引用元:undefined
1: 2024/01/31(水) 13:18:39.31 ID:sFRvSh1a0
6: 2024/01/31(水) 13:22:18.61 ID:gRGFws+10
そりゃこうなるんよな
3: 2024/01/31(水) 13:21:38.26 ID:1hJINLeV0
実際そうだろうな
なんで今回脚本家だけ叩くんだろ
原作もドラマも見てない連中が
なんで今回脚本家だけ叩くんだろ
原作もドラマも見てない連中が
7: 2024/01/31(水) 13:22:26.63 ID:B57/h/+I0
ここ2期どうするんだろ
おすすめ記事
10: 2024/01/31(水) 13:23:06.45 ID:cnroueu00
編集→ライツまでは真面目にインプットアウトプットしてるけど
低学歴そうなプロデューサーのとこで全部ハチャメチャになってて
こいつが戦犯ってことを言いたいの?
低学歴そうなプロデューサーのとこで全部ハチャメチャになってて
こいつが戦犯ってことを言いたいの?
30: 2024/01/31(水) 13:28:39.93 ID:uR5Zjvmk0
>>10
これはドラマ化じゃなくて舞台化の話だから
今回とはまた少し趣が異なるとは思うんだけど
最終的には稽古時間の許容範囲ギリギリまで原作者と脚本家がタイマンで話し合って妥協ライン模索するって感じだったと思う
これはドラマ化じゃなくて舞台化の話だから
今回とはまた少し趣が異なるとは思うんだけど
最終的には稽古時間の許容範囲ギリギリまで原作者と脚本家がタイマンで話し合って妥協ライン模索するって感じだったと思う
12: 2024/01/31(水) 13:23:26.20 ID:it8X69ee0
これ結局どうなんの?
36: 2024/01/31(水) 13:29:28.75 ID:5fXfn+Sr0
>>12
仲介全部省いて直接原作者と脚本家が話し合って脚本書いたら意気投合したあげく、ノリに乗って演者泣かせの脚本できちゃいました
あとは主人公たちが頑張れって流れ
仲介全部省いて直接原作者と脚本家が話し合って脚本書いたら意気投合したあげく、ノリに乗って演者泣かせの脚本できちゃいました
あとは主人公たちが頑張れって流れ
21: 2024/01/31(水) 13:26:12.40 ID:5ohPAJQPM
すごいな、きっとこんな感じなんだろうな
25: 2024/01/31(水) 13:27:22.03 ID:+puTrCOW0
ここ最後はみんながハッピーになる良いところなんだよな
現実は悲しいわ
現実は悲しいわ
28: 2024/01/31(水) 13:28:31.94 ID:s1k14r/Ba
シロバコでやってたじゃん、最終的には原作作者と監督が直に話し合って決めたみたいなの
29: 2024/01/31(水) 13:28:32.23 ID:LgICliRR0
漫画家って口下手多そうなのがややこしいんよな
33: 2024/01/31(水) 13:28:50.71 ID:3GT8T1Tr0
なんでこんな分かりきったボトルネック構造があるのに対処しないんだ?
外野ならともかく関係当事者なら問題の原因がどこにあるかなんてすぐに分かるだろ
特に原作者サイドはアニメ化に際して何度も同じ失敗をしてその度にSNSを賑わせてるだろ
外野ならともかく関係当事者なら問題の原因がどこにあるかなんてすぐに分かるだろ
特に原作者サイドはアニメ化に際して何度も同じ失敗をしてその度にSNSを賑わせてるだろ
39: 2024/01/31(水) 13:29:45.42 ID:i/YfU/UQ0
直接話し合えば良いだけやんけ
42: 2024/01/31(水) 13:30:16.14 ID:W/XeOJDcd
失敗しても次がいくらでもある無責任な業界人には分からないだろうな
原作者から文句言われたくないならオリジナルでやれよ
原作者から文句言われたくないならオリジナルでやれよ
40: 2024/01/31(水) 13:29:53.89 ID:fOxyDppX0
388: 2024/01/31(水) 15:17:56.82 ID:gI6i0lC30
ドラゴンボールのアニメとか映画とか割と原作無視の無茶苦茶だったけど
それのお陰で今があるからなあ
もう映画ワンピの尾田氏みたいに連載止めて全部仕切るか作品終了して作者が暇で付きっきりが出来るとかじゃないと
原作者が望むメディアミックスとか不可能だと思う、かと言って本の売上を上げるためには断れない
残念だけど今の世の中理想を求めるなんて不可能に近いんじゃないかな?
それのお陰で今があるからなあ
もう映画ワンピの尾田氏みたいに連載止めて全部仕切るか作品終了して作者が暇で付きっきりが出来るとかじゃないと
原作者が望むメディアミックスとか不可能だと思う、かと言って本の売上を上げるためには断れない
残念だけど今の世の中理想を求めるなんて不可能に近いんじゃないかな?
35: 2024/01/31(水) 13:29:15.39 ID:a8EmkMV+0
事実は小説よりも奇なり
あたりまえだよな
権力の元、出版される作品には制限がかけられてるわけで
あたりまえだよな
権力の元、出版される作品には制限がかけられてるわけで
37: 2024/01/31(水) 13:29:35.57 ID:K40Zcyek0
何が問題って日テレと脚本家がやったもんが納得を得られないもの出して
好評を博した1~8話も原作が手直ししていたこもを認めずに
なーぜーか公式垢迄使って原作者を攻撃して知多という事実
好評を博した1~8話も原作が手直ししていたこもを認めずに
なーぜーか公式垢迄使って原作者を攻撃して知多という事実
43: 2024/01/31(水) 13:30:25.89 ID:i/YfU/UQ0
あと仕上がってから確認ってのもおかしい
46: 2024/01/31(水) 13:30:48.62 ID:BDlUnoAH0
脚本家がイキリ散らす要素なくない?
48: 2024/01/31(水) 13:31:01.08 ID:6UnhsHtDM
キャストありきだからね
デチューン当然
デチューン当然
53: 2024/01/31(水) 13:32:12.55 ID:zP/6GvGw0
原作者サイドと折り合わない自意識過剰な脚本家って原作ちゃんと読んでなさそう。
55: 2024/01/31(水) 13:32:49.52 ID:uR5Zjvmk0
無職転生は原作者が出資してアニメ制作に関わってると聞いた
これが理想的かもな
これが理想的かもな
460: 2024/01/31(水) 15:57:36.54 ID:Jy0WLKGr0
>>55
アニメ制作時の会議にもなるべく出席して、
アニメは詳しくないから制作側の意向を尊重しつつどうしても譲れないところだけ意見してたって話は聞いたな
改悪されたくないなら企画時から顔出したほうが良いんだよな
SHIROBAKOでも原作者との意思疎通に関するエピソードあったし、こういうトラブルはよくある話なのかも
アニメ制作時の会議にもなるべく出席して、
アニメは詳しくないから制作側の意向を尊重しつつどうしても譲れないところだけ意見してたって話は聞いたな
改悪されたくないなら企画時から顔出したほうが良いんだよな
SHIROBAKOでも原作者との意思疎通に関するエピソードあったし、こういうトラブルはよくある話なのかも
66: 2024/01/31(水) 13:37:06.93 ID:F5aPyHNv0
推しの子とまんま同じことが起こってて草
68: 2024/01/31(水) 13:37:34.49 ID:fnNCAhFn0
恋愛リアリティーショーの時もそうだけど
「もしうまく行ったらこんな感じ」っていうのを描きたかったんかねぇ
現実ではうまく行かんからせめて仮想の世界で
「もしうまく行ったらこんな感じ」っていうのを描きたかったんかねぇ
現実ではうまく行かんからせめて仮想の世界で
71: 2024/01/31(水) 13:39:06.59 ID:4uKudxIc0
別に脚本の独断で原作レ◎プしたわけじゃないにしても発端は脚本家のお気持ち表明だしなあ
結局現場レベルでも原作者に対するリスペクトがなかったんでしょ
結局現場レベルでも原作者に対するリスペクトがなかったんでしょ
76: 2024/01/31(水) 13:40:21.59 ID:NswvecfJ0
今回はコレだけで起きた問題では確実にないけどな
77: 2024/01/31(水) 13:40:25.44 ID:KhSqSBzq0
これ実話だろ
90: 2024/01/31(水) 13:46:47.40 ID:NU9Q4Hvf0
伝言ゲーム止めろ、以上
95: 2024/01/31(水) 13:48:39.17 ID:Yu9JrXaf0
建築もそうだけど伝言ゲームにするのが良くないな
106: 2024/01/31(水) 13:50:11.50 ID:0UXiJaWA0
この漫画とは全然違うやろ
ここは絶対変えないでって明確なポイントを告げてて、そこを変えられたって話やん
ここは絶対変えないでって明確なポイントを告げてて、そこを変えられたって話やん
113: 2024/01/31(水) 13:51:48.83 ID:KiJaLbLaa
脚本家の言い分が、大変残念な~とか原作者が~みたいな上から目線で性格の悪さが滲み出てたのが良くなかったな
151: 2024/01/31(水) 14:02:55.13 ID:a8EizlFV0
>>106
全然違うのはそこじゃないのでは?
この漫画のように伝言ゲームが行われていたかどうがも怪しいんだよ
その絶対変えるなってポイントが脚本家に伝わっていたのかどうか
全然違うのはそこじゃないのでは?
この漫画のように伝言ゲームが行われていたかどうがも怪しいんだよ
その絶対変えるなってポイントが脚本家に伝わっていたのかどうか
115: 2024/01/31(水) 13:52:01.95 ID:hJa5jOJs0
推しの子はこの後原作者と脚本家は意気投合するぬるーい展開です
所詮はエンタメ、現実の展開には負けてる
所詮はエンタメ、現実の展開には負けてる
147: 2024/01/31(水) 14:01:34.08 ID:Aoa3d5/40
直接話さないとわかんないよね
コメント
これ間に挟まってる制作&プロデューサーが一番ガンだよね
でもクリエイター同士で話し合うと、大体喧嘩して修復不可能になるからな
推しの子の解決方法はファンタジーだよ
間に誰かいる方が平和
その間が無能だったわけか
ほな最初から実写化はポイーで
せめて原作完結してる物語でやるべきやな
これよな。漫画の原作と絵描きですらケンカするし、やり方やらポイントがお互いの目線で違うから普通は間に誰かを置くよね
何事にもクッションは必要
仕事したことないニートはわからんかもしれんが
他人を介すると伝言ゲームになってこじれる場合もあるからな
TPOだよ
幾千もあるエンタメで成功した作品の中ではそういうファンタジーみたいな例もあんだろ
結果良ければ全てよしとも雨降って地固まるともいう
主人公もいなけりゃ、頼れる身内もいない、原作のパワーバランスが弱くて推しの子で提示された最悪のラインなぞったのがこの事件
去年、本仮屋ユイカがテレビ局制作の映画の主演を降板する騒動があったけど
本仮屋が脚本に納得できないからプロデューサーと修正案を詰めたのを、脚本家にすぐ提案しないといけないところをそのプロデューサーに一ヶ月放置されたうえでクランクインギリギリに提案された脚本家がブチ切れて本仮屋が降板したて流れらしい
だから、こういう騒動はだいたい間のテレビ局のやらかしが原因なんだろうと思ってる
推しの子はこれでいいけどリアルのあの脚本は無理やろ
SHIROBAKOでも「起こる問題はリアルだけど、解決はファンタジー」って言われてたしな
お話はそれでいいんだけど、現実もなんとか解決してくれ
また赤坂マンセーか
これの前に『SHIROBAKO』がやってたしな
今のお前の状態のことを僻み根性って言うんだよ、覚えときな
アニメ化もこれに近いんだろう
原作者は農家や酪農家、アニメやドラマの制作陣やキャストはシェフや板前さんって考えれば良いと思う。
厨房に上がり込んで「ウチの芋の美味しい食べ方は〜」とか言う農家のおじさんなんて一流の料理人からしたらウザいことこの上ない。
信じて送り出すことが出来ないなら自分の作品のメディアミックスなんて最初から断ればいいだけの話だよね~
原作のことは畑としかみておらず、俺らが調理してやってるとか傲慢にもほどがあるだろ
ある程度のファンが既についてるものの方が固いからメディアミックスとかやるんだよね?
自分の出すものに自信はあっても、スポンサーを説得する能力も無ければ実績もない奴が、人が努力して築き上げた作品の甘い汁を吸いに来た挙げ句、
俺の調理!とかいって原作もファンも馬鹿にしたもの作るとか、そら文句もでるだろうよ。口出されるのがうざいならそれこそオリジナルでやれよと。
他人の褌で相撲を取っておいて、一流の料理人気取りは己のこと客観視できてなさ過ぎ。
いや原案やネタ段階でなら「芋」かも知らんが作品として出来上がってるなら調理済みじゃね?
最後の仕上げ(最終回)まで行っていないけど、それなりに完成されつつある料理。
貴方の所の芋が良いんです!貴方の所の芋じゃないとだめなんです!ってすり寄ってきて、農家がうちの芋は蒸かして食うのが一番だから、煮込んだりすると全部溶けちまうからそういう使い方はしないでな。それでいいなら譲ってやるよ。はいわかりました!で実際カレーに使われたら、もうお前のところに俺の芋は使わせないってなるのは当たり前だろ。
頭悪いやつが分かった風に語るとこれだから質が悪い、こういうやつがSNSでも声だけがデカい、自分の頭の悪さを自覚して静かに暮らしていって欲しいものだ。
原作者が生産者であり料理人だよ、作った料理を味変して第三者に手作り料理です。って出そうとしてるんだよアホ
これアニメ化したらテラスハウスの時みたいに
また炎上するんじゃない
イケメンプロデューサーの「こっちはジジイのチン○しゃぶる覚悟でやってんですよ!」もあるんだよな
まあこっちはどうせカットされそうだけど
トリガーとなったのは脚本家様の尊大な態度のインスタやろ
好評だった中盤までを全て自分の手柄にして作者落として仲間同士で貶してた
どういう事?客観的に見たら脚本家の手柄じゃん
原作者死んだのを手柄ってメンタル戦国かよ
好評だったという1話~8話に関しても、原作者が修正入れてたんだよ
恐らく脚本家はそのことについても恨みを募らせていたと思われる
好評だった1~8話も、脚本家があげたものがひどかったから原作者が必死に手直ししまくってできたもの
9・10話はぎりぎりまでもめた挙句、原作者が一から書かされる羽目になって
漫画の締め切りもあって時間の余裕もなく、できたものはイマイチだった
脚本家がインスタで1~8話も原作者の修正があったことは書かず全部自分が書いたかのように表現して
原作者がしゃしゃてきた9話10話はあの有様wwみたいに書いてたって流れがある
脚本家の「二度とこんなことがありませんように」って文章もなあ
違う見方したら普通に脚本家が面白い脚本書いてて原作が文句言うからそれなりの手直しだけ加えさせて、その時点で脚本家的にはヘイト溜まってて、原作者に書かせた9.10話が不評でファンから自分に文句飛んできたからお気持ち表明したって考えることもできるけどな。
作品を我が子とかいうなら脚本家が自分のあげた脚本を我が子と思うのも当然だろうし。一方からの視点だけで善悪を決めつけすぎ
文筆家なんだからカドが立たないような文章いくらでも書けただろって話だろ
>違う見方したら普通に脚本家が面白い脚本書いてて原作が文句言うからそれなりの手直しだけ加えさせて
・センシティブな話題だけに原作では細かく配慮して描いていた部分を、脚本家が稚拙なギャグネタにしてしまう
・物語のテーマであるダンスに関する知識・描写がデタラメで、すべての話数でひとつひとつ粗を潰す
これを「普通に面白い脚本」だと思えるなら、最初から原作つきなんてやっちゃだめなんだよね
もしかして、原作者のだしたコメントも読まずに噛みついちゃった?
ドラマとして1話に話をまとめあげるのはなかなか難しいことなんだよ。ダンスの粗だのシーンごとの細かいとこはたしかに原作者のやりたいように修正入れたのかもしれないけど、それが改良になってたのか改悪になってたのかは見てないから判断できないし。少なくともまとめあげた脚本をいちいち手入れられる脚本家は良い気してなかっただろう。
自殺したからといって全ての面で被害者になるわけじゃない。少なくとも自殺教唆も暴力もいじめもおこなっていない脚本家を悪者にしすぎだ。
良い気がしなくても不満はプロデューサーに言うべきでネットに書くべきじゃなかった
>少なくとも自殺教唆も暴力もいじめもおこなっていない脚本家を悪者にしすぎだ。
少なくとも、原作者の苦労をなかったことにした挙げ句、評価の低い回だけ原作者のせいにした脚本家は明確な悪者なんだよなあ
これでしかないのに推しの子豚は知ろうとせず今回の件を
推しの子の展開に当てはめて脚本家を擁護したりしてんだよな
馬鹿は救いようがない
脚本家がやらかしたのは大前提だろうけど、どうせ脚本家には「なんか頭おかしい原作者が急に『私に書かせろ』と言い出したんで、今回はすみません。せっかく書いてもらった最終2話の脚本は、全部ボツで。あと……お金も払えないです」みたいな状況だったんだろうからな
頭おかしいとか言ってたのかホントクズだな
まあ実際おかしかったからしんだわけだが結果論
なお好評だった1〜8話は原作者に大幅に修正してもらっていたもよう
推しの子豚ってなんか可愛いな
今回の件も、漫画家がこれ読んでたらあんなことにはならなかったかもね……
伝言ゲームは確かに危険
でも、直接やり取りはもっと危険だからな
だから漫画業界もテレビ業界も、直接はやり取りさせないようにしてるわけだし
先にインスタで「漫画家に勝手に脚本書かれたわ〜最悪」って
投稿して漫画家叩け!!ってファンネル飛ばそうとした脚本家に言えよ
こんなことする人に会ってもいい結果を生んだとは思えないんだが
漫画に限らず色んな現場で起こりうる
ワイらも要件定義書や契約書ややり取りはきっちり残さなあかんわ
そもそも推しの子と今回の件なんて原因が違う
原因は伝言ゲームじゃなくて完全に日テレの契約破りと脚本家が原作の見えるSNSで被害者ヅラし始めて陰口叩いてたこと
GOAちゃんみたいな善良なクリエイターとの伝言ゲームのすれ違いだったらこんな出来事には至ってないよね…
契約が口約束らしいから、結局ただの伝言ゲームの問題だぞ
原作者はしっかり約束したつもりだけど、脚本家まで届いてないだけだろう
原作が望んでる場合限定でいいから直接話させることを徹底しろ
スケジュール調整うまくいかないのが目に見える
スケジュール調整うまくいかん→じゃあ実写化やめるかって話に順当に進んでれば人が死ぬことはなかったろうなあ
整備不良の飛行機を見切り発進し続けてたらついに大惨事起こして「これまで上手く飛んでたから・・・」なんて言い訳する責任者を想像したら身の毛がよだつ
しかし連載中は漫画家も糞忙しいからなぁ……
原作者は一生に1回あるかないかのことなんやし文句言いたくなるのが当然ではあるよな
テレビ製作陣にとってはいっぱいある仕事の1つでしかないからな
どうしても差は出ちまうわな
この作者はドラマ化3回目やぞ。賞も取ってるし普通に売れっ子。
未完の作品に横から変な改編されると、続きを描けなくなってしまう現象あるんや。せやから原作通りにたのんます言うてたのにガン無視され、それと戦ってるうちに精神が疲弊したんや。
そもそもの契約で原作通りにやってくださいで許可出してるのに全くの別人に変えて物語曲げてくる時点で伝言ゲーム云々より問題なんよな。作者の意向が伝わらないは馬鹿にしてるだけや聞く気が無い
しかも脚本家達が事件後の座談会で『原作だけあれば良い、原作者はいらない。最近の原作者は堪え性が足りない』とか言い出してアーカイブ消されたりする始末だからなぁ…。
結局なにが自◯の決め手になったは闇の中だからなあ
そして外野はきっと◯◯なこと言われたに違いない!と永遠に邪推し続ける
いくらガヤガヤ言っても詳しい事情は本人達しか知らんからな
決めてが何かは闇の中だが
きっかけが何かは脚本家のイキリお気持ち表明なのが明らかなのがな
脚本家仲間の「先週は1日だけ騒がしい日があった気もします」が
一番恐ろしかったわ
文章で食ってる奴が書く攻撃ってすげえなと思ったよ
決め手に関してはメンタルの疲労がメインじゃねえのか?
で本人が望んだとことは別の問題も発生してただでさえ連載や脚本直しで疲労してたところに
自分キッカケの様々な紛争が起きて付き合って更に疲労して「もう無理ポ」
脚本家が悪いだけなら遺書にそう書いてるだろうけど
「そういうつもりじゃなかった」って一連の騒動起こしたくなかった、みたいな感じ
いじめ問題でいじめ被害者の子の意向無視して全校集会でいじめ加害者の反省会行われてるみたいな感じ
まあ作者50代らしいからな
結局死んじまった時点で覆水盆に返らずよ
雨降って地固まるだぞ
血の雨しか降ってないけどな。止むといいな雨。あとバカ
マスゴミ脳かな?
血は固まるからなー。
テレビ側が無能晒す言い訳にはならんやろ
それで人が死ぬまで行ってるんやし
本当は必要ない職種があるって事がバレちゃうからね
話を難しくしてるのは大概そういう連中ってのはどの業界でも一緒
必要ないと思って切り捨てたら破綻しましたってのもよくある話だけどな
全体の見えねぇ素人は黙ってろってこった
wwww必死すぎ
プロデューサーや脚本家は完全にドラマ制作都合で動く。それはある程度仕方がない
問題は出版社側の窓口であるライツ担当部署。数ある作品の版権管理を抱えていると、個々の原作者の都合よりは、今後の自分の仕事都合を優先してしまう事があるから、ドラマ制作側に忖度してしまう事が多い
出版社内の編集担当は原作者側に付くが、ソイツとライツ担当者との関係が親しくないと、原作者側の意向が出版社の態度として反映されにくくなる。今度の件はライツにも原因があるのではないか
まぁ一般的な職種で企業間コラボ案件するときは、こんなことにならないようにプロセスを練るわけで
結論、芸能界関係が社会不適合者とその取り巻きである事実はかわらないよ
原作通りは難しい。
子役はすぐ大きくなるから続編は使いづらい。声変わりもある。
AT-Xアニメのような表現はできない。
マナカナとか双子を探すの大変。5つ子なんて無理。
モデルに問題も。特に政治・宗教・民族。
もしかして実写化しなければいいのでは?
けど実写化すれば映画なら観られる→観た人間が原作買うになる訳だが
青1
漫画のアニメ化は原作売り上げに大きく貢献するけど実写化はあまり貢献しないんことが多い
漫画とアニメの購買層と実写作品の視聴者層にズレがあるんだろうね
MCUが世界的に大ヒットしてるマーベルコミックスですら実写映画の大ヒットがコミックの売り上げにほとんど影響してなくてマーベルの社長が「MCUのファンはなぜコミックを読んでくれないんですか」とか嘆いてたくらいだし
双子は女装と画像合成でやってほしかった
じゃあ、実写しなくて良いよ
難しい事を出来ない人は創作に関わらない方が良い
子役もいない双子もいない政治も宗教も民族問題もないオリジナル作れば?
せやから原作通りにと注文つけられたら無理って言ってドラマ化せんかったら良かったんや
日テレも小学館も本当は自分たちが悪いって分かってるから
早く幕引きしたいんだろうな。
そんなこと考えるかよ
うるさいのが消えてやりやすくなったラッキー
話題にもなって一石二鳥て細く笑んでるわ
誰かを責めたい人ってやたら相手を過剰に悪人だと思いたがるけど実際はそうじゃないよ
推しの子の脚本家はきちんと応じてるんだから違うだろ
現実はどっかの元漫画家が言ってけど自分の遣り甲斐のために変えるんでしょ?
それってつまり変えた箇所が原作より良いって評価になることが遣り甲斐なんだろうから
そらそんな意識の人に原作リスペクトなんてあるはずもない
むしろ粗探ししかしないんじゃねって思ったわ
基本的に、脚本家なんて立場一番下だから、自分のやりがい出すなんて無理だよ
監督の命令通り、大手事務所の命令通りに書くだけ
逆らったら、代わりなんていくらでもいるからすぐ代えられる
赤坂アカ先生は推しの子アニメ化の前に かぐや様は告らせたい の実写ドラマ化をやってるんだよ
その実写ドラマが見ればわかるけどマジで酷い
伝言ゲームになるなら一堂に会させればええんちゃうか……無理なんか?
それやると9割がた大喧嘩になって、関係が修復不可能になるらしい
ならそこで中止にしろよ
死ぬまでおいつめるな
いくらでも喧嘩させればいいと思うがなあ
実際にお出しして売り出す前に内輪が喧嘩したって一銭にもならんやろ
問題を先延ばしと責任転嫁できるようにしたいだけや
なお誰も責任は取らない模様
政治屋と一緒だな
現場の人達が中止にするか決められるならともかく
そうじゃないからね
どんだけ拗れても作らなきゃいけない現実は変わらんわけで
あんな攻撃的な文章をネットにあげる人と
小学館に許可を得て事情を説明して最後は関係者への感謝で文章を締めた人が
直接会って同レベルの喧嘩が出来るとは思えない
青6がとてもわかりやすい。
結構この辺の業界も変な奴多いし、当たると最悪な感じよな
今はネット社会だし映像写しながら通話で話し合えるだろ
やってなかったら知らん
話し合いも大事だが契約としてはっきり文章に残すべきやな
今回なら原作を忠実に再現しないなら即中止と書面にしておけば
…してたんかわからんけど口約束だけだといいようにされるってことやな
サブ担当編集とライツってなんや。こいつらいらなくないか
いないと無理だよ
特にライツなんて、アニメ化ドラマ化で一番重要な部署
ここが無能だと、原作ガン無視したゴミみたいなメディアミックスになる
無能だとゴミになる事しか伝わってこんけど、具体的にどう必要なんや?
青1
ライツってのは英語で版権のことで権利関係の調整をするところ
ドラマ化みたいな複数の会社が絡むメディアミックスは個々の会社が自分とこの利益を少しでも増やすために隙あらば原作を都合よく改変しようとするからライツが「それは権利的にダメです」ってブレーキをかける必要がある
具体的にはテレビ局と繋がりのある芸能プロのアイドルをキャスティングに捩じ込もうとするとか、
スポンサーの商品の宣伝のためにシナリオを捻じ曲げるとか
こういうのは法律の専門家がきちんと法的な根拠をもとに調整しないとなかなか解決しない
それをやるのがライツ
ハンタの記事ではアニメの設定原作と監督で考えて決めたって書いてるけど、こっちも間に人挟んでるんかな?
原作なんか待ってたら永遠に仕事すすまんだろ冨樫なら
原作と考えた(アニメサイドが全部考えて、編集部にオッケーもらった。編集部は漫画に集中させたいから冨樫には話してすらいない)みたいな感じだと思う
冨樫は基本的にアニメと漫画は別物という考えで面倒くさいからアニメにはノータッチだったはず
そもそもアニメのために時間割いてたらそれこそ遅筆な冨樫は漫画描かなくなる
基本的に週刊漫画家はアニメに口出してる時間なんてほぼ無い
あっちにも書いたけど
ほんとに冨樫本人とやり取りしててかつ記事内容も事実だった場合、それこそヒソカが雑魚狩りイキり畜生なのは作者の狙った通りじゃなくて、単に作者はそんなつもりじゃなかったのに作者の能力不足によって作者の意図と作者の描写が食い違っててそれによって結果的に読者にそう受け取られてしまった(それを作者が側がどちらかと言えばネガティブに認識してる)ってことを正当化しちゃうってことにもなるもの
おまえら一つ一つ鵜呑みにして大変だなw
電通中抜き業社みたいな間で旨い汁すうだけのサナダ虫共が癌なわけね
直接電話しろよ
こういう短絡的な発想しかできないクセにやたらネットで騒ぐ奴が真の癌かな
一番最初のハガレンのアニメ化の時はまだ連載中だったから
漫画家がまだ未発表の最終回までの構想を明かしたりアニメのオリジナル要素を把握して沢山打ち合わせを重ねたっぽい後書き漫画描いてたな
ギャグ風に描いてたけどかなり戦争したっぽい雰囲気は伝わったわ
一期アニメ色々あるけど、結果良かったから後に繋いだ感あるしな。
今のジャンプで人気が爆発もアニメの質いいものだし、限度はあるけど、やっぱ少しでもちゃんと作ってもらうのは大事だよ。
原作に忠実な二期のほうが面白いし好きだけど
アニメとしては色んな賞もらってた1期のほうが多分高評価だったしなあ
あれが人気になったおかげでガンガン連載のハガレンが当時ワンピの次に単行本売れるみたいなポジションまで行けたのは確かだろうし
どうだろな
ハガレンは日頃マンガ読まなかった自分でも口コミで、手にするくらいの評判だったし
アニメで話それたのわかった瞬間に切ったわ(アニオリ=糞をこれまで叩き込まれてたから)
それるまではマンガでも話引き込まれる共通した内容なわけで、改変の有無評価としては微妙だろ
遠回しに原作側がバカだから伝わらないのはそのせいって印象操作したい意図があるように思う
メイドインアビスの原作者だけはしっかり説得してマイルドにしないと映倫引っ掛かる
北斗の実写マンガの監督,P,脚本みてーなのだと笑えるんだけどな・・・
似たような話だと、辻村深月がドラマの脚本に納得できなくて、NHKで撮影直前まで進んでたドラマを中止にした
キャスティングまで終わってたせいでNHKは大損害。版権元の講談社に損害賠償請求したけど、裁判で『原作者が納得できない改変したなら、そっちが悪い』でNHKの負け
原作者は気に入らなければどのタイミングでも断ってよし、という判例ができた
nhkって司馬遼太郎の原作やるくらいだから、
どちらかというと話の軸に関してはちゃんと作る印象あったけど、
それでもあるんだな。
ちゃんとしてる、してないは関係ないからな
今回の「セクシー田中さん」だって、1~8話のドラマの脚本は評判よかったから
その1から8話だって原作者が手入れまくったやつだからなあ。
NHKてタダで集めた視聴料つかうくせに他人の財布で損害もないだろ
すげえな盗っ人よに憚かる
つか国営放送がドラマなんかつくんな
進撃の作者とクロマティ高校の作者はすごいよな
進撃の作者は映画スタッフが原作に忠実にやりたいと言ってきたら「原作通りの実写化なんて意味がない。思いっきりオリジナル要素を入れてください」と強く要求したんだとか
そしてクロマティ高校の作者は映画化の際に「私は一切口を出さないので好きなようにしてください。原作キャラが登場しなくても構わないです」とだけ答えて本当に全く口を出さず、それどころか映画スタッフとほとんど顔も合わせなかったとかで
関係者たちから「自作が映画化されたことにここまで無関心な漫画家は初めてだ」と驚かれたんだとか
クロ高に限らず
割と聞く話だな
漫画家は多忙だからね
庵野色に染まりまくった彼氏彼女の事情も作者はアニメに我関せずって感じだったし
失敗例と成功例だから何とも言えないな
進撃の巨人はその結果として、殆ど脚本もやった例がなかった上に誤訳の多さに定評のあった映画評論家に(本職の脚本家との共同脚本とはいえ)シナリオ書かせた結果があれというのが皮肉だよなあ
それのまとめ読んだけど、原作者の異常性に震撼したわ。
クソ映画作られるまでは尾田先生もアニオリに寛容というか
もう完全に任せてたのにね
寛容というかアニメまでやる時間がないだけ
結局完全に手放すか全部自分でやるしか解決方法はないんだよな
そして自分でやるにはあまりにもリターンがない
糞映画になるの気づいてノータッチにしたほうがイメージアップになる、てきづいたんだな
アニメはエンディングに伏線散りばめてとか言うしスタッフの読み込みすごすぎたわけか
>なんで今回脚本家だけ叩くんだろ
問題の複雑さを理解できないか
それを見越して分かり易い対象をやり玉に挙げてるかだな
最初に脚本家が放火して始まったから
わかりやすい火種そこにあったからな
そこの火種が生まれたきっかけは別のとこにあったかもしんねーけど、騒動以降の振る舞いみて弁護するやつは稀有だろう
そこにガソリンまいてちゃな
どこまでいってもケースバイケースなんだよな
ただこれに限らずちゃんと話し合いや契約は結んだ方がいい
原作者より出資者 スポンサーが一番偉い事を判ってない
お金出すやつの意向の前には原作者のこだわりなんぞ塵芥でしかない
だからスポンサーがお気に入りの役者や芸能人を前面に出す脚本を書ける脚本家が重宝されてのさばってるんだよな。
ならジャニーズも松本も安泰やね
実際安泰なんじゃね
日本人は熱しやすく冷めやすいししばらくしてほとぼりが冷めたら元通りだろうな。
昔ならともかく、今はどうだろうね
「いいひと。」のこととか過去のあれやこれやも蒸し返されてるぞ
これ、思い出したけど最後は「演技ができる才能ある役者達が揃っていた」っていう強力なバックアップがあって成立してる話だったな。
>最終的には稽古時間の許容範囲ギリギリまで
こんなの現実だと全然無理でしょ。テレビドラマなんて演技ができないけど「顔がいい」、「コネがある」で集まったので番組を作ろうとしてるから、結局演技ができてなくてもなんとかなるように役者本人のイメージで書いた「当て書の脚本」を作って学芸会を成立させてるだけだし。
基本的には他人に任せた時点で『別物』なんだから、最初から断るか全面的に諦めるしか無いんだよな
オレなんか編集に「もう撮影終わったんで、この契約書にサインして」って言われて、勝手Vシネにされてたワ……笑えん
そこで嫌やったらノーと言う勇気や。
アニメの場合は原作→編集→制作委員会(制作スタジオ)→脚本になるぞ
なのでそこまで伝言ゲームにはならず要望は伝えられる
脚本家自身にも問題大ありだろ。
過去にも原作を壊してるって実績あるし。
つか、まともな感性なら伝言ゲームがあっても最低限弄ってはならない所位分かるだろ。
設定その物を根本的に変えるとか、普通に考えてありえんわ。
二次創作書いてる奴等の方がよっぽどマシレベルじゃん。
そもそも「恋愛描写入れない」
この伝言ゲームでも一言だけで伝わる単純な話(なんだったら原作が最初から言ってる)を毎回実写化で守ってない時点で確信犯の気がする
小学生でもわかる「相手が嫌がってることやめようね」の基本的な大事なことをいつまで経っても守らないから原作クラッシャーと言われる
件の脚本家は漫画と違ってただのクズじゃん
あんなお気持ち表明分よう書けるわ
ま、漫画は漫画として読むのが一番ってことだな
漫画はテンポを重視するからな
映像化した場合は画面の前に相手を惹きつけないといけないから誇張や引き延ばしや過剰演出が入るのは仕方ないと思う
その程度なら誰も怒らないでしょ
この手の話で炎上する時はもっと原作的にあり得ない改変をされることが多い
モンキーパンチ「宮崎許さん」
高橋留美子「押井守絶対許さん」
宮崎駿だから出来る演出を他の凡人が真似して
ただの甘っちょろいルパン量産すんじぇねえ!!自分で考えろや!って話やぞ
めったに槍玉に上がらないけどそもそも宮崎駿は
ネットでボコボコに叩かれるタイプの原作レイプ型だからなあ
魔女宅とかも原作と全然違うみたいだし
宮崎駿は原作者とよく揉めてたな
漫画のアニメ実写化は施設に預けた子だと思わないと駄目って事ね
この件さ
推しの子のあのエピソードもそうだけど
吠えペンの逆境ナイン実写化の件も取り上げてほしいよね
すまん管理人、ジャンプ系の話題に力を入れて欲しい
立場的には責められるべきは脚本家じゃなくてプロデューサーだけど
SNSで喧嘩売ったのが脚本とその仲間たちだから脚本家メインで叩かれてるだけなのでは
この漫画だと原作と脚本が直接話し合えば解決だけど現実にそれやると酷いことになるケースの方が多そうだからな
それぞれの立場でお仕事してんだから基本的には誰が悪いって話でもない
強いて言うなら外野がごちゃごちゃ騒ぐのが一番悪い
客として感想の範疇で酷評集まれば勝手に改善なり漫画原作やめるなりするだろ
こういう内情ってペラペラしゃべっていいもんだっけ?
Slackみたいなので対面せずとも直接やりとりできそうなのにな
そこをライツとかプロデューサーが監視してヤバイときだけ仲裁すればいいだけなんじゃ
今回の問題は、日テレとプロデューサーが実写化の契約破って改変しまくって原作者怒らせたことと、脚本家がSNSで仲間たちと原作者の悪口大会してたことでしょ
ここ原作読んだ時違和感あったな
脚本家もこれで有能ぽく描かれてるんだけど、舞台とかドラマ以上にキャラ崩壊嫌われるんじゃないんかと
役者目当ての客多いからそうでもないんかな?
このマンガのケースだとキャラ崩壊が自分の心情ペラペラ喋る事なんだけど
それないと伝わらない、伝わりにくいってのも事実ではあるんだわ
特に2.5次元だと話ギチギチに詰め込んで尺カツカツ、間や演技で伝わるかマンガから来た観客が理解出来るか問題
推しの子にしてもシロバコにしてもお互い良い物を作ろうとはしてたから今回とは違うな
日テレ側もいいものを作ろうとはしてるだろう
実際ドラマは8話まで評判よくて、原作者脚本になった瞬間「え?なんか急によくわかんなくなった」って感じだから
狙って粗悪品を作ろうとしたわけじゃない
そもそもだが「狙って駄作を作ろう」なんて考えてるやつはこの世に存在しない。
この世には言い過ぎやろ
素人含めれば逆張りでそういうことやるやつもいるだろうし
作中作とかエイプリル企画でそういうコンセプトの作品つくるとかもある
8話までも脚本家が書いたものを原作者が修正しまくったんだ
9話で脚本家が降りて原作者が初挑戦のドラマ脚本を一人でやらされたんだ。しかも漫画の締め切りに追われながら
漫画のアシスタントも明らかに元気が無くなっているのを分かってたとニュースで言っていた
この漫画の脚本家はいいものにしようとしてるし、原作者にもリスペクト持っているように感じるので今回の件とは違うかな
この脚本家はSNSで原作者を馬鹿にしないでしょう
伝言ゲームも問題かもしれないけど、原作者を大事にしないことの方が問題だったと思う
脚本家と原作者を直接あわすは必須として
そもそも脚本家って原作読んでんだよね?
それでいて原作ぶっ壊すとかちゃんと学校卒業してるのか?
脚本家の手綱をきちんと握ってなかった監督やプロデューサーの責任も重たいよ
本来、脚本家は監督やプロデューサーの命令には逆らえないんだよ
だから監督やプロデューサーが脚本家に原作に忠実なシナリオにしろと厳命し、なおかつそうできるように調整していれば全て丸くおさまった話だし
あと、今回に関しては違うけど、脚本家は原作を大切にしようとしてたのに監督とかプロデューサーが無理やり改変させる場合もある
監督が自分の独自性をねじ込もうとしたり、プロデューサーがスポンサーのご機嫌を取るためにキャスティングを捻じ曲げたりして脚本が狂うことも多々ある
そもそも脚本家が「納品した後に脚本変えられてる…」ってボヤいてたような話もあるんだ
とかく関わる人数が多いのと、それぞれの事情に合わせた調整(作品の解釈以前の部分)を加えるから
船が山登りするようなルートを辿る
恐ろしいのは関係者全員が望んでないのになんでかそうなることが多々あることだ。
町田なんとかも、自分で脚本書いてその通りに映画を作らせるのがどれだけ難しいか痛感したっていうからな
おかけで今は壊れちゃったけど
現場のノリで台詞変わったり、キャストのスケジュールで描き直しとか、ザラにあるからな
それこそ今回のセクシー田中さんも、脚本家もいない現場での撮影時に勝手にキャラの性格が変わったらしいし
脚本家に全ての責任おっかぶせるのはさすがにかわいそうだよ
キャラの性格はむしろ改変されていたものを役者側が上手いこと言って原作よりに戻してるって聞いたな
この脚本家もSNSでイキリ発言しなけりゃいいのに
人間性って無防備な時に出るらしいね
マンガ北斗撮影伝見てみろ、撮影の現場で脚本無視のアドリブを監督がその場の気分で強要してるけど現在はどうなんだろう?
最近の話
「現場トラブルのせいで俳優事務所が激おこ(怒るのは当然案件)」
「事務所Aが弁償代わりに別の俳優ねじこみ、事務所Bは無理にでも続投を申し入れてきた(繰り返すがそのぐらいは当然案件)」
「当然脚本は大幅書き直しだが、今までも無茶言ってきたし大丈夫やろ(脚本家にどちゃくそ怒られました)」
基本、監督が怒られて済んでるだけとても平和な世界。
視聴率が良いのでプロデューサーはだいたい許容してくれるし
特に脚本家が、怒るだけで修正自体はマッハで仕上げてくれる人なので贔屓目に言って神。
むしろこんなこと起こった今、逆で笑えなくなってるので連載どうするのかなと思う「
現場と局と原作がコミュニケーション図ればいいんじゃね?とは真面目寄りの報道でも言われてることだから
その点はドラマ北斗も元祖北斗も問題ない
特にドラマ北斗は殴りあう勢いでコミュニケーションを図っているからw
皆忘れてるかもしれないけど
この話の大前提に原作通りにしないならドラマ化は許可しませんって言ってて
日テレが原作通りにしますのでドラマ化させてくださいって言い出したわけ
だからこの例えと違って原作通りにするのが当たり前なんだよそういう契約でやってるんだから
そしてドラマだから原作通りに完璧にするのは無理なので変えるならきちんと許可とらないとダメなんだ
それを日テレが何を考えたか原作クラッシュする脚本家呼んで原作無視させる有様
誰が悪いって脚本でも原作でもなく日テレが悪い
違反した場合のペナルティも厳密に詰めておくべきだったな
日テレのPが仕事してなかったのは確実やね
まあ脚本家とその仲間がネチネチと漫画家叩いてたのも
また別問題としてあるわけだが
原作使うと改変するなって声がうるさいから、原作者にアイデア拝借料払って別タイトルの作品作ったほうがいいな
映像制作側は話の面白さのテイストだけ借用したいんだろうし
同じタイトル名にするから、原作信者が改変するなってうるさいし、脚本家も自分の裁量で映像化に合わせた改変できなくなるし、どちらにも不都合しかない
ただ、原作の知名度にあやかりたいというしょうもない映像制作側の意図があるからそうしてないんだろうけどw
歴史でもよくある例
現場の報告「これじゃ無理です」権力者への報告「至極順調」
毛沢東とかスターリンとかこんな感じだったらしい
急に歴史を語りだすとかガチで会話出来ない奴よな
お前らって相手側の存在理解できないの?
その噛みつき方の方が会話できない感があるが…
例え話はそのつるつるの脳ミソじゃあ理解できんかったか?
どっちも間の奴が勝手な忖度して破綻するって共通点があるんだぞ
リアルタイムで中国がそれ(地方←→中央)やり続けた結果今や絶賛崩壊中という・・・
1から7話が原作者の訂正が入って原作よりに軌道修正されてて、それを認識したうえでラスト3話の原作改変の原稿を一挙に出稿したそうだ。
この事実から仲介者が原作者の意向を伝えていなかったとは考えられない。彼女が改編の意思をもって敢えて独自稿を送りつけたんでしょう。
「直接会って話したらガチの殺し合いになりました」
こういう展開も面白いと思うぞ
リアルに起きたら笑えんけど、それを面白いフィクションとして誰か作ってくれ
漫画家がアニメや実写化した時のことを意識できてるかどうかやろ
最初からアニメや実写になった時のこと考えて漫画描いてたらこういうことは少なくなると思うぞ
脚本まわりの人間が匿名掲示板で
原作者をここ一ヶ月叩き続けてたのも発覚してきたし
日テレは調査しないとな
今回のは脚本家が原作者を責めるようなイキりコメントを公開したのが発端だぞ
糾弾されて当然なんだよ
まあ、何らかの説明してほしいな
これだけわかりやすく説明されたとしても
今回の脚本家とその周りの発言(各種記録が残ってる)が
言い訳にならないほど原作側に攻撃的で圧迫してるのわかるんよな
事情知らない第三者にもあからさまに強者の自覚でケンカ売ってる
これ、当の赤坂はメディアミックス大好きで
キャラに実写化キャストのオタク設定乗せたりアニメと漫画のピークと合わせるためにテンポ落とし続けるっていうギャグのフリだと思ってた
なんか今回の騒動で脚本家そのものが必要ない、漫画原作のドラマアニメは必要ないみたいな極論に走る人間はそれでそれで怖いわ
オリジナル書いてヒット飛ばしてる脚本家も、原作者としっかり話して評判良いもの作る脚本家もいるし
自作がアニメ化やドラマ化するのが夢の作者もそれなりにおるんよ
推しの子はアカの思想が臭すぎて見るに耐えない
脚本の出来云々は知らんが、契約守れよ、としか思わん。
原作に忠実にする、というのが条件に含まれるんだからそうするしかないやろ。
それ反故にしておいて、お気持ち表明とか普通に意味不明。
それとも守るつもりもない条件を口から出まかせで守るって言っておいて
後でなあなあにするつもりだったのか、と。
誰も大ゴケした時の責任なんて取りたくねーんだから間に何人も絡んで責任の所在薄くするのなんて当たり前だろ。
漫画の登場人物と違ってリアルじゃ地続きの生活あるのに責任覚悟で漫画みたいにサシで勝負できるかよ。
他の全員が責任を取らずに済むように
原作者にだけ責任取らせてる、だろ?
責任とれねーならやめろ。
間に人はさむからダメなんだ
原作者と脚本家でガチの打ち合わさせて出来た脚本を元に修正しろ
連載もってる漫画家は時間に追われて必死なのに対して、脚本家は焦る漫画家にあーでもない、こーでもない。と耐久戦しかけて高見の見物。結果、原作者は折れまくってなすがままってのが見えるわ。
スレイヤーズのTVアニメはだいぶテイスト変わってるからそんなに好きじゃなくて、TRYなんか原作に無いIFストーリーだけど、原作者がガッツリ関わって作ってるから嫌いではない。
すぺしゃるベースのOVAと劇場版は好き、劇場版の何作かは原作者が脚本やってるし
でも原作本編通りのアニメも見てみたい…
関係者間のトラブルって話とはちょっと逸れるかもだが
半沢直樹のヒット理由を監督に聞くって話で、作りたいもん作ったから、ってのがある
逆に言えば、こう作りたいって明確な方針を、そのまま形にするのがどんだけ難しくなってんだテレビ局は…って
「原作が面白いのと堺雅人の怪演のおかげ」とも言っているけどね。
脚本家叩くなってのは不可能なレベルでksみたいなもの撒き散らしすぎ。
要するに、間に雑魚どもが首突っ込むから余計に改悪化が進むという事なんだな
何で出版社側はそれを回避する施策をこれまで打って来なかったんだ?
原作者と脚本家が直接、やり取りして作れば済む事だろ
それをやる時点で「原作者とやり取りしたくない」とかいう脚本家は出版社側が排除すればいい話し
やはり、諸悪の根源は、こういう体質を放置して作りだしてしまった出版社の怠慢そのものなんだろよ
昔だけど、「八神君の家庭の事情」のドラマは本当に酷かった。全く内容が違っているし。
オリジナルをやりたいスタッフと確実に売れるものじゃなけりゃヤダってスポンサーの乖離の話だからな
原作無視で恋愛要素やジャニタレぶっ込むのもソレだからな
つーか割と大抵の仕事はそんなもん。だからと言ってエンド-エンドで直で話し合って上手くいくかというとそうでもない。いっそどちらかが圧倒的に強くて、一方の独断で全て進んだ仕事の方が良いものになったりする。
正直死を選ぶほどの案件では絶対なかった
少なくとも赤坂アカなら確実に生きてた
コレに関してはどこに石を投げればいいのやら・・