今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】声優さん、「骨付きチキン」をとんでもない食べ方をしてしまう・・・

アニメ総合
コメント (55)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698394566/

1: 2023/10/27(金) 17:16:06.27 ID:6hLokYvi0● BE:244661201-2BP(1500)
no title

2: 2023/10/27(金) 17:17:02.82 ID:O8zMAmkO0
普通に金持ちの食べ方やん

4: 2023/10/27(金) 17:19:18.58 ID:Z2SnDCjp0
何なら食べずに捨てるとか?

おすすめ記事
5: 2023/10/27(金) 17:20:06.54 ID:NVAXYIoA0
5から更に出汁を取るだろ

27: 2023/10/27(金) 17:32:27.28 ID:6NlfuggV0
食べ終わったら出汁にするんだろ?

68: 2023/10/27(金) 18:14:37.91 ID:81Mfj7DV0
最後は骨で出汁取るよね。

69: 2023/10/27(金) 18:15:04.96 ID:mTO2IFLP0
圧力鍋で骨まで食えるようにする

79: 2023/10/27(金) 18:21:51.84 ID:tf3KGB+90
>>69
軟骨はわかるけど
骨ごと食べられるにはどんだけ煮ればいいの?

7: 2023/10/27(金) 17:21:30.67 ID:4LWRJ6vA0
え?骨残すの?
信じられない

71: 2023/10/27(金) 18:15:44.38 ID:aSrIeWMg0
>>7
だよなぁ
Tボーンもサクッサクッと食ってこそ血肉となるのに

76: 2023/10/27(金) 18:20:02.08 ID:/yct+za20
>>71
野良猫にあげたらバリバリ音立てて骨完食してビビった。

84: 2023/10/27(金) 18:29:47.98 ID:4PlXO0td0
>>76
鶏の骨は咀嚼により鋭利に折れて喉に刺さって死ぬことがあるからあまり猫にあげるのはお勧めしないけどね

10: 2023/10/27(金) 17:23:20.21 ID:qQvcDYe20
骨まで食え

11: 2023/10/27(金) 17:23:47.69 ID:himGwNXz0
私は4
リプライは結構よ

9: 2023/10/27(金) 17:22:03.60 ID:aiNwkvRO0
5一択

12: 2023/10/27(金) 17:23:56.28 ID:mlMdUXni0
手羽元は軟骨食べるのがいいんじゃないのか
肉食いたいならモモとか選ぶでしょ

15: 2023/10/27(金) 17:25:58.08 ID:+w0swrhE0
5の両端食べるだろ。

59: 2023/10/27(金) 18:05:12.31 ID:7G2OGjmp0
>>15
それな

20: 2023/10/27(金) 17:27:43.65 ID:AWSvD/XZ0
軟骨なんてあんな不気味な食感のもんは喰えん

35: 2023/10/27(金) 17:41:40.97 ID:YRA8qNMg0
チキンはキチンと食え

32: 2023/10/27(金) 17:40:13.04 ID:3qODVeLh0
両端の軟骨まで美味しくいただきます

36: 2023/10/27(金) 17:42:17.77 ID:2Y+bCX4f0
軟骨な部分も食べれないかトライする

18: 2023/10/27(金) 17:27:14.27 ID:gn6efbh50
4か5
やらかいとこは食べ尽くす貧乏人のサガよ

22: 2023/10/27(金) 17:28:57.75 ID:A0vF/dPb0
骨の髄を楊枝で削ぎ落として舐めるのが通

26: 2023/10/27(金) 17:31:44.28 ID:3LwjNpgN0
ちなみにモンゴルでは、骨付き羊肉をきれいに食べられない男は馬鹿にされるそうだな

日本で尾頭付き魚の食い方が問われるようなものだな

37: 2023/10/27(金) 17:42:58.87 ID:ysLvlLnl0
骨付き肉はバラして肉だけにすれば食えるが
そこまで手間かけて食うような代物じゃないな

31: 2023/10/27(金) 17:38:21.92 ID:NxAyIj5z0
金持ちも手羽元食うのか

41: 2023/10/27(金) 17:43:26.92 ID:wWSqKwQo0
こんな安そうなチキンは体に悪いから一口で残すって意味だろ

43: 2023/10/27(金) 17:44:02.98 ID:E2oYFXRv0
しゃぶりつくだろ普通

46: 2023/10/27(金) 17:46:23.58 ID:dP++XD+60
骨に張り付いてる筋っぽいのが1番うまいんだわ

48: 2023/10/27(金) 17:49:39.82 ID:+vfr+wiw0
ケンタッキーなら骨も食える

50: 2023/10/27(金) 17:51:41.66 ID:dTgak5Hi0
品がないと言われても限界まで食ってやる。1人のときは。

51: 2023/10/27(金) 17:53:38.09 ID:1S2f5WHr0
バリバリ骨食ってたやついたぞ。

52: 2023/10/27(金) 17:54:01.32 ID:e7AQzE2H0
ものによっては3ぐらいでカレーにする

53: 2023/10/27(金) 17:54:27.99 ID:jOiNIeqg0
骨ついてる部分が一番うまいって中国人がよく言うけど全然そう思わんわ…
がんばっても4くらい

133: 2023/10/27(金) 19:19:49.28 ID:h64qTo+m0
>>53
どっちの話よ

140: 2023/10/27(金) 19:22:38.40 ID:jOiNIeqg0
>>133
多分骨のそばについてる黄色い部分だと思うがよくわからん

57: 2023/10/27(金) 18:04:23.57 ID:tzBCM9mH0
5まで食べきると変な充実感がある

61: 2023/10/27(金) 18:06:38.30 ID:3Sirq2Kl0
6だな、軟骨もボリボリ食うよ

60: 2023/10/27(金) 18:05:24.24 ID:tmu0HsCn0
熊じゃねーんだから

65: 2023/10/27(金) 18:10:42.59 ID:q9CDiRtb0
私は5からチキンボーンスープを作るわ
リプライは結構よ

66: 2023/10/27(金) 18:11:47.46 ID:P01gEVer0
北京ダック「皮しか食われない」

67: 2023/10/27(金) 18:13:48.27 ID:q3pnUCLO0
食事会とかで周りに人がいる時は4だけど
家とか外でも家族だけの時は5だな

70: 2023/10/27(金) 18:15:25.95 ID:FIFytf9g0
軟骨食べるよな?

73: 2023/10/27(金) 18:17:05.90 ID:imhygzdO0
5からが本番

75: 2023/10/27(金) 18:18:21.05 ID:YwvZYeex0
自宅だったら5だけど店なら4。魚もそうだけど骨にへばりついている肉が美味しい

77: 2023/10/27(金) 18:21:21.58 ID:04jS7j/l0
まーとりあえず1は頭おかしいと思う

78: 2023/10/27(金) 18:21:38.78 ID:ddQQeumZ0
金持ち関係無いだろ
金持ちでも肉好きなら4まで食うだろ

23: 2023/10/27(金) 17:28:58.43 ID:QG65OZf80
私はむしろ逆で骨付きチキンより骨なしチキンね

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 一応批判が来る食べ方をしているというのは自覚してるんだな

  2. 関係ないけどケンタッキーのドラムって
    いつの頃からか小さくなったよな

  3. 肩書きに声優が入ってるだけでアニメすら関係なくて草

    • 普通にほーんって見てたけどよく考えたらここ「ジャンプまとめ速報」だもんなwww
      関係なさすぎてわろた

  4. 声優ね。死ね

  5. 子供の頃は4、今は5

    • 子供の頃は4か5、今は骨付きは面倒臭いので避けるw

  6. まあ普通は4か5だろ
    1はねーよ

  7. 3ですら見たことないわ
    1とか親の教育が悪い家庭くらいだろうね

    • 外国人だと1とか2結構いる
      日本人のように残さず食べろの躾をしないから食べ残しが多い子が多い

      • ちなみに中国では招待された時の飯は少し残すのが礼儀
        「あなたの歓迎は私のキャパをきちんとオーバーしました」という意味になるらしい

      • 完食しちゃうと足りねえぞボケ、て
        意味になるんだっけ?

      • らしいな
        家の食材が切れたら外に買いに行くらしいからどっかで残さないと収まらないそうや
        中国でもそれなりの立場がある家でのケースやと思うけどな

      • 中国も国際的な観点からその慣習を無くすよう党が働きかけてる
        若い人ならほぼほぼその慣習はないと思っていい

  8. 肉を全部食べたら骨をしばらくしゃぶるわ
    味が染み込んでて美味しい

  9. 骨まではさすがにだけど
    骨の先端の軟骨までは食べるな

  10. サムネの肉が創作物感強過ぎてまあ旨そうじゃねえな

  11. 犬みたいに骨ガリガリする
    自宅で一人の時しかせんけど
    「犬みたいw」言われるのは必至
    でも骨ガリガリしたくて骨つき肉食ってるんですよ

    • ガリガリしても許容してくれるパートナーを探すんやで

      • 人には見せれん…

  12. 1とかただの障害者やん

  13. 軟骨が旨いのよ。

  14. 1とかヴィーガンに○されればいいと思うでw

  15. 1するなら最初から食うなよと
    頭おかしいだけじゃないか

  16. 火が通る程度に焼いた手羽元だと骨から肉が離れにくいんだよね

    数時間煮込む(炊飯器の保温機能で放置でも可)と肉がするりと離れるし軟骨も柔らかくなるんだけど

  17. 物の食べ方でその人間のレベルがわかる。

    • とりあえず食事中に左手を卓の上に置かんやつと飯食いたかない

      • お前と飯食うの息苦しいよ・・・

      • 誰がゴリラやねん

  18. 金持ちが一口食べて終わるってかなりの偏見で草。

  19. 軟骨を食った後の骨も
    両端から5ミリくらいなら食える

  20. 軟骨ツルンと綺麗に剥けた時のカサカサの骨見るの好き
    軟骨剥くつもりが骨ごと折れて血生臭い髄出てくるのきらい

  21. 人の目極端に気にする奴は1とか2みたいな食べ方するのかな。汚い、非常識と思われたくない心が先行しすぎて逆に非常識になってる。

    • どのみち汚いだろ

  22. 某マラソン金メダリストは骨を噛み砕いて骨髄チューチュー吸うのが好きと聞いた事が有る

  23. 5まで食べないと親ががぃじやっただけって話やろ

  24. 俺は4~5だけど、それを箸使って手を汚さずにやってのける

  25. まぁ面倒だけど綺麗に食いたいって願望はあるね
    可食部が多く残ってるほど「汚い」と感じる

  26. 食べ物を粗末にする奴は誰であろうと許さん

  27. 2は単に食べ方汚いやつって感じだけど、1は最早食べてないだろ
    そこで止める理由がわからん
    寿司屋に来てシャリ残すみたいな話なのか?

  28. 1も5も育ち悪く感じちゃう

  29. ナタリアおって草
    誰がわかんねんそのネタ

  30. 基本的に4かな

  31. 酔っぱらって人が食った奴をしゃぶるバカもいるから
    3ぐらいまで食べなきゃ危ない

  32. 3までが限界かな?そこから飼い猫にあげてるけどな

    • 本スレにも書いてるやついるけど危ないで
      鳥は飛ぶための軽量化として骨の中に骨を作ってるからそれが喉に刺さる危険性がある

  33. 軟骨は食べる
    と言うか軟骨を食べないなら、骨無しチキンでいいじゃないか

  34. 1と2は金持ちどうのではなく教育がなってない奴らだろ

  35. あのチキンがタヒんだ体の肉みたいに見えたら、食えなくなったな

  36. ピットブルが骨までバリバリ食う動画が好きで
    自分もやってみたくなったけど絶望的に硬くて、結局その欲求をヤゲン軟骨とかでごまかしてる

  37. アメリカの声優言われてもね‥

  38. そんな小さいチキンは買わないし
    食べない

  39. 2まではわかる
    1はもう片側食べられるだろ

  40. 骨付きチキンを食べないが正解。
    食べづらいくせに味も骨なしの肉よりまずいという欠陥食品でしかない。

  41. 皮が一番だが軟骨も旨いんだよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事