引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684209422/
1: 2023/05/16(火) 12:57:02.37 ID:hHQKYEKD0
東映の手塚治社長は2022年12月、日本経済新聞の取材で「興行収入30~40億円程度とみている」と予測していた。近年の洋画興収を参考とすると、『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(2021)約36億円、『SING/シング: ネクストステージ』(2022)約33億円、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2022)約42億円、『ミニオンズ フィーバー』(2022)約44億円。これらの作品に匹敵する話題作となることを狙っていたと考えられる。
しかしながら『聖闘士星矢 The Beginning』は日本では公開2週目時点で早くも動員トップ10から姿を消した。初週末成績は約4,000万円だったと伝えられるが、残念ながら国内1億円に届くかどうかといったところで公開を終えることになってしまいそうだ。
https://theriver.jp/kotz-us-box-office/2: 2023/05/16(火) 12:57:40.67 ID:fmc8h4Xp0
海外で40億稼いだらええんや
4: 2023/05/16(火) 12:59:55.26 ID:0/R1CDzJ0
デビルマンでも5億なのに
6: 2023/05/16(火) 13:00:15.34 ID:3aTZeLHg0
どこに勝算があったのかほんまに謎
97: 2023/05/16(火) 14:01:00.36 ID:SXQWmukfp
国内1億とか超絶爆死やな
7: 2023/05/16(火) 13:02:41.39 ID:8LEMf151d
いけると思った理由はなんなんやろな
どこ見回しても転けそうとしか思わなかったけども
19: 2023/05/16(火) 13:09:03.12 ID:FD34VF4+a
興行収入1億未満ってあのバースデー・ワンダーランドより下やんけ・・・
24: 2023/05/16(火) 13:12:08.49 ID:NyE/WCvd0
>>19
よくあんな映画覚えてたな
34: 2023/05/16(火) 13:15:02.10 ID:FD34VF4+a
>>24
クソつまらんうえ10連休のボーナスタイム真っ只中の公開で大爆死かましてたからひとつの基準として覚えとるんや
12: 2023/05/16(火) 13:06:03.81 ID:0Zqo+oR90
一億だと制作費も回収できないのでは
13: 2023/05/16(火) 13:06:10.53 ID:3TcItV0S0
東映「星矢は30億、シンカメは70億、レジェバタも制作費回収できるくらいヒットするやろなあ…」←これ
115: 2023/05/16(火) 14:15:54.54 ID:zl85Od0t0
40億ならようやっとる
実写でそこまでなかなかいかんし
でも制作費70億かかってなかったか
124: 2023/05/16(火) 14:21:09.44 ID:Gb8t9mm00
70億はフカシやわ
どこにどうやったら一作品にそんなかけられるねん
6部作総額とかそんなやろ
135: 2023/05/16(火) 14:26:30.78 ID:s6berwfPd
>>124
これ扱いとしては邦画じゃなくてハリウッドで制作したハリウッド映画なんよ
なので莫大な金がかかってる
費用は東映持ち出しね
8: 2023/05/16(火) 13:02:45.95 ID:QIwrkQFga
前日譚だからしゃーない次の本編で頑張れ
82: 2023/05/16(火) 13:53:30.63 ID:s2UPigEba
続編ありそうな終わらせ方したけど東映は意地で作るんやろか
まぁストーリー的にはここからおもろくなるから逆転狙って作る可能性もあるやろうけど
25: 2023/05/16(火) 13:12:10.65 ID:gkiRkXyKd
マーケティングはどうなってんだ
客が入る見込みあったのか
27: 2023/05/16(火) 13:13:29.27 ID:ttxA284N0
>>25
一応南米と欧州でカバーできる予定だったんやろ
実際ブラジルだと初登場2位や1位マリオで
とはいえ国内凹みすぎやけどさ10億ぐらいはみてたやろし
14: 2023/05/16(火) 13:06:23.12 ID:ZSijZwFQa
同時期にマリオ、コナン、GtGとタイミングが悪かったな…うん

15: 2023/05/16(火) 13:06:35.89 ID:We0iEUOu0
コナンやマリオで手一杯で星矢見ようってなる人はなかなかね
49: 2023/05/16(火) 13:22:00.16 ID:ohvls7f2x
聖闘士星矢は1週間で日本語の公開終わって
映画マニア向けの字幕版を1日に1回とかになってるもんな
コナンとマリオでスクリーン足りてないのにすずめやスラムダンクがロングランしてるし
GtGとか東京Merも弱いタイトルじゃないし
29: 2023/05/16(火) 13:13:51.05 ID:3VgzI58Q0
見込みと実績こんなに乖離するもんなの?
ちゃんと調査して行けると思ったんやろ
120: 2023/05/16(火) 14:19:21.83 ID:2S5XMUBvr
東映のトップが聖闘士星矢はまだまだ今の子にも受け入れられるって勘違いしてたんやろ
31: 2023/05/16(火) 13:14:07.08 ID:1UulORr/d
世代直撃のおっさん向けにしては見た目も中身も違いすぎるし
若者向けにしてはタイトルが古臭すぎるし
どこを狙ってたのかさっぱりわからん
本当にやる前からコケるってわからんかったのか?
絶対わかってやっただろ
39: 2023/05/16(火) 13:16:07.76 ID:ttxA284N0
実際みた結果いうと生身アクションはシン仮面ライダーよりようやっとった
ただ聖衣着た後がなヘルメットがどうしようもなくダサいねん
着てアクションするからリアルなギリシャ鎧ベースなデザインは理解できるし車田も原作と変えていいよいうてるみたいやけど
144: 2023/05/16(火) 14:33:10.67 ID:FPXzO4mn0
聖衣が違うのはアニメでもそれでいけたから今回もいけるやろって判断やろなあ
そんでウケたら映画版のマイス出して稼ごうと思ってたんやろなあ
70: 2023/05/16(火) 13:46:41.83 ID:9DJDKL3n0
ワイ見たけどフェニックスの聖衣はふつうにかぅこよかったと思う
220: 2023/05/16(火) 15:03:45.92 ID:3XVGgRqTp
予告編の動画だけ見たがアクションはやっぱりすげえな
聖衣がなんやこれだったが
72: 2023/05/16(火) 13:47:23.46 ID:ttxA284N0
ぶっちゃけ出来が悪いかというと後半の聖衣バトルとアテナさあ以外は別にいけると思う
ただいかんせんビギニングってつけるぐらいほんま序章で普通のファンがみたいであろうもの少ないからな
やっぱ無理にでも黄金聖闘士出すべきやったのと原作漫画ですら途中からやめたヘルメットは最初からはずしておくべきやった
129: 2023/05/16(火) 14:23:34.00 ID:ScSBlzMYF
>>72
黄金は無理でもせめてメインのブロンズは出せよと思った
64: 2023/05/16(火) 13:42:44.93 ID:HhU99Sb90
この規模の映画で一億いくかどうかとか前代未聞の爆死やな
予告編見た感じ結構良さそうやったけど
67: 2023/05/16(火) 13:45:53.16 ID:lcai1pApa
>>64
決して出来が悪いだけじゃないし愛は感じるけど
カシオスと魔鈴と辰巳徳丸をフューチャーした聖闘士星矢映画で人気が出るわけがない
原作で言えば3話くらいの内容を2時間に引き延ばしてるぞ
73: 2023/05/16(火) 13:47:23.68 ID:XVfM3h8v0
>>67
なんでそんな勿体ぶったんやろな
人気キャラバンバン出した方がまだマシやったんやないか
92: 2023/05/16(火) 13:58:21.22 ID:HhU99Sb90
>>67
商品展開だけ見ても黄金人気で持ってるシリーズって分かりそうなもんやのにな
236: 2023/05/16(火) 15:06:56.28 ID:zSeniEiMd
まぁ黄金聖闘士おらんとな
121: 2023/05/16(火) 14:20:10.02 ID:Z4jEslJxa
日本ではコケてるけど海外では大ヒットってパターンやろ
21: 2023/05/16(火) 13:10:18.37 ID:ttxA284N0
とんかつの最終興収が2億で100ワニが5000万
海外でもちょっとは稼いでるから聖闘士星矢は最終4億ぐらいか?
138: 2023/05/16(火) 14:30:30.22 ID:uImBEUbV0
>>21
100ワニって5000万やったんか
逆にすごいな
301: 2023/05/16(火) 15:34:57.03 ID:saP6RD8ad
健闘した方じゃないか🤔
288: 2023/05/16(火) 15:25:51.07 ID:ttxA284N0
ジョジョの実写化もダメかいうとダメってほど悪くはない
聖闘士星矢の実写化もダメかというとダメってほど悪くはない
ただ興行的なフックが弱いんよねまあようやっとる以上のものではないというか
273: 2023/05/16(火) 15:19:33.65 ID:FurbnCI4a
スラダンみたいなCGアニメだとずっと思ってたけどまさかの実写やったんか
281: 2023/05/16(火) 15:21:52.05 ID:ttxA284N0
実際動かすにあたってリアルな鎧によせること自体は別に否定的やないわワイも
ヘルメットとCGバトルがショボく感じるのがすべてでそれを聖衣だけのせいにするのもな
いや聖衣もダサいんだがさ
297: 2023/05/16(火) 15:31:51.35 ID:V+H40k61d
そもそも実写化自体がね…アニメ化は期待されるのに
次は恵まれない封神演義にしよう
最後封神演義また○そうとしててワロタ