今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

漫画やアニメの「キャラ付けのためにつけられた名前」が嫌いなんだがわかる?

アニメ総合漫画総合
コメント (475)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635320440/

1: 2021/10/27(水) 16:40:40.431 ID:NPqd7fYg0
語尾に「にゃ」ってつけるキャラの名前に「猫」って字が入ってたり

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KnhwQiXE0
アンパンマンほぼ全滅じゃん

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uiuyoKKCa
ヒロアカ見たらブチギレそう
no title

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EwTn1w5j0
>>9
流石にワロタ

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pVFPzBqG0
>>9
生まれて個性わかる前に名前つけるんじゃいのって思う

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:toTxEcbWa
>>9
コラだと思ってググったらマジでいるのか
もう少し人名らしくしてやればいいのに

おすすめ記事
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qQ6c+3h86
わかる。クレしんとかのギャグマンガなら許せるけど王道バトル漫画でそれやられると萎える

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sfuhP3bt0
名は体を表す

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JAdY7mzJ0
古見さんの悪口は許さんぞ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0gcfiZlg0
「いじがわるい」という人名のキャラがいじめに奮闘するようなかんじ?
no title

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BYfHEUX0d
>>16
いじかわるいちゃんかわいいよね

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Xh03zBXwd
パワプロと逆転裁判のセンス好き

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:toTxEcbWa
>>17
ジョバンニ・ジコールとかいう完璧すぎるネーミングすき

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yXN9eCZed
>>46
個人的には逆転裁判6の警備員、ミーマ・ワルヒト(見回る人)が好き

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YeqrZ4w00
一ノ瀬さん
二階堂くん
四谷さん
五代くん

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tJjYmUdVa
古見さんとか絶望先生とかデビザコ辺り見たら悶死するのかな

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BrSvEm2P0
派出須逸人が真先に思いついた

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:72aSk9Ym0
十二支ん
no title出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6Y/Ostp50
>>26
十二支んは会長から付けられたあだ名に合わせて各々キャラ作りしてるから逆なんだよなあ…

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KnhwQiXE0
ラッキーマンもそうだな

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zcRZGK9Xa
斉木楠雄見て憤死してそう
no title

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XB0e5Qp6r
>>37
あれは名前付けに背景があるだけでキャラ付けとは別だろ

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ofk38KjcM
絶望先生ほぼ全員じゃないか

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bf7tIH9Q0
メタ感強いやつか

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pVFPzBqG0
ナルトでもダルイとかサムイとかいたよね

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n6pFn+tgd
キャラの名前付け方がうまいのは奇面組だよな

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cFyJTYpca
十丸院皐月とかわりと好き

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wihkVbCi0
ラノベ読むと語尾に個性あるキャラのありがたさわかるかもしれない

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GkkyI22m0
タイムボカンシリーズの三悪人は…

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PmF/4DUy0
ヒロアカはむしろフィクション的な能力を「個性」って呼ぶのが気になったな
じゃあ現実世界での「個性」とどう使い分けるのよ?って

作中でそう呼ばれる歴史的経緯が触れられて一応納得したけどさ

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wihkVbCi0
>>58
いうていろんな意味もつ言葉なんてリアルでも多いしなぁ
「適当」とか前後のニュアンスでわかれって感じだし

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WVonPgGgM
おっさんになると名前覚えられなくなるから連想できる名前にする配慮

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. クリリン
    奇面組のことかーー!!

    • 全キャラが駄洒落といいつつ主役5人組はキャラに対し名前が全然シャレになってないんだよな
      一同礼  
      レッツゴー→プロレス好き、大酒飲み
      出席良し →スケベ
      大魔神  →大食い、怠け者
      物干し台 →オカマ

      • 主役の5人とヒロインの唯ちゃんは連載前の読み切りの時に名前しかなかったんだよ。
        キャラと名前が決まってる状態から名字を作ってるからキャラを表す名前になってない

      • そいつらはメインなんだからキャラ建はいくらでもできるからな
        というかそれ以外を駄洒落にして分かり易くしたってだけだろ

      • 上で、奇面組は「上手い」って書いてるけど、違和感ないと思ったのは、織田真理だけだわ。現実に同姓同名いるだろうな。

      • サザエさんも海産物で統一されてるけど、名前とキャラに関連性0だな。

      • 青3
        字は違うかもしれないけど
        伊狩増代 (いかり ますよ)はきっといる

      • 青3
        切磋琢磨は響だけなら普通の名前っぽい

      • 潔は出席だけはいいと1巻で言われてるぞ

      • 青3
        若人 蘭 (わかと らん)も
        字は違うけど「わかと」という苗字があるので現実にいそう

      • 病弱設定の女の子が淵之谷舞とかいう名前だったのには感心した記憶

    • 奇面組はたまに上手いのもあるけど基本は強引ネーミングが主流よな
      むしろ「いやそんな名前あるかよ!」ってツッコミ待ちの名前が多い
      名前それ自体がギャグというか

      • 腕組の「印田灰進(いんたはいすすむ)」とかな

    • ギャグ漫画はそれも含めてギャグだと思えるが、真剣な作品だと違和感強いんだよな。没入しにくいというか
      親が目的あって命名したなら納得なんだが
      あと親類でもないのに名前に共通点があるやつも作者のドヤ顔が透けてキモい

  2. これ俺は分かる
    モブならいいんどけど、主要キャラだとモヤモヤするわ
    これのせいでヒロアカあんま読んでない

    • しんちゃんの非リア充とかだな
      やはり弱男さんはこういう細かいことに
      苛立ってしまう生態なんだねぇ

      • あれは思想が強すぎた
        弱者男性=クリエイターが羨ましくて僻んでるからあんちするんだ!
        って思い込みで作られたキャラクター臭がきつい

      • おまけの夜ってYouTubeのチャンネルで解説見てみ
        何故あれが駄目なのかよく分かるよ

      • 何がダメかぐらい自分で考えた方がええで

      • ↑↑
        自分の考えじゃなくて他人の意見に流されただけかよwww

      • 相手に説明する上で、その動画見たら早いよってだけの話だろ?

    • そんな理由でヒロアカを読まないのはもったいない

      • 体育祭までは読むべきよね

      • 読んだけどつまらんからなんも勿体なくはない

      • 読んだのかい?読んでないのかいっ?!
        どっちなんだ~~~いっ!!

      • 読んでない

      • ヤーーーーーーーーッッッ!!

      • ……えー次です、……えー福岡県は県から……安全対策の検証がdrfぎゅ……
        えー抜き打ちで再調査を行った結果、感染対策が不十分だっただめ、再検査しました……

    • いうて主要キャラはそこまで駄洒落じゃなくない

      みどりやいづく
      オールマイト
      とどろきしょうと
      ばくごつかつき
      うららかおちゃこ

      ってなんのこっちゃわからんだろ

      • お茶子は作者が会心のシャレですってわざわざ寒い宣言してたやん
        つーか焦凍やらデクやらをわざわざ平仮名表記して「ほら駄洒落じゃないでしょ」って頭湧いてるんか

      • お茶子はヒーローネーム・個性と掛かってる名前だからなあ
        オールマイトはそもそも八木俊典やろ

    • てつてつてつてつ

      • これは、こち亀の「平平平平」ひらだいらへいぺい リスペクトなの?

    • 俺も共感
      ヒロアカは血筋で能力引き継ぐから子の名前は考えやすいとか言われて、ほんじゃあ思った名前と違う感じの能力に開花したら期待はずれとか言われてるのかなってもやった

    • ヒロアカはせっかくヒーローネームというものがあるんだからそっちをキャラ付けに生かして本名はわりと普通にしたらよかったかなって個人的には思ったな

    • ネーミングセンスが無いのがきついよな

      • なお本人はお茶子を思いついた時に自分を天才だと思った模様

        ぬかしよるw

      • キャラ自体がめちゃくちゃ多いから、センスのある名前もあればない名前もある

      • お茶子別にいいネーミングじゃねぇよ

    • そんな理由で見ないなんて珍しいな
      普通の感覚なら気にするもんじゃないぞ
      DBですらふざけた名前がいっぱいあるしな

      • 確かに両親が名前をつけた経緯にまで言及すると気にしすぎだとは思うわ

      • すまん、俺も気にはなるタイプだ
        これやられると逆に覚えづらくなるのよ
        DBは基本苗字ないから覚えやすいけど、日本人で全部漢字だと字面凄くなって覚えづらい

      • 正直気になるけど、キャラ多いからインパクト重視なんだろうなとは思う
        鉄哲とか二連撃とかサブキャラなのに一度聴いたら忘れられんもの

  3. w

  4. witch watchもクラスメイトのネーミング遊んでるよね

  5. なんかよくわからん感覚だな そんな事で冷めたり萎えたりすんのか大変だな
    そこまで真剣に漫画もアニメも見てないよ

    • 不感症は不干渉ってかw

    • 「これ漫画でやられると冷める展開(死んだ奴がしれっと生き返るやつとか)」ってのと同じ話題だろ
      そもそもそんな不真面目に作品に触れてる奴がわざわざネットの片隅の漫画まとめサイトにコメントしに来るのかよ、ツンデレかよ気持ち悪い

      • 漫画は楽しく読むのがいちばん!
        「真面目に」読んで勝手に煮えたり冷めたり萎えたりして他人に当たり散らすのが
        正しいことだって言うなら僕はこれからも不真面目に読みますち~ん笑

      • ぽ!

      • へそ曲がりだなあ

    • 熱量のある人がいるから流行るしグッズも売れる
      これは全てのエンタメに通ずることであり人生を豊かにする方法
      人の真剣さをバカにするような性格は治した方がいいよ

      • 人のバカさに真剣になるような性格は治したほうがいいよ

      • なんで?

      • 時間の無駄だから

      • 時間の無駄とかいうならこんなクソサイト見るなよ馬鹿が

  6. ギャグ漫画は許せる
    ヒロアカは確かに気になるけど、ネームドキャラが多いから読者に覚えてもらうために仕方ない部分はある

    • 覚えてもらうためとキャラ表現するためだけに
      千の棘でちとげとかいうくっそ可哀想な名前になったヒロイン

      「ちとげ」って字面も良くないし、棘千本ってなんの願い込めて親は名付けたんや…
      って困惑する名前ナンバーワン

      • 親は非人道なマフィアだからなどうせロクな理由じゃないだろう

  7. こういうのって基本的に「コメディ系ならあり」って感じじゃない?
    ただそうじゃない作風の漫画では気になってしまうわ

    • コメディだからいいって言われると結局のところヒロアカ叩きたいだけなんじゃねえ?って気持ちになる

      • そりゃヒロアカのネーミングセンスが叩かれるのはコメディじゃないのにそんな名付けしてるからでしょ
        因果が逆

      • ヒロアカで急にギャグマンガみたいな展開にしたら叩かれるに決まってるだろ
        ギャグマンガみたいな名前を叩くのと何が違うんだ

      • 個性が分かる前からそんな名前つけてるのが変だと感じるのと
        ヒーロー名・個性名・名前
        で能力繰り返すのはくどく感じる

  8. 不細工です代

    • 財力S
      知力S
      体力S
      芸術S
      性格B
      容姿Z

      • 容姿ZとするとSは26階級のうち、19番目になってしまうんだが

      • Sだけ繰り上がりで1番なんだよ
        言わせんなこんなこと

  9. ドラゴンボールが元々ギャグ漫画であった事を示す名残になってる

    • トランクスとかいう神ネーミング
      元ネタ知らんならカッコいい名前で通せる

      • 知った上でも対になる(?)実物のブリーフのブリーフ感のせいでトランクスってカッコいいイメージは変わらない気がする

      • トランクスって下着の名前なのにかっこいいよね
        あれはすごいと思う

      • 逆にもともとブルマーって人名なのに変な名前と笑われてしまう…

      • ファランクスみたいで戦闘力高そうな雰囲気になる

      • >>逆にもともとブルマーって人名なのに変な名前と笑われてしまう…
        コマネチもそうやな
        新体操選手のレオタードのハイレグをギャグにした際に使ったのが金メダリストのナディア・コマネチってだけ

    • ドラゴンボール以前はブルマなんて思春期の男子が口にできる言葉じゃなかったよね

    • 前にどこかで読んだ話だと、ブルマは最初はヤムチャやウーロン、プーアル達に合わせてコーヒーのブルーマウンテンの意味でつけて、ゆくゆくは他にもコーヒー関係の名前のキャラを出すつもりだったらしい
      でも読者はあっちのブルマとしか認識してくれなかったんで、もうそれでいいやってことでブルマの家族も履き物系の名前になったとのこと

      • それは絶対に無い。コーヒーモチーフならレイコになってた。

  10. 自分もやっつけ感あってあんまり好きじゃないけど、キャラ多い漫画は名前覚えられにくいからしょうがないと思う
    能力や個性と名前が紐づくのは便利だよやっぱ

    • 普通に読んでて登場人物覚えられないって、それもう作品として欠陥があるって事にしかならんと思うが…作者が扱いきれない数のキャラを出してるって事やん

      • それってなんてサバゲ―漫画?
        ぁ今はサバゲ―じゃないのか

      • 普通に人気あってもキャラの名前覚えにくい漫画とか多いぞ
        キャラ名がそのキャラクターの個性に繋がってると覚えやすいしそれも大事

      • 残念なことにオタク以外のライト層は好きな作品でもキャラの名前あんま覚えてないのが一般的なんだよなぁ
        主人公と需要メンバー数人くらいしか覚えてない
        あと漫画好きでも大量に読む人なんかは苗字か名前片方しか覚えてないサブキャラは曖昧なんてのも良くあるし、読んでいる時は覚えてても読後時間経ってからフルネーム出るかって言われると難しい
        作品自体は好きだからそこに作品の質や良し悪しは関わってこないんだ

      • 東京グールとか作者の名前しか覚えとらん
        武器とか能力とかをなんて呼んでたかも覚えてない

      • ワートリはあんなに人数多くて、法則性も特にないのに覚えられるのが不思議。

    • わたもては全員ロッテの選手名だけど、ロッテファン以外には普通の名前だな。

    • 上の鉄×4みたいなのはやっつけ感あるけど、むしろ属性に応じた名前を考える方が手間じゃない?
      その辺によくいそうな名前なんて、ネットで適当に目に付いた苗字と名前組み合わせれば作れちゃうわけだし

  11. 鬼滅は猪之助じゃなくて伊之助だからセーフか?

    • 同じ作品に親が梅毒だから梅ちゃんというひでぇ名前のキャラもいたな

      • それは流石に今回の話とは別だと思う
        堕鬼が毒使いとかならわからんでもないが、使うのお兄ちゃんだしな
        そもそも本名判明するのも章の終盤だしキャラ付けではないだろ

      • 倉見ジアちゃん

      • 親が梅毒ってのが先にありきだから今回のお題には該当しないだろ、情報開示の順番が逆になっただけで

    • 鬼滅にはなんとなく匂わせている名前は多いな
      甘いものが好きな甘露寺とか蟲柱の胡蝶とか、水辺に生える真菰(まこも)とか
      わき役は後藤だとか村田とか普通の名前なのに

  12. ヒロアカは個性ありきの名前になってるから気になるわ
    古見のキャラもなんか嫌い

  13. 売間久里代やん

  14. どういう名前が嫌いかじゃなくてどういう名前が好きかで自分語れよ!

    • ならばグリムジョー・ジャガージャックは俺が貰った!

      • 俺のゾマリ・ルルーは誰にも渡さんぞ!

      • 一見格好良いけどキャラ付けネーミングパターンなんだよなそれ

      • ウルキオラ・シファー!

      • フレデリック・フランソワ・ショパン みたいでいいよね。バンビエッタ・バスターバインも声に出したくなる。

    • レオナルド・メディチ・ブンドル
      ヤッター・ラ・ケルナグール
      スーグニ・カットナル

    • じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつ…

      欲張りセットでめちゃくちゃ好きだ

    • 暑いからわてり置いときますね

    • ジャン・ジャック・ジャックポット・ジャスティスブレイカー・ドレスデン
      略して「4WD」

      ムッシュ・ゴリグリ・鈴木ド・ヤコペッティ
      カーネル・グロテスキー・青木ド・エマニエル
      しろー駄作劇場より

      • 間違えた「4JD」だ

    • 声に出したくなるような語感のいい名前が好きだな
      バンビエッタ・バスターバインとか

      • ブリーチは語感ありきで言語圏や出生を無視した名付けがゴロゴロ溢れてて寒いわ
        作品の薄っぺらさが表れてる

      • 師匠のネーミングにケチつけとるやつ初めて見た……:(;゙゚’ω゚’):

      • てかそんな青1の言うようなキャラいたっけ
        違う漫画読んでんじゃないのか?

      • そもそも言語圏や出生が判明してるキャラそんないたか?っていう
        あえてそこに触れるならクインシーは基本ドイツ語なのに聖文字で与えられる能力名が英語なことは違和感あったけど、ツァントゥとか石田とかがいるようにそもそもドイツ圏の人間だけでもないしなあ
        虚圏に至ってはそもそも人間でもねーし

    • 五所川原金五郎之助左衛門太郎

    • ネテロとかアルカとか仕掛けのある名前も好き

    • 無職転生の魔王系の名前は気持ちよくて好き
      アトーフェ・ラトーフェ・ライバックとかバーディ・ガーディ

  15. これはわかる
    先祖からの名字や生まれた時に付けられた名前と成長が一致しすぎているの気持ち悪い

  16. この手だと成歩堂が一番ひどかったかな
    下の名前は普通だし

    • 芝九蔵虎ノ助というある意味奇跡のような対をなすパチモノネーム

    • 逆裁の場合、1章が短い登場人物だと30分から1時間程度なので覚えられない事が、ゲームに対するのめり込み度を下げてしまうから、わかりやすく個性的にして、印象づけているって事情がある
      本以上に読み返しがやりにくいって事情もあるからなんだが、顔はわかるのに名前が出てこなくて難易度を上げたくないってところとか

  17. よく考えるなぁって感心するけどなぁ〜

    • 駄洒落でも同じ感想持つのかお前

      • 出来がいいのは思いますよ

      • 俺も思う

      • 出来のいい駄洒落ってなに…?

      • 十丸院五月

      • 内木理沙

      • 蓬莱純

      • ルパンの作者モーリス・ルブランからヒロインの名前取って毛利蘭にして
        その親父は明智小五郎から取って毛利小五郎
        母親は推理小説家のエラリー・クイーンをもじって妃英理

        とか言うダジャレ一家

      • スパイファミリーのネーミングセンス

      • 江戸川コナンはたまたまそこにあったミステリ小説の著者名を見てとっさに名乗った偽名だけど
        他のキャラ達の本名までいちいちミステリ関連由来の名前なのはよく考えたら変な話だよな

  18. 妖怪みたいなもんだと解釈しとけ

  19. さきからギャグやコメディ主体の例しかあがっとらんやん
    ちゃんとしたバトル漫画や看板漫画で誰かいないの?いなければこの話はこれで終わりだ

    • リンチ・フルボッコ

      • もう名前が浮かばなかったんだろうなw
        ツェリの旧友は櫻坂の歌のタイトルの頭文字かららしいけど、リンチとどっちがましなんだろう…

      • 裏社会の人だから、生来の名前じゃない説

      • リンチだけならそもそも人名由来だからセーフ
        フルボッコはまあ論外

    • 賛否両論の多いヒロアカ

      • ワンピ鬼滅呪術はちゃんとしてるのに・・

      • ワンピだってウソップとかサンジとか割と……


      • いやワンピこそ、金銀銅のロジャー一味とか全員動物入ってる旧七武海とか「スモーカー」中将とか、いっぱいこういうの居るし
        鬼滅も煉獄とか胡蝶とか属性苗字じゃん
        呪術は分からん

      • 呪術はいちおう「秤金次」がギャンブル術式からの連想で命名らしいけど
        言われなきゃわからんな

      • ワンピは名前とかそういう文化がよくわからない世界観だから何でもあり感があるけど
        ヒロアカは現実社会にちょっと近い感じを出してるから悪目立ちするんよ

      • つかヒロアカはマンマすぎる

        イトイトのドンキホーテドフラミンゴに、イートマキマキール・イートンって名付けしとるようなもんやあれは

      • 賛は作者本人しかいねえ!

      • >賛は作者本人しかいねえ!
        待ちな!ここにも一人いるぜ!

      • ネーミングについてヒロアカが賛否両論あるのはわかるけど、ワンピ鬼滅呪術とヒロアカの単なる差異を勝手に優劣に置き換えて、ヒロアカを下げるのはどうかと思うな

      • 青6
        例えにしてもセンス無くて笑う

      • ↑だから堀越のセンスがそれだって言ってんだ文盲

      • レイジュ、イチジ、ニジ、サンジ、ヨンジ

    • お前「この話はこれで終わりだ」って言ってみたかっただけだろ

      • へへ…

    • 聖闘士星矢はどうだろう
      ドラゴンの聖闘士になる前から紫龍だったりシベリア送りになる前から氷河だったり
      メイン以外でも守護星座や技の特性にちなんだ名前のキャラが多い

      まあ神とか転生とかある世界だから、生まれた時からそう運命づけられてたって説明はできるけど

      • 氷河は聖闘士修行がシベリア送りになっただけで
        元々マーマがいるんだからロシア生まれだぞ

      • 聖衣の星座の一等星名前が結構いる

  20. キャラ名は統一感さえあるのなら、後は別に気にならないな。個人的にはストーリー的な意味がこめられたネーミングがベストだけど、遊び心のある名前もそれはそれで好き。

  21. これすごい分かるわ
    とある作品の作者が「物語内において作者の作為はなるべく消したい」って言ってて、そっちの方が好きやと思った
    まあジャイ子みたいな特殊な事情で変わった名前つけるなら気にならんけど

  22. メタ的な名前って意味なら
    キャラ名がなくて役職だけで呼びあってる作品が苦手
    勇者とか女騎士とか

    • 川上稔のカードゲームソシャゲの設定がそんなのだったな
      世界が一回滅んだとかそんな感じで名前の意味が消失して役名でしか認識されない世界

      • 襲名者みたいなもんか

    • メンチカツとかエビフライとか

      • アレはお互いの立場や種族を詮索しないために、みたいな暗黙の了解があったと思ったけど、それもダメなん?

    • まおゆうだっけ?

      • 懐かしい

      • ゴブリンスレイヤーも名前ないね

      • SS由来の作品に多いわな
        なろうでも初期はSS由来作品に影響受けてるから役職だけで呼んでるの多いし

    • そんな親しくないなら役職だけで呼び合うのも悪くないやろ
      部長は部長だし専務は専務

    • 時代小説読めないな
      「上野介! 我が主君内匠頭のかたき、この内蔵助が今こそ!」
      「太閤殿下、伊予守どの、主計頭どの、お見えでございます!」

      • その人達は名前あるでしょ、キャラ名がなくて役職だけってかいてるよ

      • そいつら自称も多いし

  23. Gメンの肝田とかいう作中唯一の名前通りのキャラのやつ

  24. 現実の子供と被るとかわいそうだし仕方ない
    月って大量殺人犯の名前をわざわざ子供に付けるようなのは知らん

    • 月でライトって名前にして実在の人名と避けたのに
      たまひよクラブでは「月」って書いて「ラ」や「ト」って読ませる名前が増えたという…
      例えば音月で「ソラ」って読ませたり翔月でしょうとって読ませたり…

      • わけがわからないよ

      • ほんま名付けって何でもありで嫌い。ルール決めて欲しいわ

      • 百歩譲ってキラキラネームなのは許容しても、せめて音読みか訓読みで分かるようにしとけとは思う

      • 戸籍法改正して多少はマシになるらしいけどな
        名づけ

    • 子供の時悪魔って名前つけようとした奴がニュースなってたのにな

  25. スレ的にには、黒子に徹するということでの黒子テツヤはアウトなんか?

  26. なろう小説の内容・あらすじが全部分かるタイトルを付ける理由と同じで
    見た瞬間どう言うキャラか分からんとそのまま読まん人も多いしな

  27. でも覚えやすい名前も大事やしな

  28. 名は体を表す

    • 漫画の場合大体逆なんだよな、体が名を現しにいってる

      • マジかよ
        体さんは大変やな

    • 俺デブで名前恵太なんだけど、たまにイジられるが殺意湧く

      • お前が痩せたらいいだけで草

      • 脂肪じゃなくて筋肉をつけろ
        そうすれば褒め称えることばに代わる

      • 恵まれた太い腕とかになるわけだな

  29. 苗字と名前で同じ読み方をするキャラとか親は何考えて名付けたんだよって気持ちになる

  30. ゆるい雰囲気の作品だったら許せる
    そこそこシリアスな作風だとノイズに感じる

    • 進撃の巨人は?
      イェーガー(狩人)
      ヒストリア(史書)
      マルコ(聖人・殉教者のイメージ)
      スプリンガー(機敏・機動力みたいなイメージ)
      レオンハート(勇敢・孤高)・フーバー(戦場の混乱)・ライナー(助言者)

      • 知らんからセーフw

  31. 程度の問題だな
    ヒロアカはやりすぎ
    古見さんも大概

    ギャグはその名前自体が小ボケだし、黒子の色のあれぐらいはオッケーかな

  32. 嫌いって程でもないけど
    あんまり安直過ぎちゃうのは気になるよな

  33. キャラ付けではないが
    ワレラ、ロリー、コンダは酷いと思います(褒め言葉)

  34. ヒソカ=モロウのモロウは
    漏漏だと思ってる

  35. 名字はまぁね
    あんま奇抜なのもどうかと思うけど。鬼滅はそれが苦手だったな

    名前は親が子供に直接付けるもんだから、親の愛情一切感じられないような名付けはモヤる
    庄田二連撃くんとか頭沸いてんのか

    ワートリの猫のが1番いいかね
    「名字は普通すぎず、奇抜すぎずキャラに合ったものを
    名前は名付けた親の顔を想像しながら」

    • だからなかなか覚えられないんだな
      ただでさえキャラ多いのに困ったものだ

      • 地名なので名字は覚えやすい

      • めだかボックスも地名だな。西日本ばっか


      • めだかは九州の地名で神と人が近い位置にいるの面白いって所から名付けられてるから西日本ばっかというか九州由来なのよね

    • ワートリは苗字はギリ覚えられるけど名前は覚えられんわ

    • ワートリ儲分かりやすいなあ

      • ちげーよ
        名前を付けた親の愛情が感じられるのが好きなの
        普通、普通。一般論

  36. と言うかもともとギャグ漫画で「作者が適当に名前付けました!」ってギャグなんだからシリアスなバトル漫画で違和感が出るのは当然だと思うが

  37. ハイスクール奇面組
    古見さんはコミュ障です
    僕のヒーローアカデミア
    さよなら絶望先生以後の久米田康治作品全部

    全キャラシャレの名前と言うとこれぐらいか

  38. メタの過干渉苦手な人多いもんな
    クロスオーバーも

  39. 気持ちはわかる
    けどいつの間にか馴染んじゃってるんだよな

  40. この手の話でワーワー言われるのは作者のネーミングセンスが悪いからや

  41. 暗号学園とか本当酷い
    キャラ付けにしても読めんし分かりづらい名前が多すぎて嫌になるわ

    • そうかい、俺は好きだね

      • 「嫌いなんだがわかる?」スレにわざわざそんなゴミみたいなコメント残す為に来たのか
        どうしようもないカスだな

      • そうかい、バームクーヘンでも喰って落ち着けよ

      • まず自分が落ちついてごらんよ。

    • オレは好きだけど……

    • 西尾維新は小説も含めて全作あんな感じのネーミングだからな
      好き嫌い分かれるのは当然だけど作風としては徹底してる

      • 西尾維新は『ナナ』を二十回くらい使った名前をキャラに使おうとして編集からダメ出しされた経歴があるからな

  42. お前はトリコ?

  43. 浦飯幽助も普通は名前に幽なんてつけないよな

  44. 臨機応変マン

  45. こち亀にもいそうだが露骨に駄洒落ネームは雑学、星逃田くらいしか思い出せん

  46. ひとりぼっちの〇〇生活読んだら憤死しそう

  47. 股間無双の話か?

  48. 烈火の炎が中途半端だった
    烈「火」・「水」鏡・「風」子・「土」門・小「金」井
    五行思想だと風が、地水火風だと金が該当しない

    • 烈火本当に読んだか?
      唯一木は敵側だったってちゃんと解説してたろ

      • 5行の木だけ唯一敵だったは分かるけど、どっちにしろ風子が余るのが中途半端

      • 風属性がないの方が違和感

  49. ヒロアカもほんとにひどいのは使い捨てキャラぐらいだろう

  50. 野比のび太は伸び伸び育つようにと親が自覚したうえでつけてるから周囲は何も言えん

    • いい意味に出来そうにないスネ夫がひどいな

      • 設定ではあそこの家庭は早婚なのになかなか子供に恵まれなくてな…
        やっと生まれた子供を最大限に甘やかそう、いつまでも親のスネを齧っていいよ、
        ていう愚かではあるが限りない親の愛が込められた名前なんだよってのは嘘だぞ

      • 最近嘘上手いやつ増えたな
        つーか全部お前か?

      • どうだろう 自分は「ネットでは」嘘つかない事を信条としてるから
        最後に嘘だよってちゃんと言う事にしてるぞってのは本当だ

      • 二枚舌めw

      • スネ夫は強夫だよ

      • 設定ではこの子は産まれた時ひどい虚弱児でな…

      • <RE5 それ中国語バージョンやんけ ちなみに、ドラえもんは中国で別の出版社が刊行してて、主要キャラの名前がそれぞれ違う。「机器猫」、「多垃A夢」タイトルも違うし。

    • 父親も祖父もその前も代々、野比のび○ って名前だから一生懸命考えてつけた感がないんだよな。

      • 父親がのび助なのに息子にもノビスケと名付けるのび太…世襲制なのか野比家
        孫の孫はセワシだけど、どのタイミングでのび縛りが外れたんだろうか

  51. キャラ付と言えば金持ちキャラは
    伊集院、天上院、小笠原、神宮寺、龍門渕と三文字の姓をつける場合が多いな

  52. そういや光宙君は今どうしてんだろう

  53. ハッピーレッスンのキャラ名で和風月名覚えたワイ、何の抵抗もない模様

  54. 出木杉太郎(出来過ぎだろう)の名前をどうこういう意見は聞いたことがない

    • 出木杉くんの名前は複数あるぞ

      • しずかちゃんの父親も複数居るぞ

      • 闇が深いな…

      • しずかの父親はアニメのキャラデザが適当だった時期だけでしょ

      • マジレスをすな…

      • ママも2種類いるぞ。パパは原作時点で数パターンいる。のび太のパパは2人兄弟だが、のび太のおじさんは、なぜか10人ぐらいいる。こち亀の部長の誕生日ぐらいの適当さ。

      • その適当なポジションの静パパがのび太の結婚前夜で超絶名セリフを叩き出すんだからわからんもんやな

    • ギャグマンガやん

  55. >古見さんとか絶望先生とかデビザコ辺り見たら悶死するのかな
    奇面組が入らないとなると時代を感じる
    小田まりさん何度みても好き

    • じいさんがさも自分の時代知ってて当たり前、みたいなこと言うとホンマキモいわ
      いい年して空気読めないのが真性っぽくてキツすぎる

      • 辛辣で草
        爺は何かと知識マウントとりたがる傾向あるからそっとしといてやれw

      • 噛み付くほどマウント取ってないやろ

      • むしろジイサンが時代の流れに悲哀を感じてるコメントだろ

  56. うみねこのなく頃にの右代宮家の親世代、子世代は全員王族の名をもじってるみたいだが
    婿養子である秀吉まで王者の名前なのは行き過ぎ

  57. 分かる。安易なキャラ付けのために適当に付けるんじゃなくて
    ストーリーに関連付けするなり意味を持ってちゃんと付けて欲しい
    キラキラネーム臭いのは特にNG。
    ギャグ漫画みたいでリアリティがなくなってホント萎える

    例えば猫キャラでも名前にまんま猫って入れるのはセンス感じられん
    猫に関連のある物か、本名をもじってあだ名で猫になるようにするとかにしてくれ

  58. 昔「とっても土方くん」という漫画があった
    主要メンバー全員が幕末に活躍した武士の名前を全くモジらずそのまんまの名前
    その世界の歴史に新選組がいなかったというわけではなく全員自分達の名前が歴史上の有名人と同じと自覚している
    まさに親はなにを考えてるんだというネーミング

  59. 昔はこんなアホな名前現実で付けられんから嫌なキャラと名前が被って子ども達を悲しませないようにって配慮の面もあったが現代の親さんはそれを凌駕するアホアホネーミングセンスだったから漫画の変な名前も身近になってしまった

  60. しんちゃんとかドラえもんとか手塚作品にそういうのは言わないけどな
    ヒロアカやら古見はなんかもう1周回って好きにしたらって感じ
    まぁ斬新でもないし、別段いいとも思わんけど

    • 間黒男 → 黒男でブラックジャック
      ピノコ → ピノキオ由来(ピノコが生きてる人形みたいなもんだし)
      間久部緑郎 → マクベスのもじり
      写楽保介 → シャーロックホームズのもじり)
      和登さん(和登千代子) → ワトソンのもじり

      この辺好き

      • 手塚治虫だとシリアス作品でも普通にハム・エッグとかアセチレン・ランプとか出てくるな

        横山光輝の鉄人28号もクロロホルムだのスリル・サスペンスだの不乱拳酒多飲(ふらんけんしゅたいん)だの
        当時の子供はどう思ってたんだろうか

  61. 無意味に歴史上の人物の名前付けたけどガチで何の意味もなかったツギハギ漂流作家とか

    実在の文豪の名前付けてその著作にちなんだ能力を使う文豪ストレイドッグスとか
    この辺はどんな判定なんだろうな

  62. そういえば獣王クロコダインと言う名は変では無いかな
    リザードマン=ワニ獣人の名前がクロコダイルを少し変えた名前なんて

  63. ガンダムでも、ガンダムWで、1、2、3、4、5…と数字ネタやってるな

    • ファーストからして紫電改とかだし

      • ディッシュ、ビックトレー、ファットアンクル、TINコッド「せやな」

      • ガンダムだとトリアーエズが一番ひどいと思う

      • コンティオもなかなか

      • 青1
        ジオン側兵器「意味があるだけマシだと思え」

    • ゼクスが6、それを反転させた9がノインだな この辺はちゃんと意味ある名付けだね

  64. 髪が赤い赤司、髪が青い青峰、髪が黄色い黄瀬、髪が緑の緑間、髪が紫の紫原
    全員がバスケの天才で同じ時期と同じ場所に集まりそれぞれ髪色の名字を持ち個性持ち
    キセキの世代過ぎる

  65. ドラゴボは微妙に違くね?
    フリーザは別に冷気攻撃はしないし
    ベジータは野菜攻撃はしてこないし
    ウーロンは変身能力となんの関連性もない名前

  66. ヒロアカ
    なんかもうこの作者とは遺伝子レベルで合わないわ
    直接会ったことないのに作品からして読むと蕁麻疹出るレベル

  67. 俺も日常系でそのキャラを表す為に現実にある名字が当てられつつちょっと上手いモジってる感出してるタイトルが嫌

  68. 現実でピカチュウとか名付けられてる子供よりマシ

  69. 親がつけた名前に沿って成長した親思いなキャラなんやろ

  70. 奇面組の千絵って何のもじりなん?

    • フルネームが宇留 千絵(うる ちえ)で、うるせえからきてる

      • なるほど最近文庫で読んだけどたしかにおしゃべり娘感あるもんな

      • こいつも読み切りの時に千絵という名前だけ先につけられて
        苗字とダジャレは後付けやで

      • 父親が才蔵で弟が星也だっけ
        奇面組は家族も出てくるからネーミング大変だよな

  71. >ラノベ読むと語尾に個性あるキャラのありがたさわかるかもしれない
    これはある
    口調に個性を持たせれば、「『』と〇〇が呟いた」みたいな説明を省ける

  72. まー名前なんぞは親の願いというか願望な訳で
    子供はそれに縛られながら生きてる訳で
    当然その呪縛から影響の有る性格にはなってくだろうけど
    漫画で安易なネーミングをするのはリアルじゃないよね

  73. プラスの猫田さんの飼い主の父親は「父」、おじいさんは「祖父」って名前だな
    本人は「亜美」でi amを逆にした読み方、名字が「ダニョライ」なので繋げて阿弥陀如来(アミ ダニョライ)
    そして息子はハーフで名前は「サン」

    ギャグやコメディならこのくらい振り切ってていいと思う

  74. 現実の名前だって親がキャラ付けのために付けた名前だしなあ

    • キャラ付け通りに育つことなんてほぼないから現実なんだろ
      名前通りに育ったら「漫画みたい!」てザワつかれるほどなんだから
      藤川球児とか

      • じゃあ漫画なんだからいいじゃん

  75. 桃田だ! 犬塚だ! 猿渡だ! 山本だ!

  76. 学園モノとかで出てくる四天王キャラの名前に龍(青龍)、虎(白虎)、亀(玄武)、鳥(朱雀)が入ってたりすると「出来すぎだろ…」ってなることはある

  77. Mr.FULLSWING読ませたい

    • 名字に動物入ってない時点で終わりのあの学校な

      • 1話ぐらいに出たイノシシの字が入ってるパワーヒッターみたいなやつが無かったことになったのが気になってたわ

    • 十二支がつけばレギュラー、それ以外の動物は控え選手って、初登場の瞬間から判明するのがつまらん

      • 鹿と象は頑張ってたろ!

  78. ああいうのは読者の為にやってるとかじゃなく、作者の遊び心だと思ってる

  79. かつて世界を救いそして今滅ぼそうとする7英雄
    クジンシー、ボクオーン、ノエル、ダンターグ、スービエ、ワグナス、ロックブーケ
    ゲームの神なんて普通は神話から適当につけるのにオリジナルで考えつくのは凄いよね

    • 渾身の力作だっつーのに「せや!山手線の駅名をもじったろ!」を実行するのは確かに凄い

      • ア・バオア・クーとかもあるしサイヤ人とかもあるし能力とは関係ないただのネーミングの参考なら基本じゃね
        語感だけで名づける師匠の方が異端だと思う

      • ア・バオア・クーは最終防衛ラインって意味で関係してる名前なんや

      • 濃爆おたく先生の暴尾 亜空(あばお あくう)ご存知?

    • それでこの唯一無二の名前になったのすごい
      ワグナス、ロックブーケとか響きもいいし

  80. その手の名づけは気にならんけど、そういうメタい世界観ではないのに六花というヒロインの姉が十花てのはさすがに気になった
    六花は雪を表す、もともと意味のある言葉だけど、十花てまったく意味のない思いつきで作られた言葉やん
    「六花の姉かあ……十花でええやろ」てスタッフの何も考えてないネーミングが見てとれる
    せめて逆ならわかるよ 本来姉がまずいて、それから妹が生まれるんだから

    • 確かに「妹から先につけたみたいな名前」だけは流石にないな

      • 現実に二三男って名前あるし・・・

      • 山本五十六みたいに、子供ができた時の親の年齢の場合も

      • 「天才柳沢教授の生活」で、養子にもらった子が太郎で、既に年上の実子・義則がいたから、次郎に改名された話はあったな。
        伊勢家は代々長男が八郎を襲名したので、次男だけど新九郎(後の北条早雲)みたいな例もある。

    • 世間一般にない言葉の方がこだわって付けた名前感ない?
      後の子の時はめんどくさくなってたとか逆によくある話

    • イチジ、ニジ、サンジ、ヨンジ

  81. 名前で能力が示唆されてるアンデラが出てないとかお前らマジか

  82. お前らは親の願った名前通りの人生を送れているのか?俺はちゃんとハッピーだぜ

  83. 漫画じゃないけど現実でおだまり(漢字は知らん)って名前の人がいるんだけど、親が何を思ってこんな名前つけたのかすげえ気になる

  84. アミカルで長女が零、その次に産まれた長男が一狼てのも非道いよな ゼロて

  85. 国光とかもう国を背負ってるしな
    あれで他校メイン部長A型のうち、O型の一人っ子だからな

  86. 名前として違和感がなければキャラ性や能力を表すネーミングでも別にいい
    ヒロアカみたいにあからさまなのは無理

  87. 十二支んというか、ハンタの名前はみんなそうじゃん
    苗字判明したらなおさらそう思ったわ
    なんとなく、で決めたのはクラピカぐらいじゃないの?「少数民族っぽい語感」って

    • クラピカは某有名なゲームキャラ由来じゃないの

      • ゲームやるけど知らんかったわ
        メインキャラの中では全然ぴんとこない名前だと思ってたわ

      • クラピカは当時流行ってたゲームのキャラ、クラウド+ピカチュウらしいという噂
        ちなみにレオリオは当時タイタニックで流行ってたレオナルドディカプリオから
        シャルナークは当時好きだったラルクアンシエルのアナグラム

        最近の欅坂ブームもそうだけどキャラの意味付けのためというよりも、冨樫のマイブームから取られることも多い
        まあ結論言うと、冨樫の名付けは大概ひどい

    • それ由来であってキャラ付けちゃうやろ
      クラピカがチェイン、キルアがライトニングになってから出直してくれ

  88. 漫画やアニメだと「絵」だけで人物認識できるから名前で特徴づける必要はないんだけど、
    小説だと「あれこの名前の人どういう人物だっけ」ってなるから何かしら紐づける要素がある方が助かる。特に登場人物が多いと。

    • ハリポタ大好きなんだけど
      ガキの頃よくあんなにカタカナの名前覚えられたと思うわ
      小説はホントに大変

      • 登場人物は覚えられたけど、魔法は「これなんの魔法だっけ」になってたわ
        きっとファイア・サンダー・ブリザドぐらいそれっぽい意味があるんだろうけど、英語わからんからカタカナの羅列でしかなかった

  89. 物語的にとても重要な立場になることを示唆するような名前なのに最後まで結局何もなくモブ同然だった、というキャラも結構いるけど物凄く肩透かし食らった気分になる
    例えば舞台となる世界の名前がそのまま当てられてるキャラとか

  90. でも水星の魔女とかの名前初見で覚えにくいなって思わなかった?全キャラの名前ちゃんと把握してる?

  91. ヒロアカの場合は覚えやすさより雑さというか無神経さの方が目立つからな
    てか皆んな覚えやすいかあれ

    • 覚えやすいぞ
      無神経さが目立つの意味がわからない

      • 灰コメじゃないけど、ヒロアカのキャラはなんか名前っぽくない名前があると思う
        (※個人の印象です)

      • B組の奴らホントに名前という概念すら忘れられててかわいそうになる

      • 個人的には「『個性』って生まれてしばらくしてから分かるものなのにヒーロー名じゃなくて本名が『個性』を体現しているのはどうなの」って思う。
        そのせいで「よくこんな名前を(作者じゃなくて名付け親が)命名したな」という野暮なことを考えてしまう。だが、間違いなく覚えやすい。

      • 確かに二連撃は全然名前っぽくないな

      • モブキャラなのに二連撃君覚えてもらえてるから成功やん

      • そんな炎上したから宣伝になったって強がりみたいなことを・・・

  92. Dr.STONEのキャラも名前でキャラ付けされているけど、西園寺羽京だけは海にも耳にも弓にもかかってないなぁ
    なんとなく育ちはよさそうって感じはあるが

  93. スレタイで一番最初の思い浮かんだのがいよなちゃんだったが、いじがわるいの方が出てたか

  94. まさに「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」なスレタイだなw

  95. 意外と出てない聖闘士星矢
    ほとんどが守護星座の星、もしくは関連した神話から拝借

  96. 名前ではないがワンピースの悪魔の実の能力者もキャラ設定に合わせた能力になってるな
    おっさんキャラがスベスベの実やメロメロの実の能力者でもおかしくないのに笑

  97. ガロプロの名前がキテレツ大百科からってのはマーダック・カオルーンまで気付かなかった

  98. アンパンマン全滅って言われてるけどアンパンマンは体が先にあるからいいんじゃないのか?
    アンパンマンて名付けたらあんぱん顔になったわけじゃなくてあんぱん顔たからアンパンマンて名付けたんだからセーフ…何言ってるのかわからなくなってきた

  99. ポコ・チン好き

  100. テニプリの浦山しい太とかいう何のために出てきたのかよくわかんないキャラ

  101. なんで嫌いなのか
    それは自分が中学生の頃頭の中で妄想してたキャラクターたちがそういう安直な名前だったので潜在的に恥ずかしさがこみあげてくるからだ

  102. トネガワは割と名前イジリしとったな
    左衛門三郎二郎は逆に一度聞いたら一生忘れられん

  103. そんなん言うたらドラゴンボールの兎人参化やアックマンもやんか
    気にしたらあかんで

  104. 名前自体がギャグとして成立するギャグマンガ
    キャラの能力とは関係ない名詞やもじりを名前にしてる

    ここらへんは違うでしょ
    炎使いが日比谷猛とかそういうレベルの話じゃないの

  105. 二連撃くん筆頭にヒロアカの命名はしばしば引く
    他はエンタメである以上ある程度しゃーないと無意識で思ってるのか、ほとんど気にならないかなあ。

  106. そういえば野球選手のイチロウは次男だそうだ
    なんで一郎

  107. 北斗の拳も初期は日本が舞台だったのにユリア、バットと最初から日本人とは思えない名前が出てきたな
    設定が適当になってきたレイ登場以降ならともかくシン編くらいは日本人名で統一しても良さそうでは

  108. アンパンマンはもう幼児がメインターゲットだから
    覚えやすさ、分かりやすさ特化でいい

  109. ほんといちいち面倒くさい奴多いなって感じ
    娯楽ごときに許せるとか許せないとか上から目線で何様だよって感じ
    キャパがいちいち小さい奴って周りからもウザがられてると思うわ

  110. これは同意せざるを得ない。
    キャラの能力や特徴を名前に使うのは手抜きやと思ってる。
    そういうキャラが出てきた時点で読むのやめてるわ。

  111. ハイキューはどう?

  112. 結局のところ
    ・コメディ、幼児向けか
    ・一文字だけか姓名全体か
    ・名前として違和感が無いか
    ってのがポイントで
    ヒロアカが全部引っ掛かったってことなんやろな

  113. これだけ作品やキャラ名の例が挙がるってことは売れる作品は売れるってことだから
    気になるから読まないという人を切り捨てても大した問題ないってことだよな

  114. 小説だけど、屍人荘の殺人は探偵役が名前を読み解いてキャラ付けを説明してくれる下りがあって、上手いと思った。

  115. 海月のアナグラムでつぐみとか?

  116. キャラは記号だしわかりやすいほうがよくない?
    現実味ある名前だとそのことでかわられたりするし

    • 現実にあるものそのまんまの名前だと検索汚染引き起こす、というのは言われてた
      キャラの名前が鉱物名そのまんまの「宝石の国」とか
      「鉱物の方調べたいのにアニメキャラの画像ばかり出てくる」と

  117. ワートリのキャラ多くて名前覚えきれんからヒロアカの名前はありがたい
    でもそれで覚えてたのにヒーロー名が判り難くなった

  118. なろうのあれはキモいがドエム・ケツハットのセンスだけはちょっとだけ認める

  119. 上でも出てるが、キャラの属性と何の関係もない名前なんて、それこそ適当に目に入った苗字と名前組み合わせて作れちゃうから、多少はキャラに合った名前になってる方がちゃんと考えました感があるやろ
    そういう作者の考えが透けてるのが苦手ってならわかるけど、そういう名前を手抜きだって言っちゃうのは逆張りが過ぎる

  120. 一の瀬 花枝
    二階堂 望
    三鷹 瞬
    四谷さん
    五代 裕作
    六本木 朱美
    七尾 こずえ
    八神 いぶき
    九条 明日菜
    音無 響子
    千草 響子

  121. キャラ付けが9割だろうが、敢えて実在しなさそうな名前にするっていう
    配慮もあるかもしれんよ。夜神月みたいに。
    五條悟みたいな探したらいそうな名前よりはいいのかも。

  122. 漫画や小説をタイトルで説明してるようなもんで
    コイツはこんな奴ですって名前で教えてくれるだけやろ
    ヒロアカのキャラ名なんてアンパンマンと同レベルで見てるけどな

  123. ひとりぼっちの○○生活 : 許せる
    幽霊苗字があるのが気になるが表現自体には違和感ない
    名前の表記もストーリー構成上の役割もバランスはとれてる

    警視庁・捜査一課長 : 許せない
    降板せざるを得なくなったメインキャラの代わりとはいえ必然性がない
    ゲストキャラにもつけ始めたあたりでコメディ化が加速して離脱した

  124. 響きだけで決めたオリジナルの名前をわんさか羅列されたら
    今度は絶対名前が覚えられんって言われるだけだぞ

  125. 現実にありそうな名前なら編集が止めるやろ
    なんか(例えばマンガの敵キャラだからといういじめなど)あったら
    作品終わるしリスクでしかない

  126. コナンの、作者の趣味で出した
    アムロとかシャアみたいな作品と関係ないのを
    一発ネタならいいけど、ずっと使い続けるのはどうかと思う

  127. 暗殺教室のネーミングは秀逸やった気がするな
    登場人物多い割りに今でも結構覚えてる

  128. ラブライブサンシャインがキツかった
    果南とか黒澤とか高海とか……参照先が明確な「作り物」感が苦手

  129. 平平平平です

  130. 「暗号学園のいろは」も酷いの多いぞ。

    西尾維新の作品は言葉遊びの類でキャラにそれとなく名前を付けるが、
    この作品は女の子にそういう名前を付けるのか?と話の内容よりも先にそちらに目がいく。

  131. 何の特徴のない平凡な名前をキャラに付けたところでパッとせんだろ
    それじゃ売れないし覚えてももらえない

  132. まったくザウルス、変な語尾付けられる身にもなって欲しいドン

  133. へそ曲がりに嫌われるよりも
    多くの人にスンナリ覚えてもらって読みやすい方がエエやろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事