今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「願いのアストロ」感想、コウくん、思ったよりただのいい奴だったww【6話】

願いのアストロ
コメント (341)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1713992232/

949: 2024/05/27(月) 00:27:42.07 ID:Oj86lBlMd
コウくんただのいい奴で草
no title出典:和久井健『願いのアストロ』(集英社)

946: 2024/05/27(月) 00:17:55.73 ID:s+RhRt9o0
主人公じゃなくて多腕の方掘り下げるの笑うだろ
1巻ラストがこれでしたっけ?

980: 2024/05/27(月) 06:39:08.60 ID:NJcy7ZQD0
ページ毎に主人公殴りかかってて草

984: 2024/05/27(月) 07:26:40.80 ID:MO3O5fHG0
コウとクランとボタンの問題でヒバル何も関係なかったな
いい感じの説教するでもなく突然現れて俺の支配下だって

おすすめ記事
955: 2024/05/27(月) 01:04:10.26 ID:WIdAFfaza
負けを認めるか死ぬかの2択しかないんか?

956: 2024/05/27(月) 01:06:42.63 ID:gSUIh6lv0
>>955
それがヒバルの“侠”の道だぞ?

977: 2024/05/27(月) 04:19:08.50 ID:OxQzsrK20
主人公はずっと殴ってるだけで終わったの草

954: 2024/05/27(月) 00:41:24.77 ID:MVHbmQa50
テラスかつぎあげといて自分の名前先に出してんの笑えるわ
no title出典:和久井健『願いのアストロ』(集英社)

961: 2024/05/27(月) 01:55:42.00 ID:ZEi7ipve0
>>954
これもう笑いのアストロだろ
作者が1話を忘れたんじゃないか

953: 2024/05/27(月) 00:32:17.14 ID:Z1ASP0YN0
ヒバルかっこ悪い

971: 2024/05/27(月) 02:25:29.49 ID:FV8DTCL10
作者主役よりコウとクラン気に入ってね
ヘイト集めてるのもわざとな気がしてきた

978: 2024/05/27(月) 04:38:28.34 ID:v+ilkYye0
主人公足引っ張りすぎや

979: 2024/05/27(月) 05:17:49.63 ID:idxOu+7p0
作者は三途やコウみたいな頭ピンクで長髪のキャラとクールで華奢な癖に強いキャラが好きだからヒバルテラスよりもクランコウの方が気に入ってると思う

985: 2024/05/27(月) 07:53:51.30 ID:s+RhRt9o0
おめえ死んじまうぞ!
死んじまった…

…これより配下とする!

これなら神漫画だった

989: 2024/05/27(月) 09:09:00.96 ID:Pl828Kska
>>985

986: 2024/05/27(月) 08:54:03.47 ID:lPsMfsZt0
今回の回想でますますなんで戦ってるのか分かんなくなったわ
釦がトップじゃ駄目な理由あった?

987: 2024/05/27(月) 08:56:26.07 ID:5QdrKPki0
ずっと自分のこと守ってきた兄貴分を喧嘩が強くなったからって舎弟にする性分が気に食わなかった
それがなければ別にこいつがトップでいいかってなってた可能性もある

991: 2024/05/27(月) 09:39:05.61 ID:idxOu+7p0
>>987
いやヒバルならクランがトップじゃない時点で自分が気に食わないから結局殴る
クランの気持ちなんて関係ないから

988: 2024/05/27(月) 09:06:22.53 ID:lXFPi3xVa
コウ単純に可哀想なだけで草

993: 2024/05/27(月) 10:19:50.29 ID:BPddUr68a
降参しろ!!降参しないと殺しちまうぞ!!
カッコいいヒバルくんヤクザみたい…

994: 2024/05/27(月) 10:24:27.52 ID:z6P0SUnl0
気持ちのいい終わり方だな
仲間サクサク増やして展開早いのもいい

992: 2024/05/27(月) 09:54:24.14 ID:g2RVUsQ60
今週面白かった、少年漫画的には
ただなんで配下にする必要があったか
分からない、対等でもいいと思った

995: 2024/05/27(月) 10:25:01.30 ID:YmckhANA0
一応阿修羅の腕は二人のにいちゃんの腕を意味しているってことでもあると思うんだ

996: 2024/05/27(月) 12:30:48.23 ID:s1oxY+tj0
ヒバルがサイコすぎて1周回ってワクワクする

8: 2024/05/27(月) 13:26:20.60 ID:idxOu+7p0
コウ本当に何もしてないのにころされる寸前まで殴られて勝手に反則負けにされてサイコパスの配下にされんの可哀想すぎん?

9: 2024/05/27(月) 13:41:34.72 ID:DGa6PKC9a
三面陸臂もヒバルに奪われたようなもんだから尊厳破壊極まり過ぎ

10: 2024/05/27(月) 14:03:04.04 ID:wvByHlEP0
ヒバルがアレなのは散々言われてるけど今回はヤンキーの描写に悪い意味でのリアリティがあったのもジャンプ読者にはウケないだろうなーって感じたわ

べるぜバブくらいデフォルメされたヤンキーならともかくああいう生々しいのはジャンプ向きじゃないでしょ

11: 2024/05/27(月) 14:12:25.93 ID:SE580jPj0
殺すまで殴ろうとする主人公怖すぎ
こんな主人公応援できんわ

12: 2024/05/27(月) 14:15:22.05 ID:ZEi7ipve0
死んじまうぞ!(本気)
どうなっても知らねえぞ!(本当に知らない)

結構新鮮だよね
no title出典:和久井健『願いのアストロ』(集英社)

13: 2024/05/27(月) 14:16:29.87 ID:wvByHlEP0
先週のコウもヒバルのことマジで殺す気だったし新鮮というかガチの反社って感じ

14: 2024/05/27(月) 14:17:48.66 ID:SE580jPj0
むしろ今回で主人公より阿修羅君たちのほうが好感が上がった
根性あるじゃん

15: 2024/05/27(月) 14:19:39.76 ID:BYu/QQ7C0
いっそクズに振り切った主人公なら好感持てるんだけどな
半端にジャンプの主人公が言いそうなセリフ入れるせいでサイコパスにしか見えないのがな

16: 2024/05/27(月) 14:19:51.18 ID:OERSWNIaa
降参しろ!降参しないと死んじまうぞ!死ね!!

17: 2024/05/27(月) 14:19:58.24 ID:4ueoNP8D0
今思うと組を割らせないために神輿担ぐって反社マインドしてるしな
少数の仲間と任侠ごっこじゃ満足出来ない野心がある

20: 2024/05/27(月) 14:47:29.91 ID:OxQzsrK20
主人公ずっと殴ってるだけだったから兄貴が止めなかったら本当にやってたよねこれ

22: 2024/05/27(月) 15:13:18.57 ID:s1oxY+tj0
これでヒバルがラスボスだったら掌返す…いや帰さんな

26: 2024/05/27(月) 15:27:02.67 ID:GszENe3A0
クランに免じてトドメはささねぇ!
でも降参しないなら死ぬまでボッコボコにするぞ!

28: 2024/05/27(月) 15:40:33.36 ID:OERSWNIaa
最後まで殴ってただけのチンピラいらねえよなあ!?

30: 2024/05/27(月) 15:48:09.01 ID:zMaeibmA0
「配下になれ」ってなんかやだな・・・
仲間と配下じゃ全然違う・・・

31: 2024/05/27(月) 15:54:05.30 ID:/7DauGOI0
ここまで主人公に共感できないつくりにしてるのは何か意図があるんだろうか

34: 2024/05/27(月) 16:10:45.28 ID:Ptoofnqrd
わざとおかしく描いてて主人公を最終的に止める話になるなら少し見直す
ないだろうけど

962: 2024/05/27(月) 01:57:30.94 ID:ZEi7ipve0
【急募】昔みてーにバカやってモノマネでもして笑いてぇと願って手に入れたアストロの今後の使い道
no title出典:和久井健『願いのアストロ』(集英社)

963: 2024/05/27(月) 02:01:54.00 ID:CO6VW8MY0
>>962
俺自身がザコシになることだ

18: 2024/05/27(月) 14:42:15.08 ID:lPsMfsZt0
クオンのアストロが変身だったってことで本当に手も足も出ずに負けたんだけどいいのかそれで…

25: 2024/05/27(月) 15:22:49.07 ID:s1oxY+tj0
てかシンプルにアストロが皆ダサすぎる
もっとバトル漫画の王道のキャラいないの

36: 2024/05/27(月) 16:18:57.35 ID:idxOu+7p0
そもそもなんでチシャ猫?チシャ猫って神出鬼没だったけど変身はしてなかったような
カメレオンかサルマネじゃ駄目だったのか?

38: 2024/05/27(月) 16:23:27.67 ID:wQgBgr6I0
今の若い子ってチシャ猫知らなそう
アニメ版もジョニデの実写版も通ってないだろうしディズニーランドでも影薄いし原作なんてもってのほかだろうし

40: 2024/05/27(月) 16:37:20.53 ID:nqVMS+4Xr
>>38
ランド内のショップや他でもグッズはけっこう出てるから知ってはいるだろう
どういうキャラかまでは知らないかもだが

42: 2024/05/27(月) 16:55:59.97 ID:PPSp6Ax7d
クランの変身アストロは良かったし
事情も納得言ったけど
ヒバルが空回ってる感じがまだ拭えてないわ

39: 2024/05/27(月) 16:34:01.36 ID:Zlrrdtq40
ここまで主人公がよく分からない奴だな
あいつはいらねー発言のフォローも無くずっとこの調子なんだろうか

41: 2024/05/27(月) 16:46:51.95 ID:zMaeibmA0
主人公の悪さが今後指摘されて反省する展開を入れたら見直すかな

43: 2024/05/27(月) 16:58:23.99 ID:GDQU6ATS0
令和のアヤシモン

44: 2024/05/27(月) 16:59:03.24 ID:BYu/QQ7C0
アヤシモンは前作がアレだったから成長は感じた

47: 2024/05/27(月) 17:07:12.73 ID:4ueoNP8D0
てかこいつ建前でもテラス擁立したの忘れてるよな

46: 2024/05/27(月) 17:02:25.07 ID:zMaeibmA0
ヒバルって配下にするとか平気で言うし
考え方が「みんな俺に従えてやろう」「俺がトップに立つ」って感じだから好きになれない

48: 2024/05/27(月) 17:08:19.39 ID:awrjit7k0
従えて何したいのかわからんしな
組をまとめるだけ?この日本の状況で?

54: 2024/05/27(月) 18:00:27.32 ID:BYu/QQ7C0
ぶっちゃけ身内ヤクザの能力より1話に出てたゴムゴムの人命救助とか自立歩行爺ちゃんとかの一般人能力者の方が気になる

59: 2024/05/27(月) 19:38:19.24 ID:1wW20imD0
>>54
腕が水になってるおばさんとか被災地で凄い活躍しそうだわ

61: 2024/05/27(月) 20:02:37.10 ID:c23Kzinr0
内容は悪くないけど
もう少し丁寧にやってインパクト作らないと印象に残らないよ
既にテラスが空気で何の話かもわからん

65: 2024/05/27(月) 21:50:02.55 ID:gJpDGllm0
身内争いじゃなくて普通に敵チームたくさんだして災害後のシマ争いで良かったような

70: 2024/05/28(火) 05:17:08.03 ID:VIFFcVM/0
結局コウは過去に捕らわれてるクランのために壊したかったらしいし大して悪い奴じゃなかったな
テラスが空気なのが気になる
嘘でもボスにするならヒバルはもっと立てろよ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 東リベを最後まで読んだ人でこの作者にまだ期待してる人いるのかな
    整合性とか関係なく 人気のあるカッコイイキャラがその時その時かっこいいっぽいセリフを言ってるだけ

    新宿スワンはかなり好きだったのに

    • これに関しては見た目も全然格好よくないどころ恐ろしくダサいのが致命的
      漫画なんて表面的な部分でどれだけ楽しませるかが最低ラインなんだから

      • チシャ猫とかもダサいよなあ
        せめてカッコいい技名付けろよ

      • 女はこれで喜ぶって思ってんだろうな

      • 変化のアストロがどうしてチシャ猫なのか本気で分からない
        作中で何かに化けたりした事なんてないはずなんだけど作者はアリス読んでないのか?

      • チェシャ猫の能力って消えたり現れたりするのと首が取れるぐらいだよな

      • マッドハッター?みたいな名前のやつに変化してるのは映画かなんかで見たな

        そのうち浮いたりすんじゃね?知らんけど

      • 変化(へんか)のアストロってなんやねんw
        変化(へんげ)ちゃうんかw

        っていうのは気になったかな
        なんかそういう細かいところがしっかり出来てないからホントに打ち切り漫画ルートをなぞってるなぁって思う

      • そこは別に気にならないかな

      • ヘンカしていくアストロなんやろ

    • 主人公サイコはジャンプの歴史だし合わせてきた感じかな

      • コイツに比べりゃ歴代も大したことない

      • ルフィや悟空やゴンとかもサイコとは言われるけど
        自分の中で譲れないものを貫いた結果サイコ感出てるだけだからね
        こいつのサイコってただただ一貫性がないめちゃくちゃな奴

      • 玉梨や佐々木哲平を思い出すの…いやゴメン、忘れたい事だったよね

    • 東リべ最終章くらいからだけど作者はもう漫画描くのに飽きてる気がするわ
      本作も仕方なく描いてるやろ

      • 目的が「ジャンプで描くこと」にしか感じられない
        この漫画描きたいってのが一切伝わってこない

      • まるでサム8くんみたい…(漫画描くのめんどくさいから原作に

      • 東リベ最終章は明らかに引き延ばしだったからなあ……
        映画公開やらアニメで人気出た関連で無理やり続けさせられた感あった。
        今回ジャンプに移ってきたのもそれのせいじゃないかと疑ってる。

      • ↑どれのせいやねん

    • 俺はこの漫画期待してた。一話は期待。2話以降は微妙だったが、今回は良かったわ。まだ持ち直し出来ると思うし挽回するのを期待してますわ。

      • 何を期待してるのかだけ知りたいかも。煽りとかではなく。

        このマンガに期待するものってなんなんだろう?

        最終回、どうなってほしいとかあるんか?

      • 赤4が期待しているのは
        自分が好きな作者の漫画が前作の時の様に売れてブームになる事への期待であって
        この漫画の内容に関しては具体的な期待は無いだろう
        だから部分的な所しか見ないで今週は良かったなどと言えるんだ
        それまでの流れやなんやらを無視して

  2. コウ君いい子にしちゃったせいで金魚のフンだのクソ雑魚だのいらねえだの言ってたヒバルくんがドクズに見えてしまうんですが大丈夫なんでしょうか

    • まるで八丸くんみたい・・・(言い過ぎ)

      • 人とあまり関わってこなかったハチマルより気色悪いかも

        ハチマルは無邪気ゆえの馬鹿って感じだったがこれはそれもない

      • 八丸は一応わざと人格に難アリとして書いてたらしいからな
        それにしても不快だったから打ち切られたけど

    • ドクズというか精神病

  3. 主人公を悪役にする自覚が無くてこれ描いてるならヤバイ
    敢えてやってるなら何ら突っ込みや救済が無いのもヤバイ

    • 少年漫画の主人公としておかしいよな
      ルフィだったらコウの本心を察して粋な計らいをするとこだ
      間違っても自分の配下にはしない

      • 『タイパラ』や『地球の子』を連載したジャンプ漫画の主人公としては
        さしておかしいというほどでもない……

      • ある意味では少年漫画だな

        こういうガキ現実にごまんといるし。

        かと言って主人公なのは動画と思うが

    • わざとやる能力があるならもう少し整合性とれるでしょ

    • サム8のメガネと同じ匂いがプンプンププン

    • このままクラン引っこ抜いてコウだけになったら三面六臂を維持できないのは分かりきった事だし(こんな情けない奴に付いて行けるか
      現状維持だと力関係だけで従ってるような端の奴が離れて行って面倒起こすかもしれない(負けた奴に付いて行けるか
      クランを三面六臂の頭に戻したら今度はコウの立場が無くなる(どの面下げて居座っとるんじゃ
      それなら勝負に勝った主人公が三面六臂そのものを配下に置くのが一番合理的だし本来の目的も達成できると思うけどね

      • 由緒正しい決闘で決まったことにケチつけてきた主人公がいなければそもそも問題にならなかったのよね

      • いやクランの協力も現トップのコウをどうにかしなけりゃ実現しないからどうあっても揉めるやろ

  4. あと2話くらいで補正切れか、どうなるか

    • 1話だけはご祝儀票が他より多く入るだろうから急落はしないだろう
      10話過ぎた辺りで「あっこりゃあかん」って感じになるはずだ

      • ご祝儀というかこの作者だからで入れる人多いからな
        サム8もそうだった
        昔だと6週位読み切り出してアンケで競わせた事あったけど
        和月が圧倒的な一位だった、あの読み切りクソつまらん奴だったのに

    • 8話は流石にカラーだろうしその次からだな

  5. お前らが推した作品って全然ダメだな。
    カグラバチも人気無くなってきたし

    • 人気無くなってきたって言うけどそもそもあの漫画同期で打ち切られたままゆうとツーオンが連載してる時にドベ踏んだ事があるレベルじゃん
      声の大きい人が喚いてただけで元々そこまで人気ないだろ

      • 単行本は売れてるからね…
        たかが2週で人気無くなってるは判断早すぎるとは思うけど

    • こんなもの推した覚えないぞ

    • これに関してはガチで誰も推してない
      擁護されるにしても主人公不要論がセット

    • オレが推してた鬼滅や呪術は大人気ですわ~w

    • 残念ながら単行本売れてんだわ

  6. ヒバル「しぬ このままでは死んでしまうぞコウ!手下になれ!下僕になると言え!」

    • 心を燃やせ!!!!!!

      • 小宇宙じゃだめかな?

    • 俺は池袋を守る使命を全うする!

    • お前が殴るのやめりゃいいだけなのにな
      負けを認めなきゃ命が無いとか兄弟愛はどうした?(無い

      • ほんとそれ 主人公が関係ない力に抗ってやられてんならともかく主人公が攻撃してんのに

      • 義弟に向かって「君が泣くまで殴るのをやめない」といった某ジャンプ先輩のノリを受け継いだつもりなんじゃ……

      • 泣くだけで殴るの辞めるのと死ぬまで殴るの辞めないでは格が違いすぎません?

  7. コウをわざわざ良い奴にしたってことはヒバル死亡主人公交代路線とかあるんかね

    • 速すぎて草
      なにがしたいねん

    • 弱いのに根性あるのはタケミッチに通じるものがある
      コウに主人公交代してワンチャン狙おう

  8. 単行本1巻内で配下増やしたからテンポはいいんだけど如何せん内容が…

    • そもそもこの決闘クランとテラスを賭けてたのになんで最後コウも配下に決定してんだ

      • 金魚のフンだから

      • なら主人公このエピソードを経てもやっぱりコウは金魚の糞扱いなのか

      • !確かに!

    • この場合の「テンポ」ってなんのこといってるん?

      そもそも配下を増やす漫画なん?何がしたいマンガなのか、何を期待して読んだらいいマンガなのか全く分からないんだけど・・・・

      読者はヤクザどもの喧嘩に興味ないんだが

      • なに目的で配下増やしてるのかもよく分からんな
        組長辞退してなすり付けてる奴がどうこう言える立場じゃないし
        むしろ世界が混乱してる状況なのに、治安維持してる兄弟の邪魔しに行ってるキチ●イにしか見えない

      • たとえ一般市民でも読者に興味持ってもらうのは大変だろうに、ヤクザとなるとなあ。

        『荒廃した日本を救う』って目的の為にバリバリ動いてるところ見れれば応援してみようかと思えるかもしれないのに、そこに関する具体的な描写もほぼないまま内輪揉めばっかりしてるからなあ。

      • 隕石が飛来して世界が崩壊!各地で異能を持った奴らが現れる!って広げられそうな材料がありながらやってる事がコレだからね
        魔勇みたいなスケールの小ささを感じるわ

  9. 素手での決闘っつってんのに3ページ目で蹴り入れてんの草
    掟はどうなってんだ掟は

    • 素手は刃物や銃器を使わない程度の意味で使っているだろうからそこは気にならなかったな
      それよりもアストロの扱いについて決めずに戦ってるのが疑問

      • それな
        アストロが素手か武器かどうか誰も気にしないのが不自然すぎる

    • この主人公は掟のルールを自己解釈していってドンドン卑怯な手を打ちそうw

  10. タ♪

    • なんだったんだろうなソレ

  11. この漫画実は面白くないのかもしれない

    • 1か月前のスレにするべきコメント

    • ただ面白くはなくても話が単純で読みやすさはあるから、東リベの作者ほどの人の作品ならとりあえず読んでおこうか、とはなりやすい
      サム8はとにかく分かりにくかったから…

  12. 流れ星にお願いしちゃってたかー

    • そりゃするだろ。ヤクザだぞ?
      俺んちのヤクザもよくしてる。

    • 流れ星にお願いしないヤクザいるぅ?

      • いねーよなぁ!?

  13. ずっとライブ感で書いてるのは東リべの頃から変わってないよな
    この作者に期待するのはストーリーよりもマイキーやドラケンみたいな人気キャラが作れるかどうかだ

  14. 東リべ未読なんだけどこれになくて東リべにあったもの、東リべがヒットした要因ってなんなんだろうか

    今のところこれでめちゃくちゃ面白いって感じなく普通だなって読み流してるけど

    • 現在世界の絶望的な描写から過去へのタイムリープはよくできてたな。ただキャラクター同志の掛け合いや信念の矛盾はアストロと大差なかったと思う。

    • すくなくとも「ヒロインを助けたい」っていう軸はしっかりあったからな
      タイムリープ×不良ってのも新鮮だったんじゃない?

      これはなんもない

      • プラスでマイキー人気
        男キャラが多いし絵はマイルドだから従来のヤンキー漫画と違い腐も入りやすい

      • お星様にお願い×ヤクザ
        ってのはある意味斬新ではある

    • 中二要素に無理があるかどうか

      黒い衝動は普通にわかるけど
      コレはちょっと…

    • キャラクター以外に何があるんや?
      とは言えジャンプ慣れしてねーなって感じ
      ジャンプって最初の数話でキャラ立たせてそいつで引っ張って行かないと難しいんだけど今の所微妙

  15. 猗窩座かな?

    • 素晴らしい提案をしよう
      俺の配下にならないか?

    • ボコボコにしながら「死んでしまうぞ!俺の配下になれ!」

    • 無惨様みたいな組のボスと盃を交わせば、再生能力獲得して傷も治せるんだろうなあ

    • 無限殴打編

  16. 主人公が殴り込んで屈服させるだけの漫画になってるんだが
    ストーリーラインこれで合ってるのか?
    そもそも1話で遺言ねじまげたからこうなってるわけなんだが

    • 今回完全に主人公が悪役だったし
      悪役が勝って終わった
      もう来週主人公交代にならないかな

      • そろそろ殺されていいんだけど
        世界にとっても、漫画にとっても、一番要らないキャラだからね
        ジャンプははやく息の根止めてくれ

    • ほぼ勝負が付いてるのにボカスカ殴っていたぶって、挙げ句に配下にするとか胸糞悪い

      • 決闘で配下になるのはコウじゃなかったのにな
        よくわからんわ

  17. 正直この絵柄より新宿スワンの時の実写っぽいほうが好きだったな
    ウィンドブレイカーとかもそうだけど最近の不良物の女媚び感気持ち悪くて萎えるわ

    • ジャンプでそれやって人気獲れるとも思えないからそこは別にどうでもいいかな

    • 東リベ血ハロや聖夜あたりの絵が良かった
      この絵で始まったらそれこそあんなにヒットしなかったと思う

      • なんか背景の作画も微妙だよなコレ

        チェック模様の床とか天井のよく分からない鉄骨とかのデザインや書き込みもダサい

        東リベからアシスタント変わったんか?
         

      • 一話で荒廃させてたのに世界が綺麗すぎてミスマッチなのもよくないわ

      • 小綺麗で迫力がない背景

      • 本スレに上がってる画像の背景も決めゴマの癖にすげえ陳腐。

  18. 何だろう情報量はそこまで多くないはずなのに、振り幅が大きくてすんなり頭に入ってこない。
    この人はこういうキャラと認識途中にキャラが更新される感じ

  19. 作者がジャンプに合わせてきてるのはわかるけど対象年齢をマガジンとジャンプの中間じゃなくて、コロコロとジャンプの中間ぐらいまで下げすぎてる感じがするわ

    • コロコロ読者でも困惑するやろ
      何するマンガなのかわからんし

    • それだったら未成年飲酒&半グレ容認みたいな描写入れてるのは余計マズいと思うんすけど……

  20. 1話読み返してみたけど一変した世界はどこいったんだよ

    • あいつなら親の介護で実家帰ったよ

      • 世知辛いな

  21. なんかアウトローな男達の友情を描きたい欲が先行してるからか物語の筋が整ってなくてな
    その作風が作者の個性ってのも分かるんだけどさ
    それ以上に頻繁に見る事になるだろう主人公への不快感を高めてでもこの3人の掘り下げに3話割くメリットあったか?って思ってしまう

    • ほんこれ

      主人公ウザすぎて早く死んでほしいわ

      • 良い奴ぶってるのが不快すぎんだよな

    • これで1巻終わるのシュールすぎて笑うんだけどwwww

      • 最後のチャンスはちょうど1巻の終わりで主人公が死ぬ衝撃展開が来るかどうかか

      • 読者「はやく死ねよ」

        作者「はい」

        これもう読者が作者じゃん

      • 来週アストロの能力でタイムリープするから覚悟しとけよ?

        神マンガ確定や

      • 実際人生やり直したいや子供のころに戻りたいって大量の願いはどうなったんだろうな
        無視なんだろうけど
        一番多そうなの金が欲しいとかだろうしw

      • タイムリープしたらアンケート入れてやるよ

      • いやこれタイムリープしたら一ノ瀬家ルート確定だろ
        起転転転承転転ぶん投げ

      • まあ人気やアンケとしても一巻の終わりになってほしいよ

  22. こいつが良いやつだから必要以上にボコボコにしてる主人公がクソヤローになっちまうじゃないですか

    あれ?もしかしてこれって主人公ラスボス化の進撃パターン?

    • そもそもコウのやってることが主人公の目指してる治安を守る良いヤクザだからな
      それに喧嘩売ってる時点で全く義がない

  23. 今や大人気漫画になってるヒロアカや呪術も初期は作品の粗が多すぎてボロカスに叩かれてたからな。これもまだ6話だし化ける可能性は十分ある。

    • その二つは普通に面白いって言ってる奴がいたうえで粗があるって話だろ

    • 2作とも批判と同程度には擁護がいたからなぁ

    • 呪術は内1名◯亡、サカモトは観覧車見開き
      まだ6話だから流れ変えることは出来る

      • そこまで普通に漫画として成立してただろ
        この漫画はメチャクチャなんよ

      • アンケの結果見てないからなんとも言えんな
        もしかしたら普通に取れてる可能性あるし

      • ヒロアカは個性使っての身体能力テストの頃か

      • 青2
        はなから東リベ腐のアンケ頼みなんだから取れてなかったらおしまいだよね

    • 一部の奴らが難癖つけてただけだったような
      アストロみたいな明確な粗なんか無かったし

    • その2つとこれが同じに見えるとしたら脳のお医者さんに行った方がいい

    • 比べるならタイパラか血盟だろ

  24. 願いのムナクソ

  25. 願いのアカザ殿

  26. シンプルにつまんねえ

  27. 「兄弟達の事大好き」みたいな事言っておいて兄弟達のこと何にも知らないんだな。知ろうとする姿勢もいまいち感じない。

    • ある程度知ってる兄弟(テラス)も傀儡として扱ってるし
      「兄弟」=「自分の都合のいいように動く駒」という意味で使ってる可能性が高い

    • 「兄弟の事大好きな俺が好き」だぞ

  28. もういいです。散体してください

    • おむすけファンの俺としては是非そうしてほしい

  29. このままじゃ死んじまうかどうかはお前の匙加減次第やんけ

    • これな
      機能停止してるアストロを無理やり使うと死んでしまうとかいう設定があるならまだしも殴ってるのお前やんけっていう
      というかアストロ使えな相手に殴り続けるやつよりアストロ使えないのに勝負続けるやつのほうがトップの器じゃないか

  30. そういえば表紙にいたヒロインはまだか?

    • 隕石による災害すら忘れてるんやからヒロインいたことも忘れてるんじゃね?

      • こうやって馬鹿にしてると来週登場したりするんよ

      • ヒロインより世界の現状を描写する方が先だろ
        これ2話から言ってるけど

      • 来週が7話で一巻収録分だからヒロイン出てくると思われる

      • 青1
        馬鹿にしてるんじゃなくて事実だろ

      • 願いで男になってるからあの姿は表紙だけ
        でどうよ

      • 青4
        隕石の災害を忘れてる→憶測。というか普通に考えればそんな訳はない。「忘れてるかのような描写をしている」という意見は好きに言えばいいが、事実ではない

        だからヒロインも忘れてる→憶測の上に憶測を重ねたもの。事実ではない。普通に考えればそんな訳はない。たぶん馬鹿にしてるというか侮っているというかともかく貶しを含んでる

        「編集に無理やり引き延ばされてる」とかの言説もいつまでも消えないが、観測した事実からの憶測と事実そのものを混同しないように気を付けよう


      • キッズw

      • 流石に自己紹介が過ぎる

    • コウよりテラスの方が金魚のフンなのでは?

      • ごめんミスった

      • 同意

    • 最初に女子票得ようとして男ばっかり出す
      血盟や累々で見た光景
      最近だとネクロマンスだが、あれも一応女の子キャラ出てきているし…どっちもロン毛の方との絡みだがなw

  31. クランは腐人気取りに来た感がすごい…

  32. 主人公の三連撃笑った

  33. なんか重要なこと言いながら喧嘩弱い人間がアストロ抜きで殴りかかってきたなら拳を受け止めて会話で答えるくらいしろよ主人公なら
    テラスはちゃんとコウの言葉聞いてんのにこいつはなんか喋ってるけど決闘が終わらない限り他のことする気はねえって感じで
    同時に二つのことを出来ない頭ヤバイやつみたい
    お前が殴るのをやめない限り俺も殴るのを止めないからこのままじゃ死んじまうぞ!って
    攻撃に反応して殴り返す機能を止められない機械かよこいつ

    • なるほどそこを見れば金魚のフンなテラスにもいいところがあったか
      一方主人公は…

  34. これが時期看板か

    • ガチの暗黒期が来そうで諸行無常を感じてる

    • 百獣海賊団の大看板くらいあっという間に消えそう

    • 時期限定の看板か

  35. アストロだらんとしてんのに本人に一切ダメージ無いのもなんか怖いな

  36. ただでさえ好感のもてない主人公の最初のバトルでこれかあ……
    コウやボタン達の過去に主人公が関わったわけでもないのに殴りかかってきてこれで舎弟になれされてもな

  37. ガチでなにしてるマンガなのかわからない

    • ・先代の組長の遺言を蹴って
      ・テラスに「お前は頭いい」と言って勝手に組長にして
      ・嘘ついて組に抗争招いて、自分の嘘キッカケで内部分裂したのに
      ・身勝手に「兄弟全員が好きなんだ」といって説得したいと言い出し
      ・世間は災害で大変な時に組の抗争にしか興味がなく
      ・自分が組長にした頭いいテラスのいう事を一切聞き入れず
      ・テラスを説得するのに話し合いではなく素手のみの決闘を選択し
      ・テラスがアストロ持ってるの知らない状態でアストロで不意打ち攻撃
      ・なぜか「(アストロより弱い)銃は使わない」という思想を持つ主人公が
      ・2週間寝たまま、何もしてなかったのに
      ・災害後に治安維持に努めてる大好きな兄弟の一人であるはずの
      ・コウを「雑魚、要らない」と罵って
      ・その「雑魚」呼ばわりのコウに決闘で負けたクランを仲間にするために
      ・何人も異を唱えられない決闘できまったことに文句を言って
      ・自分が組長にしたテラスを勝手に賭けに出して決闘して
      ・コウのこと知らない時に「雑魚」と馬鹿にしていたのに
      ・「アストロ手に入れた途端に考えを変えたお前を許さない!」とかいう
      ・時系列の違う理由付けをして自分の正当性を主張して
      ・「クランに免じてとどめは刺さねえ!」という「クランいなかったら殺してた」発言をし、
      ・「とどめは刺さない」と言っていたのに「降参するまで殴るのをやめない!」と
      ・兄弟のコウをアストロで何度も殴りつづけ、
      ・決闘で賭けていたのはクランのみだったのに
      ・コウをさらに配下に加えるという決闘の条件を一切無視
       

      この主人公が奮闘する漫画やで。

      • 正直もう面白さよりも主人公の言動がどれだけめちゃくちゃになるかを期待して読んでる自分がいる

      • まるでアストロ博士だ

      • どこまで増えるかな

      • 羅列すると支離滅裂すぎて笑えるw

      • こういうリストが出来てる時点で完全に二代目サム8って感じ

      • これコピペにしようぜ

      • ハジけとかんがえたらまあ

      • アストロを手に入れてから人が変わってるみたいだな

      • 事実陳列兄貴毎回助かる

      • 青6賛成
        というか話進むごとにこれに書き足されることが増えるだろうなw

      • 打ち切りまでにどれだけ積み上げられるかが勝負だ…!

      • これ以上積んだら荒らしとして通報されるレベルの文字量だろう(現段階でもそうだが)
        ひろゆきの十戒みたいにある程度簡潔に纏めないと…

  38. 前の話でもそうだったけど、コウがクランからチーム奪った後も悪用してない時点で「口悪いけどいい奴なんだろうな」って雰囲気がずっとあっただけに、尚の事ヒバルがただのクズでしかない現状じゃ盛り上がりようがない

    • コウがリーダーになって三面六臂が治安維持と称して通行料を市民から巻き上げるとか
      主人公が戦うべき理由はいくらでも作れたのにそれをしないせいで難癖つけてチームを奪いに来た悪役にしかなってない

  39. 1話の感じだと不良×異能×地球壊滅だから面白そうに感じたけど
    今のところただのチープなバトルしかやってないのが辛い
    ただバトルするだけじゃなくて、跡目争い+街が壊滅した影響とか、アストロ能力の秘密とか絡んでくると面白そうなんだがな

  40. ロケーションの選択もひどいんだよ
    この題材だと序盤は世界観を伝えるために荒廃した世界の様子がわかる屋外で戦わないといけないのに、2話目からずっと屋内戦闘ばっか。ほんとファンタジー描くセンスのない作品

    • 1話書き上げた時点で思ってたよりめんどくさかったんでしょ

    • なんのためにケンシロウがモヒカン狩りしてたと思ってんのかって話だよな

    • たまにあるヤバイなろう作品のタイトルと同じようなもんなんだろうな
      転生しましたとか言うてるけど現代知識が活かせるわけでも転生させられたことに意味や理由があるわけでもなく、導入の一部だけになってしまってる感じ

      • 貞操逆転物のなろうであったな…転生した意味がまるでないの
        前の世界での知識を活かしている訳でも無くその世界の価値観に馴染まない訳でも無く
        普通にその世界で産まれて育った主人公だったとしても全く違和感無かった

  41. アカザおって草

  42. 主人公むしろヤクザの組長向いてるだろ、極悪人すぎてっえ思ったけど、筋や芯がないからダメだな。いわゆるデフォルメされたジャンプ的に言うなら良いヤクザにも合わない、リアルヤクザすぎる

    • 表向きは筋だの義だの言っておいてその実自分に都合よい解釈や運用しか認めない
      確かにリアルヤクザの手口だ

  43. 敵「俺はまだ負けてねえ」
    主人公「往生際が悪いぞ」
    右拳1発
    左拳1発
    締めの足蹴り1発
    なんかもうすごいわ
    主人公は先週時点で決着ついたと思ってるんだから攻撃すんなよw
    最終的には殺す気覚悟で殴りかかってるし
    話し合いはどこだよ

    • 普通は手を出さずかわし続けるところだわな

    • なんならその後のコウの攻撃を受け止めてやるくらいしろ

  44. 一ノ瀬とサム8より面白いわ、イケんぞこれ

    • そのベクトルで面白いのはまずい

    • イケるのかい?イケないのかい?どっちなんだい!

    • 流石にまだサム8超えは早いぞ
      語録デッキバトルは本当に面白かった

    • タイパラくらいの人気になれるかな

      • 打ち切り漫画にも三種類ある
        記憶に残るモノと残らないモノと残したくないモノ

  45. ラッキーで勝ってるけど、コウって主人公より強いよな

    • ドス1ならあの腕切れそう

  46. 先週ふざけて書き込んだ内容

    名無しのジャンプ読者 : 2024/05/21(火) 17:14:29
    コウは実は誰よりも優しい男で池袋乗っ取ったのも今までお世話になったクランを守るため
    とかだったら見直すんだけどなー

    • いいね

    • ふざけすぎー!!

  47. >作者が1話を忘れたんじゃないか

    作者は毎週忘れてるだろ。そうじゃなきゃ説明のつかない話が多すぎる

  48. もう打ち切って暗号の作画か累々作者にエチエチな女の子がエッチな目に合う漫画始めよう

    • そうそう
      ほんそれ
      そういうの始めてくれ

      • 累々の持ち味を活かす素晴らしい采配

    • 岩崎優次が本気で描いた恥丘が見てぇ

    • 原作:川田 作画:雨宮ケント
      で女子プロレス物でも描いたら両者の長所を活かせる作品ができそう

      • 原作が足引っ張るだろ

  49. テラスを組長にさせようとしてんのに俺が俺がしてんのがチグハグなんだよな
    テラスが自主的に組長やって前線担当ヒバルとのバディものにするか、どうしても今時ルフィみたいな主人公をやりたいならヤクザ王に俺はなる!ってくらいの思い切った気持ちの良さを見せるかしたらよかったのに

  50. アストロは打ち切りでいいわ

    • てか同期全部イラン

  51. 主人公の勝ちは確実で逆転不可なのは分かるしクランが手を出したから負けは事実なんだけどなんか釈然としないわ
    読んでいて毎週なんか引っかかるものあるしスッキリ読ませてくれ

  52. 配下とする!ドン!じゃねえよ何なんだてめぇは本気でよ

    • 某国民的漫画リスペクトだドン!

  53. ヒロイン登場しなくていいと思う。
    どうせ東リベと同様に叩かれる対象になるから。
    特にエマとかマイキーとドラケンの間に入る女って
    認識で二次創作で悪役にさせられまくったし。

    • それ以前の問題な気がする。

  54. まだ評価を決めるには早い気がする

    • 判断が遅い!

      • まじで遅いよな

  55. 8話は忖度カラーとりそうだな

    • 貴重なカラー枠を潰さないでほしい

      • どうせ人気漫画は殆ど描いてくれないから言うほど貴重でもない

    • 巻頭カラー獲得なら笑える

  56. 来週クラン「よし!次はオレが相手だ!」

  57. 違うアストロのスレかと思ったら欠片もかすってねえ(笑)
    判らんのでこれにてドロンさせてもらうわ

    • どうでもいいけどドロンの方がよく出来てたな

    • 球団だと思った?

    • どういうこと?ジャンプまとめ速報に来て今週のってスレタイのとこ来てなんのスレだと思ったんだ?

  58. このおだられてジャンプ連載して浮き足立ってる感がなんか嫌

  59. ヒバルVS釦!!弱きを助ける右腕が悪鬼の四本の腕を圧倒!!

    俺、別のマンガ読んでる?

    • お前のジャンプだけ差し替えられてる説

    • 俺の読んでるジャンプだと
      コウが三面六臂を私物化、池袋の治安を守ってたのはクランを慕ってる派閥だけで、そいつらも迫害を受けてる
      それにキレたヒバルが決闘を申し込み勝利
      コウの行動はコンプレックスからくるものでクランの心の内を知って改心、池袋は俺が守るからクランはヒバル達の力になってくれって展開だったよ

      • 夢から覚めろ

      • そういうのでいいんd

  60. ここまでキャラの思考が定まってない漫画久しぶりだから楽しいわ
    先週言った事、主人公の目的、自身の中の軸それが1週すぎたら無くなっていくこんな漫画見た事ねえ

  61. 巻末コメントで前の連載とか言ってたけど内容から新人だと思ってた

  62. 1話描くごとに作者が記憶喪失してるみたいな作品

    • 新鮮な気持ちを忘れないため毎週新連載のつもりで描いています

    • 怪獣8号みたい

  63. マガジンにお帰りくださいとしか言いようがない出来

    • 今のマガジンだとこの程度の作品じゃあ陣容に入れないんじゃないかな···

  64. みんなよくコレ読めるね・・・

    • ゲェジ主人公が何するのか楽しみで見てるわ
      もちろんアンケなんざ入れるわけないが楽しみにしてるよ

    • もうサム八みたいにツッコミ所を探して楽しむ枠になってるね。

  65. 組の関係者以外誰も跡目争いに興味ないのが問題だわ
    読者含めて

    • そりゃ反射の頭がどうこうより荒廃した世界復興してくれ!てなるやろ普通
      能登半島でヤクザが内ゲバやってたとして誰が応援するねん

  66. ボタンと釦がほんとややこしい
    しなくていいミスリードを誘うのはやめてほしい

    • それに気付く用な

      • それに気づける読者はノーサンキューなんじゃない
        もっと知性レベルを下げないと楽しめないよ

    • ボタンは漢字で釦だしなあ

      先週名前見た時はサンデーのタタリみたくコウが多重人格でボタンはその別人格の一つかと最初思ったわ

  67. 主人公が兄弟たち大好きって言ってるわりにしっかり「○番目の養子」って区別してるところが酷いわ
    実子は自分だけですよと

  68. 六話か
    補正切れ後掲載順しか楽しみがないわ

  69. ヒバリ「どーなっても知らねーぞ!」
    コウにトドメを刺そうとした所に 死んだはずのボタンが現れてヒバリを止める

    コウ「クラン・・・?」
    ニセボタン「きっしょ…なんでわかるんだよ」

    • そこは死んだ親父にしようぜ

  70. 最後のページは作者的には良い締めのつもりなんだろうけど、読んでて何でそうなるのってなったわ

    これ仲間引き連れて旅するのか池袋お任せしてまた2人旅なのかどっちだろう

    • とりあえず兄弟なぐれば傘下になる俺ルールなんだろ

    • マジそれ。
      あの二人が配下にされなきゃいけない理由って何なん。

  71. テラスの霊圧が消えた…!?

  72. 個人的には何もかもがアヤシモンと被って見えるわ
    ・他所の成功者が鳴物入りで新連載
    ・設定が能力+ヤクザ
    ・全く共感できない主人公の言動
    ・主人公の能力がただ殴るだけ
    何より少年向けってこういうもんやろ?wって薄っぺらい考えを薄々と感じ取れてしまうのが致命的に一致してる

    • あっちは可愛い組長いた
      こっちはホモ侠弟でだめだこりゃ

      • いや可愛くなかっただろ

      • 見目は作中内で美形なので

  73. ヒバル達が介入する必要全く無かったな。
    単純にヒバルが長男の所にカチコミ行くための都合の良い駒が欲しかったって話しだよね?

    • むしろ問題も無かったところにわざわざ乗り込んで問題起こしただけだからなあ

  74. キメゴマで主人公どこみてるん?
    目線上にせんと話す内容思い出せないガガイノガイか?

    • なんかおかしいよな目線

    • セリフのカンペがでてるんだろ

    • (えーと・・・なんかいいこと言わないと・・・)

    • 頭突きの影響

      • なるほど!伏線回収だな

    • 学生演劇ノリ

  75. ラストあんな事言わずにコウとクランの兄弟の絆をみて

    「どうやら俺じゃあ、役者不足だったようだぜ…!」

    「この勝負お預けだな 出直すとすっか!ヒバリはクールに去るぜ…」

    とかならまだ良かったのに

    • 遥かにそっちのほうがいいな

      • 引き分けだって今回はそのまま帰って、後でピンチの時に助けに来てくれるパターンやね

      • その方がまだ少年漫画らしくもあるし良いね

  76. あ、だからセキュリティ三面六臂?って人の過去の回想を読んでるのこいつら

    • もしく回想はイメージ図ってだけで、本当はあそこで全部口に出してこうだったよって説明してるの?
      ばかなの?

      • 他人の過去回想に突っ込み入れられる能力持ちなだけやろ

  77. ボタンとクラン大好きなだけなのに「金魚のフン こいつはくせえっー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜーっ!!」てボコ殴りされて可愛そうなコウくん

  78. 「のめねー酒のんで」 部屋に大量の酒瓶 中3 
    ジャンプキャラが身近な犯罪は絶対許さないマンはこっちには来ないのかね

    • 無政府状態だからな
      震災時は自警団がリンチやレープは役得だったっていうし

      • しね

    • 気にならなかったといえば噓だけど、他のツッコミ所が多すぎるんだよ

    • それ以前の問題だから

  79. ボタンのグループはそのままヤクザに組み込まれてるっぽいけど
    なんでクランとコウだけ義兄弟になったんだろうな

    • クランだけ養子にしようと思ったらクランに拒まれたとかだろうな

  80. 「クラブのセキュリティーなるのが夢なんだ」
    「街の治安守るのが不良とかかっけーじゃん」
    クラブのセキュリティが守るのは街じゃなくてクラブだろ

    • ワロタ

    • 俺も話つながってなくね?と思ったけど
      クラブのセキュリティってそういうこともやってんのかと思ってスルーしたわ
      やっぱりおかしいよな?あそこ

      • まあ問題起こさないクラブなら治安の一端には貢献してるかと

      • >まあ問題起こさないクラブなら治安の一端には貢献してるかと
        なるほど、つまり問題を起こさない赤子は地域の治安向上の役に立っていると言う事か
        そんなミラクル理論初めて聞いたわ

    • 「インディゴの夜」て小説思い出した
      クラブのホストたちが店や客の問題解決に奔走する話だったかな

  81. そこはお前の名前出さずにテラスの配下にしろよ
    お前が擁立したんだろうが

  82. このレベルの漫画の作者でも7000万部売った実績があるからグリグリとアネモネの作者はどうか頑張って欲しい

    • 8000万部やで

      • 実写でイケメン俳優を使いまくったからな


      • 急に何の話してんの?
        アスペ?

  83. もう打ち切ろうぜ
    どのみち売れんよ

  84. かずはじめの漫画みたい
    キャラ造形とか気の抜けたバトルとか
    読んだか読んでないかどうでも良いような薄味さと言いそっくり

    • ラックスティーラーは結構面白かった。

      • あんま構わない方がいいよ
        相手は合わせて批判しとるんやし

      • 青1
        そうだね。すまんかった。

  85. クランが戦闘でほぼ使えなさそうなアストロで悲しいって思ったけどしばらく出番なさそうだな

    • 能力関係なく強いファンとか京香さんとかいるので

    • 敵のアジトに潜り込ませて内情探る役とか色々あるやろ
      本人はアストロなし同士なら喧嘩強い設定だし

      • 内情なんて知ろうが知るまいがどうせ殴る蹴るしかしないじゃん

        今週で話し合いも出来ない殺人マシーンだってわかったでしょ

  86. イバル「金魚のフンにも手も足もでねーで負けたし 戦力期待してたのにつかえねーなぁクラン」

  87. そもそもなんでチシャ猫?チシャ猫って神出鬼没だったけど変身はしてなかったような
    カメレオンかサルマネじゃ駄目だったのか?

    化けるとこもあるけど消えたり神出鬼没な事するイメージやね
    化け狐か狸は駄目だったんかな、能力モチーフが序盤から飛ぶというかなんというか

  88. 配下とするってワンピで便宜上そう言ってるだけで本当は仲間って認識なんだけどこの漫画では配下って直の意味で言ってそうなんよな

  89. 途中までいい話っぽい流れだったのに最後急に
    お前らは俺の配下だ!って言い出して笑ってしまった。
    今そんな話してなかっただろ!

  90. 主人公が一方的にボコってるっていうけど
    そもそも相手がそこまで追い込まないとなーんにも話そうとせんからというだけでは

    理由を言わない、なら仕方がないこぶしでとなってるだけ

    • それただの拷問です

    • そこ説得させるのが組長の器量じゃねえのかっていう
      お前の父ちゃんもだんまりな相手死ぬまでボコるしかできねえ組長だったんか?

      • ヒバル「いいかげん負けを認めろよゲラゲラゲラゲラ・・・・」
        クラン「あぁ…こいつは….どこまでいってもヤクザなんだ…」

  91. 今週のコウとクランの話単体で見ればそこそこ良かったんだけどヒバルのノイズがすごい

  92. マジ主人公生理的に無理

  93. 兄弟仲間とやたら騒いでそのために死んでも頑張る
    王道大少年主人公
    クールで嫌味な金魚のフンの美系相棒ヒロイン
    半裸の変顔ショタという高い的
    脈絡なく突然悲しき過去を言うニヒルインテリ
    手のひらくるっくるドドリル構成員

    敵サイド?
    どでかい悲しき過去持ってそうなドスゴミ兄貴
    それにべったりの暗黒微笑しそうな残虐メガネ
    正に女性人気を狙いすましたかのような五条スマイルを持つスカしイケメン糸目キャラ

    これだけ人気も人気、超人気のイケショタヤクザ物語が売れないわけないだろ!!

  94. 主人公がキモすぎて絶対に名前覚えたくないキャラになってる

  95. ここから船内でケイドロ始めてからが本番

  96. 主人公しんでくれないかな
    最悪な死に方して欲しい
    四肢欠損して絶望して死んで欲しい

    • 四肢を失っても「俺なりに頭使ったぜ」で抵抗してくるから無駄無駄ァ!!

  97. 親友と実の兄が抗争に巻き込まれて死んだのにヤクザの養子になるコウとクランも頭おかしい

  98. コウとクランの話は良かったのに主人公が無自覚サイコなのが致命的すぎる

  99. 大筋はこんな感じに義兄弟を順番にボコボコにしながら仲良くなる物語でいいのかな

    • 誰が見たいねんソレ

  100. 「このままじゃ死んじまうぞ!!」→殴り続ける

    なんなんコイツ。
    自分の意志で自分の体動かせない殺人マシンなん?

    • まじで頭おかしいよな
      まあ、サム8的楽しみ方ができる漫画ならちょっと嬉しい

    • ヒバル「なあ 俺をひとごろしにするつもりなのか! ああ!?」

  101. 主人公の行動原理にも突っ込みはあるが、戦闘シーン自体も只々地味過ぎない?
    阿修羅のデザインが全然かっこよくない

    • 地味というかこの作者は病的なまでにワンパターンな戦闘シーンしか描けんのよ
      それを打破する為に能力バトルにして新しい境地に挑戦したってんならまだ話は分かるけど
      結局素手のタイマンオンリーみたいな必然性皆無なルール作って自己正当化に走ってるし
      この時点で長期連載は無理だと確信した

  102. 親父がヒバルを後継に選んだのがクソヤローだから確実に反発を招くので周りとぶつかり合ってその性根を叩き直してもらえという意図から来る物で、どこかのタイミングで負けて死瀕死になった主人公が薄れゆく意識の中で全てを悟ってタイムリープしてやり直す話なら単行本買うわ

  103. ググった時の検索候補に
    「願いのアストロ つまらない」が2番目にきてるの草
    皆考えてる事は同じなんだな

    • 漫画のサジェストなんて全部そんなもんだろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
本日の人気急上昇記事