今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】尾田栄一郎さん、目の手術のため「ワンピース」を4週休載へ・・・

ワンピース
コメント (225)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686027792/

1: 2023/06/06(火) 14:03:12.83 ID:tNNFIoF6a0606

no title

63: 2023/06/06(火) 14:11:47.86 ID:F3cRsOSF00606
ええ…

56: 2023/06/06(火) 14:11:22.53 ID:diuL/WMW00606
乱視で線がたついてたんか…

82: 2023/06/06(火) 14:13:31.11 ID:XmbLkPoP00606
尾田君…
身体大事にしろ…

おすすめ記事
404: 2023/06/06(火) 14:08:44.85 ID:AFsUS4Tr0
ガチで休載やん
LINE来たわ
ゆっくり休んでくれや

400: 2023/06/06(火) 14:04:55.53 ID:7ZJJ3H1U0
目からビームとか
原稿焼け焦げるじゃん
やめた方がよくない?

507: 2023/06/06(火) 15:18:17.95 ID:Qr3cp5NPp
目からビームをやたら押してるな
これ伏線な

412: 2023/06/06(火) 14:14:26.53 ID:JxE2nt7j0
大丈夫かおだっち
休載辛いけど我慢やな

415: 2023/06/06(火) 14:16:08.73 ID:H6nwbQnf0
無理せずしっかり身体メンテナンスして、ちゃんと終わらせて欲しいわ

416: 2023/06/06(火) 14:18:15.28 ID:14sp7FAvM
目のために休むなら全然いい
半年でも休めばいい

413: 2023/06/06(火) 14:14:43.32 ID:sWDWlr7Za
レーシックって乱視もいけるんか?

460: 2023/06/06(火) 14:52:01.46 ID:LqMmcWbXd
日常生活がメガネでどうにかなる人はレーシックなんか受けんでいいとか医者に言われたけどなー結構重症なんじゃね

462: 2023/06/06(火) 14:52:49.37 ID:gIfpMRira
乱視は知らんがレーシックに関しては結構周りの人でもやってるな

423: 2023/06/06(火) 14:23:14.21 ID:u9xJa8rcd
目の手術とかマジでこわいわ
むしろ一ヶ月の休載だけで大丈夫なん

427: 2023/06/06(火) 14:25:29.13 ID:/VBNX2sLa
乱視のことは前から言われてたししゃーないわな
本業にも支障でてるし

428: 2023/06/06(火) 14:25:50.61 ID:N5BDNFhPa
来週の終わり方がどうなるかだな
1ヶ月ソワソワさせてきそう

429: 2023/06/06(火) 14:27:19.08 ID:Afu3+mgSa
休載前の次回で考察界隈を盛り上げるネタ投下してくるだろう

442: 2023/06/06(火) 14:38:10.12 ID:zkKUc1wT0
乱視のひどいのは仕方ないな

443: 2023/06/06(火) 14:39:19.76 ID:yopdAqPj0
尾田っちの眼球にメス入れる医者のプレッシャー半端なさそう

431: 2023/06/06(火) 14:29:31.38 ID:Mo3sqbxI0
執刀医ドキドキだな

450: 2023/06/06(火) 14:45:07.16 ID:pAZzEqWi0
しゃーない
ブレて見えるんじゃ描く時すげーイライラするだろうな…

452: 2023/06/06(火) 14:46:24.45 ID:HyvQVKB30
まぁ流石に手術必須だよな
漫画家で乱視は致命的すぎる

453: 2023/06/06(火) 14:47:10.48 ID:6K57uBEQd
目の疲労は頭痛にも直結するし辛いわな

455: 2023/06/06(火) 14:47:54.65 ID:gIfpMRira
この手術に関しては最近読んでた読者の誰もが線の乱れを感じてたと思うし、早くやった方が良いわ
寧ろ手術で治るなら良かった、これが糖尿による腕の震えとかだと簡単に治せるもんじゃないからな

512: 2023/06/06(火) 15:22:21.99 ID:Mm1UGJbb0
よくわからんが乱視って眼鏡やコンタクトで矯正するのが普通だと思うが
それもできないってことだろ
心配になるな

529: 2023/06/06(火) 15:37:55.81 ID:MNw2umdkd
>>512
親族もやってたが加齢で水晶体や硝子体とか濁り劣化で複合的に悪くなると手術しか無くなるね

568: 2023/06/06(火) 16:05:16.66 ID:cUgl3CVa0
尾田っち元気でいてくれよ…

42: 2023/06/06(火) 14:10:23.87 ID:TFs1FfIyp0606
なんか乱視がどうのって漫画で言ってなかったっけ?

59: 2023/06/06(火) 14:11:30.29 ID:SxEZT12n00606
>>42
単行本の読者質問コーナーで言うてた
no title

75: 2023/06/06(火) 14:13:09.04 ID:TFs1FfIyp0606
>>59
これこれ
大変やな

46: 2023/06/06(火) 14:10:30.54 ID:neDEPosP0
巻末コメントでも乱視のこと書いてたな

58: 2023/06/06(火) 14:11:26.53 ID:2+KD+mnw00606
わいも左右視力ちがうからたまに裸眼でスマホみる時ストレス感じるけど漫画家なんてもっと大変やろうな
まあ裸眼で作業しとるとは限らないし視力があれとは言ってないけど

64: 2023/06/06(火) 14:11:49.01 ID:+IGLT5I100606
いつからか分からないけど半年は許可おりなかったんだな
病院調整の方に時間くったのかな

67: 2023/06/06(火) 14:12:22.84 ID:YGlV/+gzd0606
次世代の育成期間やな

69: 2023/06/06(火) 14:12:35.23 ID:NlFYn7fw00606
漫画家になると病院も気軽に行けないのか…

94: 2023/06/06(火) 14:14:18.86 ID:+0HRcAcN00606
>>69
漫画家というか尾田はちゃう?
本人もできるだけ休載したくないし、編集もできるだけ休載してほしくない

98: 2023/06/06(火) 14:14:53.24 ID:wM3+thcA00606
線ガタガタで「乱視で見えない」とは言うてたけどやっぱり重症やったんやな

90: 2023/06/06(火) 14:14:05.95 ID:YGlV/+gzd0606
ジャンプを支える柱となって20年以上やからな
流石に軋み始めるわ

7: 2023/06/06(火) 14:05:22.02 ID:+0HRcAcN00606
悲しい…けど絵が良くなるならしゃーないわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今めちゃくちゃ面白いとこなのに一ヶ月も待たされるのか
    仕方ないけど辛いなぁ

    • 逆に読者が知りたい内容いくつか提供してくれたの有難いわ
      シャンクス技出した辺りで休まれたらモヤモヤしてた

      • 休む時もひと段落つけてくれてありがたいよね
        今週で世界会議の話は終わり後は脱出とそれぞれの今に場面転換でエッグヘッドだろうし

    • 相当線ブレてたしな
      しかしワンピ無いジャンプはキツイな

  2. むしろ4週程度でいいんか?

    • 2ヶ月位は休んだ方がいいよな
      目はマジで大事

      • 坂東は…?

    • ジャンプ的には長期で抜けられると困るんだろうけど、目の手術なのに4週しか休めないのきついな

    • 病院の説明調べたげど、大体1週間は目を酷使しないように、程度で紹介されてる
      職業的に長く見積もって尚4週っぽい

    • 前回の4週休みの時は、最終章の構想練り直したり、映画の仕事あったりで実質休めてなかったけど、今回はガッツリ休むだろうから、それなりの回復が見込めるだろう。

  3. 尾田先生は頑張りすぎやからこれを機にゆっくり休んでほしい

    • うむ 無理しすぎたな!

  4. この間に3枚看板がないジャンプが見れるかな?

    • 堀越も芥見も死にかけだしなぁ

    • 見返すと3,10,26号でヒロアカとワンピの同時休載してた
      呪術とワンピの同時休載はなかった気が
      さすがに3作休載はしないように調整してるのかな

      • ワンピと呪術の同時休載も1回だけあったけどその時はストーンの読み切り載ってたから同時休載の印象が薄いのかもね

    • 2人に余計負担かかりそうで心配やわ

    • ワンピ、呪術、ヒロアカの無いジャンプとかやばすぎ
      ・・・だけど、全部いつまでも連載しているわけじゃないし、いつか来るんだよな
      薄味ってレベルじゃない

  5. 危険性を考えるとICLの方かもな

  6. 最近のヒロアカの突発休載の多さ考えると、マジで看板どれも載ってないジャンプ出るかもなw

    • これからはサカモトアオハコあかねの時代

      • アオハコ終わりそうだぞ

      • 言うほどあかねの時代が来るか?
        アオハコも終わりそうだし

      • あかねは右肩上がりの数少ない一つやぞ

      • サカモト、アオハコ、あかねじゃあまりにも弱すぎるわ
        このために雑誌買おうって人はそういないだろ
        単行本もせいぜい巻割20万程度、サンデーでもマガジンでもこれより多い看板漫画はあるんだし、マジでジャンプの看板抜けたら終わる

      • まぁ看板が曲がりなりにも3枚も揃ってるから次の看板に差し替えられないんだけどな

    • ヒロアカはたいして影響無いだろうけど
      ワンピの4週休載は痛いな

  7. 乱視ってどういう状態なんだ?

    • 症状のことなら、街行く人が双子に見えるレベルだって

      • 流石に誇張だと思いたいけど重症になるとマジでそうなるのか?

      • 重度じゃなくても裸眼やと月が2つや3つ見えるで。慣れるけど

    • 夜中に信号機を見ると花火みたいになるぞ

    • 軽めの乱視だけど眼鏡かけてないないとうっすらと輪郭がダブる、
      コレが重症になるとどんなブレ方するのかわからんな。

  8. これを機に腰とか首とかも病院で診てもらった方がいいんちゃうの?
    特に噂は聞かんけど漫画家の腰ぶっ壊し話と首ぶっ壊し話はよく聞くから心配

  9. これは職業病なのか?

    • 小林よしのりも同じ手術受けてた
      体験ルポ漫画面白いから読んでみ

    • 遺伝とかの方が大きいかもな、病気としては遺伝はしないんだけど
      親と似た肉体の構成になるから乱視になり易い眼球の形状になったりし易い、
      乱視って言うのは焦点が複数出来ちゃう事だから酷使で角膜が変形してしまった
      結果乱視になる場合もあるけどな。

  10. あーだから最近ちょっと線が震えてたのか…
    無事に手術を終えられることを願っておりますぜ

  11. 絵がゴチャゴチャしてるのは乱視のせいか

  12. これはしゃーない
    最近の絵おかしい部分あったもんな

  13. ええことや
    快復を願うで

  14. 大将と革命軍の戦い眺めてたcp0の絵がめっちゃブレてたのはやっぱ乱視の影響やったか

  15. 後出し線が乱れてたマン湧きすぎで草

    • 後出し線が乱れてたマン湧きすぎで草って言うマン出てきてて草
      ここ最近の感想コメント見てないのか?

      • もういいってお前も休めwwwww

      • 灰コメやけど知らんかったわ
        ごめんなさい

      • じゃあ誰なんだよ!この青1はっ!!!!

    • 105巻の単行本のSBSとか知らなさそう

    • ここのコメントでもちょこちょこ言われてたけどまあ気にならん人もいるわな

  16. ワノ国編の途中から線が荒れてきたなあと感じてた
    1ヶ月と言わず2ヶ月3ヶ月ぐらいは余裕を見て休んでほしい

  17. コメントのスベり方が尋常じゃないな
    これは相当な乱視やで

    • 淡々とお知らせされるよりいいと思う

      • チギュウウウウ!

      • お、野生のチー牛じゃん

    • 乱視とコメントのスベり方になんか関連性あるんか?
      それとももしかして、ネタ書いてすべったんか…?

  18. ミスって失明したら損害100億じゃ効かなそう

    • そんなことはねえよ

      • そうか…?

      • ↑「そうか?」ってアホすぎる
        ちゃんと勉強してから書き込みなさい

      • どゆこと?

      • ↑「どゆこと?」ってアホすぎる
        ちゃんと勉強してから書き込みなさい

      • なんで…?

      • お前らいっぺん再整理しろ

        ミスって失明したら損害100億じゃ効かない
        そんなことはない

        ↑このそんなことの意味は尾田が失明してワンピ連載中止になっても100億も損害は出ないってことでいいんだよな?

      • 赤本人じゃないけど
        そもそも乱視の手術ミスって失明なんてねーよバカってことじゃないの
        ほかにも似たようなコメ何人かいて頭くらくらしてくるが

      • 乱視つかレーシック手術のイメージで語ってるんだろうな
        サッカーの本田とか一時期レーシックの失敗かとか言われてたし

      • あーじゃあこれ赤がわかりにくい返ししたな

      • ICL手術で失明することはほぼないんだ…
        知らんかったわ…
        たしかにこれは不勉強でした

      • これにて一件落着!

      • いやむしろ100億じゃ収まらないだろ
        これから出るであろう漫画、映画の収益考えれば数百億はくだらんよ

      • いや、赤の真意が聞けてない時点で落着もクソもないやろ

    • アホすぎる

    • お前みたいなやつが厄介なんだろうな

    • 別に執刀医の損害賠償とかじゃなく、集英社が被る損害考えたらそんぐらいはいくやろ
      別に失敗や休載を望む内容でもなしそこまで論うようなコメントでもあるまいに

      • 論うであげつらうなんや!
        かしこっ!

  19. しっかり治療して治れば良いな

  20. 去年もこの時期に1ヶ月休んでたよね

    • あれ休んでたかなあ…?

    • 雑誌に載らないだけで働きっぱなしだったと思われる

  21. 尾田っちの書く麺類ってこんもりした山が波打ってるように描いてるからたこ焼きっぽく見えたんかな

  22. 俺もとんでもなく乱視が進んだんだけど、これってもしかしたらコロナワクチンの後遺症とかじゃないよな・・・

    • 後遺症に乱視があるかは、不明だけど
      少なくとも尾田っちがコロナになった報道ってない気がする、、
      体調不良はあったけど、

    • 普通に老化だろ

  23. 治療費は困らないだろうから最高の手術してほしい

  24. 乱視状態なら、ちょくちょく休んでほしかった!一日中、絵描きすぎじゃったな 好きなことに夢中なるのは良いけどこういう結果を望んではいない。

    • 何言ってんだコイツ

      • え?伝わなかった? 尾田先生は一日中描いて寝る時間も無いから日曜日ぐらい休んでほしい 寝ないで描いてるから乱視という病気になって入院は辛いです。

    • なんかYoutubeの小学生コメントみたいな文章力だな

      • 発想が中学生みたいやな

      • まああんまり人を馬鹿にするような事は言わない方がいい
        売り言葉に買い言葉になるからな

    • 言いたいことはわかるけど日本人が書いた日本語っぽくないんだよなこれ
      尾田先生みたいに何らかの病気なんじゃね?

  25. 誰もツッコまないから言うけど
    これで一番困るのはアニメスタッフ。
    原作に追いつかないようにさらにスローペースになるな

    • まじで最終章のアニメどうすんだろうな
      和の国みたいなテンポになるんだろうか

    • 知らんけど普通に休んだり昔の再放送とかすればいいのでは?

    • まずアニメの方のワノ国編は冗談抜きで早く終わって最終章見たい

    • お得意のオリやりゃええんよ

    • 毎回言ってるけど扉絵シリーズをかたっぱしからアニメ化して尺を稼げばいいと思う。今更って話も多いが本編のテンポがこれ以上悪くなるぐらいならそれでいい。

      • 初めて聞いたけど悪くないな
        問題は、リスクに見合うか分からんってとこか
        おれらオタクは見たいけど一般層がどうかって感じ

      • テンポ悪くても本編の新作アニメを作って視聴率維持してそうだしな~

      • ルフィ一味が出てこないからなあ……

      • その都度やればよかったけど今更一気にやられてもなあ

    • アニメ見てないから知らんけど、
      章と章の間にオリジナル編を挟めばいーじゃん

      DBでも教習所行ったりしてただろ

      • やってはいるよ
        つまらないだけで
        劇場版が控えているときは、その前日譚を数週に渡って放映したりもしてる

      • ワノ国〜エッグヘッドの間は久しぶりの一味全員揃って、かつゲスト船員もいない航海だったから、ここでガッツリアニオリ挟むと思う。
        本編でカットされた空白の数日間があるし。

    • コナンみてえに昔の話流しとけ

    • 原作ワノクニは終わってんだからアニメもワノクニ終わったらアニオリやっとけや

      • 去年と今年で2ヶ月分の休載のシワ寄せがくるもんな
        これを期にクール制に切り替えるくらいの対策してほしい

    • ニチアサにスポーツの大会でもあったら
      何週か不気味なくらいにOA権を渡しそう…

    • 扉絵連載や短編集をアニメ化だ。

      アニオリは時系列から難しい。
      マリージョアと同時進行だし。

  26. さっさと引退すべき

  27. すいませんね〜お客さんウチはしばらく少年ジャンプワンピース抜きなんですよ

    • あっ
      また来ま~す

    • たしかに3ヶ月休みとかだったら購読1回やめてるな

      • おれはワンピースしか読まないから休載回は買ってないわ
        それでも定期購読より安いし
        電子なんだから本当はバラ売りしてほしいけどな

    • そうなんですか~
      じゃあ代わりにヒロアカ増し増しの呪術多めでお願いします

      • それがそういうわけにもいかないんですよ〜すいません〜

      • 無理です~

      • どっちも少な目でーす

    • HUNTER×HUNTERよ!今こそ出番だぞ!

  28. 少し前に再開するような話してたんだし このタイミングでルリドラ復活させてほしい

  29. ヒロアカはまあ仕方ないとは言え、
    呪術は流石にこの1ヶ月は休んでくれるなよ。
    3看板が休載のジャンプとか想像するだけで怖いわ。

    • 普通に休載すると思うわ
      7月からのアニメ放送に合わせて巻頭カラーやるだろうし、その前の週は休載の可能性高そう

  30. 手術失敗したらワンピ終了やん…

    • 執刀医のプレッシャーエゲツないな

      • ワンピース知らん人にやらせよう

      • そんな日本人、日本におるかね
        ハッ!せや海外から権威を呼べばええんや!

      • ↑恥ずかしいからやめようかワンピファンくん

      • ↑本当の恥ずかしさ、教えたろか?

      • いや読んだことあるかどうかはともかく知ってはおるってワンピの名前ぐらい〜
        逆にどう生きてりゃ知らずに生きれんだよ日本で

      • 漫画やアニメに興味ない層なら…

      • 水ダウのインタビューで芸能人タモリも松本人志も知らんやつおったが、まぁそういうやつならな

  31. 絵描きはマジで目が命だからね
    自分も片目で絵を描いてるけど
    思ったように見えなさすぎてイライラする

  32. 漫画家に体大事にしろって
    無理だよな・・

    • 売れれば売れる程、体が酷使されるジレンマ

  33. 復帰しても隔週掲載とかだめなんかね?
    週刊自体相当負担になるでしょ
    同じページを倍の期間かけて書いた方が楽だと思うけど

    • いっそのこと別人が書けばいいんじゃね?ストーリーだけ尾田先生が書いて、絵は今どきの絵がうまい人が書けば負担減るでしょ

      • そんなの大半の読者もだが尾田自身が絶対に認めないわ

      • 尾田の絵じゃないといやだわ

  34. 働き過ぎだったんや

    • 次号また表紙&巻頭カラーだ

      • 前回カラーやったばっかなのにな
        休載前だからとはいえ流石に描かせすぎ

  35. 堀越も休め

  36. 原稿とかパソコンと四六時中睨めっこやから、
    そりゃ視力もかなり落ちるよなぁ。

    漫画家ってやっぱり大変

  37. 定期購読の金返せ

    • 解約せぇw

    • まだやw

    • 貧乏くせえな…
      ワンピだけ読みたけりゃ単行本だけ買ってろや

  38. ボロボロやの尾田くん
    もう十分じじいの領域だし仕方ないか

    • それでもまだ60代は行ってなかったはず

      • ワンピース連載開始が22とかだから、まだ50手前だよ。

      • 生年月日が1975・1/1なので
        現在、48歳だな。

        『この日(orこの年)に生まれた有名人は?』ってコーナーがあったら
        雑誌を一切問わず無条件で出てくる人なので、こういうのはよく覚えている。

  39. っていう体ね

  40. ここ最近のワンピースはかなり面白いんだけど、それに対するTwitter民のノリが相当キツかったからこの1ヶ月で落ち着いたら嬉しい。多分無理だが。チェンソーやらタコピーやらのネットのノリをワンピースでやられるのはかなりキツい

    • なんか変なノリがあったのかー?
      皆でほのぼの語り合ってるのを見てるのは好きだった

    • ツイッターやめたらええやん

      • 普通の考察は見たいじゃん

      • ツイッターに普通の考察なんかあるんか?

    • ここのコメント欄でごっこ遊びしてる奴らみたいな感じか?
      かなりキッツイよな

      • 中高生とかもいるし寛容に見てやるんだ
        それが大人

      • 冷笑系は損するで!
        同じアホなら踊らにゃ損々や!

    • 見なきゃよくね?

    • 自業自得で我がままじゃね?

    • これから完結へ近づけば今よりもっと盛り上がるんだろうからその程度のことは受け入れなよ

      • 盛り上がるのは大歓迎だが、普通に考察したりリアクションをとってほしい。ウケ狙いのキショい言い回しが多い

      • ツイッター向いてないよ
        お気に入り考察YouTuberでも見つけなよ

    • ブロックなりミュートなりすればいいのでは?

  41. ジャンプの売り上げ下がりそうやな

  42. すげーどうでもいいけど実写の方も遅れるのかな?
    手術はレーシックなのかICLなのか気になる

  43. 日本最高峰のお医者さんに担当してもらってるのかな
    日本の目の手術のレベルって他の国と比べてどんなもんなんだろう

  44. 最終章前の一ヶ月休載はあくまで最終章を改めて練るって時間であって身体を休める時間ではなかったんよな
    やっと本格的に身体を労る(とはいっても手術だが)時間ができてマジで嬉しいわ
    完全には治らなくても少しでも最近の線ガタガタ問題が改善されれば本当に良い
    ゆっくり養生しておくれ

  45. ICLでしょ
    保険利かない代わりに、何度でもやれるんだから
    感染症リスクだってきちんと医者の言うとおりにすれば大丈夫だしな
    唯一のデメリットは金がかかることだけど、金持ちだからまったく関係なし

    • 尾田が受けるICLなんてICLを越えた超ICLだろうな
      んでICLってなぁに?

      • 超ざっくりいうと眼球に超小型の眼鏡を入れる。だから眼鏡をかけたくないとかそういう人向けのものでICLで何とかなるなら大体眼鏡で何とかなる。

      • んじゃ尾田も眼鏡かけたらいいのでは?
        スポーツ選手とか俳優モデルとかならわかるけど
        ボブは訝しんだ

      • ↑単純に「眼鏡より手術の方がいい」って、医者や本人が判断したんじゃない?
        具体的な症状や度合い、有効な治療法は実際に診た医者じゃないと分からないし

  46. ヤマトが仲間になるかどうかの時も1ヶ月ほど休載してたけどスパン早くて最後まで体調を崩さず完結できるか少し不安になるな

  47. これ多分俺らとは比較にならんレベルの乱視だろうな
    残念だけど半年くらい休んだ方がいいと思うぞ、いやマジで

  48. とりあえずヤバいだろうけどここまで来ると主力全休載の号も少し見てみたい気もする

    • 穴埋めとしてサカモトデイズ60ページくらい載せますか?
      もちろん全てアクションシーンw

    • 好奇心は猫をも…なんちゃら

    • 俺も見たい。あと数年で訪れる未来だし1回体験しときたいわ
      今の3看板終わったらジャンプ購読辞める予定だけど案外楽しめるなら考え直す機会にはなる

  49. 目はマジでヤバいから3ヶ月は休んどけ
    本当やばいんだって

  50. 去年から相談してたって、今6月やぞ?
    編集は人の心がなさすぎだろ

    • 実写やらアニメやらの監修まで含めて1ヶ月丸々空けるのに時間かかるんやろ

    • 普通に考えて身体悪くしたけど治せるドル箱を粗末には扱わないだろ
      医者側の都合がついて手術受ける環境が今整ったってことだと予想

      • 普通に考えてそんな展開ある訳ねーだろw
        ※50も勘違いしてそうだが乱視で病院行って即手術になる事はないw
        まず矯正、それでもダメor根本的解決を望む場合手術になる
        即手術しなきゃ死ぬ訳じゃなし尾田の都合がつく日まで先延ばしは普通

      • バスターコール企画に1000話記念動画でのコミックエグゼ…かなり粗末に扱ってたような気がするんですが

  51. 一か月先なら、夏場の合併号でペースも落とせるので、この時期にしたのかな

  52. まぁでも線のブレは最近のワンピでずっと言われてたもんな
    しかし乱視がそこまで酷いなんて

  53. ん……
    んじゃ頑張ってくれよ堀越芥見!!

    • そこは鈴木、三浦じゃないかと

    • 権平「っし」
      甲本「フーーー」
      戸塚(ゴキゴキ)

  54. これからの日程は、こうだな。

    28号    巻頭カラー
    29号~32号 休載
    33号以降  不明

    問題なのは34号あたり。
    連載26周年記念巻頭カラーの予定らしいけど
    この場合、その予定が中止になっても全くおかしくないから。

  55. でんじゃらすじーさんの作者も突発的な目の病気になって視界が遮られたみたいな事言ってたね
    どの仕事にも言えるけど身体は資本だわ

  56. 俺も乱視酷いから同情するわ

  57. ICLって眼内レンズでしょ?これで直るなら眼鏡でも矯正できそう。
    レーシックの方が可能性あるけど治せる範囲は眼鏡矯正可能なレベル内とも聞くし。
    眼鏡をかけたくないからという線もあるけどICLもレーシックも基本入院不要のはず…
    もしかすると角膜移植とかするのかも?乱視も通常のじゃなくて円錐角膜とか?

    • 入院不要だけど過度な眼球運動は禁止だぞ
      絵描きなんて絶対ダメ、安静にしてないと中のレンズがズレるからな

  58. 厄介な読者は引き伸ばしとか、だらだらすんなって切れるんだろうか?

  59. 腰痛や喉ちんこかと思ったら目の病気でヒヤリとした

  60. 管理人さんも踏ん張りどころやなw

    • あーそうか……
      ここも1ヶ月ワンピの新弾無くなるのか……
      ピエン

      • ①『〇が×になりそう…』
        ②『ワンピースの正体ってアレだよなwww』
        ③『・・・・・・(スレとしてネタ切れ)』

        ③以降になってしまうと、心にも無い事をスレネタにせざるを得ない状況に
        陥ってしまう危険性もある。
        そうなるぐらいなら、別漫画のスレを出すぐらいしかなくなるぞ。

      • まぁ他誌に飛び火さすしかないかもな

    • ワンピアニメのまとめやってもええんやで
      最近は鬼滅もやってるやん?

      • クール制で期間を置いてるのと通年でマンネリ来てるもんじゃなあ
        中身は当然分かってるから語る内容もないししかも引き伸ばしで薄いしなあ

  61. トップ作品の作者3人ともズタボロでワロタ
    ジャンプ終わってるやん

  62. トップ3つが同時休載の疑似新世代刊行くるか

  63. ワンピ無し、ヒロアカ呪術は休載しがち

    焼き魚撤廃で偶に揚げ物入れ忘れられる幕の内弁当みたいになってきたなジャンプ

  64. ルリドラゴン再開して

    • ここで颯爽と帰ってきたらカッケーな

    • 28~29号あたりで1周年だから、復帰には丁度いいタイミング

      • 連載もしてないのに「1周年」は草

    • 1周年巻頭カラーでの帰還
      完璧やな

  65. バクマンの5作品休載が現実になるか

    • 今までに5作品休載てあった?

  66. まぁブレは気になってたし無事手術成功して目からビーム出せるようになった尾田の帰還は楽しみやね

  67. 目からビームが出るとか言ってっけど、ビームを目に入れる手術じゃねーの?もしかして?乱視とか言ってるけど実は網膜症じゃねーのかなー?なんて

  68. 尾田の仕事のペースヤバすぎだからな。
    確か1週間殆ど寝ずに漫画描いてたはず。

  69. メガネかける?
    ジャンプ連載漫画家に眼鏡どれだけいるか

  70. 何週でもいいからちゃんと休めよほんと
    どうせ連載なくてもアレコレ仕事すんだろ

  71. 前に扁桃炎で休んでたと思うんだけど
    そっちはもう大丈夫なんだろうか

  72. 絶筆は避けろよ。

  73. ブラッククローバーに期待しろよ

    • 無茶言うなよ
      そういや今週も休載してたけども、総合で誰一人触れてなかったな

  74. 乱視がなおれば面白くなるかね?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
本日の人気急上昇記事