今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

逆に不快感のない漫画やアニメの「主人公」って誰なの??

アニメ総合漫画総合
コメント (308)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678944988/

1: 23/03/16(木) 14:36:28 ID:7jG5
ワイはΖΖジュドー
no title

26: 23/03/16(木) 14:39:43 ID:mwF0
大人になってからダブルゼータ見返した事ある?
めっちゃ見方変わるで
子供の頃見た時は「なんや、ガンダムもヒーローロボット物路線か」くらいに思ってたけど

32: 23/03/16(木) 14:41:14 ID:zb8o
>>26
ゼータの話が重すぎて幼稚に見えたんやろなぁ
あとZZのデザインがね

31: 23/03/16(木) 14:41:03 ID:7jG5
>>26
なんなら最近見返したわ
昔はむしろジュドーあんまり好きじゃなかったけど
最近見たらカッコ良すぎてビビったわ

41: 23/03/16(木) 14:42:23 ID:mwF0
>>31
他のキャラもええよな
それぞれが自分の人生全うするんやけど、
それが希望から来るものだったり諦観から来るものだったり動機がバラバラで
マシュマーもネタキャラかと思いきやめちゃくちゃカッコイイ

51: 23/03/16(木) 14:43:59 ID:7jG5
>>41
めっっっちゃわかる
ワイもマシュマーすげえ好き

53: 23/03/16(木) 14:44:29 ID:mwF0
>>51
あんなに頑固に自分の人生貫いてみたかった

おすすめ記事
2: 23/03/16(木) 14:36:36 ID:GPxC
エド

3: 23/03/16(木) 14:36:46 ID:7jG5
>>2
ハガレンか?
たしかにエドは不快感ないな

4: 23/03/16(木) 14:37:03 ID:Q3hX
ガッツ

5: 23/03/16(木) 14:37:03 ID:qadP
ルフィやろ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

15: 23/03/16(木) 14:38:33 ID:KNXV
ゴン

722: 23/03/16(木) 16:21:35 ID:WXVK
ゴンくんはGIまでは良かったけど、蟻編は元々見せてたサイコパスが転じてメンヘラチックになってたから不快やったわ

728: 23/03/16(木) 16:22:25 ID:0kt7
>>722
分かる

736: 23/03/16(木) 16:23:39 ID:AilF
>>722
たしかに
ルフィが片腕なくなって
これでシャンクスとお揃いだねとか言い出したら嫌だよな

742: 23/03/16(木) 16:24:13 ID:0kt7
>>736
想像したら草

782: 23/03/16(木) 16:38:03 ID:EUxF
人気投票で万年3、4位だった男塾の剣桃太郎

783: 23/03/16(木) 16:38:39 ID:WXVK
>>782
主人公が1番人気って言うてそんなに無い気がするわ

784: 23/03/16(木) 16:39:27 ID:6sLA
>>783
これは悟空やろなあ

790: 23/03/16(木) 16:41:58 ID:EUxF
>>783
人気マンガってサブが1位で主人公は5位くらいって法則があるのに20年前くらいににわかった

802: 23/03/16(木) 16:44:26 ID:qMYO
>>790
そんな法則あるか?ハンターはゴン3位やぞ

818: 23/03/16(木) 16:49:16 ID:EUxF
>>802
これは本当にあるよ、むしろサブが充実してるからマンガが人気っていう法則
主人公が1位はファンが少ないコアな作品

823: 23/03/16(木) 16:50:38 ID:OyTT
>>802
なお第1回
1位 キルア ゾルディック 13,728票
2位 クラピカ 13,498票
3位 ゴン フリークス 3,929票

806: 23/03/16(木) 16:46:35 ID:e2jH
ワイも体感クラピカ1位キルア2位ヒソカ3位クロロ4位ゴン5位くらいだと思ってた

808: 23/03/16(木) 16:47:16 ID:qadP
>>806
クラピカ基本煽り廚やからなぁ
キルアの方が大人っぽく見えるわ

14: 23/03/16(木) 14:38:30 ID:yr3p
ジョセフは結構うざいのに不快感ないな

19: 23/03/16(木) 14:38:51 ID:7jG5
>>14
ジョセフはたしかにジョジョで一番不快感ないかもな

17: 23/03/16(木) 14:38:38 ID:Plf9
炭治郎
no title

60: 23/03/16(木) 14:45:24 ID:mwF0
炭治郎はうるせぇから嫌い

63: 23/03/16(木) 14:46:19 ID:7jG5
>>60
炭治郎は「真っ直ぐで優しいキャラ」みたいな演出されてるけど
ナヨナヨムーブが一切なさすぎて逆に人間味なくて怖かったわ
躊躇ないやんあいつ

67: 23/03/16(木) 14:46:44 ID:GPxC
>>63
あいつの性格は鬼より鬼やろ

71: 23/03/16(木) 14:47:07 ID:7jG5
>>67
いやほんまそれ草

44: 23/03/16(木) 14:42:39 ID:qNLI
普通冴羽 獠、だよね
no title

52: 23/03/16(木) 14:44:22 ID:7jG5
>>44
スケベキャラの理想よな

62: 23/03/16(木) 14:46:13 ID:qNLI
>>52
恵体です、イケメンです、コミュ強です、戦闘強いです、どれかかけてたら無理だった

54: 23/03/16(木) 14:44:46 ID:GPxC
虎杖も不快感ないわ
no title

673: 23/03/16(木) 16:14:52 ID:Aec1
そういや呪術の虎杖はあんまり不快感ないよな

687: 23/03/16(木) 16:16:24 ID:vsJu
虎杖は不快感というか存在感がない

706: 23/03/16(木) 16:18:38 ID:vsJu
>>687
嫌いでは無いんだけど活躍した事あるっけって感じ
他のキャラが魅力的すぎるのかも

694: 23/03/16(木) 16:17:08 ID:WXVK
>>687
一護タイプやな

697: 23/03/16(木) 16:17:48 ID:Aec1
>>687
乙骨の方が主人公してるからなぁ
正直グールのヒデみたいなキャラが主人公やってる感じよな

8: 23/03/16(木) 14:37:37 ID:luZn
ブラックジャック

84: 23/03/16(木) 14:48:54 ID:7jG5
さわやかな三枚目キャラみたいな奴好きやな
でもちゃんと信念はあってたくましいみたいな

10: 23/03/16(木) 14:37:50 ID:qadP
あたしんちのお母さん

12: 23/03/16(木) 14:38:14 ID:7jG5
>>10
不快感で笑いをとってるキャラやん

18: 23/03/16(木) 14:38:42 ID:qadP
>>12
大人になったらあの人の苦労がわかるんやで…

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 8割9割ジャンプ主人公

    • ここジャンプまとめ速報よ?
      ジャンプ系の作品が優先的に挙げられるのは自然でしょ?

      • ジャンプは大体良い主人公のイメージです

    • いいヤクザと公務員の一条楽さん。

      友人の女の子の結婚式(女の子本人は納得しているし、相手がひどい男というわけでもない)を自分が気に入らないからとぶち壊して、そのまま責任もとらずにポイ捨て。その女の子にプロポーズをするわけでも、結婚するわけでもない。
      自分のことを好きになってくれた女の子に違う女性と自分との結婚式のウエディングケーキを作らせる。

      • ニセコイも個人的に不快感は無かったかな

      • マリーって結局あの後どうなったんだ?

      • 千葉県のYさんと結婚した

      • ケーキは小野寺から志願したから…

  2. 少年漫画で主人公の不快感気になったことほとんど無い
    青年漫画とかで変に悪ぶってるやつやノリ自体が下品寄りなやつは嫌いな方だけどそもそも自分からそういうの読もうと思わんし

    • ニセコイとかバクマンとか
      あの時期のジャンプ主人公は嫌いだわ
      イラッとくる

      なんならあの時期のルフィやナルトもウジウジしてて嫌いだった

  3. 基本的に主人公に不快感を感じることがないから難しいけど強いて言えば武装錬金のカズキ

    • 懐かしい
      結構好きだったわ

    • 俺はカズキはかなり好きな方だわ。剣心より全然いい。一条楽より、マガジンの彼女お借りしますの主人公とか、オレンジロードの春日の方が不快感強い。

  4. 基本粗しか見ないネット民になんてことを聞くんや

    • なんか草

    • ちゃんと具体例挙がってる話やぞ?
      そんなこと言う奴の方がよっぽど的外れな粗探ししてるわ
      自分の気に食わない意見は全部粗探しに見える節穴なんやろなぁ
      作品の評価を正しく理解出来ないのは作品を理解出来てない
      お前はお前の好きな作品の本当のファンじゃないわ

      • 悔しいねぇ悔しいね

      • ブチギレで草

      • この香ばしさ…クセになる

      • 書かれた長文が正しいとは限らないんだが

      • ここってもう周り見えなくなっちゃってるやつ多いよな

  5. 結局不快感を語るスレやん

    • 鬼滅馬鹿にされて嫌になったのか
      悔しいねぇ悔しいね

      • なぜいきなり鬼滅?

      • 鬼滅ぐらいしか不快感ある主人公語られてないからじゃね?

      • 鬼滅ディスりたいあまりに目が曇ってるからだろ
        そうやってお題に沿わないで勝手なこと言うやつは嫌われるぞ

      • いつもの人だからもう嫌われてる

  6. 炭治郎は普通そうに見える異常者だぞ

    • 妹を一緒懸命に守ろうとしてる姿が優しさや頼りになる兄!って感じで思われている

      • 切腹の約束守らなかったカス野郎

      • 青 流石にいいすぎw

      • 実際そうだからな

    • 妹が人を襲ったら切腹するんじゃなかったんですかー?

      • 炭治郎が体張って止めたからセーフってことで

      • 襲ったら=襲おうとしたら、だったら柱合会議の時点でアウトだろ

      • 炭治郎的には人を喰い殺さなければセーフなんでしょ
        浅草の旦那だって見逃してるわけだし

      • 禰豆子が人を襲ったのは遊郭で既に3回目
        1回目と2回目を人に止められて未遂によりセーフで見逃してるので3回目も同じ扱いなだけ

    • 炭治郎は持ち上げられ方にも問題あるわ
      誰だっけな、炭治郎は漫画史上一番優しい主人公って言った奴

      • 一位はツナだったので問題ない

      • 炭治郎は2位だったかな

      • 炭治郎は優しいに逆張りする奴なんやねん
        ツナなんかランボにめっちゃ当たりきついし
        (躾てるわけでなく普通に鬱陶しがってる)
        ムカつく先輩の髪の毛抜く男が炭治郎より優しいって言われても
        お前の中ではそうなんだなとしか

    • 炭治郎は陽のコミュ障ってわりと言われてる気がする

  7. 礼儀知らずのガキ
    俺TUEEE
    性欲0男

    これじゃなきゃ別に気にしない

    • 性欲ないのは気持ち悪いな

      • 性欲無いのは嫌だけど、逆にセクハラしまくるようなやつも嫌だな

      • 少年少女主人公なら性欲0でも許そうや?

      • 毛も生えてないようなコロコロの主人公ならともかく、中高生以降が多いジャンプの主人公じゃなぁ
        もちろん四六時中異性のことを考えていろってわけじゃないぞ

      • アルミンとエレンにも、ジャン、ライナー並みに女への関心があって俺は安心した。
        コニーは? 

    • スクライドのカズマの悪口やめろ
      いや俺TUEEEは終盤だけな気もするが

    • ゴン‥

    • 俺TUEEEしないバトル漫画なんて無いでしょ

      • 俺TSUEEEは別にいいけど、俺何かやっちゃいましたか系は不快なの多い印象だな

        無自覚チートも何の土台もなしのいきなりチートだと嫌われる
        本人が無自覚なだけで育ての親がチートなパターンならまあしゃーないかとはなるけど

      • 悟空みたいに山奥育ちの野生児なら許せる

        一般社会で生きてきたはずなのに社会常識が無いと
        お前は今まで何を見てきたんだ?!ってイラつくわ

      • でもアレってジャンプとかの主人公を皮肉ってる演出なんだよな
        ジャンプの主人公って何故かそういうの知らなかったりするから

  8. 逆に不快感丸出しの主人公なんておらんやろ
    作品の顔がそれでウケルわけないんだし

    • ヒロアカ・・・

      • デクってそんなにか?
        不快感なら爆豪の方が無理なんやが

      • 爆豪は主人公じゃないやろ
        デクはジャンプ主人公の中でもトップレベルで不快感高いだろうな

      • 不快じゃないけど爽快感はゼロだな

      • まぁ、ヒロアカ自体ヴィランの可哀想設定とヒーロー側のクズさを描きすぎたせいで爽快感ないしな
        マーベル見てると思ったらDCのダーク方面だったみたいな感じ

    • 国民的アニメの主人公が大体こう

      • ちびまる子ちゃんとサザエさんについては同意だわ

      • 青 逆にのび太とクレヨンしんちゃんだとアレ?ってなるパターンかな

    • 炭治郎

      • マイノリティ可哀想

    • 両津嫌い

    • けものフレンズ2のキュルル。
      けものフレンズ2単体でも登場人物(?)全員悪人と言えるぐらい不快感丸出しだが、9話のあの行為は不快を飛び越えて恐怖と嫌悪感を感じる。

  9. ルフィなんて結局犯罪者やん

    • アラバスタぐらいの頃はまともな人間の感性があったのにな。覇王色の覇気に多用すると精神異常をきたす副作用でもあるんじゃないかな。

  10. 悟空はただのガイジ

    • あまりそういう言葉使わない方がいいと思うんだよね

    • 超の悪いとこしか見てなさそう
      本当にそうなら今だにコンテンツ三十年以上も維持出来てない

    • 宇宙人に地球人の倫理観当てはめるなよ

  11. すごい人格者な主人公にも難癖つけてくる奴はいるからなぁ、不毛な話題だわ

    • こういう奴らって逆にどんな主人公なら満足だよってなるわな

      • 逆張りしたいだけなんだからその疑問がナンセンスだよ

      • 不動遊星

      • 虎杖定期

    • 虎杖はちゃんと褒めてるじゃん
      自分の好きなキャラが批判されたからって話題自体を無くそうとするのはよくない

      • 虎杖のどの辺が好きなんだろう(素朴な疑問)


      • 俺は虎杖好きだな
        普通に良いやつじゃん
        それだけだし展開的には今のところ存在する意味すら無いけど
        チャンイチと同じただのお人好しだね

      • 虎杖の否定意見みえてないんか?

      • 都合の悪いもんを見ないやろ?

      • 虎杖が嫌いってだけなんじゃなくて呪術が嫌いって奴のほうが多いだけじゃね
        パクリネタとか多いし

      • 虎杖は順平との絡みで本当に好きになった現実であのムーヴは中々出来ないなー

    • キャラを不快に感じるのは個人の好みの問題だからな
      どんな良キャラにもアン チがいるのと同じでどうしようもない

  12. 空閑遊真

  13. 不快感感じるやつ挙げたほうが早いやん

    • 八丸くん?

    • 佐々木哲平

    • キュルル

  14. カービィ

  15. ラブコメがメインではない日常系漫画の主人公はそんなに不快感無い人が多い気がする
    氏家ト全作品の主人公とかあずまんが大王の千代ちゃんとかのんのんびよりの小学生とかみなみけ三姉妹とか

  16. これはトリコ?

  17. そもそも主人公に不快感があるのがおかしい
    いつからこうなったんだ

    • 見なきゃいい!っていう最強のパワーワードがある

    • それを言うなら変わったのは漫画じゃなくて読者の方じゃないの

    • まあ長期連載ラブコメの主人公は優柔不断だったりクズ化したりで叩かれがちではある

  18. それはまぎれもなくヤツさ

  19. コブラ

  20. 綾崎ハヤテとか冬空コガラシとか唯我成幸とか辛い境遇の主人公は多少性格に難があっても同情が打ち消してくれそうなんだが

  21. こち亀の両さんやパタリロみたいに長期連載単発コメディの主人公は作品ごとに性格が全然違う場合があるから一概に不快ともいい人とも言い切れない

  22. 朝野太陽に嫌なとこあるか?

    • 強いて言うなら嫁への愛とか家族や仲間への思いやりで無茶しがちとか

    • 顔と性格

    • 弱さと無個性

  23. 不徳のきっくん

  24. ジョセフはまあ嫌味が無いし感情表現がすごくわかりやすい見てて面白いキャラだからね

    • ジョセフほんま大好き

  25. コガラシの不快感の無さは凄いと思う

    • 見た目

    • 強さ

  26. そういう側面もあるのを含めてキャラクター性やろ
    ないとかそんな面白みもない潔癖なもんを求めることのどこに興味が出るんや

  27. めだかちゃん
    なにもかも恵まれすぎて自分がなんのために産まれたかわからないとか悩んだり、
    散々他者に暴力を振るった阿久根は怒らず阿久根が弱体化したので復讐しようとした連中から庇うという意味不明な正義感を振るう
    不愉快しかないなんなのこの娘

    • タイトルと真逆やないか

    • めだかボックスは割とどのキャラも不快だった
      途中で読まなくなったけどさ

      • じゃあ語る資格ないね 

      • まあ西尾維新は王道とかそういうの描けないからな
        オタク臭いキャラばっかりになるから不快でもしょうがない

      • サンデーやガンガンに載ってるなら文句ないんだよ

        ジャンプにこんなオタク臭い漫画載せるなバカ編集部!って不快だったな

      • 嫌いまでいかんけど癖が強い

  28. 蒼月潮

  29. ブチャラティが出てないとはな

    • 主人公?

      • うん

      • 1,5,7部はダブル(複数)主人公って作者も明言している

  30. ハーレムなろう系で不快感ない奴はいないと思うんや

    • なろうじゃなくてもラノベ系が大体ノリキツいからなあ
      キモい方がウケるのかしらんがわざとやってる感じでもないし闇深い
      孫とか無職転生とか読めんわ

      上条あたりがギリギリラインかなあ
      男が不快なレベルなら女はまず寄り付かんし

      • ラノベはそこそこ読める方だけど、俺ガイルはギブだったし八幡が男キャラ人気No.1なのは信じられん
        あいつこそ不快の塊だったわ

      • 上条いけたら大体なんでもいけるやろwww

      • 上条みたいな一昔前のやれやれ系はまだギリ読める
        なろうとかキモい行動が全肯定で「「「さすがです」」」で許容されてる世界観がマジ限界超えてて無理
        なろうは作者の力量不足でやばい行動がそのまま許容されてるパターンが多すぎる、チーレム系で
        なろう限定なら女向けの方がマシやわ

      • ヒロアカのことかと思った

      • 上条はガチで苦労してるのに見返りが無さすぎるというのが大きい
        これは彼岸島にも言えること

        無職転生は被害者コスプレ大好きなマジモンのサイコパスだな
        ダブスタが大前提にあって善悪の区別がついてない

      • 上条「不幸だ〜!」
        わい「ハア?!美少女に囲まれてどこが不幸じゃ?ふざけんな!」

        「…まじで不幸だわこいつ…」

    • なんかいるだろって思ったけど、思い付かなかったわ‥
      個人的にダン町のベルがマシなぐらい

      • なよなよしてて不快
        式守に守られる和泉もだけどあれよりはマシ程度

      • いつも辛そうな顔をしているベルくんが『雄』を見せるのがダンまちの醍醐味じゃないすか

      • 和泉と比べるのは違う気がする
        ベルはリリの件では漢を見せてたし、守られるより自力で何とかしようとする気概はある

    • こういうのは主人公自身だけじゃなくて、周りの反応が不自然に見えたりするのもありそう

      • これはかなりあるな
        普通ならキモい言動やおかしな言動にツッコミが入るんだけどマンセーするんだわなろう系は
        だから全く感情移入できない

      • ワンピかな?

    • ジャンプの主人公も大差無いけどな
      同族嫌悪みたいなもんか?

      • 必ず湧くよな
        なろうとジャンプ主人公でDD論しちゃうやつ
        話の構造が似てるってなら分かるけど主人公の不快度が段違いやろ
        コミカライズされるたびにヤバいシーンネタになってるやん
        あんなジャンル他に知らんわ

      • ジャンプの主人公のヤバイシーンもネタになってるけどな
        デクとかなろうが霞む程だったしな

      • ここで名前上がってるのジャンプの主人公ばっかりなの見えてないのかな?

      • ルフィとか炭治郎とか虎杖みたいな主人公をなろうで見たことないけどな

      • その3人も不快って言われてるのは同じだろ?
        なんで同じような不快なキャラじゃないとダメとか言い出したんだ?

      • そりゃ不快に思っている人もいるだろうけど、それ以上に人気があるんだわ
        なろう主人公の人気キャラは知らんが、こいつら並の人気キャラっているのかよ

      • キリトのほうが人気じゃなかった?
        ゲームとかで絶対キリトって名前使ってるやついたしな
        ジャンプキャラの名前とかほとんど見ない

      • ゲームを基準にするのは流石に苦しくないか
        あとSAOはなろうじゃないぞ

      • それ以上に人気って不快に思ってる人数はジャンプのほうが有名なんだからジャンプ主人公のほうが多いだろ
        それだけの人間に不快に思われてるってのを無視してなろうだからって叩きたいだけじゃ全く話にならないと思うけど

      • なろう擁護くんやば
        そもそもキモすぎて見られてないから認知度低いだけだぞ

      • なろう代表のチーレムもの主人公がキモすぎるだけだからなあ
        あれでどっちもどっち論掲げてる奴は感性やばいわ
        主人公がまともなものは人気低いっていう
        慎重勇者あたりはキモさが薄まってて比較的マシだったな
        カクヨムだけど

      • ジャンプ主人公も普通に人気無いの多いけどな
        つーかジャンプってブランドがあるから認知度高いだけなの理解できてないんだろうな
        まあジャンプしか読んでないからこんなアホなこと言ってるんだろうけど
        他の少年誌のほうが不利だけど人気になった作品だと他誌の主人公のほうが人気だけど

      • 必ず湧くよな
        ジャンプのことを棚に上げてなろう叩くやつ
        なろうがやってることってジャンプでよくある展開をバカにしてネタにしてるからな
        だから必死になってなろうを叩いてるんだろうけど
        それってジャンプのことも叩いてることになるの気づけよw

      • なろう基地必死で草
        臭いなろうにも信者がおるんやね~
        弱者男性君一生独りでがんばって~

      • 全部ブーメランで草
        なろうのああいうテンプレってジャンプとかのテンプレをバカにしてるのは確かにそうだな

      • どっちもどっちってゴミのほうが大抵やるよな
        くっさ
        ジャンル的にハーレムものがゴミになりやすいんだけどなろうって男向けがハーレムしか人気ない濃縮された掃きだめだからな

  31. お前らはなんだかんだ女キャラ大好きだから女主人公に不快感なんてないやろ

    • くまくまべあーは主人公きつくて途中脱落したわ…

    • 不遜なのヤ

    • 竜と苺の主人公は不快感を持つ人がいそう

    • ぼざろの後藤ひとりは卑屈過ぎてウザい

      • あそこまでいくとイラつくな

    • 完全に個人的性癖で済まんが、今まで見た限り、なろうで元男のTS女主人公は無理
      いやTS女主人公ってだけならいいんだが、なろうのやつはそれで男主人公らしい活躍するだろ。俺はTS女は女として落とさないと納得できない

    • このサイトだとネバランのエマに拒否反応してた人たちが…

  32. 金色のガッシュの清磨かな
    最初は捻くれてたけど成長して熱血系になったし、バトルだと最善を尽くすから頼れるし、ギャグもいける

    • 頭が良い所がホント好印象なイメージ! そりゃモテる

    • 天才なのを笠にかけてぼっちだったのがよく成長したよ

      • ↑鼻にかけると笠に着るが合体しとるぞ

      • 周りが勝手に嫉妬したせいで捻くれちゃったけど、清磨自身は最初から鼻にかけてなかった気がする

      • いやきっかけは周りの態度とは言え清磨もだいぶこじらせてたし初期は見下すような物言いも多かったぞ

    • 清麿自身が変わっていく様子がしっかりと描かれてるからいいよね
      銀行強盗を撃退した事でクラスメイト達が見直してくれた時の嬉しそうな表情は読んでるこっちも嬉しくなった

    • マジレスするとガッシュの主人公はガッシュ何だなぁ

      • 清麿とガッシュのダブル主人公じゃね?

  33. 僕勉とか読者に叩かれないようにって頑張ってたのにメス化した成行叩かれまくってたな…

  34. バキハンマ

    • 逆の代表格やんけ

    • 最初期はカッコよかった
      悟り開いてからはカス

      • ぶっちゃけ作者も
        「高名な格闘家は人格も優れている?んなわけねぇだろ」って思っていると思うわ
        50,60過ぎて「毎日鍛えているから俺の方が喧嘩が強いに決まっている」って連中だし
        でも、それでも良いんだってのが板垣先生のスタイル

  35. ニチアサは不快感ないキャラなんちゃう?少年少女の見本にならないといかんキャラやし

    • 最近のライダーは嫌われてる奴しかいない気がする

    • ことあるごとに「私って世界一不幸な美少女アピール」をする春風どれみは、好き嫌いが分かれるキャラだったように思う

  36. 変に正義の味方面せんのは結構大事やと思うな
    汚いやり口や汚れ仕事の自覚があるってのもポイント高い

  37. 東方仗助かな
    まじめすぎたら窮屈だし、いいかげんすぎたら不快だけど
    仗助はいい感じにバランス取れてる気がする

    • 髪型がね・・

      • このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?

  38. スクランの播磨、フルメタの相良軍曹、イノセントヴィーナスの丈、隻狼の狼

  39. デンジ

    • skb心が多少あったが仲間の為にちゃんと戦う所が良いね

    • 性欲むき出しのキャラはそれだけで無理
      自制が出来ないってことだからな

      • 男からすると、性欲むき出しで自制ができず自分に正直とか、好感度相当高いんだが、女性目線だと真逆な評価になるんだな。主人公の共感を求めるか、恰好良さを求めるかの違いか。俺は格好いい漢も、情けない男も好きだ。何事にも中途半端な奴が読んでて一番好かん。そんなにダメ人間でもなく、勇気も知能も社会性も強さもそこそこの奴が一番不快感ある。

    • 気持ち悪いやん

    • 育ちが悪いから、でフォローされる限界超えとるわ

    • シンプルにゲスい

    • ※ただし原作版に限る

  40. ワイは桜木もきつくて無理だったハードル高くてお利口キャラしか見れんわ

  41. リトは不快よりの主人公だよな?

    • 性格は良いけど、ラッキースケベシーンを見ると不器用だったり鈍臭すぎてそうはならんだろってなる
      いやまあ、それがありがたいんだけど‥

    • 声優と見た目が良かったから不快感は無かった

    • むしろあれほど支持されてるラブコメの主人公はなかなかいないだろ

    • 不快ではないが主人公と言うより舞台装置になってしまった

      • これだな

    • 春奈ちゃんが好きだ~とかモノローグしながら
      周りに煽られただけでモモとキスしようとするのは不快だった

  42. ボーボボ
    全てが悪ふざけで許せる

  43. 主人公に不快感ないのは名作にならんのよな。

    • ナウシカとか杉元佐一とか不快感全然ない主人公の名作もあるよ。

  44. そりゃもちろん”素敵な完成品”でしょ

    • 凡 諦
      人 め
      よ ろ

  45. ジブリは不快感しかないよん

    • ハウル以降あんまり何周も観なくなったけど、ゲド戦記以降の主人公はなんか鼻につく主人公が多かったイメージ

      • 児童文学系の主人公がジブリに材料にされて下手に味付けされたばかりに不快感どうこう言われるのは不憫だな

    • ジャンプアニメ映画は何回もリピート視聴してジブリはオワコン連呼してそう

      • 十数弾も特典があった某映画のことかー

  46. ダイ

  47. ガンダムに不快感ある主人公とかいるの!?いねぇよなぁ!?

    • シン「許された」

      • なんか違う
        結局主人公じゃなかったし

      • ↑主人公の座を奪われたんだぞ

    • キラ

      • キラは主人公勢の中でアムロに次いで好かれているキャラやぞ

      • SEEDはいい
        続編はちょっとな‥

      • 古参にメタクソ嫌われてたやん、シャア板分裂とかしとったレベルで。

      • サイの事を思うと、キラに不快感を抱く

    • アムロ、カミーユは陰キャだから否定的感想も多い気がする
      ガンダムじゃないけどヱヴァンゲリヲンのシンジもやな

    • マイナーだけどマット・ヒーリィ
      「撃つなラリー!」でおなじみの

      • 不殺系主人公(ダメなほう)でよく名前の挙がる人

  48. 最近だと恋太郎やな

    • 神様にもらった運命力で女侍らせてるだけだし仕方ない
      まぁ少しは頑張ってるみたいだけど


      • すまん、これ書いたんだけど灰は好感が持てる主人公挙げてたのね
        勘違いしたわ

  49. すごいスマホの主人公は1話からやらかしてんなーって思ったわ。誰があのキャラを好きになんねん

    • んしゃーない

  50. 結局、好み元々になりそう・・・

  51. 初手でジュドーが来るとは思わなかった…

  52. まあジャンプの看板主人公たちは賛否分かれそうではあるな

  53. 約2割程度不快なのがベストだと思う。
    完璧スッキリな主人公は、逆に不快だから。
    (BLEACHでマユリが言ってた完璧=絶望理論とほぼ同じ)

    • 少しは天然だったりギャグかましたりする主人公の方が好かれる印象だね

  54. 着せ恋の主人公好こ

    • 根暗やん

    • 分かる

  55. 銀さんはやっぱ説教臭いところがアカンか?一応人気投票では1位維持してた覚えがある

    • 酒飲んでほぼニートでゲロ吐いて下ネタぶっこんでくるのに、あそこまで人気を保ててるのが逆に凄いw
      が、不快感がないって言うと嘘になる。
      むしろ説教臭いか?
      テメーの生き様語ったくらいで説教になるか?
      ・・なるのか。

    • 不快なところもあるけど不幸な生い立ちと過去
      時々制裁を加えられるから相殺されている感じ

  56. スーパードクターKのKAZUYA

  57. 麻倉葉なんてどうかな?
    連載時すでに大人だったからアレだけどハガレンよりも大人向けの作品だったんだぜ
    エンタメとして楽しめるのはハガレンだけど流石に薄っぺらくない?

    • 前半はそれなりに好印象だったけど悟り開いた感じになってからはあんまり好きじゃない

  58. ここまで金カムの杉元がいないとは

    • ゴールデンカムイは世界観というか、時代背景とか環境とか人間関係とか何もかも込みの上で杉元って人間が生きてるのがちゃんとわかるのがいいんだと思う
      全然別の話で杉元ってキャラだけ独り歩きさせてたらそんなに好感持てるキャラにはなってないと思う、まあありえない仮定での思考実験でしかないけど

      • 杉元が現代にいたら、スピナマラダの主人公みたいになりそうだし、時代や環境が変わってもそれなりに好かれる気がする。

  59. 冴羽遼は戦闘中は格好いいけど香が自分の事を好きなのを知りながら他の女性を襲おうとするのは男らしくないような
    それに吉祥組の未亡人みたいに亭主に先立たれたばかりの女性を「恋のすばらしさを教えるんだ。死んだ旦那もそれを望んでるはずだ」屁理屈こねて襲うのもなんだかな

    • これは飲み会で嫌われるタイプの人だな

  60. 感じ方は人によると思うから全員に不快感持たれないってのは無理な前提でいいんだよね?それなら炭治郎とか虎杖とか火ノ丸あたりだと思う。心根が熱くて人を思いやれるなら不快ってことはない。時々抱え込みすぎたり天然だったりで暴走するけど、多少は欠点がある方がむしろいい。

    • まあその前提でいいと思うし良いところ挙げてく方が平和ではある

    • 正直どんな主人公にも不快を感じた事がある。
      でも主人公に何かしらの痛い目みたり周りのキャラが中和してくれたりで
      ヘイト管理というの?がされてるのを感じる。
      これができるから人気漫画なんだなと

  61. 只野仁人が万場木さんの告白を一度受けた事でバッシングを受けてたけどあれってそんなに酷い事かな
    古見さんみたいな神クラスの美女と結ばれるなんて凡人には夢にも思えないだろうしある程度好意を持ってた女性に告白されて嬉しくない男なんているか

  62. ぬーべー好きだったわ
    今でもあんな先生いて欲しいぐらいには好き

  63. テイルズで語るならロイドかな
    明るくて真っ直ぐで、軽々しく正義って言葉を使うの嫌いだったりするし
    基本はアホっぽいが、聞き分けはよくてきちんと反省するけど、譲れない大切なものは絶対に意見を曲げない
    きちんと女性陣に対しての好意に答えを出すし
    きちんとねられたハリボテじゃない王道の主人公って感じがいいよね

    • 漫画やアニメって言ってるだろ、って思ったが一応アニメになってたなシンフォニア

  64. むしろ不快感覚える方が少ないな、ネオ、パク平、園田レベルじゃないと不快感は芽生えん

  65. アニメ版のルパン3世かな
    漫画よりマイルドだし三枚目キャラだし

  66. どんな主人公よりもお前らの方が不快感ないよ♡

    • ありがと///

  67. 寡黙な主人公は不快感少ないかも。
    喋らないから本性見えないだけかw

  68. 主人公かどうか微妙だが皆本 光一は絵にかいたような好青年だわ
    嫌いな人はいないのでは

  69. 完璧でスカしてる主人公でも一回ウンコ漏らさせれば途端に親近感が湧くからな

    • 漏らした主人公がレアケースすぎるわ
      たけしとボッスンしか思い出せん

      • 零一…

      • 銀時

      • キン肉マンは結構漏らしている

    • ターちゃんとか?

      • 完璧じゃないしスカしてもないけど漏らす、だろお前は!

    • 漏らしてる主人公ってだけのお題なら、昔コミックボンボンで連載してたドッジボール漫画で見た記憶がある
      主人公の名前は憶えてないが、ハリケーンファイヤーボールという必殺技は憶えてる

      • 大はやっぱり少ないな。小なら、のび太とか、わたもてのもこっちとか、刃牙の作者の自伝とかわりといるけど。

  70. ジャンプラブコメ限定で言うならゆらぎ荘のコガラシがいいよな
    周囲になんと思われようが、ゆうなと一緒にダンスした下りで惚れ込んだやつは多いだろ
    他のヒロインへの好意もきっちり断ってるし

    • 除霊とはいえ千紗希が大切にしてる大量のぬいぐるみを笑顔でボコったのは汚点

  71. 主人公以外ほぼ不快な奴しかいないツヨシしっかりしなさい

    • 主人公も不快だからセーフ。親父とヒロインの子以外全員性格悪い。

  72. ルフィは自分が歳とるごとに無理になってきた
    あのキャラはほんと無理

    • 話が進むごとにキャラが劣化してるという意見も見る

      • 普通に初期のが意思が強い感じでカッコいいんだよな
        後半に入ってただのキチバカになってきた

      • 大体ルフィが格好いいって挙げられるシーンは2年前ばかりだからな

    • むしろ歳を取ってからの方が好感が持てるようになった
      ああ見えて辛かったらしゃべらなくていいとか気遣いできるし
      ネットで2年前の方がって言われるけど言うほど変わったか?といつも疑問に思う

  73. アニメしかみてないけど 禁書の上条当麻さんはなかなかの性格イケメンだと思う

  74. ヒロアカとバクマンがツートップだと思う
    これより不快感あるジャンプ主人公はいないだろ

    • 風天組は?

  75. 友人からすごい慕われてる
    女にモテる
    やれやれ系
    世界に数少ない超能力者(その中でもトップ)

    なろう主人公並みに不快要素だらけなのに不快感のない斉木楠雄ってすごいと思うわ

    • それを不快に感じるって…

    • なろうの不快な所は上の要素より、主人公の性格でしょ
      あと、なろう主人公が友人から凄い慕われているのはダウト

  76. ワイとかいう人生の物語の主人公にして不快感MAXのクソ野郎をどうにかしたいんだがw

    • そのままで良い

    • 自分の人生だから自分が主人公というのがそもそも勘違い

  77. 川藤先生

  78. 入間くんかなあ
    嫌な面一つもない上にトントン拍子に活躍してるように見えて結果が出ない時も割とあるし

  79. 百手太臓

  80. スレでも納得いく答えは出ずコメ欄も不快感があるキャラを答えるのになる始末、ネガ系のが伸びるね

  81. ギンコさん

  82. 一言で言えば「いい奴」かな
    ジャンプならターちゃん、炭治郎、武装錬金のカズキとか

  83. ツナないんか

  84. ボーボボしかないだろ

    • 見た目が不快感の塊では…?

  85. 大空翼

  86. そもそも数いないけど嘘喰いとかみたいなタイプなら基本不快感ないよな

  87. 「○○のキャラは不快!打ち切れ」
    って言ってる奴はどんだけ聖人君子なんだろうね
    自分ができないくせに他人に求めるハードルの高さ
    お客様は神様かよ

  88. 実写ならジョン・メイトリックス大佐とケイシー・ライバックでええか?

  89. 遊戯王のユウセイやユウマかなぁ
    ガンダムだとジュドーかガロードが一番不快なく主人公はしてる気がするわ

  90. 神のみのけーま
    作品がそうだけどラブコメ主人公としてかなり特殊な奴

  91. 背景や一貫性がちゃんとあればクズでも人気だし、そこらへんはやっぱ作者の技術次第なんだよな。

  92. 自己投影とかない昔の男臭いアウトロー主人公でも見てるしかないわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【画像】彼岸島の作者、狂う
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
本日の人気急上昇記事