今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】「呪術廻戦」の五条先生と宿儺の戦い、まさに最強vs最強という感じで面白いwwww

呪術廻戦
コメント (48)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685306316/

1: 2023/05/29(月) 05:38:36.62 ID:tXwWqWWG0
やっぱ五条ってカッコいいな
強いカカシは良いわ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

2: 2023/05/29(月) 05:41:26.92 ID:Pv9/xdi00
街壊して次号休載草

3: 2023/05/29(月) 05:43:45.06 ID:tXwWqWWG0
>>2
描写は頂点のバトルって感じが最高だが休載は辛いよな😭

11: 2023/05/29(月) 05:50:25.66 ID:Pv9/xdi00
>>3
建物とか空中バトルしてるからアニメ化されたら躍動感ありそうよな

17: 2023/05/29(月) 05:54:53.18 ID:tXwWqWWG0
>>11
アニメ映えしそうだよなぁ
呪術のアニメはクオリティ高いし楽しみだわ

おすすめ記事
4: 2023/05/29(月) 05:44:00.85 ID:s9W6+uPw0
最後領域で終わらすなら最初からやれってなるけど平気か?

5: 2023/05/29(月) 05:44:50.50 ID:tXwWqWWG0
>>4
仮面ライダーも最初からライダーキックしないだろ?
お約束よ🙄

7: 2023/05/29(月) 05:45:00.21 ID:kR59hM8V0
五条負けたら死ぬほどダサいことになるな
ストーリー的には負ける可能性高そうだけど

10: 2023/05/29(月) 05:48:58.21 ID:tXwWqWWG0
>>7
逆にストーリー的に五条負けはないと思うわ
五条負け=死だし
五条がここで勝つこと自体は別におかしくはならたいからな
呪術は年内に最終回やって終わらせるらしいから
五条VS宿儺の裏でメロンパンの話も書きつつ〆に入れば良いわ

12: 2023/05/29(月) 05:50:56.38 ID:nPAhVBfI0
まあ順当に考えると五条死にそうではあるけど、殺し方は気になる

16: 2023/05/29(月) 05:53:37.41 ID:KU0c0Zm0d
>>12
ここで五条死んだら対宿儺の勝ち筋が無くなるから無いでしょ
別にタイマンって話じゃないしどこかのタイミングで乙骨とか合流して勝つ流れになると思うわ
そろそろ伏黒も助けないと駄目だしな

27: 2023/05/29(月) 06:08:36.94 ID:QkEUs2Im0
>>16
てんしがおるやん

33: 2023/05/29(月) 06:13:28.50 ID:tXwWqWWG0
>>27
天使が別の体を移動できなかった話はやってただろ
天使の力を使う方法があったとしても
五条戦の手助けでどこかのタイミングで使われるだけだろう
実際今もバックアップありで五条は戦ってるからね

190: 2023/05/29(月) 10:02:12.49 ID:pIr9mvmC0
この最強バトルに乙骨達外野がどう関わって来るかが楽しみだわ
五条戦わせてるだけでは終わるわけがないしな
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

191: 2023/05/29(月) 10:13:48.95 ID:A3OUuuDda
>>190
そのためのメロンパン

193: 2023/05/29(月) 10:49:40.31 ID:K33QJkefa
宿儺が勝ちそうな要素が多い割に
五条のそれが思いつかないんだよな
だから逆に勝つんじゃないか

194: 2023/05/29(月) 10:55:34.03 ID:CvHRaBo1a
宿儺にはスクナくとも万から貰った術式、恵シールド、裏梅シールドがあるからね

196: 2023/05/29(月) 11:00:15.42 ID:44LUk37Va
スクナ自身もビルに潰されるような気がせんでもない

197: 2023/05/29(月) 11:01:50.21 ID:fQr0eGGRM
こんな超能力バトルのラスボスがビルに潰されて死ぬわけないだろ
MTGのラスボスじゃあるまいし

202: 2023/05/29(月) 11:12:53.58 ID:iVqeuuWRa
不意打ち200%紫食らって生きてるやつが今更ビルの下敷きになって死ぬわけないわな
マジで無量空処みたいな精神攻撃とか概念操作系で倒すしかない

207: 2023/05/29(月) 11:32:56.19 ID:EiNrtpwf0
>>202
ビルに呪力込めれば凶器にもなるんでないか?
無機物に呪力込めるの虎杖がナイフで乙骨とやり合う時チラッて出てたし

209: 2023/05/29(月) 11:58:08.13 ID:Ho6DSX1ea
>>207
呪力直接のほうが強いに決まってるやん
慣らしてない付け焼き刃のナイフはアッサリ切られたのも忘れたか?

200: 2023/05/29(月) 11:09:34.05 ID:XoYRoW5Y0
宿儺が何処となく楽しそうなんだよな
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

205: 2023/05/29(月) 11:15:28.05 ID:K33QJkefa
>>200
宿儺は真剣勝負エンジョイしつつ研究してるように見える
むしろ驚くのは五条も悪くない感情で戦ってそうなところ
強過ぎる故の孤独の話は彼にもあるし

218: 2023/05/29(月) 12:25:29.79 ID:WZ+Srxca0
>>200
マコラ戦でも「ええやんええやんこいつめっちゃ強いやん楽しいやん」してたし、
自分が勝つ前提があるとはいえ、対等にやれる相手との戦闘自体が好きそうではある

210: 2023/05/29(月) 12:04:53.18 ID:z4+1qqMJ0
仲良いなこの二人
てか200で大したダメージ与えられなかったし、さりげなく手は触れてしまったし五条なぶり殺されるよなこれ

19: 2023/05/29(月) 05:57:01.18 ID:tXwWqWWG0
五条負ける五条死にそう的な予想が多いが余計にそうならなそうに見えるんだよな
呪術ってそうなりそうって言われた展開ことごとく外して来てる作品だしな

24: 2023/05/29(月) 06:04:22.49 ID:kstiQ8+Pd
でも漫画的にはここで五条は必ず負けるか
途中退場させられるんだろ

かっこいいからすげーもったいない
あれだけ長い期間封印されていなかったのに
出てきた途端またいなくなるとかもったいなすぎる

五条を退場させない方法ないの

26: 2023/05/29(月) 06:05:53.64 ID:nXgEivdT0
>>24
五条「はぁはぁ・・・参った!オラの負けだ!」

宿儺「お前が負けを認めるとこの星は滅ぶんだぞ」

五条「おめえの出番だぞ!虎杖!」

30: 2023/05/29(月) 06:11:04.02 ID:kstiQ8+Pd
>>26
ドラゴンボールで草

29: 2023/05/29(月) 06:10:45.82 ID:tXwWqWWG0
>>24
呪術の年内終了は公式で明言されてるから引き延ばしもない
だから今回のバトルは〆に入ってる戦いで
ここで五条負けさせてグダグダ展開にする余裕はないよ
休載は挟むとなると書ける話数に限界はあるからな

31: 2023/05/29(月) 06:12:36.84 ID:ZQhL9tgZa
メタ的にも五条負けるやろ
で弱った宿儺を虎杖が食って引き剥がし+再封印や

37: 2023/05/29(月) 06:17:00.06 ID:F125vaPnd
>>31
何故わざわざ五条が負けて弱ったところを狙うんだ
戦いが終わったあとなら逃げられる可能性あるし
五条が戦ってる最中に隙を見て封印した方が良くね
援護射撃で良いよ

23: 2023/05/29(月) 06:02:28.80 ID:Zo2foeRS0
鹿紫雲は?

225: 2023/05/29(月) 12:46:45.27 ID:pIysepW70
カシモはここで乱入しないとマジで出てくるタイミングがなくなる
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

228: 2023/05/29(月) 12:51:56.32 ID:WZ+Srxca0
>>225
今入ってもとっておきの術式使う前に粉末になりそうなんだよなあかしもん

36: 2023/05/29(月) 06:16:33.86 ID:jcC/9khB0
初っ端から協力プレイして戦っとるんやからどっかで助っ人虎杖もありか

39: 2023/05/29(月) 06:18:44.52 ID:tXwWqWWG0
>>36
そうそう
バフ貰ってるしな
総力戦だし次々に色々出してくると思うわ

41: 2023/05/29(月) 06:24:14.26 ID:LgKUS59Z0
相打ちで宿儺弱体化→虎杖がとどめ刺すでええやろ

42: 2023/05/29(月) 06:24:17.09 ID:7JG2p9jTd
もしも五条負けたら本当にただの無能になるやん

47: 2023/05/29(月) 06:31:06.59 ID:KN13xmzU0
五条負けフラグがビンビンなんだが
世間的には勝つ勢が多いんか

50: 2023/05/29(月) 06:32:57.48 ID:g56J7aQd0
五条が勝つけど、ボロボロになったところを羂索に肉体乗っ取られるんだろ


んでラスボスが五条(羂索)

53: 2023/05/29(月) 06:37:15.00 ID:cmDwQ87A0
お?おぉ?

229: 2023/05/29(月) 12:54:47.19 ID:9COgFK3T0
先生が勝つ見込みがあるとしたら呪力切れ狙いで長期戦に持ってくとかかな
派手に戦ってるのもブラフだったり
でも流石に呪力切れで決着は地味だよな

230: 2023/05/29(月) 12:59:51.90 ID:WZ+Srxca0
スタミナ切れが勝因になって盛り上がったシチュってどれがあるんだろう
ブラクロのパイセンは良かった

231: 2023/05/29(月) 13:03:34.91 ID:44LUk37Va
ある意味スタミナ切れが最高に盛り上がったのってあれだろ遊戯王の遊戯vsオシリス持ちの操り人形
山札が先に尽きた方が敗北のルールで勝負が決したのあれくらいだろう

241: 2023/05/29(月) 13:30:48.50 ID:WZ+Srxca0
>>231
あー、アレ確かにスタミナ切れ勝ちの一種か 見事だった
呪術でああいうのやる場合だと、強制的に領域展開させて何たらかんたらみないなやり方になるのかな?

285: 2023/05/29(月) 17:58:25.11 ID:hmEB6UK7a
>>231
あれは素晴らしかった
オシリスの攻撃力がどんどん上がってるのにそれが負けのカウントダウンだもんな
ハンタのメルエムやゴンさんもそうだがインフレしすぎると退場だよな

237: 2023/05/29(月) 13:17:05.09 ID:spsEsU2ha
普通に疑問なんやけど、宿儺って結局どうやったら殺せるの?
心臓?脳?
この手のフルオート自己再生できる敵って魔人ブウみたく跡形もなく消し飛ばすのが最適だと思うけど、伏黒の身体だからどうしようもなくね?
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

238: 2023/05/29(月) 13:24:00.91 ID:U4UsxwFTa
脳だよ
術式は脳で計算してる

282: 2023/05/29(月) 17:48:27.16 ID:BEm3Jx0z0
ビル破壊した後の宿儺と五条最早親友だろ
殴り合いながら出てくるんじゃなくて二人仲良く並んで出てくるとかもう心の友だろ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

239: 2023/05/29(月) 13:26:59.97 ID:AMpduuHna
宿儺って楽しみでの殺し全然してなくて呪いの王のくせに理性的ね
生前のぞいたら他の呪詛師のほうが何ならkill数多そう

245: 2023/05/29(月) 13:38:09.56 ID:9COgFK3T0
>>239
呪いの王が理性的って言い得て妙だな
でもミミナナみたいにつまらなければ殺したりビル街の人たち巻き添えに殺して虎杖にトラウマ植え付けたり
スクナにとっては楽しいとかより自分の琴線に触れるかどうかとかなんじゃないかな
ある意味楽しみで殺すよりたち悪そうだが

256: 2023/05/29(月) 14:39:38.37 ID:9COgFK3T0
スクナさん一見話せば分かってくれそうなところ人間味あっていいよね
実際は全く分かりあえないし回答次第で卸されるけど

258: 2023/05/29(月) 14:49:35.87 ID:bhozJe5ta
あんなに嫌いな虎杖をみっともない顔してるってだけで笑って許してくれるからな

269: 2023/05/29(月) 16:57:39.38 ID:3g/BLNQTd
五条悟が来てるようなぴっちりした黒い服って現実で言うと何?野球用の服?それもマッチョがサイズの小さいTシャツ来てるだけ?
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

334: 2023/05/30(火) 07:09:37.85 ID:o3tuVtGz0
>>269
エアリズム

333: 2023/05/30(火) 06:45:52.60 ID:c4p1pmnf0
>>269
ワークマンで売ってるぞ
吸水速乾のやたら伸縮する薄い素材で出来たTシャツ

262: 2023/05/29(月) 15:03:01.04 ID:7gdHDjitd
宿儺さんあんだけ肉弾戦推しの虎杖を馬鹿にしてたのに
自分もほぼドラゴンボールやってんのは良くないと思いますよ

263: 2023/05/29(月) 15:07:36.62 ID:9COgFK3T0
肉弾戦を否定してたんじゃなくて膂力に頼った一辺倒な戦い方を馬鹿にしてたんだと思うが

275: 2023/05/29(月) 17:25:32.82 ID:7w19/LiM0
開幕直後とはいえ最強vs最強で結局いつものゴリラ海鮮かよってのはそう
まあ200%紫は派手だったしさすがにこっから領域バトルとかド派手な術と術のぶつかりあいとか見せてくれるよきっと

267: 2023/05/29(月) 16:26:56.38 ID:88gLqluwa
まだ序盤やん
ジャブの探り合いだろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 宿儺はまだデモンズプラン使ってないから本気じゃないだろうな

    • 話に大して絡んで無いのに最終決戦になってて困惑だわ
      この作者話し作るの下手すぎだろ

      • 最終決戦とは一言も書かれてなくね?
        これから絡むかもしれないのに
        話し作るの下手って言いたいだけやん

      • 勝手な結論ありきで書くからこうなる

      • お前が言うなや

  2. 時代が時代なら普通にお互い認め合って親友になってそう

    いや宿儺はそういうのイランか

    • 宿儺は孤高すぎてともだちいなかったから無い話ではない

    • 五条の復活時に万の「あなたに愛を教えるのは……」を思い出してるからちょっと期待してるぞ

  3. 五条絶対死ぬと思ってたけど
    なんだかんだ痛み分けで終わるような気もしてきた

  4. お?おお?

  5. 最強のゴリラバトル

  6. 中距離からずーっとマエストロし続けたらええやん

  7. この2人の決戦なら何話かけてくれてもいいから引き出し全部見せてほしいわ

  8. 面白いか…?

    • あくまでゴリラでもむちゃ強いだけで本質的にはどっちもゴリラタイプちゃうからな
      卓球の試合前のラリーみたいなもんや

    • どうなるかは気になる
      ただ戦闘描写は相変わらず何やってんのかわかり辛い

    • つまらないモノに執着し過ぎやな
      自分で答えを出すスタイル?

      • つまらんとわかってる物をいつまでも崇拝してる奴よりマシや

      • 他の人も自分と同じ感性してるって前提はリアルでも失敗の元になりますよ

    • 面白いと思ってる人は多いと思うぞ

  9. こいつらだけドラゴンボールしてる

  10. というか全国でやってたバトルロイヤルはどーなったんだよ?

    • 参加者が殺し合いに消極的ゆえにまったく盛り上がりませんでした

  11. 五条が勝っても弱った宿儺利用して羂索がなんかしてくれるだろう

  12. かしも、ここで乱入しないとホントに出番がないがタイマンじゃなくても満足できるだろうか…

  13. 呪術使ってるけど描写が上手く読者に伝わってない

  14. 最初以外ほとんどセリフも説明も無いからド迫力のバトルシーンに没入できて面白いわ

    • 迫力ゼロじやないかな。

      • 迫力あるぞ

  15. やっぱり殴り合いしてる…とか思っちゃうよね

    • おまえそれしか言わないじゃんw
      つまらんやつだな

  16. 高専側に宿儺の閉じない領域展開とか術式のこと知ってるやついるっけ?

  17. 何やってんのかよくわからん
    NARUTO終盤の描写が追いついてない感じがある

  18. 九十九を食った虎杖が合流して、宿儺がまた虎杖に憑依して九十九の術式覚えたりすんじゃねーの
    それか乙骨か

  19. なんか腐女子が好きそうな感じ

    • 滅茶苦茶すぎて草

  20. 大変なことになっているのにヘラヘラしてんじゃねーよ
    浅い

    • ヘラヘラしながら戦ってるせいで緊張感が無いんだよな
      今週の最後のくだりとかいらない

  21. 印象操作したいんやなって

  22. 五条先生が戦わなくても天使乙骨高羽チームで十分では?

    • 五条が勝てば100点、五条が負けてもダメージ残ってる宿儺にそいつらで追撃かけて倒せれば合格点でしょうが

  23. 呪術廻戦の中で1番のビックカードの割には…って感じやな…。一時期の酷かった頃より全然おもろいけどもっと盛り上がるはず…と期待してる。殺陣頑張ってくれゴリラ廻戦でいいから。

  24. 今の休載ペースで本当に年内終わるか?

  25. >マッチョがサイズの小さいTシャツ着てるだけ?
    マッチョは小さいサイズのシャツを着てるんじゃなくて身長に合わせたシャツのサイズを選んでもこうなるだけだぞ、かといって一つ大きいサイズのを着ると袖と裾が不自然に長くなる。

  26. 何?ドリームマッチしてんの?
    ていうかこれアニメ何年かかるの?

  27. 負けたら乱入するアークファイブ方式だよ

  28. ただの殴り合いでもめちゃめちゃ面白いよ
    今時違和感なくドラゴンボールバトルの展開にもっていける漫画も少ないからな
    せっかくここまで積み上げて来たんだから無理に巻かないでじっくり描いてほしい

  29. 宿儺が邪悪である事は地の文の説明でもそうだから間違いないんだよな
    でも嗜虐性とかも人間の延長戦上にいる化け物って感じがする
    呪霊みたいな超然的な感じではないというか実際奇形の人間だからな

    いや、人とか食べるらしいから実際はこんなマイルドな表現はそぐわないんだろうけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
本日の人気急上昇記事