今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

ジャンプ史上「最も優しい主人公」ランキング、意外なキャラが降臨してしまう!!!

少年ジャンプ
コメント (192)
スポンサーリンク
ジャンプ史上最も優しい主人公ランキング 1位『家庭教師ヒットマンREBORN!』沢田綱吉(ツナ)
2位『鬼滅の刃』竈門炭治郎
3位『D.Gray-man』アレン・ウォーカー
4位『CITY HUNTER』冴羽りょう
5位『暗殺教室』殺せんせー
6位『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』緋村剣心
6位『ONE PIECE』モンキー・D・ルフィ
8位『DRAGON BALL』孫悟空
9位『銀魂』坂田銀時
10位『僕のヒーローアカデミア』緑谷出久(デク)

集計・出典:gooランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/6543/

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614508620/

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dF9K5iSY0
シティハンター浮きすぎやろ

122: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yekAs8ON0
冴羽獠なんて女にしか優しくないし女にすら下心ありの優しさやんけ

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:99sJYL3o0
他は知っている作品のキャラを上げただけだろうけど冴羽がランクインしてるのが一番分からん

おすすめ記事
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YVjDH27R0
ツナ1位なのは納得やん

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I0qyz6h00
優しいってかナヨナヨ系だろ

319: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h1CoDCzar
それが良いところでもあるんやろ
no title 出典元:沢田綱吉『家庭教師ヒットマンREBORN!』(集英社)

937: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RsdPF6yE0
>>319
いうほど少しか?

515: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GzXnp0qZa
ツナはナヨナヨしてるけど割と敵には容赦無いからええわ
葛藤すんの大体戦いの前やし

244: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VhiMlNkW0
ツナ「良いマフィアなんていないぞ」
ツナ「俺を守るために殺し合いとか許さないぞ」
ツナ「俺がボスになったらマフィア解体して平和な世を作るぞ」

230: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cRyhdQ8k0
確かにツナほど優しい奴おらんな

315: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q2shUvHTd
ツナって基本不殺やけど白蘭は骨も残さず焼き切ったの草

329: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/7X+n9850
>>315
殺しきらないと平行世界で暴れたままだからしゃーない

340: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VhiMlNkW0
>>315
アイツだけダントツクズだからしゃーない
雲雀骸XANXUSシモンはあんま人殺さんし

739: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lBN8Wyww0
ツナは気弱で逃げ癖、勉強、運動できない、ナヨナヨしているとかいうジャンプ界の野比のび太なのにいざ戦うと覚悟みせるから全く不快感ないわ
no title 出典元:沢田綱吉『家庭教師ヒットマンREBORN!』(集英社)

754: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3r/d4hHr0
>>739
何より絵がかっこいい

808: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IyOHdoaB0
>>739
かっこよすぎて草

779: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZylmdUwa0
>>739
絵上手いなやっぱ
この頃が1番ええわシモン編以降の絵は見辛い

810: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VY7YtDdRd
>>739
色々言われとるけど未来編すこやわ
ワイの中二病は獄寺から始まった

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZylmdUwa0
まぁツナは分かるが他はどうなんや

136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FKSq32W9d
ツナはええけどアレンいうほど優しいか?

95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CoTxEScYd
アレンって優しかったっけ?

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AUpd2489a
アレンも別段優しくないんだよな
呪いのように救い続けてるだけ

198: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IyOHdoaB0
アレンってむしろけっこう怖い部類だと思う

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3yOHqab2a
悟空ほどシビアな奴おらんやろ

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i4J6Eg3gd
悟空とかルフィとか言うほど優しくもないやろ

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:99sJYL3o0
>>53
ルフィは厳しいところあるけど悟空は底なしに優しい通り越して甘いくらいやろ

228: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rbCiyI3H0
>>72
というか無関心に近いわ

306: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OAgq81L/0
悟空が優しいって違和感あるわ
公式身勝手やし優しくないからピッコロに怒られたこともあるのに

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IHQkOqoB0
悟空って基本的に勝確やないと不殺出さんやん
純粋ブウとか超サイヤ人覚醒前のフリーザとか普通に殺そうとしとるやん

134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:99sJYL3o0
>>104
別に悟空は不殺を掲げた事なんかないし
無意味な殺生に興味ないだけ

698: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YebzssER0
悟空は優しいっちゃ優しいやろ
甘すぎるくらいやのに

741: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rCMmljLXd
>>698
あのフリーザにも一回は見逃そうとしてそんで命まで助けてるからな

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jVyVbGXQ0
悟空はむしろ甘すぎなレベルあるわ

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VhuvW+eid
悟空は死んでもドラゴンボールで蘇らせてくれるしな
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

526: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QaN7nVjb0
悟空の場を暗くさせないのは優しさだと思うわ
死んでも明るいって表現すき
鳥山が暗いの嫌いってのもあるけど

151: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QaN7nVjb0
悟空は頼れるとか安心感がある
抱擁感みたいなもん

299: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2XlBsW9U0
とりあえず銀時入ってんの草

436: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mw4ouxLha
だれも忍者と侍語ってなくて草

448: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mw4ouxLha
>>436
銀時優しいってのは違う気がする

475: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3r/d4hHr0
>>448
アレは優しいだろ
どうでもいい時のムーブが足引っ張って見えるけど優しくなきゃいけない時は絶対に優しいやん

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4PBYFdrM0
炭治郎の悪は同情無しで殺すとこ好きやわ
no title 出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iUdE1NJF0
>>55
わかる。優しくても敵を殺るのに迷いがないのはええな

669: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eN4SUk1+0
炭治郎くんは鬼に悲しい過去があって同情しても迷いなく斬れるとこは好きや

こういう優しくも筋が通った主人公ってしっかり描くの難しいよな
作者が有能なのか担当が有能なのか

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 誰よりも優しいと承太郎に評されたスタンドを持つ仗助はTOP10入りしてないのか

    • 優しいのは能力であって仗助じゃないから

      • でもスタンドは本能の表れだから…

    • 嫁と離婚したり娘には嫌われてたぞ

      • 半分は当たっている耳が痛い

      • 青1
        馬鹿じゃねーの?

    • 優しいのはスタンドの能力だけってことだろ

    • 自分の親友を殺されたから嫌い

      • お前は1人で素数を数えとけ

    • エピソードがねぇのよ
      仗助優しッ!ってなるようなエピソードが

      • 普段の人に対する接し方から物腰が柔らかくはある

      • 億泰治してあげたりしてるし

      • 携帯電話を借りた回

  2. さすが最近活躍めざましいツナ様だぜ!!

    • 宣伝に釣られて家庭教師ヒットマンりぼーんのアニメ見ます!

    • おは山本

  3. >>122
    香の気持ちに気づいてるくせに彼女の目の前で他の女性を口説いたりその女性に香の悪口を言うのが優しいかな

    • 半分くらい自分は所詮人殺しだから敢えて幻滅させ遠ざけようっていう彼なりの優しさだよ

  4. 見知らぬ他人の役に立つために産まれてきたと公言しているめだかちゃんはどうなんだろう

    • 冷めると善吉すら切り捨てるから意外と冷酷だぞ

    • あの漫画全員人間味なくてこわい

      • 登場人物がAB型ばっかりやからな

      • ブラハラとか昨今流行らんぞw (O型の余裕

    • その言葉自体他人の言葉の受け売りで言った本人も反省してるし・・

    • あれは(極端な言い方になるけど)善吉に言われたからやってただけで、めだかちゃんが優しいからそういう生き方をしてたわけではないだろ

  5. ダイとターちゃんがないのでやり直しを要求する

    • たーちゃんは11位、ダイは26位だったぞ
      たーちゃんは知名度の割によくやっている

      • ダイ低っ……

    • あの二人は聖人すぎるからなあ

    • この手の話だと真っ先にターちゃんが思い浮かぶ

  6. なんかちょっと前に見たぞ、このまとめ

    • そんなんばっかでしょ。漫画ネタで更新途切れずなんて無理だからしゃーない

      • 質や鮮度よりも量なんだろうな、こういうサイトって

    • 2021年のスレのまとめやしな
      その時にもこのスレまとめてるし
      ただの再掲や

      • その時だけじゃなくてコレその後も何度か載せていた

  7. 意外とナルトが低いなと思った
    優しいというか甘ったれている面もあるが、綺麗事言いまくって実現させたし

    • 不殺に寄せすぎた
      角都すらあれで死ななかったのは流石にあかん

      • それが岸本と当時の編集の甘さ

  8. このタイミングでリボーンが再アニメ化したとして言うけど
    ツナの字幕って黄色じゃなくて青だと思うが

  9. 殺せんせーって生徒想いだし教育者として立派だったけど優しいかって言われると…

    • まぁ、過去がアレだからなぁ…

    • 野暮やことを言うようだが主人公は渚じゃないのか

      • 一応公式では殺せんせーは「主人公」渚は「実質主人公」てなってる

    • 婚約者NTRれたから嫌い

      • 身から出た錆を体現した奴だったなお前

  10. 結城リト、一条楽、冬空コガラシ、唯我成幸
    ハーレムラブコメの主人公が一人もいない
    性格が良く無ければ女の子は寄ってこないと思うけど
    なお、個人的に真中は該当しないと思う

    • 一条楽以外は票入ってたで
      何だかんだ、楽はアカンタイプの人間に思われているのな

      • ヤクザ継ぐような人間が優しいわけないでしょ

      • なに言ってんだ ちゃんと自分に優しいだろ

    • コガラシさんは優しかったな

    • 真中はもうあげられないか
      時代やなぁ

  11. 旅団だろうとGIの海賊だろうと情けをかけるし、自分を捨てた父親をどこまでも慕い続けるゴンは優しいんだろうか

    • 作中の描写的にも優しいは絶対ちがう
      徹頭徹尾自分を曲げないだけ

      • 人を思いやるというより、自分が気持ち良くないと納得しないタイプだな
        ルフィと同じ

    • ゴンはゴンさんの姿での振る舞い見るにあんまり怒らんが極端な考え方だから幽白の仙水タイプだな
      キレさせなければ優しいと思う。キレたら相手が女の子の見た目しててもグーパンで顔面殴れるサイコやけど

  12. 週刊連載時しか読んでないけどワートリの修はデクよりは人間が出来てると思うけど

    • 修は人間出来てるけど、どうしてもペンチが頭をよぎる

    • ワートリは全体的に人間が出来ている奴が多すぎて修が霞む

    • もうジャンプ主人公じゃないかな
      スクエア行ってもう何年経つよ

      • もともとジャンプでやってたならジャンプ系列を離れるでもない限り皆ジャンプ主人公で良いと思う
        それで言ったら3位のDグレも9位の銀魂もダメだし

      • あーそういやそうか
        まぁでも修、そんな優しいイメージねぇわ
        仲間意識は強いけど

  13. ブラクロのアスタ
    暑苦しいだけで悪党に道徳を説いて、贖罪のチャンスを与える優しい男だぞ

    • 知名度がね…

  14. 行動パターンはほとんど剣心と同じなのにこういうスレではほぼ無視されるブラックキャット

  15. この話題のスレで月刊ジャンプのエンジェル伝説の主人公の話をよく聞くけど読んだこと無いから推せない

    • あれは優しいっていうか無垢なだけな気がする

    • お茶にごすのパクリ元

  16. 銀さんがランクインしてるのにボッスンはいないのか
    でも最近はモイちゃんの方が人格者的行動だから霞むかも

    • モイちゃんは優しいのよ

  17. 親父が無償で人を助けてたのに自分達が困ったときは誰も助けてくれなかった
    貧しく霊能力があるせいで惨い苛めにあっていた
    恩師が自分を庇って死んだ
    一時ぐれてた親父が自分を庇って死んだ
    霊能力を使えば大金持ちになれるのに使用しない
    これでまったくぐれない鵺野先生がベスト10ではないのかい

    • 周りが子供だらけだから優しくて当たり前と思われてるのでは?
      子供に優しくするより悪党に慈悲をかける方が印象に残るやん

  18. 俺の姉さんを殺した男がランクインしていて腹が立つ

    • シスコンマフィアさんはそのまま廃人のままでいてもろて

      • 大人になってから読み返したら、縁はシスコンというより
        サイコパスで姉は安全弁だったんじゃないかと思うようになった

    • おは縁

      • 顔面ピキピキしながら書き込んでそう

  19. ツナがランクインしてるけど
    世のため人のため、弱者を護らない警察の代わりに正義のヤクザを目指すジョルノはどうなんだろう

    • 優しかったらナランチャ達が絡んできた一般人ボコしてる時に助けるって

    • 空港で観光客相手にクモスケタクシーしてたろ

  20. >冴羽獠なんて女にしか優しくないし女にすら下心ありの優しさやんけ

    コブラとかシーザーにも言えるけどこの手の女好きキャラは
    親友や古い馴染みの男には女より優しいが鉄板やし獠も正にその典型やん

    • なんつうか上辺しか見てなかったり言葉を額面通りにしか捉えられない奴っておるよね

    • 日本古来の仁義と欧米由来の紳士が混ざってできたキャラパターンだと思う
      表面的には女には露骨に優しく男には厳しく振る舞うけど、内面的には男も(女より?)大切にしてるというか

  21. アレンはスーマン助けたから

  22. 全ジャンプ漫画一とは言わんがバトル漫画で一番優しいのは黒崎一護ではないか
    ルキアと出会う前から無報酬で浮遊霊を護るために喧嘩してたし

    • まあ優しすぎて気持ち悪いレベルだよな

  23. ツナって誰だよ
    我らの炭治郎が1位じゃないとか信じられんな

    • この手のアンケートは世代や知名度に影響されるものだよ
      俺もリボーンはタイトルを聞いたことあるくらいだから、一位になるのは意外に思った
      アンケの世代が偏ってるのか、よっぽど優しさが強調されたキャラクターなのかね?

  24. クルーに対して船降りろ言うやつが優しい…?

    • 時には厳しくするのも優しさよ…?

  25. ジャンプ史上一番優しいヒロインだったら「てっしー」か「幽奈さん」だろうな

    • マキマさんやろ
      いつもチェンソーマンのことを考えてあげていて優しいぞ

    • ゲロを手で受け止めるのは凄いわ惚れる

      • ゲロ野郎「アレは人間ではない…仏だ…(拝み倒している)」
        てっしー「(仏じゃねぇわ)」

    • てっしーは悪い女になったじゃん

  26. たきゃすぃ〜だろ

  27. 男より女の票の方が多いイメージがするのはワイだけか?

    • 実際その通りじゃないの?

      アテクシ達にも優しく接してくれそう
      てな具合に

      …反吐が出るぜ

    • 女の方がこの手の回答にはマメらしいから多数派になるだろうね
      それに男女で優しさの受け取り方って違いそう
      男は行間を読んで気づくような優しさとか好きだけど、女はより直接的な方を好みそう

  28. リボーンって絵上手いのこれ?
    こういうトーンマシマシで白いのにごちゃついてる絵は見にくくてかなんわ

    • トーンとか効果線を画面いっぱいマシマシにするタイプだったなリボーン
      そういう書き込み量とか
      いかに写実的に近づけてるかで
      上手い下手の判断してる人はかなりいる

      • それも上手さの指標の一つでしょ

  29. 王様に優しさという強さを教えてくれたAIBO

    • 表遊戯は王国でのVS海馬でも半ば殺し合いにまで発展したデュエルをちゃんと止めたし、洗脳された城之内を身をはって助けたし、いいシーン多いよね

    • 序盤の闇遊戯が容赦なく成敗するタイプだから、表遊戯の優しさは際立ってるな

  30. 悟空が優しくないイメージは多分アニオリのイメージちゃう?悟飯パワーが足りねぇぞ!!オラがいねぇと守れねぇんかぁみたいなことしょっちゅう言ってたイメージ

    • セル編の悟飯の本気出させるための様子見は結構ひどい気がする…

    • 基本的にあいつは子供のころからあまり他人に興味なくね?
      まあ良い意味で接し方がみんな平等というか

      • 凶暴なサイヤ人が頭打った上に、養父が気づけば圧死して、山奥で長らく独り暮らしてできたパーソナリティだからねぇ…

      • 事実羅列すると狂人っぽくて草

      • 悟空って優しいとかそういう概念通り越してる存在な感じがする

  31. 今の連載陣だと学郎が優しい主人公だと思う

  32. エンジェル伝説の北野誠一郎

    月刊でも一応ジャンプなので

    • 見た目がね…
      あぁそういう話だったかw

    • クッソ懐いww

  33. 批判ばっかで優しくない俺たちが優しい主人公を決める権利はあるのか

    • 権利がなくても当然のように上から目線で決めつけるのが俺らだから

    • 面白けりゃ褒めるしつまらなきゃ批判するってスタンスやぞ俺

      • 案外褒めてるコメ見るよね
        頑固親父のデレみたいなもんだろうが

      • いわゆるオタクだよ、ねっとりとした

      • スカッとしてるがな、オタクだけど

  34. 炭治郎は鬼に対して首切ったあと急に優しくなるサイコやん

    • その書き方だとDV彼氏だな

      • つまり伯理の兄貴ってこと…!?

    • 敵対者に優しくないのは皆そうだけどな
      炭治郎は優しいが人を理不尽に踏み付ける奴は絶対許さないから甘くはない

      • ジャンプ自体バトル漫画が王道になる空間だから
        少年には優しさを説かねばならないって社会的要請と、非情にならねば戦いにならないってジレンマがある

      • 無惨以外は自分の妹と同じ境遇なのに酷くねぇか。

    • あいつは妹さえ良ければ自分はルール破っても良いタイプだから信用できんわ
      妹が人を殺さない良い鬼とかいう都合の良い存在前提だから問題にならなかっただけ

  35. サチ録のボロスが悪魔のくせに優しくてすき

  36. マイナーな作品をあげれない人に聞いたランキングじゃ信ぴょう性低いだろ?
    ハイ、オレのチョイス『神様はサウスポー』
    これがね、マニアの答えってやつよ。知ってる漫画の幅がちがいますから

    • 越智……
      黙れ

    • 打ち切りが多いジャンプでマイナー作品ばかり挙げられても票がバラけてアンケートとして成立しなさそう

    • あいつキリスト教の神父かなんかだろ
      キリスト教は死後天国にいくための見返りに優しい振りをしてるだけの利己的な連中で
      守銭奴と変わらないぞ

    • 信憑性
      90%の人が読めない漢字を変換あるのにいちいちひらがなにしくれるお前は優しいよ

      なんだよこの字オバケに憑かれるのじじゃねえか

  37. SWORD BREAKER
    ファンタジー物で主人公の武器が盾と一風変わった作品
    時代の二歩ぐらい先を行っていた

    • 続編がKADOKAWAであったんだぜ!
      まだ梅澤てんてーに時代は追いついてないんだぞ!

  38. 一部の台詞だけ切り取られて押し付け説教キャラと誤解されがちな炭治郎さん
    実際は嫌がる善逸を無理に連れて行ったりしないし伊之助と善逸が修業サボっても無理に参加させたりしていないもよう

    • それはただ単にほったらかしにしてるだけじゃないか?

      • これはさすがに読んでないと言わざるを得ない

      • 善逸との会話中に操られた隊員と遭遇して助けられず、だからこそ自分も怖いと思ってる中でも覚悟決めて行く選択をしたり、サボる二人に自分がいち早く常中おぼえてコツ教えようとしてたり
        炭治郎がここまでしてるのにほったらかし扱いとは、随分と大きな節穴が顔面に空いてるんだな

    • 炭治郎は、一線をこえない限りは他人のやり方を尊重して口を挟まないんだよね
      その「一線を超える」は同感しやすいし、かなり緩いとこにあると思う

      伊之助が炭治郎の飯奪っても「お腹空いてるのか?もっと食べればいい」ってさらに差し出すし、
      善逸や伊之助がさぼってても責めたりしないんだよね

  39. 一番優しいのたけしだと思ってたわ

    • ワイも最初に出てきたわ

    • うんこの件は優しい主人公だと思う

      • ズボンの下に生々しいうんこ出てるの草

    • 殺すしか無いような極悪人の安藤も許すんだよなたけしは
      安藤編があの結末なのはすごいわ

      • リーダーの本分は他者を断罪する事ではないって言ってるしな
        だからか、一応安藤兄弟は出頭して法の裁きを受ける事にはなってる

    • 同意
      次点ターちゃん

  40. これ書くといつもリボーンファンと喧嘩なるんだがツナが優しい主人公はねぇわ

    リング争奪戦で幼児ランボを戦いに行かせただろ
    子供を死地に
    ないわ〜ってなった
    せめて10年バズーカ撃たせてから行かせてたらまだしも

    • いつも喧嘩になるならそういう事だ
      お前の理解力ではそうなるのが限界

      • つまりどういうことだってんだよ
        リボ儲の理解力が死んでるんだろ
        ガキ死地に送っといて何が優しい主人公だ
        これを俺がちゃんと納得できる形で説明できてねーから俺はツナが嫌いなんだ

      • 優しさと甘さは違う
        子供が辛い目に遭う光景など誰も見たくはない
        だがその子の将来を思えばこそ厳しくしなければならない時もある
        子供を甘やかすことは大人自身の甘えなのだ

        …とか?
        リボーン読んでないんだけどねw

  41. ……やさしい人か…それは…その言い方は僕はあまり好きじゃないんだ
    だってそれって…自分にとって都合の良い人のことをそう呼んでいるだけのような気がするから。

    • 憧れは理解から最も遠いなんちゃらっての思い出した

  42. そもそも悟空は善悪じゃなくて強さをまっすぐに求めてるキャラで結果的にそれが良いことにつながってるって作者が言ってるしなあ。

    • 所詮この世は弱肉強食…

  43. よう分からんけど人殺してるやつは全部除外しとけや

    • 一線は守らねーとな

    • 一人殺せば人殺し
      十人殺せば伝説で
      百人殺せば英雄だ

      …まぁ少年誌だってのはあるね

    • 元人間は人ですかー?

      • 人間でーす
        差別はよくありませーん

    • 殺して後悔して現段階では優しいのはいいんじゃない?
      レオンや剣心みたいな猫かぶってて本性は悪魔なのはダメだが

  44. 優しいのと優柔不断は違うぞ

    • でも優柔不断の優は優しいって書くでしょ?

      • 優しくて
        柔らかくって
        断らない

        って都合のいい女ってこと?

      • ちゃうが説明すんのもダリィし野暮だしお前の解釈も嫌いやないな(๑˃̵ᴗ˂̵)
        最高の女やのお前のそれ

  45. 飼い葉とりんごしか食わないマキバオーが1番優しい(ビーガン並感)

    • 何人を破産させて家庭崩壊や犯罪や死に追いやったことか・・・

      • ここーでお前が負けたなら、おいらの生活ままならぬ! ってかw

  46. ツナは優しいというよりも考え方が男らしくないだけだよな
    女さんみたいな価値観してるから女さんにウケるだけ

    • そもそもリボーンって作者女性じゃなかったっけか

    • 未来編序盤でハルにイライラして八つ当たりしてた時は人間臭くて良かったけどね

  47. ナルトは自分に厳しいから相手にも求めるものが厳しい
    優しい=甘いならナルトは優しくない主人公上位だろな
    そんなこと言ったらバトル漫画主人公みんな優しくなくなるか

  48. 炭治郎というか、鬼滅は一貫して「人を殺したかどうか」がボーダーラインだな
    味方サイドの珠世さんも結局最後死んで、鬼になったけど人を殺してない禰豆子と愈史郎は生き残っている

    炭治郎も人を襲った鬼は境遇には同情しても必ず斬るが、一方で浅草で無惨に鬼にされた通行人は「まだ人を殺してないから」という理由で、斬らずに拘束のみに留めている
    無限列車では、下弦壱に利用された運転士に刺された時は「死ねない!俺が死んだらこの人が人殺しになってしまう!」って言ってるな

  49. ターちゃん、ダイ、たけしは優しいとかの次元を超えているレベル

  50. 夜神ライト
    一般の善良な怠け者でない市民にはとても優しい

    • レイ・ペンバー「」
      南空ナオミ「」

      • 必要な犠牲
        消費税みたいなもん

      • 試してみなよ
        そんな理屈が通るかどうか

    • ただし太い実家持ってて東京にうまれそだって東大に首席合格できるライトが考える
      「俺のお眼鏡にかなう、怠け者じゃない優秀な人間のみ生きる資格を与えてやる」
      だからめちゃくちゃ傲慢だし、偏った価値観で人間を選別するナチスも真っ青の優性思想もち

  51. 大空翼

  52. リングがあるから争いが生まれるんだぁ!!でリング破壊して外敵に対抗出来なくなってリング持ってる10年前の自分達呼ぶツナは優しさ以前の問題

  53. 太公望
    伏犠Verは合理に寄りすぎる感あるから
    あくまで融合前で

  54. 炭治郎は優しいけどウジウジしないし覚悟ガンギマリなのがいいよね

  55. ジャンプ漫画だと
    ひかる!チャチャチャ!!の主人公 西田ひかるか
    神様はサウスポーの主人公 早坂弾だろうな
    上で推薦されてるのは殴り●したり必殺技で焼き●したり刀で切り●したりしてる犯罪者ばかり

  56. 海賊目指してて、気に入らないやつがいたらそいつの立場その他関係無く殴って半殺しが基本の『ルフィ』と、特に目的も無く強くなることためだけに修行を続けて、敵と見たら星すらも破壊できる一撃を容赦無く叩き込む癖に社会的な責任だとかその他は全てどこかに放り捨ててるニートの『カカロット』が上位に入ってるのが頭おかしくね?
    いや、「こいつら程度ですら上位に入れるくらいにジャンプ主人公が終わってる」のか?

  57. というか、これに投票した馬鹿の考える「優しい」って何?
    味方に対して、好きな人に対してだけ優しい言葉と表情を見せていれば優しいのか?それならヤクザだって「優しい」人だろ

  58. 優しい人はモテるがエセはその通りモテない傾向があるてだけやで。これは断言できる。優しくないのに「オレは優しくしてたらモテなかったので自分をさらけだして優しさとか無くしたら彼女が出来た!」みたいなレスがあったが、「あんたは優しくないが自分出したらそれは魅力になっただけじゃねぇか!」ってなったわ。優しいのは間違いなく魅力だが、優しくない人はそう演じない方が良いってのも確かだと思う。

  59. ルフィはまんま熊本人(男)気質

  60. うずまきボルトのほうがナルトより人気だからやなあと桜木花道とかスラムダンクだとそんな感じジャンプだとキャプテン翼北斗の拳世代が多いのかな

  61. 僕は我愛羅好きかな

  62. スラムダンクだと流川楓好きかな

  63. 家庭教ヒットマンリボーン 沢田綱吉 好きかな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
本日の人気急上昇記事