今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【悲報】「呪術廻戦」最新話、乙骨さんになぜか五条悟の記憶が引き継がれておらず読者大困惑wwww【領域展延】

呪術廻戦
コメント (347)
スポンサーリンク
1: 2024/06/10(月) 13:45:36.33
記憶も引き継ぐって設定あるのに直前の記憶知らないのおかしいって指摘されまくってて草
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

no title
no title
no title
no title
no title
no title

5: 2024/06/10(月) 13:47:40.77
反転術式で脳治してるときに記憶も飛ばしちゃったんや

7: 2024/06/10(月) 13:48:11.58
記憶が流れてくるのに時間差あるんやろ
お花の記憶が多すぎて時間かかるんや

11: 2024/06/10(月) 13:49:22.97
>>7
夏油の記憶ばっか流れてきてるの考えた乙骨の心情想像すると同情するわ

8: 2024/06/10(月) 13:48:38.32
こ、コピーだから少し性能が劣化してるんや…!

6: 2024/06/10(月) 13:47:49.42
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

9: 2024/06/10(月) 13:48:52.38
五条が忘れてた説すこ

おすすめ記事
88: 2024/06/10(月) 14:11:38.46
はぁ~待て待て五条が領域内での記憶忘れてるだけだろうが

136: 2024/06/10(月) 14:18:46.15
五条が夏油との思い出以外全部忘れて死んだだけやろ
ほんま尊い関係やで

92: 2024/06/10(月) 14:12:54.69
縛りだろどうせ

13: 2024/06/10(月) 13:49:59.30
宿儺に都合の悪い記憶は消去される縛りやけど

19: 2024/06/10(月) 13:52:48.12
本当は五条の肉体じゃないんやろ

20: 2024/06/10(月) 13:53:49.87
五条が記憶力縛ってただけ定期

24: 2024/06/10(月) 13:55:07.15
五条は脳破壊と再生繰り返してるみたいな設定あったから記憶飛んでるんやろ
これ使ってええで
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

25: 2024/06/10(月) 13:55:53.93
>>24
脳は乙骨のやから関係ない

42: 2024/06/10(月) 14:00:51.17
編集が機能してない方がやばくね

48: 2024/06/10(月) 14:02:22.13
設定なんていいんだよ忘れて

31: 2024/06/10(月) 12:26:15.03 ID:8I1SEjki0
乙骨が展延の記憶を共有してない問題
結局はある意味この漫画最大の伏線・謎である羂索の術式に帰結するんだよなあ

64: 2024/06/10(月) 16:21:34.54 ID:G31dxXNm0
メロンパンは乗っ取った肉体の記憶引き継ぎ描写あるので五条の肉体を乗っ取った乙骨も五条の記憶共有してるはずでしょって話
俺はメロンパンが乗っ取りと別の力使って記憶も得ていたから乗っ取り術式しかコピーできなかった乙骨は五条の記憶がないと解釈したけど肉体の術式と肉体の記憶が別扱いってのも我ながら変な気がするね

34: 2024/06/10(月) 12:42:25.20 ID:Gs44hEt80
領域展開中に領域展延できるって誰か知ってたっけ?
乙骨はそれを知らなかったんだろう?
でそれがおかしいと言う人がいる

38: 2024/06/10(月) 12:51:03.96 ID:8I1SEjki0
>>34
羂索曰く肉体の記憶が流れてくる
素直に考えれば五条が見てる=乙骨も知ってる

46: 2024/06/10(月) 13:38:29.82 ID:QCPh6Nj/0
>>34
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

コピー元の羂索が記憶を読めてるので乙骨も読めるはずでは?

no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

時間がなくて読めない?それはありそう
でも領域の外で宿儺自身が領域内で展延使わない間は~って解説してくれてるんだよね

no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

カラスの中継は音声聞こえてないんだろって?
聞こえてないとおかしい反応を乙骨自身がしてるんですよね…

39: 2024/06/10(月) 12:53:22.94 ID:b6CQ1BHgH
肉体の記憶のロード終わる前に飛び出しちゃったんじゃないの

41: 2024/06/10(月) 12:57:26.34 ID:YaghCFbq0
肉体に刻まれた記憶のすべてを継承しないという縛り―――
これによって3分という時間制限を5分に延長―――

67: 2024/06/10(月) 16:45:55.08 ID:2SP0Aosv0
つまり―――<縛り>ってことだな?

68: 2024/06/10(月) 16:53:43.10 ID:V/vo+cPJ0
しばり!

74: 2024/06/10(月) 18:11:32.60 ID:X+3iFKbK0
展延で普通に驚いてたし五条の記憶じゃなくて憂憂の入れ替えみたいな肉体の記憶しか引き継いでないんだろうな
まぁ一回しかやってないあの領域を肉体が覚えてるの凄いけど

123: 2024/06/11(火) 05:30:34.30 ID:rTJfHuni0
呪物になったり小さい結界に閉じこめられた経験のある宿儺が縮尺を理解できるのは何となくわかるけど
なんで獄門疆に閉じ込められた五条の記憶を持っていない乙骨が小さい結界を作れたんだ

124: 2024/06/11(火) 05:41:45.86 ID:Aq6eixbRa
>>123
肉体の記憶らしい

125: 2024/06/11(火) 06:03:34.49 ID:rTJfHuni0
展延の記憶はなかったじゃないですか

135: 2024/06/11(火) 09:14:11.92 ID:Sa/Hhhz00
五条の記憶が後から流れてくるっていうのもなさそうだし乙骨は五条の記憶共有できなかったってことで進みそう

136: 2024/06/11(火) 09:51:22.19 ID:1Y4hwFAk0
記憶共有出来てないならそれに越したことないよね
いくら何でも教え子に記憶全部見られるのも嫌だし
教え子からしても恩師のプライベート含む全部の記憶とかみたくないやろ…

138: 2024/06/11(火) 10:06:29.97 ID:rTJfHuni0
宿儺「領域内で展延を使わない間は伏黒に適応を肩代わりさせた」

これを乙骨も聞いているので領域展開しながら展延も使えることは五条の記憶がなくても知ってるはずですけどね

150: 2024/06/11(火) 11:15:54.47 ID:JxE4+rvw0
>>138
乙骨が聞き逃したにしろ烏で情報伝わってるのわかってて宿儺も領域外でペラペラ喋って領域展開内で起きた事知らんみたいな事思ってるし
どっちも六眼に犯されて馬鹿なってるんよな

142: 2024/06/11(火) 10:23:10.14 ID:Msg0XsnDH
記憶継承しちゃうと感情も乗っかってきそうなもんだけど
夏油に対する評価も変わったりすんのかね

186: 2024/06/11(火) 15:01:13.01 ID:JuwJUqOf0
ここは一つ記憶を引き継いでないのも縛りって事で
もしくは羂索が縛りで記憶を引き継いでたか

26: 2024/06/10(月) 13:55:54.80
まあ短時間で人1人の記憶網羅すんのは無理やろ

43: 2024/06/10(月) 14:01:22.39
五条悟が憶えていないという説

60: 2024/06/10(月) 14:05:23.68
コピーだから完全に再現できないとかにすればええ、ヤコブで術式消えなかったのもこれでイケる

64: 2024/06/10(月) 14:06:17.89
これは伏線や
五条先生の魂がまだ生きてるから記憶が流れ込んで来ないんや

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 流れてくる言うても記憶のダウンロードなんてもんが一瞬で済む思ってんのか?
    羂索ママの事例と今回のぶっつけ初回体験を一緒にしちゃいかんでしょ

    • 術式は一瞬で引き継がれるのに、ちょっと前の記憶すらダウンロードに時間かかるって??
      ご都合過ぎでしょ

      • 情報量違いすぎるだろ方や一生分、しかもよくわからん肉体からの伝達やぞ

      • 漫画だからね

      • まあこればかりは実際にやった人でないとわからない感覚だろうねぇ・・

      • 青1
        それこそ縛りで、記憶のダウンロード時間短縮する代わりにダウンロードできる記憶は宿儺戦開始以降だけとかにすればええだけやんけ

      • 呪術師界隈には縛りの概念が浸透してないよね
        作中で言及してるの呪詛師、つか羂索さんが殆どや

      • 青4
        五条や宿儺クラスならできただろうな

      • 青6
        東堂でも縛りを使いこなせるのになぁ

      • そもそも論として羂索セリフ的に肉体から記憶が流れてくること自体術式外くさいから縛り云々でどうにもできないものやろ

      • そもそも記憶のダウンロードは術式の効果ではないし、縛るも何もそんなことが起きるなんて乙骨はまだ知らんだろ
        ケンジャク自身が肉体が先か魂が先か、で肉体が先であるという論拠に魂のない肉体にも記憶宿ってるよって話をしただけで術式の本来の機能ではないんだから
        縛りでうんたらかんたらの前提は記憶のダウンロードが起きる、意図的に起こせる、という前提で、その前提を乙骨が知らんから縛りようがない

      • 青9
        純粋な質問なんやけど、乙骨のコピー術式って実際に見た相手の能力しか使えないんか?
        リカちゃんに食わせたら自動的に使えるようになるんちゃうかったか?
        じゃないとそもそもよく知らんケンジャクの脳移植の術式すら使いこなせるのがおかしい

      • 青10
        リカちゃんが食えば”術式”は使えるよ
        でも記憶が流れてくるのは術式ではないし、肉体を乗っ取った瞬間にすべての記憶が流れてくると明言もされていない
        術式の効果ではない以上、乙骨は記憶の引継ぎが起きる、なんてことを知らないし、自分が意図して記憶を引き出すということもできないとすれば何をどう縛って記憶の引継ぎ時間を短縮させるって発想になるんだ??

      • 更に根本的な話になるがトリセツがある相伝術式以外を本人がどうやって認識するかが分からないんだよねwなのでいまのところ「何となくそういうものだと理解できる」しか有力な説がないので術式を得た時点で使い方も理解できるんだと思う

      • 青12
        術式は身に着けたとたんに何となくは理解できるのはその通り
        ただし、記憶の引継ぎは術式そのものではない(少なくともケンジャクはそう理解していない)のだから、ケンジャクの術式をコピーしたとして記憶の引継ぎができるなんて発想は100%出てこない

      • 青1
        術式と記憶の情報量が違う何て設定無いぞ
        存在しない記憶が走ったか?妄言も大概にしろ

    • 受肉だとすぐ理解できるみたいだけどな
      芥見の匙加減なんだろうけど

      • 受肉じゃないし、受肉なら元の人間の脳もあるしね
        脳がないのに記憶が流れてくるから不思議だねってのがケンジャクの発言だからそりゃ受肉とケンジャクの乗っ取りとで記憶の引継ぎ方違うに決まってるだろ

      • 受肉はナルトの尾獣が宿主の人格を消し去り、肉体を乗っ取った状態に近いって解釈してる

      • 受肉は肉体は脳からなんなら魂すら同居してるだけで全て本人のものやし
        羂索は死体の脳みそ入れ替えて寄生してるだけだから本当なら羂索に記憶が流れてくるのがおかしい
        だから羂索も肉体が魂より先にあるとしなきゃ説明がつかないって言ってるわけで

  2. 縛りで記憶を引き継がないようにしてるだけと考えればそんなおかしくない気がする

    • これ
      この漫画の疑問点の全ては縛りの一言で説明が出来る

      • 縛りこそ至高
        縛りは全てを解決する

    • 記憶を引き継がない縛りをしてなんのメリットが…

      • 引き継がないという縛りを縛らない事で縛りを強化するんだよ

      • 脳がパンクしない

      • そうじゃないと乙骨が無下限を使いこなせないとか…?
        まあ作者の匙加減でなんでもありやしな

      • 逆に考えて
        メロンパンはなんらかの縛りをして記憶を引き継いでたんや
        その縛りをしてない乙骨は引き継げなかった
        これでどや

      • ↑最近の縛りの出し方と違うから炎上しなさそうであり

  3. どうやって・全部なのか・即効性あるのか・難易度
    これらが不明な以上矛盾はない

  4. 宿儺「領域内で展延を使わない間は伏黒に適応を肩代わりさせた」

    これを乙骨も聞いているので領域展開しながら展延も使えることは五条の記憶がなくても知ってるはずですけどね
    これが全てだろ

    • もしかしてカラスからの映像音声付きだと思ってる?

      • それは記事内の通り、焼き切れ治療に脳破壊→治癒にリアクションしてるから音声あるはず

      • 青1
        それは映像からもわかるやん声付きの根拠にならない

      • わかるわけ無いだろ

      • 青2
        (宿儺が自分の右側頭部を指差す)
        乙骨「!! 自分の脳を呪力で破壊して脳を治療して無理矢理焼き切れを治すなんて無茶だ!」

        理解力たかすぎん?

      • 漫画だから多少はね

      • 独身術だな

      • 音声ありだと思ってたけどないのかよw
        明らかに音ありのリアクションとってたやんか

      • これはさすがに乙骨のリアクションのほうがやらかしてるかなw
        さすがに音声付きはカラスカメラが有能すぎる(元々視覚共有って説明だったはず)

      • 乙骨は領域使える、反転術式使える、五条がかなり無理をしている前提でずっと何がその無理なのかを考えている、のでギリ察しが良すぎても分からなくもない範囲ではないかな
        音声付きとの誤解を生んだのはそうだろうけど

      • 宿儺と五条も普通に喋ると声が聞こえにくい距離にいるし手話やってたんだろ

      • その後マコラの適応まで計4回必要って話聞いてじゃああと3回かって話してるから100%音声付きだぞ

      • ほんまや草
        確かにまこーらの適応はどう判断したんだw

      • どう考えても作者のミスなんだから「ここはミスだね」で済ませればいいのに
        無理筋擁護して噛みついてくるのは何なのかね?
        高専3年制問題の時は他でもない作者にハシゴ外されてたし、信者たちは何したいのかわからん

      • 聞こえるのは普通に「漫画的表現」が理由ではダメなのか…
        地球が崩壊するレベルの攻撃受けて上半身裸になるのにズボンだけ破けないのが納得いかないタイプ?

      • 別に聞こえててもいいんだけど、そうすると乙骨が既知の情報でびっくりするお茶目さんになっちゃうんだ
        それが問題なんだ

      • 音聞こえないならみんなで見てた大量のテレビ重ねてたとこのスピーカーは何用?

      • 信者の返信が、とまった!?

    • ゆーてもこのセリフで領域展開中に展延できるとは確定しなくね?

      • 「使わない」だから使える可能性がある/高いと判断するのが普通
        それを無警戒に踏み込んでぶん殴られてるから筋が通らなくなる

      • 3分しかないからね 考えるより動かないと

      • 青1
        使わない=使えない間と解釈しても別に不自然じゃないだろ

      • そこは日本語できるかどうかの差やね

      • 短時間ではあるが五条の領域がぶっ壊れた時に五条と宿儺が背中合わせに触れてたろ
        日本語的に使えない、と解釈するのはちと苦しいが無しではないが、
        無下限対策が無きゃ触れられんのだから何かしらの対策があるのは映像から自明だし、その候補として展延はまず疑うとこだろう
        特に乙骨は不可能だと思われてた反転で術式回復を、できるんじゃね?って疑った奴だぞ

      • そもそも宿儺がタイマンに応じた時点で何らかの無下限対策あるって想定出来るでしょ。時間のかかる摩虎羅の適応は博打だからこれだけな訳が無いし、一ヶ月時間与えた上に羂索も居る時点で何も用意しない訳が無いからな

      • 青5
        無下限はギリギリまで近づくことは可能だぞ
        触れたように見えて実は触れていない、というのがアキレスと亀での説明でもあった通りで、背中合わせに立っているとしても無下限を突破しているとは限らん

      • 青7
        それはさすがに無理矢理すぎる
        背中合わせの状態が意味不明すぎるわ
        もし無下限突破の手段がなかったら必中の押し合いしてる間宿儺は防戦一方で五条に近付くメリットなんか無い
        五条が攻撃している様子がないのにぎりぎりまで近づいていたなら猶更宿儺側に何かあると考えないとおかしい

      • 青8
        背中合わせだけを見て、”宿儺が五条に近づいた”、とは限らんだろうが
        五条が攻撃仕掛けてまさに防戦一方の宿儺が躱した結果がたまたま背中合わせ、ということだってあり得るぞ
        お前は領域内で宿儺が自ら近づいたのを知っているからそうした先入観にとらわれてるだけ

  5. まぁ設定のガバなんだろうね。
    このくらいならスルーしちゃうけど、他にも色々積み重なったからなぁ

    • 説得力を出すためにセリフ回しや説明のモノローグを賢しらな言い回しにしてるから
      余計にツッコまれるんだよね
      もっと普通の言い回しにすればよかったのに

      • 賢しらな、って好き。

      • 賢しらにわずかな不幸をみせびらかすな!!ってもののけ姫の烏帽子のセリフでしか聞いたことなくて好き

    • 宿儺に都合のいいガバばっかり起きるから叩かれてる

    • 無理にハンターみたいな緻密な頭脳戦を描こうとするからいけない
      ドラゴンボールジョジョBLECHみたいながばいけど熱かったりかっこいい作品を目指せばよかったのに

      • ハンターハンターのどこに緻密な頭脳戦がありましたか…?

  6. ジュキヤが垢BANされた縛りで覚醒してひかきんが覚醒して宿儺ワンパンだから

  7. 加子母語録汎用性高くて草

  8. まあ>>50みたいな設定で行けるんじゃね
    0で狗巻の呪言コピった時も練度が不完全だったっぽいし

  9. 五条の魂とともに記憶も空港行きになったんだろ

  10. 記憶引き継ぐって言っても思い出すのに時間かかるじゃん?
    って思ったけどそうなら「…そうだった!領域展延が使えるんだった!」ってならないとおかしいか

    • まじでね「くそ、そういえばそうだった」このひと言で全てが解決しちゃうんだよね
      別に全知全能でいろって言ってる訳じゃないんだから

      • 確かにね、一つもミスらないキャラでいようと頑張りすぎなんだよね。
        実際、ある程度ミスらないのは必要だし、実際ミスりまくりだからミスってないフリだけ達者なキャラだらけになっていますけれども……

  11. 無理矢理擁護するなら、流れ込んでくるっていうのが馴染んできたらそういえばこんな事あったなぁみたいに自分の過去みたく思い出せるようになる的なニュアンスに感じなくもない。圧縮した小さい領域については五条がやってるの見てた+今の自分は五条そのものやっていう思い込みでなんとかなるやろ。呪術の世界だし。

  12. HIKAKINが覚醒してう○こマンになって(ガチ)宿儺ワンパンだから

  13. 乗っ取った瞬間にすべての記憶が流れてくる、なんて言ってないのに、これでおかしいと思う奴は単に頭が悪すぎるだけ
    緩やかに少しずつ記憶が流れてくるでも、断片的に時々デジャブのように記憶が見えるでも、なんでも好きなように解釈できるのに

    • それな
      もう粗探すことが前提で思考放棄してんだろうな

      • なにも疑問に思わず読む方が思考停止だと思うが・・

      • 疑問に思うのは自由でも、疑問に思った結果妄想を真実と思い込んで騒ぎだす奴はアホ
        というか、矛盾じゃないと結論を出すことと、疑問にすら思ってないは全く意味が異なる
        自分のアホさを擁護するために矛盾がないという結論を思考停止に違いない、そうであってくれ、という願望を押し付けるのは止めてくれ

      • 凄い読みにくい文章だな
        アホさが滲み出ている

      • ちょっと落ち着いてほしい、誰もそこまで言ってないぞ・・・
        なにも疑問に思わず読むって思考停止じゃない?って言っただけで何も押しつけてないよ

      • >なにも疑問に思わず読むって思考停止じゃない?って言っただけで何も押しつけてないよ

        そもそも何も疑問に思わず読むってのは一体どんな存在のことなんだ??
        どこにも存在しない人をあげて、何も疑問に思わず読む方が、と言ったのなら意味不明すぎだぞ

      • 何も疑問に思わず読むことであって、何も疑問に思わない人なんて話題にしていないだろ
        ひろゆきみたいな論点ずらしするね

      • 疑問に思うのは自由だけどその先が問題やろ
        なんでこうなったの?教えて!じゃなくて
        「僕が思ってる世界と違うんでこれは間違いです」ってのが君らの言い分なんだからそんなもん受け入れられるわけがない

      • 芥見のバカへの指摘はまっとうだし、コメント全部読めば描写から矛盾ととらざるを得ないガバガバな部分が必ず話題ごとに見つかるのがじゅじゅつ 。

      • 粗探しの話してたのに思考停止とかいうひろゆき並の論点ずらししてきたのは君ですよね笑

      • 青8
        お前らのガバガバな批判を納得せよって強要されても

    • 乙骨乗っ取り以降記憶に関する発言は出てないので、作者が単に忘れてるだけや
      展延の話が出たのにその記憶の有無に触れないのはストーリー上意味不明や

      • むしろ当然に引き継がれる前提の方がストーリー上意味不明なんだが??
        乙骨はもちろん記憶が引き継がれることなんか知らんだろ?
        ケンジャクが真人に話したことだけが情報源で、しかも詳細語ってないしケンジャク自身もなんか知らんが流れてくるけどよく分からんってニュアンスだし
        記憶の引継ぎがケンジャクの能力の肝として描かれてたならともかくそうでないんだから今まさに乙骨にとって有効な記憶が引き継がれてないなら触れないよ

      • ケンジャクの術式コピーして使ってるんやから記憶も引き継がれて当然やろ
        そこに乙骨が知ってるかどうかって関係あるか?
        そもそも相手の術式全部把握できないと能力継承できないとかいう設定ないやろ

      • 青2
        せめて灰米は読めや

    • 宿儺の発言について必死で目を逸らしてる信者さん、カッケェーっす!!!

      • 宿儺の発言がなんか関係あると思ってるあたおかさんかな??
        宿儺はケンジャクの術式で記憶が引き継がれる、ということすら知らんからそんなものない前提で話するのは当たり前だぞ
        作中キャラが知らんことを知っていると矛盾と騒ぎ、知らなくて当然のことを知らないと作者が忘れてるって、ほんと叩くことが生きがいの人間は人間性だけじゃなくて頭も低ランクなんだな

      • 悪者の言う事なんか信じちゃいけないぞ少年

      • 領域展開中に展延を使わない間=領域展開で展延が使えない間って解釈しても不自然じゃないから今のとこ矛盾ではないでしょ
        そもそもこの技術自体が五条でも驚くほど高度すぎて本来不可能、それこそ宿儺くらいしかできないから、できないって先入観が働いても違和感ないだろ

      • すっくんが展延の説明を丁寧にしてくれて
        それを全員聞いてたよね?って事を指してるんじゃないの?

      • カラスは基本視覚共有だからね

      • 青4
        聞いた上で技術の話が高度すぎて理解できなかったんやろ
        サッカー始めたての初心者にエラシコ教えるようなもん

      • 青3
        常識はずれのことがたくさん起きてる戦いだったのに、なんでそこだけ常識にとらわれるのよ

      • 青7
        いくら常識外のことが起きてようと、領域展開中に展延を使わない間、と言われて宿儺は領域展開中も展延を使えるんだなとはならんよ
        乙骨は五条の術式回復の方法も分からんかったろ?
        常識外のことが起きること、その常識外を想定できるかは全く別問題
        普通は想定できないからこそ常識外なわけでね

      • 日本語曲解して必死に擁護してる信者ホンマ草
        使わない=出来るけど意図的にやらないって意味なんやで
        小学校からやり直そうね^_^

        あ、すまん小学生だったか

      • 通常のバトルでは展延を使う
        領域中は使わない
        ここでの使わないは、意図的に使わないでも、使えないでもどちらでも意味通るんですけど??
        人とかかわったことなくて、ネット上でイキることしか生き甲斐がない人には難しすぎる日本語の運用かもしれないけどね

      • 青9
        こらこら相手の意見を理由もなく自分の価値観わがままひとつで握り潰していいのは幼稚園までだぞ

    • どのみちあの凡夫では死ぬだけだろ
      雑魚なんだから

  14. ご丁寧に羂索の発言が貼られてるからそこで言ってる「肉体の記憶」ってのと
    一般的な脳みそに記録された記憶がイコールじゃないってことでいけるんやないか?

    • これやろな そもそも脳みそは交換してるわけで、肉体に刻まれた記憶ってのは時間をかけてじっくり肉体に浸透していった過去の記憶だけなんやきっと
      夏油が死ぬ間際であったはずの百鬼夜行の出来事を知ってたのは単に羂索が実際見ていたからなんや
      そうするしかない

      • 羂索は総監部に入り込んでるんだからそこはどうとでも知れるやろ

    • ほんまこれだけのことだと思うけどなぁ
      そもそも肉体の記憶なんつーふわっとしたもんにどんだけ精度求めてんのよ
      勿論シンプル芥見の勘違いも充分ありうるからややこしいんだけどさw

  15. 領域後の術式の焼き切れって宿儺も治せるようになったんだっけ
    もうずっと宿儺戦やってて何ができて何ができないのか覚えてねえわ

  16. 記憶共有してないなってのは宿儺のモノローグだし
    ほんとは共有してて次週はブラフからの攻勢やろ
    じゃなかったら知らん

    • 宿儺が言ってたのは記憶共有じゃなくて領域内の烏の映像共有な
      だからそもそも記憶共有できる設定を覚えてない説ある

      • そもそも宿儺ってケンジャクの術式の使用全部知ってるのか?

  17. 記憶が流れてくるのに時間かかるならお得意の縛りで時間短縮しないのは謎過ぎるな

    • 縛りなんて高専では教えていません!

      • 東堂、三輪「お、そうだな」

      • 京都では教えています!さすが伝統ある都は違うね!

  18. 難しい考察とかいらんよ。いつもの宿儺に都合の良い展開が再発しただけだから。作者も宿儺が負けないように全力なんだ。

  19. ネタバレすると虎杖以外全員死んで人類と呪霊の立ち位置が逆転して爺さんの遺言の通り皆(呪霊)に囲まれて死ぬ

  20. 矛盾や破綻は起こしてないけど違和感あるところや「その設定本当に守り切れる?大丈夫?」ってところはかなり序盤からあった

    真人に当たり屋したやつとか理屈は理解出来るけど最初解釈が追いつかなかったわ

  21. 普通の漫画家ならまだ許されてたけど明らかにやらかし過ぎてるからな…

    • 一部の粗探しが命のかわいそうな読書が許すか許さないかなんて作者が気にすると思うか?

      • 一応クリエイターなら自分の作品の齟齬や抜けは無くしたいと思うんじゃねえかな

      • 週間連載は勢いが一番!ジャンプ王道漫画の系譜を継ぐ芥見先生らしいですね!

      • 便乗してる人たちはともかく元々のポストしてる人たちは結構ちゃんと読み込んでるファンといっていい人たちだと思うぞw

      • そりゃ矛盾に見えるだけで矛盾じゃないことを頭ごなしに矛盾確定かのように叩いてるやつには基本悪意しかないからな
        そんなやつ相手にしたって無駄

      • 矛盾確定なのをアクロバティック擁護してるから言われてるの気付けないのは義務教育の敗北だなぁ…
        漫画以外も読んだ方がいいぞ

      • 青5
        矛盾確定してないからアクロバティック擁護の必要もなく既存の情報だけで擁護が効くんだよ
        確定の意味も含めて義務教育受け直してこい

      • 青6
        青5の人は受け直すも何もないよ
        これから義務教育なんだから

  22. 序盤の禁書目録みたいに2人分以上の記憶持つと脳がパンクするアレじゃね?
    けっくんはなんか頑張ったんでしょ

  23. 乙骨「(そういえば)領域を展開したまま使えるのか!」
    宿儺「(記憶引き継げるの知らん)領域内で起こった事は共有できていないな!」

  24. 実は五条悟に入ってるの乙骨じゃないんじゃね?

  25. 記憶のDLに時間かかるんやろ ←そうかも
    すっくんの展延説明を聞いてたよね? ←高専側が全員バカで理解できんかったんや

    • 常識的に考えて不可能て五条ですら驚いてたのに曖昧な説明一つで全部理解しろなんて流石に酷やろ

      • 五条のリアクションって「まあ不可能ではないか」って感じじゃなかったっけ?

      • 青1
        あくまで目の前でやって見せてるやつがいる以上不可能でないと割り切ってるだけで「使えるのか!」みたいにおどろいてはいるやろ

      • 「て」じゃなくて「で」です
        すいませんでした

      • まず日本語を順当に理解できれば「領域展延使えるんだ」になる
        百歩譲って曖昧だったとしても、これから五条の身体乗っ取って戦う可能性まで考慮してて音声映像付きでじっくり観戦してるのに、匂わせる発言を吟味しないで無警戒で突っ込んで殴られるのはアホ丸出しとしか
        更に記憶はどこいった?が重なってガバガバすぎんだろ、って言われてるんだぞ

  26. 乙骨くんに東堂や日車ほどのセンスや知識があれば完璧に使いこなせていたんだろう
    でもそうじゃなかった、ただそれだけの話ですね

  27. 宿儺様は何でもできる何なら人体錬成もできる
    等価交換の法則?うるせー知らねー

  28. 宿儺様ピンチになったらなったでポケモンのもうかみたいな特性発動して呪力底上げしてきそうだな

  29. 記憶が引き継がれてないとおかしいと騒いでいる人
    記憶が流れてくる、という発言を”乗っ取り直後に一瞬ですべて”と作中全く描写されていないことを唯一絶対の解釈だと思い込んでる人

    百歩譲って記憶の引継ぎが一瞬で終わらないとしても縛りで早くすべきと言ってる人
    “記憶の引継ぎは術式により能動的に行う”と作中全く描写されていないことを唯一絶対の解釈だと思い込んでる人

    • 結局これに反論出来る奴一切出て来ないんだからこの件に関しては突っ込んでる奴らが馬鹿晒してるだけ

    • 他のコメ読め。
      音声は確定で流れてる。納得できないなら読み直せ。適当に読んでるからダメなんだよ。

      • 音声が流れてたとして、宿儺は”領域展開中に展延を併用した”、なんて一言も言ってないよ??
        書いてないことを俺の解釈はこうなんだ、それが絶対なんだって決めつけるからお前はダメなんだよ

      • 青1
        そうじゃ無い解釈の説得力が皆無だからこのスレの状況なんだよ残念だね。

      • お前の様にケチ付けることだけが目的の人間がいるからこうなってるだけ
        そもそもお前の赤コメは灰コメに対して会話が成立してないの理解してる??
        宿儺との会話を聞いていたはずって人に対しては灰コメでは触れてないんだわ
        記憶が、縛りが、と言ってる人は頭おかしいの確定、そうした人が引くに引けなくなってお前みたいに俺が納得しないからダメ、といつまでも言ってるだけ
        会話に関しても確定情報は出してないから矛盾とは言えないという結論は動かしようがない

  30. ほとんど連載が止まった状態でも世の中を盛り上げるマンガ

  31. 真人が言うように世界が違うんでは?
    同じ術式でも使う人間によって魂と肉体の解釈が違うとかだったら記憶の件も有耶無耶にできるでしょ
    作者のこじ付け次第だとは思うけど

  32. 記憶引き継がれてないのに対して脳繋ぎ合わせるために時間がかかるって言う人居るけど
    それなら手足動かせてるのおかしいだろ。身体の動きって脳の信号送られて動かしてるんだから

    • 手足動かすのは乙骨君の頃からできてたからね…
      乙骨ベースの記憶に五条ボディの記憶が流れ込んでくる時間や範囲について皆話してるのよ

      • 同じ動作でも人が違えば信号は異なるぞ

      • 青1
        しれっと大嘘つくなww

      • そんな常識もすらずに意見してたんか…

      • ミス
        知らず

      • 脳からの電気信号って化学反応による生態電気でしかないんだけど
        個人によって違うって、漫画みたいな神秘パワーみたいに思ってる?

      • 体内を流れる血に血液型があるように、神経に流れる電流にも電気型があるんだよ

      • 信号が何でできてるかの話なんてしてないぞ、信号が何を運ぶかの話をしてる

        例えるなら、トラックと普通自動車を動かすのに必要な情報は異なる感じ

      • 青7
        テキトーな例えでお茶を濁さないで具体的に書いてみなよww
        長くなってもいいからさ

      • 青6
        電気型ってなに?

    • 陳述的記憶やら手続き記憶とか脳について調べてらっしゃい

      • 芥見がそんなこと考えてると思って言ってる?

      • 威力2.5乗()とか言い出す作者が脳科学を踏まえて設定作り込んでると思ってる?

      • 五条や宿儺がやった損傷した脳の役割を他のところで補うって設定は普通に現実にもあるから考えてるでしょ
        てかアソチって面白いくらいこくせんの例しか出さないよな、それしか手札がないのか?
        てかあれも平均値だし

      • それしか手札がない?
        素直に強すぎるから禁止カードにしてくれって言えば

      • 青4
        失笑
        むしろめちゃくちゃ探してこれしかないです、すいませんでしたって許しをこうべきはそっちだろ
        そもそもあれも平均値だから大して矛盾してないのに

      • 失笑
        許しをこうべき
        ww

      • 信者ってやたら強い言葉を使うよな
        なんでなの?不思議〜

      • 青7
        どっちもどっち
        そもそも信者って言葉自体が楽しんで読んでるやつに対する貶し入っとるやろ

  33. 普通に読んで矛盾がないは流石に厳しいわ。
    解釈によっては矛盾がないように捉えることはできる程度でしょ。今の段階では。
    もちろん新情報が公開されて普通に読んでも矛盾がなくなる可能性はある。

  34. 消費されるだけの一過性コンテンツに成り下がったな

  35. シンプルな話や
    宿儺は敵だから何でも知ってる、乙骨は味方だから敵に対して有利な事は知らない

  36. 作者の寵愛を受けてるすっくんが領域内の事は知らないと言った時点でそれが正しい事に書き換わったんだ

  37. 画力も頭脳もないたまたまゴリ押しで当たった漫画相手にいじめるなよ

  38. こういうスレ建てたら休載が長引いちゃうよ…

  39. でも1ヶ月間入れ替え修行してるんだから過去の記憶はその間にDLできるし
    宿儺戦の最新データのDLだけで済むはずだよな

  40. 術式の再解釈とかしてた時点でわりと前から何でもありだった気がする

  41. 獄門疆封印の主観時間が長すぎて把握しきれてないとか(こじつけ)

  42. 今考えてもやっぱり摩虎羅いなかったら宿儺どうやって五条倒すんやろな
    正直摩虎羅いなかったらもっと早い段階で紫で終わってるし、宿儺完全顕現しても領域展開使えないからな

    • そもそもマコラなしで最初から完全体になったとしても最初の領域展開の不意打ちで仕留めきらない限り理論上詰んでる
      ただ決着に必要な時間と街の被害が10倍になるが

    • むしろ最初から完全受肉でゴリ押しするだけで勝てるで

      • どうやって?

    • まこらいない分領域でも術式使えるようになるからそこで何とか
      領域で勝てなかったらそのまま勝ち筋ゼロで負けてた

      • 領域展開でお互い領域の鍔迫り合いしながら展延の中和しながら物理で五条を殴り倒さん限り価値筋ないよな
        そんで五条は領域を更に小さくし術式精度を上げて宿儺の領域を破壊、無量空所でエンド

    • スクナ『マコーラはおれの嫁』

    • 完全受肉すれば領域内の肉弾戦で3分以上粘れそうというかワンチャン勝てそうだから無量空処喰らうことなく五条の領域破壊し続けて勝てるんじゃね?

      • 凡夫やからな
        舐めプしてあげてちょうどいいくらいの実力
        雑魚よ

      • 五条がヒット&アウェイせずに肉弾戦してくれること前提すぎるんだよな・・・
        閉じない領域からなんてすぐ逃げられる能力だろうに

      • 御厨子展開したら秒で範囲外に逃げて、術式焼き切れた頃にひょっこり帰ってくるのが安牌だな
        想像したらシュールで笑った

      • 五条がしなかったしできなかったことで妄想されてもね

      • そもそも結界を閉じない代わりに一瞬で相手を殺すって領域だから逃げれられたら何も意味ない
        お互い領域勝負しない泥試合になりそう

      • 五条がそれしなかったのは現代最強としての矜持でしょ

      • 青4
        いや術式が回復したら一瞬で逃げてたやん
        マコラがあるからあえて領域勝負してただけで

      • 五条が瞬間移動で逃げれなかった理由なんか無いだろ
        ただプライドが邪魔してやらなかっただけ

      • 青5
        領域を閉じない、逃げ道を与える縛りは射程を200Mまで広げるためだぞ

      • 宿儺の領域って200mを高速移動する手段さえ持ってれば割と何でもないんだな
        当然結界閉じられたらアウトだが、そうしたら真希さんが代わりに仕留めてくれるからそれはそれで良し

      • やらなかったこと言い出したらキリがないからなぁ
        灰コメの内容に対しては少なくとも本編で行われた戦闘の流れで言えば完全受肉すっくんでも五条を殺せはするがアンサーでしょ
        その時五条がどう対応するかすっくんがそれにどう対応するかはもう妄想でしかない

      • 伏魔御廚子が割と何でもない扱いする人と何を話せと

      • 他でもない五条が格下術式扱いしたんですが

      • そりゃ六眼無下限とかいう超絶チートに比べたら宿儺の術式自体は貧相よ

  43. だから言ったじゃん
    この作者は何か説明するたびに矛盾作り出すから説明させるなって
    信者が発狂してたが説明するたびに同じ事起きるから「ほらな」としかなんねーわ

  44. 病人には優しくしろよ

  45. 5分しか動けない上に1秒でも早く戦線復帰しないといけない状況で記憶読んでる暇ない
    五条との入れ替え修行で無下限の修行を積んでるなら尚更

  46. どーとでもなる漫画にあーでもないこーでもないっっっw

  47. マジで読者が馬鹿過ぎない?

  48. 漫画の設定になんでみんな本気なん

  49. これに関しては羂索の術式の詳細な仕様がわからないし何とも…
    記憶のダウンロードに時間が必要なのかとか、全てなのかどこまでの範囲の記憶までとかあるのかとか…
    それに乙骨のコピーがそのまま羂索の術式と同じレベルで使えるのかってのもあるし、言い訳っていったらあれだけど説明はいくらでもつけられるとは思う。

  50. どんな言い訳が飛び出すか楽しみでたまらん

    • 例外を作りまくって自分でも把握できなくなる
      スパゲッティコードみたいな漫画だよな

    • 矛盾じゃなかったときのお前らの言い訳の方が楽しみだな
      まあ100%後付けで草とかいうんだろうけど
      作者には責任持たすくせに自分達の責任はとらないなんて勝手な奴らだ

      • ここにいる連中なんて消費者でしか無いんだから責任なんてあるわけ無いじゃん
        強いて言えば週刊誌なり単行本なり買ってるのが最大限の責任
        なにか勘違いして作者に凸しないだけ、ここの連中はお行儀いいよ

      • 横からだけどそもそも矛盾じゃなかった事を証明してるの見たことない・・・
        萩尾望都とか九井諒子みたいな恐ろしく構成が綺麗な作品は最初に綿密に設定練って逆算しながら描いてるから読者も感心するんだけど
        大抵のジャンプ作品は発電所みたいに後から面白そうな設定付け足すせいで矛盾が生まれて
        矛盾を無くすためにさらに設定を付け足すから延々と無駄な描写が増えていく
        君の言い分が正しいなら呪術の全てが終わる頃には上記の作品並の評価が得られるって事になるんだけど出来ると思う?

      • 青2
        君が眼科に行くのが先だな

    • 巻末コメント「これはですねぇ…いや~実はすくなんには記憶を消す能力があります!」(考えてませんでした!)

  51. そもそも流れ込んでくるって言ってるだけなのに完全に記憶を引き継ぐものだと決めつけてるほうがおかしい
    例えばフラッシュバック的に不意に一部の記憶が流れるとかだったりもありうると思うけどそれを否定する材料あったか?

    • 乙骨のそんなことできるのか!?ってリアクションは
      なんなん?
      五条が負けたら、乙骨メロンパンでいく作戦があるのに
      宿儺の情報共有しとかない五条って
      ほんま凡夫だよな
      アホでしかないわ。お花の記憶ほんましょーもない

      • 宿儺と戦ってそして死んだ五条が、いつどうやって宿儺との戦いの情報を共有するんだよ
        ホント叩くことが目的で、性格も頭も悪いっていう自己紹介を続けてる人は何が目的なんだろ??

      • 赤1
        反論できないからって全く別の話持ち出してマウントとろうとするの馬鹿丸出しだからやめた方がいいぞ

      • 近くの烏に喋りかけたらいいだろ
        頭凡夫かよ

      • 今頃ガーデニングの記憶とか流れ込んでたらおもろいねんけど
        それなら呪術廻戦全巻2冊ずつ買うわ

      • 多忙でちょっとした観光くらいしか楽しみが無かったみたいだし、ご当地グルメの記憶とか流れてるんじゃない?
        祓う、取り込む、その繰り返し…

      • 青3
        いや説明も何も映像があるんだからやる必要ないだろ
        宿儺が自分が死んだ後にやってくることの情報を想定して教えろってバカかよ

      • 青2
        君のそれこそ反論できないから話題変えるってことじゃないのw
        ギャグかな笑

      • 青6
        頭凡夫になってる?
        まぁ、あんな2回も死ぬような凡夫に少しでもまともな対応期待した俺が悪いか
        凡夫は役立たずに死ぬくらいの出番しかないわな
        空港でも、ガーデニングたまんねーwとか言うてたしなあの凡夫

      • 青8
        いろいろ話にならんな
        ろくな反論もできずに喚いても恥ずかしいだけだからもう返信しないほうがいいんじゃないかな?

      • 青7
        なんで逸らされた話題に反論する必要があるんだよw
        バカ晒すのそんなに楽しいの?w

      • 青10
        いや青1の至極真っ当な反論に先に噛み付いたのお前やん
        後半の関係ない煽りに関して言ったのであればお前も同類やろ

      • 青11
        青1に噛み付いた?何言ってんだお前
        どこまで馬鹿晒すんだよ…

  52. ちょっと前だったら擁護派もそれなりにいてレスバになったのに…

  53. ゆで理論、車田理論、民明書房出典と同レベルのナレーションにマジになっちゃってどーすんの

  54. 行き当たりばったりで漫画描くって縛りやぞ

  55. そもそも肉体の記憶って自転車の乗り方みたいな体が覚えてるって感じじゃないの?

    • 体が覚えるっていうのはある種の比喩表現で、実際に記憶しているのは結局のところ脳

      • ケンジャクの説明なんやってーんwwww

      • 肉体の記憶とか常識外れ過ぎて俺が分かるわけないだろww
        それに関しては羂索の術式が「そういう世界だった」で納得するしか無いんじゃないかな

  56. 違うでしょ
    夏油の脳がないのに、夏油の記憶が流れてくるのは
    魂は肉体であり、肉体は魂である。って話
    呪術の世界では、脳みそに記憶するんじゃなくて
    魂や肉体が記憶するんだよ
    じゃないと、宿儺だって指に脳みそないんだから
    宿儺の記憶は消滅しちゃうよ

  57. まあ、どんな事やろうと縛りで出力変わらん宿儺相手に領域展開された時点で勝てないんだから凡夫の記憶引き継ぎとかどうでも良い要素だな

  58. 宿儺と五条の領域対決の時点で何らかの無下限突破手段があるって想像出来そうな物だけどね。領域下で〜って縛りで威力盛れそうだし

    • 領域対決は、宿儺が五条の領域の外殻の破壊と、五条が領域内の戦闘で勝利、しか外から見てる乙骨達には見えてないんだから、むしろ無下限の突破手段があるって発想は浮かばないんじゃない?

  59. 伏黒宿儺の時点で五条と体術はほぼ互角で無下限で上行ってたのに、同時に2つ術使えて腕二組で格闘能力上がってるのが見た目でわかりそうな物なのに接近戦挑んで展延も使えるの!?はちょっと…

  60. こればっかりは即時全記憶引継ぎって言ってるやつがアタオカ

    五条の脳みそ外付けしてても難しいだろそれ
    検索するのも時間かかるし

    臓器移植者が『知らない夢を見る』って言ってるのを多少強化したくらいやろ
    28歳くらいなら9億倍再生くらいしないと秒で引継ぎなんか終わらんよ
    9億倍再生なんて認識できんわ

    • 無量空所と無下限はすぐ使えるんやけどな

      • そりゃ入替訓練してたんだから使えるやろ

      • まあ、入れ替えで記憶引き継げるなら、入れ替え時点でどうせ勝てないだろとか花とか記憶まで引き継いで揉めそうだけどね

      • 青2
        お前さっきから根拠もなくお花お花って
        五条に親でも殺されたんか?

      • たぶんそれだろうな乙骨には五条の内面とか知らないままでいてほしいんだろう作者が

      • 青2
        お花の記憶を乙骨が知ってたら
        ほんと乙骨が不憫で仕方ないわ
        慕ってる先生から、お花達〜って思われてて
        宿儺に謝罪して、お花達への謝罪は無し
        なのに乙骨は五条の体で宿儺に勝つためにできること全部やって挑んでる
        肝心のガーデニングおじさんは棒立ちで何の役にも立たずに死亡www
        ガーデニングおじさんの尻拭いは、お花扱いされてた生徒達w
        マジであの凡夫役立たんくて草w
        乙骨の魅力が凄い。凡夫より大人やん

  61. 勝機があるとしたら虎杖と東堂との連携で紫ぶち込む事だと思うんだが、領域対決に持ち込まれた時点で負け確じゃね?

    • 虎杖と東堂が絡むと本物の五条が生きてた時役立たずだからーって参戦しなかったのが嘘になっちゃうんだ

      • 1番役に立ってないの凡夫で草

  62. 乙骨は決死の覚悟でこの状態だけど、五条本人は勝てないのはわかってたけどね、宿儺に本気を出させて上げられなくて申し訳無い…なのが悲しいよね

  63. 羂索も入れ替えて即記憶ダウンロード出来るなんて一言も言ってないぞ。むしろ本来なら引き継ぎなんて起きないって言ってるぞ

    • そもそも作中の術師がわりと雰囲気で術式を運用してるからな
      読者がいろいろ言っても「わからない」って結論にならざるを得ない
      なんならたぶん作者もわかってない

      • ぶっちゃけフィクションなんだからその辺詳細に決める必要なんてないんだよな
        下手に決めるから矛盾が出てくるわけで
        まぁここの連中は決まってないこと勝手に決めつけて矛盾とか騒ぐけど

  64. 記憶引き継ぎについては羂索の術式の詳細が明かされてない以上噛みついてる方が難癖
    そもそもすっくんペラペラ喋っとったやんけに関してはホンマにそう

    • ん?って思った疑問を口に出すことすら許されないの?
      怖いな・・・

      • ただこれなんで?って聞くだけなら普通に答えて終わりだけどこれおかしい矛盾矛盾って喚いといていやこうだからでしょって言われてもまだ喚いてんのは噛みついてると言われても仕方ないと思うんだけど?

      • ここまでコメ欄読んで来たなら、完全に説明されているのになお噛みついているアホがいるのが分かるだろうに、疑問を口に出すことすら許されないって曲解も甚だしいな
        それこそ君が必死に言論封殺しようとしているように見えるよ?

      • 完璧な説明「(作中で詳しく解説されてないから)いいんだよ忘れて」

      • 説明されてもなにも、それってあなたの感想ですよね?
        なだけじゃーか。
        作品内では全然説明されてねーだろ。

      • 青4
        君にはブーメランの才能があるよ
        自覚してなさそうなとことか特に

      • 最近こういう奴多いよな
        明確に敵意を持って攻撃してるのに「僕そんなつもりないんですけど?勝手にそう思うのが悪いんじゃないですか?」ってほざく奴
        疑問じゃなくて揚げ足どりしてるだけなのにな

      • 青4
        作品内で説明されてないことを認めたらそもそも矛盾なんか起きてないですよね??
        なんで説明されてないことの解釈を勝手に限定的に解釈して、それを前提として矛盾だと騒いでるの??

  65. 虎杖覚醒!
    宿儺が奥の手であるカミノフーガ解禁!
    犠牲を出しつつそれを耐えた虎杖が東堂と術式焼き切れ状態の宿儺に挑む!

    これで終わらなかったのマジで意味わからん・・・
    しかも2週休載・・・

  66. 肉体の記憶を得ていないと乙骨が小さい結界を作れるのがおかしくなるんじゃないか?

  67. ぐだぐだ言ってるけど乙骨は知らなかった
    それがすべてだろ?
    知ってたはずだーとか騒いで何が変わるの?

    • 凡夫の体だから
      お花のことで頭いっぱいとかになってたんちゃうかな

      • いくらお前がいろんなコメに噛みつこうとお前が五条憎しに曲解した情報を流すことしか頭にない哀れなやつってイメージしかわかんよ

  68. まず乙骨が五条の記憶をのぞこうとしないでしょ
    甘いって言えばそうだけど、それが乙骨な訳だし

  69. 五条が領域内で起こったことを忘れる縛りしてたんだろ

  70. 制限時間過ぎて乙骨が死んだら
    肉体情報から魂情報を復元した五条が復活したりしてw

  71. 記憶と実感はまた違うも苦しいか
    羂索に抗う夏油の不思議現象みたいに五条が乙骨サポートとかはないんかな
    まあ体調崩しているしお大事に

  72. あくたみ具合悪いんだから、矛盾がどうとかふざけんじゃねーぞ

  73. いやこれ流れてくるってのを拡大解釈しすぎだろ
    記憶のすべてをその場で完全に引き継ぐとかじゃなくて
    フラッシュバック的に肉体の記憶を思い出すみたいなもんだろ

  74. 芥見が設定覚えてるわけ無いだろいい加減にしろ

  75. 羂索の使ってた時とは条件が違うやろ
    あいつ外付けで他の肉体の術式使ったりしてるし独自のカスタムしとるはずや
    術式本来の詳細は語られてない

  76. 時間差で引き継がれるにしてもそうじゃない可能性を1ミリも考えてないようなすくにゃんのドヤ顔モノローグはマヌケだと思う

  77. 流れてくるっていうことは配信みたいな感じやろ

  78. どんな矛盾も縛りで説明がつくからええやろ

  79. 天与呪縛で肉体チートのパパ黒でも時間かかってたから、目ん玉チートなだけの五条から一気に記憶を引き継ぐのは無理というもの

    パパ黒ボディがGen5MVNESSDだとしたら、五条ボディはせいぜいキャッシュ付きSATAHDDくらいじゃね

    それにパパ黒みたいにフルリストアするならまだしも、記憶だけ引き継ぐなら倍速プレビューにしかならんし時間かかるやろ

  80. いうてこれ使ってるの羂索じゃなくて乙骨だから、そこの違いの差じゃね?

  81. 自分も気になったけど可能性はいくらでも考えられるからなぁ
    ①そもそもコピー自体不完全なもの
    ②羂索が特殊なだけ
    ③記憶は時間差で流れ込んでくる
    ④記憶を読むにはまた追加で手段が必要

    一番心配なのは①で、このせいで本来なら一度で済む乗っ取りがコピー時間切れと同時に切れて乙骨死ぬパターン

  82. ただのミスかなとは思うけど、変な説を考えると
    夏油には未練(目的/五条/手下など)があったから肉体に記憶が残った
    五条は夏油以外はお花だし、未練ゼロだったから記憶が残らなかった…みたいな
    でも宿儺に本気出させてあげられなかったって未練はあるか

  83. 作者 疲れていて漫画の設定忘れてたんだろうな

  84. 獄門疆の時みたいに五条に関しては処理に時間がかかるんじゃね

  85. 呪術0で狗巻の呪言の制御完璧じゃなかったしコピーしても完璧に扱えるわけじゃないんじゃない

  86. そもそも肉体の記憶を読み取れるのは羂索の術式効果ではなく肉体を移したことによる副次的効果
    つまり肉体ごとに記憶が流れる流れないはあるんでしょ
    そもそもまだ描写が少ないから騒ぐことじゃない
    何度後出しの説得力ありまくり描写に負けたのか忘れたの?

  87. 呪術のガバは今に始まったことじゃないが、まさか作者自身が自分で考えた設定を忘れるとか前代未聞じゃないか?w
    編集も何のためにいるんだろうね

  88. 皆で全力で戦うと漫画的に難しいから、後付とやりたい展開のための無理やりな説明多すぎてもうあかんな どんどん矛盾増えてく

  89. 羂索本人がそんな事起きるわけないが、何故か起きるって言ってたからこれが本来の仕様だぞ。

  90. なんか共感するところが無いと記憶の同期が起きないとか?乙骨にとっては尊敬する先生だが五条の方は花扱いで宿儺の方に共感感じてる訳だし

  91. 縛りに関しては宿儺の超絶技巧で可能でいいはずなんだけどね。

  92. 矛盾だらけの作品だからしゃーない

  93. 普通にいろんな漫画読んだことある人ならこの漫画がかなりヤバめの矛盾具合だと分かるのに、わからないノイジーマイノリティがいるみたい。見事に文体が同じ。

  94. 弟の魂入れ替えた術式ってオチだったりして
    縫い目は見るな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事