52:31.23 ID:PgG/cnUU0
重りがドサッてなって
見てる奴がビビる演出すき

90: 2022/11/05(土) 09:54:36.97 ID:J+Bt3T/C0
村の若者3人とカルゴまで吸収できてたら負けなかったから

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 仮に一生かかっても追い付けなかったところで何だというのか

    • どこ行くねーん!ってツッコんでしまったなさすがに

    • マウントやろ
      そうやってかきまわして相手がヘバッたら不意打ちも出来るし
      成すすべないわけやないでって意味や

      • 追いつけないのなら追わずに悟飯たちに標的変えるだけやろ

    • フリーザの一生を台無しに出来るかもしれないし…

    • 距離置いてエネルギー波とかいくらでもあるやろ。アホかこいつ

      • パワー差が歴然なのに効く訳ないやろ

      • やったか!?とか言って土煙の中から無傷のフリーザ様が出て来るだけや

      • 2022/11/06(日) 14:52:20
        魔貫光殺砲なら溜めれば戦闘力3〜4倍くらい上がるし流石にフリーザにも効くやろ、当たれば

  2. 神と融合してたら圧勝だったという事実

    • DBが消えるから論外だけどな
      地球のDBを使うために生き返らせたんだから

      • デンデを神にすればええ

      • ↑思考回路が単純すぎて草
        デンデが地球の神になったのだって色んな経緯があってこそなのに
        結果論だけで「○○すればいい」とかいう奴は頭悪すぎ

      • ↑ネタスレでここまで顔真っ赤にするヤツも珍しいな

      • 顔真っ赤にしてんのどっちかな?

      • ネタにマジレスはそれだけで顔真っ赤の証拠だな

    • ネイルとの同化も込みじゃないと厳しいんじゃね

    • 第一形態のセルを圧倒出来たのはネイルと同化して
      地球で3年間修業した後に神と同化したからであって
      あの時点で同化してもどの程度の強さになるか判らんぞ
      つか、神と同化したら地球のDB使えなくなって完全に詰みになるけどな

    • 同化は主人格の二乗だから300程度の時に融合しても大猿ベジータに粉々にされた

      • 300の二乗なら90,000になるから初期ベジータより強いやろ。
        確かに大猿になったら戦闘力10倍になるからあれだけど。

  3. まあフリーザが圧倒的すぎただけだから…
    悟空ですら超サイヤ人にならなければ最終形態に全然敵わなかったわけだし

    • というか元気玉が当たってなければスーパーサイヤ人でも話にならんぞ

      • 界王拳の反動と元気玉の消耗>元気玉のダメージだから関係ない
        悟空はピッコロに肩を借りないとまともに動けなかったのに対し
        フリーザはピンピンしてて普通に100%も出せた

      • 元気玉に消耗なんかねーぞ。地球から集めた元気玉は少量だから悟空の気も含まなければならなかっただけ

        そんでもってフリーザは元気玉で死を覚悟した程でダメージも入っていると発言してるし、100%なんてダメージ入ってようが普通に出せるわ

    • 鳥山先生がフリーザで畳もうとしていたから、ピッコロパワーアップ→負けで衝撃与えたところで、悟空登場で勝ち。という流れを考えていたなら、ピッコロ負けなきゃ

    • ピッコロは第2形態。悟空は最終形態。比較対象が違い過ぎる

  4. バータの宇宙一のスピードとは何だったのか

    • あれってギニューもスピードだけならバータはフリーザ様以上だとか本気で思ってたんかな?

      • ギニュー隊長は部下を使うって事を分かっていらっしゃる

    • リクームたちの戦死を知らせに来たジースに「我々ギニュー特戦隊より強いものはフリーザ様以外この世に存在せんのだ」って言ってたし、ボスであるフリーザは何事にも例外なんだろう。

      • 界王神「だってこいつら、宇宙がたくさんあることもしらんし」

      • 言うてギニューすらたかだか12万だし、フリーザの父のコルド大王も普通にギニュー特戦隊なんかゴミ扱いできるほど強いだろうしな。
        ギニューが世間知らずすぎるのか、フリーザに対して盲目的すぎるのか、はたまたフリーザとその家族は例外というだけなのか

  5. こいつが重り外して勝ったためしがないわ

    • ラディッツ「ガキさえいなければ、あんなぐるぐるビーム当たらなかった」

  6. ほんま何しに来たんですかやったなピッコロさん
    またこいつの生き死にでドラゴンボール使えるかどうかも左右されるから

    • そうは言ってもピッコロさんがいなかったら、悟空が復活するまで全滅してた可能性もあるからな

      • 悟空を復活させれば良かった定期

      • 悟空が最終形態のフリーザとそこそこやり合えたのって
        回復カプセルでじっくり時間をかけて傷を癒してたからじゃないの?
        多分、ポルンガの願いで一瞬で完全回復してパワーアップしても
        そこそこの強さしか得られてないと思うわ

      • 仙豆やデンデで即座に回復してパワーアップしてるんだから時間なんか全く関係無いよ

      • そもそも悟空がフリーザとやりあえたのは界王拳込みだったから

      • 最終形態フリーザと戦った時の悟空なら第二形態には確実に勝てるけど変身するのを待つ可能性が高い
        変身するのを知らないままリクームのように一撃で倒してベジータがトドメ刺すのが理想の展開

    • むっちゃ貢献してるやん。アホかこいつ

      • アホはお前だ
        地球のドラゴンボールを天秤にかけたら時間稼ぎじゃ貢献したとは言えねーの

    • いや、そんなん後の展開知ってるからこそのメタ発言やん
      お前らがあの世界の住人であのパーティのメンバーであの状況なら
      誰が先に来るとか誰なら勝てるとか後に誰が控えてるから負けなきゃとか
      いちいち考えて行動するか?
      勢いで行動することぐらい誰にでもあるやろ

  7. 修行させてんのになんか気の利いた技の一つも授けなかった界王様が悪い
    悟空にばっかエコ贔屓しすぎや

    • そもそもあのときのピッコロなんか粋って真面目に修行してなかったやん。そんな奴に技教えないだろ

      • なんでや、頑張って一発ギャグ考えたやろ!
        アニメのほうは知らん!

    • だって修行期間数日だし

  8. ピッコロも界王拳使える設定で良かった気がする
    それなら同化なくても第1形態と戦えそうだし

  9. 改めて見ると笑っちゃうw

  10. 重り外すシーンならナルトのリーも印象的
    ナルトベストバウトでリーvs我愛羅は度々名前出るし

  11. ピッコロいなかったら悟空が全快するまでに全滅しちゃうし…

  12. ピッコロってまともな修行で強くなったことほとんどないよね

    • 天下一武道会からラディッツ戦、ラディッツ戦からナッパ戦までで十分強くなってるやろ

    • 普通に修行して強くなってただろ

    • 修行効率は滅茶苦茶いいぞピッコロ
      ナッパ戦で3500までは独学で上げてるし、悟空が界王の修行を終えて924→8000なのに、ピッコロは3500→42000のネイルより上、まで上がってる
      ネイル融合後150万くらいから、人造人間出現時には初期超サイヤ人級(1億5000万)まで上がっているし、この辺は無茶苦茶修行効率が高い
      ただ、追い付いた頃には戦場はもう1段階進んでるから次のパワーアップを待たないと強くなった感じがしないというジレンマ

    • 分身して自分と戦うとか自主練では最高だろ

      • 原作では胡座かいて瞑想してただけ定期

    • ベジータよりマシでは
      地球で1万8千なのが悟空戦で死にかけ2万4千
      ザーボンに殺されかけて3万近く
      リクームに殺されかけて53万のフリーザに勝てる自信があるぐらいの強さ
      クリリンに半殺しにされてフリーザ最終形態の攻撃を見切れるぐらい

      全然修行しないでこの戦闘力上昇は異常

  13. この重りさ、同化前から付けてたやつだから同化後の戦闘中に外しても誤差じゃね?

    • ナメック星人は魔法で衣類だせるし
      戦闘力に応じた重さになる仕様でも不思議ではない

  14. 界王神界ですら蛇の道を考慮すると、1週間ぐらいしか修行してないであろうに、よく呼んでくれと言ったな

  15. ナッパと戦ってた頃は戦闘力3500だったのがネイルと同化して100万以上だし
    舞い上がっちゃうに決まってますわ

    • 界王星での修行でどのくらいまで強くなったのかが気になるな

    • ネタにされること多いけど、あの段階での宇宙最強クラスって(フリーザ除けば)悟空とギニューの15万前後だからな・・・
      そんな時期に100万超えは究極のパワーと言っても過言でも何でもないレベルではある
      というかこの辺のラインから数値化が意味を成さなくなってきた所でもある

  16. ピッコロさんも髪の毛が青になったり語尾がピコになったりすれば良いのに

    • ピッコロに髪の毛・・・・・・?

  17. ピッコロってストイックに修行してる風に見えるけど大抵は誰かとの融合で一時的になんとか追いつけるくらいなパターン多くね
    スーパーヒーローでも神龍に願っていきなり強くしてもらってたけど、悪の組織を神龍に潰してもらうのはプライド的にダメなのに、修行もせずパワーアップさせてもらうのはOKなんだ?ってガッカリしたわ

    • 合体だって別に嬉しくてやってるわけちゃうやろ
      プライドを捨てるにしても大小はあるだろ
      お前にとっては土下座とお辞儀は同じ価値なのかって言われたら違うだろ

    • 人造人間編の三年間忘れとるやろ

      • 19〜20号ってフリーザとどっちが強いかもわからん程度やしピッコロのパワーアップを測る相手としては正直微妙な気がする

    • まぁわかる
      あれはなぁ……

    • 悟り飯ってストイックに修行してる印象すらなくて
      大抵は誰かに潜在能力開放してもらって一時的に悟空の前座するくらいなパターン多くね

  18. スーパーヒーロー込みの最新の強さの序列って今どうなってんだろな
    ビルスとかお付き抜きなら悟飯ビーストが頂点で悟空ベジータが次いで、でその後にピッコロ?

    • SSS 大神官
      SS 宇宙ザマス 天使
      S 極意・悟飯 セルマックス グラノラ ビルス ガス

      AAA 究極ピッコロ ガンマ1号 ガンマ2号 超ブルーゴジータ/ベジット
      AA 我儘ベジータ 身勝手悟空 メルス 破壊神 ジレン ブロリー モロ
      A 合体ザマス 超一星龍

      BBB 超ブルー進化ベジータ 超ブルー20倍界王拳悟空
      BB トッポ 超2ケフラ ヒット
      B 超ブルー悟空 超ブルーベジータ 超4悟空 超4ベジータ 一星龍 ゴールデンフリーザ 超ベジット

      CCC 四星龍 ベジータベビー 超ゴッド悟空 超ゴッドベジータ 悟飯吸収ブウ ゴテンクス吸収ブウ
      CC 究極悟飯
      C 超3ゴテンクス 魔人ブウ(悪)

      DDD 超3悟空 魔人ブウ(チビ)
      DD 魔人ブウ(デブ)
      D 超2悟空 魔人ベジータ

      E パーフェクトセル 少年期超2悟飯

  19. フリーザより強い20号を圧倒してベジータにも一目置かれてたし、神コロになる直前も強かったやろ
    トランクスが未来から来て2年か3年だったかの間は悟空と修行してたからあの時は融合なしで相当パワーアップしてたはず

  20. こいついつもスピードで負けてんな

  21. やっぱ原作のピッコロさんはかっこいいわオレンジ(笑

    • オレンジは見た目はちょっとあれだけど、強くなったと納得できるモードではあった

  22. 闘ってる最中に相手の身体に超重い服着させれば最強じゃん

  23. 実際、この時点で神と融合してたらフリーザを瞬殺していたという事実

  24. 作者のお気に入りらしいけど全然活躍せんよな

    • まぁセル編で悟空に説教したりブウ編でフュージョン教えたりと活躍してんだけどな
      戦力的な話だとあの漫画サイヤ人の血が流れてなかったらもうアウトだからな

    • 普通は無理に活躍させてそっぽ向かれるんだけど
      その辺をちゃんと切り離せてるんだよな

      • スーパーヒーローではできてなかったが……

      • たまーに活躍させるのもアウトは酷くない?

      • 復活のFで亀仙人がフリーザの部下相手に戦えてたのはあの時の部下の殆どは
        ピッコロ大魔王以下の戦闘力と考えれば納得出来ん事は無いかな?

      • 返信間違えてますよ

  25. こん時の悟空の発言は何でか叩かれたり馬鹿にされたりしないよな
    最初は余裕こいといて途中で勝てねえとか言ってたのにさ

  26. ピッコロさんは鳥山明が一番好きなキャラだから最強ではなくてもどんなインフレにでも食らいついていけるポジションだと思う
    そういう意味ではブウとかセルのほうが伸びしろがない
    フリーザがついていけてるのは読者人気が高いからだろうね

    • 別に一番じゃねーぞ。その時々で変わってる
      好きなキャラを語ろうとした際に、悟空じゃありきたりだしサタンじゃ皆面白く無いだろうから消去法でピッコロになったぐらいだ

    • ピッコロを一番と言ってたのは野沢雅子じゃないっけ?

      • 最新映画のコメントでピッコロが一番好きなキャラだって言ってる

  27. この苦い経験があるから
    オレンジピッコロ化したときも控えめだったのだ

  28. ネイルと同化する前の十倍の重力のある海王星の時からつけていた重り
    意味のない重さだろ馬鹿なのかなピッコロは

  29. 1トンの重りでも海王星では10トンになるためかなりの重さ
    その後ナメック星に行ったため重量が戻り大した重さではない
    しかもネイルと同化したため、思いターバンの重さなどなにも感じないレベル
    しかも急いでご飯たちの所に飛んで行ったのにその重りを付けて向かうとアホな行動
    それを取って早くなるならさっさと取ってご飯たち助けろよ

  30. 重りつける修行って逆に動き遅くなるって空想科学読本で言ってた

    • でも男子はやりたいんだ!
      重りを外した時の「軽い……、まるで羽のようだ……これなら…!」が!

    • その作者エアプやろ
      ダンベル筋トレしたあと腕がフェザーになるもん

  31. ピッコロが最強ポジションとして一番活躍したのがラディッツ戦か

  32. ドラゴンボールって大ボス一人だからな、どれだけ強化しても主人公が倒すことになるとどうしても他のキャラがかませになる。
    ギニューみたいな幹部クラスもあんまり強さ感じないのもあるんだろうな。

  33. そもそも同化とか融合とかどういう理屈やねん

    • この方はフィクションに大変お怒りです

  34. 実際神コロ直後は16号の次の実力だったろ。

  35. 野菜「不老不死なればフリーザだろうとワンチャンある」
    緑虫「一生追いつけんだろ」

    • 野菜は「オレはあんなバケモノと戦うつもりでいたのか…」とか見立てが甘すぎたことを後悔してたし

  36. 同化前のピッコロが着けていた重り程度でそんなに変わるものなのかとずっと思っている
    界王星からナメック星で重力も軽くなってるのに

  37. ピッコロのマントとかもそうだけど重りって意味あるのか?当たり前のように惑星破壊できるくらい強い連中にオモリなんてもう何も影響ないと思うんだが

    悟空がブウ編序盤の時点で数10トン程度のオモリでひーこら言ってたのが違和感しか無かった

  38. 付ける方の話になっちゃうけど
    ベジータがセル第二形態と闘う時、わざわざ正装?して観戦する
    ピッコロさんが好き

  39. 超サイヤ伝説だとネイルに加えてなぜかデンデとも融合できて
    フリーザ第三形態までなら余裕でボコれるくらい強くなれる

  40. ピッコロ「くそったれ!パワーが貴様ならスピードは俺だ!」

    ベジータ「甘くみやがって…戦闘力が上がったという事はスピードも上がったという事だ。つまり今ので貴様はこの俺を完全に怒らせてしまった訳だ」(キュイに続いて二回目)

    ベジータ「こんな役にも立たねえカスを生き返らせやがって!」(二回目)

  41. 正直ドサッと置ける程度のオモリなら大差ないやろ

  42. 仮にフリーザがスピードで追いつけなかったとしてもその間に悟飯たちが殺されるだけだという

  43. フリーザは仕方ないとして結局ベジータにも一瞬で抜かれてんの可哀想

  44. 最新作でもかませで草生えた

  45. 吸収って言うなw
    神様と融合した時はあの宇宙で一番強くなったと言えるのでは
    三日天下だったけど

  46. ベジータってピッコロのこと内心見下してそう

  47. 神様と分離してなかったらフリーザぐらいなら倒せてたんだよな
    どれだけ弱体化してんだよ・・・

    • 最長老様の言は本来の力ならサイヤ人にも殺されなかったそうだ
      天才の大猿が18万、エリートの大猿が4万、下級戦士の大猿が1万5千、
      天才が18000、エリートが4000、下級戦士が1500
      最長老様の言うサイヤ人が天才の大猿をさしてたとしてもフリーザには勝てないと思う
      個人的にはエリート大猿の4万だと思うが

  48. 理屈上はどんなに強い肉体を持っていようと他の系で加重したら物凄いペースで速度もパワーも落ちるんだよな、ドラゴンボールの描写だと原作の範疇でも無負荷なら最低限光速の99.99%以上で動けないと100倍や1000倍の重力で目にも止まらない動きなんて出来ない、破壊描写と言い滑空やオーラの描写と言いフリーザ戦までならそういう所は妙にリアル

  49. このスレにはあんまし関係ないかも知れんけど
    ナメック星は3つの太陽が交互に昇って夜が無いとか言うモノローグがあったような
    3つの太陽が交互に昇るってどういう軌道で恒星をめぐってるんだろ

  50. ピッコロスレって地味にコメント結構伸びるよな

  51. 床屋のシェンさんとの戦いで心を読んでたけどその能力を戦闘で使ったことないな
    亀仙人カリン様界王神様も心が読めるけど戦闘で使用したこと無いし
    あのレベルの強さだと心を読むなんて意味が無いんだろうか

  52. フリーザを第三形態に変身させたから、貢献はしてる!!

  53. >戦闘力3000くらいの若者のナメック星人と融合したとしても強くなるとは思えん
    超で第六宇宙のナメック星人が二人残して全融合してたけど言うほど大したことなかったからな
    ピッコロさんよりチョイ強い程度止まりだった

  54. ナッパに殺されて一週間程度しかたってないから
    ベジータより強くなってるとは思えんのよね。
    フリーザ変身してなくても余裕で倒せるレベル

  55. 最長老と融合しておけばDBも寿命で石にならなかったのかな?って疑問が湧いた
    どんな顔と体型になるか知らんけど

  56. 戦闘力って数値を導入したのは功罪あったなあ
    説明がつかなくなる破綻が多すぎる
    よく物語を終わらせることができたもんだ

  57. ドラゴンボールでピッコロ量産して融合しまくればいいな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
本日の人気急上昇記事