引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636770544/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pe9h9r450
李牧以外でおる?
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5uMMLI4d0
毛利蘭
731: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DpFK07fm0
>>9
ワイもこれ
ワイもこれ
136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nIiMfZGv0
コナンの蘭は寵愛S読者人気Dくらいやから当てはまるな
747: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:v37p3hDd0
>>136
灰原が強すぎるだけで基本人気投票は常に上位10位以内
女キャラとしても灰原の次点はずっとキープしてるからBくらいはあるわ
灰原が強すぎるだけで基本人気投票は常に上位10位以内
女キャラとしても灰原の次点はずっとキープしてるからBくらいはあるわ
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0pKO1P9a0
なんだかんだ主人公やメインヒロインは人気Bはあるから入らないぞ
おすすめ記事
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tTtde6qu0
32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BtQ5jKcz0
>>24
言うほど作者の寵愛Sやろうか
言うほど作者の寵愛Sやろうか
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:thkW4jSqM
>>32
南斗五車星で唯一生き残ったぞ
南斗五車星で唯一生き残ったぞ
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BtQ5jKcz0
107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:62+CiZfY0
>>44
むしろ4部やと1番人気やろ
露伴康一吉良の三強やない?
むしろ4部やと1番人気やろ
露伴康一吉良の三強やない?
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pe9h9r450
>>44
改めて四部読み返すとみんな康一君持ち上げててすごい
吉良ですら持ち上げてるし
改めて四部読み返すとみんな康一君持ち上げててすごい
吉良ですら持ち上げてるし
81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zgmckrjN0
>>69
ほんま至るところで持ち上げてるよな
ほんま至るところで持ち上げてるよな
378: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:by5ky6kPa
荒木はじょうすけ吉良しげちーが好きなんだっけ?
露伴も好きそうだし4部に偏ってるな
露伴も好きそうだし4部に偏ってるな
486: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZmeJEfa00
396: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PovECNIY0
>>378
康一やと思っとったわ
康一やと思っとったわ
492: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3Q4oi8+H0
>>396
康一くんは気に入ってるというか動かしやすいキャラ枠ちゃうか
康一くんは気に入ってるというか動かしやすいキャラ枠ちゃうか
249: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UYILMY4La
李牧あんだけ無能されておいて作者に愛されてるのか……
353: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yjA28XYSM
>>249
愛されたから無能になったんだよなぁ
愛されたから無能になったんだよなぁ
134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:g9H2sM+N0
李牧って言うほど愛されてるか?
勝手に本当は参戦してもない戦いに参戦させられて勝手に敗走させられるせいでどんどんどんどん株が下がっていく一方やん
勝手に本当は参戦してもない戦いに参戦させられて勝手に敗走させられるせいでどんどんどんどん株が下がっていく一方やん
143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nRClzuSqM
>>134
関係ないキャラに必死に李牧擁護させて株保とうと必死やん
関係ないキャラに必死に李牧擁護させて株保とうと必死やん
189: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/TDRq50na
209: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pe9h9r450
>>189
草
草
194: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uaQYdFyr0
>>189
これが作中最強キャラの順位か?
これが作中最強キャラの順位か?
363: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YybORFmN0
>>189
低い…あまりにも
低い…あまりにも
875: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xlK8LFLZd
>>189
普通この手の人気投票では美形の女戦士で味方とも交友あるカイネとか絶対人気上位に来るタイプだよな
リーボック一味終わってて草
普通この手の人気投票では美形の女戦士で味方とも交友あるカイネとか絶対人気上位に来るタイプだよな
リーボック一味終わってて草
260: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YnbkULaQd
作者人気Sで読者人気Sのが珍しい気もする
269: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KwE8WXw60
>>260
跡部
跡部
304: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ywEu6PGM0
>>260
主人公が一番人気のやつは大体それやろ
主人公が一番人気のやつは大体それやろ
56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u4fwpMRfd
ヒル魔とかいう作者の寵愛SS読者人気Sキャラクター
68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/4a6COZEM
>>56
めだかボックスの球磨川とかもそうやな
めだかボックスの球磨川とかもそうやな
78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pe9h9r450
>>56
勇次郎もこれかな
勇次郎もこれかな
121: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Rag5CIhMd
>>56
テニプリの跡部もこれやな
テニプリの跡部もこれやな
132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VKF3lYOsM
ナルトのサクラ
171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vN1wUDKm0
>>132
人気投票とかでは普通に人気やからな女キャラで
人気投票とかでは普通に人気やからな女キャラで
333: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DvUPXhBOd
不快なタイプの不細工キャラは結局読者の人気も微妙になるよな
田仁志みたいにキャラ立ってると許されるけど
田仁志みたいにキャラ立ってると許されるけど
341: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CJrEqZmx0
やっぱり一番作者と読者で認識が乖離してるのはニセコイの主人公やろ
351: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jttgW1XW0
>>341
主人公より親友の方が離れてそう
主人公より親友の方が離れてそう
288: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Um+XNZ8L0
315: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ywEu6PGM0
>>288
これ
これ
756: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yemh6SZgd
大仏は別に作者も人気キャラにしようなんて思ってないやろ
691: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kL6aBilO0
李牧は作者が好かせようとして描いてる
大仏は作者が嫌わせようとして描いてる
結果は同じ
大仏は作者が嫌わせようとして描いてる
結果は同じ
746: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qz8z8bQ60
>>691
大仏はマジで何のためにいるか分からんわ
大仏はマジで何のためにいるか分からんわ
423: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/5SqG1PY0
売れとる漫画で寵愛と人気乖離しとるの案外思いつかんな
逆ならまあまあおる気するけど
逆ならまあまあおる気するけど
458: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9Ry4Q8IH0
>>423
ベジータとか人気やから仲間にしただけで最初は別に思い入れないんやない?
ベジータとか人気やから仲間にしただけで最初は別に思い入れないんやない?
472: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MtuWOrCiM
>>458
ベジータは特に愛着はないけど話を動かすのに便利だったとは言ってたな
ベジータは特に愛着はないけど話を動かすのに便利だったとは言ってたな
372: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w2jhpylc0
作品全体の人気と引き換えに人気出たキャラはどう評価するか難しいな
弱虫ペダルのパーマ先輩とか
弱虫ペダルのパーマ先輩とか
425: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I2uR3/eG0
>>372
嫌われてるけどパーマ先輩がダントツ1番人気やもんな
嫌われてるけどパーマ先輩がダントツ1番人気やもんな
60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BtQ5jKcz0
作者の寵愛C以下 読者人気Sはおるやろうか
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iLybGrSj0
>>60
無惨様
無惨様
76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yiqAGkPC0
>>67
無惨は作者もめちゃくちゃ好きだと思うぞ
無惨の絵とか他より明らか上手いし
無惨は作者もめちゃくちゃ好きだと思うぞ
無惨の絵とか他より明らか上手いし
251: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JzPeCLzPd
>>60
人気出たら作者も読者サービスで同調しだすからあんまりないで
人気出たら作者も読者サービスで同調しだすからあんまりないで
258: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KwE8WXw60
>>251
さすおにのバス女という妹より人気出たら干された奴おるぞ
さすおにのバス女という妹より人気出たら干された奴おるぞ
74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pe9h9r450
>>60
ウォーズマンやな
ウォーズマンやな
595: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TrHPu0z6M
>>74
ゆで「う~んウォーズマンとかいう不人気キャラを最終決戦に出したくないな、せや!マンモスマンに襲撃させてジェロニモ出したろ!」
ゆで「う~んウォーズマンとかいう不人気キャラを最終決戦に出したくないな、せや!マンモスマンに襲撃させてジェロニモ出したろ!」
コメント
ロブルッチ
再登場時は確かにその感じだったけど
カク見捨てて同盟解除したあたりで尾田っちも好きではない気がしてきた
尾田多分自分が何かいてるかあんまわかってないやろそのへんは
作者の事をバカにできる程お前は賢いのか?
コビーとルッチはもはや普通に一味やエースより好きそうに思えてきた
スモーカーとか再登場してもダメな奴はダメなのにこのカス二人エスカレーター式に強くなってんだもん
ルッチの人気が一気に下がってしまったな
まぁスタンピードで既に下がってたけどな
完全にイキリキャラになってしまったしな
超強気な奴は実力も伴ってないとダサさしか残らん
ルッチは作者も徹底して嫌な奴として描いてるやろ
ルッチ大嫌いやけど作者の寵愛受けてるとは思ったことないわ
作者の寵愛も読者人気もSの
ライナーとかいう最強のキャラ
スレタイ読もう
ライナーガイジは知能まともじゃないから読めないぞ
タイトル通りに話をしなきゃいけない理由もなかろう
現にまとめの内容もだいぶ散らかってるし
だよな、ところで好きな三国志の武将って誰?
やっぱりパパスとかかな?
作者からの扱いと読者人気の比例の話で、その点ライナーはネタ扱いがちゃんとウケてるから良いよなって話だぞ
三国志パパスとは全然違う
ライナーガイジにマトモな話は無理や
人気投票でずっと8〜10位彷徨ってたキャラはSではないと思う
スレタイに沿うなら進撃ならアニじゃね
あいつ調査兵団を虫潰すように虐さつしまくっといて何生き延びてんだよ
アニは普通に人気あるだろ
虐殺って言ったらライナーもエレンもアルミンもやってるし
むしろ終盤はエレンとかアルミンのほうがよっぽど人気無い
進撃ならヒストリアかな
可愛いだけの空っぽキャラから重要な設定を付けて作者もお気に入りになったと語ってるが
クリスタ時代の第一回人気投票は5位で大人気だったのに
最終ではガビ、ポルコと並んで19位という不人気キャラになった
よくわからん男に孕まされて退場とかそら人気でんわな
真面目女王さまかつモブキャラで経験済みなんて人気出るわけないやろ
みんなヒストリアじゃなくてクリスタを求めてるのであって
マーレ編以降は話の都合の犠牲になってたからな。女王だから危険な目に遭わせようがないし、ミスリードのために、終盤まで出番がほとんどなかった。エレンの目的を知ってた事や妊娠の理由まで内緒にしないといけなかったし。
第二回人気投票の時点で14位に転落してるからモブ男とか出番減はあまり関係ない
元々あの世界観でめちゃ良い子ってのがギャップで受けてたのに
重い設定盛り盛りにしたらただの辛気臭いキャラになって魅力なくなった
作者愛S読者人気Sなんて別になんの面白みもない当然のことをなぜそんな声高に言えるのか不思議
読者人気Sないだろ
ライナー好きってまじで声がでかい
進撃って他の漫画に比べてもダントツで民度終わってるよな
前までブイブイ言わせてた鬼滅は残ってる信者おばさんだけだし、JOJOキッズも数減らしてるし
キミ呪術好きでしょ
早期打ち切りもアリだったら、すマホのモウラ一択。
あれ作者はあのざまで愛嬌ある友人キャラだと思って書いてるのが恐怖しかない
ギンカとモウラが真っ先に出て来た
リューナとかいう「作者の寵愛:C」だけど「(ロリコンの)読者人気:S」のキャラ
ロリコンじゃありません
フェミニストです
対象年齢は?
小役時代の芦田愛菜
それをロリコンって言うんですよ武市変態!
『ギンカとモーラ』略してギンモーか
銀河網羅って感じで割といいタイトルやな
銀貨網羅だと
ただのコイン収集家やね
金貨にも銅貨にも興味がなく銀貨だけを集める、みたいなキャラだとなかなかイカれてて面白い
この前の読み切りがロリコンたちの股間を熱狂させたのは確か
サカモトの花ちゃんで抜きまくってる俺が言うんだから間違えない
通報した
ミスターサタン
読者人気あるやろ
海外だと嫌われてるらしいな
サタンは子供の頃はきらいになるけど
大人になると地球のためにヒーローを演じ切るガチモンのヒーローってわかるようになるよね
↑
単にセルゲームの頃は嫌いだけどブウ編の頃は好きっていうだけでは
セル編にしろ最後の一手打ったのサタンやん
そもそも鳥山に自分が描いたキャラを愛すって感情があるとは思えないw
主役級以外片っ端から忘れてそうまであるもんな
チャオズやウーロン辺りはもう忘れていてもおかしくないイメージ
草
そういえばタオパイパイ忘れてたんだっけ
キャラ偏愛でストーリーがブレることのない作家という見方もできる
ピッコロは好きだったと映画の時に言ってた気はするけど、そもそも鳥山の話はころころ変わるときもあるのでどこまで信じていいのか分らん
タオパイパイは名前とキャラがとっさに一致しなくてキャラ説明されたら普通に思い出してたよ
サタンは作者の愛故の出番ってより話を纏めるための役回りってだけな気がする
鳥山先生は好きなのはピッコロ、悟空、天津飯らしい。
サタンについては描いてる内に楽しくなってきて愛着湧いてきたかも程度のコメントはしてた筈
超人バトルずっと描いてると、あーいう普通の人が無性に描きたくなるんだよ
飽きるからな、おんなじことずっと描くのは
テイルズのロゼだったかなんとか
んほぉ〜とかいう言葉は残したから…
おそらく普通に暮らしてる一般人が書いたSSのワードが定着するってすごいよね
ムクムクもそうだけど言葉がぴったりすぎるんよ
シナリオを大幅改変し
原作では途中離脱するサブヒロインを最終戦まで参加させたアニメ版が
原作ファンから「これぞ理想の展開!」と言わしめたアレ
モン太
まぁ、コイツが活躍しないとチームが詰むから…
活躍すること自体は別に文句ないけど勝たせ方に無理矢理感がありまくりだからなあ
デスマーチでセナと一緒にモン太にも特別メニューさせとくべきだったな
長い試合の中で一回相手の隙をついたからって
ソレ以降、強さの順位が入れ替わってるのがね
生き死にのバトルなら生き残ったほうの勝ちだけど
スポーツなら3回負けたら4回勝たなきゃ勝ちにならんよな
↑アイシの場合は個人の勝ち負け=試合での勝ち負けってところがあるからね
唯一の例外がモン太vs鉄馬
一回競り負けただけで相手はその攻め方使わなくなるからな
相手が認めるのはまぁ良い
モン太まで対等ズラするのはちょっとね
元々ビッグマウスキャラだったけど、スペックが伴ってないからイラッとくる
はじめの一歩板垣
なおモデルが作者のジムから去ると弱体化する模様
これだな
メインキャラなのな人気投票でびっくりするほど低い
包み隠さず公開するのを偉いと思ったくらい
途中でスーパー化したのは不人気にあわててのテコ入れではなくて
始めからの予定だったと思うのでその点は多少の擁護はしたいな
その見せ方がダメだったから結局よくはないんだけど
今井戦で見せた根性その後も全面に押し出せばあそこから人気出たかもしれんけどクロノス化してからはなあ。
ただマガポケのコメント欄みるとあの異能力が受けてたりするので今の時代であれやれば人気出てたのかもしれん。
あの異能を持ってるのにいつまでも国内でぺちぺちやってたら人気なんて結局出ないだろ
↑ 凄い納得した。
一歩って一歩の世界挑戦以前だと鷹村伊達くらいしか世界の試合がないからだんだん乗れなくなってきたのよね。なんなら一歩も無駄に勝ち星増やしてないでとっとと世界出ろやとしか思わなくなってきて興味が薄れていった。
たまにいる 一歩が負けまくりとかいう奴はエアプだと思うわ
今井との最初の試合は、作者の贔屓が露骨すぎて今井が可哀想だったわ
そのぶん2戦目はスカッとジャパンでしたよ
サムライ8の師匠
八丸の方が寵愛されてない?
サムライ8って作品自体が編集の寵愛SS読者人気E
半分は当たっている
耳が痛い
読者人気Eは確定事項だから編集から嫌われてるってことか終わりやね
ブリーチならマユリ
人気高いやん
奇抜な格好も含めて、最も頼りになる死神として大人気やん。
それ純粋に君が嫌いなだけやん
BLEACHの中で読者人気つったらマユリ様下手したらトップ3入るぞ
人気投票28位だぞ
ジャンプの人気投票なんかガチ勢が投票券かき集めて推しに貢げるシステムだから100票入ってても実質ファン一人なんて事もあるし
だったとしても3位以内はねーよ
人気投票では上にはいないけどネットだとやたら人気ある印象
青2
ブリーチは人気投票に関しては、段ボールではがき送ってきた読者にも2000枚書いても1票な?をやった成人やからな
千葉県のYさんも送る作品間違えたら単なる無職の凡夫や
青5
それよく言われてるけど、段ボール投票の奴が開催時に通告済みの規定守らなかったからだぞ
まあ美形キャラには勝てないだろうけど、面白枠としては認められてる感じ
石田が慣れ合いすぎてるのはどうかと思うが
ゲーミングマユリで人気だな
刃牙の本部
本部が強くて何が悪い!
それなら最ト-で素直に本部を勝ち上がらせとけ
今までは本部は独歩に並ぶくらい強いって認識だったのに
あの展開で本部=雑魚になったんだぞ
↑
いや「本部が強くて何が悪い」は単行本で作者本人が言ってた言葉なんだが…
あと本部=雑魚って柔術の事を全く分かってない発言だな
刃牙はむしろ主人公が1番タイトルに沿ってるだろ
刃牙の歴代シリーズで最もスレタイに沿ってるのは武蔵
本部はむしろ唯一武蔵に一矢報いたから株上がった
最近は違うかもしれんけど、はじめの一歩の板垣とかかな。
まあ、クロノス(笑)とか言ってたから、後で落とすために過剰に持ち上げてただけな気もするが。
最近はそうでもないな
そうでもないというかそもそも今井戦後試合の描写が全くない
蘭は灰原が強すぎるだけで普通に人気あるだろ
この手の話題で必ずと言っていいほど名前上がるけど、別に不人気ヒロインではないよな
キャラでもカップルでも人気投票上位だし
この手の話題で蘭とかサクラだすやつって大抵頭悪いよな。自分が気に入らないから名前挙げてるだけか2chとか動画のコメントとかで声のでかい灰原好きの蘭嫌いな馬鹿の意見を読者の総意だと思ってる脳が足りないサルとしか思えん。
根に持ってるねぇw
ポケモンのピッピ
人気投票で182位だしC以下か?
そんなに下なのw
まぁ数百以上いるし…
1000種類越えてるポケモン基準でいえば182は結構上位やろ
早々に見切りつけたのでセーフ
ゲフリ「販促に漫画描いてもらうで!マスコットのピッピが主役や!」
ピッピ「ギエピー!」
ゲフリ「販促にアニメもするで!ピッピは…下品なイメージあるからピカチュウで!」
ピカチュウ選んだ人英断すぎる
ピカチュウ以外だったらあそこまで世界に広がらなかったまである
ゲーフリ的にはピンク色でかわいいからピッピが女性人気出ると予想してたらしいね
お月見山とか特別に固有の場所があったり特別視されていた
まさかの電気ネズミが大人気に
そもそもギエピー抜きにしてもピッピは顔可愛くないよね
ワンピースのおでん
コビーも人気なさそう
おでん出番の割に人気高かったくね
東京喰種reの旧多
この手の話題の常連やな
ヒソカ
俺もこれ
まっさきにコレ
やっぱこれよ
旧多は真面目な時と最期はわりかし好きだが、悪ふざけし過ぎるのが苦手 ヒソカを意識しているらしいと聞いたが、個人的には似てない上に旧多の魅力を削いでいると思う
また、旧多に対して金木に活躍させない所に作者の贔屓を感じた
1ページダルマは、最悪の描写だと思う
ヒソカって飄々と嘘付いたり、バトルでわざと不利になって遊ぶ癖あるけど、旧多みたいな不快な煽り厨ではないよな
石田スイのヒソカの認識おかしいんじゃねーの
局長就任前までは好きだった
キジマさん死んだあとの裏がある感じとか塩野くんのパテ届けるところとか
真っ先にこいつが思い浮かんだ
全く魅力ないのにラスボスにまで昇格して作者のゴリ押しが凄すぎて読者ドン引きだったもんな
やっぱコイツよな。せめて最後は惨めに終わらせろと思ったわ。
ベルセルクのソーニャ
シールケとちゃう?
作者の趣味全開過ぎて、ファンの方がちょっとハラハラしてた
シールケは実力あるけどソーニャは無力なのに達観して偉そうだから嫌われてる
↑ソーニャは作者の寵愛Sか?
嫌われてるというと読者人気C以下な気がするし
単純にガッツ側の子世代とグリフィス側の子世代という印象しかない程度だったわ
ライナーは作者の寵愛SS 読者人気Sぐらいだな
今の有馬かな
いくらでも人気出せる素地はあったのに、今や作者寵愛:Cを疑う
実際スキャンダル編以降は完全に切り捨てられてるでしょあれ
ワートリのエネドラ
ファン人気も高いだろ
エネドラッドと化した後は人気ありそうだけどエネドラ本体に人気あるんかな
ワートリだと編集にダメ出しされても『乳盛りました(半ギレ)』で出したキトラさんがさいつよだから…
意外とガチでワートリに嫌いなキャラいない
今月号の二宮さんの株の上がり具合エグかった
親の寵愛S 世間の評価C
マリキータマン
今後に期待だが
マリポーサの出番を奪ってまた読者人気は下降中の模様
肉スレだと嫌ってるレスそんな目立たなかったけどな
いうてマリポーサとゼブラが組んで何が出来るんや
戦い方も思想も真逆だったし、親戚のおじさんよりもつながりレベルだぞ
画像バレ騒動以後のゆでアンが
叩くネタにしてるだけだよ
マリポと組んだらそれはそれで文句言うだけ
マリキータは好き嫌い分かれてるだけで不人気ってほどではないでしょ
むしろマリポよりはしっくりくる組み合わせだったから、そこまで気にならなかったな マリポも納得できる理由でひいてたし それ以前に、ルチャとボクシングスタイルのタッグはどうみても無理がありそう
肉なら個人的にはバリアフリーマンかな
マジで誰得だったんだあのキャラ
超人オリンピックの時はわりと面白い敵キャラで好きだった。
悪魔種子編も、まぁこういう色モノ枠の味方がいてもいいかなくらいに思ってた。
究極タッグの頃にはもういいやって感じになってた。ニルスの存在消えて、ジージョマンばっか喋るようになったし
その癖にバリアフリーマンはタッグ編で描くの面倒だから変身しなくなってあっさり退場だったからな
バリはんは唯一種子編で「ニルスに一度でいいから超人として拍手喝采を浴びせてやりたい」って言ってたところだけは好き
チョウジかな?作者が明言してるし
ダイヤのエース 轟
コイツと前園は作者が好きなキャラなんだろうなぁって感じる
轟雷市はダイヤ連載前作品の主役カメオ出演やししゃーない
本来作者はエースじゃなくて4番サード主人公で話を組立たかったハズなんや
なろうが流行した時代だったら人気出そう
轟ってそこまで嫌われてるか?
小川に次いで嫌われている
秋大会の、ええ!?あれが轟!?で一気にアソチ増えた印象
俺は別に嫌ってないなあ
ダイヤのA 轟雷市
ワノ国編
宝石の国
エクメアとカンゴーム
カンゴームは月に行く前までイケメンだったからエクメアに見初められ姫扱いされてからのクソ化がめちゃくちゃやばい
作者の寵愛Sはフォスでしょ
歪んだ愛だけど
ひどい目に合わせて好きって言ってるのなんか嫌
周りがキャッキャしてるのも含めて
違うね
エクメアが登場から容姿まるで変わってるし
結婚から目に見えてインスタセレブみたいなギラギラ生活させてて作者の理想が透けて見える
後づけで月人の悪行みんな無かったことにされて、フォス以外成仏した今では休載と手抜きしまくり
明らかにやる気なくなってる
作者の読み切りでもエクメアとカンゴームみたいなのが出てきてるからかなりの寵愛だぞ
アニメ化2期待ってるけど、いざ実現したらこれ見せられるんだよなぁと複雑になる
なまじデキがよかっただけに悩ましい
月に他の宝石連れて行った以降は完全アニオリでいい
エクゴム夫婦のイチャイチャとかアドミラまで月人にされたとかアニメで見たくない
要らなすぎる
宝石の国はわざとキャラに人間の嫌な部分を反映させて描いてるから、キャラが読者に嫌われるのもわかってやってるだろ。
悠久の時が経っても消えない人間の業をどうするかっていう仏教ベースの話なんだし。
一歩の板垣なしとかマジか
上で出まくってるし、何なら現時点では作者の寵愛もC位まで落ちてるので候補外でもおかしくない
五等分の四
読者に展開を読ませないために
最初に出てきたのを五にされたんだから
勝ちヒロインにしてはむしろ扱いが悪くなったとさえ言える
車田漫画の主人公
脇役がカッコ良すぎるんだよ
車田御大の主人公はCまでは行かず、Bくらいには安定してるから、違うと思うが
星矢は嫌われてるわけじゃないしね
サジタリアスの聖衣かっこいいし
烈火の炎の木蓮
ジョジョ3部のホルホース
最後まで悪のままでそんなに強く無いのに何度も再登場したのは作者の気に入りだとしか思えん
ホルホースはジャスティスらへんで一瞬仲間になりそうだったまである
実際そのプランもあったけど没にしたんじゃなかった?
再登場させた割にはなんか中途半端だったなあ
扉絵ではフライングで仲間一行に混じってたなぁw
木蓮は五行属性で唯一敵役だから因縁があるってフォローを最後の最後にされたから
それは単に悪役として動かしやすいからってだけでは……?
寵愛ではないような
やられキャラ、かませ犬としての読者人気は高いと思う
カノカリの主人公
ぶっちゃけヒロインももう人気ないでしょ
あの漫画で作者の寵愛って言ったら千鶴一択だと思うわ
単行本あとがきで作者のメインヒロイン推しが凄すぎて引くレベル
主人公だけじゃなく作者が天使や女神様扱いしてる感じ
いや、もうかなり前からアレは主人公やサブキャラやモブがひたすら水原を褒めちぎるだけの内容しか描かれていないだろ
他の全てのキャラがそのためだけに存在していて、ただただ水原を賛美するだけの漫画と化している
主人公も水原がどれだけ素晴らしいかっていうリアクションするだけのbot化しているし
気が付いたら同棲始めたのが去年の10月くらいでびっくりしたわ
もう1年ぐらい主人公が「うおおお水原かわええ!」ってやってるだけの漫画になってたんだな
↑例のプール回では、3ヵ月くらいプールサイドでつったって話し込んでたんだっけ?
↑ レンカノバレするところ?(違ったらごめん)
あの時は1ヶ月半くらいじゃなかったかな
↑いや、あってるあってる
大コマつかって同じ会話をぐるぐる繰り返して無駄に長引かせてる印象だった
実際は1ヵ月そこそこだったか
ほっぺたが照れすぎる
書こうと思ったら書かれてた
読んだ人からはゲドゲドに嫌われてるけど、
作者としては何故嫌われるか分からないらしいなアレ
ワートリ水上
寵愛は受けてるけど読者人気出そうと思って描かれてはないな
寧ろ嫌われる前提で描いてる感じ
むしろ今の展開で明らかに人気上がったの、諏訪さんと水上だろ
先月のカラオケまねきねこコラボでは2日目の夕方には水上のアクスタ売り切れてたぞ
ちな札幌駅前店
転スラのユウキ
ユウキは後々の事を考えたらしゃあない気がする
「こいつ好きなの作者だけだろ・・・」って思ったキャラといえば?
以前こういうスレタイがあった。CとかSとか言われてもどのくらいがSでCかわからんから
こういうスレタイにして欲しいわ
それやった時、さすがに少しはいるだろ的なツッコミされてなかったっけ?
Cの解釈がむずいよな
そんなに人気じゃないなのか
嫌われてるレベルなのか
読者からは主人公の足引っ張る主人公サイドの人間(敵役とまた違う)が嫌われるけど、作者は話が進むので気に入っているってキャラはいっぱいいると思う
エンジェル伝説の黒田は作者があとがきでそう書いてたし
ふしぎ遊戯の心宿じゃない?
作者ははっきり贔屓のキャラって言ってるけど読者人気はあまりない
銀河英雄伝説のトリューニヒト