今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【正論】人気漫画家さん「日本では『権威』と『話題性』のみでしか儲けることはできない」

漫画総合
コメント (419)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/03/15(金) 01:32:34.37 ID:MqabmQNh0

54: 2024/03/15(金) 01:48:46.60 ID:qRvenDs30
そんな感じはするな

9: 2024/03/15(金) 01:34:29.96 ID:VERQFoC70
まあだいたいそんな感じ

27: 2024/03/15(金) 01:38:56.99 ID:FrQmOwAFa
まあどこの国もそんなもんじゃないの

29: 2024/03/15(金) 01:39:42.06 ID:6G2XosVt0
話題性は創造性の範疇じゃないの
面白くなかったら話題にならんだろ

おすすめ記事
40: 2024/03/15(金) 01:45:31.82 ID:IkimgXq20
大体あってる
そしてこの手の「憂い」を述べると誰かもわからん有象無象からありがたい「嫉妬認定」を賜って現状肯定を強要されるまでがセット

35: 2024/03/15(金) 01:42:20.65 ID:Kx55K2Hq0
すごい深いなこれ

「一流しか稼げない」理由は「権威と話題性が金を運んでくるから」って

「芸で飯を食うには」ってことをかなり正しく分析してるよ

三流→二流→一流と連続的に稼ぎが上がるんじゃなくて

一流になって賞を取ると急激に稼ぎが上がる

たぶん客は誰も作品そのものを評価できないんだろう

41: 2024/03/15(金) 01:45:37.94 ID:muI6+52+0
>>35
深堀が甘いな

重要なのは、「権威性と話題を掻っ攫う奴が一流」
という価値観であるという認識だよ

太古からそういうもんだから仕方ないし、それが正しくない証明も出来ない

42: 2024/03/15(金) 01:46:04.23 ID:Hl8boRMMr
>>35
一流で金を稼ごうとするやつがでてくるのか
大谷で稼ぐメディアみたいに

47: 2024/03/15(金) 01:46:59.16 ID:bOA8GuID0
自己判断をしない人が多いからかね?
周囲がいいといえばそれがいいものとなるみたいな

313: 2024/03/15(金) 09:47:31.68 ID:QNNRDK94M
音楽もそうだけど、一回人気が出るとどんなスキャンダルになってもなかなか人気が落ちない
でもバンド解散して個人になると人気ガタ落ち
バンドという形に対して評価はしても、音楽性は評価してない
日本は権威主義者がかなり多い
政治家なんか日本じゃないと生きてけないようなのが大量にいる

31: 2024/03/15(金) 01:40:35.99 ID:2qmPDQX/0
その通りだけど
それで何か問題あんの?
子供たちの憧れの職業はクリエイターじゃなくてインフルエンサーだよ?

36: 2024/03/15(金) 01:42:49.66 ID:M+xQPeJk0
漫画って理屈だと思うんだけどな
創造性からわりと離れたとこにあるでしょ

45: 2024/03/15(金) 01:46:26.98 ID:wlkK4QnJM
これはどの国でもどの分野でもそうだと思うよ
ウマい店が繁盛してるわけでもなく

50: 2024/03/15(金) 01:48:16.48 ID:KneJ2Jls0
まぁ技術に金払ってくれてる感じはまったくないね
会社でもそう
ネームバリューでしか判断されない

52: 2024/03/15(金) 01:48:24.38 ID:Fw9EyjiF0
一流以外は自己責任だから賃上げを要求する権利はないって洗脳されてきたからね

57: 2024/03/15(金) 01:50:08.00 ID:cI/oGZAQ0
漫画に創造性と技術力なんて大して求められてないでしょ
マイナーな媒体に載せてるならそもそも目に付かない

67: 2024/03/15(金) 01:54:35.05 ID:oT5b4DqU0
>>57
絵が上手ければ面白い訳でも
斬新だったら面白い訳でも無いからな
そこ勘違いしてる奴多過ぎ

20: 2024/03/15(金) 01:37:01.92 ID:O7PBjRBR0
いや素人の描いた絵がここまで金になる国他にないだろ

58: 2024/03/15(金) 01:50:13.00 ID:0QyyxgkwH
動画配信者とかクリエイター面してるけど一部除いて乗っかるだけの消費者側だしな

70: 2024/03/15(金) 01:57:49.29 ID:mA+4fVpj0
漫画家がそれを言うのか

71: 2024/03/15(金) 01:58:38.06 ID:p1SeG1H90
資本主義ってそういうもんじゃね?
一部の勝者が全て取る

93: 2024/03/15(金) 02:09:06.16 ID:FE03n4Yz0
創造性に金を出すのは芸術品、技術力に金を出すのは工芸品、権威や話題性に金を出すのは商品ですかね
このベン図の中でどう綱引きするかという話になる

104: 2024/03/15(金) 02:15:40.20 ID:x5V0WIgt0
ターゲットの市場が狭いなら
売れないのは当然だし
儲からないのも当然
マーケティングを間違えてるだけ
どんなにニッチ市場で一流でも
儲かるわけがない
ニッチに適合してるだけだからね

78: 2024/03/15(金) 02:02:22.90 ID:McOPdYwU0
馬鹿だろ
ワンピースってまだ一流でも何でもない駆け出しであった読み切りの段階で読者が食い付いてたぜ
そして読者が「良い」と評価した結果として連載も続いて、今や漫画界の最高峰にいるわけ
no title出典:○○『』(集英社)

330: 2024/03/15(金) 12:48:04.54 ID:Kx55K2Hq0
>>78
いや、さんまやキムタクが話題にしだしてから全世代に普及しだして国民的アニメになった流れだよ

さんまとキムタクが言及する前はあくまで「子供向けアニメ」という位置づけで、国民的アニメとは言えないポジションだった

ジャンプならデスノートとかのほうが大人も楽しめると評価されてた

331: 2024/03/15(金) 12:52:15.15 ID:Kx55K2Hq0
ワンピースって絵のタッチもあって「子供向け」ってイメージが強い時代が長かった
ある時期に急に国民的アニメになった

83: 2024/03/15(金) 02:04:19.66 ID:2Lm6EFHq0
漫画はジャンプしか読まないって人もいるみたいだし
まずは権威やブランドがないと話が始まらないってのはある

84: 2024/03/15(金) 02:05:49.57 ID:x5V0WIgt0
読者のせいにするのは
マーケティングの怠慢

82: 2024/03/15(金) 02:04:02.58 ID:x5V0WIgt0
海外なんてそれこそ
一流のさらに上澄しか
日本の漫画を買って読めないんだから

92: 2024/03/15(金) 02:08:56.64 ID:x5V0WIgt0
例えばアフターヌーンやビームやIKKIといった
雑誌がどう言うマーケティングをしたわけ?
ジャンプなんてアンケートとって市場分析して
タイアップつけてとやってるわけだけども

98: 2024/03/15(金) 02:13:21.33 ID:oT5b4DqU0
>>92
それで言うとアフタヌーンはジャンプとはまた違う方向性でマーケティング成功してるでしょ
どの業界にもマイオナ需要はあって
アフタヌーンはそこを掻っ攫ってなんならサンデーとかチャンピオンなんかよりも余程ブランド確立してる様に見える
一見非メジャー、サブカルと見られる所にも結局権威性と話題性の存在が大きく影響しているってこったw?

87: 2024/03/15(金) 02:06:22.09 ID:IkimgXq20
発行部数ギネス記録の雑誌で連載してる時点で権威
no title出典:○○『』(集英社)

122: 2024/03/15(金) 02:27:32.76 ID:qpKfZDLia
>>87
ジャンプの誌面に載る時点で漫画界全体でいうと上澄みも上澄みやからな
だから競争も無駄に激しく、これ切るの?ってのが打ち切られたりもたまにある
ジャンプラとかもあるから以前ほど苛烈ではないか

241: 2024/03/15(金) 05:35:50.22 ID:F8CPu/HP0
漫画って権威かなり関係ない分野では?
ナルトの作者の二作目も普通に打ち切られたやん

243: 2024/03/15(金) 05:42:08.32 ID:8SjnsKqZ0
>>241
ジャンプだからだろ
サンデーならまだ連載してる

237: 2024/03/15(金) 05:10:52.36 ID:k3m8FGBG0
20年くらい前だったら絵描くのも音楽作って弾くのも「売れてる奴の方が無名な奴より概ね高品質」って言えたんだけど
今はネットが発達してその手のノウハウが共有されたし便利なツールもあるから無名の素人でも20年前のプロくらいのことができるんだよね
ナガノみたいに商業誌の隅っこで細々とやってた奴がネットでバズってあっという間に億万長者なんてパターンまである
逆にどんなに良い物作ってもスポットライトが当たらなければ日の目を見ない
鬼滅だって世間的には「絵がイマイチで若干腐向けの平凡な作品」くらいの扱いだった
ジャンプで連載する時点で商業的にはめっちゃ恵まれててその上アニメ化、しかもかなり作画頑張ってるのに19話が放送されるまでそんなもん
世の中の大抵のアニメは1クールしかやってもらえなくてそれでダメなら二度とチャンスは無いのに鬼滅は2クールやってもらえたから爆発した
コロナ禍で漫画やアニメの需要が高まってたのも幸いしたんだろう
日本一売れた漫画でさえ運と広告次第っつーわけ
そして鬼滅より絵が上手い漫画、面白い漫画なんてゴロゴロ存在してるけど鬼滅ほど売れてないのが現実

131: 2024/03/15(金) 02:35:30.33 ID:yEMVyujB0
一流になればいいじゃん
なんでそこで屈折しちゃうかなぁ

182: 2024/03/15(金) 03:22:45.86 ID:HrjpEGRo0
音楽が好きだからマイナーなのも聴いてるけど、アメリカも変わらんと思うけどな。
基本的に音楽にしても、日本のオタク向けの絵描きにしろ、クリエイターが多すぎて技術あったとしてもバズってるやつしか売上に繋がらんだろ。

183: 2024/03/15(金) 03:24:23.40 ID:a43tcjMx0
儲かる=人気出る=バカに見つかる

そういう段階に達してるものは
権威と話題性で
持ってかれるのは当たり前

262: 2024/03/15(金) 07:19:03.72 ID:Krwl0Ht10
これ飲食店とかもそうだよな

大してうまくないけどインスタ映えする店に群がる女さんと
牛丼屋みたいな有名チェーンにばかりいく男さん

255: 2024/03/15(金) 06:49:30.67 ID:NjEdfTV0a
全くおっしゃる通り

117: 2024/03/15(金) 02:23:09.67 ID:FlV/4EaG0
少し前まではこの漫画がスゴイだの本屋大賞だのの賞をあげると漫画の売上が劇的に上がってたよね

119: 2024/03/15(金) 02:25:58.77 ID:2DBYaVV80
まあそういう側面はある
えちえち漫画こそ正しく評価されてるよね
技術的に抜ける漫画こそ売れるんだから
えちえちくて抜けるかどうかって大衆がわかる機能があるから正しく評価できる

129: 2024/03/15(金) 02:34:31.46 ID:bch3Cua40
まあアスリートの世界ほど能力主義でわかりやすくはないが
先進国はだいたいそんなもんだと思う

143: 2024/03/15(金) 02:42:42.39 ID:MYwX/ktP0
いかんせん日本人は話題性を好むので才能は評価されにくい

147: 2024/03/15(金) 02:46:09.20 ID:61lDPc+l0
まあ食えてるだけでいいじゃん

203: 2024/03/15(金) 03:54:04.61 ID:Isb5hUmM0
世の中にはコンテンツが腐るほどあってその中で目立ったものだけが評価されるのは当然の話
つーか漫画なんて持ち込みやら読み切りから連載やらで才能だけで一気に上行けるんだから相当恵まれてるだろ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 当たり前じゃね
    売れてるのに話題じゃないとかあるか?

    • その逆、ネットでだけ話題で実際の売上はショボい、は割とある

      • ノイジーマイノリティってやつか

      • チェンソーマンの悪口やめてくれません?

      • 消せ

      • 戦隊モノの方がトレンド上位に来るけど仮面ライダーの方が売上が多い的な話だね

      • チェーンソー作者の読み切りも刷りまくったけど、大量にいたはずの褒めてた奴らは単行本まったく買わなかったからなぁ…。
         
         
        企業がSNSの過剰反応に振り回された結果だな。

      • 青4
        ・戦隊ものは単にメインで出せる俳優の数がライダーより多い
        ・色分けのせいで数が多く分散するため商品を一極集中的に販売することが出来ない
        ・変身ベルトのようなコレクターアイテムを生み出せてない

        という話題になりやすい理由・売り上げが低くなる理由があるからこの話とはズレてる

      • 悪い意味での話題性とかあるしな ドン太郎みたいな

      • 一ノ瀬と売上が同じだった暗号学園の話?

      • 暗号学園の話?

      • 恋ワンピ、ネットで話題の割には売れてないなぁって当時思ったわ

      • 最近の「ドが付く心が強いんだ」とかなんとか言ってるヤツだな
        まさにつまんなくて読まなかったからよく知らんけど

    • そもそもどこの国でも同じだとは思う
      それに権威と話題性だけじゃなく内容もある程度は意識はされるだろうしマーケティングや売る時期とかもある筈

      • なんか語弊があるな
        日本だろうが海外だろうが権威性や話題性は大事
        でも何でもかんでも「のみ」は限度があるという感じ

      • どこの国も同じ???

        むしろ日本は話題作がどんどん生まれる権威の弱い国だわ❗

        アメリカ見てみろ!!!!

        マーベルコミック、DCコミックの2強だけ!!!!
        ウォーキングデッドもマーベル出身者が描いたマンガだしな

         
        毎年のようにヒットが色んな媒体から生まれる日本はむしろ寛容な国の証拠なんだわ!!!

         

      • ほんそれ

        ナルトの作者の次回作を打ち切る国は日本だけだろ
        海外ならつまらなくてもダラダラ続けるわ

      • 日本はどんどんエンタメの回転率をあげて廻す国だからクリエイターの創作も盛んで、目指す人も多い。
        アメリカみたいなMARVEL至上主義だと、「マーヴェル作品をポリコレにする」「マーヴェル作品をリメイクする」みたいに同じものをリサイクルし続けるだけで新しい創作も産まれなくなる。
        アメリカで産まれてたらそもそも漫画家を目指そうという意欲すら生まれないんだよな。

        オレは日本の消費のはやい市場こそ創作の本質な気がする。

      • ↑↑
        サムライ8を打ち切るのは日本というよりジャンプだからでしょ
        サンデーマガジンなら大御所枠で今も続いてる

      • 青5
        地獄か?

      • ジャンプは昔は面白かった漫画がいつまでもダラダラ続いてるだけだからな

      • マガジンのサムライ8【戦隊大失格】をよろしくな!アニメ化もするぜ!?

    • 結果と過程逆にするの意味不明

    • ヒロアカはわりとそんなじゃね?

  2. まぁエンタメに限らず人間なんてそんなもんだろ
    人間は共有する生き物なんだから、話題性第一なのは当然だ

    • 日本だけじゃないよねこれ

      • 権威のある奴にフックアップしてもらうってアメリカでも常識だしな むしろ「良い物なら売れる」っていう方が日本特有の幻想な気がするわ 

      • これ
        日本ガーとか言ってるけど資本主義社会ではどこも同じよブレイクするような活躍みせた人がその後ずっと活躍を続けた結果が一流なんだからな

  3. >>183 草 「好きでも無いものを持ち上げて他作品を下げるネット民」みたいな者か

  4. 話題性でしか儲けることができないって儲けられるほどの結果がでたから話題性も出たんだから順番逆でしょ

    • 話題になった後に売れるのが当たり前
      宣伝の意味知ってる?


      • 売れたから話題になったんでしょ?

      • サムライ8

        はい論破

      • ジャンプならルリドラが確実に売れる

      • ↑誰も訊いてないのに急に自分のしたい話するのヤバイねw

      • 青2
        だから禁止カードを濫用しないでくれ

      • いくら宣伝しても売れないものは売れないから話題性だけで売れるということはない
        作品が良くても目につかなきゃって部分もあるだろうから作品の良さと話題性両方必要ってのが正しいかね

      • 話題になった後に”確実に”売れるならサム八で反論できるけど
        売れる作品は話題になった後に売れるならサム八では反論できないんだわ

        だからこれ反論してる奴は全員ズレてるよ

      • サム8語録並みに意味不明なこと言ってるな

  5. そんなこと言ってるうちはいつまでたっても手前は3流のままだよ

  6. 言うほど日本だけか?

  7. 正論だな
    大した内容でもないのにネクスト鬼滅で大当たりした呪術が証拠

    • はいはい呪術アンデラ鵺ままゆ、アソチ欲張りセット今のうちに置いとくわ
      話の流れ読まずに特定作品の批判だけしたいカスは引っ込んどいてもろてよかですかね

      • めっちゃ効いてるやん急にどうした?

      • だから引っ込んどいてもらえます?

    • でも灰コメって分析の資格持ってないんでしょう?

  8. 日本だけの話じゃないし技術力や創造性を評価されてる作品も多々あると思う

    • 技術力や創造性ってエンタメ業界で評価する必要あるか?と思ってしまう。

    • 自分の経験や数件の事例だけで日本が~日本は~とか言う奴の意見で頷けたことないわ

    • 本当に「技術」の世界を知ってたら、日本も海外も無いってのは理解してるはずなんだよな。

      例えばオープンソースソフトウェアの世界とか、まさにそれだし。
      みんな大好きAmazonやGoogleとか、裏でオープンソースソフトウェアを大量に使ってるけど、
      その開発者にお金を払う奴はびっくりするほど少ない。

      Javaのライブラリの一つ「Log4j」ってのが、2021年にセキュリティ問題を引き起こしたことがある。
      当然、このライブラリはオープンソースなので、無償で提供されていたから、本来は開発者は自分のプライベートを優先して、のんびり直す権利があった。

      ところが、その開発者のもとには、まるで金を払った客であるかのようにクレームをつける奴で溢れかえったので、徹夜で直す羽目になった。
      しかし、援助資金は一切送られなかったという話がある。

  9. どの業界でも権威と話題性が付いてから一流になるもんだろ
    それを掴めないから二流三流のままっていうのは当たり前のような気がする
    自業自得ってのはその通りじゃない?ゴッホだって死後に親族がめっちゃ頑張って一流画家と認知されたんだからそういう活動をしてチャンスを掴めって事よ

  10. 自分で言ってるじゃん正当な評価云々の前に「日本で儲けるには」って
    当たり前だろ「創造性はあるけど稚拙、技術力はあるけどつまらない」
    そんな漫画に俺たちが金払うと思ってんのか?

  11. 雑誌の連載ってそういう形態だろ
    グッズ含めても客単価が上がりにくいから数を売る必要があって、そのための権威と話題性
    文句があるならクラファンとかファンボで少数の客から高額売り上げる路線にすりゃいいよ

  12. 日本では、ってつけるあたりが最高に馬鹿

    • 「日本が」っ付ければ日本死ね民がリポストするからバカではない

      お陰で底辺が話題にしてバズった

      あとは面白いマンガ描いてヒットしたらこの言葉が意味を持つかもしれないな

  13. そうであってほしい
    そうでなければ売れない自分が惨めだ

  14. まぁ、マイゴジよりシンゴジがヒットしてるの見たらそんな感じするよな

    • 国内興行逆転したら面白いけどな

    • 海外での最高評価、アカデミー賞受賞の箔が付いて話題性と権威が生まれたわけだな 
      でも元々海外ではそういうの関係なしでヒットしたわけだしね‥

      • まあ「ゴジラ」も権威だと思うけどね

      • マイゴジはゴジラじゃない新しいオリジナル怪獣てもヒットした思うけどな

      • 言うてそれだけで北米邦画史上最高とまではいかんやろ
        鬼滅も短い天下だったな

      • 典型的な「権威をものさしにするアホ」がおって草

        無意識なんだろうな

    • ゴジラというブランドあるからどっこいだよその二つは

    • シンゴジはシンゴジで庵野の作品の中ではダントツで面白かったし…
      マイゴジは海外含めりゃシンゴジより売れてんだからちょっとコレには当てはまんなくない?

    • そもそも論として映画って宣伝やら口コミやらの話題性以外でヒットすることが不可能なジャンルじゃね?
      漫画やアニメなら実際の内容に触れてから購入すると言うケースも多々あるが、映画はごく一部のリピーター以外はそういうわけにいかないし

  15. 創造性や技術力が抜きん出ていればおのずと話題になるんじゃないの?この人がどれを見てそう言ってるのかはわからないけどその作品にはそういった創造性や技術力が他より劣ってるか同レベルって事でしょ
    権威だっていきなり生えてくるものじゃなくて過去の実績から来るものだし
    この人が言ってるのは「自分が好きなモノが評価されない世の中がおかしい」って話でしかない

    • 一般大衆に創造だの技術だの比較考量する能力無いよ 一般大衆だってそれぞれの日々の仕事や学校で忙しいんだから よって一部の中の更に一部の評論家に乗っかるしかない

    • ジャンプだからアニメ化されたから注目されてるけど、ぶっちゃけ◯◯の方が面白い
      ってのは往々にしてあると思うけどね
      あと絵がキレイでメッセージ性の強い哲学的な作品ならみんな見るかと言うと全然そんな事ないし
      ウオオオと叫びながら殴り合ったり、チートで無双してれば喜ぶような視聴者いっぱいいるし
      もちろん創造性や技術力が話題性に繋がる事もあるけど、結局まずは話題性が生まれないと話にならない
      だからとりあえず美少女とりあえずチートで釣ってるような作品が減らないんだよ

      • チート無双が長い年月支持されるかって言われると微妙だけどね
        「メッセージ性が強く哲学的」で好んで読むのもある意味権威主義的だし、絵がキレイだっていうのと漫画の絵として適しているかどうかは別の話

        というかこの人調べてみたら転生なろうチートの原作付きで漫画描いてるんだけど報酬が少ないのが不満てことなのか

  16. SNSが悪いよーSNSがー

  17. ジャンプで載ってる時点で権威言われたらもうね

  18. 権威者に拾ってもらえば話題性が付いてきてお得やね
    ピコ太郎なんかジャスティビーバーのおかげの今だもんな

    • いま【今】 

      の解説

      [名](副詞的にも用いる)

      1 過去と未来との境になる時。現在。ただいま。

      ㋐時間の流れをとらえた瞬間。この時。「—はちょうど一〇時だ」「—は手が離せない」「—考えているところだ」

      ㋑近い過去から近い未来へ継続している現在の時。目下。「—は学生です」「—も変わらない友情」「桜は—花盛りだ」

      2 現代。現今。今の世。「—は科学万能の時代だ」「—の若者」「—はやりのファッション」

      3 ごく近い未来。もうすぐに。やがて。じきに。「—終わるから待っていてくれ」「—行きます」

      4 ごく近い過去。少し前に。いましがた。さっき。「—の人は誰かしら」「—帰ったところだ」

      5 さらに。そのうえ。もう。副詞的に用いる。「—一度考えてみる」「—しばらくの間」「—ひとり参ります」

      [接頭]主として人を表す名詞に付く。

      1 現在の、当世の、という意を表す。「—小町」「—浦島」

      2 新しい、という意を表す。「—参り」

      • つまりピコ太郎はジャスティンビーバーのおかげで今があるという事だな

      • なんやのこの赤

  19. いや、全然違うだろ。権威も話題性もあったサムライ8がどうなったのか知らねーの?

    • NARUTOの岸本で宣伝もしまくって令和最初の作品で万が一のための生贄3つも用意しておいてのあの体たらく

    • こういう話題の時一撃で議論を終わらせるサムライ8はルールで禁止っスよね?

    • 禁止カードやめてください

    • リベンジいいすか?(コキッ

      • 実際岸影原作の新作出たら絶対色んな意味で楽しみなんだよなぁ…

      • そういやリベンジいいすか?ってサムライ8の語録で合ってるんだっけ?

      • もともとチェンソーマンの台詞が悪魔合体した奴だった気がする

    • こういうのをちゃんと打ち切れるジャンプのアンケシステムの平等性が最高だわ
      権威なんてくそくらえよ

      • マガジンは編集長パワーのせいで戦隊大失格がアニメ化だからな

        最新12巻の初週実売8000部です
        終わってます!

        アンデッドアンラック以下です!

      • 売れてねーなぁ
        五頭分の作者の新作だってのに
        読んでないから内容知らんが

      • マガジンは大罪が最後の方があの出来で似たような続編にGOサイン出した時点で雑誌として緩やかな死を迎えていると思うわ

      • ある種世界で一番うまくいっているほうの民主主義だろうな
        これだけ読者、クラスタに所属する人間の意見が反映されるシステムは世の中何処探しても無いんじゃないのかな

      • 戦隊大失格とかいう連載大失格

      • よく比べられるけどサム8は戦隊大失格より売上もはるかにゴミだからな

      • 失礼な 「シリーズ累計発行部数2000万部を突破した」「『五等分の花嫁』の春場ねぎ氏による異色のヒーローバトル」だぞ  

      • ファンがべらぼうにいる人でそれなら新人なら2、3000部で爆タヒするわ
        それで有能な新人が来ない―とか編集の能力がないって証明してるわ

  20. これ日本の漫画やイラストレーターとかのクリテイターなんぞより科学者とか技術者のそれだろ

  21. youtuberとかそんな感じやな
    俺金持ってんでーで視聴者集める

  22. 別に漫画に限らないだろ
    ネット関係でビジネスする奴はだいたい同じだよ

  23. 日本人は自己責任論大好きだからしゃーない
    平和な国やから
    まず食いっぱぐれることはないし

  24. 松本も伊東も叩かれまくったし言うほどやろ

  25. 本当に技術と創造性が優れていれば自ずと権威も話題性も付いてくると思うんですけどね
    そうなってないってことはお前の技術と創造性が三流だって事だと思いますよ

  26. 人気漫画家?誰が?

  27. 新人でもAIでも内容で評価される業界になって欲しいわ

  28. その創造性とか技術力が明確に数値化できない以上それがあるのかどうかも権威とか多数決で判断するしかないんよ
    つまり「主観抜きの評価」をしようと思ったら売れてる奴が優れているって結論にしかならん

  29. 正当な報酬って何?

  30. 世界中でそうだろ。だからアカデミー賞やグラミー賞なんてもんがあるんだよ
    どこの誰だか知らないけどなんで日本だけだと思ってるんだ

  31. なろう描けば?面白い漫画描ける人は売上はともかく衆目を集める

  32. で、海外のデータは?

  33. ポケモンが人気だしな
    って思ったら世界的に売れてたわ…

  34. パクリ云々の話題でも知名度とか大手とか儲けのデカさとか
    権威で起源を判断してそうな奴がしょっちゅうおるしな

    特にゲーム関係はハード・ソフトの所有とその入手難度の問題で
    漫画以上に昔の作品に触れるのが難しいからニワカのパクリ認定厨が本当に多い

  35. 話題性はアニメとかでも顕著だけど出来がいいから話題になるパターンが多いから全然違うんだよな、話題性で売れるのと売れたから話題になるのは別物。売る前に話題作ってもコケることなんて普通にあるだろ。
    権威の方は2作目が売れるのかって話。これ一発屋が多い漫画で言うことじゃなくね?

  36. ワンピがキムタクとさんまのおかげは流石に無理あるやろw
    もちろんそのおかげで興味持った人もいたのは間違いないだろうけど逆張りが過ぎるわ

    • その二人がワンピ好きって話題になった時にはすでに大分有名になってた気がする。

      • というかあの時代はマンガ好き公言する芸能人がそもそも少なかった

        キムタクが公言したことで「マンガを好きって言っていい風潮」が生まれたことの言い換えが「ヒット」

        それまでも勿論ONE PIECEはジャンプ買うヤツは全員読んでたけど、それを話題にしていい空気を作ったのは尾田が言うようにキムタクなんやろな