引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667691427/
1: 2022/11/06(日) 08:37:07.03 ID:vmfeznAC0
3: 2022/11/06(日) 08:37:42.45 ID:vmfeznAC0
漫画家志したのは32歳のときや
本気で勉強するために仕事辞めた
本気で勉強するために仕事辞めた
6: 2022/11/06(日) 08:38:44.43 ID:0VCLoNcE0
年齢なんて関係ないぞ
5: 2022/11/06(日) 08:38:39.65 ID:fdJF2dJsp
世の中全体ならそういうのいなくもないんだろうけどジャンプくらいならなあ
そもそも感性も流石にズレそう
そもそも感性も流石にズレそう
12: 2022/11/06(日) 08:41:03.15 ID:vmfeznAC0
>>5
感性のズレが一番怖いわ
トレンドを頑張って追ってるけどいろいろ経験して志向がおっさん化してるからそういう読者層のウケを取るの難しい
感性のズレが一番怖いわ
トレンドを頑張って追ってるけどいろいろ経験して志向がおっさん化してるからそういう読者層のウケを取るの難しい
47: 2022/11/06(日) 08:49:37.93 ID:nz6pjEcXa
わいも漫画家志望だったけど無理だな
みんなレベル高すぎ
フリーレンとかルリドラゴンとか面白すぎて
天才かよ
みんなレベル高すぎ
フリーレンとかルリドラゴンとか面白すぎて
天才かよ
おすすめ記事
7: 2022/11/06(日) 08:39:16.54 ID:ddbZiisW0
10代から努力しとるやつらが受賞しとるんやから40代までは我慢しろよ
8: 2022/11/06(日) 08:39:29.31 ID:IMEAZdEE0
ブルージャイアントの作者とかそれくらいから始めたしイッチも頑張れ
9: 2022/11/06(日) 08:39:35.65 ID:dEcyD+TB0
遅咲きの人でも若い頃から芽出してるからな
11: 2022/11/06(日) 08:39:55.08 ID:YSWECVlY0
ジャンプは諦めろ
19: 2022/11/06(日) 08:41:54.09 ID:vmfeznAC0
>>11
受賞作品見ただけでジャンプ一択なわけやないで
受賞作品見ただけでジャンプ一択なわけやないで
14: 2022/11/06(日) 08:41:23.17 ID:vSjE9JWu0
ワイは受賞するのに5年かかったわ
13: 2022/11/06(日) 08:41:15.07 ID:13eI3N1i0
絵はある程度でいいよな、ストーリーよ肝心なのは
ストーリーが良ければ売れる
ワンパンマンの原作も絵は下手だけどストーリーが良かったからな
ストーリーが良ければ売れる
ワンパンマンの原作も絵は下手だけどストーリーが良かったからな
16: 2022/11/06(日) 08:41:25.72 ID:HFeZzOLmM
嘘喰いの作者とかも30代デビューやで
17: 2022/11/06(日) 08:41:32.92 ID:U/cuARRra
読者の大半おっさんやろ
若い奴は転生もんちゃうの
若い奴は転生もんちゃうの
20: 2022/11/06(日) 08:41:55.52 ID:eXWXf/vKr
どんな漫画描いてるんや?
25: 2022/11/06(日) 08:43:47.90 ID:vmfeznAC0
>>20
主にバトルものや
ラブコメにも手出したことあるけどアカンかった
主にバトルものや
ラブコメにも手出したことあるけどアカンかった
62: 2022/11/06(日) 09:03:42.94 ID:8LgSrX6zr
>>25
バトルは画力高くないと載せてもらえないぞ
バトルは画力高くないと載せてもらえないぞ
32: 2022/11/06(日) 08:45:55.89 ID:/lSwvmzBa
残念だけど33が少年の頃に流行ってたジャンルと
今の10代の子に受けるジャンルって違うから
厳しいと思うわ
今の10代の子に受けるジャンルって違うから
厳しいと思うわ
35: 2022/11/06(日) 08:46:31.44 ID:IMEAZdEE0
>>32
ぶっちゃけそれは編集もそうやし
関係ないやろ
ジャンプも子供のものちゃうし
ぶっちゃけそれは編集もそうやし
関係ないやろ
ジャンプも子供のものちゃうし
60: 2022/11/06(日) 09:02:30.22 ID:Bjrs+drla
遊戯王の作者は遅咲きだったやろ
爺さんになってからも最新の流行に合わせたストーリー作れるくらいには精神は若かったが
爺さんになってからも最新の流行に合わせたストーリー作れるくらいには精神は若かったが
33: 2022/11/06(日) 08:45:57.96 ID:e8HXOkex0
既存の枠組みじゃもう無理だ
21: 2022/11/06(日) 08:42:12.39 ID:lltOQtNI0
41: 2022/11/06(日) 08:47:16.43 ID:0FMggf+p0
>>21
岸8や久保帯人より年上なのに未だに本誌で連載できてるの凄いわ
岸8や久保帯人より年上なのに未だに本誌で連載できてるの凄いわ
54: 2022/11/06(日) 08:53:00.99 ID:fdJF2dJsp
>>21
時事にかなり合わせてて感性のアップデート頑張ってると思うわ
時事にかなり合わせてて感性のアップデート頑張ってると思うわ
61: 2022/11/06(日) 09:03:08.98 ID:8LgSrX6zr
>>21
今ジャンプでやってるの含めると3作当ててるのすげえわ
今ジャンプでやってるの含めると3作当ててるのすげえわ
27: 2022/11/06(日) 08:44:50.54 ID:FUdrdJZwr
バトル物なら呪術廻戦とか鬼滅とかチェンソーマン参考にしたら?
26: 2022/11/06(日) 08:44:09.03 ID:+Jo3hACHr
漫画家はもっと他の媒体から感性を吸収するべきやと思うわ
なんか見たことあるなって漫画が最近多すぎる
漫画家だからこそ洋画とかなろうでもええし小説とかも読むべきや
なんか見たことあるなって漫画が最近多すぎる
漫画家だからこそ洋画とかなろうでもええし小説とかも読むべきや
42: 2022/11/06(日) 08:47:36.80 ID:dOkbphdE0
>>26
開拓され尽くして漫画読んだ奴が漫画家目指す時代やししゃーない
もはや別の媒体で面白いもの見つけた方がええやろ
開拓され尽くして漫画読んだ奴が漫画家目指す時代やししゃーない
もはや別の媒体で面白いもの見つけた方がええやろ
29: 2022/11/06(日) 08:45:25.62 ID:e8HXOkex0
ジャンプ持ってこい
34: 2022/11/06(日) 08:46:06.13 ID:dEcyD+TB0
38: 2022/11/06(日) 08:47:00.03 ID:13eI3N1i0
タコピーの作者がええこと言ってたぞ
やっぱりシンデレラ曲線みたいに不幸と幸福を交互にやれば伸びるんよ
――漫画賞に応募するときに意識していたことは何でしょうか?
タ:意識していた事は、山場を作ることと、やっぱりハッピーエンドにすることですね。あとは最初と最後に変化を作ることです。主人公の状態が最初と最後で変わるように意識していました。すごく普通ですが…。
https://rookie.shonenjump.com/etc/taizan5
やっぱりシンデレラ曲線みたいに不幸と幸福を交互にやれば伸びるんよ
――漫画賞に応募するときに意識していたことは何でしょうか?
タ:意識していた事は、山場を作ることと、やっぱりハッピーエンドにすることですね。あとは最初と最後に変化を作ることです。主人公の状態が最初と最後で変わるように意識していました。すごく普通ですが…。
https://rookie.shonenjump.com/etc/taizan5
45: 2022/11/06(日) 08:48:07.62 ID:CQatWcjQr
やっぱり漫画に望むのは感動やな
感動するバトル漫画書いてくれたら読むぞ
ワンピースとか鬼滅みたいな泣ける漫画もってこい
感動するバトル漫画書いてくれたら読むぞ
ワンピースとか鬼滅みたいな泣ける漫画もってこい
48: 2022/11/06(日) 08:49:47.19 ID:CQatWcjQr
ワイはバトル漫画すこやから期待してるで
第2の尾田栄一郎になれ
第2の尾田栄一郎になれ
コメント
やるならやれ
諦めるならやめろ
未練だけでダラダラやるのが一番何にもならん
間をとって趣味でやるという選択肢もなくはない
Twitterで上げて編集者の目に止まるのがイチバン
デビューできてもその後人気になるのは苦労だからいい出版社に出会えるようがんばれー
今時は趣味からデビューする奴も相当数いるからな
実際ワンチャンあるよね
↑まあ何はともあれ描きまくってどんなSNSでもいいから発信しまくれに尽きるな
発信媒体がどんなに優秀でもモノを作らない事には始まらないからな
ふと気になったけどSNSから集英社みたいな大手でプロになった人っておるんかな?
すまんけどちょいマイナーな出版社からばかりなイメージがあるわ
↑アクタの作画担当である宇佐崎しろが一応それにあたるかな?
あの人はピクシブでファンアート描いてたりして原作者のマツキや
担当の村越に目を付けられてジャンプ作家としてプロデビューしたからな
会社員を普通にやりながらデータ販売とか、ファンティアとかで、月1万円くらいお小遣い稼ぐ人もいるからな。それはそれでありだよ。副業規定だけ気をつければ、年間30万円目指すってのもあり。
ジャンプじゃなくてもいいなら、青年漫画の漫画賞目指せばいいじゃん
青年漫画賞の受賞者は結構年齢高い人たちもいるぞ
漫画家志すのが32でも別にいいけど32までにちゃんと培ってきた?
それ捨てれるんなら相当な覚悟だろうに
打ち切り作家が弊社求人に応募してきた時は、漫画家として生きていくのは叶わなかったんだなぁと少し悲しくなったわ。
>遊戯王の作者は遅咲きだったやろ
ちょっと違うな
高橋は26歳でマガジン連載デビュー(コミカライズだが)したし
それ以前はゲーム会社に勤めていたし、20歳の時点で漫画賞を獲ったりもしてた
単に遊戯王で一躍有名になったのが30半ばなだけで遅咲きとは言わん
篠原も似た経緯だよな。コナミで働いていたのを脱サラだから
イラスト力に関しては素地ががっちりしてる
二人とも筆速いし崩れた絵が全くと言っていいほど無い
篠原は今でこそ抜群の安定感だけどスケダン初期はちょいちょい心配な絵あったぞ
つって例を挙げようと思って見返したけど初期から普通に上手いわ
今の安定感が尋常じゃないだけだった
篠原の不安定で未熟な作画を見たければ連載デビュー前の読み切り版スケダンだな
あれは本人も見返したくないというほどの新人っぽい粗い絵だった
篠原先生あんま絵のうまさについて言及されないけど、クソ上手いよなあの人
古い絵柄や価値観だって、スケダン初期は自虐ネタ多くてびっくり
技術に自信ないなら今流行りのAIや!
AIに全投げじゃなければ実際ありだと思う
AIじゃなくて3Dだけど、pixivの長谷川先生のエッセイ読んでみろ。
……3Dつかってもあんな綺麗なペン入れムリポって思うよ。
そして、その長谷川先生ですら、一番ヒットしたのが青春兵器という現実。
ジャンプは10代前半狙わないと五年十年と読み続けてくれない
30オーバーの爺がいつまでもジャンプ読むのは少ない
新連載からして読まないし
これからはどうなることやら
1Pでも良いからアップしないと何ともいえないでFA
スケダンの人は遅咲きじゃなかった?
遅咲きっつーかデビュー自体が遅かったな
今冨樫帰ってきてるから冨樫が現連載陣で最年長だけど冨樫いなければ尾田じゃなく篠原が最年長のはず
師匠は空知だけど師匠の空知のほうが篠原より若いはず
あの作者の前職はコナミ社員(ときメモ外伝や筋肉番つけゲーにも参加)だったし
大学時代には就職用にと漫画賞に入選してたからなあ
デビューまでにかかった時間が1年半程度でむしろ早い方だわ
美大出てリーマンを経由したけど空知のアシまでやってのデビューだから
結果遅咲きになってるだけで30過ぎて志望に留まってる無職とは歩む速度自体が全然違う
そういや……先々週だったかな
キョンシーを封じる術師の話の読み切り
内容はまぁ普通の読み切りだったけど内容より印象に残ってるのが巻末の作者コメント
「初投稿から四半世紀、初めての本誌掲載!感激です!」
あれマジなんかな?
四半世紀って25年やで
仮に中学生(13歳)の時から投稿し始めても38歳…
多分プロアシとして食いつないでいたんだろうな
そういえば、まとめられてない気がする
まあ、25年費やしてあれならもう漫画家としての未来はないかな
あれって金未来とは関係ないショート枠の17ページものだったろ
纏められてないのも当然
↑そんなルールがあったのか?
読み切りはいちいちまとめられないよ
元スレも基本お通夜だろうし
ネームド作家の読み切りとか全米が泣いたレベルの珠玉のクオリティならともかく
そういう人って本人も今更ジャンプで連載持てるとは思ってないだろうに
プロアシで一生を終えるつもりなんだろうか
実家太くて別に働かなくても食える趣味に生きる人とかかもしれないが
前向きに考えれば、その読み切りの面白さはともかく、30どころか(恐らく)アラフォー以上になってもジャンプで掲載することは不可能じゃないってことの証明とも言えるな。スレ主も本当に本気なら頑張り次第でやれるってことだ。
gdgd言わんと1作でも完成させればいいだろ
志望してるんなら当然ネームも描きまくってるんだろ?
作ってないって一言も言ってないやん
こわっ
ページ数もちゃんと意識して投稿作として完成させてるとも一言もいってないけどな
そりゃネームや2~3ページ程度描いても作ったと言えばそうなんだろうけど
仕事辞めて修行はじめたのに1年も経ってから今更ジャンプの新人賞を見てしかもそれだけで絶望しちゃう奴やぞ
なんもしてへんに決まっとるわ
まあ描くしかないよな
よく遅咲き遅咲きと言われてる作者の殆どはイラスト関連の仕事をしてたり
若いころに漫画賞を一度でも取ってたりしてるからなあ
ガチで漫画やアニメ制作に関係してない全くの未経験者がデビューした例ってあったっけ?
キングダムの人が脱サラの漫画家じゃなかったっけ?
原はリーマンになる前から漫画の賞は取ってたぞ
鬼滅の作者も連載始めてからアシにパースや画材の使い方を習った
何歳から始めようが、1年しか経ってないならどうあがいても勉強中なんだから、受賞作品と比べようと思うな
というか、受賞作品のレベルなんて1年前でも知れただろうに
勉強するにしたって金がかかるんだから退職なんて無謀でしかない
ろくに調べないでノープランで飛び込んで絶望とか烏滸がましい
遅咲きってだけの話なら
カイジの福本がアシスタント時代、同じ職場でアシスタントしてた女性が当時のルポ?漫画描いてそれ読んだけど
まぁボロッカスのクソミソに言われてたね当時の福本
絵が下手暗い古いセンスない絵が下手あいつだけは絶対ない
まぁ福本も迷走酷かったみたいであの絵柄で恋愛漫画描いてたりしてたそうだけど
wiki見たら師匠に下手すぎて飯作らせるしか仕事回せなかった
トラックの運転手の方が向いてると思うと散々なコメントされてて草
恋愛マンガデビュー作にする漫画家は多いけど、意外と鬼門でもあるんだよな。
森川ジョージもデビュー作の恋愛マンガコケて、最早すがる気持ちで一歩描いたらしいからな。
遅咲きとただ目指し始めたの遅いだけって全然意味が違うで
今33歳漫画家志望で堅く当てようってならなんなんかね
Twitterで人気出てからの書籍化とかもあるもんな今は
ジャンプなんて上限の上澄みの蠱毒やもんな
無理にジャンプで勝負せんでもいいと思う
漫画なんか書いて稼ごうなんて社会不適合者に堅く稼げとか全く意味不明
理由はどうあれ描きたくて描けるもののカラーに合う雑誌探せ
売れたいならジャンプ描け
ツンデレか
Twitterでちいかわみたいなの書きつつ雑誌に応募する作品練る感じじゃないかなあ
漫画が読めるハッシュタグとか流行ってるし既にレッドオーシャンだと思うけど
なにを目指してるかにもよるんじゃない?
売れたいなら流行の手法だと1日1ページツイッターに上げてく形式とか
売れたいならドキュメント系猫マンガだ!と言ってみる
吉本浩二の手塚治虫ドキュメント漫画「ブラックジャック創作秘話」ぐらいの
漫画力があれば売れるかもな
っていうかバトルとか恋愛とかカテゴリーに縛られるべきじゃ無くね?
面白けりゃいいんだよ
30代でようやく連載を勝ち取った人間にしか描けない、泥臭くも切ない打ち切り漫画が大好きだから楽しみにしてるぜ。
まぁ考えてみれば40代50代の大御所と席の奪い合いしてるわけだからな
新人が
若いころから器用に良い漫画作る奴もいるけど凡夫だから
不器用なりにしっかり練習して成長した異才を放つ漫画描いてくれ
感性とか以前に体力的に週刊誌は厳しいと思うが
同人とかならあんまり関係無いやろうけど
年齢で絶望するってのがよくわからない
何を言ってもいまが生きてる自分の1番若い時なのは紛れもない事実だしそんなに人の年齢が気になるかね
いまが生きてる自分の1番若い時ってのはいい言葉だな
今やるしかないよな
自分の半分程度しか生きてないのに自分より上のやつがゴロゴロいるんだぞ。
成長するのも若いほうが早い
成長速度も現在の実力も上の連中と争って勝たないといけない
ベテランの成長速度はジャンボジェットだが……若者の成長速度はコンコルドだ!
物凄く失礼な言い方をするけど、漫画家ってのは自分が脳内で思い描いた作品を形にしてお金を稼ごうっていうなかなか常人では出来ないことをやってるわけよ
他人と比べて面白くない、絶望だぁ!なんてまともな感性を持ってるなら志すのは辞めたほうがいい
自分が作る作品は面白いと思い込み続けられなければ辛いだけだ
CLAMPとか同人漫画家時代から常にどうやったら稼げるかに焦点置いてマンガ描いてたらしいね。
CLAMP得意の多重連載って道選んだのもメジャー漫画家デビュー初期は手っ取り早く稼ぐ手段だったから。
メイドインアビスのつくし先生だって、途中から漫画家になったぞ?
年齢を言い訳にしないで自分の世界があるならそれを展開すればいいのだと思う
それにブレーキがかかってる時点で、自分でブレーキをかけている時点で
書きたい世界がないんだと思う
年齢を言い訳にしてブレーキかけるなってのはいいコメントだけど、つくし先生を例に出すのは違う。
あの人長いことデザイナーやってたし、たぶんメイドインアビスも長年構想は練ってただろう。30代で急に創作始めた人とは土壌が全然違う。
というかここいらで名前の挙がってる遅咲き作家って漫画家デビュー年齢が
ちょっと遅かっただけで、それ以前からクリエイター活動してるのが殆どだしな
鳥山明もイラストデザイナー会社に勤めてたし(すぐ辞めたけど)
篠原もつくしもコナミ在籍でデザイン関係を担当してた
絵の仕事してない遅咲きは吾峠先生くらいか。
まあでも新人賞に投稿した「過狩り狩り」はいっぱい描いた中の一番自信作って言ってたから漫画自体はたくさん描いてただろうし、
あの人は画力ってよりセンスだからな
アビスが跳ねるまで健康保険払えてなかったエピソード最高に好き
そもそもジャンプ新人賞を取れて成功してる人の割合はどんなもんなの?
で、別に、そんなの取らなくても成功する人は成功するよ。
つまり何が言いたいかというと、ジャンプ新人賞が目的になってる時点でセンスがない。
ジャンプとかの少年少女誌は思っている以上に年齢を重視してるから
30超えたらweb経由で人気になる方法でしかチャンスないよ
新人賞は10代20代でないと相手にされない
ジャンプに限って言うなら新人賞よりストキンの方が年齢緩い気がするわ
まずストキンを受賞して絵も描きたければ編集と話し合ってみればいいんじゃないかね
某作品より
「正解かどうかは関係ない。間違っていたっていい。心の声から逃げないでください」
心が折れたならやらなくていいし、やりたいならやればいい
漫画家になるために仕事を辞めたというより
仕事辞める言い訳に漫画家志望を使ったように見える
そして今度は漫画家志望を辞める言い訳を探してる
ライアーゲームの作者はサラリーマン時代
毎日仕事から帰ってきた後睡眠時間4時間で漫画描くという生活を2年以上続けたと言っていたが
こんくらい根性ないと漫画家なんて無理なんだろうな
マンガじゃなくて小説だけど
赤川次郎もデビューしたころは他の仕事しながら帰宅して執筆して
睡眠時間2~3時間というハードスケジュールを続けてたらしい
どう見てもそれ
1年もの間何をしていたかは語られてないから本当に真面目に修行してたのかもしんないけど、およそ漫画というジャンル、しかもこいつが描きたがってるバトル漫画において最大手のジャンプの新人賞の情報すら仕入れてないの致命的でしょ
そもそも新人賞の受賞年齢なんてジャンプを読んでるだけでも知ってんのに、こいつインプットもしてないのでは?
あーあ核心ついちゃったよ
まぁそれだよな
動機の時系列がおかしいもん
仕事辞めてからジャンプ新人賞のレベルの高さに絶望って
仕事辞める前にできることやん
「勉強するために仕事辞めた」ってとこがちょっと怖いな
この「勉強する」ってのがネーム描きまくったり漫画描いて持ち込みしまくるって意味ならいいが
漫画描く以外のことやり出すと「描かない漫画家志望者コース」まっしぐらだぜ
30過ぎなら、〇年以内で絶対にデビューするって計画建てないとアカンぞ
せめてデビューしたから辞めればいいのにな
仕事しながらでも読切くらい描けないとプロは多分無理じゃないのかな
これ恐い事にマンガのプロアシでもそうなる奴いるよ
漫画のアシやってる知り合いがそうだったわ
その人は素人目にもクッソ絵が上手かったし実際その人を雇ってるプロ作家も一目置くぐらい実力があった(これはガチ)
でもその人いきなり「アシばっかやってたら自分の作品描けないから」ってアシ辞めて勉強始めた
でもその割に遊んでばっかだしガストでアシ先の新人や雇用主のプロ作家の悪口ばっかり言ってた
あれから10年経つが知り合いがデビューした話は未だに聞かない
アフタヌーン四季賞とかは今はどうなんだろう?
俺が投稿した頃は日本一応募数の多い漫画賞だったけど…… ちな当時30代
+ばっかなのな
「ネームを作りまくって担当に見せまくればデビュー自体は出来る」と
スケダン作者は言ってたけど、それすらも出来ない志望者が多数占めているんだろうな
この志望者1はどっかに持ち込みなりなんなりしてんのかな?
ネームですら、「完成させる」がどれだけハードル高いかって話だわな
その上で作り「まくって」はマジで大変やろ ひとつふたつなら妄想の中で話考えるくらいただのオタクの俺でもやるが、何本も描きたい漫画を考えるとか正気の沙汰じゃないわ
完成原稿にするプレッシャーがないネームなら描けると思って
いざ挑戦しようとしたら、見事に途中で挫折したわ
そらこんなめんどくさい作業を四六時中こなして担当に食いつけば
デビューそのものは出来るやろって思った
赤
正気の沙汰で連載作家は務まらんってことだろうね。漫画家に限らず、どんな世界でも上に行く人(もちろん会社員含む)は普通に暮らしてる人からすれば頭おかしいくらいのことやってるものだし。よほどの大天才なら話は別だろうけどね。
アシ歴長いなら自分でなろう作家に声掛けまくって長編同人もいけるんちゃう
少なくともこの1は漫画家を目指し始めて1年程度しか経ってない
というかプロ漫画家のアシやってるかどうかも不明
キングダム作者「若い頃に賞を獲ってたぞ」
スケダン作者「ゲーム会社で絵を描いてたし学生時代も賞を獲ってたぞ」
アビス作者「ゲーム会社で働いてたしイラストレーターもやってたぞ」
遊戯王作者「20歳で賞を獲ってリーマン時代はデザイン関係の仕事してたし
三十路前にはマガジンで連載デビューも果たしてたぞ」
遅咲きと言われてる人ほぼ全員が三十路になる前から何らかの賞を獲ってるという事実
送ってみたらいいんでない?なんなら送らんでもSNSとかイラストサイトにアップできる。そう考えると、今はそういうクリエイティブな仕事目指すにはいい環境かもしれない(実際やるかどうかはともかく)
ちゃんと描いていて1作でも完成させているなら送るなり持ち込みするなり
SNSにアップするなり、とにかくアクション起こさないとな
ジャンプルーキーの方で描いたらどうだ?
下手糞でも面白ければ続くぞ
どんな職業の人見ても感じるんだけど
自分には見えない感じられない思いつかないが沢山あって死ぬほど羨ましいマジで頭の中覗きたい
一年前に本気で勉強するために仕事辞めたと言ってる割には本気でやってるように見えんのがな。
少なくともネットで不安だなんだとグチグチ言ってるのは駄目だと思う。周りとの比較でショック受けるのは普通としても、本気でヤバいと思ってるならわざわざネットに書く暇はないはず。
ネットない時代とはいえ、荒木先生なんかは同い年のゆでたまご先生がデビューしたことに焦ったからこそ自分も本気で持ち込みしたって言うし。
受賞作みてみたけど、絵も下手糞だしストーリーもどこかで見た事あるやつだし
才能ないけど、とりあえず受賞させとくかみたいな感じじゃん
というかこういう漫画賞は青田買いみたいなもんなんだから若いの選ばれるの当たり前だろ
そもそもジャンプにこだわる必要もない。
適当にエ口でも描けば金になるだろ
そもそも新人賞だしな
まずオッサンオバサンで新人賞なんてものに応募するやつがどれだけいるのかって話でもある
若い才能を採るのが当たり前の場所に、母数少ない年齢の人が応募したらその確率がどんなもんかぐらいちょっと考えればわかると思うんだけどな
>>26
>漫画家はもっと他の媒体から感性を吸収するべきやと思うわ
>なんか見たことあるなって漫画が最近多すぎる
>漫画家だからこそ洋画とかなろうでもええし小説とかも読むべきや
これは同感
今まで漫画しか触れてこなかったのかと思わせるような薄っぺらなものは読むのがきつい
年齢関係なく異色の経歴がある奴が作ったものが大ヒットする様な日が来るような気はする
絵はサイバーパンク桃太郎みたいにAIを利用したりしてな
32まで働いてたなら10代には描けない社会経験をネタにした内容で差つけるしかないよ
もうフレッシュなイマジネーションは枯れてるんだから
漫画から吸収して漫画描くのは文句言うのに映画や小説なら良いって意味分からんな
単にお前が既視感あるもの見たくないだけやんけ
子供の頃から海外の映画小説をよく見ててあとから漫画にハマったタイプだから昔の漫画こそ既視感凄いし漫画から学んだ人たちのほうが新鮮に感じるわ
そもそも漫画から吸収して漫画描き始めたものがアウトなら
今のジャンプ漫画どころか、2~30年前の作品すらアウトなんだよなあ
後半は個人の感想だと思うが、言いたいことには割と同意。別に何から吸収しようが面白ければ構わん。まあ色んなものから吸収したほうが引き出しが多くなるとは思うけど。「漫画”だけ”から学ぶな」ってのが正確だと思う。
漫画の描き方のイロハみたいなのはそら漫画からしか学べんし、単純に色んなタイプの作品見て学べってことよな
単純に様々な種類の経験を積んだほうがお得ってだけの話を1か10かでしか語らん奴がいるというね
で大体白黒でしかモノ語れない奴は様々な経験してない奴が多い傾向にあるんだよなあ
諦めろ
凡
人
よ
やりたいならやればいい
人を参考にするのは大事だし情報として収集するのもいいけど、比較しても意味はないんよな
結局やりたいことに巡り合ったのは自分でしかないんだから
絶望したなら道を変えろ
時間の無駄だ
この年齢って本当に実際の年齢を表記してるのかな?
月刊なら少年誌でも30代はザラにいるが…
週刊だと体力面も見られそうだからな
現在48歳の篠原がウィッチでまだ1回しか休載してないからへーきへーき
みんな何歳から描き始めてるかはわからんが、女性向けジャンルだと同人誌で描いてた人がプロデビューがかなり多い
多分出版社側が育てる力がもうないのかも…
いっちも同人誌描いて(一次でもニ次でもいいが)イベントで持ち込み相談いくつも受けて…ってしたら月刊誌、青年誌、webマンガあたりなら可能性あると思う
ただそこから次に…ってのはこれまた狭き門なので仕事はやめるべきではなかったと思う
刃牙の作者ってかなり遅咲きなんじゃなかったっけ?元々は自衛隊だったとかで。
新人賞は若者への箔付けだから30代ならそもそも狙う意味がない
30代なら持ち込みベースの方がいい
プロの殆どが「持ち込みの方が圧倒的にいい」と言ってるんだよな
読んだその場で指摘してもらえるし、名刺渡されて上手くいけば担当が付くかもしれない
持ち込みして担当がつく、というレベルの原稿でも普通に賞では最終選考にも残らんのがザラや
担当ついてからアドバイス貰って練習もしてそれから出したって賞とれんかった奴も普通におる
他人の事なんで軽くは言えないが、ストーリーも下手、絵も下手で各漫画出版社からボツ喰らいまくってたら、「じゃ、他人の体験談や実体験まとめたマンガ描いたら?」って勧められて本当にあった愉快な話で本人も予想外のブレイクして、今や新聞のコラムや雑誌のエッセイとか連載掛け持ちの田島みるくみたいな例もあるから、一応応募してみるのが良いと思うよ。
ただこれはかなり奇跡的なレアケースだけどね・・・。
けっこうメンタル強い部類の田島もメンタルボキボキになるレベルでボツ経験しまくって、「私って本当才能無いんだなあ・・・」って漫画家辞めかけたらしいね。
わいも漫画家目指してる
25で初めて持ち込みした26歳やで
今もネーム描いてるで
今月にはネーム見てもらおうと決めて頑張ってる
お互い頑張りましょう
20年前ならともかく今は描いた漫画不特定多数に見てもらえるんだから別に漫画家にならなくてもいいだろ
ぶっちゃけ何歳からだってデビューする奴はするだろうしそこから売れる奴は売れるだろうけどざっくりとした目安みたいなのは25歳あたりまでに賞の一つでも取れないと才能無しみたいなの昔あった気がする
多分中学高校生くらいから漫画描き始めてとかの話だと思うけど期間的に
感性のズレなんて気にしなくていい
それで面白いものさえ描ければ世間のほうが感性を捻じ曲げてくれる
周りに流されて生きてる人間ばっかりやからな
それが流行ってると言われればそれが素晴らしい
それが理解できないやつのほうが間違ってると思い込むのよ
しかし漫画家も大変な仕事よな
小説家とかまぁ全部だけどさ
学生の頃2次書いててネットで公開しててそれなりに好評?だったからオリジナルに、ってなったけど
2次なら読んでくれる人も同じ世界観共有してるからそこの説明省けるんだよね
完全オリジナルだと世界観の説明からキャラの説明から何から何までしないと
たしかに二次創作を面白く描くのが楽とは思わんけど、1から作るのは別格のナンイドだろうしね。例えばジョジョを元ネタにして斬新なオリジナルのスタンド能力を作れたとしても、スタンドの設定そのものを生み出せるかって言うと話が別。
それとキャラ作りが大変そう。一昔前に流行ったやる夫スレとかもストーリーが面白いのは多かったけど、既存のキャラを物語に合わせて配置するという点でキャラ作りの苦労はしてないと言える。そこも含めて自分でやるとなると凄い事だと思う。
だからって世界観の説明ばっか一からやってたらサム8みたいになるしな
それなんよ
頑張って書いたのに、自分で読み返しても全く面白くないモノができてしまって
面白くないのは世界観やキャラの説明が多すぎるからだったけどそれをしないわけにもいかないし読者が我慢できる程度に小出しにしつつ本筋の話を面白く進めるそのバランス感というかなんというか
んでそれを一生の仕事にする覚悟が自分にあるかどうか
それで諦めてしまった。
面白ければ読むしつまらなければとばす
まず絵柄が自分に合うかどうかそしてストーリーを何話か読んで読み続けるか切るか決める
ジャンルは拘らない
面白いものはどのジャンルでも面白い
最近は毎日ルリドラゴン1巻読んでから寝ている
(続きが読みたいがここは我慢して作者の健康回復を祈っている)
ラーメン発見伝を最近になって読んだけど、藤本みたいに仕事しつつ就業後とかに修行ってのが現実的なセンなんだろうね。金銭面ももちろんだけど、その仕事をやる上での下地を作らんでいきなり退職は無謀すぎる。ラーメン屋と漫画家じゃ違うとはいえ(そもそもあれはフィクションだし)、実力付けずやっていけるはずがない。漫画家志望が口先だけや退職の体のいい言い訳じゃないならって話だけど。
まぁ就業後に努力ってのは現実的かつ大事だと思うけど
普通にちゃんと仕事してたら就業後に屋台出すなんてそんな余裕も余力も持てないし
あれが成立してたのはあいつが就業中はろくに仕事もせずにセーブしてたからだから
あんなん現実でやろう思うなら周りに蛇蝎の如く嫌われるぞ
まあ流石にあれは誇張ありだろうな。なんなら作中でも佐倉さんと一話で転勤した大島さん、それと事情を知ってる四谷課長以外にはダメ社員と疎まれてたし。なんでクビとかにならんのか不思議なレベル
けどまあ、灰の言う肝はそこじゃなくて、夢追いたいなら現実の中で本気でやれって意味じゃない?
上で言われてるライアーゲームの作者が2年間睡眠4時間で描き続けてたとかも仕事に支障が出ないとは思えんけど、自力で生活はしなきゃいけないから仕事辞める選択肢はない。なら仕事以外の時間にやるしかない
余裕も余力も持てないと言うのは間違いじゃないけど、漫画家やラーメン屋で食うみたいな、言葉が悪いかもしれないけど普通じゃない生き方したいなら、そういう普通の感覚で生きてちゃいけないって話
あれは開業資金を貯める目的もあるからね(主人公が勤める会社は安定した手堅い企業)
ラーメン業界は脱サラ組が結構いるから
言ってる以上に引き合いに出すには適当じゃない例だったね
仕事辞めたことも30代で漫画家目指したことも別にいいと思うが、心折れんの早すぎ&簡単すぎでプロになるの無理だろうなとしか思えない。たかだか一年やった程度、そして新人賞を見た程度でガックリし、それを糧にして話や絵の勉強するってわけでもない。それに加えて感性が古くなるだのネガティブな泣き言まで言ってる。
そもそもネタスレな可能性もかなり高いけど。
まあ心折れることぐらいあるだろう
問題はそこから戻って来られるかどうかよ
一回もメンタルやられずに目標到達する奴の方が稀だろ
本気でやる気あるならスレなんか建てないからネタだろうな
年齢は関係あるぞ、漫画家は体力も大事だからな
編集だって若い方を取るわ
記録更新を目指せ!
俺は40過ぎてから漫画家目指して修業し始めたけど
幸い2年でプロとして食っていけるようになったわ
まあジャンプはまず無理だけど
自分のスタイルで作品を描いてうまく乗れたのは幸いだった
まず漫画原稿一本完成させろ下手でもいいから描ききれ
絵をまず練習して上手くなってからってやってるといつまでも描けない
漫画の専門学校から大成する人があまりでない原因がそれなんだよな
本格的に作品作りする前にテクニックや創作論から入るとかえって何も描けなくなりよくないんだよな
だから編集者や漫画家はワナビに「まずは下手でもいいから描き上げろ」って言う
それが通じるのは若い人だけだからなぁ
現実的には30超えた連中には即戦力が求められるからね
やっぱ漫画家も年齢はネックだよ
今はネットを始め雑誌以外にも漫画書く場所は多いからまずはそっちで始めるのがいいと思う
んである程度自信と他社の評価がついたらジャンプでいいんじゃね
漫画家なのに年とか気にしなくない?
年を気にするのスポーツマン以外ないのに 嘘松乙
週刊連載は年齢も結構大事だと思うけどな
毎週19ページは歳取るとキツイだろ
大丈夫大丈夫
アンパンマンの作者なんてブレイクしたのは60過ぎだからヘーキヘーキ
不可能な事はないぞ、自分を信じろ。
>感性のズレが一番怖いわ
>トレンドを頑張って追ってるけどいろいろ経験して志向がおっさん化してるからそういう読者層のウケを取るの難しい
無理して流行を追ってる感じが痛くなることもあるから逆にオッサン向けにレトロ感を狙っていくのもアリでは……!?
若者にはできない感性で頑張るんじゃ
歳を理由に夢諦める頭の硬さなら漫画家業は無理そうだな
仕事を辞めるのがもうない。
両立するぐらいにバイタリティなきゃ週刊漫画家とか無理。
仕事(バイト)だぞ。
夢を言い訳に楽してるだけや。
身近な知り合いだと、会社員後に脱サラしてアダルト系で軌道に乗った人が1人、なろう系の作画で軌道に乗った人を1人知ってるけど、どっちも軌道に乗るまでに10年ぐらい下積みしてる。
片方は体力とバイタリティお化け、もう片方は割と実家が太そうだったな。
色んな表現の場があるから悲観しないで頑張ってほしい。
昔は画力上げさせる為に新人にスポーツ物を無理やり連載させたという話が
やなせたかしは年取ってから成功したぞ。世の中なにがどう転ぶか分からない。
納得いくまでやれば良いさ。
読者層を絞るほうが先だな、変えられないものに抗うのは大抵無為に終わる
ただ時間の無駄でしかない