今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

おまえら「人生経験の浅い奴が漫画描いてもつまらないだけ!」ドンッ →

漫画総合
コメント (265)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615541057/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8Ti
高橋留美子神「凡人の思い上がりじゃないのかな(笑い)」
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ExO
実績ある分強いな

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1dQ
売れてる人が言うと説得力あるな

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NAB
神が言うなら仕方ない

おすすめ記事
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5kT
それだと岸辺露伴バカみたいになるじゃん
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q5y
>>5
凡人じゃないからセーフ

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LKa
さすがに高橋留美子に言われたらなんも言えんわな

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rE6
何も言い返せんかったわ…

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Zmk
強すぎる

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SL7
結果が全てや

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sR2
はい

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C19
人生経験を積まなきゃいい漫画は描けんおじさんが範囲攻撃で殺された

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d50
ファンタジー書く方が多いから、逆に当てはまらんのやろこの人は。
逆にリアル社会の人間描写とか描きたい人は必須やろ

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ubQ
経験ってのが実体験かどうかってのもあると思うわ
才能ある人は見聞きした事で上手い漫画描けると思う

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aAv
普通は色々経験しないとめぞん一刻とかうる星とか描けんぞ

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uzZ
経験あってもつまらんやつはつまらんわ

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2BK
人殺したことないやつが殺人者の小説書いてるし
そんなもんよね

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d50
>>21
でも人殺した時の手の感覚とか、脚が震えたり高揚して口角が上がってたり、冷静さを取り戻すまでの時間とかまで描写するには誰しもが想像だけで補うんは厳しいと思うで。
高橋留美子はそういう描写が細かくてヒットした漫画家ではないからな。

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XQ6
SF漫画とか経験不可能なのはともかく、
野球漫画を描くなら、知らないよりは実際にプレイしていたほうがいいだろ

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9T0
>>23
キャプテン翼の作者ってルール理解してたんかな

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2Lf
でも戦争を体験した水木しげるの漫画は面白いよな

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aAv
>>25
言うて妖怪の漫画を書くのに戦争経験いらんやろ

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nd6
澤井啓夫「マンガに出てくるような経験なんてなくても描ける」
no title 出典元:澤井啓夫『ボボボーボ・ボーボボ』(集英社)

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C19
>>33

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8iu
本当にそれが事実なら高齢者の漫画家ばかり生き残ることになるからな

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9T0
まあ漫画書き続けるってのも経験やんな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 吾峠呼世晴先生ってそう考えると凄い!

    • 何で?

      • 鬼滅の刃を描いて産み出した漫画家よ!
        鬼物が時代に合い流行ったのがデカい

      • ワニはそんなすごい専門知識があるわけじゃないけど、ちゃんと好きなジャンルは勉強してきたのは伝わってくる
        十代後半でデビューしたばかりの小娘漫画家じゃかけない内容、二十代後半くらいの人生経験や勉強経験があって描ける内容してる

    • 吾峠は欠損描写や悲惨な過去への力の入れ具合を見ると
      結構闇深い人生を送ってそう

  2. そもそも只の読者が偉そうに漫画家の人生経験を語るなって話

  3. 人生経験が無いから、最近の新人はなろう系しか描けないんだよな
    薄っぺらい漫画ばっか

    • いじめの描写だけやたらリアルなんだよなw
      そこだけ人生経験が生きてて面白い

      • まぁでもいじめられっ子が本出すってのは立派思うで

      • なんかあったよな?
        やたらいじめ描写が生々しくてネタにされたなろうって

      • なろうっていじめの描写がリアルなの?
        体験したことないからリアルかどうかわかんないや

      • 体験した事ないから分からんってのはドヤる事ではない
        体験してなくてもなんとなく察する事ができる事は多いからな
        マイナス方向のドヤ自慢は恥じる物で誇ることではないぞ

      • ・ドヤってる←決めつけ
        ・マイナス方向←決めつけ
        ・質問の答えではない←自分の言いたいことだけ言っている

        相手をイラッとさせる会話術の天才だな

      • Fateでリア充に掃除押し付けられてる主人公が正義感強いからみたいな扱いになってるのみててきつかった

    • なろうは社会人多いぞ
      ジャンプのほうが社会経験無い漫画家ばっかりになって
      昔のジャンプの真似しかできてないな

      • 社会人なら人生経験豊富ってわけじゃないんで…

      • 漫画しか描いてない漫画家よりはあるんじゃね?
        漫画家の中でも週刊連載は一番人生経験無いと思うわ
        月刊誌だと取材でいろんなとこ行ったりしたりしてるからな

      • 社会人から漫画家に転向した人が全部面白いってわけでもないし漫画しか描かなかった人が全部面白いってわけでもないから結局は才能だよ

      • 社会人でも一番下っ端で言われたことだけやってる奴にはなんの経験値もないだろ
        それなら学生のうちから漫画描きまくってる奴の方が漫画描く上では役立つんじゃね?


      • 根拠の無いことを言い切ってて笑える
        仮に本当だとしても、なろうは社会人やりながら書けるぬるい業界ってことになるな

  4. 言うほど鳥山とか尾田は人生経験豊富だったのか?

    • 鳥山はノーマンロックウェルの作風を勉強してポストモダンをやったから成功した
      尾田も海賊の歴史の勉強をして描いてるぞ

      • 尾田の海賊知識はマジで凄いわ
        Dの一族もジョリーロジャーの起源と言われるテンプル騎士団がモチーフだし
        あらゆるキャラに元ネタの海賊がいる

      • 一流漫画家は経験してなくてもちゃんと勉強してるんだよな
        高橋留美子含めて

      • 青1 それは凄いことなのか?

      • 実際普通の人が知らないところから話題を引っ張るって凄いと思う
        尾田先生が漫画家はじめた時はネットとかないと思うし
        世の中のサブカルしれば知るほど一流の漫画家は知らない世界を知っている気がする

      • RE3
        キャラクター作りにバックボーンがあるとリアリティが違う

        これは荒木や車田も言ってる

      • いや海賊の漫画書こう思った時に史実の海賊の事調べるのは当たり前じゃないの?


      • それがそうとは限らないんだよ
        野球のルールすら調べずに野球漫画描く三流漫画家とか凄え多い

      • それって調べただけだろ
        小説とか元々歴史の研究とかしてた人が書いてたりだから
        詳しさではワンピとは比べ物にならないぞ
        なろうですらそういう人いるからな

      • ネットが気軽に使える時代のなろうと、ネットが発達してない時代からのワンピースを比較してもしょうがないだろ…

      • 同じ海賊漫画?の海皇紀の作者さんは商船高専の出身だから
        航海の描写とかは凄いリアルだよね

      • まあその辺りの資料集めは編集部がやってくれたりするし
        初代担当が凄く熱心な人だったらしいから、
        尾田にレクチャーしたんじゃね?

      • 調べるってしんどいぞ
        ある程度方向性を立てて調べるようにしないと全く捗らない
        自分が欲しい情報がイメージできないと全く調べようとしないからな

      • じゃあ鬼狩りとかヒーロー学園とか呪術師とか普通の人が知らない世界の漫画を
        書いてる人も皆すごいよねって話になるが・・

      • 尾田君だけ殊更に凄い凄い言うのは贔屓の引き倒しだわ

      • 青13
        実際ヒロアカとかアメコミのヒーローをガチで知らないと書けないよなぁ
        知っている人からすれば常識だろうが知らない人からすればマジで知らない世界だからなぁ

      • ヒロアカにアメコミ要素あるか?

      • あのオールマイトのデザインラインはアメコミを知ってないと書けなくない?
        ああいうタイプのマッチョって日本じゃカマセになりがちなのを最強のヒーロー像って打ち出せるのはそういう要素をインプットしてないと書けないと思うが

      • 青14
        ちょっと青1が尾田を凄いと言っただけで尾田だけを贔屓にしているように見えるって、相当尾田が憎いようで

      • 尾田ってガキの頃から漫画家になるのが夢、海賊漫画描くのが夢って聞いたぞ
        ならガキの頃からワンピ連載に至るまで調べてたんだろ

      • 尾田先生は露骨にパクらないで実在する人物や物、言語、歴史をオマージュしたりしながら漫画を描くから天才だと思った

      • ヒロアカは堀越が新人時代から神保町の古本屋でアメコミを原書で買ってたほどのアメコミガチ勢だからな

      • つまり海賊史を勉強した尾田先生、アメコミを熟読した堀越先生、
        ハンタブリーチを換骨奪胎した芥見先生はみんな凄いって事だな

      • 芥見はブリーチの巻頭詩に憧れて次作の詩集を作るぐらいのガチ勢だからな

      • 芥見先生はそこに独自の他人に対する自身の考え方を練り込んでいる、良くも悪くも陰な要素が漂うんだよね、順平みたいな話を書くにはやっぱりエグイものを抱えないと駄目だと思う

      • 小野不由美とか好きそうだな思ってたらやっぱ読んでたね

      • ジャンプじゃ原作作画両方熟す漫画家の中では歴代トップクラスに下準備しているとは思う

      • 堀越はパロディの域でんわ
        アメコミのエッセンスで言うなら荒木や高橋和希の方がよっぽど学んで取り入れてる

      • 荒木は西洋絵画からの影響だし
        高橋和希は影の入れ方や擬音の描き方くらいしかアメコミ要素は無い
        アメコミが絵・内容共に血肉になっているという点では堀越耕平の右に出る作家はいない

      • 変形コマの多様、コマからはみ出る吹き出しや擬音はアメコミ的な要素だよ
        ヒロアカは一般的な日本の漫画のフォーマットでヒーロー物を題材に描いてるだけで資料としてアメコミのキャラクター達を参考にしているだけよ

  5. そんなの作品によるだろ
    手塚治虫だってスポーツ物や恋愛物はダメだった
    経験値が無いからな

    高橋留美子は自分の世界の中でしか作品を描いてないから上手くいってるだけだよ
    それで大ヒットしてるんだから誰も文句言えないけど

    • 高橋留美子は高橋留美子で相当な読者家で学生時代からSF小説を描いたり、後にヒット作家になる近藤ようこと共に高校に漫研を創設して同人活動も行なったり
      更には小池一夫の劇画村塾第一期生になったりと
      ファンタジーの素養とキャラクターの元になる人間関係は20代にしては豊富過ぎるくらい経験してきてるんだがな

      高橋留美子より濃い青春時代を過ごしたマンガ家ってそうはいない気がする

      • 周りから見れば凄いことをやっているのに、本人は自覚がなさそうな所が天才って感じがするな
        留美子の発言を真に受けて、半端な気持ちで漫画描いて挫折した人多そう

      • 庵野もそうだけど好きでやってるだけだからなあ
        努力とはまた違うよ

      • 辛くないものは努力じゃないよな

    • 高橋留美子は人生経験いらない漫画の好手ってだけなのよね

    • 20代前半でめぞん一刻描いてるんだからもう才能は時に経験を凌駕するとしか言えん

      • めぞん一刻も高橋留美子が大学で上京して一人暮らしした経験を足がかりに妄想膨らませた作品だと思う

    • そう、その作品を輝かせるのに必要な知識・経験が要るってことなのよ
      そういう経験が必要ない、想像だけで描けるものを描くのはいいけど
      リアリティが必要なものを描くのに知識や経験がないと薄っぺらいものしかできない

      小説なんかの場合は語彙力も知識や経験から培われるしな
      前になろうでいかにも中学生が書きましたって感じの作品見かけたけど
      主人公がいじめの現場に「颯爽と登場」し、敵の攻撃を「颯爽とかわし」
      「颯爽と攻撃する」しか書いてなかったw
      お前「颯爽」の意味分かってんのかとwww

  6. 人生経験が深い奴って、例えば誰だよ・・

  7. 新人漫画家って高校~大学生ぐらいがザラにいるんじゃないか?
    人生経験とか関係無さそう

    • 少女漫画家は特に多いね
      歳とると少女の恋愛を描けなくなるからな

      • ありそう

      • S◯Xすると純愛が描けなくなるって言って、編集部が彼氏作らないようにガードするらしいね

      • 時代錯誤すぎて草

      • まあNANAとか見ると女性作家はメンタルでトラブルあると作品にダイレクトに影響でそうなイメージある

    • だから経験のある学校を舞台にしたり主人公を少年にする事が多いんだろう

      • 読者層に合わせて共感されそうな舞台を用意してるだけとも言える

  8. 漫画書いてる奴なんて、大体が社会不適合者な気もするが

  9. まぁ、高橋陽一もサッカー部じゃないのにキャプ翼描いたしな

  10. 留美子『経験は要らないが太い実家は要るぞ』
    この人、新潟の大病院経営者が実家やし

    • 柴田亜美の実家も大病院

    • 家太い人羨ましいな
      シンママの息子なんか夢見てる場合やないぞ正直

      • 働きながら描けばええやん
        そんな漫画家いくらでもいる

      • 折り紙付きで死ぬ

      • ピエール手塚って漫画家のTwitter見ているとサラリーマン、しかも管理職で深夜まで働きながらヤングキングで連載しているな
        隔週や月刊なら兼業マンガ家は今でも結構いる

      • ぬーべーの作者なんか途中までサラリーマンやりながら漫画家やってたんだっけ?

      • ぬーべーの作画とポセ学の作者は連載初期は元の仕事と並行しながらジャンプ連載してたとどちらもXで言ってたな
        若さがあったからこそ出来たんだろうけど

    • 本宮ひろ志「太い実家?そんなモンいらねーよ」
      水島新司「せやせや」
      鳥山明「貧乏だったから欲しいおもちゃは絵で描いて我慢してた」

      • 昔はそういう人間は漫画家なんて目指さなかったからな

      • 今も昔も金持ち貧乏問わず漫画家になる奴は普通にいる
        紙とペンがあれば誰でも目指せる世界だからマジで貧富の差は関係無い

    • どういえばセーラームーンの作者も実家は宝石店で若いころからポルシェ買うくらいお嬢様らしいな
      まあ、漫画家で失敗したとしても実家で面倒見れるから躊躇せず挑戦できるというところがあるんだろう
      結果的には大成功でお金持ちの場所には漫画でもどの分野でもお金が舞い込んでくるってか

      • 漫画家で失敗しても意外と食えるがな
        専門学校講師なんて漫画家崩れどころか連載経験の無いアシスタントでもやる奴は多いし

    • さくらももこはそんな裕福じゃなかったみたいな話は聞いたことあるが

      • ちびまる子見りゃそりゃそうだw

      • でも極貧ではない普通家庭でしょ
        さくらももこ曰く、姉は私立の学校に行かせてもらって保育士なりたいと言い出したら親がピアノを買ってたみたいだし、まる子もなんだかんだで動物とかめっちゃ飼ってたみたいだし
        子供が高いものせがまれてすぐに買ってあげれるのは貧乏ではないと思う

      • じゃああの うちは貧乏 は嘘だったと言うのか!?

      • 嘘ついたんじゃなくてももこの感覚じゃね?

      • 友達のたまちゃん(実在)がめちゃくちゃ金持ちだったらしいから、その友達と比べたらうちは貧乏だという感覚になったんじゃね?

    • 留美子の場合は実家が太くなきゃ漫画家にならなかったんじゃ…?

      • 時代的に貧乏人が漫画家になる方が当たり前の頃だからな

  11. スラダン作者はバスケ経験者らしいけど試合描写はバスケではなくNBAもどきみたいなの書いてるからな
    経験なんかマジで当てにならんぞ

    • それとこれとは話が別だろw
      プロ野球漫画を野球経験者が描いたら「プロの経験も無いくせに」って言うのかお前はw

    • 逆に関係者が監修してそうな漫画とかあるよな
      グラゼニとかその辺の事情ガチで知らないと書けない気がする

      • グラゼニは取材も相当しているだろうけど
        あの原作者は長嶋・王の黄金期直撃世代で相当に野球愛が強いのは分かる
        昭和のグラゼニとか、時代の空気が肌感覚で伝わって来るもの

      • ドカベンのプロ野球編とかもそうだけどペナントレース終盤の空気感とか研究しないと書けないと思うわ、あのへんの野球漫画はおかしいぐらい野球に詳しくないと書けない気がする

      • 水島新司は貧乏で野球が出来なくて、
        漫画がヒットして野球が出来るようになったのが30歳超えてかららしい
        野球に飢えてたから知識だけは人一倍だったんだって

    • バスケがまだ日本ではマイナースポーツだった頃に部活で競技の楽しさを知れて
      マイケルジョーダン効果で日本でもバスケ人気が上がってきた時期にスラダンを連載出来たらのはかなりのアドバンテージだったと思う

      • キャプ翼の一話のオーバーヘッドキックもそうだね
        スーパープレイをまず見せて子供の興味を引かなきゃ

        「高校生はダンクなんかできないんだよなあ…(ニチャア」じゃ打ち切りだ

    • 全然違うね。別に本人が超一流じゃなきゃ描けないなんて事はない
      ましてやアスリートなんてまず無理やろw

    • 麻雀漫画で麻雀のルール知らないとかすげえ作者もいるからな、ぼうやてつマガジンで大ヒットだったし

  12. どっちも正しい。正解なんて無い

  13. 題材次第やな
    特に料理漫画とかなろう系に多い前世の職の知識で無双みたいな
    衒学趣味な蘊蓄語りがメインのジャンルで経験=知識は大事

  14. 人生経験云々はともかく、この人の発言自体もただの思い上がりではなかろうか?
    知識が浅かったり想像力ないなら身につけないと描けないのは理屈の上で当たり前の事だし

    • まあそんな暇があったら漫画描けって事でしょ

      • 「まず漫画描け」はあらゆる漫画家、編集者が口をそろえて言ってることだからな
        よっぽど漫画描かない漫画志望者が多いんだろうな

      • 銀魂のゴリラも漫画描くのめんどくせーって言ってるし、プロでもとにかく描くことのハードルが高いのを感じているからこそそう言うんだろうな

  15. らんま1/2の姉妹見ると人生経験が薄いとは全く思えん
    かなり濃厚なキャラ書いている気がする

  16. 職業漫画の作者は取材しないと出来るのは薄っぺらいものになる
    同業者に認められない漫画ってのはカッコ悪いで。嘘売ってるだけや

    • 職業漫画じゃないけど残酷さが売りの世界観、題材も良く人気もあった漫画で、実際の歴史を題材にしたが素人目にも勉強も取材も不足しているのが分かったな。自分の癖を満たすだめに引用してるんだろうな、題材が題材だけに真剣に扱えと。
      加えて作家の社会経験が少ないのか?圧倒的社会的弱者のような若い登場人物たちが、努力した上で失敗してしまうが、これらの人物を自己責任だと言わんばかりに嘲笑うのもどうかと思った。こういうところにも作家の人間性が出てしまうんだろうな。

  17. 人生経験の浅いとか深いとか、誰がどうやって決めんねん

  18. 元警察官が描いた、アニメ化ドラマ化された名作ハコヅメを高橋留美子先生、あなたには描けないでしょ?
    ガチガチの野球経験者の旦那が試合展開を補助している忘却バッテリーを高橋留美子先生、あなたには描けないでしょ?

    • ガチガチの野球経験者が補助してくれれば忘却バッテリー描けるんじゃないの?

      • ……ひょっとして墓穴掘ったかしら

      • たぶん…

    • ボクシング漫画描いてるし
      なんとかなりそうだけどね

    • これ高橋先生の言う「経験」てのは例えば大学、就職、結婚‥と言った人生経験の事でな
      人生の深みとかそういう意味合いの事やで
      ボクシングの経験なければボクシング漫画は描けないとかそういう意味じゃないよ

      • あらそうなんか

    • 暴露本が面白いのと面白いストーリーが描けるのとはまた違う

      • ハコヅメの作者は暴露本を面白く描けるんだよ
        まぁ今描いてる幕末のダンどーんもクソ面白いけどな!
        でもやっぱ自己体験が凄かったよハコヅメは

        作者が現職中に産休してその時に同僚が過労死して……
        俺あれ読んでから警察に迷惑かけないように生きよう!って思ったもん
        まぁ警察に迷惑かけたことねぇんだけd

  19. まあ編集や漫画家自身が言うならともかく、俺らが言うことではないわな

  20. ジャンプでは大ヒット漫画の作者が人生経験の浅い若者なのはよくある

    • そら読んでる読者が昔はチビッ子が多かったからやろ?
      チビッ子に理屈や蘊蓄垂れても興味持たれんし。少年漫画はノリや勢いで進んで行く物
      そこら辺気になったら卒業する位の感覚で読むモンだよ

  21. 別に経験しろなんてことは言わんわな
    時間なんぼあっても足らんくなるし
    でも経験者からしっかり話は聞いてほしいな

  22. 人生経験とか言ってるのは面白いオリジナル作れないやつが嫉妬して言ってるだけでしょ
    客が読みたいのはドキュメンタリーじゃなくて漫画なんだよ
    それに音楽とかスポーツでプロ目指すならそれ以外やってる暇なんて無いしな

  23. 歴史物や現代日本が舞台ならある程度の取材や経験は有効だと思うが、ファンタジーならそうでもないだろ
    何を題材に選ぶかじゃね

    • 岸部露伴「ファンタジーでもリアリティーは必要だぞ」

      • それよく言う人がいるけどリアルなファンタジーってあんまり人気無いけどな

      • ベルセルクみたいなリアルファンタジーじゃなくてもさ、

        例えば三流なろう系の何がリアリティー無いかって、
        魔王が現れて世界が破滅の瀬戸際なのに女の尻追いかけてたりする事でしょ
        リアリティー無さ過ぎい!って思うわ

      • まずジョジョ自体が露伴の言う本当にリアリティある漫画か?と言うとな

        でも俺一個凄い印象に残ってるのあるんだ
        ふんがみゆうや(変換面倒)の病室を康一が看護婦に聞いて断られて周りをキョロキョロしてただろ
        あれはリアリティあってよかったね

      • ジョジョの3つしか覚えられないスタンドはすぐ忘れる人間が絶対近くにいたから書けただろうって思う、手に一杯書くのがあるあるすぎる

      • 青2
        現実でも国が戦争中でもゲームやってるようなのいっぱいいるし
        逆になんで魔王が出てきたからって遊んだらダメだと思ったんだ?

      • 露のプリコジンがクーデターっぽいことやったと思ったらポシャってそのあと気が付いたら死んでいたみたいな流れはマジでギャグマンガの世界かと思ったわ
        世の中わりと無茶苦茶

      • リアリティーで一番重要なのは、
        「こう言う奴はモテる。こう言う奴は成功する」って所

        ここのリアリティが失敗してると「なんでこんな主人公がヨイショされてモテて成功してるんだ!?」って凄えストレスになる
        ジャンプ打ち切り漫画あるある

      • あのニセコイの楽ですらいい人っぽいところは序盤はあったりするんだよね
        喧嘩っ早い千棘が絡まれたときに喧嘩にならないようにおさめたり、転校した時に友達ができない千棘のためにこのクラスメートはこういうやつだよって教えてあげたりとかいい人ムーブはしているのだ

        …終盤のこの結婚式をブチ壊す…?あ、あれは娘の自由意志とか抜きにして結婚相手用意する親がいけないから…(震え)

      • いい人だからモテるとか無いからな
        いい人はどうでもいい人って言われてたりするし
        モテるキャラ作りたいなら普通にイケメンだからモテるでいいだろって思う

      • リアルとリアリティは違う
        リアリティは言い換えると「納得感」「説得力」って感じ
        実際に正しいかではなく、正しいっぽく感じさせる演出
        例えば詐欺師はリアリティを出すのがうまいから引っかかる人が出る

      • 青4
        あれはメメントっていう映画が元ネタやろ
        6部やとカエルの雨とかも元ネタ映画

        こういう直接的なオマージュに限らず、マンガ以外からもインプットのアンテナを常に貼っておく事で自分の経験以上のものを描けるのが一流やろな

      • それただのパクりでは…
        オマージュって言っとけばパクりにならないと思ってるみたいだけど

      • パクリとオマージュの違いを論争したらキリないが、
        ・元ネタが分かる形で記号的、お遊び的に引用する
        ・元ネタを換骨奪胎して自分の作品に落とし込む

        この2点を満たすものは安直なパクリではなく、先人からの引用、表現技術としての「オマージュ」と呼んで良いと個人的には思う

        何でもかんでもパクリだなんだという奴は、一度自分で何でも良いから作品を作ってみるといい

      • カエルの雨が降る映画なんかどう考えても一つしかないんだから知ってる人が見ればアレかってなるのよ
        それを見てあの映画のパクリだ!とはならん
        そのコミュニケーションが成立するのがオマージュ

  24. 想像力や観察眼が優れている人なら
    少しの経験だけとか取材だけとかでも
    うまく膨らませて説得力のある話を作れるんじゃないかと思ってる

  25. うえやとまち先生のとりあえず自分でも料理作るスタンス好き
    まずいものはまずいってハッキリ書くし

  26. ちょっとズレるが経験以上に人間性も大事だと思う、作者の性癖とか人間性は結構ふとした瞬間に出ることあるからプロならまずはそういうのは抑えるべきではと思う

    • 作家は抑えない方がいい 言い換えれば才能なので
      ヤバそうなところは社会人の編集が抑えるべき
      編集が常識人じゃない場合はまあ…

      • 昔はそうだったけど
        今はネットで曝け出されるからなぁ
        作家がクズ発言や行動したら見ないって人多いじゃないの

      • その通り。編集が諌めるべきだ。それができない編集は駄目だ。
        作者の行き過ぎたフェチを披露しすぎてはじめは面白がられてたけど、後々になって読者がお腹いっぱいになってしまった例や作者のお気に入りキャラばかり寵愛してるから話のバランスが悪くなった例は幾つもある。

  27. >>ファンタジー書く方が多いから、逆に当てはまらんのやろこの人は。
    留美子は現実世界書くのめっちゃ得意な人というかそっちの方が真骨頂やろ
    留美子劇場とかまさしくそうやん

  28. 結局こうすれば売れるなんて正解が無い以上実績のある人間が言った言葉が正義よ

  29. 漫画だから面白いが正義なのはその通りだけど、例えば高橋留美子の漫画って大人になっても読めるもんか?昭和~平成の全盛期もコアの読者層は若かったんじゃないかと思う。
    最高のSFコメディ、恋愛コメディを描いたのは間違いないけど、リアリティを評価軸に置いたらドラゴンボールと変わらんと思うよ。

  30. 高橋留美子が言ってるだけかあ…
    だったらやっぱり人生経験は必要なんだろうな
    漫画から漫画描くよりは映画や小説、芝居に音楽…色々な影響力ある本物に触れるっていう経験がある方が強いと思うぞ
    そもそも高橋留美子が言ってるのは人生経験不要論ではなく、そんな事気にするより漫画描きたかったから描いてるんだ!いちいちシロートが口挟むなボケ!こっちは腕一本で何千万何億って稼いでるんじゃ!ってことでしょw
    それを言うと角が立つから『人生経験積む暇あったら漫画描け』と婉曲に言ったんじゃないかな

  31. でも、高橋留美子っていう天才のこの言葉真に受けて実践しても99%は人生詰むだけで終わると思うよ・・・
    センスと技術の欠如したつまらない漫画を描き続けた中年モンスターとか進むことも引き返す事も出来んでしょ
    他の事やってたらある程度潰し効くけど・・・

  32. 陰キャ漫画家よりも陽キャ漫画家の方がジャンプに合ってるとは思う

    • それは絶対そう
      DBも北斗も星矢もキャプ翼もスラダンもワンピもみんな陽キャ
      最近のジャンプがイマイチなのは陰キャ作者が増えたから

      • なお鬼滅

    • むしろ陰キャが向いてる仕事ってなんやろな

      • 陰キャが出来るなら陽キャはより出来る
        陰キャでも出来るはあっても陰キャだから出来るはないと思う

      • 人と絡まない時間が多い仕事やろ
        コロナ下でも家で黙々と仕事できる人と、人と会わないのがストレスになってる人とで分かれてたみたいだし

    • 陽キャは漫画描かないだろ

  33. エロ漫画投稿した人が童貞だったせいで間違った知識書いてて編集の人にツッコまれる話思い出した

  34. マンガの女神っていわれたら、この人やろうしな

    • 俺は佐々木倫子のが好きだけどね

      • ワイも好きやけど、知名度ではちょっと及ばんやろな

      • 全作ドラマ化なんて漫画家、佐々木倫子ぐらいや思うけどな
        なおドラマ自体のクオリティ

  35. まぁ留美子は今の時代じゃ通用しないけどな

  36. 芸術ってのは、右脳で想像し創造されたものを凡人の左脳で型にはめて評価してるの
    マンガは複雑でちょっと違うんだろうけど、まぁそうゆうこと
    ボーボボ?スゴイね

  37. なんか勘違いしてる人もいそうだけど資料探しや取材は当然するぞ
    そこから膨らませられない人が留美子の言う才能ない人ってだけで

    • 勘違いというか人生経験の浅い自己を肯定したくて必死なんだよ
      もし高橋留美子がこの件に関してコメントするなら「勉強しなくていいという意味ではない」とこの連中の怠惰な主張を全否定するだろうな

  38. 「こういう経験がある。だからそれを活かした作品を描こう」
    ってはアリだと思うけど

    「よーしこれから漫画家を目指すぞ。じゃあまず人生経験を積むことからはじめるか」
    これは意味ないし、んなことしてる暇あったら漫画描けよって思う

  39. 感性の問題やろなあ芸人のトークとか脚本家のエッセイとかみてると
    普通の経験してても切り口とか見せ方がぜんぜん普通じゃない

  40. 留美子は時代が良かったよ。丁度大御所達が切れた端境期だったし。あと少し遅れていたら企画も構成も画力もより優れている奴らが大量にデビューしてるし。人生は運が大事だと思い知らされる。

  41. 数多の漫画で仮想の経験を積み重ねて呪術廻戦は出来上がったんや
    お前の家ハンタだらけって友人から言われてんのw

  42. そりゃなんでもいちいち体験している暇はないもんな
    でもそういう経験が多いほうが絶対に有利ではあるだろうな

  43. どれだけ説得力が無くても話の流れ作ってキャラを動かせば漫画になるからな
    読む方は腑に落ちないかも知れないけどそれは書いてある事を信じないからかも知れん
    リアリティが重要な世界観でも人間味に重点を置けば良いし
    でなきゃ白い背景で人物だけの時に違和感起きて読めなくなる

  44. 高橋留美子の言ってる事に間違いはないが、
    あくまで天才の所業なのでまず同じようには真似できないw

  45. 人生経験と職業経験を混同するなよ引きこもり
    人とろくに会話できないガイジに個人経営が務まると思ってるのか?

  46. 描写のディティール上げるには経験必要だけど、ストーリー作るのに必要なのはたくさんのストーリーに触れる事
    露伴はディティール上げるためにクモの味も見ておくし、ストーリー作るために他人を本にして他人の人生(ストーリー)に触れてた

  47. だから今の時代に通じる作品が作れてないんじゃないこの人
    犬夜叉もうる星も全然話題にならなかったな

    • 「今の時代に通じる作品」を作れてないってマジで言ってる?
      普通に漫画の話題になったら出てくるタイトルじゃないか?アニメ化もされてるし、映画化もされてる作品だぜ?
      犬夜叉なんて当時のサンデーの看板だろ?

      それとも続編、リメイクの事言ってる?
      それならどっちもアニメ作品だし犬夜叉の続編に関して言えば作者は高橋留美子ですらないからな?

      • えー、ドラえもんクレヨンしんちゃんサザエさんまる子は無理にしてもドラゴンボールやスラムダンククラスさえないじゃん

      • >>RE1
        ドラゴンボールやスラムダンククラスって相当上位なのわかってる?
        君がどのレベルから「今の時代に通じる作品」って思ってるか知らないけど続編やリメイクが作られるくらいには知名度あるって事だぞ?

      • RE:1の幼稚さに笑った
        ただの素人が他人のこん棒使ってイキってるのがまた滑稽

    • ドラゴンボール、スラムダンククラスになれなきゃ今の時代通用しないなら
      この世の大半の漫画が通用しないことになるやん

  48. アーティストの世界旅行なんかも全く意味ないんだろうな
    でも才能ないから意味があると思っちゃうw

  49. 手塚治虫は医師免許なくてもブラックジャックかけてたか
    やなせたかしは戦争経験がなくてもアンパンマンはかけたか
    と言う話になるな
    どっちも高橋留美子のどの作品よりも上だと思うけど

    • 経験無くても傑作は描けるってだけで、才能なくとも経験から傑作が産まれる事は否定してなくね

      • そもそもこの留美子の言説自体がどういう経緯で出て来たか自体も知らんようなアホが持ち出して来てるだけなのよ結局
        引用元にもある「体験が多い方が良いなんて言うのは」の部分がまずその当時の芥川賞審査委員長だった石原慎太郎の芥川賞受賞時のコメントの最近の作家は経験がないからどーのこーのって苦言から端を発してるって文脈が当時としてあったの

    • 火の鳥とかの時代手塚治虫は生きてないけどかけてるじゃんww

      • んじゃ手塚の医師免許とブラックジャックにはなんの関連性もなああって認識でええってことやな?

      • 火の鳥並べてる時点でアホ丸出しだね
        あれ別にそういう描写の正確性等がメインじゃなく
        もっと深いテーマこそが人間力必要な部分だよ。って君には理解できないかw

  50. まぁ、でも元自衛隊が描いた漫画とかなら気になるし
    元自衛隊でもないけど自衛隊漫画描きましたとかだとうーんとなるかもな

  51. 経験か想像力が必要で経験つむ方が手っ取り早い。
    どっちも無い奴が大御所の言葉引っ張り出して自分の無能を棚に上げてるの。

  52. 色んな経験しててもアウトプットした時にどんな形になるかだと思ってる
    手駒を増やす意味では人生経験豊富な方が有利なのは確か

  53. 漫画には人間を諭す様な説得力など要らんからな

  54. 経験は無くても常識は無いと
    うまるちゃん作者の平成なんちゃらみたいにツッコまれる

  55. 人間関係を体験してないと、なろう作品みたいに「このキャラはこの状況で何でそんな考え方をするんだろう?」って疑問に思われるようなキャラを量産することになるから、経験自体は大切だと思う
    高橋留美子も親の方針で大学時代には一人暮らしを始めてるから、色んな人に出会ってるだろうし

    • それどっちかと言うとジャンプとかばっかり読んでる人間が
      キャラがテンプレ通りに動かないから文句言ってるだけでは
      なろうのほうが欲望に忠実だからジャンプ主人公みたいに敵を見逃したりしないもんな

      • ただの偏見で草

  56. 想像で補っていい経験と実際に経験値を積むべき経験とがあるよ
    留美子先生も何も経験しなくても面白い漫画は描けるみたいな意味でその言葉を言ってるわけじゃない

  57. 作風によるよね、高橋留美子もたしかに面白いけど、内容的には当時のドラマやマンガ好きの女だなぁみたいなものしか描けないわけだし

  58. 知識も経験も取材も無い状態の凡人が例えばウシジマくん的なの書いてもゴミにしかならんのでは?
    なのでリアルに寄せなきゃへーきへーき

  59. ヒロアカみたいな漫画しか読んでこなかった薄い漫画でも売れてるし経験なんていらない
    パヤオ妄信しすぎよ

    • ヒロアカくらいに国内外の多くの人に求められる作品も滅多に無いんだがな
      堀越耕平はなんだかんだ逸材よ

      • ナルトとかが終わるから次の看板候補が欲しかったってだけでは

      • それで看板になったのだから、看板候補として推されたのは正しかったわけだ

    • 小説にしろ漫画にしろ、好きこそものの上手なれを地で行ってる人が生き残ってるんだと思うけどね
      プロスポーツ選手と同じ原理でしょ

  60. 中高生くらいにはもう突出した才能見せる漫画家とかいくらでもおるしな
    そんで絵ばっかり描いてきたような中高生の人生経験なんてたかが知れてるし、積んできたからっていいもんが描けるとは限らんわな

  61. まあ結局センス
    経験あってもなくてもこれが重要

  62. 表現を具体的にイメージできないから人生経験なんていうふわふわした言葉で飾ってるだけだろ
    それは変身願望と変わらないし、そんな奴が何を経験しても人に届くわけがない

  63. とはいえ最近の作品全然売れてないし真に受けすぎるのもなんか違和感ある

  64. ま、まあアンタほどの人がそういうなら……

  65. 小説にしろ漫画にしろ、好きこそものの上手なれを地で行ってる人が生き残ってるんだと思うけどね
    プロスポーツ選手と同じ原理でしょ

  66. 創作物に人生経験とか関係ないだろ
    面白くできるかどうかが全て
    才能が全て

  67. つうか高橋留美子てエロ漫画家だろ
    エロ漫画に面白さなんて必要ない

  68. サラリーマンだと仕事はできてもアウトプットが下手なので
    後輩の指導ができず、出世もできない人とかザラにいるからな。
    高橋留美子が言いたいのはそういう事じゃないのかなあ?

  69. >>66
    ただの極論やな
    リアルで何もしない奴の妄想

  70. 才能で勝てないから人生経験とか言い出してるだけだろ
    そればっかりやってるやつのほうが強いからな

  71. 大体20代でデビューしてるんだから
    そもそもそんな人生経験積めてるやつなんていない

  72. 漫画家に大切なのは妄想力だ

  73. 経験はいらんと思うがインプットはいるぞ
    スケダンの作者のインプット不要論と同じで、それの文脈だとその作家(高橋留美子)の手掛けたジャンルや作風の作品しか通用しないぞ

  74. ヒット作の作者は人生経験が浅い若者のほうが圧倒的に多いからな。センスや妄想力や調査能力のほうが大事だと思う。

  75. 経験じゃない才能や
    まじで

  76. 手塚治虫が何歳からマンガ描いてると思ってんだ
    10代でデビューするやつ昔はたくさんいたらしい
    いまそういうのが減ったのは単に社会のほうが学歴でいろんな判断するからじゃん
     
    いやまぁ、人生経験でマンガ書くやつがいてもいいとは思うけどな

  77. 映画、小説、漫画・・・etcなんでもいい。
    他人の作品に多く接せば創作に活かせる人生経験などカバーできる
    若い頃から天才肌のアーティストは裏で地道な積み重ねをしてきてるもんよ

  78. 言った覚えは無いな、作家に必要な物は「閃き」「想像力」「努力」

  79. 異世界物はどうやって体験するんだ?宇宙物は?
    体験しなきゃかけない奴は才能がないだけだよな

  80. こういうのはどいつもこいつも結論ありきの暴論まみれや
    売れたので人生経験豊富ですじゃねぇんだわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事