大好きなマンガ、アニメが映画化されて、楽しみに見に行ったら、「アニメオリジナル」のキャラクターや展開に驚かされたことはありませんか? この記事では、良くも悪くも「好き放題やりすぎてしまった」劇場版アニメをご紹介。
●『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』(1984年公開)
主人公・諸星あたるやラムたちが通う友引高校の、「文化祭前日」が繰り返される様子をミステリータッチで描いており、タイムループものの先駆けともいわれるストーリーや、SF表現はファンからも高く評価され、今もなお傑作アニメ映画として語り継がれています。
一方、シリアスで陰鬱なシーンやメタ的なセリフも多く、本来のラブコメらしい雰囲気からはかけ離れている面もあり、原作初期のようなドタバタ感の『オンリー・ユー』を賞賛していた高橋先生が、激怒してしまったという逸話も残されています。また、終盤のあたるの言動には、原作やTVアニメからは考えられないものもあり、一部ファンの間では「解釈違い」「パラレルワールドだと思いたい」といった意見もあったほどです。
●『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』(2005年公開)
2022年公開の『ONE PIECE FILM RED』も話題となった『ONE PIECE』(原作:尾田栄一郎)の劇場版シリーズから、『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』をご紹介します。 『時をかける少女』などで知られる細田守監督にとって、初の長編アニメーション作品となった本作は、TVシリーズで見慣れた明るい雰囲気の前半と、まさかの「トラウマ」シーンが繰り広げられる後半のギャップが衝撃的で、今でも賛否両論を巻き起こしています。
●『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』(2013年公開)
アニメで「好き放題」やっていた作品といえば、『銀魂』(原作:空知英秋)を思い浮かべた人も多いのではないでしょうか。そのなかでも、劇場版第2作にして、当時「アニメシリーズ完結編」と銘打たれていた『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』は、原作者の空知先生がストーリーとキャラクター原案を手掛けた完全オリジナルエピソードとなりました。
Sourcemagmix
●『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』(1984年公開)
主人公・諸星あたるやラムたちが通う友引高校の、「文化祭前日」が繰り返される様子をミステリータッチで描いており、タイムループものの先駆けともいわれるストーリーや、SF表現はファンからも高く評価され、今もなお傑作アニメ映画として語り継がれています。
一方、シリアスで陰鬱なシーンやメタ的なセリフも多く、本来のラブコメらしい雰囲気からはかけ離れている面もあり、原作初期のようなドタバタ感の『オンリー・ユー』を賞賛していた高橋先生が、激怒してしまったという逸話も残されています。また、終盤のあたるの言動には、原作やTVアニメからは考えられないものもあり、一部ファンの間では「解釈違い」「パラレルワールドだと思いたい」といった意見もあったほどです。
●『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』(2005年公開)
2022年公開の『ONE PIECE FILM RED』も話題となった『ONE PIECE』(原作:尾田栄一郎)の劇場版シリーズから、『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』をご紹介します。 『時をかける少女』などで知られる細田守監督にとって、初の長編アニメーション作品となった本作は、TVシリーズで見慣れた明るい雰囲気の前半と、まさかの「トラウマ」シーンが繰り広げられる後半のギャップが衝撃的で、今でも賛否両論を巻き起こしています。
●『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』(2013年公開)
アニメで「好き放題」やっていた作品といえば、『銀魂』(原作:空知英秋)を思い浮かべた人も多いのではないでしょうか。そのなかでも、劇場版第2作にして、当時「アニメシリーズ完結編」と銘打たれていた『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』は、原作者の空知先生がストーリーとキャラクター原案を手掛けた完全オリジナルエピソードとなりました。
Sourcemagmix
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673168602/
60: 2023/01/08(日) 18:22:22.52 ID:UPcCWB1T0
ワンピースの映画は尾田っち監修になってからおもしろうなった
68: 2023/01/08(日) 18:25:57.88 ID:btsci49S0
>>60
監修なんかしだしたせいで原作の進行が遅いのなんの…
監修なんかしだしたせいで原作の進行が遅いのなんの…
611: 2023/01/08(日) 22:13:49.27 ID:mbyajW850
ワンピースのお祭り男爵って見てないんだけど
そんなヤバめなの?
そんなヤバめなの?
240: 2023/01/08(日) 19:32:15.19 ID:SenNzlCR0
ワンピースのオマツリ男爵
細田守が脚本を大幅に書き換えさせる
↓
「本人はこの本を手に取らないだろうから」といい脚本家に対して「下手くその素人だからもうアニメのシナリオは書けないだろう」と陰口
↓
解釈違いの連発で原作ファンから酷評される
↓
脚本家は次作でも起用され尾田先生に労われる
この一件で細田が嫌いになったわ
細田守が脚本を大幅に書き換えさせる
↓
「本人はこの本を手に取らないだろうから」といい脚本家に対して「下手くその素人だからもうアニメのシナリオは書けないだろう」と陰口
↓
解釈違いの連発で原作ファンから酷評される
↓
脚本家は次作でも起用され尾田先生に労われる
この一件で細田が嫌いになったわ
775: 2023/01/09(月) 00:05:36.81 ID:9yIBMc/T0
>>240
オマツリ絵は良いけど解釈違い甚だしくて同人誌って言われてるもんなw
オマツリ絵は良いけど解釈違い甚だしくて同人誌って言われてるもんなw
おすすめ記事
3: 2023/01/08(日) 18:04:50.00 ID:D4fE9umE0
一番ひどい原作レ プの作品を教えてくれ
61: 2023/01/08(日) 18:22:36.62 ID:JkHZuVRd0
>>3
封神演義
封神演義
85: 2023/01/08(日) 18:28:48.86 ID:V0fJlUOM0
>>3
ハーメルンのバイオリン弾き
ハーメルンのバイオリン弾き
639: 2023/01/08(日) 22:34:11.79 ID:MQiXDIJ+0
>>85
どうしてあーなっちゃったんだろうな
CDドラマの出来が良かっただけに無駄なシリアス路線に泣いたわ
どうしてあーなっちゃったんだろうな
CDドラマの出来が良かっただけに無駄なシリアス路線に泣いたわ
99: 2023/01/08(日) 18:31:35.66 ID:LpmojYts0
254: 2023/01/08(日) 19:39:00.99 ID:jxrNUD080
>>99
ジャンプアニメは時々そういうのあるな
BLACK CATも原作と別物だった
ジャンプアニメは時々そういうのあるな
BLACK CATも原作と別物だった
6: 2023/01/08(日) 18:05:42.68 ID:TcCaTeUj0
鋼の錬金術師
825: 2023/01/09(月) 01:29:17.40 ID:uGm0/+po0
アニメ版の鋼の錬金術師はひどかった
原作とは違う展開だったし
視聴率も酷く激情版もクソみたいな展開だったし。ドイツ軍とかなんやねんと。
あれは作者も激怒!!のはず
原作とは違う展開だったし
視聴率も酷く激情版もクソみたいな展開だったし。ドイツ軍とかなんやねんと。
あれは作者も激怒!!のはず
8: 2023/01/08(日) 18:06:59.96 ID:gYI/Cnwl0
どんなに酷いオリジナルでも実写化よりマシやろ
992: 2023/01/09(月) 10:27:45.26 ID:f4zux/Hl0
>>8
仁はドラマ版がいい
仁はドラマ版がいい
9: 2023/01/08(日) 18:07:14.76 ID:9ISc7cqT0
ボボボーボ・ボーボボ
264: 2023/01/08(日) 19:41:58.11 ID:hogi+wUN0
>>9
あれは全話意味不明だから…
あれは全話意味不明だから…
438: 2023/01/08(日) 20:46:01.31 ID:/pYiaQ7h0
>>9
むしろよくやったほうだよ
コンプラ的に変えなきゃあかんのは仕方ない
むしろよくやったほうだよ
コンプラ的に変えなきゃあかんのは仕方ない
12: 2023/01/08(日) 18:08:04.94 ID:pblH+vfG0
ヘルシングは酷すぎて後から完璧なOVAが出たよね
148: 2023/01/08(日) 18:52:17.02 ID:Cd7Ov/cM0
>>12
素晴らしいOVAが出来たからある意味それで良かった気もする
原作そのままだと地上波はいろんな意味でムリだしな…
素晴らしいOVAが出来たからある意味それで良かった気もする
原作そのままだと地上波はいろんな意味でムリだしな…
14: 2023/01/08(日) 18:08:33.33 ID:lykYADPg0
ぼくらの
後半いきなりヤクザ出てきてシナリオが二転三転してポカーンだった
後半いきなりヤクザ出てきてシナリオが二転三転してポカーンだった
18: 2023/01/08(日) 18:09:54.76 ID:gYI/Cnwl0
ビューティフルドリーマーは賛否の否の部分がことさら取り立てられるだけで出来が酷いわけではないからな
62: 2023/01/08(日) 18:24:04.11 ID:JkHZuVRd0
>>18
非の部分って主にどんなとこだったの?ラブコメしてないところ?
非の部分って主にどんなとこだったの?ラブコメしてないところ?
86: 2023/01/08(日) 18:28:51.91 ID:qD/VoNMB0
>>62
諸星がラムのこと好きとか言うところとかキスするあたりだったか
諸星がラムのこと好きとか言うところとかキスするあたりだったか
19: 2023/01/08(日) 18:10:06.58 ID:d8xdtAco0
映画だとなぜか2機いるガンキャノン
82: 2023/01/08(日) 18:28:05.50 ID:iSw6xmXE0
>>19
ハゲが適当に書き殴ったノベライズの設定に準拠
ハゲが適当に書き殴ったノベライズの設定に準拠
859: 2023/01/09(月) 03:44:09.03 ID:bAxcw+C70
>>19
素敵な五七五
素敵な五七五
20: 2023/01/08(日) 18:10:13.96 ID:Cd1Ld7ZJ0
最近だと約束のネバーランド2期
65: 2023/01/08(日) 18:24:40.17 ID:UIsitGb80
>>20
これ
これ
166: 2023/01/08(日) 18:58:21.55 ID:gylEK1DQ0
約束のネバーランド
原作半分以上改変
僕だけがいない街
ヒロインの台詞を何故か男に変えた
原作半分以上改変
僕だけがいない街
ヒロインの台詞を何故か男に変えた
16: 2023/01/08(日) 18:09:44.69 ID:xe82HTmY0
昔、うる星やつらとGS美神の区別がつかなかった
21: 2023/01/08(日) 18:10:30.34 ID:Ec+Dw7Y40
逆に原作より良くなったアニオリあるのか?
38: 2023/01/08(日) 18:14:11.66 ID:SspLf1zx0
>>21
ドラゴンボールのバーダック編とか
ドラゴンボールのバーダック編とか
64: 2023/01/08(日) 18:24:22.30 ID:zAJr5P2P0
>>21
ルパンだな、赤ジャケ
原作初めて読んだ時はびっくりしたつまらなくて
ルパンだな、赤ジャケ
原作初めて読んだ時はびっくりしたつまらなくて
80: 2023/01/08(日) 18:28:00.24 ID:zqOfTjNG0
>>21
鬼滅の刃
鬼滅の刃
132: 2023/01/08(日) 18:44:01.59 ID:dhY5aUF90
>>21
『元祖 天才バカボン』
原作者の赤塚先生がパイロット版を見て『ボクが描いたのより面白い』
と太鼓判を押して『元祖』を冠することに
『元祖 天才バカボン』
原作者の赤塚先生がパイロット版を見て『ボクが描いたのより面白い』
と太鼓判を押して『元祖』を冠することに
291: 2023/01/08(日) 19:53:50.99 ID:9/YGk1yt0
>>21
幽遊白書の魔界トーナメントの追加4話分。
幽遊白書の魔界トーナメントの追加4話分。
555: 2023/01/08(日) 21:32:28.99 ID:nVijezun0
聖闘士星矢はコミック1巻出たくらいでアニメ化したから
原作ストックどころじゃなくて原作の根幹にかかわる部分がアニオリ暴走
主役チーム氷河の師匠水晶聖闘士ぶっ込んだら後に黄金聖闘士が師匠と判明して師の師設定
師の師とか思い入れないやろ…
更にはラスボスを全く別人のアレース設定してカオス状態
十二宮編のラストを原作が描く前に制作したもんだから
全く別モノのラストで唖然
原作ストックどころじゃなくて原作の根幹にかかわる部分がアニオリ暴走
主役チーム氷河の師匠水晶聖闘士ぶっ込んだら後に黄金聖闘士が師匠と判明して師の師設定
師の師とか思い入れないやろ…
更にはラスボスを全く別人のアレース設定してカオス状態
十二宮編のラストを原作が描く前に制作したもんだから
全く別モノのラストで唖然
558: 2023/01/08(日) 21:35:22.91 ID:Bx/B0g3C0
>>555
ドラゴンボールとかハガレンとかスラダンとかも、絶対に原作ストック足りなくなるのわかっててのアニメ化だったからなあ
なるべくして変なオリジナル展開になったんだよ
ドラゴンボールとかハガレンとかスラダンとかも、絶対に原作ストック足りなくなるのわかっててのアニメ化だったからなあ
なるべくして変なオリジナル展開になったんだよ
559: 2023/01/08(日) 21:36:28.70 ID:uumO8LTo0
>>558
当時はシーズン制で半年やって半年休む、みたいな考えもなかったからね
当時はシーズン制で半年やって半年休む、みたいな考えもなかったからね
673: 2023/01/08(日) 23:03:08.70 ID:0RgZh1w/0
最近は原作レ プせずに、漫画家の絵の持ち味も生かしたままでヴァージョンアップさせてるアニメが多いから
漫画家さんも嬉しいんじゃないかな
鬼滅、呪術、チェンソーマン
アニメのほうが絵が綺麗だしアクションも素晴らしいし音楽も良いんだもん
漫画家さんも嬉しいんじゃないかな
鬼滅、呪術、チェンソーマン
アニメのほうが絵が綺麗だしアクションも素晴らしいし音楽も良いんだもん
684: 2023/01/08(日) 23:09:49.30 ID:HW0vmwpg0
>>673
今のアニメ(特に製作委員会方式)は原作者もアニメ制作に積極的に関わってるケースが多いから原作者を尊重して出来る限り忠実にしようって流れになってる
今のアニメ(特に製作委員会方式)は原作者もアニメ制作に積極的に関わってるケースが多いから原作者を尊重して出来る限り忠実にしようって流れになってる
696: 2023/01/08(日) 23:18:04.16 ID:MP/RnE/C0
>>684
2期以降が見込めないアニメは順番入れ換えたりアニオリ入れて13で綺麗にまとめたがる
2期以降が見込めないアニメは順番入れ換えたりアニオリ入れて13で綺麗にまとめたがる
24: 2023/01/08(日) 18:11:05.76 ID:ekI5dmCq0
原作者監修はアニオリとは言えないな
50: 2023/01/08(日) 18:17:06.88 ID:t76+/+4p0
55: 2023/01/08(日) 18:19:02.59 ID:3zOzs2T+0
671: 2023/01/08(日) 23:02:42.99 ID:VhHmlcsh0
>>55
原作は魔法陣グルグルみたいなゆるギャグなのに
美少女戦士に変身して悪を倒す変身ヒーローもの(完全オリジナルストーリー)だっけ?
原作は魔法陣グルグルみたいなゆるギャグなのに
美少女戦士に変身して悪を倒す変身ヒーローもの(完全オリジナルストーリー)だっけ?
909: 2023/01/09(月) 07:16:03.82 ID:4ak7RotU0
>>671
同時期に掲載されていた漫画とのニコイチ
同時期に掲載されていた漫画とのニコイチ
938: 2023/01/09(月) 08:30:05.31 ID:bq24hRVU0
>>909
アニメ化の際スポンサーのタカラの意向で美少女変身ものになったけど原作漫画先行だぞ
アニメ化の際スポンサーのタカラの意向で美少女変身ものになったけど原作漫画先行だぞ
940: 2023/01/09(月) 08:37:26.31 ID:mYnHs84g0
>>938
元々ダイアモンドピンクっていうセーラームーンフォロワーみたいな漫画のアニメ化が進んでたんだけど
そっちがコケて、開発中の玩具を無理やりチャチャにぶち込んだって話だね
元々ダイアモンドピンクっていうセーラームーンフォロワーみたいな漫画のアニメ化が進んでたんだけど
そっちがコケて、開発中の玩具を無理やりチャチャにぶち込んだって話だね
946: 2023/01/09(月) 08:41:37.51 ID:bq24hRVU0
>>940
なんと
このスレ勉強になるなあ
なんと
このスレ勉強になるなあ
94: 2023/01/08(日) 18:29:34.88 ID:4Y9JvvNx0
僕だけがいない街
のラストはアニオリだがそこそこ良かった
のラストはアニオリだがそこそこ良かった
108: 2023/01/08(日) 18:35:57.24 ID:DoyevbWz0
ハガレンの最初のアニメが面白かったから
漫画も集めてみようかと思ったが
知らん中華キャラとか出てきて
アニメと違うやんけと集めるのをやめた
漫画も集めてみようかと思ったが
知らん中華キャラとか出てきて
アニメと違うやんけと集めるのをやめた
120: 2023/01/08(日) 18:39:25.29 ID:rlCd6FCA0
くまみこ
原作読んでないけど
原作読んでないけど
125: 2023/01/08(日) 18:40:34.60 ID:l29g14ty0
押井はパトレイバーも攻殻機動隊もオナニー陰鬱作品にしたから嫌い
その後に押井オリジナル作品やったら案の定大コケしてるし
その後に押井オリジナル作品やったら案の定大コケしてるし
663: 2023/01/08(日) 22:54:02.75 ID:0z2ykc8A0
な、なんだ、、、これは!!
と驚愕したのが漂流教室。
原作とはもう完全に別物だと思ってる
と驚愕したのが漂流教室。
原作とはもう完全に別物だと思ってる
666: 2023/01/08(日) 22:59:33.66 ID:5vmBYWt70
侍ジャイアンツはアニメのほうができがよかったなー
タイガーマスクのラストもアニメのほうが遥かにいい
タイガーマスクのラストもアニメのほうが遥かにいい
319: 2023/01/08(日) 20:04:19.24 ID:EZPBECcL0
映画ではないけど星矢のアニメオリジナルは酷かったな
教皇にアーレスって名前を付けたり、原作に登場する前に勝手に瞬の師匠をアルビオレ、氷河の師匠を水晶先生にしたり
何より魚座のアフロさんをナルシストに変えたのは許せんわ
教皇にアーレスって名前を付けたり、原作に登場する前に勝手に瞬の師匠をアルビオレ、氷河の師匠を水晶先生にしたり
何より魚座のアフロさんをナルシストに変えたのは許せんわ
323: 2023/01/08(日) 20:05:29.69 ID:uumO8LTo0
>>319
教皇シオンが死んで弟のアーレス(悪人)が継いだって設定にしちゃったんで
後々面倒なことになるんだよな
教皇シオンが死んで弟のアーレス(悪人)が継いだって設定にしちゃったんで
後々面倒なことになるんだよな
371: 2023/01/08(日) 20:20:16.93 ID:+D5+RWiu0
>>323
原作のストックが少ない状況でアニメ化したからな
原作のストックが少ない状況でアニメ化したからな
375: 2023/01/08(日) 20:21:08.57 ID:uumO8LTo0
>>371
わかるんだけど原作の根底に関わる設定勝手にやっちゃだめだわ
わかるんだけど原作の根底に関わる設定勝手にやっちゃだめだわ
381: 2023/01/08(日) 20:25:05.23 ID:B6F8NPcd0
>>375
デビルマンやゲッターロボみたいに漫画は漫画、アニメはアニメで基本的な部分は同じでも別々の展開で話作ればよかったと思う
デビルマンやゲッターロボみたいに漫画は漫画、アニメはアニメで基本的な部分は同じでも別々の展開で話作ればよかったと思う
385: 2023/01/08(日) 20:25:50.83 ID:uumO8LTo0
>>381
当時のジャンプ漫画でそれやったのが忍空っしょ
当時のジャンプ漫画でそれやったのが忍空っしょ
463: 2023/01/08(日) 20:52:36.46 ID:2fbjmzuU0
ワールドトリガーのアニオリ話
うーん
うーん
374: 2023/01/08(日) 20:21:05.69 ID:Uo6zBob/0
全部のアニオリが悪いとは思わんが原作者に喧嘩売るアニオリやるのはどういう精神状態なんだろうか
408: 2023/01/08(日) 20:35:23.47 ID:Uo6zBob/0
まず最初のうちは原作通りにやる
作者が油断してきて監視の目が緩んで来たらチャンス到来
監督が自分の色を出すチャンスだ
作者が油断してきて監視の目が緩んで来たらチャンス到来
監督が自分の色を出すチャンスだ
460: 2023/01/08(日) 20:51:51.66 ID:Q4QjrP3A0
>>408
大体が原作ストックに追い付いてしまい仕方無くアニオリで引き延ばすパターンでしょ
人気出てると辞められなかったりするしね
良いアニオリと悪いアニオリあるけど
良いアニオリは原作を補完してくれるようなエピソードやシーンを入れてくれて面白かったりするんだけどねw
悪いアニオリは原作ぶっ壊しパターンのやつ
大体が原作ストックに追い付いてしまい仕方無くアニオリで引き延ばすパターンでしょ
人気出てると辞められなかったりするしね
良いアニオリと悪いアニオリあるけど
良いアニオリは原作を補完してくれるようなエピソードやシーンを入れてくれて面白かったりするんだけどねw
悪いアニオリは原作ぶっ壊しパターンのやつ
987: 2023/01/09(月) 10:12:47.85 ID:oOlU1lb60
988: 2023/01/09(月) 10:14:47.04 ID:mYnHs84g0
>>987
激怒はしてないけど認めてもいない、とも受け取れるな
激怒はしてないけど認めてもいない、とも受け取れるな
998: 2023/01/09(月) 10:42:53.17 ID:X9ouVYts0
>>987
完成度は以前から認めてる
「あれは自分が知ってるうる星じゃない」てだけ
完成度は以前から認めてる
「あれは自分が知ってるうる星じゃない」てだけ
123: 2023/01/08(日) 18:40:22.68 ID:xbtWh8Em0
AKIRAも映画が公開された時にはまだ漫画は連載中だったんだよね。
でも内容的には映画版に引っ張られたような気がする。
全く同じじゃないけど大筋は似ていたような。こういうのって難しいよね。
漫画のほうが後だしじゃんけんみたいな扱いになるし。
でも内容的には映画版に引っ張られたような気がする。
全く同じじゃないけど大筋は似ていたような。こういうのって難しいよね。
漫画のほうが後だしじゃんけんみたいな扱いになるし。
コメント
スレタイと銀魂の映画はだいぶちがうだろ
これ執筆者おかしすぎるわ
好き放題どころか原作者が脚本書いてるからこそファンからの評判も良かった映画なのに
3つ書けと言われて3つ目が思い付かなかったんだろうな
銀魂は作者が原作と並行して映画用ストーリー作ったのに大幅カットされて「戦争ってなくならないよて」とかぼやいてたからかな?
個人的には、本当にあれがアニメの完結編でもいいぐらいに面白かった
ガンソードとスクライドはむしろアニメがよかったパターン
そもそも原作とかではないし
あれはアニメが原作で、マンガはプロモーション用として展開された
そのため、わざとアニメ本編とは違うストーリーになっている
いい歳してコミカライズ作品が原作漫画だと思ってるヤツおるんやな
細田守「ルフィ君さあ、仲間仲間って言ってるけど仲間が死んだらどうするの?海賊王目指すのやめるの?それは違うよね」
まあその点に関しては細田の言い分も分かる
船員が死なないから緊張感ないとも言えるし
でもそれをアニオリでやろうとするのはダメでしょって言う話が元の記事だな
それとシャボンティ諸島でくまの能力で一味離散したときは緊張感すごかったぞ
あの頃のルフィならやめるかもな
それより、一味のあの険悪さはない
あそこまで険悪になるにはもっとしっかりした理由が必要
一味がギスギスしてたのも花の影響だったりするんかなって思ってたのに、本当にただストーリーの都合上で険悪にされてただけだったのは流石に笑った
↑
花の影響じゃなかったのかよあれ。どうみても精神状況おかしそうな描写だったのに。
個人的にはオマツリ好きなんよ。ぼくらのウォーゲームリメイクするよりオマツリのリメイクしてくれよと思うくらい。
まあ売れんだろうけど。
ゲド戦記じゃない?
吾郎にやらせるのは詐欺だよなあ
原作無視ってだけならジブリはだいたいそんな感じや
そういや耳をすませばでも魔女宅でも揉めたんやっけ
生きてたら堀辰雄もキレてたと思うで
映画の方が知名度高くなるせいで原作ファンの肩身が狭くなるというね
正直アニメど素人のただの建築家がいきなり作らされた長編映画にしてはかなり頑張ってた方
さすなや!
原作者のコメントの悲壮感がやばいからね
公開からだいぶ経ってから読んだけどホントに可哀想だったな…
まぁでも聞いた話だと現役バリバリの時の宮崎駿が映画化させて〜って頼んだけど、当時はジブリ海外で知名度なかったから断って、んで数十年経ってジブリの名前が海外でも知れてきたからオッケー出した、的な話も聞いたぞ
でてっきり駿が監督やるもんだと思ったらまさかの吾郎だったって
ジブリがゲド戦記の良さを殺し、ゲド戦記がジブリの良さを殺してる最悪なパターンだったと思う。なんならあれのせいで「宮崎駿がすごいんであってジブリが凄いわけじゃない」なんてことまで言われ出した気がする。
銀魂完結篇はジャンプアニメ映画では5本の指に入る傑作だと思うわ
尾田が総指揮なる前のワンピの映画なんて微妙なん多いやんけ
チョッパー加入前になんでフランキーとロビンが船乗ってんだよ
カラクリ城は結構面白かったけどな
ワンピ映画でワースト収益だったらしいけど
ぶっちゃけストロングワールドもそこまで面白くはないだろZが唯一面白いくらいで
が、遥かにマシ
SWはそんな面白くなかったがZ、GOLD、スタンピード、REDと
まぁGOLDはウンコ声優メインに据えやがったからそこの一点突破でSWより下やけどな
デッドエンド以外は出来の悪い同人
デッドエンド好きだったわ。ルフィ以外の活躍が薄かったけど。
聖剣も好きだったけどあんまワンピっぽくはなかったかな。
でもジャンプのアニメ映画って本来あんなもんだろ
ジャンプ映画は毎年やる方が子供にとっては重要で、内容は二の次だと思う
尾田が参加して多少クオリティが上がろうが、そのせいで原作が休載するなら本末転倒だと思うなあ
そりゃ言ってること古いだろw
春の子供アニメ祭りでスラダンとママレードボーイが謎の同時上映してた頃の話やん
スラダン見に行ったキッズにママレードボーイ見せてどうすんのよ
ぶっちゃけ原作より映画の方がワンピというコンテンツの人気には大事だし
原作が佳境でどれだけ盛り上げようと
ウタ(ado)に歌わせた方がファンは喜ぶ
でも喜ぶのは高年齢ファンでしょ
ジャンプは子供の物であって欲しい
小学生の憧れの人物ランキング2022
6位がルフィで週刊少年ジャンプじゃ1位や。てかアーニャ強いな
ttps://edu.watch.impress.co.jp/docs/news/1460/473/amp.index.html
子供はミュージカル大好きよ
アナ雪とか見ればわかるけど音楽は彼女のいない男以外はみんな好き
2作目のねじ巻き島は好き
ルフィゾロナミウソップサンジが敵のボスと幹部を1人ずつ倒していく王道の中の王道だった
うん、ネジ巻きは俺も好き
裸足のサンジの靴の重要さと女幹部がロギアだったのが印象に残ってる
わかる
最初サンダルだったサンジがトゲを出すブージャクを相手にして足がボロボロになってたのに、ウソップが靴を渡してから一気にフルボッコにするのはスカッとした
なんか尾田ファンが過剰に叩いてるけど、尾田参加前の映画も普通に面白かったよなあ
少なくとも小学生のワイは満足してたわ
というか尾田先生が関わって劇的に面白くなったわけでもない
少なくともゴールドやSWスタンピードなんかはレビューサイトでも評価微妙
レビューサイトて
そんなん持ち出すなら尾田参加前と参加後の興収差持ち出すぞ
別に尾田参加前が全部糞って言ってるわけじゃないが
チラホラテレビスペシャルレベルのやつを映画でやったのも事実だろ
興収差は面白さとは関係なくね
それこそ特典とか昔はつけてなかったし
評価は面白さと直結することだけど
レビューサイトなんていくつもあるだろ
どこの何を参考にしたのかわかったもんじゃない
俺はスタンピード面白いと思って二度劇場に足運んだぞ
レビューサイトで批判が多いのが考慮されるなら、興収の多さも考慮されるべきだと思うが
ドラゴンボールの教習所回と孫御飯が一人旅をするのは悪くなかった
地球に行く途中のベジータとナッパがバッタ星人の星に寄り道して、その星で悪政してる王と化け物バッタを倒して、結果的にその星を救うねん
で囚われの姫と国を追われた王子が感動の再会〜って時に「こんな質悪い星イラネ」ってベジータがエネルギー弾で星吹っ飛ばすんよ
あれはアニオリとは言え、大昔に一度見ただけなのに印象に深く残ったな
救いのないいかちぃアニオリだったわ
あの2Pカラーみたいなカラフルベジータの奴ね
サイヤ人の冷酷さや価値観を分かりやすく見せてて面白かった
DBのアニオリは当時にしてはむしろクオリティ高い
バーダックを筆頭にブロリーやクウラも人気だし
ドラゴンボールはスーパーサイヤ人になる時原作に追いついてしまいストーリー的にもアニオリを入れる余地も無いからって悟空は「はぁぁぁぁ〜」と雄叫びをあげて気を高めてナメック星が鳴動してるを数話やってしまったのは色々な意味で本当に酷いと思う
でぇじょうぶだ ドラゴンがいる
適当で草
十二国記
原作者が激怒したかどうかは知らないが
なぜオリキャラの基地外(中二病)を2人出して
話の中枢に据えた・・・。
普通の生活に帰還する普通の高校生と、景王として国に残る決意をした陽子との物語をそれぞれ対比させたんだろう
前半しか見てないから山賊みたいになった男の方はよく知らんけど
浅野は十二国記世界でタヒんだで
だから本来の世界ではずーっと行方不明のままだし、十二国記世界ではタヒんでるしという、一番不憫なキャラよ…
激怒も何も、杉本も向こうに渡っちゃうてのは、小野せんせの初期案の一つだし。
浅野は…まあ、うん
「きまぐれオレンジロード あの日にかえりたい」という最凶鬱映画
原作者もこの作品は俺とは無関係だ、とはっきり言ってる
あれはあれで絶賛してる人もいるんだよね…
伝聞でしか知らないから、一度観てみたいわ。たしか去年のBlu-rayボックスで久々にソフト化されたんだっけ
これとタッチの映画はなかったことになってるよなあ
きまぐれオレンジロードは原作未読でその映画だけ見たから原作はてっきり少女漫画か東京ラフストーリーみたいな作品だと思ってた
ナルトのアニオリはなかなかの地獄だったな…
アタリとハズレの差がデカいからね?
綱手捜索帰りの温泉街回
守護忍・三尾・六尾
六道の兄弟話等だな?
ハズレは決着後
アニオリで最終回シメるとかアホかと
ハガレン一期は衝撃的であれからアニメ見始めたわ
言葉通りの原作レイプがなければなあ
ゆーてさ鋼錬のアニメ決まったのって凄い早くなかった?
まだ単行本6冊目ぐらいじゃなかったっけ
そうそう
しかも月刊誌
アニオリにしなきゃ一年間も放送どないせーっつーねん
もう一回やったろ
あれでも満足しなかったのか?
あ?
いや旧も新も楽しく視聴したよ
なにキレてんの
旧認めない派じゃねーよ別に
旧のグリード戦のキレッキレの作画は今も思い出せる
確かまだ6巻すら出ていなかった気がするが
特にあの頃のガンガンアニメはアニオリエンドにするの流行ってたしな
東京アンダーグラウンドとかスパイラルとか酷かった
ハガレンはむしろ作者は好き放題やっていいってスタンスだったろ
唯一ロゼが性的暴行されたことだけは苦言を呈してたけど
原作の先の展開教えて被らないように作ったのが1期だからな
何故かオリジナル展開全否定したみたいにネットでねじ曲げられてるけど
あとあの枠のアニメの中でも視聴率高かったのに低かったと主張してるやつはなんなんだ
というかハガレン一期は監督とかにラスト近辺のプロット(完全ではないが最終的にどうするかは決めてたらしい)まで見せて「これとは違う感じで」って話があったような…?
単行本のあとがきに書いてあったよな
漫画本編はこういうラストになる予定にしてるけど
アニメは勝手にやってくれてOKってスタッフに言ったって
ロゼの件に苦言を呈すって情報は何のソースも無い。
マジでこのデマに踊らされてる奴多すぎるから信じてる奴は認識改めてくれ
ホムンクルスの話とかもちゃんと原作の予定見せた上で違う解釈をって話だしな
なんか勝手に「これには作者も激怒のはず!」とか憶測で叩いてるバカもスレにはいるみたいだが
自分が嫌いだったから世間も作者も嫌いなはずだとかどうやったら思えるんや
ロゼが連行されてからの描写に対しては、アニメディアの2004年10月号の記事にあるらしいですよ。
田舎民だから、あの枠で旧ハガレンのアニメはあって良かったわ
これのおかげでマンガも買うことになったし。
ゲームも含めて楽しんだわ。
マジンガーZも原作よりアニメの方が人気あるんじゃねーの?
あれは原作と言うとちょい違う。キャラクターや設定部分の原案やった人がオリジナルで漫画も描いたメディアミックスみたいなもん
永井豪はそのパターン多いね
詳しくは「激マン!」を読むべし
冷静に考えるとオリジナルストーリー監修で最高収益だしまくってる尾田すげぇな
ふつーは原作者が密に関われば最高興収になるんだけどね
なぜか鰤は最低興行になったけど
原作者が関わるとと言うより、原作者も巻き込んで盛り上げて、宣伝やオリジナルの特典なんかも大盤振る舞いするのはヒットの秘訣なのは確かだわ
言っちゃなんだがあれはナツコが悪いよ
ならんならん
アニメと漫画は全くの別物だ
大友みたいに映画に理解がないと無理
NARUTO、銀魂はワンピースがつくった流れに乗って興行収入あげたのにね
昔のドラゴンボールの日常回のアニオリはお話としては原作補完的な感じで良く出来てたよね
悟飯が一人で修行している時のロボットのおじさんとかちょっと泣ける
たったひとりの最終決戦と、原作あるけど絶望への反抗はテレスペ枠で一番好きなアニメかもしれない
2023年4月1日 23:09:04
ごめん、アンカー間違えちゃった
鰤に関しては何故かせっかく考えたアイデアが全て無になったから
ブリーチは全然違う話に書き換えられたって聞いたけど。
地獄のやつはマジで詰まらんかったわ。
尾田は監督とかにも向いてる素質
扉絵連載話はしないのかな?
SWに関しては尾田の技量がどうとかよりワンピファンを劇場に呼べたのが肝だと思う
アレな代物が多すぎたせいでワンピファンは尾田以外信用してなかったから
尾田が全部見るぞとなって「じゃあ見に行くか」っていう空気にさせたのはでかい
ファンが見ざるを得なくなったのはそれよりも0巻やろ
別に作者のこと気にせんで特典もらえるからワンピ好きで集まって見に行ったわ
なんならゴールドで普通に尾田先生でも駄作作るんだなって空気になってたし
特典で釣ろうがいつも通りの東映主導ならあの結果は出なかったと思うけどな
尺とかの大人の事情が透けて見えるやつ
BLEACHのアニオリ篇くらいはっきり尺稼ぎって明言してくれればかえって気持ちいい
その時の一護、振り回されていたな・・・。
アニメでも映画でもゲームでもそうだけど、本編と整合性取れない話にするのなんでだろ?
バウントは今後出てこないだけだからいいけど、斬魄刀の擬人化で蛇尾丸を女にしたりとか
三番隊に新隊長を就任させたりとか、鬼巌城に心酔してたっぽい隊士が出てきたりとか、
地獄の話をやったりとか、藍染の副隊長時代の隊長が平子じゃなかったりとか・・・
たまにアニメ観てると思うんだが、外の常識や現実とかよりアニメ業界でまかり通ってる伝統(と言うのが正しいのかわからないけど)みたいなのを優先し、刷新する機会がないんで、作る側の都合を優先する姿勢をやらかすとこあるよなって
だから、原作者のお伺いをたてないまま下手したら根幹に関わる設定のとこでもアニメ制作側の都合にいい流れになるようアニオリぶっ込むとかそんな感じになるよな
殆どのアニオリは久保帯人までチェック回ってきてないみたいだしな
でも斬魄刀擬人化のやつは確かデザインチェックしてるとか言ってたような 花天狂骨のデザイン逆輸入(そもそも久保デザインだっけ?)とかしてたくらいだし、斬魄刀擬人化編での斬月の扱いとかも見てたらオッサンじゃなくて白一護の方が斬月であるっぽい描写はちゃんとあるし
だとすると蛇尾丸女にしたのは作者OK済みなんかね
本当の名前教えてなかったことと何か関係があるんかな
蛇尾丸を改造で女性体にできるってネタは、カラブリでやってたけどね…
原作のいい部分を尊重したうえで、そこに監督がやりたい要素を詰め込んだって言うなら分かるけど、やりたいこととために原作要素を改変するとか、それどころか原作すら読んだ事が無いような奴にいじくりまわされるの、出来上がったものがどんなに名作と言われてても個人的には嫌だわ
アニメカービィとかまさにこれだった
原作ヒロインのリボンやアドレーヌはカットして
フームとかいう不細工で性格も悪い糞オリキャラをねじ込み
風刺の為に世界観も大幅に改悪してるという…
本当にカービィプレイしたことあるか?リボンは1作限りのヒロインだし、アドに至ってはヒロインですらない。
それに生みの親の桜井政博とHAL研が認めて本編外でアニオリキャラをゲスト出演させるくらいだよ
そもそも原作がストーリー主体じゃないから別にええやろ。
それこそ漫画とかだって複数あって色々やってるし
フームはリボンやアドレーヌと同じ立ち位置じゃね?
作品におけるヒロイン担当、シリーズを通したヒロインっていないはず
デデデがある意味それかもしれないがw
オマツリがそうだな
原作者は原作ちゃんと読めってファンに言われまくったガンスリンガーガール
監督やるくらいだから実績もあって作りたいものもあるんだろうけど、他人のふんどしで好き勝手やっちゃダメだよな。
原作付きの仕事受けたなら原作者の意図に反するようなものを作っちゃいかん。
こっちのほうがおもしろいと思ったなら原作者が納得するまで話し合わないとね。
芸術家気取りなのかね。
なおジブリ
ハウルの動く城とか改変酷くてガッカリだった
ナウシカやもののけ姫見たいなオリジナルだけでやっとけ
パヤオ高齢でスタジオ内紛でもうガタガタなんだよなぁ…
全然言われないけどディズニーもひどいもんだよな
原作者は原作読めとか言われる可能性もあるぞ
カリオストロの城というモンキーパンチも山田康夫も認めた作品
モンキーパンチは認めてたっけ?
アニメや映画の義賊みたいなルパン三世は自分のルパンじゃないって言ってたような
モンキー・パンチ
「アニメは毒を抜きやがった!」
でも毒を抜かなきゃルパンは一般ウケせずに
誰も知らないただのマイナー作品で終わってたよ
1期の後半からテコ入れして、2期で大幅に路線変更したからこそ
今に残る有名アニメになった
SFの実写化は何故ああなるのか
ハリウッドの解釈違いはもはやワザと遣ってるレベル
わかる
俺は実写化の方が完全にアレルギーだわ
日本の実写映画とハリウッドの実写映画、それぞれ違ったクソさがあって興味深いね
邦キチ読め
君の興味に応えてくれるで
流れで木根さんも読め
セイント星矢からただようドラゴンボールレボリューション臭・・・
オラわくわくすっぞ!!
カリオストロだっけか
作者がこんなの俺のルパンじゃねぇよみたいに言ってたの
路線的には元のルパンよりもあれが受けたのも確かだけど、実際ルパンとしては異質過ぎる作品だから。カリオストロの城が単品の映画として名作って言うならともかく、ルパンシリーズで一番の傑作扱いされたらもやる微妙なポジションだよね
まあルパンって言うよりジブリ映画の一作品だからな
つってもルパンって割とアニメ制作側の都合で違うもんが出てくるし
そもそも原作からしてルパン4世やったりやりたい放題
実際は「僕のルパンはこんなに優しく描けない。宮崎君らしいルパン」ていう賞賛してた言葉が切り取られて広まっただけなんだがな
そもそも原作が割と適当じゃないか
ルパン8世とかルパン小僧とかな
誰も話題に挙げてないしチェンソーマンは許されたな
そりゃアニメオリジナルじゃないし。原作への解釈がクソほど一致しなかっただけだし
うる星やつらってつまらないギャグらだけで読む気なくなるけどあの映画だけは面白かったわ
ほんそれ
オタク向けドタバタラブコメをほぼ初めてやった歴史的な功績はあるんだけど、
今見たら古臭くてつまらないだけ
うる星が今も語られてるのは押井のおかげ
高橋留美子自身のおかげだわ何言ってんだ
ドリーマーも評判いいから見たけどまぁ今の時代そんな面白いもんじゃなかったわ
同意
これだけVHSもDVDも買ったわ
アニメになった時点ですでに原作は大人気だったんだよ、というか当時はマンガ原作の時点で人気がないとアニメになったりしない時代だった
アニメが大ヒットして人気にブーストがかかったのは事実だが、今も語られる革新的な内容は原作の力だよ
原作が「当時」面白かった事に誰も異論はないでしょう
今見たら陳腐化してて楽しめないってだけ
押井は映画監督だからBDは一本のSF映画として成立してて普遍性があるから今見ても面白い
現在に至るまで原作者が漫画の現場で活躍してんだから、押井云々だけの話じゃねーわな
むしろ押井がそれなりの評価を受けるための踏み台にしたようなものだから、それこそうる星あっての現在の押井って感じともいえる
そりゃあ古いんだから当たり前だろうよ
押井の映画は別物感があって、うる星やつらとは別物なんだよな。
できの良い同人とかと同じなのよ。
再放送と
バラエティーのBGMやろ。
その逆を感じてる原作ファンの方が多いんだよなあ
だったら新アニメはなんでコケてるんだよ
らんまの時点でうる星は既に古臭いノリだったんだよ
それは証拠にならない
旧作のリメイクはコケる
DB改もジョジョもウケましたが
DBやジョジョやスラダンは一般人向けの普遍的な話だからな
今でも通用する
うる星みたいなオタ向けは時代性が強過ぎる
ハルヒでさえもう見るの辛いのに
最新版見て思ったけど原作通りだと流石に古すぎだな
ギャグは水物だし尚更な
オマツリ男爵はなぁ…。
監督が「ルフィにとって大事なのは海賊王になることであって仲間と一緒に冒険することではないから仲間を失ったら未練なく新しい仲間を探す」的なことをインタビューで言ってた時点でもう違うよね。
サンジが顕著だけど全体的にキャラの解釈おかしいし(ナミを責める、喧嘩を理由にゾロにだけご飯を作らない)
あの当時だったらそう解釈しても不思議じゃないというか、序盤ルフィならそういうドライさみたいなのもあったけど。最近は海賊王を目指す事に違う意味が見えてきたから、解釈違いだったんだなと分かったパターンじゃねえ?
それはそれとして、仲間を大事にしないキャラでは絶対に無かった
そうか?
グランドライン入ってすぐにゾロを勘違いでころそうとしてたじゃん
騙されて捕まりそうになったアホを助けてくれたゾロに死んで詫びろとか言ってたよな、あの頃のルフィは
「優しくしてくれた町人をゾロは斬殺した」(と誤解した)からブチ切れたんだぞ
仮に今のメンバーの誰かが同じ事やったらブチ切れるだろ
そもそもあれはただのギャグだ
ちょっと前のアーロンパークで仲間居なきゃ生きていけねえとまで言ってるのに
大事にしてないわけがない
↑
ギャグでは無いと思う
「ルフィは大切な仲間にも仁義のためにブチ切れられるヤベー奴」って描写だと思う
〆がナミのパンチで終わるもんをギャグではないと?
説明しようとするゾロの話を聞こうともしないのは仁義どうこう以前の問題かと思うぞ
ヤクザですら弁明させるわ
仲間を失ったら未練なく新しい仲間を探すと思ってる時点で、ワンピースをわかってない
自分の主張したいことを自分の映画で表現する分には構わないけど、それをワンピースでやるなと思う
ルフィの第一目標は海賊王なのは間違ってないし、未練なくなんて一言も言ってないので解釈違いとは思わない
海賊王より仲間との馴れ合いを優先させるのは只のガキの海賊ごっこ
仲間は自分の夢の為に船に乗ったが、今はルフィを海賊王にすることも夢の一つになっている
それを汲んだ上で仲間が死んでも海賊王を目指すルフィというのはアリ
だが仲間割れしてるうちに消えていった仲間を描いたうえでそれでも海賊王を目指すのかと問われてもハァ?としかならん
作画って大事
それ細田のインタビューの解釈違いでは…
まだ本編見てないけど
解釈違いって言われるシーンについて書いてあるの見る限り言う気持ちももちろんわかるが
細田のインタビューみたら細田はしっかりと主張を持っている事もわかる
インタビュアーがちょいあれだけど
解釈違いの映画だ!って先入観持って見たらもちろん解釈違いにとれるだろうなーって感じ
まあ尾田自身は映画にはお祭り騒ぎのわかりやすいエンタメを求めてるのは確か
時間見つけて実際映画見てみるわ
星矢のアニメは2クール半年予定ではじまったから
序盤こそ原作準拠だけど一輝編以降オリジナル展開
それでしめる予定だったのが予想外に人気が出たので延長決定
あわてて原作のストーリーに途中から戻した
と当時のアニメ誌とかで語られてた
あれはおもちゃ会社とのタイアップ作品でしょ
マジンガーやゲッターと同じパターン
設定だけ作者が作って後は別
いやだから人気出て原作に合わせた言ってんだろ?
当時は連載中だったみたいやからなぁ
数々のアニオリ設定が、原作漫画にダメ出しされる形で修正されてく流れは、見ててかなり苦しかったわ
(クリスタル聖闘士の師、黄金聖闘士と同格である瞬の師匠など)
流石に教皇アーレスの設定が、無かったこと(触れちゃダメな空気)になってるのは草すら生えなかったが
黄金聖闘士と同格である瞬の師匠は原作ではダイダロス、アニメではアルビオレ
容姿も全然別人だったりする
でもまぁ、クリスタル聖闘士(もっとマシな名前は無かったのか、どういう星座なんだ、というツッコミはあるが)は悪くなかったと思う
アテナを守護する黄金聖闘士がギリシャを離れていたらイカンだろ
例外は冥闘士監視の老師と修復屋のムウだけや
聖闘士星矢Ωはアニメ版の続編として作られていてアーレスやスチール聖闘士の話も出てきたとか
でもアスガルド編は割と好き
ナルトザラストも入れてクレメンス
酷い事件だったな…
>逆に原作より良くなったアニオリあるのか?
漫画原作じゃないけど、ゼスティリアクロスが思い浮かんでしまった
ずっと語り継がれそうなやつだ
違いない
YESマンの主人公スレイ、露骨なアリーシャsage、サイコパスなロゼへの依怙贔屓、デゼルの悲惨な道化っぷり、その他諸々…
そこらへんが大幅改変されてて、なんかもう別物って感じやったわ
瀬戸の花嫁だな
お前弟決定!
冬馬おるのになぜ冬樹?
わけわからんかったな
あの頃はまだ冬馬はいなかったような気が
いや原作にはいたんだけど、アニメの企画段階ではまだいなかったのかもね
日常系のお気楽作品に、どうしてシリーズ通して陰鬱な要素を詰め込んだのかと
しかも既存キャラではそれが出来ないからって、ひとり親の鍵っ子の陰キャをぶち込んで絡ませるとか、アタオカすぎるわな
金のない子供の頃は原作を知らずアニメだけを楽しんでることが多かったからアニオリ展開に批判的になれないわ
アニオリはまだ楽しめるわな、クオリティが微妙でも原作知らないガキだったから
引き伸ばしはガキの頃からイライラしてたわ
ほんそれ
DBとか睨み合ってるだけなら、アニオリで別ストーリーやってくれって思ってた
剣心が梅毒で死ぬやつは作者は知らんが
俺には衝撃的だったでござるよ
映画ではないが
まあテーマ的に剣心が幸せになったらダメだよなあ
あれは作者が作品を分かってないパターン
薫道連れにしといてそれ言う?
一人で死んどけや
薫は剣心と心中したんだよ
あれはあれで純愛の形や
OVAは見てないけど、本編は別に幸せになったらダメってテーマじゃないと思うけど? 幕府側の人斬りで、幸せな余生を過ごした永倉や斎藤がずるいじゃん。
作品テーマも理解出来てないガイジが持ち上げるクソアニメってだけだな
そんなパターンねぇよ!オタクって本当やばいな
赤ずきんチャチャとスイートミントなんて、弓矢を使う事しか共通点はないよな。髪の色も違うのに。
おもちゃ会社がもう動いてしまってたから仕方ないのさ
いや、貼ってる画像の話だぞ
全然違う作品を貼ってる
チャチャのオリジナル要素がスイートミントのミントアローの金型資金の回収のためって大人の事情を知っててネタにしてるだけだろ
弓矢の玩具が同じ金型を使い回して作ってるんだよな
「弓矢を使う事しか共通点はない」んじゃなくて、まったく同じ弓矢を使ってる
ただ、原作者がアニオリ設定をギャグ化して漫画に取り入れたりしていて、あれはあれで楽しんでいたのかなあという気がする
鬼滅だな
長くはやらないけどちょいちょい挟むオリジナルが蛇足というか余計になってる
無限列車の1話とか驚くほど印象に残らなかったし遊郭の嫁推しは浮いてた
やっぱり原作という大本がしっかりあっての映像美が活きるんだよなあ
まあwin-winだからのあの爆発的なウケなんだけど
アニメを褒めて原作バカにしてる奴はどう思ってるんだろな無限列車1話
そんな普通のことを考えれるやつがアンにはならないと思うよ
無限列車編のアニオリの1話が、それ以降の話や遊郭編よりも視聴率がよかったのだから、鬼滅ファンの大多数は人気キャラがハイクオリティの作画で戦ってたら満足するんよ
内容がよかったから人気が出たと思ってるのは世間知らずなだけよ
内容で評価されてると思ってる奴は、QEDの「このハンバーガーが世界一売れてるから、世界一美味い」って奴と同じレベルだよな。食い物が売れる要素は味だけじゃないし、漫画が売れるのは面白さだけじゃない。
放送前に内容の良し悪しなんて分からないんだから、高視聴率取れたのはその前の放送のおかげでしょ
アニオリ1話の場合は前週の映画無限列車(20%越え)のおかげ
青2
列車編1話の視聴率が高い=一番評価してる、って視聴者は未来が見えるのかよ
↑2話以降から脱落者が出たって事でしょ
可もなく不可もなくただ映像だけの話だったな>無限列車1話
中身の一押しがなかったからufoも鬼滅やるまではアニオタ止まりだったんだなって思った
鬼滅のアニメ自体が「可もなく不可もなくただ映像だけの話」では?
可もなく不可もない作品が、配信ランキングに度々いたりしないんだよなぁ…
↑映像の素晴らしさとそれによる話題性が凄まじかったからね
話題性がすごいだけの作品を見続けられるほどの暇人なんてそうそういないよ、無料で楽しめる娯楽は他にもたくさんあるんだから
コロナ禍で外出を控えるようになったから、暇になる人が増えたのよ
無料で楽しめる娯楽はたくさんあるけど、その中で当時メディアで最も話題になってた鬼滅をみんな見始めて社会現象になったわけ
無限列車一話は煉獄の活躍を描いたファンサみたいなもんやと思うわ。あと主人公たちがいないときの描写とか鬼殺隊の普段の任務の様子とかを描いて作品の世界観を鮮明にするための話って感じだと思う。
遊郭の嫁推しは知らん。なんか色物っぽい感じが強かったから真面目な描写増やしたかったんちゃう?
レッツ&ゴーとかいう圧倒的にアニメが強いミニ四駆漫画
ドッジ弾平もアニメの方が面白かったな
漫画は大会の後他の部活と戦ったり変な訓練機関みたいのに入ったりとっ散らかってた印象
最近全話読み放題やってたから読み返したけど、やっぱりコロコロは長期連載には向いてないと感じたな
月刊誌だから話の進みが遅いのに読者層は数年で入れ替わっちゃうから、まとめて読むと頻繁に話がリセットされる
序盤に出てきたチームメイト達は早々に消え、ライバル達も同じような顔で同じような性格のキャラが出ては消えの繰り返しで、一気読みするにはちょっとキツかった
今だと白雪姫はキスして目覚めるが白雪姫の常識みたいになってるからアニメ映画の影響力はすごいね
原作は背中蹴っ飛ばしたらリンゴ吐いたんだっけ
リアルだけどロマン無いなあ
嘘ン……
王子「うほっ。めっちゃ綺麗な女の子の死体発見したから持って帰るで!」
従者「はい…(くそ…重たいなあ…なんでこんな苦労をしなくちゃいけないんや…
あかん、だんだんムカついてきた…)
お前のせいや!」姫の背中ケリー
絶対結婚したらあかんタイプの糞王子やんけ……
嘘だッ!!
グリム童話は元々は頭おかしいの割とあるらしいな
割とあるどころかほぼアタオカ
日本でもマイルドにされてない桃太郎とかは過激だしね
最近はマイルドにされすぎて鬼退治じゃなくて鬼と仲良くなってるらしいけど
白雪姫の王子はネクロフィリアってのを聞いたことはあったけど白雪姫にキスしたことを言ってるのかと今まで思ってたわ
死体持ち帰ろうとしたのならそりゃ言われるわな
ネクロフィリアでググったら3番目に白雪姫出てきたし
ルードヴィッヒ幻想曲で知った
自分が読んだのは王子が白雪姫の死.体を従者に羽交い締めにさせて鳩尾殴ったパターンと従者がつまづいた拍子に担いでた棺が揺れてリンゴが取れたパターン
グリム童話は民話を集めたものだから色んなパターンがある
昭和40年50年のアニメはほとんど原作無視展開だったそうだがアニメの設定の方が有名みたい
ルパン三世、天才バカボン、世界名作劇場、未来少年コナン、ふしぎの海のナディアあたりが有名だが六神合体ゴッドマーズ、闘将ダイモス、といった巨大ロボットアニメにも原作がありアニメと全然違うとか
ナディアはちょっと違う
NHKが、残ってた実現しなかった宮崎駿のコナンの次の企画を掘り出してアニメ化しようとしたけど、そのまんまやるとモロにラピュタになっちゃうから庵野秀明が別の原作をあてがって魔改造した
アトランティスとかその辺の要素使うから、原作としてクレジットって感じだわな>海底2万マイル
脚本の参照文献とかよりかは、重要でオマージュ元なんかになってるけれども、ストーリー自体は作品とは別物、関係ないみたいな
だから無人島編だけ、クソつまらんのよな
海底2万マイルは原作じゃなくて原案。
放送当時に「原作と原案は違う」とかネタにされてた。
横山光輝先生のダイモスと闘将ダイモスは全く無関係の別物だぞ
「マーズ」と「六神合体ゴッドマーズ」じゃなくて?
忍空は確実にアニメの方が面白い
前にここで忍空の記事が載った時、コメ欄でみんな原作ボロカスに言ってたから「なんでそんなのがアニメ化されたの?」って聞いたら「当時はアニメ放送枠にジャンプ枠ってのがあって、幽白終了後なにかのジャンプ漫画をアニメ化しなければジャンプ枠が他に取られるから忍空がアニメ化された」って教えてもらったわ
でアニメ会社SSRを引いたんやな
へぇ、そうなんか
だから、忍空の戦闘BGMって幽遊白書と一緒なんかな
忍空はスタッフが一流アニメーターの集まりだったからな
後に攻殻機動隊とかナルトとか作ってる
1話だけめちゃくちゃ作画が不気味な回あったよな
岸影が好きすぎるアニメだね、ナルトにもアニメ化経緯書いてる
アニメも原作も面白いとは思うが、OP・EDが神だからアニメが勝ちかな・・・
忍空の影響で出てくるそれの大半は原作でなくアニメ版なんだよな
ぱにぽにだっしゅのアニメを見た後原作を読んだら余りのつまらなさに絶句した
ぱにぽにはアニメと原作はもう別物やな
元があんまおもんない作品やったから成功やけど、シャフトの良くも悪くも独自路線を貫こうとする感じのやり方はあのアニメのせいといってもええわ
原作はTwitterレベルのオチなしエピソード多かったし絵柄も微妙だったね
クレしん映画(やべぇこの設定少し無理ありすぎかな…)
クレしん映画(まぁハイグレ魔王よりマシだしええか…)
元がギャグだから割となんでも許される気がするが
うる星BDの否はラブコメ云々と言うより
「終わらない日常という作品の根幹をイジる内容」だからだろ
そら作者も自分の知ってる作品と違うってなるわ
押井はいつもそう
ルパンなんか実はいなかったとかやりたがるし(実現はしなかったけど)
パトレイバーでは主役サイドのロボット蜂の巣にするし
違う違う
あれは押井が女性脳の作品から男性脳の作品に書き換えたから
違う作品って言ってるだけだぞ
パトレイバー一作目も、帆場は実は実在していなかった、ってオチにしようとしてスタッフから止められたらしいな
それで押井のテンションが落ちたので、じゃあ二作目は好きにしていいよ、って言われてああなったそうだ
カズレーザーの番組観た?俺も観た、パトレイバー2は押井さんの戦争論じゃんって苦笑してたね
キッズの時にみたけど退屈極まりなかった記憶があるわ
天使のたまごとか超眠い話だったわ
忍空も特にそうだけど、面白くなるなら俺はアニオリ推奨なんだよな
面白くなかったら叩かれてもしゃーないけど
けいおんなんかも原作つまらな過ぎてビックリしたからなあ
4コマでヒットしたのは原作見たらガッカリするケース多いわな
面白い4コマなんていくらでもあんのに……
もう魔改造する前提のがアニメ化されてバズる
ぼっちざロックも一巻読んでみたけど全然だったわ
面白い4コマがシカトされて!微妙な4コマがアニメ化でバズる!
なんなんだこれ!
本当に面白い4コマはストーリーアニメにできないからなw
4コマアニメで原作の方が上だと感じたのはGA芸術科アートデザインクラスだけだわ
でも卒業までノリが軽いままの原作好きなんだよな
アニメはムダにシリアスにしようとしていて重く感じることがあった
サザエさんは4コマの原作の方が面白いだろ。アニメも悪くないけど。
いやけいおんはギャグは原作のが良いし完全アニオリ回はつまらん
ぼっちに至っては普通にジャンプの中堅どこよりは確実に面白い
名無しのジャンプ読者 より:
2023年4月1日 22:19:44
個人の好みの問題
万人ウケしやすいアニメより人を選ぶ4コマ原作の方が面白いと思う人が多い時点でアニメ化失敗してるんじゃね
きらら系でいえば4コマ漫画の構成にしてるだけで中身は4コマ形式じゃなかったりするので4コマだから話が~って程のもんはないと思う(元がギャグの場合は別)
うる星やつらは原作が同じ事の繰り返しのサザエさん時空だったのを皮肉って、
「同じ毎日を繰り返してる事に気付いた主人公が外(現実)に脱出する」って話だからな
そりゃ漫画家としてはイラッとするだろ
連載を続けるために頑張って同じ日常を繰り返し描いてるのに
ただ「いつまで同じ事やってんの?」って押井の気持ちも分かる
うる星もらんまも最終回で決着つけろよ!って思ったし
ジャンプならトラブるのラストも個人的に嫌い
ニセコイみたいに叩かれてもいいからちゃんと終わらせろ
めぞん一刻で編集から主要キャラが一線超えるの禁止とか言われて色々引き延ばしに苦労していた同じ原作者の別作品でそういうことやるからなぁ・・・
原作からさほど逸脱してるわけでもないのに原作の100倍は面白く感じる瀬戸の花嫁
朝霧の巫女かな
原作の連載もぐちゃぐちゃになって終わった
その後、単行本書き下ろしで一応完結はしたが
メムメムちゃんのアニメが今まで見た中で一番原作とは違っていた
鬼滅はアニメの方が面白いってだけで、アニオリじゃないだろう
原作終盤の展開
日本語でよろしく
おっ、灰コメは預言者か?
赤米未来人で草
子孫とか転生が改変ていうかなくなるなら歓迎だけど。
逆にセーラームーンはアニメの方が評価は上だよな
1990年代の長期アニメのわりには
あれはアニメと漫画が同時進行だからちょっと特殊
アニメが人気になったのを自分の実力と勘違いした漫画家が、原作基準で再アニメ化させたら見事にコケたクリスタル
色々な意味で、珍しい方向に進むよなこの作品は
なお別ベクトルの実写版
改変しても面白かったら良いよ
改変してないのにクソ作画のアニメは一番許せないけどな
ついさっきやってた天国大魔境やべーな
作画が新海誠レベル
コロナで初回から作画壊滅ってアニメも増えたけれど、昔は初回だけ作画がすごいとか、三回目放送まではすごかったっていうアニメが普通やったんやで…
あしたのジョー2。登場人物が原作に比べてことごとくすかしすぎ。出崎をマンセーしすぎだろ。
原作よりはるかに良いとか言い出す始末
あれは時代が違うからしゃーない
原作は70年代の貧しかった時代
アニメは80年だからもう日本は豊かになってた
ジョーみたいな奴はもういない
スカすしかない
マンセーではなく、出崎監督が手掛けたものは基本的に出崎解釈のものになることはわかった上で楽しむものという了解があった
だからブラックジャックなんかもOVA版は出崎版なんて言われるようになってる
ブラックジャックのTVシリーズは
助からない命が助かったり
甘いというか子供向けにしすぎたから
出崎版の方が好きだわ
『あずまんが大王』
原作者がアニメに激怒したせいで『よつばと』がアニメ化されない、
という都市伝説がある作品
あのアニメのどこに激怒する要素あんねん
いや実際には怒ってなかったけど、そういう噂が十数年流れてたんだよ
でもよつばと!のアニメ化を断ってる理由を説明してるインタビューはしっかり文章化されてて載ってたぞ
あずまんがにキレてたって回答したの?
違う
よつばと!で演出してる間や空気感はアニメで表現するのは無理だから断ってるって言っただけ
で、そっから「なんであずまはそんなこと言うんだろう、過去になにかあったのかな、過去彼の作品でアニメ化されたのはあずまんが大王だけだよな、あのアニメに不満があったんだ!」って流れで「あずまはあずまんが大王に激怒したからよつばと!のアニメ化は絶許なんだ!」って結論に達したそうだ
そうなの?
2008年時点の記事の時点であずまんがにキレてるのがデマ、よつばとのアニメ化しないのは空気感表現が難しいって出てるんだけど
しかも両方初出情報っぽいんだけど
結論に達したそうだってのは何?
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/3928440/
ぽい言われても
同時なわけねぇだろ公式と噂が同時ってどういう現象なん
あのインタビューがまず出て、ですぐそういう噂が出たんだろ
それかもしくはそれ以前にあずまがアニメあずまんが大王について何か言ったのかもしれないが
とかく「よつばと!がアニメ化されないのは原作者があずまんが大王の出来に不満があったから」ってのがよく言われてたことだよ
それ以上は知らん
2008年で作者が否定してるのに噂が十数年流れてたわけねーじゃん
噂してるやつがバカ丸出しで終わり
青いねぇ……
本人が否定=噂の内容否定 は青すぎるわ
真島ヒロの書き溜めた原稿編集に取られたっつーデマとは話が違う
オリジナル要素が総じてダメだったね
原作だとわりと淡々としたシュールな笑いのところもBGMや効果音がつくことで「ほらここ面白いでしょ!さあ笑って!」みたいになって、ちょっと違うなーと感じることはあったな
よつばと!はあずまんがよりさらに淡々とした作風だから、あの雰囲気をアニメで再現するのはかなり難しそうとは思う
艦これはなんであんなことに
一期の低すぎるハードルの、その下をくぐり抜けていった二期
ファンの多くが望んでたのは明るく可愛く王道な話だと思うけど、なんか微妙に暗かったり空気が悪かったりするよね
普通に作ったら普通にヒットした気がするが…
元のゲームが周期イベントはあってもストーリー自体はろくにないゲームだから、難しい所やね
周期イベント自体も過去の歴史的な事象を元ネタにして捻って弄ってこねくり回したイベントストーリーやし、しかもその結果はほぼ確実にその後の展開につながらない
だって、展開自体が存在しないから
長く続けるゲームとしては確かに新しい一手として解釈することもできるけれど、もともと開発側からして半年くらい運営出来たら十分っていう状態でスタートしたゲームなんよ
2期見てないけどメインストーリー的なのを持ってきたらダメなんだと思う
色んな子達がチームやら姉妹やらで組んでるんだからそれぞれのメイン回だけでお祭り的な1クール作れば何も問題はなかったと思う
二期はウマ娘がヒットしたのみてなんか勘違いしたって言われたら納得する
あれは史実の暗いまま終わる部分はカットして救われるし、本筋は現実で起きた出来事じゃ無きゃご都合主義過ぎる劇的勝利で終わるからこそなのに
まあある意味原作通り(史実・ゲーム)ではあるからなあ
今月で10周年だけど戦局的には逼迫しててな 今やってるイベなんて硫黄島「奪還」やぞ
ゲームイベントは毎年欧州まで進出しながら
気がつくと毎回本土目前まで攻め込まれてるからな
何故瀬戸の花嫁が出ない?
原作読んだらびっくりした、良くなった系だね
いや神アニメ化にしてもらっといて激怒すんの?
なんかアニメに絶望してアル中になったらしいけど知ったことか
激怒してないし、マンガ描けなくなったのは病気によるもの
なんとか復帰して完結したときには、コミックスの帯に監督と脚本家のコメントが寄せられたので、関係は悪くなかった
じゃあそもそもお題となんの関係もねーじゃねーか
うる星といい
なんか無理やり不仲にしたい勢力っているよねw
べつにほんとに不仲ならいいけど、赤のはデマじゃんな
アル中になったってのはガチじゃないの?
ハガレンは好きな部分もあるんだけどホムンクルスが人体錬成の失敗作だったり話が重い雰囲気だったのとか
なんか叩かれ気味
自分としてはそういう風のが好み
ハガレンの初期って原作でもそういう雰囲気だった気する
母娘をキメラにしちゃったりとか、ダークファンタジー調だったし
その初期の頃にアニメ化した作品だし重たい雰囲気になるのもしゃーないね
あまりにもオリジナルだったから、当時は嫌いだったなあ
あれはあれでそういうものとして見たらクオリティ高いダークな作品だったと今では思うし、原作通りのFAもあるからわざわざもう一期を叩こうとは思わんわ
旧版の内容は嫌いじゃないけど必要以上にこれの方が面白い原作ゴミとか言い出すやつが多すぎるのがな
最近は減ったけど
ハガレンはFAとしてもう1つアニメ作られてるから完全に別物って言えるのはいいよな。自分は別作品として1期も結構好きだわ。
旧版は子供ながらエド精神崩壊でもするんじゃないかとハラハラしながら見てたな
うる星何回やっとんねん
高橋は別にたいしてなんも言ってないんだよ。
それを押井が自分が目立ちたいがためだけに作者に恨まれるてるとか言い出してこうなってるんだ。
だからこれを取り上げるな。
試写会で「これは私の作品とはちょっと違いますねえ」って言ってすぐに帰ったから、ある程度は不快に思ってたよ
まあ激怒ってほどでは全然無い
「これは自分とはあまり関係無い、監督の作品ですね」とは言ったが、「でも面白い」だから全然違うぞ。重要な最後を切り捨てるの卑怯だろ
高橋留美子自身は何度も激怒を否定してるのに押井が何度も何度もしつこくソレ吹聴してまわってんだよな…
煽りじゃなく純粋に興味あるんだけど試写会の話にソースあれば教えてもらいたい
都市伝説の真偽が知りたい
少なくとも原作のあるアニメを作ってる奴らに面白いストーリーを造り出す能力はないよな
面白いオリジナルアニメを作れる人にオリジナルストーリーを作ってもらわんと大体ひどいことになる
んで日本アニメ業界でオリジナルアニメを作ってる人材なんてほんの一握り、そしてそんな人たちは自分のアニメで忙しい
>忍空とか
>キャラだけ同じの全く別物だったと思う
あれはむしろアニメの方が万人向けで面白かったぞ
原作は好きな人は好きみたいだけどファン層を選ぶ
原作はギャグあっても話自体は暗いからね
戦後の話やし、その傷痕を人を通して見せられるというか
アニメ版はまだ、冒険活劇っぽさがあるので普通に楽しめる
灰は「むしろ」って言葉使っとるけどその引用元は別に原作の方がいいとか一言も言ってへんやん
キャラが同じで別物だったこととアニメの方が万人向けだったことは何も矛盾してへんやろ
どうした
地獄楽1話、作画は原作よりちょっとサッパリしすぎて今一つかと思ったけどやっぱり話はくっそ面白いな
丁寧にやってたね、分量からもう少し駆け足かと
作家さんのなかには
せっかく別媒体で出すんだから原作そのままやってもしょうがないので
原作(小説や漫画)ではできなかったことをどんどんやって
新しいのを見せてくれって人いるね。
だからファンが納得するかって言うとそれは別の話なんだけど。
封神の一作目のアニメがそんな感じだった覚えが
封神演義の場合そもそも藤崎が原作を改変して漫画化してるから
アニメはむしろ原作回帰してるんやがな(まぁ、それでも全然違うが)
トライガンや血界戦線の内藤さんとかはそれだね
同じモノ見て何か楽しいの?って調子
ここで くまみこ をひとつまみ、と
つかなんだったんだあれ
んで炎上した後の原作者と製作会社でまたもうひと揉めっつーフルコース
スレイヤーズがアニメ観てから原作読んだら結構違くてかなり戸惑った厨房時代を思い出した
けっして改悪ではなかったんだけども
正直ありゃ酷い改悪だわ、林原にキャラのっとられて知能下がったのほんと嫌い
アニメは時間制限があるから長くも短くも出来ない、ノベルと違い地の文を延々と描写できないからわかりやすさ優先、IQを下げておけば長くしたいときにお・馬・鹿な行動させれば尺を調節しやすいし、ギャグとして笑わせるなり勢いで誤魔化しやすい、みたいに制作側の都合ありきだからな
ほー、そんな裏話あったんか
アニメのみならず劇場版やゲームもあのキャラだったから、そういうもんかと思ってたわ
スレイヤーズでそういうことがあったみたいな裏話じゃなくて一般論じゃないのか
別に知能が下がったわけじゃなくて、夕方アニメとして子供向けっぽい仕様に変わっただけだと思う
お、おバカキャラは世界観を説明するのに便利だって原作者も言ってたし…(震え声)
ガウリィの知能が著しく下がっていった原因だな・・・
アニメはライトで基本コミカルな感じだけど、原作は重くてシビアな展開が結構あるのには驚いたな
最後のAKIRAのは
漫画も映画も大友克洋が作ってるのが
わかっててのコメントなのか?
漫画の構想があって2時間っていう映画の時間制限の中で
ああいう結末にしたんだと思うが
ネウロは糞アニメ化の代表選手によく挙げられるし、実際にクソアニメだったと思う。けどある程度原作通りにやったHAL編はそこまで悪くなかったと思う(原作に及ぶかと言うとキツいけど)。
そりゃ演出の問題とかエピソードの順番入れ替えとか、制作陣がネウロの見所を勘違いしてた面は多分にあると思う。けど、低クオリティなアニオリが大半を占めてなきゃ、そこまで黒歴史扱いまではされなかったんじゃなかろうか?
序盤の酷さがやばかったからな 俺は1話目からDCSで2、3話目がアニオリってなった時点で4話目見ることなく切っちゃったし、原作好きだったやつで同じような奴いっぱいいたと思う
HAL編悪くなかったってんならそのうち見てみるかなー
ドラマCDで好評だった声優陣続投させたりとかはよかったんだけどね
作者が亡くなったりとかで本来の作者以外が作ってる作品は必要以上に批判される感ある。
例えばドラえもんはわさドラ以前に、藤子・F・不二雄先生の死後の作品(南海大冒険以降)は認めないって人が少なからずいる。たしかに言わんとしてることわからんでもないが、フィルター掛かかりすぎなように思える。
個人的には南海以降も太陽王伝説とかふしぎ風使いは割と面白かったし、逆に生前の作でも竜の騎士とか雲の王国はイマイチに感じた。
脚本ならワンニャン時空伝が最高傑作まである
ED曲は神だし
マジでタイトルで損してるわ
またお前か
なんなら南海大冒険どころかネジ巻きの途中以降から認めてねーぞ
太陽王は王子と乞食のオマージュだし、風使いは原作の台風のフー子を膨らませただけだろ
地底に恐竜が進化した地下世界があった竜の騎士や、天国を自分で作るとこから天上人と遭遇、ノア計画とスケールアップして行った雲の王国と比較にもならねぇわ
ネジ巻は最後までF先生が話作っとるわ。ペン入れが出来ずに亡くなられたんだよ。
後の映画だって、当時の制作陣がF先生の意思を継いで一生懸命作った名作だらけだが。
知識も無いのにわかった風に語るな。お前は崇拝してるように見えてドラえもんというコンテンツへの冒涜しかしてない
お前は灰じゃないな、灰は俺にそんな言い草しないもの
まぁとかくお前のもソース聞いたことねぇし後の映画をどう判ずるかは受け手次第だろ
なにが意思を継いでだ、一生懸命なんかみんなやっとるわ
原作原理主義の何が悪い
俺はのぶ代ドラわさびドラで線引いたりはしないがF先生の存命か否かでは引く
※05:47:04
なんかそういう「大先生が創ったものだから無条件で褒め称えろ」って考え方あんま好きじゃないな
作品って誰が創ったかじゃなくて面白いかつまらないかだろ?
大先生が創ったものでもつまらなかったら駄作だし
無名の人間が創ったものでも面白かったら名作なんだよ
F先生も自分のファンがこんな盲目だと知ったら悲しむだろうな
無条件で線を引くってことは名声で評価してるってことだからな
作品そのものは見てないんだろうな
ねじ巻き都市は死ぬ前に後半のネームを遺してたって
ドラベースの作者が5、6年前に発売した自伝漫画でも描いてたくらいだから思いっきりソースあるぞ
ゲゲゲ、旗色悪い上に当たりがキツいな今回
まぁもう何言っても俺が言ってるだけでボッコだろうから理解してもらえないだろうけど、お前ら叩きモードだから
大長編ドラを全部読んだ上で線を引いてる
F先生の名前だけで評価しているわけじゃない
盲目でもないし、俺がF先生を悲しませるなんてことは絶対無いね
事実ワンニャン時空伝にしろ風使いにしろ、原作の話をスケールアップさせたものだろ
つか俺の意見でそっちに都合悪いのはシカトで偏見で物言ってるのはお前らじゃね
自分で存命か否かで線を引くって言ってるやんけ
当たりがキツいのは最初にお前がキツい言い方したからだと思うぞ
自分から喧嘩売る言い方しといて叩きモードだとか笑わせてくれる
読んだ上での存命か否かで差を感じたからセーフ
竜の騎士と雲の王国好きだから怒っちゃったメンゴメンゴ
特に鉄人兵団の神格化は異常
藤子F本人ですらあの決着の付け方は安易だったと認めてるのにな
安易な方が万民にとっては受け入れやすい場合もあるよな
王道展開を、使い古したチープな展開っていう人もいるけれども、時間が過ぎても、何回繰り返しても、それなりに一定評価されるからこそ王道って言われたりもするんだし
もちろん作品が対象に設定した年齢層や性別、嗜好なんかの層にもよるだろうけれどさ
昔話とかは王道過ぎる展開でありきたりの最期を迎えるのが殆どだけど、多くの人にそういうモノだと思われているし、好きだという人だってどの時代にもいる
「作者が言ってたから」って別に関係無いけどな。
俺はジブリでもののけ姫が一番好きで、宮崎駿が課題点が残る作品だと語ってたが好きな気持ちは全く変わらんわ。
作者本人ですら~ってのは、自分は人の意見で嗜好が変わるって公言してるようなもんだ
わさドラの劇場版リメイクも悪くないよな
日本誕生なんかは元より良くなってるとすら思った
そもそも原作は大長編であって旧作もそこから結構改変されてるからね
のびたの恐竜の旧作はジャイアンの名言がカットされてるし
きっと大人になってから観たら面白いのだろう、と思いながら歳を重ねて後に再見したらやっぱりつまらなかった創世日記
俺は子供の頃から創生日記が一番好きだな。あれのお陰か文系だったけど、理系でも生物とか地学とかは好きだった。始めて映画館で見た映画だって思い出補正は大きいと思うけど。たしかに他の作品と比べるとかなり異色だと思う。
創生日記は相当異色作だよな
石器時代編、弥生時代編、平安時代編、南極編は
少し改変すれば単独の短編になるし
作品の見方を変えればf先生の短編をツギハギにして
ドラえもん映画用に落とし込んだ
作品と言われれば納得してしまう人も居ると思う
原作の大長編ドラえもんは最後やたら駆け足で終わることが多い
特に銀河超特急の巻きっぷりは凄まじいw
大長編ドラは映画の原作という位置づけではあるけど、他のいわゆる原作マンガとはちょっと事情が違う
連載開始前にF先生が作った最終回までの全体のプロットを映画スタッフに渡して、マンガと映画それぞれ同時進行で作られてる
だって毎年映画公開直前までコロコロでの連載は続いてたんだもの、マンガが完結してから映画を作り始めて間に合うはずがない
だから全体のストーリーは同じだけど、細かい部分で違いが出たりするわけだ
ミスター味っ子は先にアニメを見て、後から原作を見たら「光も吐かないし妄想もしない!」と驚いた
同じく
リアクション薄っ!ってなったわ
後々、色んな料理漫画を読み、自分の感覚が麻痺していた事に気付く
そりゃあゼータの演出やったり
ジャイアントロボやGガンダム作ったひとだからなぁ
わかる
アニメ見た後だと原作読んでられんかったわ
なんて言えばいいんだろうな
ガッシュは何故あんな感じにしたんだろう
ファウード編で切るにしても原作通りでよかったろうに
確か作者がケガをしてファウード編の途中で原作が止まっていた
アニメが放送中に原作に追いついてしまったのでオリジナル展開にした、アニメは劇場版二作目が不振だった影響で終了が決定、結局中途半端に終わってしてしまった、という流れだったと思う
ガッシュはOPにも出てたアニオリキャラがいたけど、2,3回出たくらいで消えたな
トリコのティナほど酷くはないけど、作品の邪魔になるアニオリキャラを入れるのはやめてほしい
映画じゃないけどシャーマンキングかな
当時すごい大雑把に終わらせたなって思った
その後漫画もプリンセスハオでびっくりしたけど
原作が原作だししゃーないわ
基本設定がほぼ同じアニオリだったアニメ一期とトロイメントが人気を博した一方、原作に忠実にやった三期(再アニメ化)は評価微妙だったローゼンメイデンみたいな例もあるな。もちろんタイミングとか時勢とか当時の熱量とか色んな要素があるから、当時の評価=作品の良し悪しとは言い切れないんだろうけど
ワートリのアニオリはそもそも最初からそんな期待してなかた
期待どおりだた
海のトリトンも、基本はアニオリだけど、最終回を監督(ガンダムのあの人)がやりたいようにやってしまったとかで、なんか揉めたとか聞いたことがあるけど
揉めてないぞ
むしろ原作者のベレー帽のオッサンは「あれは富野君の作品だ」と評価してる
もともと漫画にはそんなに思い入れがなかったみたいだし
良くも悪くも自分の作品とは別物だと思ったんだろう
ハガレン無印は視聴率も円盤売上も圧倒的だったろ
改変しまくってるかどうかの話題してるんであって人気の話はしてへんで
あれが人気あったのは知っとる
攻殻機動隊とかもアニメの方が有名だよな
原作読んだことある人どのくらいいるんだろ
原作2なんか1番原作破壊してるもんなあ
アニメの僕だけが居ない街のラストは黒幕とスパッと決着つけてて漫画よりも好きだな
キャプテン翼とキン肉マンのアニオリはどういう評価になってんの?
特にキン肉マンはアニオリばっかりだった記憶があるんだけど
東京喰種原作準拠でアニメやってくれ
原作の弾がない状況でアニオリをやるのは情状酌量の余地ありだろう
>>125 みたいな勘違いしてるやつおるけど、パトレイバーってゆうきまさみの作品じゃないからね?
原案はゆうきまさみだけど、原作権はヘッドギアっていう五人のメンバーが共同で持ってる
押井もその中に入ってて、押井自体が原作者の一人なのを知らないで批判してるのはどうかと思うよ?
それもちょっと違う
押井がヘッドギアに入る前からパトレイバーの原案である
「電光石火ギャラクレス」や「バイドール」は考えられてた
押井はOVA制作の際に鵜之澤伸が「天使のたまご」なんて睡眠導入装置を作って
業界から干されてたのを拾ってやっただけの縁
確かに名目上は版権者の一人ではあるが企画全体からすれば外様もいいとこで
そのくせ自分がパトレイバーを作り上げたみたいなツラしてるから
他のヘッドギアメンバーから蛇蝎の如く嫌われてる
BS-TBS X年後の関係者たちの機動警察パトレイバー回でやってたよね
最初の劇場版は最初に暴走しないと誓わせて干されてた押井使った、でも
暴走しかけたとか
いい加減パトレイバー終わらせたくなったから2作目劇場版は押井に好きに
やらせたとか
アニオリと一口に言っても瀬戸の花嫁とみなみけぐらい差があるからな
スタジオぴえろが関係している作品はやたらめったら改悪しているイメージ
アニメと原作で全然違うといえばゾイド(無印)だな。もっとも原作は未だに未完結だし、アニメは大成功してるから原作知らない人の方が多いかもだが
ちなみに原作だと例えば以下の部分が違う
・アーバインの愛機はステルスバイパー
・バンがライガーゼロに、レイヴンがフューラーに乗り換える
・ジークはバンと合体すると大型ゾイドも倒せる
・途中でジークがロリ擬人化ver.になるシーンあり
>途中でジークがロリ擬人化ver.になるシーンあり
こんなシーンあったっけ?小さい頃に読んだからそこまで詳しく覚えてないけど、原作ってレイヴンの過去を描写したのが最終回のやつだよね?
というかあれ未完結ってことは打ち切りだったのね。言われてみればプロイツェン閣下とかゾイドイヴとか出てこないで終わったなと思い出した。
作者の個人サイトでもうちょっと連載されてた。他にもバンがルドルフに会ったり、フィーネが拐われたりしてる
あれって原作あったんか。
アニメより先に連載が始まってるから原作だと思ってる人もいるけど、厳密にはメディアミックスの一環だよ
上山先生は世界観やキャラデザ等の初期設定から関わってるんで、他の後乗りのメディアミックスの作画担当よりは貢献度高いけど、企画としてはあくまでアニメの方が先
個人的に漫画原作の、白黒で作ったアニメ見てみたい
逆に手間がかかるし地味だし見にくい
ってトップの時に庵野が言ってた
細田守ってこいつが脚本もやるようになってから映画の展開めちゃくちゃ悪くなってるじゃねーかw
竜そばなんてストーリー展開無理矢理すぎて映像的な綺麗さ以外褒めるとこがなかったぞ
ワンピースのアニオリで物の声が聞こえる悪魔の実と竜だしてたよな
押井守って他人のフンドシで相撲とってるだけで自分の力でやろうとすると途端にコケるよな
つまりそっち方面には向いていない人間ということなのに何故に性懲りもなく新作を手掛けるのか
自分から出しゃばって取りに行くのか見る目のない人間が押し付けるのかどちらにしてもアウト
ジブリの映画、ほとんど原作と違うんだけどな、ゆるされてるけど。
原作者ブチギレ案件ちょくちょくあるんだが
ヘルシングはラスボスはオリキャラのハゲだった
ミレニアム関連でもバチカン関連でもない、あんた誰だよ状態
でもアンデルセンが野沢那智だったのはヒラコーの望みが叶ったんだよな
原作最終回と合わせてアワーズに掲載された完結記念マンガに
ー嫌になるほど声優にこだわって周りを困らせないようにー とか描かれてたわね
ミスター味っ子はアニメで味皇様をハジケキャラにしたの正解だったな
銀魂はもうアレが正当な最終回というか
正当な未来で良かった気すらする
六神合体ゴッドマーズとか?
なんか所々、全ての作品で「漫画 = 原作」と思ってるレスを見かけるな
たとえばゲッターロボとかパトレイバーとかも一例だけど
メディアミックスの一部としてアニメとコミカライズを同時にやってるから
最初から漫画とアニメは別物として作られてる作品も多い
トライガンの映画は良かったからリメイク版期待してたんだけど設定だけ拝借した別物だった