「少年ジャンプ」の作中で主人公が一度も負けずに完結した漫画、実は一つも無いwwww

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1555686474/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
打ち切りとかマイナー作品しかでてこないだろ?

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヒカルの碁

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
サイもヒカルも負けてるが
no title出典元:ほったゆみ(原作)小畑健(漫画)『ヒカルの碁』(集英社)

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
北斗の拳ですら負けてるしな

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キャプテン翼ですら負けてる

おすすめ記事
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
悟空

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
負けないと強くなれねえ

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ラッキーマン

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ラッキーマンとボボボーボボーボボはわからんけど
悟空とアラレは負けてる

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ラッキーマンでも一度気絶させられてる
バトル展開に持ち込むと負けてはないが

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
幽白

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
負けてる

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
黄泉に負けたのは覚えてる
他にも負けたことありそうだけど無いっけ?

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>20
雷禅にもまけてないか

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21
それ以前に最初に死んでる

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
1巻のまだ死んで無い頃地元のヤンキー集団に負けてたよユウスケ

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
北斗の拳は負けてる
蒼天の拳って負けたっけ?

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボーボボは首領パッチにいつも人気投票で負けてる

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボーボボは初っ端で野菜連合にボコボコにされてるだろ
しじみ兄弟の弟にも負けてる

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
テニスの王子様

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
テニヌは手塚に負けてたろ

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シティハンターって負けたことあったっけ

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>37
ナンパで敗北しまくってる

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
花の慶次

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>50
負け戦しすぎ

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
悟空ってどのくらい負けてるっけ
ジャッキーと桃白白はぱっと思い浮かぶ

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>49
ベジータ、ラディッツ、セル

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>49
ピッコロ大魔王

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>49
天津飯

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
るろうに剣心の剣心は作中で負けた描写が無いような
宗次郎に逆刃刀を折られたとはいえ、その時は宗次郎も虎徹をボロボロに刃こぼれされて引き分けだし

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マサルさん

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>77
棄権による不戦敗だけど全国大会決勝負け

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
負けなくても苦戦くらいはしないと面白くないしな
無双しかしないなろう展開とかまさに

95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最強主人公が無双するだけの漫画とかおもしろくもなんともないだろ

96: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そう考えたらワンパンマンすげーな
本人がイケてないことでバランス取ってんのか

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:12:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    テニプリの越前は公式戦なら負けなし?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:15:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      公式戦なら負けなし
      聖域と言われる所以やな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:23:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      公式抜きで負けてんのって父ちゃんと手塚くらい?
      アニメちょっと見てたにわかなんやけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:57:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アニメしか見てないけど、ダブルスは桃城と組んで野良試合で負けてたかな。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:30:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      新も含めて公式戦でスコア的には一番越前を苦しめたのが、比嘉中の田仁志さんだという事実

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:12:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ダーシュは?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:17:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アンスラサクスと相打ちの形だがアンスラサクスは中身があった(ドミニオン)から負けか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:38:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      竜戦士と融合したラーズに負けて死んだから
      ルーシェに転生したんだろ
      基本的なトコ忘れるなよw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 14:30:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それは作品の前設定であって作中じゃないだろ
        お前こそ基本的なこと忘れんなよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 19:21:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        負けた話なのに「漫画になる前だから例外」はないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 23:37:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        記事タイトルが「作中で」って書いてあるんだからそこはしゃーなくない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 17:08:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      首だけになったりして表向き負けたシーンは結構あるだろ
      (DS本人は認めないだろうが)
      あとヨーコさんには絶対に勝てないし

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:17:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アストロ球団

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 18:38:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      試合らしい試合が3つしかなくて、仲間が揃ったところで終わり
      これは売り切りマンガに違いない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 18:38:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや売り切りって何やねん
        打ち切りね

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:18:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コブラも負けはあるしな
    となると剣桃太郎

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:39:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      前世?っぽいところでクリスタルボーイの人間のときのやつに
      左腕を切り落とされてるアレとか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:46:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        よく読め、コブラにも負けはあると書かれてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:48:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれは負けたからそうなったんだろって意味だけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:37:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あの時はコブラの反撃でクリスタルボーイも体を失ったらしいから
        痛み分け・・・っていうか実質勝ちだとは思う

        ただコブラに恐怖を植え付けた出来事ではある

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:35:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      負け、という表現が正しいかわからないけど
      捕まって荒野の真ん中に首だけ出したまま埋められたり
      高高度から吹雪の中突き落とされて全身の骨が砕けたり
      超重力の落とし穴に落ちて記憶を失ったり
      常人ならすぐ発狂する無感覚の刑に処されたり
      上にあるように過去にクリスタルボーイの前身に腕を切り落とされたりしたことはあるな

      ただだいたいその後普通に(超高速で)復活して軽口をたたく

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 17:30:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        途中で敵の策に嵌る事はあっても
        すぐ復活してだいたいそのエピソード内で勝つんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 10:39:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        時間を逆行させるロボットがいなけりゃ詰んでた話があったね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:47:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      桃は確かに負けてはいないかな
      明らかに塾長の方が強いから闘ったら負けるんだろうけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 13:52:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        腕力勝負なら負けるだろうけど、頭墨印では勝ってるし無敗と言っていいと思う。

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:18:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    日々野晴矢

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:19:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    剣心は縁に負けとるだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:52:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      負けというのがどの程度までなのかにもよるけど、宗次郎との初戦は刀折られて(宗次郎のもボロボロになったけど)
      志々雄に紅蓮腕でダウンしてる、師匠とも九頭竜閃対決で負けた、縁は鯨波の乱入がなければ勝ってたけど薫攫われてるから負け?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:55:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      弥彦「剣心は常勝不敗。よってあれは中断扱いとして2戦目を続きからとする」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:22:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実際の所ブチギレ剣心には縁ボコボコにされてたしな
        鯨波来なければわからんかったよ
        脈縁対剣心よりもボコってたし人誅編で剣心ベストの状態で縁と戦えてないし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 13:07:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      師匠にフルボッコされてるのも負けっちゃ負け。

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:20:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コナンって推理対決で負けたこととかある?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:21:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプじゃなかったすまん無視してくれ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:24:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      コナンはあった気がする。お父さんが近くにいてお父さんが謎を解いて「お前もまだまだだな」みたいなことを言ってた気がする。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:33:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        優作は上位互換だもんな完全な

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:26:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      犯人があまりに非論理的なことしてて、逆に推理できないとかあった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:41:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通犯人なんて非論理的なほうが多いんじゃ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:38:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        非論理的な犯人はトリック仕掛けないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:55:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        殺した後から慌ててトリック仕掛けたりもあるじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 21:21:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それ、アニオリのやつ?
        ホームズのトリックまんまで、光彦が犯人特定したんだっけ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:34:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ぶっちゃけキッドにはほとんど負けてるようなもんじゃね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:39:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもキッドって目当ての宝石じゃなければ返却するしなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:50:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        キッドの目的が宝石集めってほとんど作者も忘れてるだろ
        たまに思い出して入れてきたりするけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:44:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あー、はじめちゃんとかマジ無敗かも
      ラウンド取られる事はあっても謎解けなかったり先に他の人に解かれたりするのはゼロでは

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:49:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        犯人にみすみす自殺されたら負けでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:58:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仲の良い佐木一号クラスメイトが殺されてるのも実質負けだと思う
        推理対決は確かに負けなし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:05:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもあの世界でまともに探偵役できるレベルなのって明智と高遠だけだしねぇ
        他の刑事たちは犯人たちの事件簿でも度々ネタにされるほどのポンコツっぷり

        怪盗紳士はどうだったっけ、嫌がらせぐらいしかできてないか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:06:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        金田一は全勝、
        探偵学園は主人公サイドの敗北があったな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 13:10:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        勝ちなのか?ほとんどの犯人が目的達成かほぼ壊滅させてるからな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 21:41:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        佐木ころされたのは負けかもなぁ
        ターゲット全員ころされたから負け、ってなるとコナンほぼほぼ負けてるんでないかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 21:56:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁコナンは連続殺人自体あんまねぇし
        金田一は基本連続殺人だけど何人死のうが警察来ようが計画は続行されるのがすげぇわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 09:26:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        目的達成が負けだとコナンってか単発殺人メインの推理物は
        事後現場に呼ばれる刑事物とか以外ほぼ負けだな流石にそれは酷かと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:42:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      推理対決じゃないけどピアノ弾く女医(実は男)自殺させたのは結構引きずってなかったか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:56:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      小五郎には、犯人の心情を読むところで上行かれたことあったはず

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:09:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アニオリかもしれないけど、少年探偵団に推理負けしてた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:26:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いつも爆破されまくってる時点で負けてるだろ
      勝ちって言うなら被害出る前に止めないと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:47:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そのレベルまで言われると、もう全部負けになってしまう
        創作である以上、被害出てからの対応じゃないと絶対に不自然な話になる
        「今すれ違ったアイツ、爆破するな!対策しとこ!」とかなっちゃう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 15:25:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも事件が起きてからそれの対応をするのが探偵という立場だからな。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 17:10:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      コナンはおっちゃん活躍回では推理ミスる事が多い(おっちゃんに正解を言わせる為に)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 21:28:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そこそこの年数続いているミステリー漫画だとどっかで主人公の敗北もえがかれているもんなのかもね。

      QEDの燈馬は負けてない……とおもったけど、手品師に負けてるか。
      CMBの榊森は裁判で燈馬に負けているし。
      ゴクオーくんは負けてないないような気がする?

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:21:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ネウロは?

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:24:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スポーツ漫画のトーナメント戦とかは「物語的に負ける訳ない」というメタ的な読みがあるから、
    「どこで負けさせるか」は難しい問題だと思う

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:28:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    男塾
    ネウロ(厳密にはHALに勝利はしてないが)
    梧桐勢十郎
    BOY

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:28:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1部のジョナサン
    2部のジョセフ
    3部の承太郎
    て負けた事あったかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:43:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジョナサンはDIOがジョースター家に来てしばらくの間は苦汁をなめさせられてた
      ジョセフは初対決時のワムウに見逃してもらった
      承太郎(ほか)は花京院がいなければデス13戦であやうく全滅しかけた
      手札的にはオービー君に負けてた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:08:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        承太郎は負けなしでいいかもな
        3部は
        なんかそんなこだわり感じた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:41:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「全滅しかけた」とか「作戦勝ちだがじつは負け札」まで敗北に入れるなよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 14:26:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        会話不可能かよ
        全部負けてないやんけ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:30:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジョジョの負けってだいたい死んだ場合になるんじゃないの?
      それでも1部の時点で主人公のジョナサン死んでるけど。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:42:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジョナサンは負けでいいんじゃない
        敗北したけど未来に繋げたって事で

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:30:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    剣桃太郎

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:31:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    昔のジャンプ主人公は負けてないのけっこういるだろ
    剣桃太郎とか負けてないと思うが
    あとスポーツも優勝するから公式の試合だと負けてないはず

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:39:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      優勝しないスポーツ漫画も普通にあるし、大会も1個だけって出るってことあんまないやろ。
      練習試合とかもあるし。
      少年ジャンプじゃないからお題から外れるけど、あおい坂高校野球部は試合で無敗だった気がする。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:55:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        甲子園決勝で主人公のボールがイケメンに完璧に打たれて
        逆転サヨナラ満塁ホームランで負けて終わった月マガの「風光る」には
        唖然としたわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:54:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お題が1つも無いだからスポーツ物で負けてないのあるやろって言ってるんやん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:46:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >>青1
        風光るは2回戦敗退だぞ
        勝った方もボロボロだったせいですぐ負けて3回戦敗退

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 10:02:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        違うのもあるけど昔のスポーツ漫画ほど
        練習試合とか色んな大会とかやらず本番一本普通に優勝が多いから
        結構ありそう

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:31:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    短期で終了したバトル漫画スポーツ漫画ならいそうな気がするけど
    バオーとか

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:32:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    リトさん

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:33:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    冬空コガラシは呪いにはしょっちゅうかかってるけど直接戦闘での負けは無かったのでは

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:42:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんか鬼のおっさんの策略にハマって負けてなかったっけ?あれは未来予想図かなんかだっけか。
      あと師匠に負けてなかった?

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:34:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コナンは事件より組織に負けるか否かだからまだ1回も負けてないぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:37:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      基本負け=死だからね

      薬のデータ手に入れたけどナイトバロンで消されたのは明確な負けやろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:38:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジンに策略見破られたコインロッカーの話ってあれ勝ちに入るの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:14:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それが負けなら明美を殺されたりピスコにシェリーの幼児化がバレたりしたのも負けかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:52:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも1話時点で負けとる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:56:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少年探偵団にはなんか負けてそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 21:32:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青の古城はコナン(と灰原)は完全敗北。
        事実上光彦頼みだったような……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:26:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何回も取り逃がしてる時点で負けてるだろ

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:35:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最近の作品の連中はどうだっけ
    逃げ若はこないだ盛大に負けたばっかだけど
    サカモトあかね夜桜マッシュルは負けらしい負けあったっけ

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:36:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    越前リョーマの試合で負けても許されるのって関東決勝の真田戦くらいしかないよな

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:36:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    トレイン負けてたっけって思ったけど、普通にグリードに負けてたか。
    流石に1個もないってことはないと思うけど全然浮かばんな。
    ルフィもクロコダイルとか色々負けてるし、ナルトもサスケに負けてる、一護も白夜とか諸々に負けてるしな。
    あと負けがどの範囲まで含めるかってのは大きいな。それこそギャグシーンまで入れるとかしたら大分変ってくるだろうし、修行中の描写とかも含めたりするのかとかも。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:37:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一護は綺麗に勝ってる絵のほうが思い出すの難しいわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:50:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや普通にあるやろって思ったし、流石に結構あるけど、千年戦争編のイメージがなあ。
        キルゲは倒しきれてなかったし、閣下には負けてポテトには剣折られてるし、致死量には絨毯にされて最後も閣下に剣折られたりで散々だったからな。愛染もドドメ刺しきれてなかったな。この辺りはアニメ上手いこと改変してくれることを祈ってるわ。

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:38:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なろうの最強主人公は一生勝てない相手いたり苦戦とかしてるんだけどな
    ジャンプのほうが負けてもその後に結局勝つから作中最強だと思うんだが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:55:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ものによるやろそんなの。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 21:33:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それ。
        すくなくともルーディウスは負けまくってる。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:08:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      苦戦ってことは負けてないんだろ?
      一生勝てないはそいつ敵じゃなくて味方か協力関係に引き込む系だろ、敵のボスだったりしたらそこで話詰むし
      もしくは隠居してる師匠で敵対しないタイプのパターン

      有名どころだと転スラのヒナタでも蓋開けたら手のひらの上だったし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:52:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だからなろうは主人公が最強じゃないの多いぞ
        ジャンプは主人公が勝つから主人公最強ばっかりだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:03:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        なろうはそもそも母数が多すぎるから「〜が多い」はあてにならん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 14:23:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        急になろうの話始めるとかガチのオタクやん

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:40:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    負けたって言ってもどうせ後で勝つもんな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:54:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      リベンジせずに相手が別のやつに負けたり、戦うことなく死んだり、そもそも戦わないパターンとかも普通にあるけどな。
      アイシールドのワイルドガンマンズとか東京大会で負けた後白秋に負けたからリベンジできなかったし。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:53:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもインフレするからそいつらと主人公が後から戦っても圧勝するだろうけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:47:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        適度に負けたほうが面白いからな
        最強ものだと起伏が作れなくてつまらなくなりがちや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:03:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      負けっぱなしなのは悔しいじゃん?

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:40:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    遊戯は主人公の時は負けてないよね
    ごめんズル

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:42:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    長期作品だとちょっと思い付かんな知ってる限りじゃ
    ……斉木?バトル漫画じゃないけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:47:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      照橋さんに何度か「おっふ」してるから実質負けじゃね
      忍舞山の噴火に負け続けてるから世界の時間をループさせてるし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:50:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      超能力駆使してもコーヒーゼリーが食えなくてガッカリしてる話がある、その後偶然フォロー入ったけど
      人間的には他キャラに対してコイツスゲェな……って思うシーンが多々あり

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:59:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おばあちゃんがベジータが浸かってたアレで若返ってるの見たときは
        「お前超能力者越えてね?」って言ってたなそういえば

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:55:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      虫に完敗してる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:07:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        燃堂使役して殺させてたじゃん

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:45:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >>ボーボボは首領パッチにいつも人気投票で負けてる

    ボーボボ「くそ!ボーボボに負けた!」

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:49:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ナルトって負けたことあったっけ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:51:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      終末の谷でのサスケとの闘いは負けでいいやろ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:51:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      意外と勝率抜群にいいんだよな。ルフィや絨毯の比じゃない
      でもサスケにはしっかり負けた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:28:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ナルトはワンピみたいに無謀に挑んで負けてを繰り返すんじゃなくてちゃんと準備(修行)してから戦ってるからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 23:26:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        任務と冒険一緒にしてて草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:52:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サスケに負けたから里を出ていくのを止められなかったんじゃなかったっけ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:16:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      雷影に論破されてる

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:49:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプ以外なら陸奥九十九が思い浮かんだが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:03:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ケンシンとはある意味引き分けかもしれん
      作中では「あいつ…勝ってたのか」扱いだったけど
      頃すかまだ余裕ある決着ならまだわからんけど
      どっちも満身創痍で九十九に至っては頭割られて記憶まで失ってるし
      ケンシンも両脇腹に手首まで突っ込まれてるからあそこで死んだかもしれんけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:06:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        途中までは九十九自身も記憶がハッキリしなくて
        あれは負けたかもと思ってたくらいだものな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:44:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「ボーイはハッキリしたかたちで負けたいのです」とか
        「危険に飛び込む・わざとムチャをする戦い方をしている」とか
        作中で色々推察されてたけど、九十九側のモノローグがほとんどないから
        それが正解だったのかイマイチ分からない
        時間がたったせいか作者の思想が変わったのか第弐門の九十九は
        相手をなめくさったような半目で何を考えてるのかわからない
        余裕ぶった、ちょっと不快なキャラになっていたのが不満
        第1話とかとぼけた気のいいあんちゃんだったのにどうしてああなるのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:43:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なぜいつもお題を無視するんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:56:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        勘違いならともかく自覚アリはやばいわね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:03:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かに!プチ荒らしとして通報しとく(まぁ大丈夫だろうけど

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:50:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    花の慶次

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:57:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    読んでないからわからんけどサカモトデイズの坂本って負けたことあるん?
    何となくあの手の漫画の主人公って負けるイメージないけど

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 09:57:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    マッシュルは?

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:06:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    マグちゃん

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:19:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプの漫画って基本主人公の成長を描くからな
    誰がいったか、友情努力勝利というように友情を育み努力を重ねて挫折を知ることで強くなっていく
    だから勝ち続けることなんてないんだ

    なろうみたいに借り物の力ひけらかして天狗になる主人公なんてジャンプにいらなーんだわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:51:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプは血統才能勝利だけどなw
      努力した分だけ強くなれるなら誰でも努力するんだよ
      なろうでもそういう努力したら強くなれる能力持ってるやつが努力して無双するのあるからな
      ジャンプ主人公は結局才能があるから勝ててるだけってのを理解できてないのかな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:18:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なろうを下に見ないと発狂しちゃう人なんでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 13:37:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お前らも同族嫌悪やんw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:57:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプで努力で勝ったことなんてあるか?
      ジャンプはピンチになって急にパワーアップして勝利って
      それ血統や才能で勝ってるだけでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:05:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        下地に努力があるのだから努力抜きではまず舞台にも立てんぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:16:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それって努力では勝ててないってことだよな?
        努力で勝ったって言うなら危なげなく勝たないと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:21:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        感謝の正拳突きは努力なのか才能なのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:26:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        努力できるのも才能とか言い出しそうよな
        ナルトが影分身を習得したのも努力なのにチャクラ量は才能だとか言い出したらキリないし、逆に才能だけで勝った漫画ってなんだとなる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:47:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        努力しても才能が無かったらどうにもならんからな
        習得できてる時点で影分身の才能があったってだけの話だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:50:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        分身の術が一番苦手だったんだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:07:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それまでの努力があったからこそ、ピンチになった時に急にパワーアップすることも出来るんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 13:10:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ナルトが多重影分身使えたのは九尾と血統でチャクラが多かったからじゃなかったか?
        普通分身は九尾の封印のせいで下手だっただけで
        じゃあ努力より才能や血統だと思うが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 20:06:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        結局自分が嫌いだからテキトーなケチを付けて卑俗呼ばわりして遊び道具に仕立てたいだけだろ奸国人が

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:43:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主人公で
      「才能あるから努力しないでいいや」
      「負けたからもういいや」
      というキャラがウケるかどうかだな

      書いてて紫原を思い出した

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:49:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逆だと思うけどな
        才能があるから周りより上手くできて楽しくなるもんだし
        ゲームだって序盤ですぐにやられて進めなかったらつまらなくてすぐにやめるだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 20:00:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑それはただの根性なしだろ

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:21:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    山下たろーくん
    偉大な作品

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:22:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    モンモンモンは負けてない

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:34:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワンパンマンは負け描写ないと思ったけど、キングさんにコテンパンにされてるか…

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:37:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ラッキーマンは勝利くんに負けてる
    要は勝てば損な状況さえ出来れば簡単に負ける
    勝利マンにも闘うだけ無駄だからおそらく勝てはしないし勝負事において無敵ではない

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:40:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    主人公だと神座のマグサリオンくらいしか浮かばん(小説だけど)

  38. 名前:アマゾン 投稿日:2023/05/27(土) 10:49:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    剣桃太郎やな

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:54:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプの負けなんてただのパワーアップイベントじゃん
    負けて終わりみたいなのじゃないと負けとはいえないんじゃ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:24:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      月は最後の最期で大敗したな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:46:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあそういうところまでふまえた上で
      負けたことないなんて娯楽的にはマイナスにしかならないってことでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:48:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実際はスポーツファンとかマスコミも無敗とかそういうの大好きだけどな
        ジャンプとかの主人公だってどうせ最後は勝つってわかってるから負けてもいいんだろ?
        お前らはしょせん無敗のやつに文句言ってる逆張り野郎でしかないわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:54:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無敵の人は好戦的だねぇ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 13:36:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マキバオーの続編で無敗の三冠馬にマキバオーの頃からいる記者がケチつけて周りのハゲで裸の競馬ファンからバカにされてたな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 14:20:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      会話の主旨とか理解できない?
      というか文句言いただけないら帰れよ
      そんな屁理屈ばかり言ってるから友達おらんのやで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 02:15:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通は負けたら死んで終わりなのに見逃されたりとかで都合良く助かってその後に勝つからな
        それって負けって言えるのかって話だろ

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 10:56:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ギャグ漫画でもなけりゃ相当ツマランやろね

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:00:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    炭治郎って負けたっけ

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:04:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    五条悟ですら一度負けているという事実

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:06:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ぬ~べ~って誰かに負けた?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:08:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      負けてないかも?!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:15:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      麒麟とかにけっこう負けてなかったか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:28:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        基本神系の敵には戦闘力としてはまず歯が立たない
        鬼の手の力が及ばない相手も多々ありだからね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:59:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      麒麟には鬼の手吹っ飛ばされて、手も足も出なかった
      九尾の狐には体がすくんで、戦闘にすらならなかった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:15:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一対一で覇鬼に負けたから左手が吹っ飛んだんじゃなかったっけ?
      さいわい覇鬼の中にいた恩師の魂のお陰で二人がかりで左手に封印することができたけど、あれは鵺野鳴介にとっては一敗扱いでカウントしていいと思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 21:58:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      格上には基本常敗だろ

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 11:58:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    第三部の承太郎はどうだろう?
    他の部だと主人公じゃないし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:34:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初のアブドゥル戦は敗北扱いになりそう。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 15:09:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        忘れてたわ。言われてみると相手の思惑通りになったんだから
        敗北といえるかもしれない

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:04:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サイって負けてたっけ
    生前の話か? さすがにそれはノーカンじゃね

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:14:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    神様はサウスポーの弾くん

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:22:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    打ち切りは前提に合わないから当然としても、スレタイの「マイナー作品しかでてこないだろ?」はおかしいだろうに
    それ、マイナー作品ならそういうのもありうるって自分で認めちゃってるじゃん
    まあ、無いと決めつけてコメ稼ぎするいつもの手口だし真面目にツッコんでもしゃーないか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:49:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      挙げられてる剣心、ワンパンマンはマイナー作品ではないな
      「ゲームで負けた」とか「引き分けもダメ」とか言われたらどうしようもないが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:55:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シティーハンターの「ナンパで負けてる」も納得いかんわ
        それ言ったらスポーツモノの主人公が試合では無敗だけど学校のテストではボロボロとかでもアウトになるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 14:18:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ナンパで負けてる!を言い出したら口論や話し合いで負けた!も通るからな
        主旨を理解出来にない本物のガイは会話したらあかんわ

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:42:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    都立あおい坂は無敗だったはず

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 12:56:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そういう作品ってやがて主人公じゃなく周りのキャラの奮闘に焦点が行きがちだよね

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 13:05:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    幽助はなんか影踏むやつにも負けてたな

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 13:26:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    勝利友情努力やしなあ
    敗北してから友人と出会い努力して立ち直り、勝つっていう流れというか法則があるのよ
    これがジャンプの王道やからしゃあないんじゃないの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 02:11:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      努力して勝つってのはほとんど無いけどな
      結局勝てなくてご都合主義のパワーアップで勝利ばっかりなんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 02:29:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「努力して勝つってのはほとんど無い」も「ご都合主義のパワーアップで勝利ばっかり」も過言すぎるわ。努力が実る描写も窮地で覚醒する描写もどっちもそれなりにあるでしょ。というか、それらよりも発想や工夫で勝つ展開の方が多いと思うけど

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 13:33:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なろう系の俺つええ!だけの話って幼稚過ぎてつまらんよなあ
    最近の若者はこういうのが好みなの?
    スチュワーデス物語とか見てみたら?昭和の頃はこういうの多かったが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 14:07:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今はあなたのようなおじいちゃんの時代じゃないので…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 14:16:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      おっさんが米欄で漫画やアニメの語り
      いい年してなにやってるんの?
      もう少ししっかりしろよ、親が泣くわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 15:42:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なろう系はいい年こいたおっちゃんの読者が一番多いんじゃなかったっけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 19:24:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        購入してる年齢層は30〜40だとか言われてるけどノベル読むブームからそのまま移行してるのかも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 02:57:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプのほうがおっさんだらけで年齢層高いってことじゃない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 21:37:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なろう系の俺つええ!だけの話ってかなり少数派だと思うんだけどそういうのばっか選んで読んでんの?
      とりあえず商業出版、コミカライズ、アニメ化されてるやつ読むといいよ
      最低保証されてるって事だからだいぶ上澄み

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 03:00:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういうのってほとんど無いよな
        数で言えばジャンプのほうが主人公最強のばっかりなのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 03:05:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        数じゃなくて割合か
        ジャンプは主人公最強のバトル漫画ばっかりだけど
        なろうはバトル物自体がジャンプより少ないし俺つええだとさらに少ないからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 02:10:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通は負け=死なのに負けてもご都合主義で生き残るのに慣れすぎだろ
      しかもその負けても大丈夫なご都合主義を自慢してるとかジャンプ脳とでも言えばいいのか?

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 14:15:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シティーハンターのナンパで敗北は屁理屈だろ
    会話出来ない奴かよ

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 14:42:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サイタマはキングに負けまくって勝てた例はなく、なんなら蚊にすら負けてる。

    ネタじゃないなら作者が悟空には勝てない言ってる定期。

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 16:32:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デビザコは負け続けてるし、六郎は勝ち続けてる……かな?

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/27(土) 20:25:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    桃と承太郎でFA

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 10:32:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    山下たろーくんとかは負けたら終わりだし負けてないんじゃないの?

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 12:31:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アラレちゃん、サイボーグGちゃん、ワイルドハーフ、マジコ、ぼくわたしの勇者学

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/05/28(日) 17:14:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ナンパなんぞも含むならサイタマだってキングに負けてる
    しょーもない

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5