今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】「北斗の拳」、まさかの新作アニメ決定!最新の映像技術で令和に蘇るぞおおお!!!

北斗の拳
コメント (135)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694560339/

1: 2023/09/13(水) 08:12:19.77 ID:pTwNzEef0
1983年から「週刊少年ジャンプ」で連載され、一大ブームを巻き起こした、
アクション漫画の金字塔「北斗の拳」が、原作生誕40周年を記念して、「北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-」としてシリーズアニメ化されることが決定した。

新たなスタッフ、キャストと最新の映像技術により、原作の魅力の忠実な映像化を目指す。

新作の発表に合わせて、ティザーキービジュアルも公開されている
放送・配信プラットフォームやリリース時期などの詳細は続報にて発表される予定。

no title
https://news.livedoor.com/article/detail/24978099/

25: 2023/09/13(水) 08:17:51.71 ID:lYmMlIQla
いいね

2: 2023/09/13(水) 08:13:09.71 ID:5tbUdNyyd
キン肉マンに続いて北斗もか

67: 2023/09/13(水) 08:23:06.24 ID:TVvPcJFUp
またケンシロウが雑魚をぶっ殺すシーンが見れるのか
楽しみ

おすすめ記事
4: 2023/09/13(水) 08:13:33.14 ID:3vXVTTLnr
声優替えんな

8: 2023/09/13(水) 08:14:25.94 ID:t+R9/6euM
ラオウの声優できる奴おるん?

21: 2023/09/13(水) 08:17:39.54 ID:s0PH/ra+0
>>8
宇梶剛士

113: 2023/09/13(水) 08:27:36.15 ID:xDQQAhMna
>>21
実写のほうが向いてそう

71: 2023/09/13(水) 08:23:29.22 ID:Np7N7lDFd
裏声でアタタタタ似合う声優って誰や

82: 2023/09/13(水) 08:24:29.72 ID:jUacB+OWM
>>71
声優で真似したことないやついなさそうだからオーディションすればいい

83: 2023/09/13(水) 08:24:48.71 ID:5bGOn+of0
>>71
関シリーズのどっちもいけそう

20: 2023/09/13(水) 08:17:26.23 ID:wT1YWPRZ0
声もやけど問題はBGMよ

27: 2023/09/13(水) 08:18:06.71 ID:N8KZIZ390
ミーム好きな外人にはウケそうなんやない

31: 2023/09/13(水) 08:19:19.31 ID:kkFc79Ve0
昔のアニオリキャラは出てこない…だろうなジョーカーとか
南斗列車砲人間砲弾暗鐘拳
no title

43: 2023/09/13(水) 08:21:05.51 ID:wT1YWPRZ0
>>31
ジョーカー様とバルコム将軍は残してほしい
暗鐘拳の人と龍のおばさんは知らん

32: 2023/09/13(水) 08:19:53.34 ID:y9TsH+Dhr
北斗の拳

次回予告のナレーション
愛を取り戻せ
TOUGH BOY

だけは残せ

54: 2023/09/13(水) 08:22:02.24 ID:HuJBALUE0
>>32
昔の曲まんま使うってことはなさそうだしカバーしてもあんたら叩くからなあ…

75: 2023/09/13(水) 08:23:46.59 ID:GDOHCgb0a
>>54
カバーの出来次第やろ、流石にこんだけ経ってたらカバーはやむなしやろ

40: 2023/09/13(水) 08:20:33.15 ID:8jxXz9ui0
ツモッ
テカッ
雑魚のアドリブ断末摩も再現されるんか?

44: 2023/09/13(水) 08:21:12.21 ID:EhUpaXXpp
今の声優にこんな力量あるの?
https://youtu.be/KV-wfNzcvQQ?si=zRxwGtTn75dcQAmO

38: 2023/09/13(水) 08:20:16.81 ID:jUacB+OWM
神谷明と千葉繁と大塚明夫が生きてるからいけるわ
あとは変えてもしゃーない

42: 2023/09/13(水) 08:21:04.59 ID:SaeTtJ2rF
声優変更はしゃーない
未来を考えたらやらんとあかんことや

51: 2023/09/13(水) 08:21:52.94 ID:hUb4sJVq0
リメイクかあ

47: 2023/09/13(水) 08:21:27.29 ID:fC+9dNZO0
新しいケンシロウと新しいラオウの声を決めて定着させて欲しいな

まあケンシロウは小西克幸でいいけど

52: 2023/09/13(水) 08:21:58.55 ID:8jxXz9ui0
>>47
アタタタ20秒できるんか?

53: 2023/09/13(水) 08:21:59.67 ID:z5jWfMe3a
シンは古川サウザーは万丈で頼む
あとジャギは北斗無双の方が好き

56: 2023/09/13(水) 08:22:11.01 ID:/EZ4oH+Od
ドラゴンボールがおかしいだけで普通は交代させるもんや

192: 2023/09/13(水) 08:35:51.88 ID:j+BJBiAC0
>>56
ドラえもんはキッズはすんなり新声優で入らたけどドラゴンボールはいつまでも野沢でやるもんやから全世代あの声だもんな

62: 2023/09/13(水) 08:22:36.69 ID:JY68Gxjh0
いよいよ原作最後までやるのか
パチですら修羅編以降はやらない

66: 2023/09/13(水) 08:23:03.11 ID:Lf/6xu89H
北斗の拳ってもうリメイク結構あるんちゃうの

73: 2023/09/13(水) 08:23:43.58 ID:fC+9dNZO0
>>66
言うほどない
というかまともに原作通りやった作品ってまだ1個もないんじゃないか?

84: 2023/09/13(水) 08:24:56.38 ID:Lf/6xu89H
>>73
マジかよ
パチでもスロでも映像新しいし声も昔のと違うのばっかりなのに

105: 2023/09/13(水) 08:26:53.50 ID:xyavKNe00
現役で旧声優おるけどルパンのように新世代にバトン渡すべきかどうか瀬戸際やな

107: 2023/09/13(水) 08:26:58.46 ID:9XMZjioR0
ゲームもアニメも声優変わりまくってるから問題ないやろ

72: 2023/09/13(水) 08:23:29.85 ID:XyBf55i3d
声優入替えはしゃーないやろ
オリジナルキャストなんてほとんどおじいちゃんやぞ

68: 2023/09/13(水) 08:23:12.45 ID:8b7FAlmM0
声優より愛を取り戻せの方が問題だ

76: 2023/09/13(水) 08:23:56.11 ID:VAuQtyiV0
愛を取り戻せ流しとけばええやろ

60: 2023/09/13(水) 08:22:20.18 ID:5bGOn+of0
つか今の規制で当時の演出超えられるとは思えない
ただグロいだけのシーンが増えるだけでは?

63: 2023/09/13(水) 08:22:48.81 ID:MslpAXkBa
>>60
アンチか?牛乳吐かせたらセーフやぞ

121: 2023/09/13(水) 08:28:34.99 ID:HZUr94EZ0
ええんちゃう
連載並行引き伸ばし時代のアニメはリメイクアリやと思う

128: 2023/09/13(水) 08:29:07.32 ID:rPzYJCLE0
アニメって原作と違うところ多いから
原作準拠で作り直すんかな

131: 2023/09/13(水) 08:29:18.38 ID:R7UmG5jEd
なんかやたらと原作を忠実にってのを売りにしとるなあ

158: 2023/09/13(水) 08:31:34.38 ID:6drnJxcHa
最近こういうおっさん向けのリメイクアニメ増えすぎやろ
ガチで少子化ヤバいのが伝わってくる😰

166: 2023/09/13(水) 08:32:15.07 ID:3kVqKTC90
>>158
新しいネタ思いついてもお前ら食いつかないしすぐ忘れるじゃん

169: 2023/09/13(水) 08:32:40.82 ID:GDOHCgb0a
>>158
ガキより大人の方が金落とせる事に気付いてしまったんや

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 原哲夫と武論尊がますます富豪になってまうやん・・・

  2. やるにしてもラオウ編まででよくね?

    • 修羅の国編は北斗神拳の歴史そのものに関わる話だから厚みを持たせるために必要
      最終章は言わずもがな必要
      いらないのはその間の世直し編だけ

  3. ようするにサカモトやウィッチをアニメにするよりも、ダイ大やキン肉マン、北斗を
    再アニメ化する方が話題にも収益にも繋がるって各所は判断してるっていう事やね

    • まぁ世代の人口比率からして違うからなぁ…

      • 例え人口比が同じだったとしても、
        サカモトやウイッチや夜桜やアンデットのアニメが大ヒットするとは思えない

    • 固定爺は一定数いるからな

    • どのみちその二つは遅かれ早かれやろ
      アンデラと夜桜が落ち着いたら発表されると思うで

      • 逃げ若に先越されたのに?アオハコにも先越されたりしてね

      • 1巻が売れたかどうかでアニメ化の話が来るスピードが全然違うってだけだろ
        逃げ若とかもう売れてないじゃん
        アオハコはずっと人気だからそりゃサカモトより早いだろうな

    • そりゃそうだろ、実績や知名度が段違いなんだから
      ジャンプという雑誌を盛り上げるって考えなら連載中の作品をアニメ化するだろうけど作品単体で考えた時にバズってもいない連載中の作品をアニメ化するなんて考えにはならんよ

    • サカモトもウィッチも北斗の拳もまとめてアニメ化すればいいじゃない

    • 北斗はもう集英社じゃないだろ

    • パチの映像材料に使えるからな。

    • サカモトデイズ、怪獣8号、薬屋のひとりごと、葬送のフリーレンは間違いなく大ヒットするやろ
      アニメが売れるかどうかじゃなくて漫画の売り上げが相当伸びる

      • じゃあなんでサカモトだけアニメにならないんでしょうねって話なんだが

  4. YouはShock!

  5. 原作に忠実にするならケンシロウ言うほどアタタタ言わんやろ

    • でもアタタ言わなかったら絶対不評だわ
      俺には分かるマン

      • ほんそれ

        ユアショックのBGMでアタタタ言って千葉ザコがやられるのが北斗

      • それは単に旧アニメファンなだけ
        声や愛を取り戻せやアタタをスパッと切り捨てて原作に忠実にやると言っている
        おそ松のリメイクも過去を切り捨てて大成功してる、なに声なんて数秒で馴れる

  6. 主人公のケンシロウ役は誰になるのかな?PS3やジャンプフォースだと小西(鬼滅の音柱役)が演じてたけど

    その人よりも若手の人が演じるんかな

    • そこが気になるよな、昔のアニメの時の神谷明はもうあんな高い声を出すのは無理みたいなことを何年も前にTVで言ってたからな
      できるならゲームにも声当てしてただろうし、ある程度昔に寄せた声優さんにやってほしいな

      • 格ゲー北斗かパチスロの人

  7. 東京オリンピックイヤー生まれの父が今まで読んだ漫画で一番面白いのは北斗の拳って言ってたわ
    観てみようかな

  8. ラオウ編までなら実は物凄く短い作品だしな
    3クールで十分足りるし深夜アニメの題材としては丁度いい

    • ジャギ編は1話か2話ぐらいで終わるんかな

    • 誰も二部以降は望んでないんだよなあ
      作者さえも

      せいぜいラストのバットの話ぐらいでさ

    • 北斗って内容量濃い作品だからな
      今のドリトライくらいの話数の時にはもうシン倒してるし
      ラオウ倒すのも10何巻くらいだし

      • 昔の漫画ってほんと内容が濃いんだよね
        昔の漫画を30巻ぐらい読んだら、読後感がすごいけど、今の漫画の30巻を読んでもまだここ?ってなったりするからな

      • 今の漫画がつまらないって言ったら老害扱いされるけど、
        鬼滅は面白かったから、俺は長い漫画が嫌いって事がわかったわ
        今の漫画は無駄に長過ぎる

      • 鬼滅の23巻も長い方だろ

  9. 第3部は露骨に掲載順落としてたからなぁ
    第1部は3番目まで、第2部でも5番目までには入ってた

  10. なんか知らんけど北斗の拳の再アニメは見たいな。見たいと思うシーンが多いからかな
    愛を取り戻せ原曲そのままでアニメは最新ってのもギャップがあって面白そうだけど、まあ別の人かな

  11. 細くね…?

  12. どうせなら2の最後までやって、ファルコをまた田中さんに演ってもらいたいが…
    流石に無理か

  13. アラフォーでも知らんのにどの層向けなんだろ

    • パチとかで知った昔のアニメは見てない層じゃない?

  14. ケンシロウの声優は小西克幸だろうな
    神谷はもうやれないみたいだし

    • ってことは、シンは杉田で
      レイは子安で
      トキは関智一で
      ラオウは玄田か
      まあこの人たちよりも合いそうな若手がおらんからそれでエエな

    • オリジナルの中では万丈さんは最近サウザーやってて違和感無かったしイチゴ味メンバーで揃えても良いかも?

      • リン(蒼井翔太)

  15. ジャンプオールスターでラオウは玄田哲章さんだったな
    内海さん超えは無理だけど流石にベテランだけあってかなり違和感なかったし新アニメでも是非お願いしたいな
    問題は玄田さんご自身がかなりお年だってことだが

  16. スレ画右のケンシロウがお腹空きすぎた武井壮みたいだな

  17. クリキンは喉痛めて高音出ないんだっけ
    神谷も若いケンシロウとかもう無理だろうし
    鬼籍に入ったキャストも多いから総取っ替えだろ
    ナレーションで千葉繁がワンチャンあるくらい?

    • ナレーションが千葉さん以外だったらクレームがすごいことになりそうw

      • でも千葉はPS3のゲームでも降ろされた(原作者指示で)

        原作者はシリアスにしたいらしい
        千葉を入れるとギャグになっちゃうのが嫌なんだろう

      • そんな千葉さんですが、ソシャゲの北斗の拳では復帰してるので
        最新アニメでも続投の可能性はないわけじゃないと思う

    • 以前のような高音が出ないだけで歌える。しかし愛を取り戻せは近年ムッシュがソロで歌う感じになってる。仲が悪いどころでは無いのでクリキンとしては再結成は不可能です。

  18. ダイ大、ドラゴボ、うる星に続き爆死しそうだな
    それを思うと世代超え若者にも受けたスラダンてほんと凄いよな

    • これはスラダン暗痴の書き込みですね俺には分る
      旧声優に固執していた爺さんだろうか

      • キモ

    • スラダンは単発映画でリソースを全部突っ込めたのが大きいから
      にわかでも映画一回行くくらいならそんなに抵抗ないし
      逆にTVアニメだと継続してアニメ見るのが結構ハードル高い

    • テレビアニメと映画、媒体が違う

    • 時代を越えれるかどうかだな

      うる星は当時の萌えアニメの最先端だから今やっても厳しいだろそりゃ
      誰が企画通したのか知らんけど無能過ぎる

      スラダンはスポーツ漫画だからいつの時代でも通用するよ
      ルールが違うだけで

      • いや、だから映画とテレビアニメだから宣伝量が違うのよ
        そもそも映画は興行収入ってわかりやすい指標があるけど、テレビアニメはそう言うのがない
        視聴率なんて探さないと滅多に目につかないからね

  19. 他は変わってもしゃーないがナレーションは千葉繁で頼むわ
    マジで変わりが居なさすぎるんやあの声

    • ただ当時のスーパーハイテンションなナレーションは絶対に無理やで
      冗談抜きにアフレコ中に死にかねない

      • 当時でさえ死にかけたからなあ

    • 普通なら、それはさすがに…と言いたいが、
      ここ近年の、頭がピー!すぎるピー!な奴らによる言葉狩りが横行しまくってるから
      来年70歳になられる千葉さんぐらいのインパクトがないとヤバイですな。
      ただ、放送媒体は、ドラマ撮影列伝の令和版実写ドラマみたいに
      ネトフリかアマプラなどの動画配信サイト専用ぐらいになるでしょうね。

  20. めっちゃガバガバなのを味として受け入れてもらえるかどうか
    あんまり真面目な雰囲気で作っちゃうとガバガバが際立つしちょっと馬鹿っぽいくらいでちょうどいいと思う

    • これ

      映画やOVAはシリアスに作りすぎてて正直サムかった

    • いちご味みたいにドラマ撮影伝を隙間時間へねじ込めばいいんだよ

  21. 千葉繁の声質に似た声優いた気がする
    忘れたけど

    • うる星やつらに出てる佐藤せつじさんかな?

      • それだ!

    • 佐藤せつじかな
      前日談の蒼天の拳にも出ていたから違和感は少ないはず
      大塚芳忠にも似ているからシュウでもいい

      • それだ!

  22. 主題歌歌えるような人おらんのかな
    うますぎるもんな

  23. なんでや阿部寛でええやろ

  24. 実写聖闘士星矢…新アニメ封神演義…
    スラムダンクが凄かったからって爆死した例から目を背けるな

    • 星矢は新作アニメも爆死してる

  25. 配信かね?原作そのまんまアニメにしたら直ぐ抗議くるだろうなー

  26. 3Dアニメになりそう

  27. ケツ拭く紙とかお前のようなババアとか、当時ですら避けられた表現規制はどうなるだろうな

  28. そう替えになりそだけど
    千葉さんはどうなるだろうな

  29. 世紀末撮影伝「えっ!?全部最初から撮り直しですって!?」

    • こっちのアニメ化もはよ
      イチゴ味やったんだからいけるっしょ

  30. 新声優で定着するといいけどねぇ
    ジャンプの過去作リメイクで無風が多すぎるわ

    • ジャンプに限らずリメイクのテレビアニメなんてそうそう話題にならんでしょ
      かつてのファン向けみたいなもんだから

      • どんなものにも当てはまるけど基本的にリメイクの熱はオリジナルを超えられないよ
        リメイクの役目はブランドそのものの価値を維持することにある
        新アニメか始まれば北斗の拳の原作も再出版されて読む人も増えるだろうしな

      • リメイクか微妙だが
        オリジナル超えはドラえもんと遊戯王くらいしか思いつかんかった
        まあ、こいつならは本当に例外扱いの部類だろうし

      • 遊戯王のアニメも内容ゴミだろ?
        遊戯王アニメはバトルシティ決勝戦へ移行しようとしたら突然アニオリのノア編が始まるカオス状態だし
        ぎゃろっぷ版遊戯王褒めてるのは原作ろくに読んだことニワカだけよ

      • 連載に追いつくからアニオリ迂回の大人の事情を叩いたらあの時代以前のアニメの殆どがダメになるやろ

      • カードゲームに以降して
        原作のダークな雰囲気から変わったからその辺はわからなくともない
        ノア編に関してはうん…アレだ
        ペンギンの人は海馬に思いの丈を伝えて
        幼少期ペンギンが心の支えで救われたんですと言えば
        ペンギンエリアは無理でも水族館的な物なら採用されたろうに

    • ドラゴボと違って北斗は映画やらOVAやらゲームやらで結構変わってるしな

  31. >ドラゴンボールはいつまでも野沢でやるもんやから全世代あの声だもんな
    まあ残ってる奴らがレジェンドかつ前線で活躍してる化け物の集まりだからな

  32. 千葉さんのナレーションと次回予告があるだけでも満足できる

  33. 南斗人間砲弾ありますか?

  34. シティーハンターでぎりぎりおじいちゃんの声だったし主人公変えるなら全変えだろ

  35. 声含む音関係は人工知能で

  36. コニタンのアタタはアタタタタタタタタタってかんじでちょっとアホっぽいのよね。

  37. ジェノサイバー程度の描写するのが当たり前だよなぁ?

  38. どこもかしこもリメイク・再演ばかりだったら萎えるけれども
    何もかもが新作である必要はないと思う
    名作傑作なら10年とか20年たったら作り直してもいいんでないかい

  39. やっぱり出だしは「1999年――」なんだろうか。

  40. スロット売れたからクオリティは高そうだな

    • 儲かっているソシャゲでもアニメのクオリティは残念なこともあるからまだ何とも

      • ソシャゲアニメと漫画原作とは違うよ?ソシャゲはアニメにしにくいゴテゴテ、キラキラ描きこまれ捲ったキャラが多いし。アニメで動かすのに向いてないキャラデザ過ぎる

  41. 言うてGOLANとジャッカルをシン編に組み込んで決着からレイ登場をシームレスにした旧アニメは良改変だと思う

  42. とりあえず、基本的なことをケンシロウ風に言うと、こうなる。

    「言葉狩りしたがる、ピー!脳な自称フェミどもや批判厨どもは黙っておけ!」

  43. 北斗の拳って演出間違えたらギャグアニメになるよな

    • いちご味

  44. まあ、ケンシロウは子安でいいんじゃないの

  45. シティハンターの映画もいい滑り出しみたいだし、これはキてるね「波」が

  46. 「ラオウのお葬式」には爆笑した思い出。マジで拝んでんる人が居てビックリした

  47. 原作通り⇽マミヤのパンティ一丁ちゃんと描くんだろうな

  48. めっちゃアウトなパクリを色々紹介されて間もないのに
    このタイミングでやるのか。さすが時代を築いた作品だけあるな。

  49. パチ前提でメタ読みすると河本邦弘
    ゲーム前提でメタ読みすると小西克幸
    ケンシロウの担当は十中八九このどっちかだろう

  50. 北斗人気はアニメの声優とBGMの力が大きいのにリメイクなんかしたら劣化は免れないからるろ剣みたいに空気で終わりそう…

  51. 福岡ロケとかあるのか?w

  52. コウケツ様の声優は鈴木宗男でよろしく

  53. マミヤの父をどれくらい忠実に再現できるかやろうな

  54. 新しい技術で作ったって
    あの時代の熱さが味わえるどうかやろ

    「明日なき旅」からの
    「戦闘」(テーレッテー)BGMコンボが最高の熱さなんだよなあ

    • ほんとそれな

      でもその前の「一撃必殺」(ケンシロウが怒って服破くときのBGM)もいいぞ
      ここから怒り爆発!ってのが伝わってくる

  55. 真救世主伝説はなぜ豪華だったんだ
    阿部ケンシロウ良いと思った

  56. ネトフリ独占配信じゃないことを祈る

    ネトフリ独占はコンテンツが死ぬ

  57. 冒頭の「199X年~」のナレーションとサウザーは銀河万丈さん
    次回予告とモヒカンザコは千葉繁さん
    これだけ変えないでいてくれたら後はスタッフのセンスに任せるわ
    声優交代はどうしても必要だからな

    でも今YouTubeでやってる全話配信を見てると
    やはり古川さんのシンとか郷里さんのウイグル獄長はすげえのよな
    何がすごいって悪役の高笑い演技がね、もう似合いすぎなぐらい悪役なのよ
    あとはトキとアミバを演じ分けた土師孝也さんとか

  58. 完全オリジナルじゃなくてリメイクなん?リメイクなら極力改変無しで原作に忠実にやってほしいわ。こういうので良いんだよ、でや頼む。その代わりに声優については文句言わないから。

  59. でも血は黄緑なんでしょ?
    ラオウは大典か安元か
    本命玄田

  60. DBとかが異常なだけで海外含めたキャラクター売り上げで北斗は未だににランクインするから普通にヒットする
    youtube見ても80〜90年代アニメのエログロバイオレンス渇望している外国人は多く、ネトフリ独占じゃ無ければ少年誌タイトルの引っ張って来るより打率は高そうだ

  61. シティハンターからの高齢神谷明の突然の活動復活

  62. 人間が爆発するシーンとか今のコンプラ厳しい時代に出来るんか?
    鬼滅は斬首シーンあるけどあれは相手が人間辞めたバケモンだから許容できるもので、普通の人間が破裂したり南斗聖拳で細切れにされるのは画面外で済ませるとかになりそう
    ただ絵が子綺麗なだけで迫力も何もないアニメになったら嫌だな

  63. 声優に棒読み芸能人使うのもうやめろよ

  64. いよいよアニメのネタがなくなってきたな

  65. 蒼天の拳の見てくれは原作に近いけどフルCGアニメという前例があるから不安だわ

  66. そもそも世紀末って題材がもはや時代遅れ
    大国同士は戦いたがらないのが現代だから

    • 主題歌のせいでクソOPになる、に単勝5000円

  67. これが終わってすぐ「北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝」やったら面白そう

  68. パチンコマネーだわな。パチンコでヒットしたタイトルは延々とリメイクや新作が作り続けられる。
    エヴァ、まどマギ、バジリスク、ルパン、シティハンター、
    ある意味パチンコマネーがあるから生きていけるアニメ業界やね

  69. 声は全員北痘神げんこつの人で良いわ

  70. パチスロ用の映像作るついでにアニメやるって感じだろうな

  71. 声優総替えでいいけどナレーション千葉繁だけは絶対変えんで欲しい。

    • 千葉さんはまだ全然いけるやろうな
      呪術見てる限りまだそれほど衰えてる感じがしない

  72. プロデューサー「惨殺シーンは謎の光入れて、パンチラシーンも無し、話題になって来たから更に話題にするためタレントに声優させて、歌もYOASOBIだな。あっ「テレビを見る時は離れて観るのだ」ってケンシロウ役にやらせよう!人気間違いなしだわあw」

  73. パチやゲーム以外のアニメでのリメイクはあまり無いとか言ってるけど
    今やってる「るろ剣」みたいなTVアニメ第一作そのままのリメイクがされてないだけで
    エピソード絞った映画版とか原作画に忠実な映像化なら結構やってるだろ

    なんなら原作終了以降のケンシロウを描いた原作者の小説もとっくにOVA化されてるぞ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
本日の人気急上昇記事