今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】「NARUTO」作者、7年ぶり新作の制作へ!!!!

NARUTO -ナルト-
コメント (140)
スポンサーリンク
漫画『NARUTO-ナルト-』の初となる全世界人気キャラクター投票「NARUTOP99」の結果が発表された。約460万の投票の中から、1位は主人公・ナルトの父「波風ミナト」となり、原作者・岸本斉史氏が描く「波風ミナト」にスポットを当てた新作読切漫画の制作が決定した。

岸本氏による新作読切発表は、2016年4月発売の『週刊少年ジャンプ』に掲載された『NARUTO-ナルト-外伝~満ちた月が照らす道~』以来、7年ぶりとなることが、企画担当者への取材でわかった。

SourceYahoo!ニュース

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681451339/


4: 2023/04/14(金) 14:50:09.35 ID:qeCocfhZa
間に合ったな

8: 2023/04/14(金) 14:52:35.46 ID:fPH0EuMea
マ?

102: 2023/04/14(金) 15:15:56.12 ID:IbkyBohS0
勇を見た

おすすめ記事
15: 2023/04/14(金) 14:55:25.40 ID:1B08r0kSd
7年ぶり……?

16: 2023/04/14(金) 14:55:44.34 ID:VBy6aRwc0
NARUTO終わってもう7年も経ってんの?

19: 2023/04/14(金) 14:56:03.42 ID:Os3EsIRf0
>>16
来年で連載終了から10年やで

87: 2023/04/14(金) 15:12:40.91 ID:VBy6aRwc0
>>19
ヒエッ
わいも年取った訳やわ

39: 2023/04/14(金) 15:02:05.51 ID:pnwSIh1Nd
7年ぶり?3年くらい前に新作描いてなかった?

18: 2023/04/14(金) 14:55:59.44 ID:R3IOX7rqa
どう見るかだ

 『NARUTO』はすでに完結しているが現在、主人公ナルトの息子を主人公としたスピンオフ作品『BORUTO-ボルト』が、原作・監修を岸本氏、作画を池本幹雄氏、脚本を小太刀右京氏が担当する形で『Vジャンプ』にて連載中。さらに、スピンオフ小説『NARUTO-ナルト- サスケ烈伝 うちはの末裔と天球の星屑』を漫画化したものが原作・岸本氏、江坂純氏、漫画:木村慎吾氏が担当する形で『少年ジャンプ+』で連載している。

 岸本氏が自ら執筆する機会は最近はほとんどなく、2019年~2020年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載されていた『サムライ8 八丸伝』は、原作を岸本氏、作画を大久保彰氏が担当する形で連載しており、岸本氏が自ら執筆はしていなかった。

SourceYahoo!ニュース

28: 2023/04/14(金) 14:58:46.79 ID:PqlLbw+7M
え サム8て岸影先生が描いてなかったん?

40: 2023/04/14(金) 15:02:23.29 ID:GPv08+640
>>28
話作っただけで目付けた新人に書かせた
no title

64: 2023/04/14(金) 15:08:14.79 ID:7UdthKbxM
>>40
サンガツ全然知らんかったわ そしたらサム8ノーカンやな

35: 2023/04/14(金) 15:01:18.02 ID:+B5cjcOX0
スピンオフシステムってある程度売上約束されるしほんま優秀なんやろな

85: 2023/04/14(金) 15:12:26.65 ID:3/1x+btE0
やっぱ岸本は絵描いた方がいいわ
no title

139: 2023/04/14(金) 15:23:24.84 ID:2J6OTbp70
>>85
シカマルブゥゥゥン出来たんか?

181: 2023/04/14(金) 15:32:59.85 ID:Ymyciy7sd
>>139
本家と違って影縫い纏わせて飛ばすチート技やぞ
色黒かった気もしたけど

25: 2023/04/14(金) 14:57:55.55 ID:mQvSBZp6d
イタチは人気あると思ってたけどミナトってこんな人気あるんや
no title

29: 2023/04/14(金) 14:58:47.02 ID:Os3EsIRf0
>>25
人気一位の外伝描くって決まりやからミナトなんやろ
イタチはもう散々過去編やったし

20: 2023/04/14(金) 14:56:13.69 ID:e3azlPaI0
結局サクモは一位になれなかったのか

34: 2023/04/14(金) 15:00:54.42 ID:lX9VYKHT0
いやでも螺旋丸開発秘話とかだったら興味あるわ
どういう流れであの術完成させたのか知りたい

36: 2023/04/14(金) 15:01:28.79 ID:Os3EsIRf0
>>34
尾獣玉がモデルらしいからおそらくビーの見たんちゃう

44: 2023/04/14(金) 15:03:56.65 ID:BuiARusL0
カカシの親父何でこんな人気あるんや
no title
no title

54: 2023/04/14(金) 15:05:36.07 ID:3/1x+btE0
>>44
人間あるんじゃなくて一位漫画描き下ろされるから投票されてる
サクモほとんど掘り下げられてないし

97: 2023/04/14(金) 15:14:27.40 ID:BuiARusL0
>>54
それありきの投票って事か
なるほどな

41: 2023/04/14(金) 15:02:40.22 ID:3/1x+btE0
人気投票と書き下ろし漫画一緒くたにしないで欲しかった
好きなキャラと話みたいキャラは別やろ

43: 2023/04/14(金) 15:03:53.43 ID:Os3EsIRf0
>>41
卑劣がトップ10には入れなかったのは解せんな
穢土転生、影分身、飛雷神開発秘話、アカデミー創設、うちは実験いっぱい描ける内容あるのに

55: 2023/04/14(金) 15:05:42.16 ID:1B08r0kSd
>>43
エドテンは実際外伝で似たような術含めて連打されてるのでセーフ

58: 2023/04/14(金) 15:07:20.00 ID:Os3EsIRf0
3代目の若い頃も見たかったな
どこがどう強いのかさっぱりわからん

70: 2023/04/14(金) 15:09:16.36 ID:3ruKS6YV0
>>58
血継限界以外の全属性扱えるから…

62: 2023/04/14(金) 15:08:03.24 ID:swZ/kbQw0
歴代火影で三代目だけ順位低いの草
NARUTOファンは無能に厳しいな

131: 2023/04/14(金) 15:22:18.50 ID:5MBkRme1d
やっぱりヒナタよりサクラやね
“わかってる”やん
no title

115: 2023/04/14(金) 15:19:10.86 ID:Ow265FIa0
ミナトイタチはわかるけど言うほどサクラの新作漫画読みたいか

45: 2023/04/14(金) 15:04:14.19 ID:MJubB+530
サクラの人気が世界中でここまでとは思ってもみなかったので原作者としてとてもうれしかったです。


メインヒ口インをしれっとディスってて草
no title

65: 2023/04/14(金) 15:08:30.94 ID:D5e6WHiYa
>>45
岸八はThelastの一番大切なシーンはナルトとサクラの会話のとこ何度も打ち合わせしたこの映画はナルトとサクラの決別の物語でもあるっていうくらいのサクラ大好きマンやから本当に嬉しかったんやぞ

91: 2023/04/14(金) 15:13:57.27 ID:VX3lRTLE0
男の投票数の方が多くてなんか良かったわ
no title

100: 2023/04/14(金) 15:15:29.60 ID:luf8ICPop
>>91
ドラゴボ然り20年以上も続く長寿コンテンツはやっぱ男人気やな

145: 2023/04/14(金) 15:26:03.56 ID:3hfQzuqb0
>>91
扉間外伝とか少年誌じゃやれなさそう

119: 2023/04/14(金) 15:20:08.33 ID:JVNeiTu10
ジャンプラで既に外伝2本やってんのにまた外伝書くのか
ナルト以外描けなくて可哀想やな

180: 2023/04/14(金) 15:32:18.51 ID:S6exOI1kd
z世代からしたらナルトってサム8の作者の漫画ってイメージなんやろか

32: 2023/04/14(金) 14:59:22.30 ID:BdnySx5pd
岸本って「めちゃくちゃ自信ある」みたいに言ってたマリオ?だっけ
あれやらんの?サム8のせいでビビって出せない感じ?
no title

33: 2023/04/14(金) 14:59:52.66 ID:Os3EsIRf0
>>32
読切ぶっ叩かれてやめたっぽい

75: 2023/04/14(金) 15:10:09.39 ID:gdlxUnQD0
別の漫画描きたくならんのかな

153: 2023/04/14(金) 15:27:43.87 ID:lX9VYKHT0
ワイ的には大蛇丸いた時代の暁の話とか一番見たかったんやけどな
前任者とか明かされてないし

162: 2023/04/14(金) 15:28:47.63 ID:qwJ0DM+40
正直これは編集次第やな

22: 2023/04/14(金) 14:56:50.61 ID:GPv08+640
面白いかどうかは俺が決めることにするよ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ここで来たか!

  2. 岸八から岸影へ戻れるか!?

    • 岸影も蔑称定期

      • なんでやねん


      • 少なくとも久保帯人先生の師匠と一緒で生まれた当初は
        ネタとして完全に揶揄われる様な意味合いで使われててリスペクトなんて欠片もなかったんや

      • そうだったんか
        BLEACHが鰤で師匠
        NARUTOの夢が火影で岸影

        言葉は生き物やな、ネットミームですら

      • 師匠はほんとに師匠感でてきてしまったし、ブリーチのあの感じを表現するのにオサレよりしっくりくる言葉もまだ見つかってない

  3. 全世界投票のわりに票数少ないな

  4. 忍者、サムライときて次は何かな

    • サイバーパンクかな

    • お殿様やな

    • 武士とかローニンとかいまだに情報が整理できない

    • 極道・・・て違う作品だなw

  5. 期待するかどうかは俺が決めることにするよ

  6. サクモのが読みたかったなぁ……あの三忍すら霞む忍びの活躍と没落……
    今回の世界投票はそこの面も大きかったよな、誰の読み切りが一番見たいかってのが
    だからシスイやサクモが上位に来たんだろうし

    その上でサクラの3位ってなんなんだ、本編で見飽きるほど出てて今さらなんの描き下ろしエピソードが見たいのか

    これもう純粋人気ならサクラが一位と言っても過言じゃないのでは……?

    • サクモの話はオチや人間関係が重苦しくなるのが確定してるからね…

    • サクモの没落がいまいちふわっとしてて腑に落ちねえんだよなあ
      戦時真っ只中の時代でそんだけの忍びを損失させるってどんだけなんって

      もしくはそのやらかしが里どころか国自体を傾けるほどのものだったのか?

      • 面白くなりそうやろ?興味あるやろ?

  7. 肝心要の原作やってんのにサム8ノーカンな訳ないやろ

    • 下書きまでバッチリやってて作画が清書係レベルだったからな…

      • なんかあれ見て作画担当かわいそうって気持ちが強まった
        成功してりゃすごい持ち上げられたんだから
        賭けに失敗しただけと言えばそうなんだけどさ

  8. サム8、産みの親にも認知して貰えない忌み子だった

    • 庶民サンプルの人かな?

    • サム8は犠牲になったのだ…

    • マジレスすると来年アニメ化する夜桜に殺された

  9. セカンドヒット飛ばすとか若手のうまい子を育てるとか変なプライドを捨てて
    岸影様として生きていくのは良い判断だと思う
    誰も損しない

  10. 結局ナルト擦ってて草

  11. 世代別で見ると40代だけ傾向が違うな
    他はミナトイタチサクラが上位3人なのに40代だけカカシが1位
    何が理由なんやろか

  12. 過去は消えないのに…

    • 荼毘かな?

  13. やっぱりもう先生はつかないんだな
    やるな集英社

    • サムライ8の最終回は誤植じゃなかったのだ!

  14. 土台あるから割とそつなくこなしそう

  15. 新作漫画とおもったら、ナルトのスピンオフか。
    読めるのはうれしいけど正直新しいの読みたいです

    • 螺旋丸完成秘話なら楽しみだわ

  16. サクラ 全世代でトップ3入り
    ヒナタ 30代40代で5位、それ以外は6位以下
    今後はサクラいじり見かけたら「こどおじ乙」って煽れば良いんですね

    需要について不勉強で大見得切って赤っ恥晒したサム8の原作者もナルトの舞台、ミナトネタなら過去編、読み切り、この条件での大暴投はないやろ。出直しのキッカケにして新作やってくれねーかな

    • 対立煽りなんかに参加する時点でアホなこどおじになるからやめとけ

    • よくそんなこどおじみたいな文章書けるな

  17. なんだ新作ってNARUTOの外伝読み切りかぁ

  18. (サム8)大久保の作品じゃ わしの作品じゃない

    • そうとも言えるし、そうでもないとも言える

  19. とらぶるみたいにパラレルワールドr-15版ナルト描けよ
    数十億は余裕で儲かるぞ

  20. サム9くるか

  21. もう一生ナルト関連だけやってくのかなぁ
    鳥山みたくゲームのキャラデザとかもやってないし、まだまだやれそうな感じはあるんやが
    別に金銭的にはやる必要もないんだろうけどさ

    • やれそう感なんかない
      岸本は読み切りがことごとくつまらなかった
      でサムハチでトドメ。

      • 才能ないのがバレたからね

        漫画好きはナルト2部でもう見限ってたけど

      • 初代担当編集が有能じゃなかったら
        今のように大ヒットしてないどころか、1年以内の打ち切りも
        十分あり得たからなぁ……

        全ては初代編集者様々ってわけだ。

      • 才能なかったらまずNARUTOがヒットしてない

      • 北斗の原やデスノの小畑と同じ
        原作者がいないとダメなタイプ

        しかし前者の2人は「俺たちは絵描き屋だ」って自覚があってそこに全力投球してる
        一方、岸本は原作者に成りたがって失敗してる

  22. サム8無かったことにされてて草

    • ふふってなった

    • 『甘ぇよ』
      『「なかったことに」なんてさせねぇぜ』

      • 追徴課税で家宅捜索の目処がたったの?>岸影

        やるならスパッと後腐れなくやってやらないと
        無駄に心証悪くするだけだぞ?
        お前は正真正銘の正義の味方なんだから…

  23. ナルトて今も連載が続いていたらどのくらいの
    立場になっているのだろうか

    • 良くも悪くも二次ブームとか起こせるような力はもうNARUTOになかったし別に今と変わらないんでは?
      それか尻すぼみとなるトリコやBLEACHの二の舞?

    • 2部の酷さ知らんのか?

    • まあ上がることはないやろ絶頂で終わったわけでもないし

  24. なんだやきう漫画書くんじゃないんかい

  25. しれっと嘘を吐いているかのように見えてしまう8の影…
    要するにNARUTO完結から数えてNARUTO関連を手掛けるのにってことだよね?それ以上もそれ以下の意味はないこと
    きっと

    • 記事読め
      「岸本氏による新作読切発表は、2016年4月発売の『週刊少年ジャンプ』に掲載された『NARUTO-ナルト-外伝~満ちた月が照らす道~』以来、7年ぶりとなる (以下略)」

      • つまり読切だから間違っていないと


      • …バカじゃねぇの?

  26. 超有能編集により大幅にストーリーやキャラ設定を変更して出来たのがNARUTO。岸八は言うほど漫画作る才能無い。絵はうまい。
    NARUTOの一発屋から永遠に抜け出せんよ、NARUTO擦っていこうぜ。

    • 絵も魅力無くなったからなあ

      ナルト途中からマネキンでしょ
      あの絵が気持ち悪くて嫌い

    • それならその編集が漫画描けばいいだろ
      何で岸本先生に才能は皆無みたいな話になるんだよ

    • いやいやその1発がバカデカかったらええやろ
      一発屋がまるでアレな風潮よ
      数で勝負するのはそもそも大ヒット出せないレベルの話よ

      • 手塚治虫「違うぞ。漫画家なら数で勝負しろ」

    • 岸本の1%も稼げない奴が何を偉そうに…

      • じゃあお前はヒット作に文句言うなよ

    • それが本当ならお前は顔とか出して街中で自分が書き込んでる事を言えるはずだろう。

  27. なぜに原作を付けない

    • 誰かの言う通りに描くのは嫌なんだ

      • 客観性が足りぬ

  28. 侍八の名前を出すと、集英社の出費額に触れてしまうからかな?
    ガンガンプッシュした集英社自体にも責任あるのに。

  29. 新人に描かせたっていうほど新人か?

  30. 弟影今何してるのかと思ったらマンガボックスで描いてるんだな

    画風ちょっと変わってたけど

    • というか表紙見たら変わったかと思ったけど中身見たら変わってなくて安心した

  31. サム8も別の人に描かせるならその人の画風でやらせればよかったのにな。BORUTOは続編だからわかるけどそこまで自身の画風でやらせるなら自分で描けよ、って思うんだけどなあ。

  32. 鳥山はDB以外にもアラレちゃんとかドラクエとか思い浮かぶけど
    岸本ってナルト以外何かあったかなってwiki見たら
    ナルトとサム8くらいだった
    でもナルトだけでもう一生暮らせるから大当たりだな

    • 尾田先生もワンピースだけだし、別におかしいことでも悪いことでもない

    • いうて鳥山も今のイメージはおっさんでもなけりゃドラゴボしかないやろ
      というか他を寄せ付けないレベルでの特大の図太い一本があるから他がある必要がない

      • そんなバカな
        アラレとドラクエで社会現象起こしてるのに
        CMのおかげで若い子でもアラレちゃん知ってるぞ

      • CMで使われてるくらいで一々認識なんてしてないだろ
        若者なんてTV見ない奴多いのに

      • そんなこと言ったらナルトなんか若者にもう認識すらされてないぞ
        連載終わって来年で十周年なのに

      • アラレのCMってなに

      • そもそも今の若い人が知らなけりゃ当てたことにならないって考え方が意味わからん
        当時大人気だったら当てたってことだろ?

      • 赤は当てたかどうかの話なんてしてないだろ
        今の若い子はアラレの原作者が誰であるか認知してるかどうかと言う話

      • はい、だから若い人が認知していようがしていなかろうがそれが何だというのですか?
        アラレちゃんが大人気だったという事実は変わらないですよね?

      • だからアラレが人気だったかの話なんてしてないだろ。日本語読めてる?

      • アラレは置いといて
        ドラクエは普通に若い子に認知されてるんじゃねえの?

      • 認知の話から始まってて認知がなんだというのかと言ってくる食い違い…

      • ドラクエが若者に認知されてると思い込んでるのが爺思考
        せめて桃鉄くらい売れてからほざけ

      • 映画も爆死したし若い子はもうドラゴボも知らんやろ
        ジョジョ>>>>ドラゴボの時代が来るとは夢にも思わなかった

      • 流石にジョジョよりDBやろ
        近所の小学生がオラオラ言ってたのにはビビったが
        あんなマイナー作品が有名になるとは…
        カメハメ破も当然知ってた

        螺旋丸は知らんだろなあ

      • 高校生の好きなアニメでジョジョランクインDBランク外
        サブスクでも10代はジョジョ>>DB

    • ゲームのキャラデザ頼まれたりしないよね

      久保や小畑や井上雄彦や原哲夫はあるのに
      魅力的なキャラデザができないからかな
      ナルトも話が面白かっただけでキャラは地味だもんな

      • そういや分類でいえば絶対上手い人なはずなのに聞かないな
        でも確かにキャラデザ見てたら納得もいく

      • 原とかいう場違いな古臭いの持ち出すなよ

      • 単純に断ってるんじゃない?
        岸本は仕事命って印象ない。金に困らない限りは自由にやるみたいな感じ

      • さすがに北斗の拳とかいう国内の爺限定より世界的なナルトのが魅力的デザインだわ

      • 弟影はブレイザードライブってゲームのメディアミックス企画でキャラクター原案とライバル視点のコミカライズやってたな

    • 極太があれば無問題よ
      尾田もこのままならそうなるし
      吾峠も早いけど次もあるかないかわからんからそうなってる

      デビュー作で圧倒的になるとはそういうこと

  33. 去年のGoogle検索ランキング140カ国中90カ国でナルト1位、2位はポケモン
    2年前のフランスの漫画年間ランキングでナルトが3冊ランクイン
    TiKToKの英字再生回数ワンピ押さえ1位

    日本では世代限定だけど世界では今でも全盛期並みに人気

    • 逆に日本だと人気無さ過ぎなんだよな
      アラサーしか知らない漫画になってるだろ

      20代、40代でナルト、サスケ、カカシ、サクラ以外のキャラを答えられる人って少数派だと思う

      • 連載終わってて次から次へと他のヒット作が出てる中で維持し続けろって方が無理あるやろ
        自国のコンテンツほどよっぽど切り替わりは早いもんだ

      • 新作の出ないコンテンツが風化して見て育った世代限定になるなんて別にNARUTOに限った話じゃないだろ

      • いやサスケ、カカシ、サクラ知ってるなら普通に知ってる扱いだろ

      • それは今のドラゴボでもそうだろ
        むしろガチで世代超えてる少年漫画自体ワンピ、コナンくらい

      • まあ長寿だしな

      • ナルトは魅力的な敵キャラがいないからな
        語られないんだよ

        フリーザ、DIO、ラオウとか原作知らなくても知ってたもの

      • 北斗の拳なんてナルト以上に世代超えてない爺コンテンツやんけ

    • 世界に忍者タートルズがあんなん忍者じゃないって本物を教えてあげた功績はほめたたえがたい!

    • フランス在住のユーチューバーが毎回街で好きな漫画インタビューしてるが
      ナルトに限らずハンタ、デスノ、ブリーチなども
      間違いなく日本よりフランスの若者のが認知度高い

      • イギリスの若者がビートルズよく知らない、みたいなもんか

      • というか最近を知らないんだろうな
        一時流行った作品が定着して親しまれているだけ

        海外のコンテンツなんて常に情報が入って更新していくものでもないだろうし

      • 日本人が知ってる海外アーティストがマイケル、クイーン、マドンナで止まってるようなもんか

      • いや違うだろ
        向こうでは遅れて漫画やアニメ放送されてるだけ
        普通にフランスでも鬼滅呪術東リベは売れてる

  34. >>91
    全世代にわたって1位どころか
    ひとつもトップ5に入れなかったサスケェ……

    そしてナルトはナルトでオールドファン(50代以降)の票が高かったって……

    • やめんか
      もともと1位になったらスピンオフ描かれるって企画だから主役格は不利なんじゃ

    • サスケはニーサンと嫁さんが2位3位だから勝ってんだよ!

  35. ここちょっと消えてますね
    8番いう選手がいたんですが。

  36. あ~ 寒八も明らかに海外ウケ狙った内容だったしね…
    今回の投票も日本人以外の票を重視してるしそっち向けの内容にするんでしょうな…

  37. 暁のシカマルに地面に埋められた奴もスピンオフ素材にならないかな
    (まだ生きているのか死んでいるのかは分からない)

    • ギャグ漫画のネタにしかならねーわw生き埋めになった奴を題材にしたら

  38. ジャンプらしくないな〜
    新しい漫画載せようよ、今の少年に向けて作品を載せてほしい

    昔の漫画に縋るな

    • 昔キン肉マンの読み切りが載ってて、全く知らない漫画載せるなよって怒ったわ
      今の子もナルト知らんだろ

      • その程度でキレるやつは普段から下らんことにキレ散らかしてる自己中カス

      • 小学生が少ないこづかいからジャンプ買ってるんだからキレてもいいだろ

      • 小学生って自分の小遣いで買ってんのかな
        親に買って貰ってるイメージなんだが

      • おっさんが小学生代弁すな

      • 俺は月千円の小遣いでジャンプ買ってたよ

    • 小中学生もNARUTOを知ってんだよ
      Youtubeでネタとして使われてるしフォートナイトとコラボしてたし
      若い世代ほど世代が違うと何も知らないなんてことはないんだ

  39. へぇ、サム八からもう7年経つんだ
    え、ちがう?

  40. サム8は大久保くんの作品で
    岸本先生の作品ではないということが分かったな
    やったぜ

  41. 60代でジャンプよんでる人は尊敬するわ
    その歳で漫画読んでる自信ない

  42. 花丸大吉もアイドルにネタしゃべらせたらどんずべりしたし、やっぱり自らの手でやらないとズレるんだろうね。

  43. 別の漫画描きたくならんのかなって
    サム8を忘れたんか

  44. ドラゴボじゃなくてDBな

  45. どの世代でも1位から3位までが同じメンツなんだな。なぜか40代はカカシが人気だけど…
    ナルトやサスケが上位に入らなかったのは、すでに散々描写されたから食傷気味ってことか

  46. サム8

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
本日の人気急上昇記事