今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

★少年ジャンプでまさかこいつがレギュラー、準レギュラーになるとは…と思ったキャラwww

コメント雑談
コメント (74)
スポンサーリンク
今週のお題 『少年ジャンプでまさかこいつがレギュラー、準レギュラーになるとは…と思ったキャラ』
(原題:ジャンプでまさかこいつがレギュラー、準レギュラーになるとは…と思ったキャラ)
※お題の投稿、ありがとうございました!ლ(╹◡╹ლ)



出典元:三条陸・稲田浩司『ダイの大冒険』(集英社)






コメント雑談って? コメント雑談とは、毎回異なるお題を記事タイトルとしてつけ、コメント欄にてそのタイトルについて皆さんに語りあっていただく記事の事です。
興味のある方はぜひコメントしていただけると嬉しいです!

コメント雑談とわかりやすいよう、記事タイトル先頭には★を付けさせて頂きます。

右下のコメントボタンで簡単にコメント欄に移動出来ますのでお使いください。
MEMO 毎週土曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!!


コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. OPでレギュラーキャラっぽく出てた
    ボーボボの軍艦

    • シーザークラウン

  2. 伊之助、最初は第三勢力的な奴かと思った

  3. コメ欄おかしい
    スタンド攻撃受けてる

    • 更新がおかしな感じだね、増減する

      • キャッシュが強固になってるんだろな

  4. どこぞのイヤミ警視は
    物語の中心に立つ人物になったな

    • 誰?

  5. 東春秋(25)

    • レギュラー準レギュラーではないな
      東さん準レギュラーにしたらワートリ準レギュラー150人近くおることになるぞ
      まあ東さんてか大規模進行登場のB級勢大体そんな凄い奴らだったんかとはなる

    • ワートリならヒュースかなぁ

  6. ネウロの笛吹

  7. 金田一のいつきさんとか
    あの人金田一少年の殺人で株上げたけど悲恋湖の時はJKとやってんねんど

    • 初登場の時は普通にイヤミなやつだったのになw

      • 殺人被害者の遺族にニヤニヤしながら「気分はどうだ?」とインタビューしてるからな
        再登場するまでは「嫌いなキャラワーストランク」「死んだほうがいいタイプの人間」って今ならyoutube動画のサムネに使われるだろうな

    • いつきさんがむりやり襲ったとかならともかく、お互い合意の上なら良くない?

      • 嫉妬やない
        嫉妬や

  8. 準レギュラーったら違うかもしれんが
    喧嘩の十兵衛の級友達は要所要所でめちゃいい働きしてたな
    グーパーチョキ!

  9. 球磨川が副会長は普通にびっくりした

  10. 初対面で主人公の顔を舐める
    おかっぱ男、服はせい子柄
    目玉をくり抜いて持ってくる
    こいつが仲間どころか主人公以上に主人公になってしまうとは

    • なるほど
      膳野くんかな?

    • アニメ版の中の人曰く第一印象は「二度と出ない」と思ったとか

  11. レギュラーとはちょっと違うが、ヒム、ラーハルト、アバンがラスボス戦メンバーだった事

  12. キラービーはおっさんだしサスケの強さ見せるキャラかと思ったら忍界大戦まで残るキャラだったな
    雷影も合わせて良いキャラしてた

  13. これは贄波生煮

    • 浮んだけど被らないだろうなと思ったら既に書かれてたわ

  14. 木刀の竜

  15. コメ雑談、このタイミングかよ…
    水曜でも土曜でもないのは初めて聞いたわ

    個人的かつここ最近なら、ウィッチのケイゴだな。
    モブ系から人気投票で1位なんて、シンデレラストーリーもいいとこだぞ…
    (ウルフやTSは別キャラ扱い)

    • 謎のタイミング言及

    • 初めて見たならまだわかるけど、初めて聞いた??

    • 灰コメだけど、管理人の心理的急所を思いっきり突いたツッコミになってもうた…
      すっげー複雑な気分…

      • 大丈夫?
        ちゃんと病院行ってる?

  16. その逆だけどサカモトのルーのヒロイン降格 初期メンバーなのに最近は出番無し

  17. キン肉マン

    • 主人公だけど

  18. アンデラのニコ
    アンデラはループ後にレギュラーがガラッと変わったな

    • ボイドさんあんないいキャラしてたんですね

    • ジーナちゃんやボイドさんがレギュラー化して嬉しい。

    • ボイドさんとショーンは前ループとの差がエグいな

  19. 海馬瀬人

    • 陰湿なカードオタクから宿命のライバルだもんね

  20. ボーボボの魚雷・田楽マン
    食戟の美作

  21. 呪術の腸相とか敵で準レギュラーになって驚くのは多いな

  22. 幽白の桑原だな

  23. ジョジョ4部の億泰

    典型的なイキりキャラ、雑魚キャラ感デザイン、兄貴というボスの前座の中ボス感

    ただの序盤の敵かと思ったら最終的に、仗助が死んだと思っていた億泰が生きてた事を泣く程喜ぶ親友になっててビックリ

  24. 幽遊白書の桑原

  25. レオリオ
    あのイキリチンピラが仲間になるとは…

  26. ジョジョのスピードワゴンが1~6部通じての重要人物になろうとはあの登場で誰が予想できたろう

    • 7部以降は例の財団は無いのか

  27. レギュラーと言えるかどうかわからんがこち亀終盤で出てきた極妻婦警があれほど多数回登場するとは

  28. 冥凰島十六士ゴバルスキー
    一度しか戦闘してないけど戦闘要員として入塾したから準レギュラーのはず
    生きてたからってこんなのを呼ばなくても

    • 動物虐待したり、クズキャラだったよね

  29. 聖闘士星矢でアイオリア、ムウが黄金聖闘士として再登場した時とか

  30. 逆にレギュラーになって欲しかったのに一度も再登場しなかったのが銀魂のきららさん姉妹
    新八を幸せにできるのは彼女だけなのに

    • ハタ皇子とか源外とかトラブルの発端になる話作りやすい奴と違って扱いづらいからな…
      銀魂は長編キャラがレギュラー化するし単発キャラの再利用も多い方だとは思うが

  31. ブウ編の18号とか

  32. ぼくたちは勉強ができないで女性店長があんな重要人物になるとは思わんかった

  33. 封神演義の武吉
    太公望の弟子って言っても戦えないなら意味無いしょと思ってたらちゃんと最後までキャラを維持できてた。
    超孔明戦でキレて殴り掛かるシーンは胸熱だったしね

  34. ろくでなしbluesの島袋。太尊と高校が違うのに太尊の仲間と一緒に行動することが多い。

  35. ぼくたちは勉強ができないのイチャついてる成幸とヒロインのわきで顔を赤らめてる母親と息子
    あの二人は準レギュラーと呼んでいいのでは

  36. ニコ・ロビンだな

    • 少年漫画の主人公チームに大人加入てのもなんだかな

      • 大人どころか、見た目が故人同然な奴まで仲間入りしたんですが…

  37. トリコの小松。序盤だけ主人公に同行するキャラでなれても準レギュラーくらいだと思った

  38. ベジータが仲間になるとは
    クリリンにピッコロみたいに心を入れ替えるわけないと断言されてたのに

    • まあ、正直ベジータが頭に浮かんだ
      あと流星拳砲岩を筆頭に拳聖五歌仙の大半

  39. リボーンのビアンキ
    ポイズンクッキング(笑)

  40. 武装錬金の蝶野は、最初だいぶただの無個性モブじゃなかったか?記憶違いか?
    なんか作品の代名詞みたいなキャラになってるイメージあるけど……

    • パピヨンの元になったのが前作の没キャラとか言ってた記憶があるし(つまりパピヨンのほうが先)、芋虫から蝶への変貌を体現するためにあえて蝶野は地味にしてるのでは?

  41. アシュラマンだな
    六騎士の中ではサンシャインが大トリだったし
    その後さらに格上の悪魔将軍も出てきた
    アシュラマンが単体で重要キャラ扱いになることは予想しづらかった

  42. ミスターサタン
    チョイ役だと思ってたのにブウ編では宇宙救ったからな

  43. トイレット博士のスナミ先生
    主役交代してスナミ先生が主人公になってから大ヒット

  44. あさぎりゲン

  45. 再登場ゲスト扱いだけど、うしおととらの自衛隊の厚沢一尉と北海道までうしお乗せた香上と片山。
    厚沢さんは終盤超重要キャラで熱かった。
    香上と片山は再登場自体予想外だったし、ヒッチハイク時も再登場もあんな良いキャラになるとは思わなかった。
    うしとらは登場キャラ万遍なく拾うの本当上手すぎ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
本日の人気急上昇記事