今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】「ジョジョの奇妙な冒険」、リア充の間で大流行wwww(画像あり)

ジョジョの奇妙な冒険
コメント (44)
スポンサーリンク

1: 2017/07/05(水) 20:46:09.83 ID:TI0kNvsF0
jkの間でジョジョ立ちがまた流行ってる模様
no title
no title

9: 2017/07/05(水) 20:47:14.24 ID:AMX0rFkj0
なんかめっちゃ燃えとるで

119: 2017/07/05(水) 20:56:22.99 ID:rgezI5r80
後ろどんだけ燃えてんねん

2: 2017/07/05(水) 20:46:26.97 ID:TI0kNvsF0
no title

72: 2017/07/05(水) 20:52:40.36 ID:ix7akpMA0
>>2
承太郎帽子ええな

8: 2017/07/05(水) 20:47:13.51 ID:TI0kNvsF0
no title

11: 2017/07/05(水) 20:47:32.49 ID:c5xHHRV8a
ジョジョusj大盛況らしいな
楽しそうでええな


20: 2017/07/05(水) 20:48:11.64 ID:QlolWKV70
>>11
グッズが1日売り切れはじめて3日でほぼ完売してるらしいしな

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499255169/

おすすめ記事
12: 2017/07/05(水) 20:47:42.42 ID:wGPNeGDTp
色々間違ってて草

16: 2017/07/05(水) 20:47:59.76 ID:/jeZGrUn0
ジョジョじゃないやん
ただの創作ポーズやで

29: 2017/07/05(水) 20:49:06.97 ID:TI0kNvsF0
>>16
元のツイートでまだまだジョジョ立ちが甘いなっていってるんだよなぁ

39: 2017/07/05(水) 20:49:56.01 ID:P+K//9ku0
>>29
ツイート貼れや

85: 2017/07/05(水) 20:53:39.24 ID:TI0kNvsF0
>>39
no title

17: 2017/07/05(水) 20:48:04.19 ID:TmRfpUBJ0
10年前も20年前も同じような奴らがやってたぞ

15: 2017/07/05(水) 20:47:52.15 ID:jrATrOep0
no title

107: 2017/07/05(水) 20:55:40.33 ID:5rSgJY1SK
>>15
これを見に来た

141: 2017/07/05(水) 20:58:38.57 ID:SuU7Nnuyd
>>15
なつかしいな

18: 2017/07/05(水) 20:48:06.24 ID:ypkTgR+H0
陰さんもやってええんやで

21: 2017/07/05(水) 20:48:12.15 ID:yTRo0pji0
そこそこきまってるやん

26: 2017/07/05(水) 20:48:46.78 ID:hPFiVz1H0
こんな右腕上げるポーズあったか?

69: 2017/07/05(水) 20:52:33.69 ID:/1tCM4NG0
とりあえず節々を曲げて顔を隠せばジョジョ立ちになる風潮

31: 2017/07/05(水) 20:49:18.99 ID:KzOLRD7Ja
ええんやないの
今の10代も読めるマンガなら素晴らしいわ

44: 2017/07/05(水) 20:50:26.36 ID:vVdPY2nc0
まだ恥ずかしがってるのが見えるわ
このくらい手足オーバーに使わんと
no title

60: 2017/07/05(水) 20:51:47.36 ID:vb92QDe9a
>>44
椅子使っとるやんけ

140: 2017/07/05(水) 20:58:30.78 ID:TGuT9agp0
>>44
椅子使ってるけどキマってて草

145: 2017/07/05(水) 20:59:26.49 ID:bieICEPqa
>>44
すっごい

68: 2017/07/05(水) 20:52:32.92 ID:UsRU39sX0
通はギャングダンス
no title
no title

161: 2017/07/05(水) 21:02:29.94 ID:CXESivi50
ジョジョがこんな風に人気出る物なんやな
昔は「読みづらいし読む気起きねーわw」で一蹴されてたのに

38: 2017/07/05(水) 20:49:46.25 ID:JqFkeb9dd
色物をただネタにしてただけなのにいつの間にか誰もが認める名作扱いになってて草

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今どきの高校はジョジョ立ちぐらいできないとハブられるからな

  2. 誰も中身は知らんだろうな
    取りあえずジョジョ立ち?ってのが流行ってるらしいしやろうぜー?みたいな感じだろうな

  3. 実写ジョジョはリア充をオタク化させる布石だった……?

  4. マカンコウサッポウぐらい間違えた捉え方してそう

    • 今思い出しても虫唾が走るな

  5. 別に漫画ってオタだけの物じゃないけどなあ
    ジョジョがリアルタイムでやってた頃なんてヤンキーの従兄弟から教えてもらったわ
    アニメより漫画に関してはリア充やDQNなんかも普通に読むだろうよ

  6. 元から通ぶりたいニワカの集まりだったろ

  7. まぁポーズ自体も作者がマネしたのもあるしな

  8. うちの母校でワロタ
    キャンプファイヤーやで

  9. 気持ち悪いなwジョジョも実写化するとバカがわんさかわくな

    • 業界はそのニワカバカから搾取する気だしな
      俳優オタとか。。。

  10. ジョジョ自体にオシャレな雰囲気はあるよな

  11. 俺ジョジョオタだから詳しいんだよね~だが断るっw

  12. 本編読んでない奴が多すぎる問題

  13. JOJOは、前からオシャレ扱いされてるだろ
    だからリア充もよってきてる

  14. >色物をただネタにしてただけなのにいつの間にか誰もが認める名作扱いになってて草

    紙芝居とか言われても本気で原作リスペクトしたアニメの効果って凄いんだな
    対してネットで長十年もスラング使って小馬鹿にしてただけのジョジョラーの影響・・・

    • 予算が無くて作画は酷かったけどそれを補うぐらいスタッフのジョジョ愛がすごかったからな
      今まで原作薦めても絵が嫌、と読まなかった友人がアニメ見てファンになってたわ

    • 長十年もスラング使って知名度が行き渡ったからこそ
      アニメ化企画も来たんだしスタッフ愛もあったんだぞ

  15. たまに仗助を承太郎の息子と勘違いしてて草

  16. 左端のヤツ股間押さえてるだけやんけwww
    ところでナランチャのポーズはないの?

  17. ジョジョ立ちはカメラ目線にしないと
    まあ勝手にやらせとけって話か

  18. そういえばひらかたパークもジョジョコラボやるんだったな

  19. 承太郎帽子かわヨ

  20. 原作読んだらこんなストーリーを週刊で描いてたことにびびる
    頭の中どうなってんだ

  21. この記事で原作じゃなくASBの画像持ってくるのが皮肉効いてるなw
    あの熱狂は何だったろうなほんと

  22. キャラがするからいいのであってこういうのはもうね・・・
    ただ唯一駅伝の堀正樹だっけか
    彼がゴール時にしたのは俺は好きだったw

  23. 子供の頃は読みづらいというか絵で拒否ってたけどいざ読んでみるとむしろ読みやすいマンガだった

    • 思い出すわー
      初めて読んだジョジョがカタツムリ化している徐倫とエルメスのとこだったわ
      そりゃ読み飛ばすわ

  24. 血縁上は、叔父ってことになるのかな?奇妙な話しだが・・・。(やれやれ だぜ)wwwww

  25. リア充に流行ると叩きだすネット民
    どっちがきもいんです?

  26. 新規のファンが増えるのは良いじゃねーか。なんで拒否してんだ?
    10人にわかができれば一人くらいガチ勢が生まれるやろーし
    それでいいじゃん、それがベストじゃん。

  27. 君らはジョジョの権威なのか?

    • まあ、ジョジョファン界隈ではちょっと古株になってしまったかな(眼鏡クイッ

  28. 僕はやりません!もう一度言います!ぼくはやりません!たっぷり!

  29. 昔はジャンプの後ろが定位置のキモ漫画だったのにな
    わからんもんだな、ブームっつーのは

  30. ビーティーやバオーで消化不良だったものを綺麗に昇華させたからな
    わからないヤツにはわからないだろうが4部まではジャンプの代表作の一つだろ

  31. よくここまで流行ったよなこの漫画
    ワイには面白さが分からんかったが一時期ネットで持ち上げられまくってたやろ

  32. こんなとこで叩いてるお前らよりは人生楽しんでそうだけどね

  33. 荒木先生的には体を捻ってればジョジョ立ちらしいしオリジナルを作るのはアリじゃあないか?

  34. >>44
    高橋留美子のギャグキャラがやってそうなポーズ

  35. キャラのファッション性高いし独特だからな
    1~2部あたりはさすがにキツいだろうけど3部あたりからは若い世代が読んでも古く感じない
    ほんでたまにこんな流行がぽんと出て来たりする

  36. ジョジョにわかでもいいんじゃあないか・・・

  37. 今の漫画がヒット作普通にでてたら 大昔の漫画のポーズなんて流行らなかったと思う

  38. まぁアニメの影響はでかいよなぁ
    ありがてぇわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
本日の人気急上昇記事