今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

自称漫画通「この漫画は視線誘導が完璧で~」ニチャァ ←いうほど重要な要素か?

漫画総合
コメント (211)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592247139/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JhoAUEOX0

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XhBgiTU1a
ドラゴボかな?

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nbN3UIlFa
視線誘導なんてあってないようなもんやろ

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7cNeaQ2S0
漫画なんか無心で読むよね

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dunGeySe0
視線誘導なんて吹き出しの位置でどうとでもなるやろ

おすすめ記事
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b1zTIhAC0
コマ割りとか見やすいとかはわかる
視線誘導はこじつけ

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x6GeqPZ60
解説されたらはぇ~なるけど大して評価は上がらんわな
それで読もうともならんし

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TVVMi2PS0
>>11
視線誘導って言葉は知らなくても無意識で感じてるんやない
ダメな漫画はなんか読みづらいな~って感じて読まなくなる

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ouR2jxr2M
お前も無意識に誘導されてるんやで

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ouR2jxr2M
お前らもこのスレを左上から読んだやろ
視線は無意識なもんなんやで

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yxj5fjKJ0
まあ普通に構図の良し悪しも目線の流れも存在するし大事ではあるんやが
「視線誘導」って単語を使う奴が軒並み胡散臭いことしか言わない現象はなんなんやろか

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0me5JZS9a
結局視線誘導ってのはなんのことなんや
動きがわかるとかなら映画のコマ割技術やろ

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Skf5C8rSa
これ
出典元:雲母坂盾『ボーンコレクション』(集英社)

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:63r2Goh8d
>>9
構図が分かりづらい
もっと工夫しろ

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8vMw4G9zp
読みにくい漫画って感覚がわからんわ

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xSdlAcAN0
1コマずつ読んでるだけやろ普通

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+5QNywi60
鳥山明スレ以外でもこの話題あるの?
ドラゴンボールのコマ割りと動きの流れは異常なほど良くできてるが
他の作家ですごいなって思うことほとんど無い

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sS3reqYl0
出典元:士郎正宗『アップルシード』(青心社)


20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yxj5fjKJ0
>>18
うめえー

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+5QNywi60
>>18
これ良い例なの?
作者のなかできっちり動きが練られてるのかもしれんが、オレにはようわからん

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yxj5fjKJ0
>>24
絵なんて良いと思わないなら良いと思わないでええんやで
どんだけ技巧を凝らしてようがお前が良いと思わなかったならその技術は少なくともお前に対しては無意味な努力やったというだけや

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KY8zEzao0
こういうスレで貼られてた遊戯王のオシリス戦ははぇ~ってなった

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KY8zEzao0
これやったっけ
見たの結構前やから自信ない
出典元:高橋和希『遊戯王』(集英社)

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0x88Jiyr0
上手いやつは気付かないけど下手なやつは分かる

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XC9zWzRHa
言うほど鳥山も別に視線誘導出来てないよね

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5LRBmtnna
鳥山明はそんな視線誘導で特別な事はやってないやろ
めっちゃ基本に忠実

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9qnu2taC0
出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zyT8aXDG0
>>58
どこいくねーん

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4I384RU60
>>58
真逆に走ってるようにしか見えんやろこれ

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kFIE0nL0a
>>58
面白きゃこれでええんや

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fqrlHl+90
コマ割りの正解なんて誰も知らんしな

81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+5QNywi60
動きの流れが全然わからなくても
そのコマそのコマで何をしたかがわかれば問題なく読めるからね

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kFIE0nL0a
読者に伝わるように描けば違和感なく読めるものに自然となる
何を小難しいこと言ってるのと

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JGpvuteBp
良いと思うかは割とどうでもいいけど
不快かどうかは重要だわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 視線誘導の有無とパースが狂ってる言えば
    大概は通ぶれるから便利だよな

    • そもそもプロ漫画家にド素人が何か言ってるだけだからなw
      パースなんかライブ感であえて無視してるときもあるやろうに

    • 狂ってるは差別用語だから漫画で使っちゃいけないんだってよ

      • 時計が狂う、歯車が狂う、そしてパースが狂うとかだとセーフ
        クソ厳しいところだとアウトだったりするけど

    • お前は言われてもわからないから通ぶってるのか正しいのかの判別がつかないんだな

      • 正しかろうが通ぶってるのはウゼェ

      • 正しければ通もぶるもぶらないも無い
        間違えた奴が悪い

      • 正しくても通ぶってるはあるよ

  2. 画像が出ん
    なんかトラブル多いな最近

  3. お前らおかえり

  4. それで言うなら最近の堀越はどうよ
    もう読みづらいったらねーわ最近のヒロアカ

  5. ドラゴボ信者がよく言ってるな

  6. 漫画の視線誘導に限らず合理的にデザインされてるものは世の中に溢れまくってるのに胡散臭いだの言う奴って本当にバカなんだろうな、って思うわ

  7. サム8読んだら、視線誘導は大切だと気付けたよ

    • サム8でそんなこと気にしてたのかw
      めずらしい人やな

      • あまりにも人物と背景が同化しすぎてて、どうやって読むのか分からなくて苦労したからな
        視線誘導は大事なんだなって改めて思えたんよ

      • 冒頭からの謎用語ぶっぱと描き分けのできてなさで、序盤は本当に読むのきつかったな

    • 間に合ったな俺も参加していースか?そうとも言えるしそうでもないとも言える半分は当たってる耳が痛いお前は物事を焦りすぎるまだまだ心眼が足らぬどう見えるかだどう見えるかは俺が決めることにするよ

      • 欲張りセットやめろw

  8. (貼られた画像が好悪どっちの意図なんか
     わかんにゃい)

    • アホ猫かわいい

      • ニャーニャーニャーニャーニャー

      • うるせぇ保健所呼ぶぞ

    • ボンコレは滅茶苦茶まじめに視線誘導理論を使ってる例
      遊戯王はあまりにもセンスが高すぎるという事で一生語られてる例
      ドラゴンボールは無茶苦茶なら例

      • 盆これの画像がそうなの?
        だとしたら大した事ない技術だな

        紙ベースで読めば違うのかもしれんけど
        画像見る限り視線的には①入口から鬼が出てくるのが見える→
        ②その近くにガキが3匹いる→③出てくる鬼に気づいてガキに決壊を張る 流れだけど
        セリフからしたら①と②逆であるべきだよね
        まずは①ガッキ3匹いて②近くから鬼が出てきてってさ

      • 青1が間違えてる時点で確かにダメなんだが…w
        そもそも視覚的に〜って、漫画は右上からってお約束があるだろ!!

      • そういう流れを意図的に描くってのは理解できるよw

        ただこの画像だと本来②で収まるべき鬼が
        1段目の真ん中で大きな幅取ってるから
        視界に入った時にまずそっちに視界誘導されるよね
        で、端を見たら右にガキがおるやんってなる

        視線誘導のテンプレとして出された画像だからってのはあるんだろうけど
        ガッキと鬼の位置と大きさ、鬼が出てくる横にあーガキがじゃなくて
        ガキの背後から鬼がーなら、あんまりいい参考画像ではない気がするんだ

        まぁ、これも最近時々読む漫画全てスマホでなせいなのかもしれんけどね

      • なんだろね、視線誘導の技術は使ってるんだけど、あまりに技巧に走りすぎてて逆にわかりづらくなってるパターン
        読者のためじゃなくて、作者が技巧を見せたいためにコマ割っちゃった感がある

      • ボンコレに関しては技巧的なんだけど
        そもそもここでこのコマ割りの必要性あるって感じ?
        ヒロインのアップを捨てて
        ロングショットで全体を写せばもっとわかりやすくいけたんじゃねと思ってしまう

    • ボンコレのやつは視線誘導を意識しすぎてて逆に読みにくいわ

  9. あれ?復活してんじゃん
    てゆーかチェンソーマンはもうまとめんのね…
    今週は評判良かったのに
    俺は面白いとは思わなかったけど…

  10. 視線誘導ってよくわからん
    最近の呪術の体術がなにしてるかわからんのが視線誘導が下手って意味?

  11. 視点誘導の上手さを採点するAIか何か、誰か作ってくれないものか…

  12. 靴磨きが語りだしたらもう終わり、みたいな扱いでいいんじゃない?
    読者の感想以上になりたい評論家希望の方々が生み出した指標としか思えないし

  13. 58のクリリンの画像で真逆行ってるように見えるってのがマジでわからん
    「待てー」って言ってるんだからどう見てもベジータ追いかけてるんだろ?

    • 真逆(そのまま正面)に行ってるように読めないことはないやろw
      それはいいすぎ

      • いやぁゴメンぜんっぜんわからん
        なんでクリリンが正面に行ってるように読めるんだ?
        うしろにある最長老様の家に向かったベジータを追いかけてるのに正面じゃ逆方向じゃないか

      • ???
        カメラがフィックスでクリリンがそのまま正面に行ったように見えない?
        イヤもういいやどうでもw

      • 世の中には文字ベースで考える人と映像ベースで考える人がおるらしいな その差かも

      • ってより2Dベースか3Dベースかって感じじゃね?

    • 野菜が左に飛んでったのに
      なんで栗は右に飛んでったんや?
      どこ行くねーん、つまりこういう事だ

    • セリフなかったらどっち飛んでってるか分からんやろ

    • 右から読んで、右に飛んでいく絵を見た時点では、
      1コマ前の構図に引っ張られて、逆に飛んで行っているように見える

      「まっ 待てーっ!!!」のセリフを読んだときに
      「あ、逆か」と脳内の勘違いを補正しないといけない

      セリフで補正できるといっても、そもそもその補正の手間がないに越したことはない

      • 漫画でよくある「←↘️←」じゃなく「⊂」でごく自然に読める書き方なのは正に「視線誘導が完璧」の例だと思う

    • 58のはイマジナリーラインを越えてるからな
      漫画だと無視できることも多いけど、ちょっと読みにくいのは確かや

      文脈やセリフが無くても動作がつながって見えるのがベスト
      でもこれ視線誘導の話ではないと思う…
      むしろ視線誘導を重視してイマジナリーラインを破ったんだろうし

    • 58はここで切ってるから悪い
      この下にもコマがあって、それを右から読ませるためにクリリンを左に飛ばせて、自然に次のコマに視線が行くように誘導してる
      一ページで読んだら全く気にならないところを、あえて悪く見えるように途中で切り抜いてるからタチが悪い

  14. 作者が視線誘導意識してるからスレ主みたいなバカでも脳死で読めるんだぞと
    こういう小さな配慮や気配りに気付けない雑な人間って居るよね

  15. 少なくとも描いてる側が意識したらアウトやろ
    こういうのは自然に出来なきゃ不自然極まりない状態になるからな
    ソースはワイ

  16. 舞台とかならわかるが、漫画でそんな効果的になるか?

    • マンガは不可逆じゃないから絶対ではないわな
      実際大勢がわーわー言ってて読む順番なんかどうでもいいコマだってあるわけだし

      • お前視線誘導とは何かすら分かって無いだろ
        視線誘導は全てのコマでやる訳じゃないぞ?読む順番なんかどうでも良いコマは最初から視線誘導してない

      • お前はそもそもマンガ自体を分かってないよw
        手塚からやりなおせド素人が

      • ノラクロ読んだことある?

      • ↑↑
        煽り逃げしてる時点で言い返せて無いぞ

    • やると効果的というか
      全くこういうの考えないとガバガバで読みにくくなる

    • Twitterとかで漫画漁ればそのうちわかるよ
      下手なやつは本当に読みにくい

  17. でも、ヒソカのグググ…はガン見してしもうたやろ?

  18. 「これどうなってるんだろう」「どう動いてるんだろう」「今どこに注目すべきなんだろう」ってならないようにするための
    視線誘導だぞ
    「気にならない」ってことはちゃんとそれができてる漫画を読んでるからだろう

  19. ポエムモノローグはどう読むか迷う
    台詞、ポエム、台詞みたいなの

  20. 無意識に読めるって大事な要素よ

  21. ミスディレクション

    • 黒子っちかな

      • 違和感なく物語がスッと入ってくるなら作者が意識してるかどうかは関係無く視線誘導上手くいってる
        クリリンみたいなシーンは漫画だと台詞もないしそんなに気にならない
        アニメとか動画だと混乱しやすいからコンテで原作のコマを反転したりしてるな

  22. そもそも
    ・上の段から下がっていく
    ・右から左のコマに進む
    って二つの暗黙のルールがあるのに、視線の誘導もへったくれもあるか?

    • サムライ8とAKABOSHI-異聞水滸伝-という漫画を読んでみ?
      視線誘導が下手な漫画ってここまで読み辛くなるんか…ってビビるで

      • サム8は作画が漫画慣れしてなかった
        視線誘導自体は考えられてる

    • 基本がそうってだけで、見せ場とかでその形を崩したときに
      スムーズに読めるように視線を誘導するんだろ

      • たまに貼られる無印キャプ翼の画像がそれやな
        あれはホンマ凄い

    • そのルールも視線誘導の一種ですけど・・・
      海外に輸出してるページが逆になってる日本の漫画読んでみろ
      視線誘導の仕方が逆になってるから滅茶苦茶読みにくいぞ

    • それは読み方であって読みやすさではないからね

      割とあるのは状況に対するセリフと絵の順序が逆のパターン
      わかりやすく言うと、ビュティのツッコミは左下だけどそれが右上にあるような感じのイメージ。

    • できてない漫画読めばわかる
      ジャンプラのルーキーの漫画とか読んでみるといい

  23. ワンピースのごちゃごちゃを擁護してた人がどんな面白いマンガを描いてるか俺は知らない

  24. ボンコレが良く誘導出来てる例で、
    しろまさのは悪い例だよな?

  25. 視線誘導が上手ければ紙面のスペースを有効に使って情報量を増やせるけど、情報の中身がしょうもなかったら意味ない
    弁当の評価をするために弁当箱を褒めてるようなもんだな

    • 視線誘導は別にスペースを有効に使うとか情報量を増やすとかだけじゃないぞ
      「どこに注目して欲しいのか」が一番大事
      ちゃんとできてないと、ラスボスと主人公が戦うコマでそれを見てる観戦者が一番目立ってて真っ先にそこを見るみたいなことになる
      まあボーボボならあえてそういうことやるかもしれんが

  26. どっかいくクリリン笑ったw

  27. 詳しい効果とかはわかんが読みやすい漫画と読みにくい漫画はある
    最近だとアイスヘッドギルとかはマジで読みにくいと感じる

    • あれなんであんな読みにくいんだろうな
      今回の新キャラが急に気絶したのは視線誘導以前に首の傷強調させない描写不足だが

      • 鬼滅も大概だけど売れたからアニメ化で化ける可能性ある

  28. 自称漫画通「この漫画は視線誘導が完璧で~」ニチャァ ←ァも小さいんだなって視線誘導させられたわ

  29. コマ割りは分かるけど視線誘導はわからん って言ってる奴の意味がむしろわからん
    コマ割り自体がその要素だろうに
    もしコマ割りの上手い下手がないなら 全員4コマのコマ割りでいいし
    それでもだめなら海皇紀みたいに一定のコマ割りでやればいい
    過去の漫画議論でコマ割りの良しあしは散々議論されて とっくに有る になってるんだ
    視線誘導はコマ割りの要素の一つでしかない
    何度でも言う 必要ないなら全部海皇紀のコマ割りで完結する でもそうなってない それだけ 反論は許すけど 許さない なぜなら話は終わってるからだ

    • キショすぎる言い回しのせいで否定したいけど、意外と内容は同意出来て腹立つ
      消えろ

    • まずコマ割と視線誘導は関係あるけど要素の一つではないぞ
      例えば、1コマの中で視線誘導の構図とかあるからな。関係はあるけど別の技術

      「コマ割の上手い下手はある」という誰も疑問を出していないことを主張して、それを無理矢理視線誘導に結び付けた論点ずらしだよ

      • うん?
        横からスマンが同一視というか共有する要素があるのに片方しか認めないのはおかしいって指摘ではないのか?

      • 本スレ30の遊戯王の画像見て来い
        コマ割りの配置で視線誘導してる典型例だ


      • お前は日本語通じてないな
        コマ割りの配置で視線誘導もあるけど1コマ内でも視線誘導もあるから”視線誘導はコマ割の要素の一つでしかない”は違うって言ってるんだよ

      • >コマ割と視線誘導は関係あるけど要素の一つではない

        要素じゃないって断言してるぞ
        ガチガイジムーブやめろよ


      • 要素の一つではない=要素じゃないってマ?w

        ガチガイジムーブ発言はブーメランすぎて草生える

      • 一コマの中で視線誘導させるパターンもあるけど、そのコマを作るためには前後のコマのバランスを考えなきゃいけないわけで、結局そういう作業全体をコマ割りっていうんだから
        別の技術ではなく、全部繋がってる

    • 読みにくっ

      • 文章にしろ漫画にしろ、「相手に分かりやすくする」って大切だなあ

  30. クリリンワロタ
    確かに右に行ってるようにしか見えん
    ここ振り返りながら待てーって言ってるコマとかでよかったんちゃうか

  31. 背景と同じや
    うまかったら気にならんが、下手だと気になる
    気にならない、ノイズにならないのがうまい証拠

  32. キャプテン翼の例のページ

  33. DBとか呼んでてもこんな法則ガン無視してるとこ多いし
    逆に視線誘導が~みたいなノウハウ本書いてる漫画家で超一流の作家おらん

    • でもDBなんか有効に働いてるシーンも多かったろ
      作品に使うべきノウハウを切り売りしてるやつが微妙なのはその通り

      • ノウハウはあくまで道具であって、「包丁を使えば必ずおいしい料理ができます」みたいな話ではないしな 使い方が大事

    • ドラゴンボールは視線誘導の頂点だぞ
      法則ガン無視どころか、恐ろしいほど視線誘導の基礎に忠実
      できてないページが一つもないレベルで、マシーンのように視線誘導やってる
      鳥山にとっての漫画は、ストーリーやキャラではなく、「一ページでいかに綺麗に視線誘導して、いかに18ページ気持ちよく読ませるか」に集約されてるからな

  34. コマ割りのうまさとかってスマホに慣れきった人ほど気にしない印象ある

  35. こういうのやたらやかましく言うのって漫画通気取りもいるが
    一番やっかいなのはいわゆる「描かない漫画家志望者」と呼ばれる連中だからな
    ああいう人たちって描いた作品で勝負できないから(そもそもまともに作品を形にすることもできないから)
    知識でマウント取るしかプライド保つ方法がない

  36. 料理の隠し味とか隠し包丁みたいなもん
    美味しく仕上げる為の技術の一つで食べる側が気づく必要は無いし意識しなくてもいい 気づく人は気づくだろうけど作った料理人以外がドヤる事でもない

  37. 気にしてなかったけど、大東京鬼嫁伝がやたらと読みづらくて、ちょっと読むときに意識し出した

  38. 無意識の視線誘導の有用性は分からんけど、誰かの発言の末尾に「ニチャァ」とか無意識に幻聴が聞こえちゃう人よりは幾分信用できると思う

  39. 視線誘導って隠れた読みやすさのコツだしページめくりのリズムを作る為の技術でもあるから1ページだけ抜粋して解説するの自体ナンセンスだと思うんだが

  40. ハイキューはボールや擬音使って視線誘導するの上手かったなあ
    あと視線が切れるノド部分にブロックのコマ置いたり、ページめくった一コマ目に変人速攻突っ込んで唐突感強めたりと漫画の仕様を活かしまくってた

  41. ジャンプだとハイキューが視線誘導めちゃくちゃ上手いから1回気にして読んでみてほしい

  42. 演出的な面でも読みやすさに直結する重要な要素ではあると思う
    これを気にして読むかは別問題じゃないかな、普通に読む分には気にならない方がいいだろうし
    漫画家の技量を語るとかならそういう部分を挙げるのは理解できるしそういう話に気にしないだろはズレてると思うけど

  43. むしろ気になったら上手く視線誘導出来てないって事だからアウトなのよ

  44. 大事だろ
    漫画読んでて動きや流れが分かりづらっ…てなる方が稀な訳で、普通はそう感じさせない為に向きやコマワリを考えて漫画描いてるから気にならん
    昔は海外版になると縦書きと横書きの文化の違いで、左右逆向きに本になっててコマワリが逆向きになるから読みづらかった。確かこれを解消するために海外じゃ原作を反転して印刷されていたのもあったぐらいだから、視線がどう動くか分かりやすく描くのは大事

  45. Web漫画だと縦スクロールだから気にならないけど、コミック化した時にWebだと最後のコマから直ぐ次のページの先頭に視線がくるから上から下の繋ぎでいいけど、コミックだと右下から左上へ繋ぐからWebの時のままだと不自然になって違和感がある
    だから最近はコミック化の際に修正がされてたりする

  46. 必要な要素の一つではあるけどそれよりもっと気にするべきところあるからな
    誘導ばっちりだけど漫画としての魅力があんまり無い、より
    ドラゴボみたいに漫画の魅力が強いなら視線誘導なんてまぁまぁでいい

    • アホ過ぎる意見だわ
      ドラゴンボールなんて、漫画の歴史上トップレベルで視線誘導が上手い漫画家だぞ
      大谷翔平に「ホームランが打てれば、基本のキャッチボールなんかできなくてもいい」とか言ってるレベルのアホ発言

    • それ小説で言うとストーリーが面白ければ誤字脱字がたくさんあって
      日本語がおかしくてもいいってことになるけど

      あとドラゴボの視線誘導は漫画のお手本って言われるくらいなのに
      例としては不向きだろw

      • 横からスマンが誤字脱字は言い過ぎじゃね?
        めっちゃ読みにくい文体や矢鱈と難読漢字を使う…とかぐらいじゃないか?

      • そもそも誤字脱字誤変換程度なら日本語がおかしいまで行かないと思うわ
        日本語がおかしいってのはむしろ用法とかの方を明らかにケアレスミスじゃなく知識として間違って覚えてる奴
        超端的に言えばそれこそ文章で常に言うをゆうって書くような奴(そのレベルはなろうの掃きだめにはいくらでもいる)

  47. 漫画の8割は単純な台詞のやり取りで形成されるから吹き出しの位置さえ間違えなきゃ視線誘導が下手って事にはならず普通に読めるよ
    漫画読ませる上で最低限の事であって別に褒める様な要素でもないわ

    • あらゆる分野がそうだけど、基礎を極めたら奥義なんだよ
      鳥山明とか、視線誘導が奥義レベルで上手いから、人が殴りあってビーム打ち合ってるだけの漫画で天下が取れた
      戦闘描写自体が面白すぎて、解説も設定もストーリーもいらんレベルだから

  48. >自称漫画通「この漫画は視線誘導が完璧で~」ニチャァ ←いうほど重要な要素か?
    違うぞ?
    正確にはこう
    自称漫画通「この漫画は視線誘導が完璧で~」
    アホ   「いうほど重要な要素か?」ニチャァ

  49. 電子版の話売りをタブレットで横読みにするとたまに1pズレてる事があるがそれだけで恐ろしく画面に違和感が出る

  50. 最低限できてりゃ十分だけどできてない漫画は目が滑ってクッソ読みづらいぞ。ジャンプのつまらん打ち切り漫画はだいたいそう

  51. そういう語りが嫌でも見に来なきゃ良いのいにw

  52. 同人誌買い漁ってる身からすると
    絵が綺麗だけど見にくい、文字が見にくいと言うのは結構ある。

  53. 松井先生の防御力の話だな
    読者の読むメリット(魅力的な絵、ストーリー、演出等)と支払うコスト(労力、時間、金)の差引が面白さになる理論

    支払うコストを減らすための技術の一つが視線誘導で、上手くできると読みやすいので読者が離れにくい

  54. こういう構図系のスレだと毎回ブラマジガールが攻撃されてんな

  55. 分析したがりが俺分かってるアピールしてるだけ定期

  56. 根本から勘違いしてる奴が多いけど、読者が視線誘導のことなんかなにも気にせず読める漫画は「視線誘導ができてる」ってことなんだよ
    気にしてないのは、気にならないから
    商業レベルに達してる漫画は大抵、視線誘導の基礎スキルができてる
    試しにツイッターの素人の漫画とか、ジャンプ+のルーキーの漫画とか読んでこい。視線誘導できてないってことがどういうことかわかるから

  57. 58のクリリンはカメラの正しさより、心情のかみ手しも手を優先してるんやで。
    漫画は左へ読み進むから、反対の右へ進む表現は不利な状況を示したり、走ってても遅くて追いつけないみたいな印象を与えるのに向いてる。
    ハンターハンターとかもキャラ心情重視のコマを取ることが多いから、しょっちゅうカメラが反転しまくるね

  58. なんだかんだんで一見して絵は上手く描けてるように見えるのに読みにくいマンガってのはあるから描きこみが濃くなればなるほど読者に見せたい部分を強調したりするテクニックは必要やろなあ
    視線誘導ってコマ運びと吹き出しから吹き出しの配置が適切だと仮定するなら、その上で視線を移動する読者に余計な移動のストレスなく絵を見せるテクニックやろ

  59. どんな漫画見ても「話や動きがわかり難い」系の批判をしたことないなら
    その人にとってはそうなんじゃない?

  60. めちゃくちゃコマ割りがまずい漫画を読んだら誰でもわかる
    まじで「え?次どこ読むの?」ってやつあるから
    そんな漫画はないって言ってるやつは上澄みしか見てない

  61. 魔女の守人6話ラストはいろいろ言われてた

  62. まあ筋立てそれ自体の内容等に一切関係しない表層や小手先の技巧に傾倒するって
    それこそダメな作り手ダメな客の典型ムーブだけどな

    • いうほど小手先…か?
      大事な中身を伝える漫画メディアの根幹に近くね?
      もちろんその中でも小技レベルのもあるだろうが…

      • サッカーで言うトラップみたいな技術だからな
        それをよく知らん素人が「トラップ技術なんかに頼るより、シュート力が大事」と言ってるのが灰コメ

  63. 自称漫画家って誰だ?お前の脳内の敵かトウシツ

  64. 絵を連ねてセリフをつければ「マンガ」になると思ってるチショーががなにをどう罵ろうが知ったこっちゃない
    動物の鳴き声に劣る

  65. 出来てる人は当たり前にやってるし読み手側も意識していないような漫画の基礎だよ
    基礎すら出来てない人向けに既存の言葉で解説してるだけで、特別有り難がるような凄い技術でもなんでもない

  66. らんまのやつあるかと思ったらなかった

  67. ハイキューの見開きでページの右下から左上へ読ませるなかなか無茶な流れを、ボールの動きで誘導してたのは印象に残ってるな

  68. 上澄みしか読んでないから定期
    場末の月刊誌の連載作品読んだら泡吹いて倒れるやろな

  69. ニチャァって言葉を使うだけであら不思議 説得力70%ダウン

  70. 素人は気付かないでいい技術だし、話に入って来なくていい邪魔だから
    何も考えずに漫画を楽しんでおりなされ

  71. こうやってパースがどうとかメタな事ばっか気にするのが通なら一生トーシロでいいです

  72. そうやって詳しい奴をニチャニチャ言って追い出した結果がこの薄い内容のスレ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事