引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515548052/
「名は体を表す」という言葉通り、ほとんどの創作物にはその内容を示すタイトルが設けられていますね。
しかし全ての作品がその通りというわけでもなく、確かに内容に関係するタイトルではあるものの、さっぱり意味のわからないタイトルの作品も多いようです。
そこで今回は「タイトルが謎すぎる漫画」をアンケート、ランキングにしてみました。
タイトルからは何も想像できないような漫画とは、一体どの作品だったのでしょうか?
1位ボボボーボ・ボーボボ 作者:澤井啓夫 721票
2位デュラララ!! 原作:成田良悟 キャラクター原案:ヤスダスズヒト 作画:茶鳥木明代 327票
3位ノノノノ 作者:岡本倫 260票
4位ポプテピピック 作者:大川ぶくぶ 134票
5位デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 作者:浅野いにお 120票
6位わにとかげぎす 作者:古谷実 62票
7位テルマエ・ロマエ 作者:ヤマザキマリ 50票
8位3×3EYES 作者:高田裕三 49票
9位ちょびっツ 作者:CLAMP 47票
9位モブサイコ100 作者:ONE 47票
9位ロロッロ! 作者:桜井のりお 47票
12位へうげもの 作者:山田芳裕 36票
13位ヒメアノ~ル 作者:古谷実 35票
14位ヨルムンガンド 作者:高橋慶太郎 31票
15位そにょもにょ 作者:たつねこ 30票
https://ranking.goo.ne.jp/column/4876/
しかし全ての作品がその通りというわけでもなく、確かに内容に関係するタイトルではあるものの、さっぱり意味のわからないタイトルの作品も多いようです。
そこで今回は「タイトルが謎すぎる漫画」をアンケート、ランキングにしてみました。
タイトルからは何も想像できないような漫画とは、一体どの作品だったのでしょうか?
1位ボボボーボ・ボーボボ 作者:澤井啓夫 721票
2位デュラララ!! 原作:成田良悟 キャラクター原案:ヤスダスズヒト 作画:茶鳥木明代 327票
3位ノノノノ 作者:岡本倫 260票
4位ポプテピピック 作者:大川ぶくぶ 134票
5位デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 作者:浅野いにお 120票
6位わにとかげぎす 作者:古谷実 62票
7位テルマエ・ロマエ 作者:ヤマザキマリ 50票
8位3×3EYES 作者:高田裕三 49票
9位ちょびっツ 作者:CLAMP 47票
9位モブサイコ100 作者:ONE 47票
9位ロロッロ! 作者:桜井のりお 47票
12位へうげもの 作者:山田芳裕 36票
13位ヒメアノ~ル 作者:古谷実 35票
14位ヨルムンガンド 作者:高橋慶太郎 31票
15位そにょもにょ 作者:たつねこ 30票
https://ranking.goo.ne.jp/column/4876/
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一位と7位しかしらねえ、、、
124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボーボボはタイトル見ただけで笑える優秀すぎるギャグ漫画
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
96: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
当初ボーボボだけでいく予定が、作者の熱弁でボボボーボ・ボーボボになったんだよな
コミックセール開催中
おすすめ記事
- TOP
【画像あり】松本人志さん、まぶたの枚数が多い 想像の数枚多い
【悲報】日本のボーナス制度、終了へ
【朗報】ジャンプ『ルリドラゴン』、卍解────
【動画】ひろゆき、ついにガチで声を荒げてブチギレてしまうwwwww
- カテゴリ名未設定
今週の「ルリドラゴン」感想、龍の能力その2・凍結を会得するためプールで修行!その結果は...
【悲報】四皇・麦わら海賊団さん、弱過ぎる・・・・
【画像】人気漫画家「長年エッセイ漫画を描いてきたので作者が男か女かすぐに分かる」
【画像】ワイ「自炊したいので2口コンロがいいです!」不動産屋「ちょうどいい物件あります...
【悲報】参政党が作った憲法草案、ガチのマジで激ヤバだと話題に
ウィッチウォッチ 第7話 感想:ぐだぐだな動画チャンネルを改善!モイちゃんの方が詳しい
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボボボーボ・ボーボボ 以外知らね
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>34
意味がわからん…
意味がわからん…
71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>37
しかもこれまだ3話だからな
しかもこれまだ3話だからな
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボボボーボ・ボーボボ は、どの時代の人でも、どの地方の人でも、必ず同じ音程で脳内再生されるから文字だけで正確に音程を伝える基準になる。
49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
へうげものは意味あるだろ
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>8
少なくとも中身見れば真っ先に書いてあった気がするもんな
少なくとも中身見れば真っ先に書いてあった気がするもんな
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ポプテピピックはポップ&エピックだっけ
というか普通に意味ある名前混じってるやんけ
というか普通に意味ある名前混じってるやんけ
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こちら葛飾区亀有公園前派出所
なんでゴリラの警官が主人公なんだ
派出所なら派出所視点で書け
なんでゴリラの警官が主人公なんだ
派出所なら派出所視点で書け
43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>28
ビッグランチボックス
ビッグランチボックス
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヨルムンガンドは意味あるやろ
むしろデストロイはバトルレズファック漫画に改名しろってくらい題名意味不明
むしろデストロイはバトルレズファック漫画に改名しろってくらい題名意味不明
56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
幽遊白書とかタッチとかそこらの漫画もタイトルだけじゃ分からんだろ
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
タッチとかよく判らんよな
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>42
和也から達也へのバトンタッチの事らしい
タッちゃんだからタッチだと思ってたわ
和也から達也へのバトンタッチの事らしい
タッちゃんだからタッチだと思ってたわ
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
3×3EYESは、三つ目vs三つ目とかだったと思う。
45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>44
つまり三つ目が通るだな
つまり三つ目が通るだな
145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>44
人間になるのに三つ目が三人必要だからだと思ってた
人間になるのに三つ目が三人必要だからだと思ってた
117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
頭文字DのDってなんだったの?
121: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>117
ドリフとやないの?
ドリフとやないの?
123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>121
プロジェクトDじゃね?
まあドリフトか
プロジェクトDじゃね?
まあドリフトか
132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
北斗の拳なんかも全く意味分からんだろ
わかりやすさを追求し続けた結果が今のラノベの長ったらしいタイトルか?
わかりやすさを追求し続けた結果が今のラノベの長ったらしいタイトルか?
134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>132
きん肉マン とかが一番だな。
きん肉マン とかが一番だな。
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
よくわからんがこんなん漫画だけじゃないだろ
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そんなもん「サザエさん」だって内容知らなかったら意味の分からんタイトルだろうが
「からかい上手の高木さん」とか「ラーメン大好き小池さん」とか
「ツァラトゥストラはかく語りき」みたいなタイトルじゃなきゃ全部該当するわ
「からかい上手の高木さん」とか「ラーメン大好き小池さん」とか
「ツァラトゥストラはかく語りき」みたいなタイトルじゃなきゃ全部該当するわ
100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>27
ツァラトゥストラ(予測変換ででた!)ってなんだっけ?つい最近何かの別読みだと見た気がする
ツァラトゥストラ(予測変換ででた!)ってなんだっけ?つい最近何かの別読みだと見た気がする
103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>100
ゾロアスター
ゾロアスター
129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
読めばわかるは逆に言うと読まなきゃわからない、タイトルだけ聞いてもわからない
158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャゲチャ
コメント
鬼滅の刃
鬼を殺す剣の事だゾ
STEINS;GATEかと思った
コードギアス
鋼の錬金術師
風の谷のナウシカ
タイトルの意味が説明されてないという意味だと思った。「ワンピース」みたいに。
四月は君の嘘が入ってると思ったらなかった
「どろろ」とか昔の作品にもありそう
なろう系のラノベタイトルに慣れすぎて
細かく説明してくれないともう何も理解できんようになったんだろ
もうダメだよこの国
漫画のタイトルが文学作品並みに平易なほうが逆に嫌じゃね?
バガボンドがまんま「宮本武蔵」だったりするよりは
甲賀忍法帖のコミック化タイトルを「バジリスク」にしたのは大胆だなと思うわ
TOUGHが無いとか驚きなんだ
ノノノノは主人公の名前が野々宮ノノだからじゃなかったっけ
てか3位に入ってるってことは思ってたよりも知名度あるのか
3×3 EYESとかテルマエとかは読みゃどんな馬鹿だって意味はわかるだろ
読んでもわからねえから謎なんだわ
そういう意味ではたしかに10位まで全部ボーボボでいい
タイトルだけ見て内容が推測できる漫画ってのも案外少ない気がする。
ONE PIECE、NARUTO、BLEACHは分からない。
バガボンド入ってねえのかよ
こんなもんイチャモンやんけ。デデデデだって読めばタイトルの意味わかるよ。
というか読まずにタイトルで内容が把握できるほうがありえないだろ。