【朗報】企業、気づく「CMに芸能人使うより『アニメ』作ってPRしたほうが効果あるわ!!」

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679993854/

1: 2023/03/28(火) 17:57:34.07 ID:Y8m51Kpjr
既存メディア離れが進む中、企業がオリジナルアニメ動画の配信で多くの再生回数を稼ぐなど、成果を上げている。

https://toyokeizai.net/articles/-/661310

4: 2023/03/28(火) 17:58:24.33 ID:Y8m51Kpjr
アニメ広告でZ世代に知られるし

12: 2023/03/28(火) 18:00:46.63 ID:+SKOg5Go0
安いしな

おすすめ記事
33: 2023/03/28(火) 18:06:29.91 ID:RLtIFqYx0
誰もドラマ見てねぇからな

37: 2023/03/28(火) 18:07:24.60 ID:fJwIfbtv0
ぶっちゃけCMとしてはアニメの方が実写よりも現状全てにおいて理にかなってるよな
目を引くし、制作のコスパもタイパも上、実写にできてアニメにできないことはなくても、実写にできないことをアニメならまずできる
まあどこもかしこもアニメやり出すと目を引くメリットはまた無くなるけど

20: 2023/03/28(火) 18:02:41.99 ID:B/rUiHTc0
なお制作費

29: 2023/03/28(火) 18:04:57.21 ID:9JP74t++M
>>20
15秒CMなんていくら力入れても大して掛からんやろ

3: 2023/03/28(火) 17:58:22.24 ID:WEQaFzYcp
アニメーターが死んでしまう

57: 2023/03/28(火) 18:10:42.57 ID:MFVfANsta
>>3
中国にいくらでもいるから

6: 2023/03/28(火) 17:58:40.76 ID:Ky0D08sdr
西原商会~♪

8: 2023/03/28(火) 17:58:53.13 ID:eh2crP5q0
実際ダウンタウンが寿司食ってるから寿司食おう! ってなるかみたいな

9: 2023/03/28(火) 17:59:27.64 ID:09wWnBi8d
>>8
なるだろ

26: 2023/03/28(火) 18:04:04.63 ID:I4UDjaOi0
>>9
ならんやろ
浜田って馬鹿舌で笑い取ってるんだからそいつの美味いに信憑性全くないやん

30: 2023/03/28(火) 18:06:05.41 ID:+qjUK3Nc0
>>26
回転寿司は子供連れてくとこなんやから子供舌の浜田適任やん

10: 2023/03/28(火) 17:59:37.15 ID:zGryK9S7M
アニメ使ったCMで思いつくものとしちゃ
「同窓会には行けません」だが?
no title

17: 2023/03/28(火) 18:02:17.16 ID:HtiBckGZd
>>10
あれ相当印象には残るよな
何のCMか忘れたけど

23: 2023/03/28(火) 18:02:59.39 ID:NgTwbgmIM
>>17
大成建設やろ
最近施工不良でニュースになってた

14: 2023/03/28(火) 18:01:24.51 ID:fzAUO+sWF
日清のワンピースのアオハルかよってやつ好きだったわ
no title
no title
no title
no title
no title
no title

110: 2023/03/28(火) 18:24:12.59 ID:qEvvc9Add
アオハルの与えた影響は絶大

18: 2023/03/28(火) 18:02:18.21 ID:9JP74t++M
JRAのは良かった

19: 2023/03/28(火) 18:02:38.62 ID:ytr6+Yiu0
大体早見沙織

58: 2023/03/28(火) 18:11:06.44 ID:dWVFdKfg0
>>19
ほんま企業系はガチ多いな
三菱のは早見と櫻井だから消されていたけど

13: 2023/03/28(火) 18:00:56.98 ID:lpcWw86pM
まあ大手芸人使うよりアニメ使の方が安いしアニメの場合だとスキャンダル系統のリスクも低いからな

35: 2023/03/28(火) 18:06:44.09 ID:HtiBckGZd
演者がやらかしたら取り消しなのはしんどいやろな
いくら違約金あったとしても
アニメのコラみたいな奴も原作者とか声優捕まったりしたら取り消しなんかな

51: 2023/03/28(火) 18:09:42.47 ID:hHWGLzTz0
だって出てくる芸能人見たことある連中ばっかでつまらんもん
アニメならいくらでも作れるし

73: 2023/03/28(火) 18:15:16.82 ID:DmZ44BKGd
芸能人のCM見て何かを買おうってならないや
YouTube見て買ったことはあるけど

53: 2023/03/28(火) 18:09:58.52 ID:0XjVNEZZ0
アニメでないとしても芸能人の必要ってないよな
むしろエキストラ起用したCMの方が目を引くわ

47: 2023/03/28(火) 18:09:04.08 ID:SIk+F96ja
その辺の芸能人使うよりアーニャ使ったほうがええんやろな

71: 2023/03/28(火) 18:14:56.06 ID:VPqwSyCU0
ゲームもコラボしてやったらいいと思う
バイオ4のレオンがスコープ覗いて「アカン目が…」って目薬さしたり
FFのクラウドが疲れた…って休憩してエナジードリンク飲んだり

43: 2023/03/28(火) 18:08:13.97 ID:xx8UD0720
アニメだと外国人も見たりするからな
YouTubeのmvとかまさに

78: 2023/03/28(火) 18:16:32.67 ID:KKZOfHhar
アニメの広告は中々無いから見入ってしまうわ

95: 2023/03/28(火) 18:21:03.99 ID:G199fQJ10
芸能人にクソ高いギャラ払うより安上がりそうやしな

82: 2023/03/28(火) 18:18:02.33 ID:5fQiC721d
アニメ作るのと芸能人使うのやとどっちがコスパええんや
アニメ作るの言うほど安くも無さそうやけどCM尺位ならそんななんかな

94: 2023/03/28(火) 18:20:56.88 ID:5KPuqrF60
>>82
芸能人なんて数千万は余裕で行くやろ
アニメなら数百万程度

100: 2023/03/28(火) 18:22:11.39 ID:dWVFdKfg0
>>82
芸能人は1人3000万とかうん千万単位だからな
アニメ15秒だと1000万程度以下で済むんじゃね

97: 2023/03/28(火) 18:21:33.24 ID:35LhtQosM
普通のCM
100万~500万

CGやロケーションに拘った場合
1000万~

超大物有名人を使った場合
5000万~

アニメを使ったCM
50万から(クオリティ次第)

ソースはテレ朝
https://www.tv-asahi.co.jp/ex/sales/column/cm-cost/

105: 2023/03/28(火) 18:23:17.01 ID:KKZOfHhar
>>97
ほーん

124: 2023/03/28(火) 18:27:53.95 ID:TPVpWfes0
CMアニメなんであんなクオリティ高いんや
普通のアニメでもやれよ

136: 2023/03/28(火) 18:29:51.65 ID:BMaB/DQv0
>>124
30秒か1分程度のCMで普段通りの作画な訳ないやろ

117: 2023/03/28(火) 18:25:27.50 ID:tE8rsaI+0
東京モード学園みたいなCM増えすぎや

103: 2023/03/28(火) 18:22:42.84 ID:wkm0H5sb0
JRA「私の夢が走ります」ってCMすげぇよかったわ

108: 2023/03/28(火) 18:23:50.35 ID:dWVFdKfg0
https://w.atwiki.jp/sakuga/pages/1451.html
山下清悟

この人がOPED、CM案件ようやってるな

114: 2023/03/28(火) 18:25:02.59 ID:dWVFdKfg0
>>103
>>108
それもこの人やね

チェンソーOPや呪術OPとかやってる

120: 2023/03/28(火) 18:26:51.63 ID:WuxOmDWj0
>>114
うる星やつらとか王様ランキングの2期(裸の勇者)も素晴らしい出来やね
当代きってのOP職人や

154: 2023/03/28(火) 18:36:35.29 ID:OHV9deY6a
このコラボ考えた奴はガチでセンスあるわ
絶対笑うもん
no title

180: 2023/03/28(火) 18:46:17.00 ID:nK4rXCma0
>>154
これとか東リベの成人式とかわざとやってんのかってぐらい設定ガン無視するの草生える

159: 2023/03/28(火) 18:37:45.44 ID:NPJP2NgX0
嫌いだけどフランダースの犬使ったCMが一番手軽で効果大きそうやな

165: 2023/03/28(火) 18:39:18.31 ID:wkm0H5sb0
>>159
ハイジちゃうんか?

172: 2023/03/28(火) 18:42:43.41 ID:NPJP2NgX0
>>165
それや
勘違いしてたわ

178: 2023/03/28(火) 18:45:26.03 ID:cDKPn4eI0
最近アニメCMほんま増えたなあって感じるわ

171: 2023/03/28(火) 18:41:29.10 ID:+o7eA7E6M
メッツのフリーザが踊るやつ外人にもバカ受けしてたからな
芸能人じゃこうはならん

151: 2023/03/28(火) 18:34:39.66 ID:t4cHRTQu0
ドラゴンボール悟空少年編の頃から目薬のCMやってたけどな
no title

153: 2023/03/28(火) 18:35:39.72 ID:t4cHRTQu0
そもそも映画も邦画どころかハリウッド作品よりアニメ映画のが客入りだしたしな

149: 2023/03/28(火) 18:33:44.45 ID:+LWQKzEJ0
おもろいと思った芸人でもCMではだいたいつまらなくなる法則

187: 2023/03/28(火) 18:49:41.18 ID:+tPD6aDar
些細なことでも炎上するから
芸能人を広告で使うと、聖人君子であることが前提になる

109: 2023/03/28(火) 18:24:04.63 ID:JzMaguaia
スキャンダルにならんのがデカイな

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:28:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    正直あんま好きじゃない
    この流れ嫌い

    • 名前:ななし 投稿日:2023/03/30(木) 18:49:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まー普通に芸人のcmおもろいからな。ここの人達はなんかカッコつけて「つまんねーだろー」とか聞いてないのに「そもそも今時tv見ねーし」とか認めてくれなさそうだけど。

      アニメcmも普通のcmと同じで何回も見ると普通に飽きるし、何か他人の前でアニメの映像を見るのが恥ずかしく感じてくる。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:42:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他人の前でアニメの映像見るの恥ずかしいとか何カッコつけてんですか?(笑)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 21:14:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        恥ずかしいやろ。そりゃ子供の頃はテンションみたいなものがみなぎったりするような感覚にはなったりしたけど、まだそういう考えに至らないレベルなんやね。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 10:02:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まあ恥ずかしいの分かるわ

        アニメは一人で見るもの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 11:43:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中学生ばっかだな

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:29:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スキャンダル言うけど声優がスキャンダル起こす可能性もあるじゃなーい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:52:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あんまり中の人自体の顔はあまりtvに出ないから油断してしまうことはありそう。結局人間だから悪い事に手を出す可能性は0ではない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:57:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      声優なんて取り換えたらいいだけだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:00:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      声優は別の人でアフレコし直せばいい
      芸能人だと一から作り直す必要がある

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:34:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁ15秒CMのアフレコを他の声優で撮り直す程度だったら数万もいかなそうだしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:26:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もしスキャンダルの危険が同じ程度なら、キャスティング変更に気づかれにくい方がいいじゃん

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:29:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    企業は芸能界に忖度しないとヘイトスピーチ

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:32:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そっか尺的に長尺でもアニメのOPと同じぐらいで済むから効率的に力を入れて作っても大した金額にならんのか
    芸能人のCMギャラが高すぎるだけとも言えるが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:54:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何回も使う動画を本当に50万円で作ってくれるは疑問やけどな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 06:59:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        水樹奈々のタマホームのアニメレベルなら50万でできそう

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:34:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ナチュラルに安価扱いでいつまでも変わらないアニメ業界

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 21:20:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      やっぱり旬の芸能人使ったり金かけた方が「やっぱりあの企業は儲かってるんやな〜」って世間体がええからな‥

      CMは面白いかどうか以外に、金持ちのブランド品自慢みたいなとこあるからな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 10:03:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これ

        話題にならなきゃ意味ないんだよ
        安くつくとかスキャンダルがないとか話ズレてるわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/01(土) 16:23:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもCMに有名タレント使われて「あの企業儲かってるんだな」って感想抱くか?「またこのタレントか」としか思えないから印象はかなり薄いぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 07:26:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ロケ地とか撮影現場等、スタッフ等を極限まで減らせるし

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:36:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    子供向けの商品の宣伝アニメですんのはいいけど、大人も普通に買うもんとかのCMではやめてほしい

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:40:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    物によるだろうけど、アニメCMで再生回数だけ高くても購買に繋がらないだろ

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:45:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こうやってアニメの需要が高まって業界が潤えば、アニメーターとかの給料も上がるんだろうか
    上に搾取されてしまうだけなのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:51:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      上がるかい
      CMこそ上が掌握し切ってる案件やん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 23:18:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      元々こういうCM案件は美味しい仕事ってのは言われてたよ、
      ゲームとかCMのアニメで潤ったって話は結構聞く話。
      逆に如何に30分アニメの制作がコスパ悪いかって話とセットだが。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 10:06:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも毎週TVアニメやるのが狂気の沙汰

  9. 名前:幸せの包丁さん 投稿日:2023/03/30(木) 18:50:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメだからいいと言うのもさすがに極端ね。

    フォローすると、内容によるかしら。
    たとえばスポーツ商品ならアスリートだし。
    たとえば化粧品なら美容がわかるタレントだし。
    コストマネジメントについては意見が別れるところだけど、美男美女が使って発言しているモノは私達も使いたいとかアニメと異なる心理的効果も誘われる。

    反対にアニメだから胡散臭くなってしまう場合もあるだろうし。アニメといってもセンスがも割れるのよね。オタク臭いとそれだけで嫌がる方もいるハズだから。

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:51:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    地方限定かもだがパラディソっていうパチンコ店のアニメ好き

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:51:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメの間に流れるアニメ調のcmは気にならないんだけど、バラエティとかドラマの合間に流れるアニメ調のcmはなんか苦手

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:53:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ドンぎつねのcmとか、あれでどん兵衛食べようってなる人いるのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:59:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あのCM好きだったのに可愛いから
      戻して

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:25:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      正直、吉岡里帆本人の方がかわいい。
      ケチんないで欲しい。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:15:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そのcmが何を目的としてるかやろ
      あれは明らかに食欲をそそる方向でなく印象に残らせる方向のもの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:45:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どん兵衛自体の知名度が十分にあるからこそああいったCMがやれるんだとおもう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 21:10:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやどれだけ注目を集められるか記憶の片隅にでも残せるかだしそれ自体の知名度はさほどいらんだろ
        気にされることこそ大事なんだし奇をてらってバズるかコケるか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 21:20:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かに味はほとんどの人が知ってるから
        「最近食ってねえな」って思い出させる目的ならいいのか

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:53:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    どのアニメCMも作画安定してて草生えるわ
    やっぱりTVアニメなんてコスト的に無理するしかないんやな

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:53:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    日清「せやな」

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:54:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    へずまりゅうをアニメにすればいいじゃん

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:55:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ソシャゲのゲーム映像一切見せずにアニメ作画だけで宣伝するCM好き
    自分のことよ〜わかっとるんやね

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:59:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    普通に芸能人使ったほうが安い定期

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 18:59:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    日清製粉グループの「こにゃらとご飯の歌」みたいな簡単なタッチのアニメcmは好きだけど、第一建設工業のcmみたいな「これからアニメか映画でも作るつもりなのか?」って思うくらい手の混んでるアニメcmはなんか苦手

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:01:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメなんてフィクションを表現するもんなんだから現実の商品をフィクションで描いてどうすんねん
    矛盾しとる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:07:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通にあるCMだってドラマ(フィクション)みたいなもんじゃない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:40:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        現物は映しとるやろ
        ワンピのアオハルのCM小ネタ多くて面白かったけどあれでカップヌードル食べたいってならんやん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 21:22:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁ美味しそうみたいなのは確かに現物の方が強そうね
        ただ人間って基本的によく目で見たり触れたりするものに潜在的に親近感覚えやすいから、同じ値段の同じような種類の商品が並んでると、ついCMで見たものを手に取りやすくなる……っていう効果も狙ってるらしい(だから必ずしも美味しさを全面的に演出しなくてもいいというアレ)

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:04:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    震災の時には、ぽぽぽぽーんにいくらか救われたよ

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:08:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ウマ娘と女VTuberコラボさせとけばみんなとびつくし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 21:01:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      さすがにウマ娘はひかれるからやめてやれ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 21:06:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      擬人化というハードルが一般人には高すぎる
      よくわからん美少女が出てくるのとはわけが違うんだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 22:45:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        よくわからん美少女の方が一般人には引かれると思うぞ
        ウマ娘の方が元ネタがある&人気コンテンツだという事くらいは
        分かる人多い分マシ

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:16:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    心まで障害者になるな!!ドン

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:18:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    芸能人のCM不快やねん
    ド◯モとかA◯とかのCM不快やねん
    アニメでええねん
    人間が生み出すものは好きやけど人間は嫌いやねん

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:19:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そもそもテレビ観ないからCMも観ないわ

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:34:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメはストーリー分かりやすいからショート動画感覚で見やすそう

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:42:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワンピのアオハルとか同窓会には行けませんのCM好きじゃないけど確かに印象には残るな

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:45:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ミツミツミッツ〜ミツミツミツウロコ

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:04:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    芸人だろうがアニメだろうが、同じようなようばかり見せられると飽きる。進撃がブームになった時に何かに付けて「心臓を捧げよ」してたり、鬼滅がブームになった時のそこかしこで「全集中で〜」とか言ってたのとかは辟易した。単に自分が捻くれ者なんだとは思うけど、ホイホイ流行りものに乗っかって似たようなのばっかになるのが好きじゃない。

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:19:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    安くて(スキャンダルの可能性がないから)無難なんだろうけど
    オリジナルだとファンが買ってくれるって事がないから
    ファン抱えてる芸能人使うよりは売り上げは伸びないだろうな
    人気アニメとのコラボならそれなりに金かかるだろうし

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 20:58:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    芸能人の微妙なCMよりはマシだろうな

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 21:11:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    永谷園のお茶漬けとかあさげのCM好き
    流行りの芸能人使うでもなく歌流すでもなくただ食ってるだけなのに美味しそうだし食いたくなる

    そのCM見て集客効果あるかどうかだよね結局
    コスパいいっていったってアニメ見てその商品なりサービスに関係ないもん見せられてもなあというのはアオハルの時思ったし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 11:40:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      永谷園のお茶漬けったらかなり昔に お茶漬けを旨そうに食べてるから って理由でAD?さんかなんか素人の人が大抜擢されてそのCMが結構話題になったことあったな
      一度彼がバラエティに呼ばれて質問に答えてたけど ギャラは安いわ、何度も何度も何度も取り直して口の中火傷したわで気の毒だった

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 21:25:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いちばんええのは芸能人の不祥事リスクがまったくない事やな

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 21:38:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アオハルのCMは普通にキモいと思った、芸能人は好き嫌いあるし今の時代どこから不祥事が出てくるかわからんし

    出てる人は別にきらいじゃないけど最近やってる顔がドアップで写ってるCMは生理的に受け付けなかった

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 22:42:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    河野「せや!マイナンバーカードの宣伝にスパイファミリー使ったろ!」

    下手に芸能人に宣伝させてその後もしその人にレッドチームと人脈の繋がりが出来たら・・・と考えると恐ろしすぎるから「スパイにマイナ持たせるのかよw」ってツッコミさせて多少なりとも笑いが起こる方がよっぽど良い。もし自分が当時の役人側の立場だったとしてもそう考えてたと思う

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 23:12:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    製作費も30分アニメ1話数1500万位と言われてるから30秒程度のCMならそれこそ数百万、
    俳優のギャラとか考えたら1500万掛けたって全然安く済む可能性あるんだよな。
    短い分クオリティ求められるから実際はそんな安く作らないだろうけど。

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 23:52:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    既存のアニメじゃなくて
    無名のアニメーターに
    無名の声優でいいだろ

    アニメ化してない漫画を
    アニメ化するのもありかもな

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 10:18:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワンピの日清CMはアホかと思った
    キャラの関係知らない層が見たら意味わからんだろ
    みんながワンピ知ってると思うなよ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 10:40:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      知ってる層が多いから、そこに訴求できればいいって考えなんだと思うよ
      ワンピ知らなくてもカップヌードルは知ってる人がほとんどだろうし、何のCMか分かるんならCMとしての役割は果たせてるしね

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 11:10:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一番いいのは社員使った地元企業のローカルCMやな
    広告なんてそれぐらいでいいのよ

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 18:27:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シンガポールから帰れなくなったらしい…
    ナレーション入れるだけなら不祥事も怖くない

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/31(金) 22:27:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    レッドブルのCM好き

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/01(土) 13:05:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメCM見てお茶の間ひえひえーとかももうオタクしか言ってないからな
    普通の人は別になーんも気にもしてない

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5